• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







ガルパン頼りすぎ批判に反応するアニメ関係の方々の反応

(ガールズ&パンツァー 監督)




記事読んだ。そこまでいうなら水戸黄門アニメ立ち上げてちゃんと出資しろよ、
産経新聞。



(バンダイビジュアル宣伝の人)




記事見ましたけど、作品についてどう評されても別に全然良いですけど、
がんばってる茨城の人バカにすんなよ、とは思うわな。
その企画、是非通して頂いて、こちら以上に茨城に観光客を呼び込んでほしいものですね(ニッコリ 0点。






















頼り過ぎって言うのはとっくにアニメ終わってて二期の目処もたってないのに延々神社でイベントやってるアニメのことを言うんだよ!




- おまけ -










この返しにわらったww






コメント(147件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:46▼返信
おいバイトォ!この記事見たぞ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:47▼返信
悪の報道機関ワロタw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:47▼返信
いや多分違うぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:48▼返信
いいからブレイブルーのアニメに力を入れるんだ監督
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:49▼返信
えっナック制作のアニメ版水戸黄門復活させてくれるんですか?やったー!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:52▼返信
らきすたのこと言ってんだろうけど頭悪いなあバイトわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:53▼返信
悪の報道機関糞ワラタwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:53▼返信
糞バイト逝っていいよマジで
俺が許す
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:54▼返信
言い出しっぺの産経ガンガレ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:55▼返信
これはダイオージャのリメイク来ますね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:55▼返信
企画段階からか関わって狙って町おこししてるんだから、
頼りきりってわけじゃないやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:55▼返信
このバイト、馬鹿杉だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:55▼返信
新アニメを とか、よく平気で言えるよなww
制作するのにいくらかかると思ってんだよw


あの神社は別に頼ってるわけじゃないと思うんだがw
勝手に集まって勝手にイベント催してるだけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:56▼返信

サンライズにダイオージャの美少女版 ダイオージョ作ってもらおうぜミト王妃で
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:58▼返信
おもしれえな水島
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:59▼返信
ジャージ部の反省点を吟味してから取り掛からないと爆死するというのに 簡単に言ってくれるぜ産経
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:59▼返信
> 7

らきすた厨房きめぇ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:59▼返信
狙ってやってるのか勝手にやられてるのかどっちだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 08:59▼返信
毎回、由美かおる役の男が入浴…女子にも人気出そうだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:00▼返信
せっかく調子乗らせていい気分にさせんのに変な水さすなよ
ってガルパン関係者は思うだろうな、そりゃ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:01▼返信
都合のいいときだけ、サブカルチャー持ち上げるなよ、児ポ法賛成のマスゴミが。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:03▼返信
戦車に乗った水戸黄門が世直しする話にすればいいよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:04▼返信
ガルパンは放送はとっくに終わったのに今更記事にするって…
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:04▼返信
まぁ、水島監督に作ってもらえばいいんじゃないかな。まじめに。
水島監督のなら見てもいいよ。キャラデザ次第だけど。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:05▼返信
水戸黄門アニメなんて盛り上がるわけない
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:05▼返信
産経のくせに生意気だ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:05▼返信
>>19
7じゃないけどアンチもきめぇ
てか現役ファンはともかくとっくに話題にもされてないような古いアニメのアンチ活動なんてよくやってるなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:06▼返信
真ダイオージャでいいよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:06▼返信
自前で立ち上げると鴨川みたいになりそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:06▼返信
助さん 格さん 懲らしめてあげなさい!
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:07▼返信
せっかくだから、主要メンバーの中の人考えてみようぜ
水戸光圀:
佐々木助三郎:
渥美格之進:
うっかり八兵衛:
由美かおる:
風車の弥七:
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:07▼返信
萌え化するのならありかもしれん
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:08▼返信
納豆のアニメでもいいのよ〜
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:08▼返信
ヒットの方程式はハリウッド映画のそれと変わらないハズ、行く先々でボッカン ボッカン 町がメチャクチャになりながら旅をするアニメなら充分に勝負するチャンスはあると思う。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:09▼返信
どう見ても怒っててワロタw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:09▼返信
まあ、大手マスコミとアニメ関係者が相容れるわけねーよなw
そもそも、”頼りすぎ”っていう記事に何の意味があるのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:10▼返信
あれ?水戸黄門ってアニメになってなかった?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:11▼返信
圧倒的正論
口に出すのは容易い
行動してこそオタクの評価を得られるというもの
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:11▼返信
水戸黄門をイケメン化して腐女子釣ったほうが効率いいし改変も少なくてすむ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:13▼返信
オタクを敵にまわすと面倒くさいだけだよ

