• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PS4 クリエイターインタビュー 『deep down』

http://www.youtube.com/watch?v=FkRyDDxxkUA



wadadwaw



















オンゲー初心者でもやりやすく、長く出来るよう作ってくれるのは嬉しいですねえ

ディープダウン、楽しみです

 










ポケットモンスター X
ポケットモンスター X
posted with amazlet at 13.09.13
任天堂 (2013-10-12)
売り上げランキング: 7


PlayStation Vita TV Value Pack (VTE-1000AA01)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-11-14)
売り上げランキング: 42


コメント(218件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:01▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:02▼返信
カスクソだから買わない
モンハンの恨みは一生忘れない
さっさと潰れろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:02▼返信
なんでカプコンがデモンズを作っているの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:03▼返信
モンハン奪ってすまんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:03▼返信
カスコンだけどすごさは認める
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:04▼返信
これと龍が一番面白そうだった
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:05▼返信
小野はジャス学3作れよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:05▼返信
MHFみたいな糞課金じゃないことを祈る
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:06▼返信
小野Pが格ゲー以外で出張ってくるとなんか変な感じするなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:06▼返信
爆笑問題の田中みたいな声だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:06▼返信
SCEはこれにあわせてPS4のロンチしろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:08▼返信
顔芸させるなよwww
Vitaの3つ下のやつですごい笑ったわwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:09▼返信
どうせラグラグで遅延酷すぎてまとも遊べないだろ
クラウドに強い箱1で出してればまともに遊べただろうに
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:09▼返信
カプコンは糞だがdeep downは期待する
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:09▼返信
やろうとしてる事は褒めるが・・・期待していいものか・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:10▼返信
カプコンどの面下げて戻ってきたわけ?
どうせPS4で成功してもまた裏切るんでしょう
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:10▼返信
月額幾らなんだろね、これ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:10▼返信
pv公開するたびに 覚めていくのは何故だろう?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:10▼返信





     すまんな




20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:10▼返信
これ、いいな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:11▼返信
>>13
HAHAHA ノー
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:11▼返信
vitaでのリモートに対応確定か
買うしかねー
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:11▼返信
ぶひーゆーのロンチはいつ終わるんや?レジーコング?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:11▼返信
糞一じゃ低性能過ぎてエンジンすら動くか怪しい
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:11▼返信
vitaを持ち寄って4人で同時にできるデモンズソウルみたいだったら楽しそうだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:11▼返信
>>13
遅延にクラウドはあんま関係ねえ・・・
あ、キネクト2はラグラグでしたね
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:12▼返信
あの豚みたいな敵なに?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:12▼返信
FF14飽きたわ。やっぱアクションだわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:13▼返信
顔がキモイ。
とりあえず殴りたいわこいつwwx
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:13▼返信
カプコンだからな
デッドラ3は絶対にPS4には来ないだろうけど
ディープダウンは簡単に箱で完全版出しそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:14▼返信
オンラインの敷居低くてソロ可能って言ってるしMOかね
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:14▼返信
あら、バイトきもコメントやめたの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:14▼返信
オンラインゲーと知って興味なくなった
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:15▼返信
>>11
ロンチ付近でβテストやるってさ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:15▼返信
新世界よりのバケネズミがいる
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:15▼返信
モンハンのことで小野が叩かれるとか、可哀相っちゃ可哀相
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:15▼返信
過去の格ゲー以外の小野ゲー見ると不安
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:16▼返信
モンハン4発売前後から
急にPSに擦り寄る発言が出てきたな

