魔界戦記ディスガイア4 Return ティザームービー


PS3で出す、バージョンアップ版をPSVitaで出す
いつも通りの流れですね
大容量が入るPSVitaさんならではですね
公式サイトもオープン!
アルカディアスの戦姫 オリジナルサウンドトラックCD付
PlayStation 3
日本一ソフトウェア 2013-09-26
売り上げランキング : 177
Amazonで詳しく見る
クリミナルガールズ INVITATION 予約特典 特典CD 付
PlayStation Vita
日本一ソフトウェア 2013-11-28
売り上げランキング : 93
Amazonで詳しく見る
魔女と百騎兵 (通常版)
PlayStation 3
日本一ソフトウェア
売り上げランキング : 311
Amazonで詳しく見る
ソフト大杉
百喜平たのむわ
ここはバグ多いんだよなぁ
SCEの審査も甘いのもあるけど
DSの売れなかったら切られた
「DSは合わなかった」って社長自ら言ってる
シナリオもクソ、やりこみもすべてアイテム界潜り
中身なさすぎ
3よりオススメ。4のほうが面白い
3DSじゃそもそも性能低すぎて無理だろ
解像度も低いから誰このキャラ?ってなる
4は速攻で投げたな
なんかハマれなかった
アンチャ以来のだぶりや
TGSで出展させてもらえばよかったのにソニーはなにをやってるのや・・・。
また薄い本出るんだろうなぁ
どうすっか
そうか?個人的にはスパロボよりも面白い印象なんだが
VITAさんは大容量じゃないんだが…
むしろ、ROM容量は弱点
そもそもディスガイア2GBもないからな
ソニーブースには出展されないの?
変なとこで出すから余計な出費が増えるんだよ
多すぎるぐらいだな
2回に分けた方が販促効果はあるのかね?
Vitaに向いてるソフトだよね、これは期待
前のみたいにPS3版のDLCを全部込めるとかするよりも
買ったDLCはPS3とVitaで共通で使用できる
んでVita版には新要素を追加→PS3版を買った人にも追加DLCで対応
の方がいいと思う
先に買ったほうが損する方式だと先ぼそってくよ
ハードがゴミすぎて出せないし、ゴミ市場すぎて売れないんでw
>>24
やること一緒、追加キャラほぼ同じ、動きに個性なし&使い回し
ディスガイアはシリーズやればやるほど使い回しに目が行ってやる気がなくなる
同人かよ
魔界戦記ディスガイア 魔界の王子と赤い月 初週 14,666
3DSでだしてもお前ら買わないじゃん
DSで出して大出費(赤字)になったトラウマがあるから無理ですw
DSのとき買わなかったお前が悪い
あとグラ的にも性能的にも無理
PSPでPS2のディスガイア2がそのまま動かなかったレベルなんだし
オッサンとか動物系のキャラ少なすぎ
ディスガイアはPS3版でも容量2GBちょいだから余裕に決まってんだろ
D2なんて1GBちょいだからな
日本一ソフトウェアに容量なんかない
3DSはPSP+DSのユーザーを受け継いでる
これは買う
結果でてないじゃん
中小サードの作品で何が売れた?
