• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ゲーム機の復権なるか――PlayStation 4の国内販売が遅れる理由,そしてサプライズ発表されたPS Vita TVについて,SCE WWSプレジデント・吉田修平氏に話を聞いてきた
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130911114/
名称未設定 10


吉田氏:
 日本でのPS3世代の普及は(他の地域と比べると)比較的ゆったりとしたものでした。日本では,どちらかというと携帯ゲーム機の方が先行していて,市場的にもそちらの割合が大きいのが特徴ですよね。ですから,欧米の動向と比べると,据え置きゲーム機に対する反応も結構違うんですね。

4Gamer:
 そうしたことも含めて,日本では年末にPS4を出す必要はない,ということですか?

吉田氏:
 いえ,出すからには“万全を期したい”ということですね。焦って発売するのではなく,ちゃんとユーザーさんにとって「今が買うタイミングだな」「すぐに欲しい!」と思ってもらえるような状態で発売すべきだと。そう判断したんです。

4Gamer:
 ローンチ時に海外のタイトルばかりだと,確かに国内市場では苦戦することになるかもしれません。

吉田氏:
 ですから,国内でPS4を立ち上げるタイミングでは,同時発売のタイトルを含めて,いろいろなものの足並みを揃える必要があると考えました。すでに発表させて頂いたように,国内では,PS4の発売に合わせて「龍が如く 維新!」や「真・三國無双7 with 猛将伝」といったタイトルがリリースされますし,「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」のβテストもローンチと同時に始まります。国内のゲームメーカーさんと足並みを合わせて,「ここだ!」と思えるタイミングが2月22日という日付だったんです。

4Gamer:
 しっかりと準備することを重視したわけですね。

吉田氏:
 もちろん,理想から言えば,全世界で同時に発売をして,国内は国内でちゃんとタイトルを揃えるということが,並行してできるのがベストです。しかし,ローンチタイトル以外の課題――すぐに売り切れてしまうことのないようしっかり台数を揃えること,それに加えて我々の予想を超える引き合い(受注台数)の多さがあっただとか,そういったもろもろの状況を考慮した結果,まず北米と欧州を中心に販売し,それ以外の地域ではタイミングを遅らせるという決断に至りました。


以下略











関連
SCEハウス社長「PS4の日本発売が遅れたのは供給の問題。全世界で品薄になる事は避けたかった」









ローンチのタイトル数増やすんじゃなくて、ソフトの発売を途切れさせないことのほうが大事だと思うんだ

コアゲーマーはもちろん北米・欧州PS4を買うよね?









PlayStation Vita TV Value Pack (VTE-1000AA01)PlayStation Vita TV Value Pack (VTE-1000AA01)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-11-14
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

PlayStation Vita Wi-Fiモデル ライトブルー/ホワイト (PCH-2000ZA14)PlayStation Vita Wi-Fiモデル ライトブルー/ホワイト (PCH-2000ZA14)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-10-10
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る

コメント(1033件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:31▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:31▼返信
まじか
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:31▼返信
来年の話は来年でいいよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:31▼返信
そんなの、そんなの買うしかないじゃないか!
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:31▼返信
本当は舐められたんだろう?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:31▼返信
言いわけにしか聞こえねえよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:31▼返信
まぁよく考えれば発表から1年で出すんだから別に遅くはないよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:32▼返信
>ローンチのタイトル数増やすんじゃなくて、ソフトの発売を途切れさせないことのほうが大事だと思うんだ

WiiU「せやな」
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:32▼返信
輸入する気はありません
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:32▼返信
どうせ買うし
発売時期なんてどうでもいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:32▼返信
まあね、年内に出したって洋ゲー祭りだからね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:33▼返信
日本なんか相手にしてません
をオブラートに包むとこうなる
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:33▼返信
コンビニで買うときバーコードの方みせてだしてくんない?
なんでお互い遅くなるバーコードじゃない面にしてわざわざ置くの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:33▼返信
品薄商法大好きなメーカーだっているんですよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:33▼返信
ps3がちんたらしてたのは和ゲーは最初ろくなのなかったからだろ
クソ箱に独占されたり散々だったじゃねーかよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:33▼返信
またキチガイどもがコメ欄で暴れるぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:33▼返信
そういやリッジレーサーってロンチにないんかな
あっても買わんけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:34▼返信
大手FPSが、PS4待ちで4ヶ月後ってマルチプレイ終わってんじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:34▼返信
ソフトを切れ間なく出せなかったWiiUみたいになりたくなかったんだろ
あとPS3立ち上げ時のトラウマかな?ろくなソフトなかったし
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:34▼返信
ポイントカードもバーコードみせろよ。
なんでわざわざ前の面見せてくるわけ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:34▼返信
見苦しい言い訳かw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:34▼返信
>ローンチのタイトル数増やすんじゃなくて、ソフトの発売を途切れさせないことのほうが大事だと思うんだ

ほんまでっせいわっち、あんたの言う通りですわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:34▼返信
海外版本体って壊れた時に日本のサポートに修理頼めるの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:34▼返信
要するに日本は二の次ってこと
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:35▼返信
FF14ロンチからできるのが地味にキラーだと思うわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:35▼返信
今日のバイトさんはちょっと馬鹿さんねww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:35▼返信
言い訳いいから、日本のゲーマには迷惑かけます位言えや
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:35▼返信
勿論WiiUを買います
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:36▼返信
ソフト切れ目無くってのは今の時代はかなり難易度高そうだな
3DSもVitaも最初の半年くらいは隙間あったし
今はアホほど出てるけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:36▼返信

10月予約するぜ
その前にVita TV買ってしまいそうw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:36▼返信
今の所ロンチ弱いと思うからロンチ後直近の発売ソフトの予定とか出してもらわんと
なんとも言えんなぁ、万全な体制ならその予定を見せてよ、正直PS4は買うけど
今の所買いたいソフトは維新だけだし維新にしたってPS3とマルチなんだからそんなに
内容には期待はしてないんだよね、シリーズファンだからかうってだけでさ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:36▼返信
>>29
もちろんベーシックだよね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:36▼返信
洋ゲーだけじゃだめですものな
新作用意したなごっさんは男やで
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:36▼返信
>まず北米と欧州を中心に販売し,それ以外の地域ではタイミングを遅らせるという決断

このうえアジア市場までもが日本より早かったら流石に…とか思ったが日本と同じぐらいなのかな この発言によると
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:36▼返信
MS倒せるチャンスだからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:36▼返信
まあ、日本人はスマホや3DSのショボいゲームばかりに夢中だから仕方ない
何が面白いか、より何をすれば仲間はずれにならないかでゲームやってるような連中ばかりだしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:36▼返信
海外に在庫回しちゃって日本の分が残ってないってハッキリ言っちゃいなよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:37▼返信
>>29
ぶぶっ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:37▼返信
>>26
本体買うやつはいるだろうけどネトゲって凄い時間吸収するからハマると他のゲーム買わなくなるんだよね
MSがFF14蹴っ飛ばしたのもそれがあると思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:37▼返信
>>29
まだ買ってないのかよ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:37▼返信
>>20
コンビニバイト乙
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:37▼返信
【有能集団】焦って発売するのではなく,ちゃんとユーザーさんにとって「今が買うタイミングだな」「すぐに欲しい!」と思ってもらえるような状態で発売すべきだ。

【無能集団】焦って発売する。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:37▼返信
コメント欄ずーっと追ってたけども、ソフトはことは気にするなよ
あのロンチで大丈夫か日本のサードはどうしたこれじゃ爆死だゲーム業界終わりだなんだと
こないだのでやっと国内で情報が出せるようになったんだろう
今後は雑誌やイベントでタイトルは発表されるさ、TGSから年末、年明けから発売まで
タイトル発表できる時間もあるしそれまでPS3Vitaもある、絶対出てくるんだからPSのソフトは、いままでのように
PS4でソフトがWiiUみたいに出ないってこたないよ、開発のしやすが売りなんだから
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:38▼返信
FF14をPS4から始めようと思ってる俺はソフトが枯渇する心配無いな
後、PCのF2Pがどんどん参入してくれれいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:38▼返信
遅れるからには海外で覇権とってps2時代再来にしてほしい。
今のMS 任天堂 にサード金で囲ったりして邪魔する体力無いだろうしw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:38▼返信
レースゲーが発売されるなら、どのタイミングでもいいですよ。

校則でバイトが禁止になっている高校生には、
すぐに買えるような値段じゃないし、
どのみち来年の8月ぐらいにならないと買えないからな…。

48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:38▼返信
買うか買わないかはユーザーの判断に委ねられるべき
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:38▼返信
もし国内のPS3市場が冷えきってたらソフトが揃わなくても海外と同発だっただろうけどねー
とりあえず年末まではPS3ソフト買いまくるよ

洋ゲマルチはACしかやらんからいいや
つーかBFって一年経っても余裕でオン賑わってるだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:38▼返信
年内にロンチタイトル揃えられない事がまずアレだけどそれは仕方ないとしても、にも関わらずつまりはユーザーに選択肢を与えるよりも初動を伸ばす事が大事ということですね。
ロンチ揃えられなかった言い訳に使うなよ
51.ケモナーさん投稿日:2013年09月12日 00:38▼返信
>>10
だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:39▼返信
出る和ゲーはPS3でも出るという…、画面が多少綺麗になるだけだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:39▼返信
電源のアダプタって海外の使えたっけ?
輸入しても動かなかったらどうしようもないしなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:39▼返信
海外で勝って世界中で大人気って全面的に押し出して売りゃいいよ
いやマジで
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:39▼返信
言っている意味が分からない。
日本から発売すればいいやん
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:39▼返信
龍が如く維新はPS3とマルチだから、言う程PS4本体を牽引しないような気がする
シリーズの客層的にも、「PS3でいいや」って人多そうだし
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:39▼返信
万全と言えるようなロンチか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:40▼返信
維新が確定でナチュラルドクトリンは続報次第では買うかも試練
一応SRPGを名乗ってるし・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:40▼返信
>>21
ゲーマーだけでなく株屋の方でもWiiUはもう終わったと見ているようだねw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:40▼返信
じゃあ逆に、先行発売する地域の人には万全を期さない適当バージョンもしくは人柱版を売りつけるって事か?w
それはそれで問題だとおもうがwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:40▼返信
>>46
世界市場で見ればPS4はほぼ間違いないよ
でも、それと日本のゲーム業界が盛り上がるかは別問題だろうな
和ゲーサードがゲーム売って利益出すってのが難しい市場になってる
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:40▼返信
ゲーム好き学生はお年玉貯金だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:40▼返信
英語分からないから2月まで待つよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:40▼返信
>>40
箱イチにディアブロ出す予定なかったっけ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:40▼返信
日本軽視ここに極まれりだ
SCEは恥知らずな企業に成り下がったもんだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:40▼返信


文句を言う人の気持ちはわかる
けど、今、日本のコンシューマは
3DS、Vita、WiiUとロンチ3連敗中なんだよ
俺はPS4延期は正しいと思う


68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:40▼返信
もちろん,理想から言えば,全世界で同時に発売をして,国内は国内でちゃんとタイトルを揃えるということが,並行してできるのがベストです。しかし,ローンチタイトル以外の課題――すぐに売り切れてしまうことのないようしっかり台数を揃えること,それに加えて我々の予想を超える引き合い(受注台数)の多さがあっただとか,そういったもろもろの状況を考慮した結果,まず北米と欧州を中心に販売し,それ以外の地域ではタイミングを遅らせるという決断に至りました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:40▼返信
FF15と一緒に買うので問題ない
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:41▼返信
和ゲーなんてPS3ですでに死んでるんだから、さっさとPS4出した方が良いにか決まってるだろ
洋ゲーハードなんだから早くFPSさせろよド低能
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:41▼返信
消費税上がる前なら別に構わんよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:41▼返信
良いハードソフトなければただの箱
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:41▼返信
PS4独占のロンチ和ゲーって何かあったっけ?
PS3とマルチだったら本体牽引は無理に等しいと思うよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:41▼返信
おためごかしなんか聞きとうなかった
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:41▼返信
まぁ2月まで待つから数は用意してくれよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:41▼返信
言い訳にしか聞こえないわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:42▼返信
ウォッチドッグスのローカライズ、丁寧にたのむな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:42▼返信
>>53
北米版って200W仕様じゃなかったけ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:42▼返信
金を貯める事ができる
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:42▼返信
販売時期が遅れれば、それだけ使用されているパーツとかの特性とかも研究できるし、
PS4に使われた技術レベルも分かるから、個人的には嬉しい。

「CPUって何?」とか「モーションセンサーって何?」とか言ってる人みたいに、
大雑把な仕組みも知らずに使ってる人は、
トラブルがあっても全て他人のせいにしたりする傾向にある。

スマホとかでも仕組みを知らずに使うから、余計な負荷をかけて破損させたりするんだよ。
そんな人は好きにはなれないな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:42▼返信
来年発売のソフトが殆どPS3とマルチになるってんなら十分な購入理由になるとは思うんだけど
PS4出てからPS3ソフトとか買うのはなんかばかばかしいなぁ、ダークソ2とかEXVSFBとか明らかに
PS4出ててからPS3で出るパターンだよな、あと今井新作とかニッチ作も・・・VITA版あるならそっち買う
けどPS3版出すならPS4版も出して欲しいわ、FBとか特に。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:42▼返信
>>50
見切り発車したとしか思えない今のWiiUの現状及びイメージを鑑みたらしょうがない
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:43▼返信
さすが吉田というか…
河野より余程納得がいく説明してるな
すごく正直に話してる感じもするし
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:43▼返信
とりあえずワールドマップのあるRPGを出してくれ
別にワールドマップそんなに作り込まず、ミニチュアを見てるようなデフォルメ的な構成でいい
そんで街やダンジョンのシンボルに重なるとそこでエリアチェンジだ
そこも細部まで作り込む必要はない
ローポリ+テクスチャで誤魔化すレベルでいいんだよ
そこに草とか瓦礫とかをまばらに配置するだけである程度自然になればいいんだ
街だからと言って住人の生活感を出すとか過剰に手の込んだ事をする必要はない
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:43▼返信
9割のユーザーがロンチにソフトなんて1、2本しか買わんだろ
なのにロンチ19本とかどうみても過剰供給
アホとしか言いようがない
発売月以降、間違いなく息切れするわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:43▼返信
吉田氏:
 であるならば,欧米と日本,それぞれの特性を考慮したうえで,PS4とPS Vita(の新製品)というプラットフォームは,あえてずらして展開した方が戦略的にもよいと判断した。実はこれも,PS4の国内発売が遅くなった理由の一つです。発売時期をずらすことで,マーケティング的にも焦点を絞った展開が可能になりますからね。

4Gamer:
 日本の市場を軽視している,というわけではないんですね。

吉田氏:
 当然です! 日本は,その市場的な規模感はもちろんですが,何よりも,新しいタイトルが作られる土壌がある重要な地域ですから。ただ,先ほどもお話したような各地域の事情であったり,我々のリソースの問題であったり,それらを広く考慮した結果,今回の判断(展開をずらす)がベストであると考えたんです。

88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:43▼返信
正直な感想を言うとそれほどじゃないと思った
ただロンチしか判明してないのが気になる。
予想だけどロンチ直後に何かしらのタイトルが発売されるんじゃないかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:44▼返信
どうせこんな仕打ちしといて売れなければ消費者に擦り付けるだろ
お前らが買わないからだとか言って
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:44▼返信
>>19
WiiUはソフト以前の問題。結果的にソフトがハゲた。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:44▼返信
なんか任天堂の失敗から学んでるなw

対する任天堂は昔の失敗を繰り返すという・・・w
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:44▼返信
万全ならPS4独占のまともなサードゲーが一つでもないとおかしいだろ
PS3のおまけかDLゲーか海外から出遅れまくった洋ゲーしかないじゃないか
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:44▼返信
>>85
据置きでその手のRPGって二ノ国が最後だったような
他になんかあったっけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:44▼返信
くそバイトたまにはいいこと言うじゃん
ロンチに数揃えても食い合うだけ、VITAの二の舞
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:45▼返信
PS4は勝ったも同然だし、SCEはまずは国内VITAを軌道に乗せるのを最重要視してるんだと思うよ。
3DSはモンハンやらポケモンやら、ビッグタイトル連発で本体だけ異様に売れるけど
ソフトがスッカスカだからな。
VITA新型とVITA tvでPSPゲーマー移行に全力だろう。そこにもしPS4発売が被ったら
共食い状態になってしまって、勝てるVITAも勝てなくなってしまう。

SCEカンファはもう国内サードが完全にVITAに軸足を移してることを実感した。
稲シップじゃないけど、ダメ押し状態だよ、あのソフト数はw
PS4は国内SCE、国内サードともに「発売はもうちょっと先にしてくれ」と訴えてるようなもんだった。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:45▼返信
PS4は発売日に買うつもりだけど、現状だとセットで買うのはウォッチドッグだけかな?
アサクリや龍はシリーズ自体プレイした事無いからスルーだし、FPSは体質的に無理だしなぁ
インファマスが同発だったら良かったのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:45▼返信
そういう虚しい言い訳はもういいよ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:45▼返信
FF15とはいわなくてもアイマスぐらいロンチに出させろよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:45▼返信
吉P「焦って年末に出すより、龍、無双、FFといったソフトを揃えてから出すほうがいいですよね」
??「嫌味か貴様!」
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:45▼返信
>>85
ほとんどFFの事だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:45▼返信
代わりにVitaTVをあてがってやるから、日本人はそれを遊んどけやって事ですよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:45▼返信
年明けてから買う予定だったからいいっちゃいいんだけどお前らと争奪戦しなきゃいけないのがめんどくさい
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:45▼返信
>>88
ロンチ後の50タイトルくらいまで発表されてなかったっけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:45▼返信
ロンチでBFとCoDなんてこれ以上無いご褒美なのに
和ゲーて言っているヤツは世界がどんな風に見えているんだよ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:45▼返信
言い訳乙


107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:46▼返信
・日本は据え置きが弱いし、後回しにした
・受注が多すぎるので欧米を優先した

とか結構正直に言ってるな
こういう説明の方が納得出来る
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:46▼返信
>>95
そのvitaがPSP時代にまるで及んでないのが現実・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:46▼返信
ps5はよ(笑)(^_^)



はよ(笑)
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:46▼返信
>>85
14やれよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:46▼返信
年末は任天堂が強いしそのほかのPS3VITA3DSのソフトが目白押しだし

国内が携帯市場死んでなければ年内PS4投入出来てたと思うけどね
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:46▼返信
PS3とのマルチな如くと無双がそんなタイトルかよ・・・もう言い訳はいいっつーの
TGSで何も来なかったら本当に口だけになるぞ・・・頼むぜ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:46▼返信
>>102
ここまでやって供給不足とか許されねーわ・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:46▼返信
>>29
なんでまだ買ってないの
もう発売されてるよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:46▼返信



ごちゃごちゃ言わずにさっさとFF15出しゃいいんだよ!!


116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:46▼返信
なんだかんだこれで良い
本当にPS3,vita やってるやつは今年あるものな。
それで来年のPS4欲しいってなる話
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:46▼返信
久多良木追い出してからすでに北米メインで
もはや日本のSCEはただの広報部だよ
河野がトップな時点でお察し
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:47▼返信
>>98
アイマスはまだ開発始まったばっかじゃね?
文句ばっか言ってんなよw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:47▼返信
>>115
マジでそれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:47▼返信
>>81
たかだか3カ月で解析できるレベルじゃねーよw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:47▼返信
さっそくVitaTVをヤフオクで15000円で売ってるバカがいるぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:47▼返信
>>117
テキトーに生きてて楽しい?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:47▼返信
もうお金は貯まってるんだ、早く買わせてくれえええ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:47▼返信
挙げてるタイトルが全てPS3でも出来るんだよねぇ~
こんなんじゃ年末に出した方がよっぽど売れますわ
完全に失策
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:47▼返信
>>104
BF、CODが日本でFFに勝ちましたか?

