ファントムブレイカー:エクストラ




●メーカー : 5pb.(MAGES.)
●ジャンル : FTG
●価格 : 7,140円
●年齢区分 : 12才以上対象(B)
なにげに脱箱
『信長の野望』『三國志』





●メーカー : コーエーテクモゲームス
●ジャンル : SLG
●価格 : 5,040円
●年齢区分 : 全年齢対象(A)

とりあえず出しときましょう的な感じ・・・?
シリーズを重ねるごとに信長がイケメンに



モンハン後だからかラインナップがしょぼすぎる。。。















































期末だからかラインナップが豊富すぎる・・・
言うてやるなよw
顔グラだけでも、最新版使ってやってるやん
3DSにしては破格の扱いやで
ところで同じ日に出るドラクエって廉価版?高くね?
どうしてこうなった・・・
プラチナゲットしてすぐ売っちゃったし軌跡まで暇だわ
まあそっからダンガンロンパやTOSU、GTAVと忙しくなるんだが
オロチに閃の軌跡、加えてアルカディアスとか死ぬ
半期だからというメーカーの都合も分かるけど…
とくにvita版
なんも無しで行っても入れるのか?
招待券もってないと入れないとかか?
買って損したわ
きんもー☆
いちいち噛み付くねえww
しかも対立煽りとはww
3デスで出たソフト爆死w
スマブラ一応入れとくか
wiiu版は売れないだろうし
延期は普通にやるのに
まともなハードのまともなソフトがこれしかない
PS3版とVITA版どっちを買おうか迷う…
vitaTV買う予定だしvitaのDL版買った方がいいんだろうか
っていうか
軌 跡 と 同 じ 日 に 6 4 G B メ モ カ 出 せ よ 無 能 集 団
売れる確証はないのに、まぁPC版を移植できるほどスペックないしなw
特に無双はvita版の移植具合に期待
レビュー待ち
とりあえずファントムブレイカーたのしみ
モンハン4が人気過ぎてマジ他のPSゲームがゴミになっちゃたな
すまんな
ブレイブリーなんたらとシアトリズムなんたらが出るから!!
2月だとは···
FF10 10-2でもやっとくかの 今年出るか知らんけど
つーかJRPGはレベル上げとかもあんだから、Vitaで手軽に出来なきゃ話にならんわ
3DSの他サードもゴミになっちゃうよね
世界観もありがちでどことなくマンネリ感漂う
個人的な意見だが
グラ以外の突っ込みどころがどうなるのかな、というのは気になるな
キャラチェンジはタッチらしいが、頻繁に使うようなもんじゃないし大丈夫だろ、うん
シリーズやった事あんの?
無くてそんな勝手な主観で否定入れてるんなら誰に突っ込まれても文句言えないよ
ファルコム作品向いてなさそうだなー気持ちはわからなくもないけど
あと空からずっと地続きの世界が舞台ですぜ
大画面でやりたいからPS3版予約したった。
ドラクラから始まって、なんだかんだで財布が軽くなる数ヵ月だったな
魔女と百騎兵が予想より売れたんだからアルカディアスは他の月にずらしても良かっただろうに
まともにやったのはイースⅡエターナルだけだわ
基本キャラデザ、世界観が好みかどうかで入っていくから確かにファルコムは王道すぎて合わんかも
俺はレベル上げ用にvita版も買う
無双も似た理由で買う
尼で馬鹿みたいにお互いディスってる連中の標的にならないか心配だ
そんなに金あるのか
クッキングママをWiiUで出せば色々できて面白そうなのに
ファルコムと日本一に配慮したのとネプの円盤買って貰う為だったんだな
アクションの方がしんどそうだが
時間かかる方が年取るとつらいものなのか
ただでさえ酷いグラフィックなのに余計目立つ
規定レベルに達すると補正がかなりかかる
