• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





バーチャルコンソールとは

2013y09m18d_120624756


過去のゲーム機で発売されたゲームソフトをWii U上で再現したものです。
ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、ゲームボーイアドバンス(予定)のソフトをニンテンドーeショップでダウンロードしてお楽しみいただけます。



近日配信のソフト
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/index.html
1379473944101

真・女神転生シリーズの第2弾。

新たな主人公の新たな選択が、世界の行く末を決める。

真・女神転生2

2013.9.25配信開始 900円(税込)/857円(税別)
Wii版バーチャルコンソールをお持ちの方へ(優待価格について)
メーカー名:アトラスジャンル:RPGプレイ人数:1人

取扱説明書(PDF)はこちら


SOFTWARE INFORMATION ソフトウェア紹介

このソフトは、1994年に発売されたスーパーファミコン用のロールプレイングゲームです。
『真・女神転生』の続編となる本作の舞台は、かつて東京と呼ばれた街、TOKYOミレニアム。悪魔と戦うだけでなく、ときには交渉して仲魔(仲間の悪魔)を増やし、強敵に挑みます。主人公の行動や選択によってストーリーが大きく変わるという特徴はそのままに、悪魔合体での魔法の受け継ぎや、仮想空間での訓練で経験値を取得できる「ヴァーチャルバトラー」など、さまざまな要素が追加されています。

(全文はソースにて)


















このタイミングでVCの告知来るとは思わなかったわww









デビルサバイバー2 ブレイクレコード(2013年秋 発売予定)デビルサバイバー2 ブレイクレコード(2013年秋 発売予定)
Nintendo 3DS

アトラス 2099-01-01
売り上げランキング : 819

Amazonで詳しく見る

真・女神転生IV真・女神転生IV
Nintendo 3DS

アトラス
売り上げランキング : 319

Amazonで詳しく見る

ドラゴンズクラウンドラゴンズクラウン
PlayStation 3

アトラス
売り上げランキング : 239

Amazonで詳しく見る

コメント(201件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:54▼返信
いまさらやりません
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:55▼返信
900円て…
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:55▼返信
豚怒りの不買運動ww
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:55▼返信
ほう・・・で?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:55▼返信
アトラスがPSWに行った後にwiiuバーチャルコンソールw
当て付けクソワロタw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:55▼返信
気持ち悪っ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:56▼返信
というか3をPSNで配信してくれ
プレミア付いてんぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:56▼返信
SFC版なら、ドミネーターバグが無い方か。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:56▼返信
神谷も買わぬVC
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:56▼返信
逃がしませんよ〜
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:56▼返信
早速任天堂に寄ってきたな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:56▼返信
セガはアトラスコンテンツをWiiU独占にすることを決めたみたいだねwww
ゴキブリざまぁwwっwwwwwwwwっwwwww
「セガならハードを間違えない(キリッ」とか言ってたゴキブリ息してる?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:56▼返信
PSならアーカイブスで1~ifまで配信されてるけどね
しかもPlusならifはフリープレイ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:56▼返信
真メガテン2ってラスボスがヤバすぎて海外で販売出来なかったヤツか
あれはプレイしてて「これ大丈夫か?」と思ってたがやっぱりダメだったw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:57▼返信
900円え
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:57▼返信
たしかWiiではもう出てたんだよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:57▼返信
高っ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:57▼返信
あ、VITAでできるんでいいです
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:57▼返信
むしろ落ち着き先が決まるまで待ってたんじゃね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:57▼返信
アーカイブスならバグ修正されたPS版あんだろ
いまさら香バグでヌルゲー化する方やりたいならどうぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:57▼返信
スーファミのVCて900円もすんのか
PS1のアーカイブス600円とかだぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:58▼返信
>>13
すぐ下のレス嫁ww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:58▼返信
バグもそのまんまならこれが完全版
真2はクッソしょーもないバグの数々が、ゲームの味になってる稀有な作品だからな
俺の場合はスザクの飛び膝蹴りゲーだったな(遠い目)
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:58▼返信
うわぁ・・・獲る気満々だったんだなwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:58▼返信
いわっち…未練だぞ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:58▼返信




岩豚のささやかな悪あがきですw



28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:58▼返信



さっそくセガの任天堂推しがきたなw
これからも任天堂ハードに注力しそうだな


29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:58▼返信
モンハン買い取りより高いのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:58▼返信
>>14
そういうタダで遊ぼうという考えがアトラスをここまで追い込んだんだよ
ゴキブリ、お前のせいだ。わかってんのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:58▼返信
ニシ君売れるといいね



PSWで出る新作の開発費になるしw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:58▼返信
Wii版のVC持ってたらなんと150円でWiiU版が買えます!
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:59▼返信
コレがチンテンドーの最後のメガテンやなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:59▼返信
>>23
ワロタwwww
>>13
>>14
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:59▼返信
任天堂「買い取れなくてすまんな」
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:59▼返信
VCは高過ぎ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:59▼返信
WiiUのVCはやめた方がいい
アプコンが無いのかもの凄く見辛い
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:59▼返信
糞バグゲー
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:59▼返信
>>13
とっくの昔にPSアーカイブスで出てるよ
つーかスマホですら出てなかったけコレ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:59▼返信
ニシ君これ優待価格で買うの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:59▼返信
次の一手はあれだ
「メガテン3をWiiUでリメイク!」
んでゴキブリ大発狂w
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:59▼返信
たっけ
PS版のアーカイブスならもっと安いのあっただろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:59▼返信
大昔のゴミが900円
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:00▼返信
とりあえずこれで我慢しろってことか?w