洋ゲーがただ凄いだけっていう目でしか見てない人もいるの。
ぶっちゃけどんなに有名FPSがあろうが日本じゃ受けないこと分かってるでしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:48▼返信
龍が如く維新と無双ナンバリングが独占ロンチ
そうじゃなくても箱1やWiiUとマルチ
とかならまだわかるんだね
PS3とマルチじゃハード買ってまでやるわけがないだろ
最初からハード目的以外
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:48▼返信
>>117
久多良木いたら潰れるぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:48▼返信
サードの動きが明らかに鈍いし、今後加速するとも思えんしな
ロンチは失敗すんじゃねえの?将来的には時間かけて置き換わるんだろうけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:48▼返信
>>114
なんでって…そりゃあ…
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:48▼返信
開発簡単だから二月に発売さえされてしまえば
日本で開発現場の流れはもう止められん勢いになるだろうね
なのでチカニシは今頑張るしかないから張り切ってる
しかし糞1が年内てわけでもなくUもすでにテタイしてる中
それ頑張っても無駄
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:49▼返信
WiiU2はよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:49▼返信
黒なんてそれこそゴキブリって言われるのでカラバリ待つわ
しかし本体まであのダサい赤や青コントローラーみたいな色合いで出されたら絶望
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:49▼返信


戦国時代のイクサで
もっとも重要なのは
馬でも刀でもない。
兵糧なんだよ

岩田軍を見てればわかるだろ


136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:49▼返信
>>128
久多良木主導で作ったものしか売れてないじゃん
goやVITAのお粗末が見えてないの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:49▼返信
正直年内はPS3とVitaだけで手一杯だから助かる
これで叩いてる人ってGK装った豚か真性のゲーマーくらいじゃないの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:49▼返信
国内サードのロンチが少ないのはおそらくロンチ後に途切れずソフト出せるように分散したんだろうな
今後ソフトが雑誌とかイベントで発表されると思うよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:49▼返信
ロンチに何十本と纏めて出すより
一月に2本以上ソフトが発売されるという状況のほうが理想的だよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:49▼返信
時間かけるのはいいがPS3より売れるの
なんか成功みたいに言ってるvitaも3DSも先代にまるで及んでないが
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:50▼返信
>>114
ニシ「だが買わぬ」
GK「えっ、だって・・・」
ニシ「買わぬ」
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:50▼返信
気長に待つかぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:50▼返信
互換性が付いてからにしてくれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:50▼返信
和ゲーを揃えないと、国内は売れんもんな。
スタートダッシュは洋ゲーだらけで少ししか売れない事態だけは避けたい。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:50▼返信
正直発売までうまく行きすぎてるとコケるからここらへんでの悲報でちょうど良いよ
vitaは発売までは絶賛されてたけど、いざ発売したらソフトが微妙で伸び悩んだしね
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:50▼返信
>>137
お、おう
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:50▼返信
>>95
WiiUは雑魚すぎて相手にならんしな
問題は3DSやスマホ勢だよ
VITAを何とか軌道に乗せて対抗しないといけないからな
カプコンやスクエニが協力すれば一気に市場を取れるんだろうけどこの二社がほんと非協力的だからな…
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:51▼返信
ん?ナックってDLじゃなくてパッケが付いてるの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:51▼返信
つーかGKなら初期不良があるだろうって分かってるからすぐには手を出さないよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:51▼返信
>>74
そもそもPS3を早期に終了させるような戦略じゃないからだろ。
SCEのハードの普及はいつもスローペースでジワジワ移行させる形式。
PS3も生きているうちは存分に働いてもらうつもりでいるはず。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:51▼返信
欧米先行、日本を含め他は後回し、ってのは予約が入る前から決まってた事だろうが。引き合いが多かったのは個別の事由であって日本後発の原因じゃない。
最初にドルとユーロでしか価格が発表されなかった時点で、全ての筋書きは決まってたんだろ。
ただひたすら頭を下げてろよ。グダグダ言い訳並べてんじゃねぇ糞が。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:51▼返信
どーせWiiUも箱1も死んでるし日本は後回しでいいやw
ってのが本音だろ
WiiUが足元をすくいにすくって沈没させるからな、覚悟してろよゴキブリ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:51▼返信
言ってることは理解できるけど、結局『日本市場は後回し』って言う結果は変わらないんだよなぁ…
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:51▼返信
>>143
でたーーーーw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:51▼返信
とりあえずTVITAちゃん買います
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:51▼返信
>>126
勝ちってなんだ?
売り上げが何んなんだ?
マルチプレイの楽しさでFPSに勝る物なんて無いだろ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:51▼返信
>>149
DLコードが付いてるよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:52▼返信
今やってるkzmが結構面白いんで新作のもやりたかったんだけどな。買ってるソフトの八割が洋ゲーだから洋ゲーハードでも個人的にはかまわないんだけどな、、、まあ一番楽しみにしてるインファマスが発売2月以降だからまだ良いけど。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:52▼返信
>>144
言うほど多くもないんじゃね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:52▼返信
和ゲー揃ってないだろだから
揃ってるように見えるなら理由を説明してくれ
SCEAに在庫取られて出せなかったのがほんとの理由だろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:52▼返信
間違ってないよ


「なんで3ヶ月遅れにしたんだよ!!日本向けのソフトなんか出てなくたって11月に出せば絶対購入したのに!」
こんな人が本当に何十万人もいるなら、そりゃ日本は後回しになんかされないでしょうよ……
現実は、こんな風に思っているのはごくわずかのコアユーザーだけで、多くの日本のユーザーは新規IPなど見向きもせずに「FF出んの?出てないなら買わない」みたいなカジュアルユーザーだらけだからですよ
FF、DQ、モンハン、マリオ……これらはクオリティ関係なく即決して買うくせに、どれだけ質が高くても少し毛色が違うゲームは知らんぷり、挙げ句の果てはぶつ森ユーザーみたいに「これ以外にゲームなどやらん」……こんなユーザーばっか。そりゃ慎重にもなりますわ

PS2やPS3が出たときとは様変わりしてしまっていて、今や日本市場は海外とは明快に切り離して考えるべき特殊な場所になってしまった
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:52▼返信
つーか、もう満足に動ける力量を持った
日本のサード自体が極小なんだよ
サードがそうなんだから、SONYだろうが任天堂だろうが
どこが勝ちハードになろうが同じ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:52▼返信
>>144
売り切れてる所も有るからなぁ
どうせまた復活するから転売厨も儲からんよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:52▼返信
PS3の最初の3年間の苦行を考えたらちょっと遅れたぐらいですぐ挽回できるだろ
WiiUがあんな感じなんだからw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:52▼返信
テレビータでダゼ対応はむずいか
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:52▼返信
ソニーからのありがたいお言葉だろ“日本のゲーム市場は死んでいます"って、
定番タイトルとソシャゲしかやらないユーザーばかりの糞市場だからな日本は。
それに追従してサードパーティーも消極的。
この発売日の遅れは大多数のゲーム大して買わない癖に文句だけは一丁前のユーザーの招いた結果。
例え年内に販売しても洋ゲーしかない、って文句言うに決まってる。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:52▼返信
Wii∩
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:52▼返信
>>104だよな。BFにCODにキルゾネとかマジお祭り騒ぎなのにな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:52▼返信
ほんと、PS4に対する熱が一気に冷めたわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:53▼返信
うーん、日本軽視の流れにならないうちにSCEJAは対策を打った方がいいな
今の状況は点滅してる青信号と思った方がいいかも
黄色になるのは結構早い
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:53▼返信
>>148
次世代機に関しては、コナミ・カプコン・スクエニの3社は力を入れているよ。
そうでなきゃわざわざ次世代エンジンなんか開発したりしない。

むしろこの3社こそ次世代機に成功してもらわなきゃ困る筆頭でしょう。
エンジン開発費用がまるまる損失になるかもしれないんだから。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:53▼返信
もう日本で売らなくていいんじゃない?
3DSとVITAだけでひっそりやってけばいいじゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:53▼返信
後回しにする代わりにVitaTVのセットのコントローラーはDS4にして欲しかったなあ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:53▼返信
そりゃ豚くんが可哀想だわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:53▼返信
>>135
本丸だけ異常で周囲の味方はその本丸に後ろから刺されて死んどるがなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:53▼返信
PS3とマルチでソフト出るのは良いんだよ、問題は
「PS3とマルチで出て欲しいソフトがマルチになってないのが問題なんだよ。」
真ガンダム無双、EXFB、ダークソ2、etc・・・
この辺りはPS3で稼ぎたいんだろうけども正直時期的にPS4でやりたいんだよ、
別にグラが良くなってなくても良いんだPS4でやらせてくれ・・・
こんなにPS3のソフト充実するなら互換欲しかったわ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:53▼返信
今回は北米取れそうだしクタタン主導の時より売れるだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:53▼返信
>>163
ニンテンドウは据え置きは売れないこの現実は逃れられない
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:53▼返信
>>104
まったくだよ。
KZローンチに遊べないとか、どんな地獄だ・・・
酷いよほんとに・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:53▼返信
でも最近は洋ゲーの方が質はいいよね
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:53▼返信
お前らさぁWiiUのレンガ事件もう忘れたのかよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:54▼返信
>>13
>>13
>>13
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:54▼返信
>>120
そんなに詳しい解析はしませんよ。
使われているCPUとか、酷似してたり改良元となったCPUが、
どのような評価を受けているのか調べて、楽しむだけですよ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:54▼返信
>>104
そりゃおめぇ…思ったより買う人が少ないからだろう
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:54▼返信
無双とか日本での有名タイトルがすべてPS3とマルチって時点でSCEは馬鹿としか思えない。
PS4を普及させたいなら性能をフル活用した独占有名タイトルのひとつやふたつを持ってこないと絶対に無理だよ。
スマホゲーが蔓延る日本なんだから尚更ね。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:54▼返信
>>170
買わなくていいよ^^
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:54▼返信
>>157
一番受けてるのはdota系だな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:54▼返信
MGS、FF、バイオのためだろ
力をいれてる(笑)
定番タイトルにグラが必要なだけ
カプコンはまだわかるがコナミとスクエニが冒険するわけがない
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:54▼返信
ほんと、この話題を見る度にブルーになる。
PS4の話題自体でも。
ため息ばかりだよ・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:55▼返信
北米先行なら分解記事を楽しむしかねえぜええええええええ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:55▼返信
>>104銃殺ゲームは日本じゃ売れん。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:55▼返信
一番の理由は、『いまいち売れないPS4』ってレッテル貼られるのが嫌だったんじゃないの?
まぁ冗談はさておき理由も理解できる・・・が、アレだKnackつけました!買ってね
ってのが無性にむかつくw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:55▼返信
年末年始にWiiUと3DSがモリモリ売れて状況が変わる事を見抜けてない。
愚かだ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:55▼返信
とにかくシェアを多く獲ったほうが勝ちだけにこれがソニーにとって最善の策だわな
箱の発売時期が欧米で決まってて日本で未定なら、PS4も世界シェアを少しでも多く取るために
先に欧米で発売するのは当然
箱の日本発売が未定だけに、絶対に勝てる日本市場を後回しにするのは勝つためにはしょうがない
これも少しでも多く世界シェアのパーセンテージを獲って勝つため
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:55▼返信



      どっちみち誰も買わねーからいつ出しても同じです^^



198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:56▼返信
>>179
任天堂はPS関係なく
もう既存のビジネスモデルでやるのは不可能だよ
認めるのが遅ければ遅いほど
次のアクションが難しくなるって段階
個人的には潰れても全く影響ないからどうでもいいが
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:56▼返信
年末商戦の勢い過ぎたら、本当にコア層しか動かないからな
海外からの先行情報ばかりでうんざりしてるそこで、もう一度火を点けられるだけの
事が出来るのかどうかだな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:56▼返信
正直今はvita、ps3で十分なんだよな・・・
で、任天堂はwiiUに代わる次世代機()出さないの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:56▼返信
GKたちのWiiUの購入動機 「PS4が年内に発売されないから・・・」
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:56▼返信
iPhone5S買うほうが何倍も幸せになれそうだね
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:56▼返信
PS4日本発売が遅れて悲しいからと言って
糞1検討したり(U)買うとかないから
チカニシはそれを理解できてないのが滑稽だよねえ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:56▼返信
>>187
サードが頼りにならんのなら自社で用意しないといけないのにな
SCEJは何年たってもこの辺が成長しないな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:56▼返信
>>191
女の腐ったような事ばかり言いやがってゲームやれよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:57▼返信
まあ維新はまだしも無双は爆死した7の猛将伝だから独占でも余り売れる気はしない
ナンバリングならまだしも
本来はファーストがロンチは補わなきゃいけないのにやる気なし
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:57▼返信
おまえらがVITA買わなかったからやな
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:57▼返信
>>188
テメーになんだかんだ指図されるいわれはない
黙ってろ糞
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:57▼返信
>>188
テメーになんだかんだ指図されるいわれはない
黙ってろ糞
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:57▼返信
>>162
PS4より高くてソフトが無かったPS3が初日何台でどういう状況になったか知らんのか無知無知ポークが
PS4が数十万行かない???馬鹿過ぎ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:57▼返信
もちろん海外版入手予定だから問題ない
英語もできないバカなゲーマーが大騒ぎしてるのを見てるのが愉快
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:57▼返信
4Gamer:
 インディーズへの取り組みに関しては,正直,最初はちょっと疑っていたんです。しかし,途中から「あ,SCEは本気なんだ」と思い直して。

吉田氏:
 我々は真剣ですよ。もちろん,ビッグタイトルはビッグタイトルで重要なんですけれど,それだけでユーザーさんが満足するかというと,そういうわけでもありませんからね。
 今は,もう両極端なんですね。大作ゲームはより大規模になって,いまや1000万本売る前提のスキームでゲームが作られているじゃないですか。PS2くらいまでの頃っていうのは,いわゆる中堅タイトルがたくさんあって,そんな中から人気になっていったタイトルがたくさんありました。だけど,今は経済的な理由から,そうした中堅タイトルが成り立ちにくい状況です。


大手だけ囲ってもだめっすものね
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:57▼返信
>>200
wiiuはジセダイキじゃないよ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:57▼返信
PS4の購入意欲が下がったやつが多いのか?
俺が確実に購入するために、お前らには是非そのままでいてもらいたい

まあほとんど買う気もない人なんだろうけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:57▼返信
>>209
買わなくていいよ(^^)
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:57▼返信
>>104
どうせロンチの洋ゲーの売り上げ全部合わせても日本じゃFFの足元にも及ばないじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:58▼返信
はちまの1行目、珍しくまともなこと言ったな
そう、それなんだよ
Vitaでもそうだったけど多数のロンチタイトルよりも新作が毎週バンバン出たほうがインパクトある
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:58▼返信
>>193
CODもBFもそこらの和ゲーより売れてるよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:58▼返信
>>166
DAZEはDS4が使えるようになったら正式に対応するんじゃないかと思ってる
背面は元々使わんし、DS4のタッチパッドはマルチタッチだし、いける筈
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:58▼返信
俺は遊ぶ時間もあんまないんでそのうち買えれば良いんだが、ハードマニアは待ちきれんだろ。
しかし結局FFでも出ないと日本じゃPS4も普及が伸びない気がする。
日本の据え置き市場はもう盛り上がらんのかなぁ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:58▼返信
>>201
目当ての物が出ないからと言ってゴミを買う馬鹿はいないだろw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:58▼返信
>>210
正直いうと時代が違う。7年まえより更にゲーム自体の人気が落ちてる
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:58▼返信
2月まで世界でヒットしてたら日本でも売上よくなるけど微妙な結果だったらコケると思う
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:58▼返信
>>208
そういらいらするなよ、気長に待とうや兄ちゃん
226.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月12日 00:58▼返信
>>167
かね同意。
おまけにDLCは対して買わない癖に(っていうか買わないって選択あるのに)文句たらたら。
高級料理店に来て高いとか文句言いながら水だけ飲んで帰るのが今の日本のゲーマーだわ。

良い待遇されたいならきちんと金払い良くなってついでにチップ払うくらいの意気込みで行けよ。
それぐらいじゃないと北米優遇路線は覆らないほど日本市場は死んでる。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:58▼返信
>>209
買う気もねーくせにすっこんでろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:59▼返信
wiiUと箱1が売れない=PS4が売れないじゃないからな
他に流れるだけだよ
ソーシャル、ブラウザ、MMO
アニメに漫画、ラノベ、コンテンツはいくらでもある
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:59▼返信
>>209
イライラしない(´・ω・`)
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:59▼返信
ソニーに見捨てられたかわいそうなGKたちw
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:59▼返信
>>193
ゲームは業界関係者に売る物なのか?
売り上げなんか知らねーよ
俺は純粋にFPSでマルチプレイがしたいだけなんだよ
ゲームに無関心なヤツが何でコメしてんだ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:59▼返信
>>208>>209
連投とは顔真っ赤やなぁ・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:59▼返信
>>221
箱と任天据置機が空気同然の存在になってるだろうから
わからんが、PS2時代のように盛況になることは難しいんじゃないだろうか
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:59▼返信
間違えた
PS4が売れないじゃない→PS4が売れるじゃない
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:59▼返信
>>204
まさにそれ
自社で用意しろよって思ったけど、自社タイトルで日本で売れそうなのあったっけ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:59▼返信
まあPS3みたいにGENJIと宮里三兄弟ゴルフしかそろってないときに出すのもなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:00▼返信
買うから維新の同梱版出してくれ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:00▼返信
>>223
はいはいCSのゲームソフトの売上は横這いですねー
話せば話すほど無知を晒すな豚は
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:00▼返信
国内の洋ゲー厨が声のデカイ少数派じゃなかったら、国内販売が早かったかもしれんな。
だが国内の洋ゲー厨は戦力外。
国内は和ゲーを揃えな市場にならない。

最近の洋ゲー厨はアホっぽい上に痴漢なみに口先だけなのがなー。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:00▼返信
それでもはちまさんはソニーは叩かないのであった
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:00▼返信
>>13
裏面のバーコードが見える方を上にすると、商品の表が見えないので、何かうしろめたいものを買ってるから裏を向けているんだと悟られるのを防ぐために、表面を上にして差し出してる。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:00▼返信
いや、もう言い訳にしか聞こえねーよ全部
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:01▼返信
PS3の二の舞を避けたかったんだろ
海外での受注見ても、日本に回せる台数は、PS3と同じ風になるもん
そうなると、また「物売るってレベルじゃねーぞ!」事件になるわけだし
いつでも潤沢な在庫がある状態が望ましいだろ、要するに日本は後回しってことだが
大事な市場だとも同時に思ってるってことだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:01▼返信
もう少し上手い言い訳考えとけよ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:01▼返信
>>235
海外ならいくらでもあるが日本でとなると
GTくらい?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:01▼返信
CMはこんな感じにしろよ
ゲーマーの皆さんごめんなさい

いくぜ100万台!