モンハン売り逃げしたら任天堂にもう用は無いということか
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:16▼返信
>>33
一生ROMってな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:16▼返信
>>30
そもそも低性能な糞一じゃ旧世代グラ30fpsのデッドラ3が限界だから次世代の処理とか無理w
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:16▼返信
課金が心配なんだよな
カプはMHFでえぐいことやってるらしいし
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:17▼返信
当然だけどdeepdownもリモートプレイ対応か。
ハイクオリティオンゲーを手のひらの中で遊べる時代が来たと思うと、進歩を感じるな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:20▼返信
>>41
理想はパッケ代でオフ完結、オンは月額でもいいから追加コンテンツ込みでだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:21▼返信
大規模なデモンズソウルみたいなもんがやりたかったんだろうな、ということはなんとなくわかる
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:22▼返信
カスコン節操なさすぎ
クズエニもだけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:23▼返信
フロムはPS4でデモンズ2かな
ダクソはPS3だし
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:23▼返信
これ勝手にデモンズ2だと解釈してる
(SCE関わってるし)
かなり良さそうではあるから、課金が重いとか、バランスが糞とかならないようにしてほしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:24▼返信
小野が綺麗になってて違和感が凄い
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:25▼返信
>>41
それなら買わないだけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:26▼返信
「オンラインも、ソロプレイも」っておかしくないかね?
「マルチプレイも、ソロプレイも」とか「オンラインも、オフラインも」ならわかるが
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:26▼返信
>>47
少なくともダクソ2は宮崎関係ないんだし、宮崎は何かつくってるはずなんだよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:27▼返信
VITA連動ってなんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:27▼返信

あーあ、やりやがった。

パクリ集団カプコンだなw
今度はデモンズとダークソを標的にしやがったwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:28▼返信
>>51
オンラインソロプレイっていうことじゃね?
オンラインでリアルタイムな世界にログインしてプレイする
ディステニーとか、TESオンラインとかも同じ発想だと思うんだけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:28▼返信
>>48
デモンズ開発にSCEはかかわってないぞ
SCEにはサーバーを提供させただけってフロムの広報がぶっちゃけてたぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:28▼返信
課金確実だぞコレ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:29▼返信

どうせ箱ワンやwiiUへ展開するんだろ?
糞うぜぇこいつら
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:29▼返信
>>57
確実?そんな情報あんの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:30▼返信
そもそもデモンズはsceのipなんだしこれもsceが協力してるからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:30▼返信
>>30
oneでは出ないよ
SCEと共同製作してるんだから
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:31▼返信
>>54
デモンズなんかはどこに何があって、何がいるかは決まってるわけで何度プレイしても同じなんだけど、これはそういうものじゃないから、パクリではないと思われ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:31▼返信
ぶっちゃけハードが発売されてから一年二年は発売されるソフトも少ないだろうし
年単位で遊べるネトゲは嬉しいです
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:31▼返信
>>58
パンタレイエンジンがどっちにも対応してないからどうだろうな
MSへのオンラインゲームの展開には問題もあるし
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:32▼返信
>>59
オンゲーと明言されてるんだから
月額にしろアイテム課金制にしろなんらかの課金が行われるのは確実
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:34▼返信
>>65
そうじゃないオン専用ゲームの例をいくらでも挙げられるんだがw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:35▼返信
>>61
そんなの信じてるの?
カプコンさんですぜ?ダンナw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:36▼返信
カプコン販売である以上、移植はされるだろうな
規約でそのまま移植できなくても、ディープ・ダンジョンとか名前変えればいいだけだしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:36▼返信
>>56
ダクソのオン見てるとSCEにネット周り丸投げ説の方が説得力あるのがなんとも・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:37▼返信
てか課金ありでいいだろ
コンテンツを徐々に拡大して行くなら必須
なんでも無料にしろってのは無理だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:38▼返信
>>61
デモンズもダークソと名変えて箱版出したしw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:38▼返信
カプコンオンラインゲームスのラベルで出てくるんだから課金はまず間違いない
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:38▼返信
ダクソは最初から鯖を用意してなかっただけの話で関係ないと思うよ
それでも今じゃダクソも全然安定してるし問題無い
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:38▼返信
痴漢はクレクレばっかして糞グラのデッドラ買わないとカプコンの事だから完全版がpsに出ちゃうぜ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:38▼返信
アイテム課金かもしれない(震え声)
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:38▼返信
アサクリかよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:39▼返信
カプクソ大嫌いだけどやりたくなってきたw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:40▼返信
F2Pにするか、課金無しでパッケで売るかにしろよなw
拡張パックとかを売るのはいいけど、パッケージ料金取っておいて出撃回数とか売らないでくれよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:40▼返信
ローグっぽいデモンズダクソ・・・?
面白そうだが
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:42▼返信
FPSはマルチ対戦無料なのが逆に不思議
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:43▼返信
>>79
PV見る限りローグっぽいんだよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:43▼返信
ダンジョンも自動生成で入る度に違って、同じダンジョンは二つとしてないらしい
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:45▼返信
僕はドラゴンズドグマの糞マップを忘れないよ・・・
84.高田馬場投稿日:2013年09月14日 06:45▼返信
これはPS4独占としては中々魅力的なタイトルよね。
身構えないステージとかっていうのが、ダークソへの皮肉に聞こえるのは俺だけじゃないと思いたいw
ホント、こういうのをポロっと出されちゃうと、後発で更に前世代機で出すダークソ2が不憫でならない。
とはいえ、ゲームの世界も弱肉強食ってね。フォロワーだろうが、パクリだろうが、面白くて沢山売れればそれが正解みたいなもんだからな。どこも頑張るがよろしい。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:45▼返信
パクリ臭ハンパナイけど面白そう!