勝手にやらしとけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:14▼返信
単に何もわかってない識者気取りの連中が気に入らなかったんだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:14▼返信
>>39
大昔になってるけど、産経が提案している「水戸黄門」とは違う
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:14▼返信
悪の報道機関をって超見てぇwwwww
46.あのさぁ投稿日:2013年09月17日 09:18▼返信
キモヲタだけのファン層だろうが、大洗に金を落とすだけ有能

右系化とか言う奴いるけど、ファンは絶対徴兵性に反対するヲタばかりだから
安心してくださいね
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:20▼返信
まぁ報道関係のこの手の記事は、実際金にもならんし問題提議
だけ投げかけて廻りを引っかき回す自慰行為記事だしね。新聞
なんて何処も釣りばっか。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:21▼返信
いや、ごめん
正直何言ってんだってかんじだわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:21▼返信
半沢直樹を茨城編でやれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:23▼返信
産経が言いだしたんだから
フジの「ノイタミナ」枠でやるんだろうな?
できなければ難癖だけつけるアホ認定だなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:24▼返信
宮川毛が2期じゃなかったの???
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:25▼返信
最後にらきすたと鷺ノ宮神社ディスってんじゃねーよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:25▼返信
金になるならいいじゃない
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:28▼返信
>> 6
やたら主題歌が渋いやつか
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:28▼返信
>>53
金になるならなw
行政主導で地域振興アニメなんて作っても売れる見込みなんて皆無なのが現実
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:28▼返信
水戸黄門アニメ昔あったじゃん
しかも実写・ダイオージャと3本立てて
黄門三昧だったじゃないか
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:28▼返信
鷺宮神社はいまだ人も結構来てるようだから許してやれw
失敗してるのに継続してるならアレだけど。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:34▼返信
わざと同じ記事書く簡単なステマ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:38▼返信
>>58
と言うか記事は違うけど更に進めたステマかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:40▼返信
>>4
それ水島 努 監督ではなく水島 精二 監督だぞ
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズンというやらかしちゃった作品で有名な人が
ブレイブルーの監督です。でも、売れなかったけどUN-GOは好きです。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:47▼返信
水島ってこんなやつだったの
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:53▼返信
まあ何十年も前の映画の舞台ですってのをいまだやってる観光地もあるわけで…
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:56▼返信
悪の報道機関を暴くwwwワロタ
痛快活劇アニメですな
マジやって欲しいわwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 09:59▼返信
まんが水戸黄門の登場人物を記事画像のに差し替えればいいの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:00▼返信
てか水戸黄門のアニメって確かあるんだよな。超絶黒歴史だが。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:04▼返信
じょしらくで久米田のせいにして割と好き放題なこと喋らせてたような気がする>水島監督
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:05▼返信
アニメの水戸黄門でやったら変な意味で話題になるwwwww
あの主題歌とか流行らせたらどうだ?
というか、すぐアニメという思考がまず駄目だろ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:05▼返信
密かにらきすたディスんなよバイト…
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:08▼返信
これは奇貨なり
産経さんやっちゃってください
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:09▼返信
チャンバ~ラ チャンバ~ラ♪
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:10▼返信
チャンバ~ラ♪
チャンバ~ラ♪

って昔あったろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:10▼返信
アニメで町興し自体がキモい
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:12▼返信
ていうか何?
水戸黄門ってアニメやってたの?
初耳なんだけど。
どんな感じなん?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:12▼返信
悪の広告代理店も成敗しちゃうぞとか
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:14▼返信
金は出さないけど口を出す
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:15▼返信
>>78
悪の天狗とか河童とも戦います
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:16▼返信
アニメでは無いけど、「やすしの水戸黄門」で、横山やすし扮する水戸黄門一行がヘリに乗ってテレビ局に降り立つOPはカッコ良かったなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:18▼返信
››73
格さんが力襷(ちからだすき)で100人力になる様なアニメ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:23▼返信
水戸黄門2199
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:23▼返信
三人の美少女が悪者を懲らしめる為に大活躍!って感じの作品を作れと。
それってチャーリーズエンジェル?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:23▼返信
最初から狙った企画はほぼ失敗の歴史
当たるのは水島クラスでも10本だして1本あれば御の字
外野はなにもわかっちゃいない
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:33▼返信
視聴率競争から転落したフジ産経グループが言うと
説得力が違うなwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:37▼返信
一方その頃バガレン1期、ガンダム00、夏色キセキの水島監督はアイカツ励んでいた

