死ぬまでに食べてみたい奇妙な食べ物20種類―英メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=76743
2013年9月12日、人々の味の好みは異なることから、美食に対する定義は様々だ。なかには不思議なものを美味として食用する人もいる。英デイリー・メールが世界の様々な独特の食べ物を紹介している。国際在線が伝えた。
1、日本―フグ
命の危険をもたらす食べ物はそう多くはない。日本で最も有名なこうした料理の一つがフグだ。もし毒のある部分を取り除かなければ、命にかかわる。2000年以降、日本ではフグにあたって死んだ人は20人以上に達している。
2、オーストラリア―オオボクトウの幼虫(ウィチェッティグラブ)
3、韓国―サンナクチ
4、日本―塩辛
子どもの頃、ブタのレバーの匂いを気持ち悪いと思ったなら、これは試さないほうがよいだろう。塩辛とは日本の料理の一つで、原材料は発酵させたイカの内臓などの海洋生物だ。食べる時には一口で飲み込んだ後、ウィスキーをあおる人が多い。
5、全世界―バッタ
6、東南アジア―スネークワイン
7、カンボジア―クモのフライ
8、中国―ピータン
9、アイスランド―ツノメドリの心臓
10、韓国―ポンテギ
11、メキシコ―アリの卵
12、中国―子供の尿で煮た卵(童子蛋)
13、アラスカの一部地区―テパ(鮭の頭を内臓と発酵させたもの)
14、アイスランド―ハカートル
15、中国・韓国―ネズミの子どもの酒
16、欧州―鶏のとさか
17、スウェーデン―シュールストレミング
18、米国―ロッキーマウンテンオイスター
19、ブラックアイボリーコーヒー
20、フィリピン―バロ
フグ毒こわい
塩辛はそんなに変な食べ物とは思わんけど、欧米からしたら食えたもんじゃなさそう
戦姫絶唱シンフォギア ねんどろいど 雪音クリス (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2014-01-31
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ワールドサッカー ウイニングイレブン2014 (2013年秋発売予定)
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2099-01-01
売り上げランキング : 27
Amazonで詳しく見る
ちなみに餌次第では毒無しフグは作れるらしいが
おいしくないらしい
いつもスーパーで見るけど値段と見かけで敬遠しちゃう
>中国・韓国―ネズミの子どもの酒
>中国・韓国―ネズミの子どもの酒
>中国・韓国―ネズミの子どもの酒
しかしフグとかイギリス人に喰わせるのはもったいないわw一生食わんでいいぞ
これが一番嫌だ
アンチョビ食えたら味的にはイケるだろう
ワタがいやなんだろうな
ご褒美だぞ
ということは言いたい
希少なだけで馬鹿が敬ってるけど
外人はフグ食わなくていいよw
あいつら乱獲して食いまくった挙げ句漁とか規制しようとするし
あれ食べてみたい
ウ○コみたいな匂いとグニュグニュとした食感が無理
ぬか漬けじゃないか?
食べれる気がしない
ウイスキーは試したことないが、モルトなら合いそうな気がする
フグには焼酎
石川のふぐの卵巣の糠漬けか
あれは結構人を選ぶ料理
塩辛い上にくせが強い
塩辛とか好きな人はわりといけると思う
新鮮な塩辛はンコの匂いなんかしないぜ
魚介類系は美味い物を食ったかどうかで、好き嫌いの差が分かれるからなー
マムシ焼酎みたいなもんか?
グロでは死なないがテトロドトキシンでは死ぬからな
ただしヒレ酒は日本酒でな
ガンギエイを油紙に包んで人糞の山に突っ込んで発行させるという伝統料理
俺も抵抗あるよ。
中国よお前もか・・・
尿はランキング入りしちゃまずいだろwwwwwww
豚の臓物と和えてるならまだしも
毒を取り除いて食べれるようになるまでに
数多の美食家たちが犠牲になったであろうことを思うと
やはり一風変わった料理なのかもしれない
サイコーのつまみ
受精してある程度育った鳥の卵だろ?