据え置きでやるようなシステムではないからな
え?プリニーは動物じゃなかったのか?w
あれは爆弾
カプコンやスクエニが本気出さないハードなんて無意味
年内がよかったけどじっくり待つか
つうか日本一自体が据え置きに向いてない。戦姫はコケるだろうよ
トーキョージャングルとメタギアでもどうぞ
>>8嘘つくなバーカ
動物じゃないな
魂だな
アルカディアスは絶対やばいよな
てか開発アポロソフトの時点で更にやばい
え?任天堂でバイオ、FFナンバリング新作なんてめっきり出てないじゃん
じゃあ3DSで出ないことに不満たらすなよ
スクエニカプコン作品だけやっててどうぞ
そしてほとんど当たらないw(魔女百はおもしろかった)
一つ当たりの制作費はいくらぐらいなんだろうな。
ごめんね
あんなもん認めんわ。速攻売ったわ。
なんかシステムが運要素なくしたとからしいが、その前に後日談とかやらずに売ったわ。
結局3もやらなかったし
正直vitaごと買っても良いと思ってるタイトルだけど発売日には無理だわ
課金要素もあるだろうしまた様子見
あ、そういえば魔女と百騎兵とPSVitaディスガイア3リターンがそれぞれ10万本突破したらしいですね
おめでとう
つっても新規IPの多くはパブリッシャーとしての参加ですし
チャレンジ精神はいいんだが、出すソフト出すソフトことごとく携帯機向けなのが問題。
どっから課金要素出てきたんだ
出すわけねーだろ、あんなクソハードで
課金?
オッサンはドンパチゲーで山のように出てきてるんだが
それとも髭の配管工以外オッサンと認めない方針ですか?
3Rは課金なかった
海外で売れるからだろ
はちまで海外のおばあちゃんがディスガイア4やってて、ランダムステージはボケ防止に良いってなってた
知らずに叩いてる糞豚ってのがモロバレだな
50代ヒゲのおっさんなのに……
ゴミデスは本体の数だけはアホみたいに出てるのに
なんもねーてのがすごいね、なにか構造的欠陥抱えてるんじゃね珍天市場て
どこぞの箱だけはご立派な過疎過疎ショッピングモールみたいに
そうやって買わない言い訳続けるんだろ
いいよお前はそれで
ただ、鬱陶しいんで主観しかないチラシの裏なんて一々コメしなくていい
ディスガイアくらいだろ。レガシスタとか他のも海外で売れるならまだしも、カードゲーすら据え置きとかどうかしてるわ
構造的欠陥とか何を今更なことを言ってるんだw
コア層が全然集まらないからソフトが売れないんだと明らかだと言うのに
単純にミーハーな女とお年玉や誕生日くらいしかゲーム買ってもらえないガキばっかが任天堂のユーザーだからな
だからCMバンバン撃たないと認知すらしてもらえないし お年玉とか出る時期に限って任天堂が本気出すからサードは需要喰われるという悪循環がある
久しぶりにコマンド式のRPGやりたいと思ってゼノギアスをアーカイブスで買ったが俺には合わなかった・・・
ちまちまレベル上げて装備そろえて自分のタイミングで強い敵の場所に行きたい
Vita TVも出るよ^^
一昔前は豚どもが3DSは8Gロムがあるって息巻いてたのにね
8Gロムのソフト出ないね
病気じゃない?寒気とかw
ドラクラみたいに先行DL販売して、それ買った人には曲データ配信とかしれくれませんかねぇ?
じゃあ何でこの米欄に張り付いてるんですかあ?
いつもの流れ
TGSも近いしねぇ
年末はGE2やFF14で忙しいから出されても困るわ
まあやりこむ気を失せさせる糞仕様は無くなってるだろうけど
戦姫はなぁ、出す時期も悪いと思うわ。
時期をずらして早めにするかしておけば、ワンチャンあった気が・・・
いや、まだ出てないけどさ・・・
発表当時から2014年って言ってたはずだけど・・・
課金追加キャラ&シナリオのオンパレードやで
PS2ですら2層使ってるの少ないのにそれより高グラフィックや高音質のデータ扱えない3DSで8GBROMなんて無駄じゃね 箱〇ですらDVD1枚のソフト結構あるからねえ 3DSに8GBROMは不要だよな
現行HD機のマルチできるVITAならともかく
無いっつうの
そういえばドコに入れるんだろうねw
11月はLRFF13,12月はDOD3だし2013年発売となると10月ぐらいしかないんだが・・・
ちなみに3RはPS3のときのDLC入りで追加シナリオありの完全に完全版で課金なかったからな
そこらへん何とかしてればいいけど
コア層が集まらないのは、結局3DSの低性能に端を発してるという。
もう今の時代、任天堂はハードを出すべきじゃない。
任天堂がハードを出す度にゲーム人口が減る。
マリオ、ポケモンでゲームに触れた子供が、もっと色々なゲームがやりたいと思ったら別のハードを買わなきゃいけない。
ゲームをしない親にとってはゲーム機なんて一個あれば良いだろとなって、そういった子供はポケモン、マリオ、ぶつ森でゲームライフを終える事になる。
国内でゲームが子供がするものという誤解を受けている原因のは、総じてチープな任天堂ハードの存在にある。国賊任天堂は即刻ハード事業を畳み、会長以下全経営陣は抹殺されるべき。
3Rは元のDLC全部入ってたんだが
4Rも同じだろう。知らないなら喋るな
PSPじゃインスコ前提で1Gまでしか使えんしw
みんな出揃ってからやればいいやと後回しにしてるうちに冷めたりしない?