祭りだーーーワッショイワッショイ



248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:01▼返信
>>220
ジャイロ使えないのにどうやんだ?
TV動かすの?w
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:01▼返信
PS2時代も箱とGCは空気だろ
でもだからといって今の売り方じゃPS4もPS3から縮小するだけだぞ
PS2に近づける絶好のチャンスなのに
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:01▼返信
でもみんな薄々感じてたろ
いくらハードが良くても国内サードがPS4に見合うソフトを作れない
まぁPS3レベルでも良いんだけどね
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:01▼返信
4Gamer:
 やっぱり北米市場は,Xbox Oneの存在が大きいんでしょうか。

吉田氏:
 そうですね。まぁただ,現時点でPS4が負けているだとか,そういう意味では決してないんですが,北米はやっぱりXbox 360が強かったですからね。「我々はチャレンジャーだ」という意識を持って取り組んでいるところです。ライバルがいること自体は,市場全体にとっては良いことだと思いますから,我々も負けないように頑張りたいですね(笑)。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:01▼返信
>>231
発売されるまでPS3のやってろよ、まだ全然人いんだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:01▼返信
>>223
ゲームに人気がないというより選択肢が増えすぎたんだろうな
スマホ、PCには無料ゲーが溢れてるしな
暇潰し程度なら無料で済ます奴が増えた
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:02▼返信
>>240
まだはちまはゴキブログとか思ってんのか?
Vita発売当初どんだけ酷かったか俺は覚えてるぜw

煽れりゃなんでもいいんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:02▼返信
FPSであらずんば、人で無し
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:02▼返信
>>242

遅れればどの会社もいい訳するのは当然だろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:02▼返信
>>227
買う気だったからムカついてんだよ!
買う気無かったらムカつく意味ネーだろw
海外発売から程ない時期にKZで遊ぶのが楽しみで楽しみで仕方なかったのにこの仕打だよ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:02▼返信
>>248
DS3の時点でジャイロ使えるじゃん
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:02▼返信
他のハードがどうと言うより
気になるのはその前に発売されるPS3とのマルチソフトなんだよな
できることならすぐにでもPS4で遊びたいのに
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:03▼返信
一方、任天堂は赤字埋めに慌てて2DSを発売していた・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:03▼返信
SCE陣営は 吉田さん、河野さん、河野さん
みんな人当たりの良い、ソフトな感じの人が多いのに
MS陣営はなんであんなに好戦的な感じの人ばかりなんだ?
Major NelsonとかYusuf Mehdiとか 特にYusuf Mehdiは
好きになれん

263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:03▼返信
今の日本を見ていると
据え置き機のPS2が発売3日で100万台売れたのが信じられないな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:03▼返信
>>258
気長に待とうぜ兄ちゃん、仕方ないんだから
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:03▼返信
>>214
購入意欲は変わらない、と言うかロンチ買いはPS4お披露目前に確定してる、それは多分
箱1がやろうとした認証必須とかオンライン前提とか言う方針にでも転換しない限り変わんない、
でもテンションは下がったね、買う気満々だった所にいきなり冷や水ぶっ掛けられたわけだし。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:03▼返信
>>248
DS4ジャイロついてますが…
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:04▼返信
別に国産ソフトじゃなくてもいいんだけどなぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:04▼返信
>>204
確かにSCEJはくそでも任天堂もゲームだせない
日本の問題よ技術遅れてるからどうしょもないよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:04▼返信
コアゲーマーなら欧州北米のps4を買うよねって、コアゲーマー=洋ゲー好きなのかよ。なら箱1でもいいじゃねーかw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:04▼返信
昔 外人が日本のゲーム雑誌買って楽しんで見てる取材番組観たことあるけど
日本語わかんないけど開発中画面とか見てるだけで楽しいだって
今は日本のゲームを憧れてる外人も減っただろうな
そして海外の業界は日本でヒットすることが重要って語ってた。今じゃ考えられない。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:04▼返信
謝罪しろって言ってる人はインタビューを最後まで読むといいよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:04▼返信
>>258

日本人である事を呪うんだな
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:04▼返信
>>255
PS3のときもえげつなかったよな
あー思い出したくもねぇ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:05▼返信
>ローンチのタイトル数増やすんじゃなくて、ソフトの発売を途切れさせないことのほうが大事だと思うんだ

まあ、それで失敗したのがPS3だけどな
後に復権したけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:05▼返信
>>258
ファビョるとお里がしれちゃうよ(´・ω・`)
それ以上騒ぐと豚
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:05▼返信
>>270
今じゃキャラゲー重課金ゲーが主流だもんな
ほんとゲーム産業後進国だよ日本は
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:05▼返信
さすがにもう吹っ切った。
PS4貯金の余剰分で、年末年始にでるPS3とVITAのソフトを買いまくるわ。
もう、観たことさえないのに、まどかのゲームとか買ったるわい。
だから遅らせたからには、ちゃんと年末年始にゃそれなりにソフトを集めておいて欲しい。

…孤独のグルメのBDboxも買っちゃえ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:05▼返信
洋ゲー好きなら日本が後回しになるのも理解できるだろww
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:05▼返信
言い訳とかいらないんですけど
ナックと保証期間延長だけでお詫びとか…
psプラス3ヵ月分も追加してくれ
3ヵ月待たされて価格も税込み分高いんだから
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:05▼返信
日本のゲーマー()の皆さんの姿勢を鑑みての結果だろ。自業自得だわ
282.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月12日 01:06▼返信
>>258
お前ずーっとムカツクムカツク言ってるけどいい加減馬鹿にされてるの気がついたら?
感情論ばっか喋られても「日本市場の現状」と「北米市場の重要性」って点で納得せざるを得ないだろ。
女が腐ったようなやつだな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:06▼返信
>>245
いやいやいい訳もなにも、これがホンネでしょ。正直じゃないか。

「海外で勝つために、国内は後回しです。国内はまずVITAに全力だして3DSを殺します。」

ビジネス的には最適解だろ、ユーザ側はいろいろ言いたくなるけどなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:06▼返信
できればクリスマスに買ってやりたかったなぁ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:06▼返信
>>272
どうも違うようです(´・ω・`)
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:06▼返信
というか、これだけ発売を遅くしたのだから「予約開始即完売」ってことにならないだろうな?
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:06▼返信
バンナムのようにトゥーンに力いれるのが一番いいだろニノ国やナルティメットが海外ではうけたしこれはあっちもアニメは盛んじゃないしね
ただバンナムみたいな中身スカスカ課金はだめだが
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:06▼返信
まあ、個人的にはGT6があるからちょうど良い。
GTが出ると数ヶ月は他のゲームを買うけどやらずに積みを重ねることになるんでw
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:06▼返信
>>236
宮里ゴルフ時代を経験してるだけになにも怖くない
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:06▼返信
>>258
英語勉強しちゃえば?
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:07▼返信
>>268
その技術の遅れを招いたのが、HD回避のDS注力路線とモシモシ荒稼ぎだよ。
半分は任天堂、半分はコンシューマゲーム業界全体のせい。
目先の利益ばかりでユーザーが欲するゲーム供給してこなかったツケだよ。

PS3にゲームが出てる。
確かに出てる。任天堂ハードに比べればね。
が、出てるソフト出てるソフト小物臭がするものばかり。こんな状態でゲームが売れないのはユーザーが悪いみたいな論調は許せんわ。
292.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月12日 01:07▼返信
>>280
乞食野郎は死んどけよ。
恥ずかしいやつだな。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:07▼返信
CM
ピンポーン
ゲーマーの皆さん…すみませんでした。
SCEは反省してソフトを大量に集めてきたぜ!
このビックウェーブに乗るしかない!
いくぜーーーー100万台!ーー
プレイステーション4
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:07▼返信
>>286
海外優先なんだから好調ならありえるよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:08▼返信
アフリカの時代はPS3的にはどうだったの?
まだ暗黒期か?
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:08▼返信
よしこうなったら統一ハードWiiuを買……うかボケ!!
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:08▼返信
>>291
全てのゲームの中でも充分存在感のあるGT6が出るのに小物てw
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:08▼返信
せめてPS3とのマルチで出すソフトはPS4での再購入に何らかのサプライズ欲しいよな
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:08▼返信
ぶっちゃけただのSCEの戦略なんでけどな。
アンチソニーや洋ゲー厨あたりが好き勝手に自分の都合のいい答えを言ってるだけ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:08▼返信
ゲーマーの大半は積みゲーあるんだろ?
PS4発売までに積みゲー消化に労力使えばいい
それでも消化しきれないやつ多いだろうからwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:09▼返信
言い訳がましくてワロタw
遠回しだけど最終的に言ってることは日本は北米欧州より格下の市場ってことだわなw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:09▼返信
>>280
乞食乙
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:09▼返信
>>238
ゲーム自体の売上は年々減少傾向にあるんだが・・・

305.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:09▼返信
エラい人も見てるぞはちま起稿
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:09▼返信
てか発売日が3ヵ月遅らした程度で日本で売れるタイトルなんて持ってこれないだろ
龍が如くもマルチだし
japanスタジオで大作和ゲーをロンチに持ってこれないなら遅らせる意味ない
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:09▼返信
>>255
約一年間くらいVitaが海に沈むコラをサムネに使い続けたっけ
あの間はニシ君も、ここはもう任天堂寄りのブログだからとか大喜びしてたのにね
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:09▼返信
>>286
海外はあれだけ予約期間あって好きなだけ受け付けるって言って
締め切ったけど、かなりの台数予約できたから
日本も今回はPS3みたいな転売屋で売り切れってことはないと思うよ
まぁ10月の間は予約受け付けるんじゃないかな
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:09▼返信
サードも目先の金につられるから信用ならんし
任天堂みたいなのは別だが一定のファースト開発力は必須
さすがにSCEJはだめすぎ
このタイミングでPS3にGTとかトリコがまったく完成しないとか海外も呆れてるだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:09▼返信
PS3自体にソフト不足の状態で 次世代機を2月22まで待たせるならまだしも
携帯ゲーム機と据え置機ハードで続々とソフトが発売されるだから
それを買って凌げば良いじゃない Wiiよりマシだと思うよ
早く発売してもwiiuのようにソフト不足になったらただのガラクタ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:09▼返信
>>301
無理、PS3のゲーム発売の勢いが衰えないからw
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:10▼返信
vitaのkzmが1.1万本という数字みれば和ゲーの中堅クラス程度。
洋ゲーのみロンチというのは大作が1本もない状況と変わらない、ということ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:10▼返信
海外でバカ売れしてそれが話題やニュースになれば日本でも売れるかもな
日本人はそういうのに弱いから。河野は意外と策士かもしれん
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:10▼返信
>>306
遅らせる意味はあるんだよ
その分を欧米に回せるんだから
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:10▼返信
つーか、日本のソシャゲ流出なんとかならんのかね
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:10▼返信
GT6がPS4ロンチだったらSCEJも見直されただろうに
山内コントロールできてないからな
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:10▼返信
>>309
まだあと一回カンファレンスあるぜ


そこに期待しよう
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:11▼返信
ロンチは絶望したからどうでもいい
問題はPS4の日本発売前にどれだけロンチ以外のソフトの発売日が発表されるか
また未発表のソフトが発表されるか、正直あのロンチだけで延期するほどの理由にはなってないと思う
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:11▼返信
PS3とのマルチを3本揃えただけでドヤ顔的に言われても説得力皆無
その言い訳を通用させたいならFF15が出せるまで日本でPS4出すなや
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:11▼返信
発売日に買ってナックとかしたいの?
洋ゲーってPCで先できるのとかばっかじゃないの
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:11▼返信
3か月も遅れる時点で万全じゃねーよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:11▼返信
もうなんかPS4に叩く所がないから、ここぞとばかりに発売日の件とSCEJを必至で叩いてる感じだなw
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:11▼返信
新型VitaとVitaTV、ここにPS4突っ込まれたら厳しいなやっぱ
PS3のソフトも多いし
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:11▼返信
>>294
海外の状況見るに、予約分だけで年明け生産分までズレ込んでる感じだからな
かなり生産はタイトだろうし勢いも続くとなると、日本割り当て分はそう多くないかもね
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:11▼返信
>>293
いやいや、国内PS4のCMはもっと単純なものでいいよ。

「全米大ヒット!発売から1ヶ月で200万台売れたPS4がいよいよ国内上陸!!」

とかなんとか適当な役者使ってCMすれば、ロンチ50万台は硬いわ。
前提条件として、欧米ロンチで大勝する必要はあるけどねw
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:11▼返信
もうさ、PS3版を買った人はPS4版に無料アップグレードってだけで、次世代機ロンチの情けなさがわかるだろ?
次世代機ゲームって存在しないんだよ。Vita・PS3・PS4・PC縦マルチが待っているだけ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:11▼返信
半年後だぜ半年後…
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:11▼返信
>>306
龍が如くもマルチだしってどういう意味?
マルチプレイ対応の何が悪い?
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:12▼返信
>>295
その時期、ヨドバシでPS3下さいと店員に言ったら2度視された後、聞き返された
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:12▼返信
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:12▼返信
>>323
発売日を叩くというより、遅らせたのにロンチしょぼすぎってことだろ
マルチなんていらんのです
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:12▼返信
>>320

ロンチに3本増えるって結構でかいぞw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:12▼返信
>>318
18日カンファは海外アジア向けであんま関係ないぞ
335.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月12日 01:12▼返信
>>291
それは、わかる。
とにかく今市場に出てるゲームって和ゲーも含めて日本人が欲しいゲームですかって言われたらNOだわ。
RPGが極端に少ない、出てもPSVレベルのグラのRPG。
日本人が欲しくなるゲームが無いのにユーザーのせいだけにはできないが、ユーザーの責任も大きい。

凡ゲーレベルの物が一部のネガティブな声が大きくてクソゲー扱い。
DLCも買わないって選択があるのにやたら文句ばっか。
ゲーマーほどゲームにカネかけてるやつを馬鹿にしてんじゃないかね。
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:12▼返信
>>330
その頃なら在庫が無いから当たり前だな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:13▼返信
ロンチだけで延期なわけがない
それ以降のサードソフトにあわせてる
切れ目なく出したいってのはそういうことだろう
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:13▼返信
>>318
9月18日(水)の17:30から開始される模様
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:13▼返信
>>318
SCEJAとしてのアジア展開のカンファらしいな
韓国や台湾が日本より先に発売とかマジである気がする
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:13▼返信
>>326
凱旋帰国だろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:13▼返信
>>328
海外も3ヶ月後だぜ3ヶ月後…
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:13▼返信
>>334
わからんよトリコとか発表されるかもしれないじゃないか
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:14▼返信
>>309
海外は普通にファースト強いし
SCEAかSCEJかなんて分けて考えてないだろ
日本で力が無いからSCEAは強いのにSCEJは…って思うだけで
海外はただ単に全てSCEだとしか思って無い
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:14▼返信
カメラセットの本体、カメラ分で二千円くらい安いけどどうしたもんかな
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:14▼返信
FF15とKH3もPS3と360で出そうだ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:14▼返信
でも、これでWiiUが年末年始に売れなかったら言い訳できないよねw
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:14▼返信
だからぁ!そのすぐに欲しいって思ってるタイミングが正に今なんですけど!
一日でも早く欲しいんですけど!
来年無双とか揃えて出したところで売れる割合はPS3版のが多いだろ・・・
無双と如く目的の奴が発売一年以内に買うわけないだろ・・・
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:14▼返信
ってか本気でps4が売り切れるとでも思ってんの?今時4万以上するものがばかすか売れるかよ。2万のvitaですら週販ヨンケタンだろうが
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:14▼返信
>>315
ユーザー側からしたら意味なんて無いだろ
売る側の都合なんて知らねぇよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:14▼返信
GTA5買って翌月にはPS4買うなんて日本人には無理だよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:14▼返信
正味な話そっちの方がいいと思うよ。焦って出すよりはさ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:14▼返信
国内向けロンチ揃えたりハードの供給を途絶えさせないのもあるし
消費税増税の時期も考えたらギリギリのタイミングがここだったって感じか
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:15▼返信
あぁん、焦らされると、もっとやりたくなるうん
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:15▼返信
>>339
ないない、日本より更に後だよ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:15▼返信
別にCMなんてしなくてもコアゲーマー達は不満を言いながら買ってくれるよ。
問題はコアゲーマーに売り切った後だけどミドルゲーマーやライトゲーマーは自分が欲しい
ゲームが出た時に買うからゲームを出来るだけ早く揃えることが大事だろう?

幾らCMをしても買いたいゲームがなくてハード買いをしてくれる人は余り多くない。

それと国産ハードなのに国内上陸はマイナスイメージになる。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:15▼返信
龍が如くがマルチでなにが悪いんだ?
洋ゲー大作はマルチだろ
ちったあ考えろよ低能
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:15▼返信
>>345
ないない
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:15▼返信
PS4でDAZE HDとか出ないかなぁ
発売前に出てたジャギなしスクショのクオリティで遊びたい
さらにそれをVitaでリモートしたい
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:15▼返信
そもそもサードと連携できてるなら13Vがあんなことになったりモンハンが任天堂メインになったりするわけがない
龍が如くや無双はとくにPSと繋がりが深いタイトルなのにそれすら外伝とアッパー版、さらにPS3とマルチ
PS4で買う意味が薄い
他なんてコントロールできるわけがない
せいぜいガスト、日本一、IFのニッチゲーぐらいだな増えても
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:15▼返信
>>326

世界で200万台突破!
藤原竜也「日本もこのビックウェーブに乗るしかないぜ!う"お"お"お"お"お"お"お"お"お"お"お"お"お"」
プレイステーション
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:15▼返信
>>349
意味がないなら別に遅くても良いんじゃね?
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:16▼返信
クロノトリガー リメイク頼むわ
エクシリアのグラのパワーアップ版で
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:16▼返信
>>357
あるある
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:16▼返信
>>349
SCE「じゃあ売りません」
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:16▼返信
>>345
100%出ません。
ノムティスがインタビューで言っていたけど、
KH3とFF15はDirectX11世代の技術で作られているから現世代機じゃ動かない。
当然Wii Uでも100%出ません。
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:16▼返信
そもそも遅らせる状況にしたのが悪い
供給量はともかく和ゲーを揃えられませんでしたって何?
もう発売前から戦略ミスでしょこれ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:16▼返信
>>358
あれは画面とジャイロが一体だからこそ出来たゲーム。
画面と離れた所のジャイロ動かしても操作しにくいだけだよ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:16▼返信
コアゲーマーはもちろん北米・欧州PS4を買うよね?
当たり前だろうが
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:17▼返信
まぁでも顧客数見れば納得だよね
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:17▼返信
ごちゃごちゃ言わずにメーカーは棚に商品を並べといてくれたら
後は客が買うか買わないか判断するよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:17▼返信
こんなローンチの状態でさ、
ローンち後、SCEJAがPS4に注力すると思う?
その予兆見えた?
カンファで晒したの、SCEJAの無力さだけじゃん?
そんなハードにサードが注力する?
カプコン、コナミ、スクエアだけでしょ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:17▼返信
TGSってあんま日に当たらない陰でソフト発表されてたよね
俺屍とかYAIBAとかもいつの間にか発表されてた
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:17▼返信
一番ガッカリは、ジャパンスタジオのナックやろ


専用タイトルを作るファーストの中で、最も次世代を感じさせないからな

374.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:17▼返信
>>363
絶対にないよ。
特に糞箱なんてメディア容量的に絶対にない。
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:17▼返信
>>359
買う意味が無いと思ってるなら発売日なんていつでもいいじゃん
よく分からんやつだなお前はw

結局、文句つけたいだけか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:17▼返信
>>336
いや、単純にPS3があまっていたころ
ゲームもほぼ洋ゲーしかでていなかった時期
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:17▼返信
>>326
それだな、それでチカニシどもをぶっ潰して欲しいわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:17▼返信
稲船のYAIBAがあったか!
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:17▼返信
色々言ってるけど
日本市場軽視てことよ 
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:18▼返信
>>371
それで充分
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:18▼返信
まあハードは新型出たぐらいのタイミングで買うのがいいよな
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:18▼返信
vitaの方がまだロンチマシだったな
なお結果は・・・
発売後も継続して中堅タイトルがでるの?
その辺もあまり見えないんだが
383.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月12日 01:18▼返信
>>360
藤原竜也wwwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:18▼返信
>>359
サードを完全にコントロールできるわけもなく、それは連携とは別の話
カプコンにはカプコンのビジネスがあるので、任天堂から金を受け取ってモンハンを独占にした
でもちゃんとPS4には独占タイトルのDeep Downを出す
龍が如くはPS4のローンチで出る。
「サードはPS4に力を入れていない」ということにしたいようだが、 それは妄想でしか無いようだ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:18▼返信
>>367
一番言いたかったのは3行目なんだ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:18▼返信
コアなやつだけだよグダグダいってんのは
それ以外は発売日なんてどうでもいいしFF15かキンハー3でたら買うかくらい
和ゲーはしばらく現行機ps3とマルチてわかっちまったから間違いなく移行も遅い
真っ先に次世代専用に突っ込むと思ってた龍が如くのセガと無双のコーエーでさえ結局現行マルチだからな
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:18▼返信
>>373
頭大丈夫?
オブジェクトの物量見ただけで今世代じゃ無理なのわかるわw
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:18▼返信
>>371
カンファ見てないの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:18▼返信
>>371
そりゃまあ注力するだろ
選択肢が他に無いんだから
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:18▼返信
未だに、なんでWiiUがFF15とKH3にハブられたのか分かってない奴がいるのか
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:19▼返信
>>375
買う意味を持たせろって言ってるんだが
ここでPS4がvitaみたいな売り方にしたら本気で日本の据え置き終わるぞ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:19▼返信
万全を期して、あと10年ぐらい開発に専念してもらいたいなァ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:19▼返信
>>365
他のDirectXに変えて作り直せばいいじゃん
別にそんなに手間じゃないよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:19▼返信
>>382
Vitaよりずっと良いと思うが、まぁお前がそう思うのは仕方ない
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:19▼返信
なんだかんだいってもDEEP DOWN楽しみ
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:19▼返信
キルゾーンほしいから12月でいいよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:20▼返信
>>391
終わらないから安心しろよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:20▼返信
スクエニ、コナミ、カプコンのどこに注力が見えるんだ
他に出しようがない定番タイトルを出すだけで
とても協力的には見えないぞ
ロンチにいないし
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:20▼返信
>>385
そんなまどろっこしい事をするならVITAネイティブで出たほうが嬉しい。
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:20▼返信
>>382
>発売後も継続して中堅タイトルがでるの?
あのカンファで出ると思えるなら相当な楽天家だよな。
スクエニすら出席しないとか、そもそもあの会場のしょぼいスクリーンときたら・・・
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:20▼返信
>>390
それは今のところPS4XB1クオリティでやろうとしてるだけで
別に縦マルチしようとおもえばできる
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:20▼返信
ライバルハードが無いせいだよな
oneはまだ日本発売日決まってないし 例えps4より先に出したとしても
この国じゃ売れないの見えてるし
wiiuは死んでるし
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:20▼返信
>>381
はあ?
じゃあもっと遅らせろとでも
アホだろお前
しかも真性の
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:21▼返信
>>373
目が腐ってるんじゃない?
あれはPS3じゃリアルタイムじゃなくプリレンダでなきゃ無理だぞ

ディープダウンも見てないのかアホ豚
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:21▼返信
>>397
どう終わらないの?
PS3より売れなくてもWiiUと箱1より台数売れたからゲハ的大勝利ということ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:21▼返信
>>371
日本を後回しにされたのはSCEの世界戦略であって、SCEJAだけの責任ではない
それ以外に「無力さを晒した」というようなことがあったか?
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:21▼返信
地球防衛軍とギルティがやりたいです
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:21▼返信
>>383
藤岡弘「プレステ四郎!」
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:21▼返信
新型VITA、VITATVも売りたいってのもあるんじゃね
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:21▼返信
>>361
日本も理解出来なくなったの?
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:22▼返信
>>405
お前がゲハ脳じゃないのか、勝手にそんな思いこまなくていいぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:22▼返信
>>393
PS360のGPUがそもそも対応してないんだから無理だよ。
PS360のGPU世代はDirectX9。WiiUはDirectX10。
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:22▼返信
同梱されるゲームをKNACK or KZ or フル機能版のDriveClubで選べるようにしてほしいな
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:22▼返信
FFでるまで普及は難しい
かといってFFがいつ出るのかも分からない
13なんて発表してから6年待たされてあれだったし
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:22▼返信
>>398
そんな程度しか居ないってはなしだよ。
PS3との縦マルチしか無い。
他は見向きもしない可能性すらある。
海外で勝負できるソフトしか出てこないよ。
あとオマケ要素でアニヲタ釣るようなソフト。
一番力入れてるのがカプコンとか、モンハンの件があるから気持ち複雑だわ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:22▼返信
>>393
手間だよw
しかも、次世代のハードに合わせてオブジェクトの量とかも増やしちゃった後だから、また削ってとかポリゴン多めのモデルをローポリ化してなんて作業してたら、ゲームがもう1本作れるくらいの手間になる。
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:22▼返信
年末商戦とか言ってる奴はバカなの?
洋ゲーだけのPS4が年末だから爆売れするとでも?
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:22▼返信
>>405
ゲハ脳乙
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:22▼返信
>>402
ライバルいないなら畳みかけなきゃいけないのに
何で手抜いてるの?
ライバルはエンターテイメント業界すべてだよ?
ゲームハード会社の中で枠を取り合うわけじゃないんだぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:22▼返信
>>403
横だが少し落ち着けよ、誰も遅らせろとは言ってないぞ?
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:22▼返信
どうせ発売日には転売やーで全て無くなり一般の人は普通に買えないんでしょ?
売り場に行っても残ったソフトのパッケージだけが虚しく陳列w
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:22▼返信
>>393
DirectXで使えない技術で作られてるものを作り直すには
もはやエンジンから別に用意しなきゃだろ
DirectXでも出来るけどってことじゃなかったはずだよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:23▼返信
えっ?www
PS3とマルチのソフトばっかなのに?