ホント、洋ゲーぽいのに力入れてていいね!
今後が楽しみだ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:46▼返信
FPSは課金コンテンツあるし、パッケージの分もあるしね
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:46▼返信
たぶんランダムダンジョンの悪夢の中とか、そういう設定のところに行って記憶をとってくるんだろう
で、風の旅人とかデモンズ的な協力プレイが可能っていうことなのかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:47▼返信
>>80
DLCあるやん。CODはエリートのサービスも一部有料だよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:49▼返信
>>84
ダクソ2は公開してるPVがあまり評判よくないからな。俺もそうだが、不安だ・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:49▼返信
面白そう
でもこの人の顔なんかむかつくな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:50▼返信
モンハン奪われてゴキちゃん激おこ

今日はかつての栄光を思い出すやろw

今はそういうBIGタイトル一切無いものねw

しょっぼいソフトと萌え豚ゲーでもしてろwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:50▼返信
大型アップデートとか言ってるくらいだから、たぶん月額制だろうな
月1500円くらいかな (´ω`;)+500かorz
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:51▼返信
オンゲー増え過ぎて困るわ


94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:51▼返信
馬場ちゃんは出てくるだけで人をいらつかせるプロやな
刃豚の方に移住せえや
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:52▼返信
>>92
それでパッケージ代まで取るなら14とダクソ2だけでいいわ
96.高田馬場投稿日:2013年09月14日 06:52▼返信
>>89
皆、ダークソで懲りてるからな。
そんな中で、ダークソ2が別段何処が変わったんだか分からないレベルの変化と、デザイン自体の変化も見られるってんでどうだかねっていうのが概ねの見方かね。
それでいて、発表も早すぎたし、出すのが前世代機と色々とどうなんだかっていう。さぁて、今回はどれだけ売り上げ落とすのかな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:52▼返信
協力プレイ楽しみ。DLCは普通にあるだろうけど
オンラインMMOみたいな月額課金はないだろう・・・と思いたい
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:52▼返信
>>91
まあ任天堂信者は嫉妬しすぎてモンハンを持ち出すしかないわなww

君は惨めだなww
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:52▼返信
あの悪名高いCOGが放つ期待の課金糞ゲーか
こんな糞に期待するゴキは見とうなかった
COGマジで酷いぜ、イクシオンサーガとかMHFの現状みろよww
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:52▼返信
>>89
宮崎がつくってない
つくってるのはバンナムの渋谷と谷村
難易度下げる宣言

