• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






http://i.imgur.com/O4Wtxcw.jpg

キミのジバニャンが妖怪ウォッチの顔になるかも!?

ゲームの次回作にも登場決定!!


















もう続編開発決定けぇ

ダンボール戦機みたいに完全版って可能性もあるけど

 










妖怪ウォッチ
妖怪ウォッチ
posted with amazlet at 13.09.16
レベルファイブ (2013-07-11)
売り上げランキング: 67


劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス (2013-12-18)
売り上げランキング: 3



コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 05:02▼返信
子供はついていけるのか?この完全版商法・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 05:02▼返信
みんなが言う前にいっておかないと

しってた
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 05:04▼返信
パッとしなかったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 05:05▼返信
最初のティザー映像でやってた割と綺麗な3Dマップは一体どこへいったんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 05:06▼返信
発売間隔短いのも嫌だよなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 05:07▼返信
続編は妖怪ウォッチブーストかな
まぁ元々買ってないからどうでもいいんですけどね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 05:12▼返信
>>1
少なくともダンボール戦機(ゲーム版)には子供はついていかなかった
PSPで新規IPとして出た無印は累計30万本以上売れてたのに
今3DSで出てる続編の完全版は初週3万本弱、累計6万本弱という悲惨な有様
任天堂ハードが強いお盆休みの時期を含めた累計がこれってありえんだろ
完全にブランドが死んでる
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 05:12▼返信
ニシくんの大好きなレベル5やで
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 05:14▼返信
もう完全版が当たり前になってるな3DSはwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 05:20▼返信
え、すでに発売されてたのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 05:26▼返信
ゴキブリ怒りの嫉妬
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 05:32▼返信
>>7
最初が売れ過ぎたにしろ
任天堂ゾーンの殺傷力は半端ねぇな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 05:38▼返信
これを嫉妬か・・・・・ う~んw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 05:39▼返信
ゲーム内容は面白かったのか?
完全版商法といいレベル5ゲームは期待できねーわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 05:39▼返信
こいついつも完全版出してんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 05:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 05:42▼返信
3DSの寿命は来年がギリギリだからな…そりゃ必死だろ
低スペック、妙なギミックで作ってるから移植も難しいし…
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 05:44▼返信
Vitaじゃ逆立ちしてもできない芸当だなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 05:49▼返信
pspで出すはずだった
うしろを任天堂が奪ってコレになったんだよな
vitaでいいから作ってくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 05:55▼返信
ここはそういう商売しかしてないから
なんの驚きも無い
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 05:56▼返信
そんなに売れた印象ないけど1を開発してるときにすでに2も作るって決めてたんかね
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 05:58▼返信
大きなお友達もこれで遊ぶのですか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 06:03▼返信
アニメ開始は決定してるんだから、それに合わせた完全版だと思うんだが。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 06:09▼返信
年に何本買えるか分からない少ない小遣いで買ってる子供もいるのに完全版なんて出すもんちゃうよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 06:17▼返信
続編じゃなくて完全版だろ
レベル5だぞ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 06:22▼返信
ハードをあちこち移動して続編やら完全版を出し続ければそりゃユーザーも呆れる
ってか、そういう風に無駄に金を使わされるからスマホの無料ゲーに群がるようになってしまったんだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 06:28▼返信
ここは完全版以外出せないだろ
28.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年09月17日 06:36▼返信
当然許可しましょう
無論許しましょう
確かに容認しましょう
もっと更に受け入れましょう
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 06:37▼返信
アニメからハマった子供たちに古いソフト買わせるわけには行かないからね
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 06:40▼返信
モンハン4
オンライン
メンテナンス中
31.日野晃愽投稿日:2013年09月17日 06:41▼返信
続編?何を言ってるんですか!完全版に決まってるんじゃないですか!
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 06:42▼返信
安定のレベル5だな
それなりに売れてたみたいだし、需要はあるんじゃね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 06:57▼返信
ゴッドイーター2爆死確定だけどゴキブリ言い訳は?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 07:01▼返信
AGE以降日野の関わってる物には完全にノータッチの方向で行ってる
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 07:03▼返信
まぁいいんじゃね?
既にソフト持ってるやつは拡張部分をダウンロードできるようにすればあんま叩かれないだろうし
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 07:16▼返信
嫉妬だって豚ぶべべwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 07:17▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 07:35▼返信
これ未だに初期出荷捌き切れてないんだろ?
そんなもんの続編なんか出しても小売は仕入れねえよww
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 07:39▼返信
戦闘がゼノブレイドみたいで面白いよ