ダークソウル2、ロードオブシャドウ2がPS3のみ発売なのに?

和ゲーロンチタイトル、数独、麻雀とか

しょぼぼぼぼwwwwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:23▼返信
>>405
少なくともPS3より国内ミリオンは増えるよ
旧FF14失敗で途絶えたスクエニが復活しているし
FF15とFF16を出せばよいから
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:23▼返信
チカニシはほんということズレてるからわかりやすいなw
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:23▼返信
言い訳を言う間は良いがこのままの状況が続けばそのうち言い訳も言わなくなるかもね
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:23▼返信
>>413
おれも同梱タイトルがKILLZONEなら買ってた
てかこんだけ遅らせたのなら保証とかいらんからソフト選ばせろよな
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:24▼返信
>>398
コナミはまだわからないが、カプコンはDeep Downを独占で出すし、スクエニはFF14をローンチで出し、FF15もキンハーも出す
これで注力していないなら、他に何が必要なのさ
429.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月12日 01:24▼返信
新規IPで日本で50万本売れる様な市場が消え失せてるから無理。
10万本で売れすぎとか何言っちゃってんのレベルなんだよ。
お前らホントもっとゲーム買えよ。
ファーミングシュミレータークソゲーだけど変な中毒性があって楽しいよ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:24▼返信
>>391
あのさぁ
今までに、ロンチでお前が求めてるレベルの「買う意味」を持たせたハードってあるの?w
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:24▼返信
まぁ遅れてるとか関係なくPS4ならソフトは出てくるよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:24▼返信
2月にずれて困るのは海外ロンチのタイトルが一斉に出ちゃうことなんだな
番犬とキルゾーンとナックが同時に出てくることになるんで、マルチプレイありのゲームの方を先に消化することになるわけで
洋ゲーやる人にはきついかもね、もっともこれかなりぜいたくな悩みではあるんだけどさw
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:24▼返信
サードでもまともに売れるFF、MGS、バイオを売るために参入してるだけだろ結局その3社も
しかもマルチだからPSを応援する気などさらさらない
メインは海外で国内はとりあえずPSが一番売れそうだから発売前だけいい顔するかもしれんが
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:24▼返信
>>405
お前ちょっと前の記事でも暴れてただろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:24▼返信
万人に勧められるレベルまでPS3を持っていくのになんだかんだで3年以上かかったくせによく言うわ
素直に海外と同時に出しときゃいいのに、あほかこいつ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:25▼返信
>>393
テッセレーション前提のゲームだぞあれ
Dx11以降じゃないとゲーム自体が成り立たんぞ
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:25▼返信
GTA、GT6、ビヨンドとか積みゲー多いから2月でもまあいいかなって思ってきた
一番の問題はオンラインの旬が過ぎちゃうことかなー
BF4もCoDもお強い方が多くなるのがキツイわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:25▼返信
ここで暴れてるやつはTGSとか雑誌で新作発表されても喜ぶなよ、恥ずかしいから
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:25▼返信
新作ガンダムの速報はよ!!
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:25▼返信
正直、スマホに行ってしまったユーザーは帰ってこないよ
既存のコアユーザーを大事にするか、市場自体捨てるかしかない
今回はどっちつかずだからだめなんだよ
正直SCE的には日本はVITAだけにしたいと思ってる
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:26▼返信
国内を売るために販売が遅れた → オワッタ

すごく短絡的ですね。
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:26▼返信
>>431
vitaはいまだにニッチゲーだけで
コアユーザーは満足かもしれんが市場はPSPより断然小さくなってるんだがね
そのレベルでいいならPS4も大丈夫だろうが
443.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月12日 01:26▼返信
>>419
だったらある程度和ゲー集まった段階の方がいいじゃん、ばかじゃないの?
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:26▼返信
>>421
それを避けるために時期をずらしたんだよ
PS3は数を用意できなかったけど、発売日も決まったし
そこに向けて少量だけど、先行で発売しちゃおう!で失敗した
ドリームキャストも数を用意できなくて、機会損失でオワタ
今回は量はあるでしょ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:26▼返信
>>427

同梱はお詫びもあるが新規ゲームの方が会社もメリットあるから難しいだろうね
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:26▼返信
>>406
三ヶ月の時間に持ってこられるのが、縦マルチの龍が如くとなんたら無双
これ無能じゃなくて何?まじで。
ローンチタイトル無いならテメーで日本向け用意しろと。
みんゴルだっていいし、ポポロだってワイルドアームズだっていいよ。
なにも用意してねーじゃん。

遅らせた言い訳と現実が何一つリンクしてない。無能だよ。JAだけ無能。
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:26▼返信
>>429
10万本で売れすぎなんていわれたタイトルあったか?
新規IPの洋ゲーで20万本売れてるTLOUは売れすぎと言われてるけど。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:26▼返信
なんか分かってない人多いと思うけどDirectXって
このスペックのハードでこのDirectXならこのグラが動く!みたいなもんであって
PC上でグラのモデリングとかPS3レベルに自動変換ツールとかで落として作り直せば
別のハード用にできて縦マルチは別に簡単にできる
残念でした
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:26▼返信
>>433
PSを応援して貰う必要なんて無いわw
ただ単にマルチで出してくれたらいいだけ
それが双方のメリットになる
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:27▼返信
>>440
その割にモンハンを任天堂側にとらてるんだから
何もやれてないな
vitaはPSPより売らなきゃいけなかっただろうに国内だけは
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:27▼返信
ロンチにトリコ来たら買ってたが発売遅すぎ、北米のPS4もう頼んだわボケが!!
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:27▼返信
>>373
あれ全部リアルタイムなんだが…
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:27▼返信
>>433
箱1は世界でも売れそうにないからPS4に出し続けるだろうね
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:27▼返信
>>441
現状それくらいしか叩く所がないからw
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:27▼返信
全部言い訳にきこえるよ、吉田
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:27▼返信
>>433
「マルチだからPSを応援する気はさらさら無い」(キリッ

いや、出さないっていうなら応援する気はないだろうけど、マルチでも出すのだから売れないと困るだろう
マルチにするのはいまどき当然だし、マルチだから応援してないってどういう理屈よ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:27▼返信
>>429
ドグマは50万近く売れたんだよなあ
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:28▼返信
128GBのメモリーカードもないままVITA販売してる状態はまさに不備の状態
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:28▼返信
国内でソフト作っても買うやつへってるもんなー、日本市場なんとかならんか
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:28▼返信
そもそもSCEはps4が国内でどれだけ売れると考えているのだろうか???
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:28▼返信
>>446
だからさぁ…
ロンチでそんなもん用意してたハードが今まであったか?
どこの世界線から来たのお前?
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:28▼返信
変に暴れてるのは発売日しか突破口がないアンチが全力出してんの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:28▼返信
ごちゃごちゃ言ってるけど、年末に変える次世代機は、WiiUだけってことだな。
日本人には選択肢が無いっちゅうことだ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:28▼返信
ユーザーにとっては早く遊べる方がいいのにね
自分のとこの都合に良いように言ってるだけだよねコレって
北米に注力したいからってハッキリ言えばいいんだよ
SONYが勝つなら俺は一年だって待つのに
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:28▼返信
>>446
完全同意
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:29▼返信
>>442
じゃあ、据え置き全滅ではなく携帯機の方が全滅するってことだね
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:29▼返信
>>457
それ以外に中堅タイトルをPSにばんばん出すとかはないって意味
そいつらみたいなのだけ出して後はソーシャルというのが現実だろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:29▼返信
日本後回しは心情的にはムカッときてもう買わない!
って言ってやりたいとこだけど…

情報を見れば見るほど箱でなくPS4しかないって感じだからなぁ…
特にオンラインなんて日本ではマルチタイトルでも箱の過疎率半端ないだろうし…
wiiUはちょっとなぁ…っていう感じなんだよね

あとこの日本を遅らせる戦略は海外の人にとったら、
「日本のsonyが日本人より俺達の事を優遇してくれたぜ!」
という優越感と言った心理状態から購買意欲を刺激するって効果もあるのだろうね、
まったく悔しい!けど…って感じだわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:29▼返信
PSPもVITAと変わらんよ
モンハンがあるかないかというだけ
PSPだってめちゃくちゃソフトが売れたのはモンハンしかない
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:29▼返信
>>448
御花畑すぎるだろ
そのモデリング変更機能自体を織り込んでるのがDx11だっつーのに
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:29▼返信
>>446
本当にそれだけしかソフト出てこないと思ってるのかね
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:29▼返信
あーSCEの企画書見てー
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:29▼返信
誰に聞いても同じ話しかしないなこいつら
まあ日本人が堂々と海外に回す皺寄せですとか言ったらそれこそだが

国内タイトルとか言いつつ龍なんて層が限定的だし無双は移植みたいなもんだし
洋ゲーもマルチばっかで果たしてどれだけの人が1000円払って同じもの買うか疑問
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:29▼返信
だから洋ゲーもマルチだろうって言ってんのに
進化した映像で新作やりたいんじゃないのかよ・・・
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:29▼返信
>>448
PS4の技術デモみたいな作り方してる製品を
わざわざ劣化させて移植する意味はなんなんだよw
477.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月12日 01:30▼返信
>>447
今思いつくだけでもデモンゲイズとかかな。
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:30▼返信
>>424
絶対ないね。
和ゲーが絶望的なPS4でPS3より売れるなんて。
それに技術を捨てて目先の金に走ったような連中はPS4で余計にその技術差を思い知るよ。
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:30▼返信
>>470
GTAガンダム「・・・」
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:30▼返信
>>439
ガンダムはプロジェクト始動という話だから1年後くらいになりそうだね。
作り易いと言っていたけど国内サードはどうなっているのかな?
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:30▼返信
みんゴルがないのは何故なのか?
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:30▼返信
VITAにPS4クラスのソフトが出なけりゃVITA売れないよ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:30▼返信
>>446
それだけのために延期してると思う?
ロンチだけじゃ継続的に売れないよ、ロンチの次の週から勝負なんだから
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:30▼返信
なんかカンファレンス以降、ヒステリックに暴れまわってる子沢山いるよね。

なんでそんな顔真っ赤にして怒り狂ってんのかしらんが、別に出ないわけじゃないんだしさ。PS3にもVITAにも発売予定ソフト沢山あるんだしのんびり待ちゃいいじゃん。年内に出なきゃ死ぬとかなの?それとも暴れるのがお仕事?
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:30▼返信
>コアゲーマーはもちろん北米・欧州PS4を買うよね?
こんだけ遅れるのが判ってれば海外で予約するだろ
バカかこいつ
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:30▼返信
>>446
龍が如くと無双は、PS3でもトップクラスに売れている主力タイトルだ
ジャパンスタジオのタイトルはKNACKがある。みんゴルはむしろPS4でやっても仕方あるまい?
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:30▼返信
>>448
WiiUにソフト出てからほざけよ雑魚
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:31▼返信
>>481
前作が不評だったからに決まってるだろ。
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:31▼返信
いやロンチソフト少ないか?
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:31▼返信
>>398
上でも言っているけど、次世代エンジンまで作ったからには次世代機でゲーム作って売らないと大損だからな。
1本作って売った程度回収できる程度の小規模なエンジンじゃないから、費用回収のために何本も作る。
力入れてないんじゃなくて、発表するタイミングをはかっているだけだと思う。
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:31▼返信
>>472
TGSで大量発表されるとか夢見てるの?
そういう場じゃないし、あくまで事前にタイトルは出してそれを遊ばせるのがTGS
だったらなぜカンファやるんだって話になると思わんか?
カンファで出さないでファミ通で情報ってのも考えにくし
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:31▼返信
ソニーからのありがたいお言葉だろ“日本のゲーム市場は死んでいます"って、
定番タイトルとソシャゲしかやらないユーザーばかりの糞市場だからな日本は。
それに追従してサードパーティーも消極的。
この発売日の遅れは大多数のゲーム大して買わない癖に文句だけは一丁前のユーザーの招いた結果。
例え年内に販売しても洋ゲーしかない、って文句言うに決まってる。

そろそろ現実を見ろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:32▼返信
>>478
FF15出てKH3出るのに売れないわけがない
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:32▼返信
>>474
じゃあ海外もPS360のマルチしかないから次世代機はシラけ切ってるってことだね

まあ、実際そうだろうね。海外と日本の温度差なんてロンチ付近しかないだろうよ
海外でも来年に入ったら次世代機の普及は落ち着く
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:32▼返信
3DSのロンチは8タイトルで用意したのは任天犬(大爆死)
Vitaのロンチは20タイトルで用意したのはみんごる(大爆死)
WiiUのロンチは11タイトルで用意したのはマリオ(小爆死)

PS4のロンチは19タイトルで夭死したのは龍 ←NEW!

別に大して酷いラインナップにゃ見えないんだが
496.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月12日 01:32▼返信
>>446
なんか、ナックが日本製っての忘れてる奴が多いな。
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:32▼返信
>>490
スクエニはアイドスの洋ゲーに使われるだけだろ
カプコンも洋ゲーもどきで日本向けはでないだろうな
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:32▼返信
マンネリのシリーズモノばかり
新規IPは一切話に上がらない
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:33▼返信
>>498
ナック「死ね」
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:33▼返信
日本だけで言ったら龍が如くが一番売れるだろローチンで
なら待つ意味あるな
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:33▼返信
>>446
なんだ、ただの懐古か
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:33▼返信
もう日本のソフト業界にアイデアはないんだろうなぁ、内容が統一化されてきた洋ゲーに合わせてね!
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:33▼返信
>>496
あんなセカイ病のゲームが日本でも海外でも売れると思うのか?
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:33▼返信
FFもPS、PS2の頃に比べてハードを引っ張ってくれるゲームではないけどねー。
それでも国内では一番売れるゲームになるんだろうけど。
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:33▼返信
11月はどう考えても時期が悪い
空気になること間違いなし
2月でもどうなるか分からんが11月よりはマシ
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:34▼返信
>>468
まだ日本での発売を発表したばかりなんだからさ。まずはビックタイトルを発表して、中堅タイトルは後から発表だろう。
なぜ、現時点で発表されていないから、ずっと無いと思うのか。
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:34▼返信
FF15はPS3じゃやりたいこと出来ないから次世代機マルチに移行したのに今更戻るわけないだろ
余計金かかるわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:34▼返信
>>499
もう少し大物感のある大作とタイトルで頼みます。
そのタイトルからじゃバイキングぽいぽいくらいにしか思えない。
ソフトとセットな時点でお察しなのかな
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:34▼返信
>>496
日本製でも日本向けタイトルじゃないよ。
あれはJスタジオは奇妙なゲームを作る部署ってことらしいから、新機軸を出そうとしてるだけで。
そもそも、PS3でもソニーは日本向けソフト殆ど作ってない。
世界市場で売れるソフトは作ってもね。
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:34▼返信
>>446
WAは金子が喧嘩別れに近い感じで退社したから普通に無理だろうよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:35▼返信
>>492
ソース元をよく読めばーか。

>>吉田氏:
>>いえ,出すからには“万全を期したい”ということですね。焦って発売するのではなく,ちゃんとユーザーさんにとって「今が買うタイミングだな」「すぐに欲しい!」と思ってもらえるような状態で発売すべきだと。そう判断したんです。


洋ゲー厨は洋ゲー厨でクソだな。
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:35▼返信
PS3でソフトない本体ないを味わったわけだし
しょうがないだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:35▼返信
>>506
vitaも同じ事言われてたけど
結局大物どころか中堅も不在なんだよね
ようやくGEが「PSPとマルチ」で出るぐらい
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:35▼返信
>>508
新規に大作も何もないんじゃなかろうか
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:35▼返信
>>508
じゃあ君は何が欲しい?
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:36▼返信
コアゲーマーの方はもちろん北米または欧州のPS4買うよね?
って簡単に言うが、北米ならまだしも欧州のイギリスとの電圧差見ろよ。
240Vで万全の動作のPS4に100Vの日本の家庭用電圧あててちゃんと動作するんか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:36▼返信
VITAはスペック低過ぎた。
次のハードは2019年に出すのがよろしいでしょう。
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:36▼返信
↓この気持ちで待つべし。「星の王子様」より

商人「喉の渇きを抑える薬さ。週に1回これを飲めば、あとは水を飲まなくて済む。効果は完璧だよ」
王子さま「どうしてそれが売れるの?」
商人「ものすごい時間の節約になる。専門家が計算したら、一週間に53分の時間が節約できるそうだ。どうだ、欲しくなったろう?」
王子さま「その53分を何に使うの?」
商人「・・。何でも。好きなように」
王子さま「・・・」

炎天下の太陽
N「その時、自分ならその53分を、泉の方にゆっくりぶらぶら歩いていくのに使うだろう、と王子さまは思った・・」
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:36▼返信
ロンチより
そっから先だろ
wiiuみたいにソフト全然出なくなったりしたら
終わりってこったろ
520.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月12日 01:36▼返信
>>503
キャッチーさはあると思うよ。
やり方を間違えなければクラッシュと行かないまでもラチェクラくらいの爆発力はあると思うよ。
幸いにしてあの手のCGは日本人も馴染みが無いわけじゃないからね。
売り方次第だ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:36▼返信
スクエニはPS3向けにホワイトエンジン作ったけど
まともにゲームなんて出さなかっただろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:36▼返信
>>513
VITAに中堅タイトルいっぱいあるじゃん。何を見ているのか
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:37▼返信
ちょっと2月22日に行ってくる
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:37▼返信
>>520
その売り方が今のSCEJは一番欠けてるんだよね
開発力以上に
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:37▼返信
>>501
懐古かって、ソニーのまともな日本向け据え置きゲームなんて、その時期まで遡らないと無いでしょ?
なんかあった?
ダーククラウドでもいいよ。
日本向けのソフト自前で用意できてない事に変わりはない。
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:37▼返信
>>504
それでも今の携帯モンハンぐらいのブランドはあるだろ

今の国内ブランド力
ぶつ森、ポケモン>>モンハン≒FF≒ドラクエ>マリカ>スマブラ>・・・
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:37▼返信
>>522
中堅の定義がずれてるんだろうが
俺が言ってるのは30万以上クラスだからな
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:37▼返信
男女対立・世代対立・メーカー対立・東京対大阪などの地域対立他世論工作多数「日本分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:38▼返信
ソニーからのありがたいお言葉だろ“日本のゲーム市場は死んでいます"って、
定番タイトルとソシャゲしかやらないユーザーばかりの糞市場だからな日本は。
それに追従してサードパーティーも消極的。
この発売日の遅れは大多数のゲーム大して買わない癖に文句だけは一丁前のユーザーの招いた結果。
例え年内に販売しても洋ゲーしかない、って文句言うに決まってる。
そろそろ現実を見ろ
日本のユーザーは何かと文句をつけたがる
vitaのときなんか捏造だらけ
それなら先に海外で売ったほうがいいだろう
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:38▼返信
PS4の販売が遅れる → PS4オワッタ 日本の据置市場オワッタ。

短絡的すぎるw
というかそのオワッタはお前の願望だw
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:38▼返信
>>513
落ちつけw
PSP系タイトルのほとんどはVITAに移ってる
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:38▼返信
>>521
スクエニは現世代はいろいろ失敗したね。次世代はもうちょっとうまくやれると思いたい
FFF15とキンハーを出すのは良い傾向で、そんなに待たずに出てくると思う
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:38▼返信
まぁソフト出ないわけがない
アークもD3もタイトル用意してるぐらいなんだから
日本一もコンパもだ
スクエニカプコンコナミが先導切ってるけどな、海外の方で先に
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:38▼返信

これはさすがにゴキブリは怒ったほうがいい
日本市場を軽視している
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:38▼返信
買うタイミングなんて出してからユーザーが決めるものなんですが…

最初から底値で大型アップデート今後一切無しの状態で売るんですかねぇ
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:38▼返信
>>517
VITA以下のWiiUはどうするんだ?
次のは2050年くらいにでも出すか?
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:38▼返信
ナック面白そうだろw
これだからFPS厨はまったく
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:38▼返信
>>519
そうだよなぁー。開発しやすいハードだとここの奴らが結構言っていたけど
海外はPS4レベルのゲームを既に発表してくれているけど
国内ではそういった感じではないからなぁー。
国内サードは主軸開発者達は本当にスマホでSNSゲームを作らせているのかと
思うくらいだよ。
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:38▼返信
ヘタに分散して品薄状態でテンバイヤー歓喜するよりテンバイヤー憤死の方がメシウマ
よって待ってやる
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:38▼返信
日本向けのタイトルは少し弱いですのう
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:38▼返信
国内FFはさすがにモンハン、ドラクエよりは断然劣るよ
しかも次ARPGだろ
国民的ソフトとしてはマイナス要素にしかならんだろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:39▼返信
>>529
いや、そんなこと言ってないから。君がそう思っているというだけ
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:39▼返信
そもそも大半のユーザーが待ってるのはハードではなくFFやまだ見ぬソフトの方だろうに。
発売日で騒いでるのは洋ゲー厨やソニーファンボーイ、後はアンチか
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:39▼返信
>>491
TGSでは発表されないかもしれないけど、年末のラッシュ時期くらいに発表されるのはあるんじゃない?
ラッシュというか、11月中旬から12月上旬である程度年内発売タイトルが落ち着いた時期くらいとかに
まぁ大作という程のものじゃないかもしれんが
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:39▼返信
>>527
現実を見ろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:39▼返信
>>515
せめてVITAのGRAVITY DAZEくらいの綺麗さと作り込みと努力と優秀さと楽しさと愛着の持てる作品を。
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:39▼返信
3DSのロンチは8タイトルで用意したのは任天犬(大爆死)
Vitaのロンチは20タイトルで用意したのはみんごる(大爆死)
WiiUのロンチは11タイトルで用意したのはマリオ(小爆死)

PS4のロンチは19タイトルで用意したのは龍 ←NEW!