RPGはクリアまでが長いしシステムも複雑化してるからおっさんには嫌われるんだと思う
他の趣味にお金使いすぎて金欠だけどなw今月残りは昼飯抜きだな。
俺ガイルはアニメ面白かったよ。時間的にワーキングとフォトカノに挟まれててついでに見た感じだったけど良かった。ゲームは…評判が上々で気が向いたら来月買おうかな?
スーファミ時代からプレイしてきてるけどPS2辺りでシナリオ長くてしんどくなったな
今じゃあしんどくてダルいのが嫌だから格ゲーとかに浮気した
後サブイベント全て回収しようとして結局飽きるとかもある
発売されたら糞グラを散々いじってやるから覚悟しろよ
昔からファルコムのはそんな作りをしているw
空の軌跡の時は経験値1の雑魚に触れてしまってクソ怠かった
零で雑魚敵が自分から逃げてくれるようになって感動した
セピス稼ぐために追っかけまわして粉砕してたけどw
セピスデーモンだけは雑魚でも戦闘してたな
軌跡は最早それが売りのレベルだけどなw
隠しイベントあるし、選択肢だのでサブイベントの展開変わるし
バトルの勝ち方でポイントが変わることもあるし
軌跡ってお使い多いから寝ながらできるのはでかいよ。
お使い終えたらPS3版にしてストーリー楽しむというプレイの為なら6000円ぐらい屁でもねぇ
空の軌跡HDでもやって来いよ。
9.25!9.25!
緊張してきたな・・・
ま、PS+更新とTGS類の体験版遊んでそう。
楽しもうとする気持ちより面倒臭さが先立ってしまう
帝国編はどうせ続きあるだろ
もとより予約済み!
こんなん誰が買うんだ・・・
ヒント:追加ディスクより下げるわけにはいかない。
てか、売りたいなら基本無料にすればいいんだよ。
でヤバイ
地雷臭半端ないな
こんなの作るならPS4のディスガイアを頑張って自社なりのクオリティあげてほしい
魔女は移動が最後タルかった。何回スタートストップすんだとイライラして顔ぐろいやつ倒して真エンディング見たわ
発売日まで常駐戦陣だなw
まあ、義妹とフィーは攻めてみるわw
それやると新型vita発売日に64GB品薄になっちゃうじゃない
どっちが勝つのか・・・う~~ん・・・バッチリ!!
わが剣は無敵なり!な~んちゃって
日本一としては脱マンネリしたいんだろ
出来自体はアレかもしれんが、俺は評価したいな
最近は続編ばかりのマンネリでゲーム離れが進んでるみたいだしな
理由は?
FF10はとりあえず11月までの発売は無くなった。
12月以降。
初心者ならやめた方がいいぞ
最近のはやってないから絶対とは言わないが
PSのボタンが足りなかったぐらいの廃人仕様操作
何の特徴もなく、そのまま成長もせずに続くだけの欠陥品を糞と言わすしてなんと言うんだ
根っこがパクリなのにそのまま使い続けてるし
批判したいなら具体性を持たせましょう
そうでなければただのやっかみや妬み嫉みにしか見えませんよ
すぐ値下がりするから発売日に買う気しないわ
てか地味にドラクエ廉価版出るんだなw
あの義妹は途中で逝ってしまいそうな悪い予感がする
3rdはケビン・リース・リシャール・オリビエ選んだが
こういう人選やたらやりこんでるやつに比べたらわかってないとか言われそうだわ
回復・クラフト(ハチマキとかつけて)・攻撃・魔法なんだが
何の特徴もなく→お前の主観ですね
そのまま成長もせず→シリーズプレイした事無いのが丸分かり
根っこがパクリなのに→もはや意味不明
くにこ!くにこ!
パクリってなんぞや?そこは気になる?
何だw
マリオやゼルダのことじゃないかwwwww
零は碧がないと完結しないやないかい
横だが
初めて空をやった時はグランディアに近い印象だった
具体名と軌跡のどのシステムがパクリか言ってくれないとわからへんがな
でそのタイトル名は?
ファルコムにローカライズ作品なんて無かったはずだが
SCE「じゃあ閃の軌跡を10月に延期させますね(ニッコリ)」