なにに期待しろとw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:53▼返信
モンハンの行列はどうなん?
すごいん?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:54▼返信
>>90
慣れると愛嬌があって面白いんだけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:55▼返信
>>91
馬鹿の一つ覚えでモンハン、モンハンってww
きちがいって同じ事を執拗に繰り返し行うらしいよ
君みたいにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:56▼返信
これだけ綺麗なグラフィックにマップや敵の外見の自動生成、武器防具の経年劣化、リアルな流体演算、60fpsとゲーム性の至るところに次世代的な高い演算能力が絡んでる
低性能なハードに移植したらゲームデザインが大幅に変わっちゃうんだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:56▼返信
>>99
海外でも提供するゲームだからその辺は考えてやると思うぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:56▼返信
てか、ニシさんはモンハン買いに行かないの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:57▼返信
これまで開発に参加すらしてこなかった渋谷が、あたかもデモンズもダクソも自分の功績のように語りながら、なおかつダクソをオレ色に染めるみたいなこといってる時点で、ダクソ2は別ゲー
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:57▼返信
自動生成のマップは単調で似たり寄ったりになりがちだから、
その辺がんばってくれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:58▼返信
>>108
似たり寄ったりというか、ずっとダンジョンだと思われ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:59▼返信
カプコンは国内A級タイトルの最後の希望だわ
スクエニはガチでFF15出るまで持たんと思う・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:01▼返信
>>91
MHはもう飽きてるよw
PS3でもMHF-Gが出るじゃん

もうMHなんて旬は過ぎてるんだよ
あんな作業ゲー二度とやるかw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:01▼返信
ddが移植されるかどうかなんて目先の事よりもっと先の事を心配した方がいい
カプの次世代エンジンがPS4リードで開発されているという事実
対してx1独占のデッドラ3は評判の悪かったスタジオに丸投げ
この態度が未来を示していると思うのは私だけではないだろう
ddは始まりに過ぎない…
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:02▼返信
>>110
シーフ4ぐらいしか弾がないからなぁ
撤退しそうな雰囲気も確かにある
アイドスとスクエニとの間でも揉めてるようだし
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:03▼返信
大型アプデ半年に1回で月500程度ならやるかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:04▼返信
>>110
ないない。14が長期間の収益の柱になるし。まぁ、ジャイロゼッターやDQ10が邪魔しなければ、5年はスクエニ安定だよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:07▼返信
このインタ、次はコジカンかな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:07▼返信
なんでPS4で一番期待できる日本メーカーがカプコンなんだよ・・・糞・・・
お前の席ネーはずなんだよ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:09▼返信
>>117
まぁ、これがつまんなかったら二度とカプコンのソフト買う事無いけどな。BOFも来ないし
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:10▼返信
>>117
オレもかなりのアンチカプコンだと自覚してるんだが、なぜか小野と稲船は嫌いになれん
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:11▼返信
>>110
スクエニはまともになってきたじゃん和田抜けて
KH3もFF14FF15もPS4で出るね
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:12▼返信
2090年のニューヨークで西洋の甲冑きて
このおっさんはなにをやってるの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:13▼返信
>>115
でもスクってFFやってる層にしか訴求力持ってないんだよね。
聖剣伝説にしろ、クロノトリガーにしろ、KHにしろ、FFやってる層しか見向きしない。
スクのソフトは基本的にFFとのユーザーの奪い合いになっちゃう。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:13▼返信
ああ、KH3があったか
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:13▼返信
>>121
戦ってんの
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:13▼返信
>>121
アサクリ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:14▼返信
>>120
KHとFF15は期待できそうなのは確かだけどFF14は今回もガチで失敗だよあれ
PS3勢のおかげで初動は良かったけど年内が限界だと思う、間違いなく旧と同じ道を辿る
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:14▼返信