2までめっちゃ嵌ってたのに以降やってないわ
毎回新作発表の時はやりたいとは思うんだがなぁ
Vita→限界8GB+64GBメモカを使うことで64GBまで対応可能
今はそういうゲームが普通だろ
追加○○ってのがないゲームの方が少ないくらいだろうに
じゃあ今から3Rやれば?
3DSもSDカード使えるだろ…
出るとしてもネザリアか百騎兵だろうけど
後は大穴でビスコかアルレッキーノぐらいか
しつこいなお前は。お前のモチベーションなんて聞いてないから
何か誤解しているようだが、一応任天堂ハードが低性能なのはWiiDSからだからな?
それ以前は、時代に沿って高性能なハードがほとんど。にもかかわらず、コアユーザーがだれも買わなかったからこうなった。(結局買ったのは子供だけ)
その前に神様と運命革命のパラドクスが来るんじゃない?
まあこれも買うけど
PSO2はアップデートで7.6GB使ってるしシェルノサージュやキルゾネもDLCやアップデートでDVD以上の容量に既になってるんだが
VITAぐらい容量あればPS360でDVD互換をやってた和サードには余裕でしょ
ここのは据え置きじゃやる気にならんから携帯機移植待ちなんだよな
もう一回最初からやり直すのはちょっと…
高性能と言ってもDISCメディアの容量が低容量だったけどな
64はいくら性能良くてもPSやサターンでCDROMじゃ容量足りなかったのに CDょり10分の1容量低いROMで足りるわけがない
GCだって PS2やXBOXが2層で8GB使えるのに GCは1.4GBで PSP以下のメディアだった これももちろん足りるわけがないんだから
どんくらいやったのかは知らんが続きからやってもやる事一瞬で終わるだろy
といっても、あれだけ性能に差があればチープとはとても言えんよ。
メディア容量に問題があったのは違いないけど。
おおおどれええおおおろかもぅううのどもおおおお!!♪
ちなみに、俺は会社にメールしてみたが
PS3のセーブはなんか厳しいとかで
使えんかもしれんらしい
ただ最初からやらせるつもりだろうと
ただDVD容量の殆どがプリレンダとフルボイスの音声
それでも余ってダミーデータ詰めてたんだがな
当時のゲームてどれも1G程度で済むようなもんばっかだよ
SDカードで32GBまででしょ、今回Vitaメモカ64GB発表されたから差は出るだろうね
性能はあってもゲーム収める器が無かったら 大作を出しつらいのが難点というかそれが一番の致命傷だったな
まぁまぁフーカ、残りカス
D2もどうせ完全版出すんだろ
終盤に流れるピアノの恐ろしい曲も雰囲気に合ってて良かったな
シ
君
な
ん
で
や
・
・
・
gc版ビューティフルジョーやボンバーマン、シンフォニアとかps2とのマルチソフト見比べればわかると思うけど
当時はあまりディスク容量差ってあまり関係なかったと思う。(ディスク容量でかいps2版の方がかなり劣化してたし)
でも確かに規格が規格だしかなり開発は大変だったと思うし
GCが仮にdvd採用だったらサードがいっぱいあつまってたんだろうなとは思うわ。
>ただDVD容量の殆どがプリレンダとフルボイスの音声
何を言ってるんだ・・・当時の性能じゃこれは大事なことだろう
64GB出るからか?