もうRPGの戦闘はこれが標準になってくんだろう

40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 07:42▼返信
>>35
>既にソフト持ってるやつは拡張部分をダウンロードできるようにすれば

レベル5が今までそんなのしたことあったっけ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 07:45▼返信
ワゴンにどんどん新作っぽいのを並べる新しい商法ですなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 07:45▼返信
ファンタジーライフは不足分はダウンロード販売していた

海抜が任天堂の子会社だから完全版商法に待ったがかかったんだろう

43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 07:45▼返信
>>40
ファンタジーライフはしてた
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 07:55▼返信
イナイレも続編出るの結構早くなかったっけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:07▼返信
例のゲーセン向けのやつですよね。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:10▼返信
任豚はガキゲーばかりブヒーwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:20▼返信
アニメ綺麗だし面白かった
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:20▼返信
開発決定ならそんなに早いわけじゃないだろ
てか、開発決定はとっくにされてると思われw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:23▼返信
15万本以上売れてるはず
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:25▼返信
アニメやってるんだし打ち切りでもなければ続編は出るでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:37▼返信
15万本とかVITAだったら超馬鹿売れ大ヒット扱いだけど
3DSだと死亡扱いだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:38▼返信
アニメあるしねえ。やらない理由にはならんでしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:00▼返信
>>9
数少ないサードのソフトを完全版で水増ししてる印象

54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:04▼返信
PSハードでは子供向けやファミリー向けは売れないしな

この手のゲームは任天堂ハードが必要

55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:19▼返信
どう考えても完全版だろうな

でギルド02はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:24▼返信
>>55
02とっくに出てるぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:46▼返信
>>54
雑魚ハードでしかゲーム出来ない子供がかわいそう。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:01▼返信
レベルファイブのことだから完全版だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:26▼返信
年末に完全版、来年夏に完全版の完全版を出してからかな。
続編なんてまだまだ先の話しだろう。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:57▼返信
こんな事ばっかしてるから買い控えが慢性化してくのよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 11:17▼返信
きっと年々ユーザ層の年齢が上がってきて
またやると覚えられているんだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 11:19▼返信
>>39
基本オートはまだしも技打つ度にまわせ、たたけ、こすれをやらされるにのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 11:23▼返信
レベルファイブの場合
完全版が出たと思ったら真の完全版がでます
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 11:35▼返信
実質完全版のものを続編と称して前作が丸ごと入っていてお得と宣伝するのがレベル5
けどもう通じなくなってきたよなぁこういう騙し方
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 12:14▼返信
ゲームは面白かったよ
ただ戦闘楽しいけどやることがワンパターンで段々と面倒に感じてくる
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 12:32▼返信
さっさと逝き急いでとっとと終わって欲しい
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 13:20▼返信
日野は最近のイナイレとか発売もしてないのにそれの続編出します言ってたんだぜ全然驚かんわ
妖怪ウォッチはメディアミックスでアニメ化するから長期を考えて続編もう決めるのはあたりまえだと思うけどな
アニメスタートで完全版出す可能性はあるが
でも日野は平気で嘘付くから嫌いなんだよダン戦Wの完全版は出しませんとか言っておきながら3DSで堂々と出しやがった・・・ハード変えれば完全版じゃないと思ってんのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 15:09▼返信
>>55
パッケージ販売はやめて最初からDL専売でバラ売り済み
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 16:02▼返信
>>67
実際、超カスタムの追加要素ってLBX図鑑と第三期主人公組の3人追加ぐらいで完全版を名乗れるほどじゃないけどなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 18:00▼返信
L5って子供騙しなゲームばっかだからな

そのくせ発売日も守れない
開発中止も多いし
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 18:01▼返信
うしろ出してればよかったのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 18:07▼返信
売り方はめっちゃ上手い

だが実際やってみると大して面白くない
大袈裟に言ってるだけでボロが多すぎ
73.ネロ投稿日:2013年09月17日 18:13▼返信
ま、マリオとかポケモンのクソゲーの続編よりゃ、マシなんちゃうけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 19:09▼返信
焼き直ししないと儲けが出ないんだろうなぁL5も堕ちたもんだわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 20:40▼返信
いい加減にしろ不快だわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 21:05▼返信
はは

直近のコメント数ランキング

traq