PSVitaでリモートアクセスか
ソロでも楽しめるし
カプコンは嫌いだけどこれは期待する
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:15▼返信
裏切りのカプコン
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:17▼返信
>>126
FF11以上に盛り上がってる
サーバーは時間経てば落ち着くし
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:17▼返信
FFの一番の持ち味だったムービーがクソ要素の代名詞になった時点でスクエニには取り柄がない気がするんだよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:20▼返信
>>122
DQとか国内だけけどFF、KHファンは世界中いるから平気だろ
しかもPS4で(バツイチでも出るが)
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:21▼返信
完全にアクションシレンってイメージだわ
んで難易度と雰囲気がデモンズ
やってみてぇな TGS並ぶだろうなぁ…
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:24▼返信
>>122
そりゃあエニだろ。DQユーザーしかいない。スクはFMや武蔵伝とかブランド殺しまくったが、まだパラサイトイヴなり残ってはいるし。どうでもいいがミリオンアーサーも好調なんだろ?FFユーザーしかいないわけじゃない
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:25▼返信
正直一度興味失ってたんだけど、敵が自動生成すると聞いて再び興味沸いた。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:26▼返信
>>126
なにいってんだこいつ
入れないからって評判落とすつもりか
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:28▼返信
>>134
自動生成マップもそうだけどそこら辺の調整がどうなっているかは興味があるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:29▼返信
そもそもFFユーザーってのがナンセンスやねん
他のJRPGに対するFFってのは他の狩りゲーに対するmhみたいなもんよ
狭義のFFユーザーってのはいない
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:30▼返信
自動生成マップって割と単調さ増す時あるからなあ。いっそダンジョンメーカー方式にしてくれないかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:39▼返信
なんか最初のトレーラーと比べてフレームレート落ちてない?
動画の設定かな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:41▼返信
つべって30でしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:41▼返信
どんどんがっかりさせられたドグマよりは、最初の期待値が低かった分楽しみではある
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:42▼返信
関係無いけどレイブンズって聞くと、ボルチモア・レイブンズってなる

古臭いモンハンと新規IPのこれのどっちを遊びたいかってなると
間違いなくこっちだわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:43▼返信
>>142
アーマード・コアじゃね
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:44▼返信
ディープダウンってどんなゲームですか?
名前はよく聞くけどいまいち分からない
面白そうなら買う
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:45▼返信
>>142
レイヴンズネストだろ。ゲーマーなら
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:45▼返信
ドグマ作ってたチームは今なに作ってんだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:45▼返信
これはやべー
デモンズのパクリかと思ってたけど、買うしかないか
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:54▼返信
自動生成とかこだわりを見せてくるところは
カプコンらしからぬ職人気質
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:54▼返信
>>146
ワイン造ってるよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:55▼返信
ソロでもがっつりがいいなぁ
対戦は好きだけど協力オンうざいんだよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:59▼返信
小野PがディープダウンをVITAでやるのも勧めている
実写ディープダウンとお好み焼きと比較してほしいの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 08:04▼返信
小野見てるか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 08:06▼返信
ソロでもオンライン必須
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 08:13▼返信
プロモーションの段階ではいかにも凄いソフトと見せかけて
実際発売日に高い値段で買って遊んでみると一週間でGEOへ売りたくなるクソゲーってオチ
今までもそうやってユーザーを騙してきたいわゆるカプコン詐欺
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 08:17▼返信
カプコンさんには期待したいな
これが面白そうならPS4買うわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 08:21▼返信
ミサワかとおもったわwwwwパーツ集まりすぎだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 08:32▼返信
>>154
PS meetingでの初披露以来まともな情報なかったから疑ってたけどさ
プレイアブルなソロとマルチの動画の臨場感は凄かったじゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 08:44▼返信
正直ビジネス的に見れば箱1版だけで十分だろうになんでPSWなんぞでも出すのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 08:50▼返信
これSCEと共同開発って小野が言ってたな
PS4独占かな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 09:05▼返信
>>158
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 09:07▼返信
>>112
日本のゲーム業界で箱1を優先してるのは
メージスの浅田誠ぐらいだしなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 09:12▼返信
>>28
え?新生の戦闘ってアクションじゃないんだ