ブレイブブルーは知らん
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:48▼返信
茨城県民だが言わせてくれ

ハッキリ言って大洗町だけ喜んで他の場所は恥ずかしいだけだよ

やめてほしいってのが本音だ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:55▼返信
※82
面白そうだがそれは既に水戸黄門じゃなくね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:55▼返信
社会人がアホな厨房から小銭を巻き上げてるのを
警告してるのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 11:00▼返信
産業が盛り上がってるなら喜ぶところだと思うが
産経は日本産業の足を引っ張るのが仕事なのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 11:01▼返信
>>85
恥ずかしいっていうか
知らん人がほとんどじゃね
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 11:01▼返信
※83
産経は保守でグループ内で浮いている組織だからフジテレビと一緒くたにするのは間違ってる
今回の論説はずれてるが
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 11:04▼返信
>>86
産経の提案は
>女の子のグループがドラマ「水戸黄門」ご一行のように県内44市町村を漫遊するオリジナルアニメはどうか。
なので、「水戸黄門」そのものをやれ!と言ってるわけではない
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 11:13▼返信
ちゃ〜んば〜ら〜
あのOPは衝撃だったw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 11:14▼返信
水戸黄門はナックが既にアニメ化してるんですが・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 11:17▼返信
チャンーバーラー
 チャンーバーラー
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 11:24▼返信
こんなこと書いていると、フジテレビに続いて、産経新聞の前でもデモが起こるぞ!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 11:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 11:28▼返信
>助さん 格さん 懲らしめてあげなさい!

そこは
はっきゅん、ヘッツァー、懲らしめてあげなさい!
かと
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 11:29▼返信
>萌え化した水戸黄門一行が、悪の報道機関を暴くとか。

すごく時代を捉えてる案だなw 第四権力どころか第一権力と言ってもいい奴らが適当なことを書いてるのが現状だもんな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 11:44▼返信
チャンバーラ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 11:44▼返信
製作者側が用意した萌え、でしかブヒブヒできない思考停止の豚ばっかになったからな。あの業界は。
ムダムダw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 11:48▼返信
新聞屋が偉そうにw
ファンの人達や大笑い(何故か変換ry)の人達が
ガルパンを軸にそれで盛り上がって上手くいってるんだから
外野が茶々を入れるような事をすんなよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 12:11▼返信
産経はとりあえず置いといて、
返し方が子供じみとるな…。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 12:31▼返信
朝日新聞の記事かと思った。(# ゜Д゜)
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 12:33▼返信
産経は相手にするな
今は金になると思ってこっちに乗っかってるけどな
まだ月姫等全盛期の頃の産経アニオタ評論記事なんてどれほど糞だったか
いっとき色んなニュースサイトが一斉に転載してたぐらい
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 12:33▼返信
ラストの40点とか喧嘩うってるようなもんだし
記者はどやと思って書いたんだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 12:33▼返信
>萌え化した水戸黄門一行が、悪の報道機関を暴くとか。

わろたww
3Kって敵ですね
Kのつく3人のラスボス
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 12:37▼返信
まんが水戸黄門ってアニメはもうすでにある
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 12:46▼返信
ソフト販売で収益確保してるのにな
産経がスポンサーでNHKアニメとかみたいにやってくれるんだろうな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 12:49▼返信
悪の報道機関wwww
是非とも作ってくれー!水島監督ー!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 12:51▼返信
正論すぎるでぇ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 13:02▼返信
マスゴミは取材のためならハッキングも許されるしな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 13:11▼返信
悪の報道機関ってマスゴミ全部やんw
なんだこれ、自虐のつもりか?
産経はそんなこと言う前にグループ衰退の癌日枝会長引きずり下ろせよ
身内も叩けずに報道立って笑わせんなwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 13:25▼返信
産経