だいたいはイカの切り身くらいしかないし
あとサメとかエイを使う料理
象の糞の中にあるコーヒー豆だから
こいつもNGだな
ブルーチーズとウイスキーに近い組み合わせだわ
旨み成分が異様に濃いせいで感じるエグミが蒸留酒と合う
知り合いが買って部屋で開けてしばらく匂いが取れなかったそうだ
卵巣つけやね?
小便の臭いしかしない
理科の実験のアンモニアと同じ臭い
あれ、缶に「毒ガステロと間違えられても責任取れません」的な注意書きされてる奴もあるんだぜ
空輸禁止なケースもあるな
そりゃ、エイからアンモニア抜かずに発行させるんだから当然だろ
総合的な利便性で最近はザーサイ食ってるけど
使い切らなくてもいいのはでかい
外国人からみればフグや塩辛も似たようなものなんだろうな
はい?
そんなお前の脳内世界を持ち出されても
あれは製法的に正直発酵なのか腐敗なのか分からん
あれ湿布の臭いと味がするんだけどw
あれが今まで俺が口に入れたことあるものの中でダントツの最下位だったね
もはや飲み物として認めたくないレベル
イギリス旅行でさんざん食ったがアレをパンにつけて食えるのはイギリス人だけだわ
人に有益な腐敗が発酵
人の害になる発酵が腐敗
そして朝鮮にはそれらを意図的にコントロールする技術は無いのでした・・・
無理に食うもんじゃない
イギリスといえばウナギゼリーもヤバイ
生臭いなんてもんじゃない、しかも例に漏れず不味いw
誰が人糞酒なんて飲みたいんだ?
ガキの頃初見で見た時から普通にいけると思えたぞ
ホヤ見た時はすげえキモくて絶対食えねえって思ったけど
体重が少ないと致死量も減るからあながち間違いではないw
味覚的には納豆、とろろ芋、昆布なんかの方がよっぽど外国人には珍味では
あれはまだ行けるぞ。
最近出たスパイラルグレープはファンタグレープ:ルートビア=2:1みたいな味がするが…
>>76
マーマイトはけっこうきついな…
イギリス料理=珍味ってかw
それはない
単純にまずいだけ
三食サプリメントとカロリー摂取すれば生きていけるっていう文化のイギリスだからこその食い物だわ
ベジマイトってオーストラリアじゃなかったっけ
酒にも白飯にも最高に合う
喰ったことないが、一般論としてサメはアンモニア臭が強いから、
超新鮮以外な奴じゃないと口の中がトイレ味になりそうだな…
コイとかフナとかも処理甘いと口の中がカビ臭になるし、
そこらへんは質による気もするんだよな。
なにぶん大学生の頃だったんで記憶があやふやになってたわ
この辺りも結構な珍味になるんじゃないの
日本より海外の方が川魚食は盛んだろ
みんなも試してみると良い!!
発酵とかアルコール漬けとかとは次元が異なる
食い物じゃないだろこれ
しっかり噛んで味わうが・・・
他国の珍味に口出し出来る舌を持ってるのかw???
ジェットコースター程度のリスクだと思う
おれはどれも御免だけどw
ねーよw
臭いの問題じゃねえ
それよか韓国と言ったらホンオフェだ思うんだが、あれは相当キツイ
そりゃ本場のイギリス料理だろ
日本じゃイギリス料理でさえ美味しくされてそうだし
塩辛とかトンスルとかゲテモノに挑む必要性はないw
沢木が醤油を入れたくなった気持ちがよく分かる
イギリスに「お前が言うな」って言いたいよ
飯の不味さはトップクラスだろ
何日か口臭が消えなくなる…
ワタ系よりは入りやすい
ポテトチップばっか食ってんだろ
ほんと奴らにはウンザリだわ
こんなもんよりフグや塩辛がキワモノに見えるのか・・・
よくわからん
それ翻訳ミスによるデマ。
本当は植物が堆肥になる時の熱を利用して、
ツボの中身を発酵させるってのが本当だったはず。
これはある意味敬意をもって紹介していると捉えていいのかw
自分の文化を嘘ついて否定しなくてもいいのよ
まあ死ぬまでに一回食って終わり
スーパーに売ってる瓶詰めの塩辛とか食ってあんなの食えないよって言っているんじゃないのか?