2014になんか碧出るだろ、それ待ちだよ。
お薬の話ぐらいにまで忘れてきたけどう~んバッチリ!
平和が訪れたし、中尉かなんかのお姉さんかわいいね
しかしあれでもやっと進化したシリーズだし、話は好きだからVITA版で買う。
あとはやり込んで買うつもりなかったけど、追加要素が多すぎて購入予定のオロチ2かな。
ちょっとネタバレするとロイドはむっつりスケベで実は・・・
あ、それかまあ碧は閃とは時系列的にそんなリンクしないだろうし完全版やった方がいいね
中尉ってノエルのことかな?確かにかわいいね個人的に碧の恰好の方が好きだが
まあ3Dポリゴン化したししょうがないかな中小じゃ個人的には別にヤバいとまではいかなかったが
DMC1→2の動きの劣化みたいな感じではないしw
好みの分かれるADVとマイナーな格ゲーしか無いからね
ファルコム作品好きだったら信者扱いかwバカじゃね?
バイト君脳に障害でもできたの?
そいやついに自分の達成度の話する豚くんみなかったなぁw
今のランクくらい言ったっていいじゃない。
いいからお前は軌跡のパクリ元とやらのソフト探してこいよ
見つかるまで来なくていい
隠し要素漏らさずやろうとするなら俺結局大体部屋でやってたしPS3版なんだよな
結局両方買うけど
VITA TV買うならVITAが!って選択肢あるが
待ってるとクリアできそうだね・・・
さらに横だが俺はマグナカルタのことかな?って思ったw
マグナカルタってローカライズはバンナムじゃなかったっけ?
下請けか何かでやってたの?
ああ、いやそうじゃなくて
韓国のRPGでそれが思い浮かんだだけ、ローカライズの関わりはたぶんない
あれお使い多いしなんかパクリとか言ったのかなと
原作一切知らないでも楽しめる?
RPGだったりでやってないから話がわからない、やってないのに豚は非難してみたのかよ
RPGだとキャラがどうとか言われてもわからないから
当て逃げみたいに逃げていくのか
主人公がひねくれ者なのが許容できるなら楽しめるんじゃない?
ちなみにもう人間関係が出来てる状態で始まるっぽい
俺がいるはアニメ原作ともども人気だし1万越えはしてくるか?!
るいはなんちゃらもけっこう有名だし。
モ:「三國志」「信長の野望」安定の作り。「ジュエルマスター」シンプルながら長々とプレイしてしまう。「やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがって いる。」人物や設定がしっかり説明され、原作を知らずとも楽しめた。「金色のコルダ3」前作をプレイした人は後日談にどれだけ惹かれるかがポイントに
参考にならないファミ通の感想だけど参考にしてみれば?
サンクス
取り合えずアニメ見てから決める
原作多少ざわついた状態で終わったし
もうpspの2作で大分やることやったからな
3DS
三国志、信長、ミッキー
PS3
オロチ2
VITA
るい智
タイミング悪いのもあるし、PS3ってのも引っかかるか・・・据置立ち上げてまでやるようなゲームでもないもんな。
先週のPS3のAKBとか売れたんかな?空気過ぎだろ
アニメはとっつきはアレだが見てるうちに面白くなってくるから我慢して見てみ
このままじゃラビッツだぞ
ただ、10月11月のソフトラッシュのせいでいつ落とせるものやらって悩みが(´・ω・`)
あるなら買っちゃう!
うろ覚えてすが、戸塚ルートはあるとかここの過去記事で見た事があるような…
5がアレだったからどうしよう
┃
┻
┏━┫
┃ ┳
┗━┫
┏━┫
┗━┓
┣━┛
まぁ原作もそこまでのゲームだし仕方ないのかねぇ、俺は好きなんだけどなぁ。
えぇ、箱もPS3も両方とも(ただのバカ
誰もいなくなった頃、負け惜しみのように吠えてるお前が一番の糞という現実
一応アマランPSPで1位になってる