買わなくて良かったわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 09:21▼返信
>>158
日本で糞一買う奴なんて誰もいないからビジネス的にもあれだしスペック的にも糞一はまともに次世代のエンジン走らせられない低性能っぷり
お前らはmsが金で独占したクソグラガクガクのデッドラ3で我慢しとけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 09:32▼返信
装備品の劣化を見た目でも再現予定てPVのドラゴンのブレスで熔ける盾とかの事だよな、ちょっと期待
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 09:47▼返信
>>139
前のも今回のもYouTube30fpsだが
どんだけ偏見な目で見てるの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 09:50▼返信
>>154
ああ、モンハン4はひどそうだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 09:50▼返信
絶対これ箱1とマルチだわって思ってたけど
SCEと共同開発って時点で独占であり次元独占じゃないのは間違いないし
素直に期待することにします
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 09:50▼返信
ドラゴンズドグマのように買い切りじゃなくて
月額課金なんか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 09:53▼返信
>正直ビジネス的に見れば箱1版だけで十分だろうになんでPSWなんぞでも出すのか
箱1版が出ると信じきってて受けるwwwwwwww
デモンズが箱で出ましたかーー?w
SCEが共同開発から離れたダークソしかマルチにならなかったよねー?wwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 10:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 10:07▼返信
狭くて暗い空間で数体の敵しかでてこないゲームデザインのせいもあるが、
見た目のインパクトは海外勢AAAのローンチタイトルを越えてるな。
自動生成ダンジョンでバランス崩壊とかおかしな墓穴を掘らなければ、
下手するとこれ世界で500万超えるクラスの化け物タイトルに育つかも知れん。
開発長引くと海外勢に追いつかれる、もしくは追い越されるからある程度早い時期に出さないとな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 10:09▼返信
めんどくさ
もっとシンプルにしろよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 10:15▼返信
ああ、カプコンなんかに期待するのヤだなあ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 10:15▼返信
スクエニはドラクエ10、FF14
カプコンはdeep down
これで継続的な収益を目指すんだろ
これは力入ってるで、カプコンは国内は成功してるが海外では惨敗続きだからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 10:16▼返信
開けた空間も見てみたいな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 10:19▼返信
国内市場だけで見ると、
ビッグタイトルはハードが普及するまでわざと開発遅らせながらだらだらと製作する手法もありだったが、
海外市場全体相手にするなら、市場は国内の数倍以上のスピードで成長するし、
普及待つメリットより、海外勢に技術面で遅れるデメリットのほうがでかいんだよな。
なので海外で売れそうなソフトはビッグタイトルでもやはり今後は開発と販売のスピードが問われる。
ディープダウン、MGS5あたりは従来の大作と比べ、かなり早いタイミングで出してくると予想。
GT新作も本来そうすべきなんだが、あそこは職人気質というか体質が古そうだからな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 10:23▼返信
ドラゴンズドグマの例があるからなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 10:26▼返信
>>176
ビッグタイトルはハードが普及するまでわざと開発遅らせながらだらだらと製作する手法

カプコンとかスクエニとかMGSとかほんとこれw
発売日前日になったら発表してくれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 10:26▼返信
>>176
ポリフォニーとR☆って似てるよね
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 10:27▼返信
最近のカプコンハズレ多いからあんま期待しない
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 10:37▼返信
>>176
ドラクエがモロにそれだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 10:45▼返信
リーディングする物によってモンスター退治だけでなく
レコンキスタやWWⅡでTPSっぽい体験させてくれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 10:52▼返信
ドラゴンズドグマも作って欲しいんじゃがのう・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 11:10▼返信
きれいな小野

だけどブランカは手放さないのねw
なんか幼児がタオル手放せないのと似てるな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 11:12▼返信
どうせクソカプのことだから後々裏切るんだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 11:28▼返信
オフでも遊べるならやってみるかって気になる
オンって、オン好きの人には「無いとかありえない」って感じなんだろうけど
まるっきり興味ない人にとっては、本当に必要ない機能だから
ドラクエがあれだけ売り上げ落としたのも、「オンならイラネ」って人がそれだけ多いってことだろうし
タイタンフォールもオン専用ゲーと聞いて、まるっきり興味なくした
オンの方が儲かるから、メーカーはみんなオンラインをしたがるんだろうけど、
全体としては、オフラインしか遊ばない人の方が多数派であることを分かって欲しい
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 11:28▼返信

悔しいが面白そう

188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 11:29▼返信
>>176
GTは採算云々より、芸術作品を作る工房みたいな感じになってるのかもな
本当はそれじゃアカンのだろうけど、変えられないだろうなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 11:39▼返信
どうか「チープダウン」にだけはならないで欲しい。。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 11:59▼返信