ロンチなんて所詮こんなもんだ
PS4は別段凄くもないし、酷くもないロンチラインナップと言えよう
なんかさっきから馬鹿が一人暴れ回ってるがw
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:39▼返信
まあまだps3,vitaでやりたいソフト有るから良いけどね。とりあえずGTA5とヴィヨンドとテラリアとテラウェイだな。vitaのテラリアって発売日決まってたっけ?
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:40▼返信
>>517
残念ながら、携帯ハードの次世代は無い
既に絶滅危惧種。
VitaはVitaTVを通じて据え置きに統合の流れ
任天堂は次世代ハードを出すなら据え置きと携帯の統合ハードとしてだしてくるだろう
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:40▼返信
>>511
そんなもん信じるほどピュアじゃないってことだろ。
どう読んだって言い訳だよ。
年末需要でもなく、新春お年玉需要でもなく、2月22日だよ?
なにその時期。
新入学祝い?早ぇよw

日本分を全部欧米に回すための言い訳。
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:40▼返信


コメント欄ずーっと追ってたけども、ソフトはことは気にするなよ
あのロンチで大丈夫か日本のサードはどうしたこれじゃ爆死だゲーム業界終わりだなんだと
こないだのでやっと国内で情報が出せるようになったんだろう
今後は雑誌やイベントでタイトルは発表されるさ、TGSから年末、年明けから発売まで
タイトル発表できる時間もあるしそれまでPS3Vitaもある、絶対出てくるんだからPSのソフトは、いままでのように
PS4でソフトがWiiUみたいに出ないってこたないよ、開発のしやすが売りなんだから
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:40▼返信
>>545
その辺で出るのは速くて3月だな
2月に間に合うのはファーストかよほど宣伝必要ないゲームぐらいじゃないか
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:40▼返信
>>513
正直VITAはよく頑張ってるよ
大作不在なのに

独占の大作さえ出れば一気に売れると思うんだが大手サードがホントに消極的だからなぁ
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:40▼返信
>>527
それは論点がずれているとしか言いようがない
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:41▼返信
>>438
むしろ何も発表されなくても発狂すんなよ?



アホ丸出しだからw
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:41▼返信
>>550
残念ながらスマホじゃあゲームは出来ない

処理落ち操作性熱この問題を解決するには何年かかるか。そもそもスマホはゲーム機じゃない。
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:41▼返信
>>547
こないだのカンファが全部じゃないんだから気長に待てばいいじゃないか
TGSもあるしPS4の情報解禁したんだから雑誌にも載ってくるだろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:41▼返信
FF15まで何もないな
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:42▼返信
>>534

ボクどこから来たの?
迷子になっちゃたの?
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:42▼返信
>>541
モンハン4の売り上げ次第だが
150万程度ならFFでも出せるけど?

今のドラクエなんて下手したらFF以下なんじゃないか
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:42▼返信
>>552
PS3はPS2から見たらまったく今までのようにじゃないし
何をもって今までのようになの
良くて10万レベルのニッチゲーが出るという意味ならそうかもね
でもそれだと次の世代はもっと力入れてもらえなくなるわ
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:42▼返信
てか今回ロンチにSCEJAが持ってきたものってあんの?
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:42▼返信
>>557
メモリ取りすぎるとOSから落とされるしな
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:42▼返信
MGSとFFとKH3とdeepdownあるだけでもPS4は売れるよ
携帯機のビータガーしてるやつが滑稽だわw
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:42▼返信
FF15はまずPCでどのハードよりも凄いグラのを作って
PS4とXB1に劣化変換してるわけだ
でもWiiUにはいくら劣化変換しても出せない
DirectX11じゃないから処理の種類が違いすぎるから

じゃあそもそもPCで作ってあるFF15を
モデル変えたり光源とか処理とか変えてDirectX11ベースじゃないグラにすれば
そんなに難しくなく他のハードでもだせるわけ

OK? 低脳ゴキブリでも理解できたかな?
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:42▼返信
そもそも、これまでのゲーム機のローンチで、ソフトが万全にそろっていたことなんて無いし、ローンチ後のソフト日照りも恒例のこと
PS4はその中では、異例に充実しているほうだよ。海外の超充実っぷりから比べると見劣りするのは仕方ないが
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:42▼返信
>>550
据え置きも次はねーよ
完全にクラウド化するわ
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:42▼返信
>>552
ないね。
あの名越の低テンションみた?
挙句に縦マルチ。
ソニーがこれじゃ日本の据え置き絶望的だわ。
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:42▼返信
>>561
150万程度にはならんだろ
なったらそれでもいいよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:43▼返信


あー、ここのコメ欄対立したいヤツしかいないわ

572.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:43▼返信
>>551
欧米での予約が無限にできるみたいに言ってたツケですな
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:44▼返信
あーあアホ豚の全滅論になってきた
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:44▼返信
>>567
延期の理由にならないってだけ
正直に言うわけにもいかないんだろうけどさ
日本市場は重要視されなかったって
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:44▼返信
まーた全滅論けー
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:44▼返信
>>569
お前いっつも絶望言ってるなwww
絶望少女買うのかい?
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:44▼返信
>>569
じゃあそう思っとけよ、どうせお前買わないんだろ?
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:45▼返信
>>573
ならないように言ってるのに
ただSCEの行為を褒めるだけで何にも建設的なこと言わないんじゃ話にならんだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:45▼返信
どうせFF15MGS5が出る頃には売れる売れる
one買うって選択肢選ぶ奴はこの国じゃほぼ居ないし
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:45▼返信
ウォッチドックスみたら完全にGTA5やる気なくなったよw
ま~2月なっちゃたし買うかもしれないがw
581.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月12日 01:45▼返信
SCEJも不憫だわ。
確かに一時期は無能だったけどココ最近はよく頑張ってる。
VITA向けに共同開発も含め結構だしてるしまだまだ予定もある。
PS4だって、ナックを用意し、ディープダウンの共同開発もしていた。
パペッティアもだし、GT6も発売する。

仕事してんのにこのいわれようは可哀想だわ。
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:45▼返信
>>569
お前はなごっさんのテンション高いところ見たことあんのか?w
オレはセガ生とかもたまに見るけど何時もテンション低いぞ
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:45▼返信
実際、ドラクエがPS4に来てくれる望みは少ないし、モンハンも不明だけど難しそうだから
100万本タイトルはFF15で終わりかな?
PS3以上の市場になることはないだろし下手すりゃ半分くらいも有り得るかもな。
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:45▼返信
最新ゲームを好んでやるような先進国は、PS4XB1の次世代機で、
最新型よりも価格を注目するような後進国は、PS360の旧世代機やPSVの携帯機で、
って戦略だろう

日本はもはやゲーム後進国ってことだな
グラなんてどうでもいいって言ってるような奴ばっかだもん
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:46▼返信
>>566
へぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇ
30へぇです。満足しましたか?
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:46▼返信
日本の洋ゲー厨を客と見てないから、和ゲーを揃えてから国内で販売するんだぜ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:46▼返信
>>551
世の中、白黒はっきりとか、どれが100%でどれが0%ってことはない。
「在庫をなるべく欧米に回したい」も、「日本向けタイトルを充実させたい」も、どちらも本当で、
総合的に判断してあの発売日になったんだよ。
もちろん残念だし腹立たしいが、ソニーが日本を見捨てたとかいうのは違う。
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:46▼返信
>>578
誰か褒めてるか?
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:46▼返信
>>553
うん、最速で3月、通常なら5~6月だろうね
でも初期型PS3を買った身としては、普通に待てるけどね
現状でもPS3、PSP、VITAで積んでるゲームいっぱいあるし
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:46▼返信
売れるってのはどれぐらい
最終的に1500万ぐらいはいけるの?
WiiUが死んでるんだしWiiから減った分考えればそれぐらいいけると思って言ってるんだよね?
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:46▼返信
俺はPS4が発売されてから2月22日までYouTubeを見ることを我慢できるか不安だよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:47▼返信
>>569
なごっさんいつもあんなだぞ、ボソボソ言うから
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:47▼返信
3ヵ月も遅れるってことは
その間に海外からプレイ動画やレビュー開封動画気になっていること全部情報として渡ってくるんだよね
つまり日本のユーザーが触る頃にはロンチ特有のワクワク感なんて無くなってる
独占で日本向け出せないんだったらロンチで買う理由なんて無くなるから値下げかモデルチェンジまで待つわ
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:47▼返信
>>587
で、どの辺が充実したの?
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:47▼返信
>>566
バカは相手にならんな、マジで

FF15って武器を刺したところにワープするゲーム性だろ。LOD処理完全無視で。
あれをやって画面ロードが間に合う理由がわかってんのか?
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:47▼返信
>>593
お前みたいなやつはそもそも買う気ないからどうでもいい
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:47▼返信
>>578
あ?お前は貶めてるだけだろ
お前みたいな雑魚がうだうだ言ったって絶望にはならないんだよ
んで建設的ってどういうとこが?
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:47▼返信
PS4は海外落としてでっかくなって帰ってくればいいよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:47▼返信
縦マルチって表現はゲハで流行ってるの?
任天堂ハードではそれができないから、さも悪いことのように印象付ける言葉なんだろうな
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:48▼返信
2月のを本気で充実したと思って言ってるなら
そっちのほうがむしろやばいと思わないのか
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:48▼返信
>>577
買うわアホ!
PS4買わないで据え置きどうするんだよ。
最悪、輸入版でも遊べるからな。

つか、なんの根拠もないレッテル張りやめろよ。
ソニーに文句行ったら「どうせ買わない」か?単細胞かよ。
買うから延期に文句行ってんだろ。買わないなら何年延期されようと文句なんて出ないわ。
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:48▼返信
しかし下手糞だな豚野郎
いつもの豚と同時に暴れないとしょうがないだろ
いつもの豚が消えてたら尻尾丸出しだろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:48▼返信
すげーなぁ
こんな子供にもわかる嘘を平然と付くんだから
日本なんてほんとどうでもいいんだな
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:48▼返信
須田ゲーであるリリィベルガモが俺得な雰囲気醸し出しまくってんだけど…
キラーイズデッドやロリポップチェーンソーは全く惹かれなかったのに、悔しい

あなたの命、縛ります
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:48▼返信
>>593

それでいいんじゃね?
みて満足なら
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:49▼返信
あのね。
本当に日本を捨てたxbox oneというハードがあるよね。
日本向けの独占が1つもないハードが。
あれぐらいのレベルになってはじめて日本を捨てたと言える。
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:49▼返信
あ、ゲーマーの他に、ガジェオタって人種も居たね。
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:49▼返信
>>594
龍、無双、FF14でしょ。どれも売れるタイトルだ
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:49▼返信
>>601
よう単細胞、コメ欄で愚痴るのたのしいか?ずっと張り付いてるだろお前
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:49▼返信
確かに日本じゃ洋ゲーはニッチだけど、あのゴミみたいなラインナップじゃあ大して変わらないだろ
PS3で出来るならわざわざ買わないってユーザーが大多数なのに、PS3とのマルチばっかり
日本は後回しにされたって正直に言えよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:50▼返信
>>600
もうちょっと待てよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:50▼返信
PS4ここでは盛り上がってるけど11月に発売してたらWiiUを笑えないような状況になってたかもしれん
かといって2月発売でも日本では1,2年はスロースタートのままずるずるってことになりそう
Uと違ってソフトは集まってくると思うけどね
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:50▼返信
>>601
もう寝ろよお前wwwこの前の記事でもぐだぐだ言ってたろww
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:50▼返信
どや顔でアホなコメ晒すはちま…
どこぞじゃあるまいしソフトが途切れるなんてPSじゃ無かった話
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:50▼返信
>>610
じゃあ君は何が出て欲しい?
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:51▼返信
>>583
豚の大作論を使用するならば
始めから新エンジンで開発しているFF16が出るだろうよ、北瀬組かFF12チームかは分からんが
他にカプコンのオープンワールドが当たる可能性がある

少なくとも3DSやWiiUでドラクエ11だのモンハン5だの言ってるから
こちらもこれぐらい言っていいはずだよな
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:51▼返信
>>608
まあ物はいいようだね
PS3とマルチで
外伝とアッパー版と後発MMO
全部独占ならそりゃ素晴らしいやり方だとおもったさ
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:51▼返信
>>593
少しネット絶てよw依存症かよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:51▼返信
>>603
真実のすべては言ってないけど、これも嘘じゃないわけ。だって洋ゲーしかローンチになかったら死ねるだろ
あと、「日本よりまず欧米」と、「日本なんてどうでもいい」は全く違う
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:51▼返信
>>587
どう見ても見捨ててるじゃねーか。
「日本の据え置き市場なんてどうでもいいですよ」宣言だよ。
龍と無双の縦マルチにワクワクできる?
このローンチ祭りに独占ビックタイトル持って来られなかったんだから、PS4の日本市場は最後までそういう市場に成るよ。
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:51▼返信
>>566
>そんなに難しくなく他のハードでもだせるわけ

これ本気でいってるのか???
DirectX11ってものが何か分かってるのかこいつ?
それに対応してないものに出そうと思えば、1から作り直しってレベルなんだが
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:52▼返信
>>601
ソフトでないと思ってるのに買うんだwww
馬鹿だなお前www
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:52▼返信
>>610
お前の主観しか語られてないですがそれは
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:52▼返信
残念ながらゲーマーの熱量が
海外と日本では差がありすぎるからね

日本では、次世代機なんかいらねーよって声が多いし
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:52▼返信
ソフト充実させたいなら
じゃあもっと遅らせてでかい独占タイトルに合わせたら?
そっちのがまだ納得できる
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:53▼返信
>>620
成る、じゃなくて成って欲しいだろ
破滅論か全滅論しか唱えられないゴミが
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:53▼返信
>>590
うん、最終的に1000万~1500万には持って行きたいな
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:53▼返信
>>601
ないね。
あの名越の低テンションみた?
挙句に縦マルチ。
ソニーがこれじゃ日本の据え置き絶望的だわ。


お前が言ったコメントだぞ
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:53▼返信
>>620
極端な人ばっかだな
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:53▼返信
日本よりまず欧米は事実だろ
だって在庫が足りないも理由の一つ言っちゃってるんだから
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:53▼返信
クソみたいな言い訳だな、「海外優先して日本は後回しにした」ってだけだろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:54▼返信
>>617
独占なら素晴らしいってなんかセコイネ

PS3でも遊べちゃうのがよほどくやしいんだねww
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:54▼返信
Lh3GQsr.0落ち着けよ任天堂信者
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:54▼返信
どのタイミングで出しても、当分はVitaと同じ低空飛行だし仕方ないわな


サードのロンチタイトルは世代間マルチは当然だし、ユーザーもPS3版を買うでしょう


日本は値下げするまでは、ユーザーもサードも本格な移行は無いわけだし

635.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:54▼返信
なんで販売が遅れただけで、オワッタオワッタ言うんだか。
「オワッタ」じゃなくて「オワッテくれ」が本心なんだろ。

チカニシも洋ゲー厨も、ちったあ冷静になれ。
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:54▼返信
>>630
米は構わんが欧はねーよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:55▼返信
>>631

お前とは立場も権威も違うんだから察しろ
638.shi投稿日:2013年09月12日 01:55▼返信
>>581
それでも俺は洋ゲーのみでいいから国内販売を... って言ってしまうタイプだ...

いや 英Amazon にもうたよっちゃったんだけどねw
ただやりたきゃ輸入しろ輸入しろ言ってるけど本当に届いてできるのかいまだに不安
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:56▼返信
>>620
「どう見ても(日本を)見捨ててる」っていうのが、お前の主観だからどうしようもない
見捨ててるなら、出さなければいいんじゃね? 龍や無双やFF14というビックタイトルも必要ないんじゃね?
KNACKを特典でつける必要はないんじゃね?

発売が遅れたから怒るのはわかる。それは否定しない。
でも「ソニーは日本を見捨てた」 という言い分には反論する。
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:56▼返信

今のwiiuソフトラインナップの方が
日本いや全世界のwiiuユーザー見捨ててますよね?