新鮮だったらなんでも食えるようになるわけじゃない
新鮮なトンスルだったら飲めるのか?ww
個人で調理した人だろ
湯引きすればまあ食える
可哀想に、本物のエイを食べたことがないんだな
今度本物のエイをご馳走してさしあげますよ
新鮮な塩辛ってなに?w
発酵させた時点で腐敗してるわけだが
2ちゃんでも定期的にゲテモノスレは立つがあれ以上の衝撃は中々ない
死んじゃうケースは釣り人が一人で調理して一人で食って
助けを呼べなかった場合でしょう
欧米人の口にも合うんじゃないか?
マグロの二の舞になりそうで嫌だ
酒飲む奴と飲めない奴で変わる印象。
塩辛、超旨いと思うんだけど。マイルドなのも選べば有るし。
俺は酒飲まないが好きだよ。ご飯のお供。ただ浜育ちはあまり美味しくないね。腑とは別の味で塩辛って感じがしない
まぁ、中学生から自分でイカの塩辛作ってるからなかなか今は市販の塩辛はあまり買わないが
全世界で食べられてるのか?
塩辛に限らず個性の強い味、匂いの食品は好みが分かれるもんだ
うに、カニ味噌、レバー、納豆、牡蠣、くさやなんかが代表だな
好きな人はとことん好きだがニガテな人には受け付けない味
俺は匂いが強い食品は結構好き
イナゴの佃煮だろ
キツめの塩辛さと酒の風味が絶妙
美味しさ知ったらすでに高価なのにますます手に入らなくなる
食べたことはあるけど、味が濃すぎる。
特別に薄味に作らなければ単独では、酒の肴にはあまりむかないと思うけど。
>170
料亭で河豚は食べたことはないけど河豚ちりは過剰評価だと思う。
見た目と毒あって資格いるのと値段でプレミアムついているだけで
味だけみれば、ただの白身だと感じるな
日本人でも見た目や生臭さで敬遠する人おおいのに。
【ホヤ】だろう。信じられないレベル。
デビルフィッシュの異名ぐらい聞いたことあるだろ
顔真っ赤にさせてすまないが一言だけ
デビルフィッシュはタコの異名
つか食いたくなってきたwww
日本だと「くさや」「蜂の子」辺りか?食ったこと無いので分からんが
マジでイギリスでマトモなものを食べたけりゃマックとかになるレベル。
イギリスパン?
勝手に食えばいいんじゃないかな
グロすぎて吐くであれ
できれば採取の行程も見せてください。
放尿後、トイレットペーパーで拭くなんてエコじゃないので僕が舐めてキレイにするよ。
脂っこいもんが食い物だと思ってる
メーカーによっては処理が雑で自分で調整しなきゃ食えないことも。
イカはワタ使わない奴もあるしな。
日本の様にプロの調理人が居ないとなると、
危険を犯してまで食うものではないな。
日本人命知らずと思われても仕方ない。
そりゃあ美味かったって親父が話してたわw
昔は普通のことだったみたいね
「トンスル」忘れたの?いれなかったの?
韓国ディスってんの?
つかかってにためしてろ
年間2人以下なら日本で食べる分には安全な食い物だろ
日本にお来しの際にはぜひどうぞ
塩辛が虫だの尿タマゴだのより上なのは納得いかん、イカだけに
そこがいいんだけど
綿アメ風味や柑橘系はお勧めしない
しかも、その大半は素人が自分で調理して、毒にあたった例が殆ど。
免許持ったプロが調理すれば、危険は殆ど無い。
つか、専門のふぐ料理店で毒にあたって年間二人も死んでたら、とっくに規制対象になって
生肉みたいに禁止されてるだろうな。