ドグマとか言うクソゲーの時も、
事前に広げまくった風呂敷だけはデカかったなw

今更になって、デモンズ・ダークソのパクリゲー
アサクリもついでにパクっとけってかww

PS360世代で技術力も全く無い事実までが露呈したし
このクソゲー垂れ流しクズ企業カプコンは、もう長く無いわww
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 12:01▼返信
>>186
実際タイタンフォールはオンゲだから全然予約が集まらないらしいな。
オンゲならDLタイトルにしろって声がかなり多いらしい。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 12:16▼返信
ディープダウンの制作費のためにモンハンには稼いでもらわないとな
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 13:00▼返信
>>186
今の時代明らかにオフ専のほうがマイノリティだよ。すべてのゲームはマルチプレイを搭載するべきだって言われてるくらいだもの
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 13:03▼返信
>>191
xbone専用タイトルだからだろwwwwwwwwオン専でもps4に出してれば売れただろうね
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 13:25▼返信
>>194
いや、それがPC版が全然集まってないらしい。糞一版はまだましな方っぽいぞ。
オンゲでもddみたいに新しいスタイルならいいけどFPSのオンゲってF2Pでも山ほどあるからなあ。
糞一効果で糞一版はまだ予約取れてるらしいけどPCや糞箱版は全く不振らしい。詳しくはNeoGAFスレへ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 13:38▼返信
vitaの下の2枚キス顔すんなwwwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 14:00▼返信
>>195
PCゲーマーなんてコンソールゲーマーに比べたら極少数なの当然だろ^^;ps4が覇権取ってんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 14:46▼返信
>>167
そもそも、ゲームエンジンのパンタレイがPS4にしか対応してない。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 15:02▼返信
まだドグマに粘着してアンチしてる奴がいるのかw
執念深すぎてキモッw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 15:13▼返信
結構期待してる
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 15:17▼返信
ドグマって最新作がスマホ・VITAマルチだろ
しかも初報では2DRPGって宣伝してたのに、蓋を開けたら基本無料のカードゲー
「スマホで外伝が出るのはどのゲームでもやってることだし(震え声)」って反論するだろうけど
ブレス6をスマホにするようなカプコンをどんだけ信用してるんだw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 15:54▼返信
これはハゲを隠す髪形ですね
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 16:23▼返信
ディープダウンってロンチなの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 17:25▼返信
>>199
カプコンを未だに信奉する家畜w オメェだよ バーカw
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 18:17▼返信
このオッサンの気色悪さは異常
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 18:31▼返信
粘着してるカプアンチの気色悪さも中々のモノ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 19:13▼返信
『 ま ず は 』
このPS4という新しいプラットフォームの中で

『 ま ず  』 ?????  は????

独占じゃなかったの????あれ????

時限独占???欠陥版????
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 22:08▼返信
››207
文脈の繋がりもわからない池沼なの?
そもそも糞一とか他のハードに出そうにも低性能過ぎて次世代の処理とか無理だしなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 23:26▼返信
お前ら何回もカプに裏切られてんのに
また信じてやるんだな
その甘さがカプをつけあがらせるんだ

ロゴ見りゃわかるだろ
確実にクソゲーだなこれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 00:01▼返信
糞グラのモンハンよりはいいな
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 01:03▼返信
争え―w
もっと争え―w
212.ネロ投稿日:2013年09月15日 03:18▼返信
最近のカプコンはクズやな
213.みのもたん投稿日:2013年09月15日 09:32▼返信
息子は手錠に‼
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 10:42▼返信
どうせパーティ強要はあるんだろうがソロでやりやすいのは有難い
一応期待してるからグラとか落とさずにしてくれよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 16:12▼返信
>>206
クソゲー垂れ流し企業をひたすら持ち上げる信者w
気持ち悪い奴やなぁw 家族でも人質に取られてんのか?w
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:08▼返信
グラが良いのは確かだな
ただ、すぐ飽きそうだが
もうちょいこういうRPGの枠からはみ出して欲しい
ダークソウルとかドラゴンズドグマとあんまりかわらんイメージしかない
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 07:32▼返信
>>146
ソシャゲーとBASARA
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 20:48▼返信
デモンズのパクりw

直近のコメント数ランキング

traq