当時はあまりディスク容量差ってあまり関係なかったと思う。(ディスク容量でかいps2版の方がかなり劣化してたし
マルチだと 低い方にあわせるから 容量は問題にならんよそりゃ
ただ 当時キラーソフトと言われる類の大作は 1GBちょいじゃ無理だったのは確かだよ グラ頑張らない テイルズで二枚使ったんだし βで
当時キラーになりえるスクウェアの大作RPGクラスだと確実に容量足りない
魚強
>>14
こういう大してやってもいないのに批判する馬鹿消えてくんないかな
どうせ買うけど自分にとっての価値が数倍違うっ
PS3版クリアしてないけど
4Gはあるが大半は2G。
PSVITAは8G使われてるし、16G使われるのも時間の問題
DSで発売したディスガイアの大幅劣化は忘れません
フーカの声は録りなおして欲しいんだけどなー演技が微妙なんだよ
レベル1でアイテムが無くても、店売り武器を揃えたらサクサク進められるしね
楽しめるだろうか…前作やろうかなー
ヴァンガード起動不可、デジモンの移植で△ボタン、とび森データ消失バグ、トモコレ同性婚バグ
いやー任天堂のバグチェックは厳しっすなぁ^^;
前作やってなくても全く問題無いぞ
そうすんのこの産廃
ゴキちゃん、このゴミちゃんと処分してね
ゲーム機史上最も
そのハード独占のタイトルが少ないゲーム機として
ギネスに申請出来るぜwwwww
www
3DSとWiiUのホワイトスケジュールがなんだって?
PS3版のセーブデータは意味ないだろうし
もう据え置き版買うのやめとこ
日本一コマンドとかいうものがあってだな
△□×○△□×○とかをタイトル画面で押せばいきなり始められるはず
でもレベルがいきなり100からとかだからきついなぁって話
実はロンチだしな、人気云々より出してタイトルがあるってのがありがたかっただろうな
またPS4もそうだろうしな
だからまぁ前より普及とキャラとシステムで4のほうが売れたらいいな
だって30万と170万の普及だったら10万行けばいいな
リメイク携帯機だからおいしいな
どっちも据え置きは買わないほうが特になってきた
また完全版ですかね
俺もそう思う赤プリでぶわってキタ
というか、今後100本くらいvitaにゲーム出るんでしょう?
財布が空になってしまうよ!
来年にはPS4もあるというのに!
潰れたいのか?
3DSに出しても売れねーからな
最近はあまりにもやりこみ要素過多なゲームが多くて困る・・・
重力姫並にスッキリした内容のゲームもっと増えねぇかなぁ
総プレイ時間が急げば10時間以内に終わるくらいが丁度良いや
PSはソフト多すぎてやる時間無いしもっとボリューム減らして完成度を高くする方に持っていっていいのよ
ディスガイアD2の時にディスガイア5も並行して作ってるって言ってただろ
同じシリーズのPS3ソフトを同時に作るわけないから、5はおそらくPS4の可能性が高い
「完全新作」が「ディスガイア以外」って意味なら、運パラと百騎兵をやりながらアルカディアスの戦姫の発売を待て
無論協力しましょう
何回もリメイクしてどうするのよ・・・・?w
こういうジャンルは有料でも良いから既存のソフトを
バージョンアップしていった方が良いんじゃね??
また信者はレベル1からやんのかねぇ・・?www
人生の有限な時間をそんな事に・・・・理解できんわw
あー根本から考え方間違ってるよ。
できれば事務所の空き場所増やして欲しい
でも閣下は好き
PS3や今後出るかもしれないPS4版を買うメリットがありませんね