骨1なんてまだ日本での発売日決まってないじゃん


良くこれでps4の事をうだうだ言えるよね豚痴漢

641.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:56▼返信
>>633
イライラするなよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:56▼返信
こんなんただの言い訳じゃん
結局、台数確保できないんでどうせ売れる日本は後回しってことだろ?
643.shi投稿日:2013年09月12日 01:56▼返信
>>636
たしかに北米アマは壊滅状態だけ英、物、独は普通にお届けマーク付で予約してるね...
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:56▼返信
>>622
買うよ。最悪、洋ゲーだけで十分だもん。
やれトトリが、テイルズが、なんて腐ったもん食わなくなって、洋ゲーには美味しい果実がいっぱいあるからね。
MGSも出るし、KZは楽しみで仕方がなかった。

PS4以外に据え置きの選択肢何があるんだよ。
買うからには市場が盛り上がって欲しい。当然の希望だろ?
そこへ水挿したSCEとJAが腹立たしくて仕方がないんだよ。
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:56▼返信
>>620
どうでもいいんならなぜ発売するんですかねぇ…
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:57▼返信
>>642
もういいからそういうの
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:57▼返信
>>627
PS3が1000万どまりな以上プラス500万するには一般層の獲得が不可欠
具体的にはコアゲーも売れつつ太鼓みたいなゲームが年末とかに売れるようになる
でもサードはPSに自分からは出さないだろうからファーストが動く必要がある
みんごるやみんテニ、トロなんかをうまく使えば十分出来ると思ってたが
前世代は全然生かさなかった
ロンチにはナックじゃなくてそういうゲームを出してほしいし
値下げしたタイミングでも出せるような開発計画をしてほしい
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:57▼返信
PS4のロンチが駄目だと主張し続けてるお馬鹿さんよ

お前が今まで納得出来たロンチをしたハードを一つでも良いから上げて見てくれよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:58▼返信
>>647
吉田修平にTwitterで言ってこい
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:59▼返信
>>644
女々しい
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 01:59▼返信
最近の洋ゲー厨は協調性のないキチガイが増えたな―。
アトリエやテイルズでも固定ファンが多いのに。
こういうとこを見てるとPS4が国内で勝った後でも、PS4にすりよってきた洋ゲー厨ともめる運命なんだなって思うよ。
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:00▼返信
>>643
それなんだよなー
米は確かに大きな市場だからある程度優先するのは分かる
だが欧州は数国除いてカスみたいな市場しかないんだわ
そんなカス国まで優先に含まれてるからそこだけちょいと気に食わない
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:00▼返信
>>647
君は今からSCEへ入社だな
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:00▼返信
まあゴキブリはDirectXを何か魔法の結界かなんかと思い込んでるから
これ以上話しても無駄みたいだな
FF15がPS3で出たら恥かいて死ねばいいと思うよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:00▼返信
>>644
龍は縦マルチだぁとか言いまくっといて
MGSはそれを言わないんだな
やっぱSCEにイチャモンつけたいだけだろこいつw
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:01▼返信
日本ももっと360が健闘していれば同時期発売もありえたのにねぇ
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:01▼返信
>>639
見捨ててるよ。
市場確保できなくても問題ないと思われてる。
だからこうなった。
2月22日だよ。
マーケティング的にどんな意味があるのよこの時期にw

言葉よりその行動が雄弁だよ。
ソフトなんてツケなくていいから、ユーザー、市場を考えるなら+一年無料とかのほうが有難いわ。
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:01▼返信
>>654
無 い か ら w
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:01▼返信
>>644
まぁ、なんだ、お前のコメントたどってると面白い
660.shi投稿日:2013年09月12日 02:01▼返信
>>652
まぁ今年中に手に入れたい自分はものすごく欲を言うとその余った分日本に回してほしいw
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:02▼返信
>>647
みんゴルをローンチにもってきてもよかったんじゃないか、とは思うね
PS4らしさを出すのは難しいかもしれないが…
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:02▼返信
>>657
結局乞食なんだな
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:02▼返信
>>657
だからそれはお前の主観でしかない
お前はSCEの経営者ですか?それともどこぞのお偉いアナリスト様ですか?
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:03▼返信
ブッチャけ
PS4が発売遅れるのはムカつくけどよ
騒動に対してコメント打たないCC2の松山ヒロシには吉田修平の
爪のアカを煎じて飲ませたいな。
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:03▼返信
>>657
PS2「ああ、そうだな頑張れよ。もう知らねー」
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:03▼返信
PS4出る前にディスガイア4Rクリアしないと
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:04▼返信
>>657
なんで「日本を見捨てている」と思うのか、もっと理由づけて説明してくれるかな
そもそも、見捨てているなら発売しなくていいんじゃないの。KNACKや延長保証も必要ないんじゃないの
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
669.shi投稿日:2013年09月12日 02:04▼返信
>>654
いまダイレクトXて11?12??

PS3のcellシステムフル活用すれば結構いけるんだっけか...
しかしメモリ関連が新エンジンに適応できないとかそんなんじゃないかと
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:04▼返信
>>657
見捨ててるんじゃない
日本市場は他市場と違い、12月に出しても2月に出しても結果は変わらないと思ってるだけ

12月に出したWiiUが売れたか?
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:04▼返信
>>24
修理できるかどうかはわからないけど
日本版本体に標準で付いてる1年保証は付かない
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:05▼返信
>>644
そりゃ君はそうかもしれんが、別に君の為に発売する訳じゃないんだよ。

だから色んな人に買ってもらえるよう、和ゲーも洋ゲーもハードもそれなりに数揃えて皆一緒にヨーイドンで行きましょうと。その一番良いラインが2月22日なんでしょうよ?
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:05▼返信
見捨てたということにしたいんだろネガキャン的にw
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:05▼返信
今買わねーバカがいるかよ!!
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:05▼返信
FF15を縦マルチにしたくないがために
DirectXをマルチできない魔法の存在と思い込むゴキブリ
さすがにここまでバカだと思わなかった
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:05▼返信
そもそも龍維新って外伝か?
時代背景違う本編だと思ってるんだがな俺は
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:06▼返信
>>655
MGSはハードがアレば一番いいハードのものを買う。
龍や無双にハードを引っ張る力はない。
MGSだって縦マルチならそうだよ。
PS4を持ってるからMGSはPS4を買う。ただそれだけ。
俺がPS4を買う理由は直接の理由はKZと将来出るであろうGT7だから。
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:06▼返信
>>675
野村のインタビュー見てこい
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:06▼返信
欧州の国々みたいに複数合わせて一つの市場と見てもらえないし
他地域と好みが違うので仕方ないやん
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:06▼返信
>>604
俺もあれ初めて見た時はめちゃくちゃ興奮したわw
数秒で即購入が決まるなんてラスアス以来だった
須田ゲーは肌に合わないのになー
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:06▼返信
3GはTriベース三回目で完全新作じゃないのにマイナストリプルミリオンうるさいゴキが多かったな
カプコンの販売目標も120万だしどこが爆死してんだよ

結局ブランドがでかいゲームはグラ性能関係なく売れるんだよ
PSPとPS3のMGSの売上も両機種であまり変わらないし
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:06▼返信
本気で捨てているのは箱1で、これは本当に日本市場を全く気にしてない
WiiUもある意味任天堂にも見捨てられた状態
来年撤退するんじゃねWiiUって?
結局PS4しか無いだろ的な状態になると思うぞ据置はマジで
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:06▼返信
ゲーマーならマストバイのラスアスが20万程度だから
PS4を出したとしても、アーリーアダプターが20万程度で
そこから低空飛行になるのは目に見えてるからな~
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:06▼返信
>>661
一般ユーザーが楽しめるタイトルを入れた方がいいけど
まずはゲーマーに行き渡ってからって風潮だよね
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:06▼返信
本当言い訳ばっかり
しかも他社のソフト発売日が遅いのが原因ですか

他社はps3の移植ばかりなんだけどな
686.shi投稿日:2013年09月12日 02:07▼返信
>>674
そうだ!そうだ!!11月遅くても最悪12月に輸入してしまえwwww

... ポンドレート大丈夫かな
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:07▼返信
>>675
ちょこちょこ顔出すなよ
わかったからそう思ってろよw
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:07▼返信
主力のタイトルって発売日決まってないよね
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:07▼返信
>>685
ソニーからのありがたいお言葉だろ“日本のゲーム市場は死んでいます"って、
定番タイトルとソシャゲしかやらないユーザーばかりの糞市場だからな日本は。
それに追従してサードパーティーも消極的。
この発売日の遅れは大多数のゲーム大して買わない癖に文句だけは一丁前のユーザーの招いた結果。
例え年内に販売しても洋ゲーしかない、って文句言うに決まってる。
そろそろ現実を見ろ
日本のユーザーは何かと文句をつけたがる
vitaのときなんか捏造だらけ
それなら先に海外で売ったほうがいいだろう
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:07▼返信
たった3ヵ月遅れでなんでこんなに怒れるのかわからんのよ俺

一年 半年後ならわからんでも無いけども
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:08▼返信
コアゲーマーでも北米欧州PS4は買わないよ…。
日本で出てから買うよ。
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:08▼返信
北米→わかる
英国→わかる
仏・独・伊→まぁ、わかる
その他欧州→は?
アジア諸国→は?
その他地域→は?

明らかになめられてるよね
44カ国も年内発売しておいて日本は来年
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:09▼返信
つまり龍が如くが国内で売れて欲しくない奴か。
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:09▼返信

訳)Vitaを爆死させた日本市場など後回しでいい


695.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:09▼返信
>>681
ビッグネームブランドのゲームはそのブランド力に見合った売れ方でないと駄目なんですが…
ブランドは育てるものであって、シリーズを出すならそれを維持・向上させないといけないんだわ

で、300万も落としたMHがブランドの維持・向上出来てると思う?
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:10▼返信

任天堂はwiiu見捨ててないんだよ

ユーザーとサードがwiiu見捨てたんだよ

697.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:10▼返信
>>682
Wiiは天下とって落城したんだから逆もありえるかもしれん

まあ、無理だろうけどねw
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:10▼返信
>>651
多分、来年のゲハードはMS任天堂が全面降伏に向かうと同時に
チカニシという勢力が解体する、そしてGKも分裂する
大まかな勢力は
・洋ゲー派vs和ゲー派、和ゲー派はさらに細かくスクエニ派vsカプコン派vsバンナム派vsその他派
・PC&据え置き派vsスマホ、携帯派
元痴漢は洋ゲー派になって全方位に喧嘩を売る、スクエニカプコンバンナムはスケープゴート担当
元妊娠はスマホ、携帯派になってそれまで最も叩いてたVitaに擦り寄ってくる

一昨日の発表以降その兆しがハッキリしてきた
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:10▼返信
>>692
ソニーからのありがたいお言葉だろ“日本のゲーム市場は死んでいます"って、
定番タイトルとソシャゲしかやらないユーザーばかりの糞市場だからな日本は。
例え年内に販売しても洋ゲーしかない、って文句言うに決まってる。
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:11▼返信
で、お前らはいつまで愚痴ってるつもりだ
発売日までにやることたくさんあるだろ、それやってまっとけ
どうせTGSや後のファミ通やら電プレで新作出てくるんだから気長に待てよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:11▼返信
>>675
こいつさっきから何が言いたいの?
まさかWiiUにFF15が来るとか思ってるの?

無い無いw
そもそもスクエニのWiiUに対する冷たさを見て見ろ
PS3に出しているFF13LRとか、DOD3とかすら無視されてるんだぞ
結局スクエニがWiiUに出したのって、2011年にやったドラクエ10発表会の時にすでに決まってたドラクエ10だけだぞ
それ以降何一つ作って無い
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:11▼返信
>>698
いい加減病院行ったほうがいい
ちょっと本気で心配になるわ
703.shi投稿日:2013年09月12日 02:11▼返信
>>690
ガチなFPSBF4,CoD;G,KZ;SF でバトルしたい人はガチな北米フレ欧州フレに3カ月 も 遅れとるのが痛い

過疎とかの心配はいらんと思うけどw
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:12▼返信
>>692
売れるゲームが違うからでしょ。欧米もアジア諸国もだいたい同じ傾向のゲームが売れるが、日本は特殊
あと、日本はそれなりに市場が大きいので、日本を後回しにすることで他の多くの国に在庫が行きわたる

まぁ、なめられているというのはそうなんだろうが、なめられているのはMSや任天堂だな
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:12▼返信
発売が遅れるのは実にいいことだ 
海外のレビューをチェックしてれば
糞ゲー掴まされずに済むからな
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:12▼返信
新型WiiUはPS4の性能を越えるに違いないだろうから
できるだけ早く発売しないとソニーやべえぞ
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:12▼返信
>>698
どんだけゲハに毒されてるんだ、大丈夫かよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:13▼返信
>>698
こりゃあなかなか素で書けるコメントじゃないな
これがゲハの恐ろしさ
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:13▼返信
舐められてるんじゃなくて、
ユーザがクソゲー、クソハードを率先して購入してゲームを舐めてきた結果がコレです。
メーカが市場見謝ってHD立ち上げが大幅に遅れた結果がコレです。
結果ありきなんですよ。
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:13▼返信
てかヴェルサスの開発規模がでかくなっちゃって次世代でFF15にって経緯があるのに
FF15は現世代でも出る!ってアホやな
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:13▼返信
吉田がポータブルゲーム機が人気の日本ではってとこ見ると
日本だけでもVITA押したいって考えてる気がするわー
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:14▼返信
>>709
その結果を導いたのが任天堂という害悪
ほいほい騙されるメーカーもアレだけど
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:15▼返信
海外で値下げしたら発売しろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:15▼返信
>>703
それだよ
年末からその3つやり込むつもりだっただけに悲しいわ
どうせ次世代機買うんならそっちでやりたいしな
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:16▼返信
>>684
みんゴルほしいけど、PS3の6は地雷臭いから回避した。
PS4で決定版(DLC搾取なし)で出して欲しいけど、多分出ないよな。。。
トロも終わりにしちゃってるし。
SCEJAは本丸としての仕事ほとんどしてないよ。
誰かにどうにかしてほしいわ。
売れなきゃ潰す。本丸はコレじゃ駄目だろと。
新たな市場開拓しろよと・・・
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:16▼返信
>>669
今はDx11やね
Cellフル活用でできることがハードレベルで実装されてる
具体的には少量のデータから大量のポリゴンを生み出せるって感じ
板ポリに属性テクスチャを与えると、板ポリが自動分割されて凹凸のある窓になったりする

街全体を簡素なモデルで持っておいてカメラの近くにあるポリだけをディテールアップしたり出来る
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:16▼返信
とりあえず年内無制限予約で頼む
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:17▼返信
>>680
まぁでもPVやゲームプレイがまだ見えてないからね。まだまだ判断出来ない。でもグラは多分悪く無いと思うよ。須田ゲーは極端にヘボグラって感じのゲーム少なそうだし
何よりも和っぽい雰囲気がええね。あなたの命、縛ります。いいね、言いたくなるフレーズだわ
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:17▼返信
箱1も来年発売なのは全く問題にされてないんだよな
期待されてないって悲しいw
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:18▼返信
>>690
俺も何でそこまでキレてるのか分からん
確かに日本を後回しってのは少し釈然としないが、所詮その程度にしか思わない
まあ俺が一日でも早くやりたいってソフトがまだ当分PS4に出ないからかもしれないけど

んーそれでも子供みたいに駄々こねる程かな?とは思う
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:18▼返信
発売日に買う奴等はロンチ作品が魅力というより早く実機を手に入れたいが大部分だろ
吉田が言う「今が買うタイミングだな」ってのはもっとずっと先のことだろ?
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:18▼返信
>>711
そのつもりなら少なくともモンハン取り戻せ
何を言おうがモンハンの爆発力はすごい
もしくはもっと本気でvita用ソフト作れや
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:19▼返信
>>701
Directなんたらがどうとかじゃなく、
そもそものハード性能的に無理だよな。
あんなメモリ帯域のハードじゃ無理。
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:19▼返信
それより転売を防止してくれ

買うときに住所登録も同時に行うようにしてくれよ

転売=中古扱いになれば転売するアホも減る
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:19▼返信
洋ゲーだらけじゃ買ってもらえないのは見えてるからな
上からだけど維新はなごっさん頑張ってると思う
サードと話し合ってこの日にちになったんなら、ソフト供給をとぎらせないという言葉を信じよう
ロンチ後から一週一本でいいからとぎらせず出してくれればうれしい
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:20▼返信
>>722
SCEに直接言ってこい
727.shi投稿日:2013年09月12日 02:20▼返信
>>714
俺はKZ;SFを米アマ 本体は英アマになってしまうんかなぁ~

もし今年中に日本ユーザーにであえたらフレ登録しよう
自分みたいに輸入してまでプレイしたい貴重なKZユーザー

>>716
DX11でしたか。
ありがとござます
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:20▼返信
>>722
来ると思うよ
まこ8リークは全て当たってるからね
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:21▼返信
たかがPS4の発売が遅れただけで、よくもまぁここまでネガティブな結論を出すなw
病院逝けチカニシ&洋ゲー厨ww
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:21▼返信
>>701
そもそも、PS3でヴェルサスが開発出来なかったので
PS4の処理能力でヴェルサスを開発し直したからな
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:21▼返信
30万台でも用意すれば良かったのにね。まぁソフトが洋ゲーのみだから悲惨な状況にはなるけど

そう考えたら来年でも別に良いかってなる
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:22▼返信
>>726
やる気ないから言っても意味ないよw
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:22▼返信
>>725
須田を忘れないでやって欲しい。ココで結構嫌ってる奴見かけるけど須田ゲーは何時も新規IP出すし、海外でもちょっとしたヒットは有るらしいからな
リリィベルガモ楽しみだぜ。
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:22▼返信
>>727
輸入版買うのかよ・・・俺には勇気ないわ・・・
PS2で初期不良引いたからなぁ・・・
いいなぁ・・・

泣きたいわ・・・
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:23▼返信
>>727
俺も輸入考えてる
どうしようかな
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:23▼返信
11月にだして2月の維新までソフト出てこなかったら発狂する
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:23▼返信
一気にいっぱい出しても意味なくね?
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:24▼返信
いやいや、1週間ごととかメーカーにとっては悪夢だろ
本体自体も決して安い買い物(価値とは別に)じゃないんだし、そんなに一度に買うやつだってなかなか居ないだろ
積みゲーが沢山あるのがゲーマーって訳じゃないだろ?
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:25▼返信
>>734
リリィは発売が2015年予定やからね、大作になることを期待する
741.shi投稿日:2013年09月12日 02:25▼返信
>>735>>736
でも俺初個人輸入ですw
月曜からずっと個人輸入云々検索したりして調べていますw

本体もパッケージソフトモリージョンフリーなんでいつも通りPS3起動する感じで遊べると信じてますので
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:26▼返信
PS1→PS2、PS2→PS3のときは新しいことができるんだとか
まだ綺麗になるんだとかだったけど
今回はPS3の不満点が無くなるんだってかんじだからな
洋ゲーとかFF14やる層は飛びつきそうだけどなー
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:26▼返信

@yosp 日本のPS4が2月22日ですけど、欧米版のPS4を買ったほうがいいですかね!笑 もし11月に海外のPS4を買っても日本語対応してますか? PSNはつながりますか?

Shuhei Yoshida ‏@yosp 3時間
@wanko_melon グッと我慢してぜひKnack同梱版を。


輸入って大丈夫なの?
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:26▼返信
>>739
多分それぐらい出していかないと本体買ってもらないんじゃないか、和ゲーださないとみんな買ってくれんでしょ
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:27▼返信
>>740
2015年かぁ…くそー、遠いなw
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:27▼返信
>>741
良くわからないから聞いて見たいんだけど
海外アカ作っとけば
オンラインで遊べるの?
日本サービスまだでも
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:28▼返信
個人輸入だとクソ高くなって、3日~1週間遅れぐらいかな。
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:28▼返信
>>743
うーん、どうだろ
多分出来ると思うけどね
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:28▼返信
輸入は止めとけいろいろ危ない
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:28▼返信
実際、WiiUって国内でもUBIのソフトしか出てない洋ゲーハードと化してるからな
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:29▼返信
>>750
レイマンがラビッツランド行きになるんだっけ
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:30▼返信
>>738

そりゃ全部欲しけりゃ意味ないのかもしれないけど
選べるくらいは欲しいだろ
みんなリッチレーサー買いなさいは辛いぞww
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:30▼返信
>>750
つーかゆうちゃんはPS3が強過ぎて正直勝てないだろ…ジャンプオールスターはやべぇぐらい売れるだろ。バンナムのことだからジョジョの二の舞になりそうだけどw
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:31▼返信
輸入はサポート的な部分も自力でなんとか克服する超上級者向けに見える。
サイトを立ち上げて手順を教えてくれる神が必要になる時もあるかもしれん。
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:32▼返信
ロンチ後やな
サードとの兼ね合いで決めたんならロンチ後にどんなソフトが出てくるか
TGSと電プレに載ってくるだろうな、真っ先に日本一が雑誌に顔出しそうだけど
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:32▼返信
自分は国内発売日まで待つよ
電圧やHzに関する仕様がわからんし
せっかく輸入しても正常に動作せず、なんて嫌だからなぁ
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:33▼返信
>>751
俺が聞いたわけじゃないよ
twitterでやりとりがあったから
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:34▼返信
海外アカ作って出来たとしても
海外のps+に入らないといけないんだよな
俺2月22日まで待つよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:34▼返信
>>682
3DSも来年末には撤退に近い状態になってるんじゃね?ドラクエ11が将来マルチで出されるかといった程度で
本当に和ゲーが出ない、日本市場が見捨てられるのはWiiUと3DS。来年の3DSは海外頼みになるよ、ポケモンを始め任天堂ソフトの出る時期が遅い分、海外の方が長持ちするから。
763.shi投稿日:2013年09月12日 02:35▼返信
>>759
欧州はほぼ謎ですか...