フジテレビ

売国奴

戦車が人気なのが気に食わない

まあそういう事だ
右派だった産経は昔の話だ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 13:31▼返信
サザエさんや鬼太郎みたいなアニメキャラないざしらずこんな
萌豚専用のパンツアニメだもんなぁ・・・かわいそすぎる。
よりによってこんなアニメを県代表に押されるとか。密かに楽しむ作品
なら両者共幸せに終われたのにな。担ぎあげるアニメすらこんなのしか
ない今の現状がアニメのオワコン臭半端ねぇわwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 13:33▼返信
ま、産経とフジテレビが同一のグループ
って時点で、何言っても説得力ないわなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 13:34▼返信
>>107
既にあるよな。
後サンライズもロボット版水戸黄門も作ってる。
最強ロボ ダイオージャがある。アニメ屋の人間の癖につまんねぇ煽りだよな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 13:43▼返信
お?埼玉馬鹿にしてんのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 14:08▼返信
>>114
どこを縦読みすればいいの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 14:15▼返信
反論もろくにできねーからってそんな煽り方しかできねーかwww
マジ哀れw対してコメントも伸びね~しなw
萌豚は隔離してくれw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 14:23▼返信
夏色キセキや輪廻のラグランジェに頼って共倒れした県もあるで
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 14:33▼返信
クレシン映画の頃から好きだったけど
やっぱ水島監督おもしれーわw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 15:00▼返信
フジサンケイグループの中にあっても右寄り、嫌韓を貫く
産経がこんなことを書くとは。
ウジテレビから工作員でも押し付けられたのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 15:10▼返信
水戸黄門アニメなら昔あっただろw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 15:23▼返信
鴨川は残念でしたね・・・
だいぶお金もつぎ込んでたみたいだったけどw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 15:30▼返信
事実だし仕方ないじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 16:04▼返信
>>123
OPが酷かった覚えしかない
今なら一周回ってアリかもしれんがw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 17:09▼返信
>>124
たまゆらも忘れないで上げてくださいなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 17:12▼返信
>>122
そんなもん日枝帝国できた時に創業者一族とその派閥全部追い出してるからな
当時は革命起こした奴が自ら権力におぼれるパターン踏襲してるw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 17:31▼返信
産経は暇な奴多いのな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 17:45▼返信
らきすたなのか、花咲くいろはなのかが一瞬わからなかった。
131.ネロ投稿日:2013年09月17日 18:06▼返信
何にせよ、ゴミやな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 18:42▼返信
こちらにーおわすお方こそー
恐れおおくもミト王女ー
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 18:43▼返信
>>120
鴨川は頑張ったんやで・・・
なんもわるうない
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 19:10▼返信
ダイオージャ引っ張り出してるやつwwwwwwおまいらもう40代なんだからこんなネタに食いつくなよ…
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 20:32▼返信
あぁやっぱりダイオージャ連想するよなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 22:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 22:28▼返信
産業と経済の新聞なら、地域活性化は重要なテーマだと思うがな
冷静な分析記事とかの方が良いと思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 22:50▼返信
まあ、特に誰も悪くないかなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:20▼返信
うまいな監督
フジの僻みをものともせずw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:31▼返信
富良野と「北の国から」の関係についてコメントを一つ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:32▼返信
そもそも産経とか言うクソ読む価値ないだろ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 21:33▼返信
OVAと劇場版が控えてるし、茨城はガルパン押し継続しかありえない
茨城空港は自衛隊と共用だからガルパン企画には更なる意味がある
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:13▼返信
ガルパンNHK水戸で放送してくれよー
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:08▼返信
※83
産経は反韓反中、グループ企業だがフジとは犬猿
資本関係だけで語るなアホが
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 16:36▼返信
水戸黄門萌えアニメ・・・水島監督がやるなら見るかも。

>>33
由美かおるは役者さんの名前だから!役名じゃないから!!
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 16:54▼返信
地方の話題に関しては産経は冷たいからね、いつものことさ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 09:35▼返信
産経サンも文句言うなら
産経の企画と力で町おこししたらいいんじゃない?

直近のコメント数ランキング

traq