一番肝心の電波関係がやはり怪しいか...
マルチゲーはどうなるか
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:37▼返信
予定表見てたけどソフト出過ぎやろおい
FF10とライトさん被ったら俺的にしんどい、てか無双だけで今年乗り切れそうなぐらいでるな
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:37▼返信
海外のps+かハードル高いな。
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:37▼返信
>>761
別にPlusは90日買えばいいじゃん
そうすればちょうど日本の発売日だし
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
768.shi投稿日:2013年09月12日 02:39▼返信
>>761
海外+はAmazonで海外PSNチケット売ってるからそちらの方も覚悟はしてますけどねw
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:40▼返信
もっとソフト日本からだしてくりー
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:40▼返信
輸入は予期せぬトラブルが起きた時に、日本のサポートができなさそうな所がな。
最悪の場合は日本でももう一台という事にもなりそうな予感。
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:40▼返信
せめて先行組より本体の付属品を多くしてくれるぐらいの事を欲しいな。
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:43▼返信
>>754
スマブラもどうなることやら
WiiのXより見た目も劣化、アドベンチャーモード無し、3DS版と潰し合う、バンナムの開発
地雷要素を挙げればキリがない

携帯機に逃げてブランド崩壊の一例になるだろう、ドラクエメガテンみたく
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:45▼返信
>>763
欧州本体で日本BDは諦めた方がいい。
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:45▼返信
>>767
そう、だから一番に顔だしそうだなと
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:46▼返信
>>767
タイトルって意味ね
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:49▼返信
くだらない言い訳はいいからさっさと年内発売に変更しろ
こっちは今すぐ欲しいんじゃ
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:52▼返信
>>776
無理どす
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:52▼返信
>>776
直接言ってこいよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:53▼返信
>>638
そうなんだよなぁ・・・
俺も 英Amazonで予約しちゃったけどいざ届いて出来るか不安だな・・・

とりあえず変換器アップトランスっての買えば大丈夫なのかなぁ・・・

PS3のを使いまわせたら一番いいんだがなぁ・・・
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:55▼返信
また必死に擁護してる輩がいるな
社員か?
なにどうせ売れないから来年まで待てとかやる気あんのかよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 02:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:05▼返信
この糞な発売日発表FF14がなかったらしばらく買ってなかったな
BF4だけでもいいからps4でやらせてくれよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:05▼返信
>>780
もうその話題は十分楽しんだだろ
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:07▼返信
擁護も何も決められたことなんだから受け止めろよ、子供じゃないんだから
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:08▼返信
>>782
だからさ、ベストな方法というのは誰だって分かってるんだよ
だけどそれは不可能なんだから妥協策で行くしかないだろ
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:09▼返信
和ゲーソフトをそろえるのが大事とか擁護してるやつは来年スカスカで洋ゲーばかり出てきたらなんていうんだろうな
俺は洋ゲーとFF14やってるから文句ないけど
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:09▼返信
欧米優先にしたことで欧米で在庫切れになることなく、ソニーが欧米で
勝利を収めたとする。狙いはそれだ。

すると、カイガイ独占やマルチが”PS4”基準に改められることになることありえる。
いいフィードバックとして日本でも恩恵を受けられるんじゃないかな。

あとは転売厨対策にもなる。
各国で平等にやられたら、平等になることで品薄になり
テンバイヤーに暗躍されてしまうからな。
遅くすることで、欧米にも日本にも(時間差で)潤沢に出荷され
テンバイヤーが活躍しにくくなる。いいことだ。
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:10▼返信
>>785
大人って文句も言えないかわいそうな人種なの?
だったら子供のままでいいわ
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:10▼返信
>>789
神風社長ちーす
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:11▼返信
管理人はアフィカスで金持ってるからいいだろうけど
貧乏人の俺は2月待ちですわ
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:11▼返信
>>789
くそめんどくせぇなこのコメ欄は
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:12▼返信
>>788
マルチは元から基準もなにもないから
それぞれの機種に合わせた性能になるって
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:12▼返信
>>789
文句言っても変わらんことにいつまでもグチグチ言ったって無駄だからな
まあ暇を持て余したガキはいつまでも文句言ってればいいんじゃね
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:13▼返信
>>790
はい決め付けでたー
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:14▼返信
>>793
この世代はPCから落とし込むのが主流みたいだしね
まあ、マルチで目に見えて差が出るようにはしないと思うが
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:14▼返信
>>794
MSは変わったんだよねえ
なんで最初から諦めてるのか
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:14▼返信
>>792
ははは、今の日本見てりゃそんなの予想つくだろw
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:15▼返信
>>796
現行機でもメーカーによっては露骨に違ったりしてたからわからんよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:16▼返信
さては早く発売させて洋ゲーのみのロンチにして爆死させる気だな
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:16▼返信
>>797
あんなもんホイホイ変える方が無能集団だっての
変えた結果MSの評価が上がったか?
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:18▼返信
もう素直に日本に配給できませんでしたって言ったほうがいいよ
これ火に油注いでるようなもんだ
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:19▼返信
>>802
そう言ってるじゃねーか
>すぐに売り切れてしまうことのないようしっかり台数を揃えること,それに加えて我々の予想を超える引き合い(受注台数)の多さがあった
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:20▼返信
>>802
インタビュー全部読んで来たらいいぞ
805.ネロ投稿日:2013年09月12日 03:20▼返信
クソゲーしかない今じゃタイミングは極めてシビアやろうな 笑
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:21▼返信
>>802
欧米を優先したという主旨の発言はしてるよね?
だからと言って日本軽視ではないということなんだけど
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:21▼返信
>>801
少なくとも発売日に関しては早いほうが評価は上がるだろ
MSは変更したところで信頼を落としすぎて無意味だった
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:22▼返信
>>803
あんまいじめんな、きっと1から10まで言われないと理解できないタイプなんだよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:22▼返信
>>807
早めた結果が物売るってレベルじゃねーぞ
だったらまた下がるだろが
なんでそう短絡的なんだ
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:23▼返信
発売日早くして洋ゲーだけか
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:24▼返信
ソニーからのありがたいお言葉だろ“日本のゲーム市場は死んでいます"って、
定番タイトルとソシャゲしかやらないユーザーばかりの糞市場だからな日本は。
それに追従してサードパーティーも消極的。
この発売日の遅れは大多数のゲーム大して買わない癖に文句だけは一丁前のユーザーの招いた結果。
例え年内に販売しても洋ゲーしかない、って文句言うに決まってる。
そろそろ現実を見ろ
日本のユーザーは何かと文句をつけたがる
vitaのときなんか捏造だらけ
それなら先に海外で売ったほうがいいだ
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:24▼返信
爆死といわれようが今年やりたいだけ
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:25▼返信
商売になりませんな
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:26▼返信
いまいちしっくりこなくてイライラする
単純に箱との争いがある海外優先にしたいのでごめんなさいの方がしっくりくるし許せるんだがなぁ
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:27▼返信
しかし、これ↓
>それに加えて我々の予想を超える引き合い(受注台数)の多さがあった
に関しては
ソニー視点で想像をめぐらせて見ると「ほんとMSさんの自爆のおかげですw」
で、ユーザーからしたら、ざけんなMSボケがw っつー感じ
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:27▼返信
>>809
それで下がっちゃうならその程度のハードってことだろ
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:28▼返信
>>807
発売早めて年末商戦となると2月以上に入念な準備が必要になるよな。
中途半端な状態で年末商戦で売り出されても買えない人で溢れかえるから、かえってマイナスだろ。
欲しい人に欲しいだけ行きわたらせてソフトも出そろうのが2月だって話なら待ってやろうぜ。
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:28▼返信
>>811
ブヒブヒ?ブヒ?

豚語はわからないんだが通じたかな?
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:29▼返信
発売日が遅れたぐらいで売れないなら所詮その程度ってことだろ
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:29▼返信
言い訳はいいから腹割って言えよ
日本なんてどうでもいいんだろ?
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:29▼返信
俺は発売日までPS3とVitaのソフト消化して気軽にのんびり待つけど
それでもイライラしてる人はずっとイライラしっぱなしなのかな、がんばれ
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:31▼返信
ロンチでSONY自らが開発した注目タイトルってなんだ?
キルゾーンくらいだろ
キルゾーンなんて国内向けじゃないし
完璧になめられてるんだよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:32▼返信
>>816
君は「その程度のハードだったんだ」とサラッと感想言えば済む話だけど、ソニーにとってはそうじゃないよ。
PS4は企業として絶対成功させなきゃいけないハードなんだから。
自分もゲーマーとしてPS4は国内で成功してほしいよ。
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:32▼返信
>>817
洋ゲーだけじゃ売れないっていったり売り切れて買えない人がいるからマイナスっていったり
どっちだよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:33▼返信
豚にとってはここが勝負どころ
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:34▼返信
>>822
ナック
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:34▼返信
遅れるのは悲しいがPSシリーズは通してトラブルがあるからな
調整うんぬん、ラインナップ強化、在庫の補填が出来てて買いやすい状況があればすぐにでも飛びつくわ
ただないと思うけどその間に箱1の重大発表とかが来ないことを祈るよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:34▼返信
>>823
発売日が来年な時点で国内ではかなりのマイナスだけど
成功させる気あんのとすら思うわ
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:36▼返信
>>826
ナックも海外向け
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:36▼返信
みんなどうせFFかKHかMGSとかの有名タイトルが出て初めて買うやつばっかじゃないの
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:39▼返信
>>830
俺はそうだな、リアフレがPS4のCoDとか一緒にやるってなら前倒しで買うけど
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:40▼返信
PS3にこんだけソフトでてれば出すタイミングじゃないの分かる
Wiiみたいに死んでるとWiiUも死んじゃったみたいになる可能性もあるけどな
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:43▼返信
>>830
俺はCOD、BF、KZをやる気満々だった
海外フレと3ヶ月も開くのは結構きつい
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:49▼返信
日本軽視だ、舐められてる、日本なんてどうでもいいんだろ
こんな風に不貞腐れてる連中がネット上で闊歩してる現状が変わらない限り
SCEJは態度改める必要ないだろ
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 04:00▼返信
何が"万全を期したい"だよ…それにしては発売時期が遅過ぎなんだよ。

まあ別に興味無いし買う気も無いし別にどうでもいいけど
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 04:02▼返信
つぶれろクソ二ー
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 04:09▼返信
南米の小国より遅い発売とか有り得ないと思う人は当然出てくるだろう
北米や欧州は分からないでもないが、上記のそういう小国すら日本より相当早い
日本のロンチタイトルにしても、遅くするほどのタイトルではない、無双なんてPS3先行だし竜もマルチだね
ユーザーに利点がない以上、批判が出てくるのは普通、PS4は独裁国家でも宗教でもないはずだからね
日本ユーザー向けの説明は、北米や欧州優先で遅れる事への真摯な謝罪のコメントだったと思うけれどね、PSファンが多くて海外ほど謝罪に対する責任追及が少ない国柄だからさ
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 04:21▼返信
>>834
そういう奴は豚とアンソだしなぁ
遅れたことを残念がって、その感情をぶつける人はいるが
軽視軽視、切捨て切捨てはまず間違いなく豚
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 04:35▼返信
>>837
日本より先に出ると発表されてるのは北米と欧州だけですが?
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 04:41▼返信
とりあえずFPS脳のカイガイカイガイさんは輸入するか引っ越しなよ
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 04:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 05:04▼返信
PS2→いっぱい
PS3→詐欺道一本
PS4→ゼr・・・

これがソニーの本気・・・
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 05:14▼返信

Vitaのロンチにタイトルを大量に投入して失敗したのに何言ってんだよ・・・

継続してタイトル投入する事に力入れろや

ロンチにスピンオフの日本向け続編タイトルって・・・アホかよ

つかせめて12月に出せや・・・BF4とウォチドとか楽しみにしてたのにがっかりだわ!!!
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 05:21▼返信
>>843
他のと喰い合うのがダメだってのなら尚更12月なんかに出せないだろ
PS4だけで商売してるんじゃないんだから
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 05:24▼返信
物は言い様ですねぇ…
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 05:28▼返信
>>843
その継続してタイトル投入するのに時間が必要だってんだろ
単純に考えれば各メーカーは3ヶ月ほど開発期間に余裕が出来たってことなんだから
それとも何か?
Vitaのリッジみたいに未完成品でもいいから年末に間に合わせろとか言うつもりか?
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 05:37▼返信
海外の予約制限が解除された時に日本の発売日遅延は決まったんだろうな
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 05:42▼返信
4Gamer:
 日本の市場を軽視している,というわけではないんですね。
吉田氏:
 当然です! 日本は,その市場的な規模感はもちろんですが,何よりも,新しいタイトルが作られる土壌がある重要な地域ですから。ただ,先ほどもお話したような各地域の事情であったり,我々のリソースの問題であったり,それらを広く考慮した結果,今回の判断(展開をずらす)がベストであると考えたんです。
4Gamer:
 ふーむ。
  
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 05:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 06:01▼返信
日本にいる、ネガキャンしかしない口だけユーザーは本当にひどいと思う
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 06:04▼返信
箱1も日本は2014年なんだから日本市場は軽く見られたもんだ
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 06:11▼返信
ps3のBF4アンロックデータをps4に移行できればまだ気分的に紛れるが
安く買い直す以外ないんだろな
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 06:26▼返信
それなら、欧米も遅らせて日本と同じ2月にするべきだろ?
ようは一番PS3を支持していた日本ユーザーが舐められているだけ
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 06:29▼返信
>>853
箱1も11月なんですがね
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 06:34▼返信
本音:万全を期すことがないから日本では発売したくない。お願いだから予約低迷で発売中止になる流れになってくれ。
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 06:35▼返信
>一番PS3を支持していた日本ユーザー

これの根拠を教えて欲しいもんだ
客観的に一目で分かるデータを提示してくれよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 06:38▼返信
>>850
豚って本当にネガキャンしかやらんからなあ。
ネガキャンの裏でちゃんとサードのソフト買っていれば
Uもちゃんとライバルたり得たし、日本もPS4年内発売ありえたかもしれんが。

ソフト買わないから任天堂も死んじまったし日本に敵はいないって思われちゃった。
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 06:40▼返信
なんでマインクラフトはロンチじゃないの?(゚д゚)説明しろ
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 06:41▼返信
全文読んだけど
「日本の据置き機市場なんて軽視してるに決まってるだろ、でもそんなこと正直に言うわけ無いだろwww」
「日本じゃどうせやっすい携帯ゲーしか売れねーんだからVITA安売りしてやるよ、あとその据置き機先行で出してやるからそれで我慢しろよ」
ってことだろ
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 06:41▼返信
正直FF15さえ出ればPS4売れるんだし15の情報のが気になる とにかく発売日はよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 06:43▼返信
>>856
あのさ、つい最近まで欧米のハードセールスはPS3じゃなくてXbox360の方が上だったんだが
頭おかしいのか?お前、全く世界見てないだろ、しかもソースなんて探せばいくらでも出て来るし
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 06:47▼返信
ユーザ舐めてるのは任天堂も同じだしな。
秋のソフトラインナップ見て怒らん人いないだろ。
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 06:50▼返信
すぐに欲しいっつってんだろ!
Appleみたいに発表したらすぐに買えるようにしてくれ!
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 06:54▼返信
>>861
世界見ろとか言ってるくせに日本が後回しだと怒るわけか
随分と都合のいい頭してるんだな
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 06:54▼返信
日本人はいちいち批判的でうるさい
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 06:54▼返信
等々、ゴキは教祖様に優先順位を下げられた訳かww
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:01▼返信
どうせ、ソフトがないとかネガティブなイメージではじまるより
ソフトを揃えてから発売したほうがいいよな
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:02▼返信
腹立たしい話だが、パペッティアとKZが奮わんかった以上文句言えん
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:03▼返信
だだっこ多いな〜w とりあえず落ち着けよ〜^^
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:04▼返信
洋ゲーのみのロンチで売れる訳がないからなw
FFとまではいかなくても龍か無双は絶対必要だよ
洋ゲーが全然売れない市場なんだからこれは仕方ない
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:06▼返信
>>843
お前の最後の一行がゴキの大半の意見じゃねww
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:09▼返信
何度見ても酷い言い訳だな
もう諦めてるけどさ
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:10▼返信
国内は携帯機中心だし、年末はVITA全力で行くわ。って事だよなぁ。
VITA TVは基本、STBがメジャーな海外向けだろうけど、その市場がまだ無い国内で、携帯機との合わせ技で一番にシェア獲得に動いたと考えると日本で先行販売は納得。
ただ、この前のカンファレンスを同時通訳して海外に流したのは、VITA TVの為だった事だけはわかるけど。
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:20▼返信
SCEJにハード牽引できるタイトルが無いことが一番の問題だな
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:21▼返信
言い訳はいいから年内に出せよ
買うタイミングを決めるのはユーザーだろ
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:22▼返信
VITA TVをみて一番焦ったのはMSだろうな。
Xbox Oneの一番のライバルは、HDゲームではPS4、ノンゲーム路線ではVITA TVだからな
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:22▼返信
>>873
だが日本でもモンハンと年末年始の3DSとやりあうより
年末にPS4を出してWiiUに更なるトドメをさしといた方が良かったと思うがなw
現にVITAが今週も3DSに10倍の差をつけられてるしなww
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:23▼返信
2月22日、日本人向けじゃない「KNACK」それでもゴキは
チカニシが!チカニシが!を連呼

おまえら、ソニーに文句いわないの??
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:24▼返信
維新がマルチ~っていうけど、Watch dogsやBF4もマルチじゃねーか
PS4独占の方がクオリティ高いのは分かりきってるけど、国内サードだけがマルチって訳じゃないだろうに
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:26▼返信
日本でロンチ成功な印象に、メディアを利用したいんだろうよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:28▼返信
VITA TVなんて速攻死んでpspgoコースなの丸わかりだわ
TGSでもうちょっとソフトの発表がなきゃまずいよ
ラブライブなんて気色悪いもんカンファで発表してる場合じゃねえだろ
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:28▼返信
日本はだまってても売れるから
1サイクル遅らせるよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:29▼返信
>>881
言えてるねw
マニアの一時的な需要だろうな
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:31▼返信
>>876
PS4が重視しないであろうって分野で次世代機を出して
USAの基盤を固めて儲けようって考えてたら、
既存のハード、それも馬鹿にしてた携帯機にちょちょいと手を加えただけのハードが
「あ、オイラも今度厄介になるんでヨロシクっす」
って感じでカチ込みかけてきたもんなあ。
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:31▼返信
まあ、みんなモンハン待ちなんでしょう


とりあえずジャパンスタジオは、クリエーターが作りたいモノと、ユーザーが求める作品を摺り合わせてくださいよ


887.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:32▼返信
>>881
死ね クズ
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:33▼返信
>>881
批判しか出来ないチンカスはどっかいけww
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:35▼返信
数が少ないからって口だけ呼ばわりする屑は死ねよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:39▼返信
でも黒色だからいらない。
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:39▼返信
>>888
ほめることしかしない馬鹿信者なのかお前は
俺は戦国無双4が出るだけでもある程度満足したけど客観的に見てまだまだ足りないだろソフトが
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:44▼返信
まあ俺が豚だったらvitatvはマジビビるわ安過ぎて
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:45▼返信
増税前の駆け込み需要狙ったんだろ
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:45▼返信
こういうのって空気が大事でしょ
なんでわざわざ残念ムードを漂わせる必要があるの
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:46▼返信
そうだよねえ、VitaTVは単純に安いからそれだけでも需要はあるだろうし、
携帯機であっても家でしかやらない層ってのも確実にいるんだから
Goちゃんのようにひどい状況になるとは考えづらいかな
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:47▼返信
しかもさすがに携帯機ベースだけあって消費電力少ないなあ。
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:59▼返信
発売日だけなら何とか納得できたんだけどな。
ハードの値段が1ドル=100円を超えて高めに設定されて、ソフトの値段もPS3のファーストタイトルの価格設定よりも高くなってる。
なんだろな?ものすごく購買意欲が萎えたんだけど。
日本市場が冷えてきてるから、おざなりでも良いと思ってるのかね?
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 08:02▼返信
4.2kで高いのかなぁ? 安いと思うなあ。
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 08:04▼返信
米国だと$399に売上税つくんじゃね?
それも15%くらいで州によって違う。
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 08:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 08:15▼返信
ゴキブリみたいに口だけで買わないからこんなことになるんだよクソ馬鹿!
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 08:25▼返信
SCEJAのクソッタレが
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 08:27▼返信
※902※903 クソの入った酒を飲み過ぎw
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 08:35▼返信
ひどいな、サードを自分のところのハードを普及させるための鉄砲玉としか見てない発言だ
任天堂は普及のために自社タイトルをだすことでまず最初に自らが血を流す。
その結果できる安全に開かれた市場にサードを招きいれる方式。
それでいてモンハンとのコラボでわかるようにサードソフトでありながら自社タイトルとして受け入れてくれるなど
器が大きい
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 08:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 08:39▼返信
ユーザー()を考えろとか、買うタイミングはユーザー()が~、とか言ってるけどそのユーザー()がPS3発売時に買わなかったからこうなったんじゃん

毎回思うがハードがあってもソフトが無ければ単なる置物とかすだろ
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 08:40▼返信
2DS発表前にポケモンだけ3Dほとんどなしにして、
サードには3Dを半ば強制してたような詐欺ハードメーカーがどうしたって?
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 08:41▼返信
言い訳はいいからごめんなさいしとけ
喋るほどに怒りが湧いてくるかた
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 08:44▼返信
>「龍が如く 維新!」や「真・三國無双7 with 猛将伝」
ごめん、モッサリ糞CGで、自由度の低い893ゲーや、無能なAIをなぎ倒して俺TSUEEEに浸るゲームに興味はない
何で日本だけ糞ゲーが重要視されなきゃならんのだ
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 08:45▼返信
>>909
>吉田氏: 期待してくださってるファンの方には,本当に申し訳ないと思っています。

元記事読む気ないんだったらコメントすんなカス
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 08:45▼返信
折角冷めてた怒りをぶり返させんなよ
そもそもタイミング言うくせにロンチショボいのはなんで?
PS4は買うからもう黙ってくれ
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 08:46▼返信
>>909
ハブってごめんなさい()
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 08:49▼返信
新機種なのに年末年始を外すハードがあるらしい


恥ずかしいなあもう
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 08:52▼返信
>>914
発売はしてるのにサードがハブってごめんなさい()
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 08:57▼返信
4亀の記者も発売日が不満だってのは伝わってきたw
話かわるけどPS2アーカイブの活用早くしてくれよ
ずっと放ったらかしだよね、名作沢山あるのに
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 08:59▼返信
>>895
発売日近づいた時にはそんなムードなくなってるよ。
発売日が遅くなってもPS4が凄いゲーム機なのは変わらん。

発売日近づいた時にまで「発売日遅い」とかまだ喚いてる奴がいたら、
それはただの煽り屋だから。
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 09:00▼返信
>>914
箱1「ごめんなさい」
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 09:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 09:04▼返信
言い訳 キタ━(゚∀゚)━! まあこれが初期版故障のフラグにならんようになw
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 09:06▼返信
>>920
vitaの初期型不良、期待していらしたのに御期待に添えずにごめんなさい
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 09:09▼返信
予約する意味無くなった
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 09:15▼返信
>>914
3DSもたしか311のちょっと前だったよな
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 09:29▼返信
ディープダウンの印象がまだイイままなんだよな。。このまま発売してくれ
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 09:31▼返信
つまり日本軽視って事だろ
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 09:33▼返信
>>925
箱360は日本重視でアレだったけどな
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 09:34▼返信
>>886

また半透明エフェクトバリバリのメリハリのないグラを提供されるんだろうな
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 09:40▼返信
改良されて発売されるんだって思えばいいじゃない
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 09:48▼返信
付けるソフト、BF4とかの方がよっぽど良くないか。
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 09:49▼返信
「龍が如く 維新!」や「真・三國無双7 with 猛将伝」や「ガンダム」なんて、
PS4の期待するタイトルにはならないんだけどな。
PS3のときですら、微妙だったのに。
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 09:57▼返信
和サードはPS4専用タイトルが出だしてから購入検討の選択肢に入れていい感じ
とりあえずロンチは次世代を感じたいから購入するのはSCEと洋ゲーだろね
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 10:01▼返信
なめんな
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 10:17▼返信
そんなもっともな言い訳はもういいからさ
万全なタイミングっていうけど、じゃあ何でそれが年内に出来なかったわけよ?
それは企業努力(ローンチタイトル)を疎かにしたツケを日本ユーザーが払わされた結果
本音は11月前後に予定しているPS3タイトルへの配慮でしょ?
MSはともかく任天堂ならこんな母国軽視のマーケティングは決してやらないはず
腐っても日本企業だからね、後々ソニーも後悔しなきゃいいけどオレは知らんよ
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 10:22▼返信
>>933
企業努力を疎かにして万全なタイミングから6年遅れでハードを出し
全世界のユーザーにツケを払わせた任天堂がなんだって?
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 10:29▼返信
今すぐほしいい今が買うタイミングだからすぐにでも出せ!
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 10:33▼返信
日本発売日に関してだけはソニーを擁護すればするだけ
煽りにしかならんよ?
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 10:35▼返信
今までの日本ストアの品揃えやプラス特典や漏洩問題の対応やら思い出してみろよ
これからはより日本軽視かハブの流れで行くのでしょうな~
日本人は携帯機とソシャゲしてろと宣言された気分だわ
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 10:35▼返信
FF14と合わせた方がいいと思うが
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 10:38▼返信
喧嘩売ってんのかクソニー
死ね
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 10:39▼返信
手の平返しの日本ユーザー「箱1さん来てーー」

MS様「お前シャープみたいな奴だな・・・」
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 10:46▼返信
龍が如く 維新、真・三國無双7、FF15、この3作が遅れてるのが原因って事か

今はネット社会なのに3か月も指くわえて見てなくちゃならない
そのしわ寄せがこの3作に向けられなければいいがなw
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 10:46▼返信
そんな怒る話かな
ロンチに超楽しみなソフトあったならご愁傷さまだが
自分はBF4がすぐやりたいが、既存のやりたいソフト欲しい物、やりたい事で溢れてるから待てるわ
それよりまた転売屋が出るのを何とかしてほしいな
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 10:48▼返信
>>934
そういう方向へ持ってくなよ
WiiUの場合は買う・買わないという選択ができるんだからまだマシ
PS4はその選択肢ができない 強制的に来年まで持ち越し
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 10:55▼返信
ネガキャンは続く。
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 10:56▼返信
北米も2月発売にすりゃ誰からも文句でなかったのに
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:07▼返信
せめて北米が12月だったらとは思うよ
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:07▼返信
発売日への文句は多々あるが、まぁ買うんだけどね
維新がPS3とマルチだからわざわざPS4買わないヤツは間違いなく増えたな
PS4独占のキラーソフトが何かほしい所だな
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:09▼返信
理屈は理解できても感情としては納得できんわ>吉田の言い分

そもそも国内の据え置き事情が~云々を吉田含めてドヤ顔で言う奴多いが国内据え置き市場
弱体化させた主犯の一人(勿論主犯は他にも複数居るが)がSCE&PS3だとわかってない奴が多すぎる

国内PS3初っ端で躓いたユーザー離れちゃった→PSPが好調だからこっちに注力しよう、PS3はそこそこでいいやww
↑大雑把に言ってこういう事だからな?SCEがやった事は、対wii箱○相手に国内PS3事業本気でやってこなかった
マジに戦う事なく手抜いてんだからな?

過去国内でPSがSSと熾烈な戦いした事も北米で箱○から本気になってシェア奪いにPS3が真正面から戦いしかけた
事も忘れんなよな?PS3が国内でそんな本気の戦いやってたか?PS4でまた国内手抜く臭いがプンプンしやがる
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:11▼返信
インタビュー読んでも自分等の都合をつらつらと並べてるだけで
「日本は大切な市場だ」と口ではいいながら日本のPSユーザーがこれでどんなに
「裏切られた」と傷付くのかそこの視点がソニーからは丸っと抜け落ちとるね・・・
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:12▼返信
3ヶ月を自分磨きの時間にあてると良いとおもふよ^^

どうせ発売されたら忙しくなるんだしw
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:26▼返信
箱の自爆と
WiiUが未完成のまま先走ってだしてあの体たらくと今の現状
こいつらのせいでPS4が2月に回された

豚と痴漢はGKに謝罪すべき
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:27▼返信
ロンチにソフト集めるのも大事だがその後切れ目なくソフト供給する事の方が遥かに重要なんだけどねぇ
PS3はロンチも弱かったがその後2年以上もさっぱりだったVITAはロンチに集めたが暫くソフト不足wiiuは
今更言うまでもなく真っ白な予定表でPS3以上の不作

2月末にPS4出してすぐ3月のPSのソフト年度末ラッシュ始まるけど出るのはPS3とVITAばかりですなんて
なったら4~7月のPSにソフト出無い時期考えるとPS4が初期のPS3と同じになる可能性が高くて非常に
心配なんだが…
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:27▼返信
>>152
欧米の価格発表時に日本が出なかった頃には、
すでに欧米で予約殺到していただろ。
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:29▼返信
>>949
オレもこれらが真意だと思うわ
コアなPSユーザーほど今回の対応に憤りを感じると思う
国内でPS3苦戦もバカ正直に初期型スロット版から購入して微力ながら支えてた奴等
オレはスリム版からだが彼等は相当悔しいだろうね
ソニーのカスタマーサービス精神は日本には存在しないも同然
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:30▼返信
>>955
だったらps4ロンチ遅らせると、切れ目無くソフト供給につながるような気が…
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:37▼返信
上で他の人も書いてるけど「PS3の普及が国内では鈍かった」のは
どう見てもソニー側の責任なのに(初動は非常に良く売れたんだよね)
だからPS4は欧米のみならず世界中でも日本が一番後回しというのは
PS3の事を日本ユーザーに責任転嫁してる様に見えるよね
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:39▼返信
>>957
VITAは発売日組3Gで、
PSPは3回買って(3台目はgo)、
torneもnasneも持ってて、
PS1~3いずれも初期型組な俺は、
今回残念とは思ってるが別に怒っちゃいないな。
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:43▼返信
>>957
俺初期型からだしPS据え置きは全部買ったが
悔しくも何ともないよww

PS3発売時も妙にイラついてる人いたが(任信の名誉?の為に言っとくが、その多数は任信でもない)意味がわからん
ネトゲで余りこない奴のが方が運営終了時にだけきて、悲しいね、なんでだよ!とか言い出す感じ

まあ実際悔しい人はいるとは思うけど、そんなゲーマー三ヶ月ごときで動じると思えんし
WiiUでさえもマリカはやりたいし
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:45▼返信
>>958
とてもそんな雰囲気には見えないから困る
ソフト揃ってからを連発してるが今年のロンチの段階で十分そろってるんだよなあ、ps4を買う人間にとっては
ていうか自社製品といっしょに海外ソフトの宣伝しようって気がないのかね、日本サード頼りにしすぎ
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:46▼返信
公式ブログが不満だらけなんですが?
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:47▼返信
この情報がある日突然ポッと出てきたならともかく
今まで散々PS4のスペックとか小出しに情報流して期待させてきたからな

それでコレなら文句が出るのは当然

この吉田って奴はなんかピントがズレてる発言が多いよな
朝鮮むくれ顔系だから余計にむかつくわ
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:47▼返信
豚イラ記事
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:50▼返信
市場や客のせいにして自分らの販売戦略には一切疑問をもたないのか?
この愚行で早速期待を裏切ってるし
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:51▼返信
文句は出るのは当然と思うよ
ただ過剰反応がまたかと言う感じ
まあ発売日まで騒ぎになる方が良いのかもしれないが
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:55▼返信
まさに期待の裏返しだからなあ。
今年の年末商戦は冷え込むとまではいかないけど、そんなに盛り上がらんだろうね。

「来年PS4出るからなあ」でスルー。
コアゲーマーは3かVITAのゲーム買ってくれちゃうし
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 12:14▼返信
>>967
過剰か?
むしろ皆これでも紳士的過ぎるくらいだと思うぞ
仮にMSが北米で同じ事やったらとてもこんな物じゃ済まない筈
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 12:18▼返信
今年はps4ないのかあ、よしVITA TV買おう

なーんて都合よく行くと思ってんのか
買い控えされてずっこけるだけだわ
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 12:18▼返信
積みゲー多いし、PCでFF14、BF4、CODと忙しい。
11月にはVitaTV出るから積んでたVitaのゲーム遊んでるわ。
だから2月でいいと思うよ。
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 12:39▼返信
>>970
どっちかつーとPS3持っててPS4をすぐ買わない層向けじゃないかね。
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 12:42▼返信
>>972
ps3もってたらvita tvなんてますますいらないわ
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 12:46▼返信
まあそういう人もいるか。
俺は買う予定だ。
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 12:50▼返信
国内サードも余り力を入れているように見えないし値下げして24800円くらいになるまでは
国内ではPS3より売れないだろうから、PS4は数年間は様子見をしてPCに金を掛けて
PCゲームを遊ぶことにした。
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 12:55▼返信
初期型から購入して支えてきたやつらとかいう表現が宗教臭くて気持ち悪い…

初期のPS3に購入に至るだけの魅力を感じて欲しいと思ったから買ったんだろ?
魅力も感じない商品を買う奴はバカだろ。
俺は発売日が海外から遅れようとも、面白そうなゲームが出来る可能性のあるPS4を買うわ。
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 13:07▼返信
>>976
いい加減買いたいから海外から3ヶ月も遅れるとかふざけんなってなってるのに気づけよ
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 13:27▼返信
何で豚がPS4の発売日が遅れることを怒ってるの?

ダウロード販売をやりながらアカウントを持たない、BD再生出来ないうえにHDDまで外付けを買わされる。モンハンをやるにはスッカスカの5000円コントローラーが必要。オンラインは重要と言いながら有線は有料、電源アダプターがデフォで2ついる。ブタコンのために開発費がかかるせいで内容がスッカスカ。

そんな任天堂が体たらくだから日本での発売日を遅らせても問題ないと判断されたんだよ。
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 13:36▼返信
我慢できないなら個人輸入しろ。
できないならおとなしく待て。
どんなに喚いてもこの二択なんだが。

ギャーギャー騒ぐだけでなんの行動も起こせないって豚の生態そのものやな。
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 13:39▼返信
>>979
お前こそ本当にps4買う気あったのか疑わしいね
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 13:46▼返信
>>969
同意。
日本人は~と言う奴が居るけどアメリカ人が同じことをされたらもっと凄いことになったと思うからなぁー。
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 13:47▼返信
お前さんに疑いを持たれてもなんの意味もないがな。
個人輸入しようとしてもう締め切られたって愚痴なら多少の同情の余地はあるが、
ブヒブヒ鳴いてるだけじゃ感情の起伏も起こらん。
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 14:27▼返信
輸入しろとかいってるやつって輸入したことあるのかね
擁護したいがために言ってるとしか思えんわ
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:07▼返信
うだうだ言ってる奴らは諦めろ、てめえが同じ立場でも儲かる市場優先すんだろ
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:12▼返信
>>984
お前が勝手に諦めてろよ
欧米優先でも2月まで遅れること自体おかしいんだよ
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:14▼返信
買わないネガキャン厨。
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:16▼返信
ガキみたいに泣き叫んでりゃ誰かが何とかしてくれるだろうって態度が見苦しいってだけだ。
怒られてるのも理解できず擁護だなんだと言ってる暇があったら
できることを調べるくらいしろ。
今目の前にある端末はただの箱か?
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:34▼返信
吉田も欧米優先って言葉を使ってるけど
11月中にPS4出す国って欧州北米どころじゃ無いよね
カナダ、米国、
オーストラリア、オーストリア、ベルギー、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、 アイルランド、イタリア、ルクセンブルク、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、ロシア、スペイン、スウェーデン、スイス、 英国、
の後アルゼンチン、ブラジル、チリ、コロンビア、コスタリカ、エルサルバドル、グアテマラ、メキシコ、パナマ、ペルー
でもちゃんと11月中に発売される
世界で日本だけが3ヶ月も後回しって気がするわ
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 15:57▼返信
>>976
魅力ある製品だと自発的判断から愛好者となった者と
メーカー発信のMDに踊らされる盲目的な信者は別だと思うが
それが同様に気持ち悪い…と映るならそうなんでしょうね
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:09▼返信
しゃーない、日本でインディー、Minecraftや洋ゲーだして
コアユーザーは買うかもしれないが
大多数のライトユーザーはこれ何状態だしハードを買う理由にはならない
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:12▼返信
>遅れること自体おかしい

ぼくはいちばんじゃなきゃいやなんだい!
ってかまんまガキやな
そんなに早くやりたければ海外予約解禁時点で輸入を選択すればよかったものを
ウダウダウダウダと見苦しい
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:12▼返信
42000円は高くて買えないな
やっぱ様子見が一番
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 16:21▼返信
それはいいが消費税上がったら2,000円上がるぞ。
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 17:46▼返信
>>988
そのリスト前は韓国も入ってたりしたが、どこで公開されてるの?
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 17:59▼返信
日本軽視で正直萎えたわ
別にロンチで買わなくてもいいかと思ってきたわ。
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 18:02▼返信
消費税値上げのせいでロンチで買うことにしたわ
でも、もう言い訳はしない方が良いと思うよ。反感買うだけ
にしても4亀の記者も発売日に不満気なのが笑えるw
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 18:04▼返信
ソニーはもう黙ってた方が良いと思うよ。再燃するだけ
どれだけ正統な理由が有ったとしても日本後回しのイメージは拭えないよ
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 18:06▼返信
まあ発売日はええわ、もう諦めた
ロンチのくそっぷりどうにかしろよ
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 18:13▼返信
こんだけ待たせてあのロンチはキツいな
もうちょっとなんか出ないだろうか
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 18:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 18:17▼返信
>>991
横だが、そんなコメントにいちいち反応してるのも十分ガキだぞw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 18:40▼返信
>>985
署名活動でもしてろ、行動力のない奴め
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 18:50▼返信
日本のゲーム市場がいかに終わってるかが分かるな
PS4が最後の家庭用ゲーム機になるだろう
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 19:11▼返信
ちっ、舐められたもんだな

ぜえええええったい






買う(゚∀゚)
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 19:51▼返信
日本はどうでもいいから後回しと。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:03▼返信
俺が予約するまで、ブーはネガキャン頼む
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:04▼返信
取り敢えず、PS4の発売を年内にするんだよ。あくしろよ。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:09▼返信
まあ本当に舐められたのは、
「3ヶ月猶予をもらっても何もできないだろう」って思われてる
任天堂だろうけどな。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:15▼返信
年末忙しいからゆっくり2月でおk
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:35▼返信
つぶれろ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:37▼返信
いくらなんでも
プレイステーション3(2006年11月11日)
  RESISTANCE~人類没落の日~ (SCE)
  GENJI -神威奏乱- (SCE)
  機動戦士ガンダム Target in Sight (バンダイナムコゲームス)
  リッジレーサー7 (バンダイナムコゲームス)
  宮里三兄弟内蔵 SEGA GOLFCLUB (セガ)
これ以上にはなると思う。みんゴルは?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:39▼返信
つーか、海外サードは、FIFAだろうがCODだろうがBFだろうがアサシンだろうが
有力ソフトを全部PS4で出してくれるのに
国内サード何やってんの?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:59▼返信
個人輸入てお金どのくらいかかるの?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:19▼返信
この人の言う『万全』ってVitaと同じ流れじゃね?www
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:25▼返信
本体+輸送料+関税+αじゃないかね。
国内販売を待つなら本体+消費税+配送料だから少しは高くつくが、
時間をお金で買うと思えばいい。

代行業者を利用するという手もあるし、
今はググればヒントくらいはすぐ見つかる。
あとは在庫の問題だが。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:33▼返信
と、今見たら英国尼で予約受付してるみたいだな。
パッと見だから発売日に買えるかや輸入可かどうかは
わからんけど。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 21:51▼返信
 
 決算前の三月に発売予定のサードが多いんじゃね?
 ソフトが途切れず出るイメージにするには
 2月はいい時期だと思うが
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 22:04▼返信
今はPS4よりも10月発売のVitaTVが気になってる。
ソウルサクリファイスデルタ楽しみだし。
てか追加コンテンツの竜騎士鎧カッケーwww
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 22:18▼返信
PS4が2月だし仕方ないのでVitaTV予約したわ。
それでGE2やりつつ2月を待つよ。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 22:43▼返信
ps4は買ってみたいが最初はバグが多そうだし、面白そうなソフトがねーから買うのは再来年かな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 22:54▼返信
そもそもSCEJがPS4の発売日(欧米欧州のあたり)に日本のメーカーに通達しておくべきだったと思わないかい?そんな簡単な話でもないのかな(・o・)
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 22:57▼返信
和ゲーだ、洋ゲーだ、愚痴たれてるオマエラは屑みたいな30過ぎのオッサンオタクだろ
ソニーはもうオマエラ見切ったのよ。
俺はZ87、core i7-4770k買うからPS4なんてどうでもいいぜ
仮にPS4買うとしてもCPU、GPUが一回シュリンクした後だったけどな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 23:06▼返信
今が買い時と最初から思わせる?
大多数が買いどきだと思うのは値下げの時
つまり・・・
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 23:15▼返信
焦って1年先行して潰れた無能集団がいましたねぇ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 23:27▼返信
人生の貴重な時間をネガキャンに費やすネガキャン厨。
オワッタオワッタ言っているが、本当に終わってるのはネガキャン厨の人格形成。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 03:03▼返信
まあ、俺が予約できるまでは、ネガキャンしてくれよw
あと、VITATV、アマゾン復活してくれ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 03:04▼返信
中で出す前に万全を期しております(´・ω・`)
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 04:42▼返信
南米より遅いのが納得いかん
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 08:33▼返信
 昔むかーしこんなCMがあったんじゃ。
某専務「生産間に合わなくてすみません、専務やめてお詫びしま」
ユーザー「なめてんじゃねえ、おまへがやめてもしょむねえ。俺たちはハードが
一刻も早く欲しいんだよ、このヴォケ」
 的な。うろおぼえでスマソ。


 
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 09:56▼返信
言ってる事がとてもじゃないが納得できん
MSの言い訳と同じだな、取り繕うのが見え見えでただひたすら情けないわ

というか万全を期した国内タイトルとやらがマルチオンリーで自社ソフト無しとか……
よくもまぁドヤ顔できるもんだな、信じられん
こんなラインナップが「万全」なら、そりゃ国内ゲーム市場は縮小する一方だわ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 13:02▼返信
>>1000
それ、とどのつまりSCEAとSCEEの担当地域じゃねーか。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 13:04▼返信
>>1008
確かに1年たってもこの体たらくだしな。
WiiUは眼中に入ってない。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 02:17▼返信
朝鮮企業ソニー
日本が一番発売が遅いフルキムチハードPS4

直近のコメント数ランキング

traq