と、冗談は置いておいて。まぁぶっちゃけ他ハードで出来るし、宗教の人以外は要らんなぁ
わざわざこれでやる必要なし
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:00▼返信
3DSLL昨日買ったんだけど、これってWiiUじゃないとプレイ出来へんの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:00▼返信
>>30
アーカイブスのメガテンは配信日に全部買いましたが何か?
たしか1000円するんだよなー
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:00▼返信
>>22
アーカイブスの真・女神転生2は1000円だけどな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:00▼返信
つうかなんで64ソフトがないの?
GCも始めろよ

そしたらWiiU買…わないなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:00▼返信
バグ取ってあるの?バグ酷いよ真女神2
ヒロコだらけになっちゃうよ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:00▼返信
WiiUネイティブで動くバーチャルコンソールと
エミュレータ上で動くPSアーカイブスをごっちゃにしてるバカが居ると聞いて
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:00▼返信
ウドテンニ必死wwwwww
無様だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:00▼返信
>>22
無知のまま叩くのは勘弁してくれ
アーカイブスでもメガテンは1000円だから
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:00▼返信




豚怒りの不買運動来るでえええええええええええwwwwwwwwwwwwww



55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:01▼返信
>>30
恥ずかしい奴だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:01▼返信
SFCのTV出力つけたままで携帯機になり、ソフトはDLオンリーのハードつくれば?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:01▼返信
>>30
タダ?月額500円払ってるのに?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:01▼返信
もやもやして気持ち悪い方のVCかwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:01▼返信
神谷がWiiUのVCは凄く汚いとか言ってたな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:02▼返信
>>30
もはや理解不能
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:02▼返信
PSではとっくに出てる
もっと安い
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:02▼返信




一方PS+ではフリープレイで遊べたw



63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:02▼返信
>>51
WiiUのVCは確かにネイティブ過ぎてWiiのVCよりクソ画質になってたな

しかもWii→WiiUと買い直さなきゃ遊べないんだからちゃんとエミュれと言いたい
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:03▼返信
>>46
3DSはスーパーファミコンのVCなかったような気がする
Wiiなら出来るよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:03▼返信
また買い直しっすか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:03▼返信
おう、豚買えよ?wwwww

PSWの肥やしになってくれやwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:03▼返信
>>54
買わないと中間搾取金が本丸の岩田に流れないのになw
ソフト買え豚!AAのまんまになっちまう
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:03▼返信
つーかVCなんて使ってる奴いるのか
任天堂のe-shop使いにくすぎる
アカウントも無いし
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:03▼返信


ま、豚は買わないけどね。購入画像挙げられるかい(笑)?


70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:03▼返信
アーカイブスのメガテンはリメイクだからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:03▼返信

PS版 真・女神転生II 1000円

SFC版 真・女神転生II 900円


72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:04▼返信
何のタイミング?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:04▼返信

新作ペルソナはPSハード

vcは反日任天堂w
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:04▼返信
>>61
だからそういう無知は止めろっての
値段だけ見たらアーカイブスの方が高いっての
1本買えば複数機種で出来るって利点はあるけどな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:05▼返信
豚これは試されてるよwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:05▼返信
糞グラ過ぎんだろクソゲー確定じゃんwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:05▼返信
PS+ 無料
VC 900円




どうしてこうなった
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:05▼返信
900円高いよ。
PSプラスだと、この手はフリープレイであるだろ・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:05▼返信
ニシくんはしらないだろうけどゲームアーカイブスで既にあるからね
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:06▼返信
ぶーちゃんこれ売れなかったらメガテンは任天堂ハードで売れないとセガに思われちゃうよwwwwwwww頑張ってねーwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:06▼返信
任天堂にはプラスみたいにフリーゲームはないの?
オセロにも金とってたよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:06▼返信
>>30
アーカイブスが無料なのかwwwww
何も知らんバカ無知すぎるだろ豚はwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:06▼返信

WiiU 真・女神転生2
2013.9.25配信開始 900円(税込)/857円(税別)
Wii版バーチャルコンソールをお持ちの方へ(優待価格について)


待て、待て、すでにWii版持ってるヤツから さらに金とるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:07▼返信
>>83
ミーバースでハッピー
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:07▼返信
ファミコンは300円、スーファミは500円くらい取れば十分だろ。
ファミコンレベルのソフトなんてVCに対応させるのにたいして金かからないだろうにボッタくりすぎだ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:07▼返信
売り逃げきたか。
短期間サービスになる可能性が高いね。
SEGAに権利握られると任天堂としてはやりにくいし。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:07▼返信
相変わらず嫌味っぽいタイミングだな
「セガに行っても、アトラスのソフトは任天堂に出ますから!!!!!!!!!!」
アピールか
マジで任天堂って、ゲハ監視してるんだろうな
ネット評判に異常に敏感
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:08▼返信
>>79
加入するんだから無料では無いだろ!

まぁ実質無料みたいなもんだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:08▼返信





え?3DSでできないの?




93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:08▼返信
真・女神転生といえば任天堂だろ
たから新作はWiiU確定
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:09▼返信
そういえばFE&メガテンの続報ねえな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:09▼返信

PS版 真・女神転生II(リメイク) 1000円
(500円の+に入れば無料)

SFC版 真・女神転生II       900円
(Wii版持ってる人は WiiU版を買うのに150円かかる 合計1050円)



96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:09▼返信
メガテンはPSに移動してもいいんだよw
もう金の心配しなくていいからPSで冒険してくれ。俺は買うから。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:09▼返信
>>85
PS民からすると信じられないだろうが、任天堂はアカウント共通じゃないから買い直し普通なのよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:09▼返信
>>79
いやフリープレイ非対応だわ

まぁ100円しか変わらないならVita版買うわな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:09▼返信
買う いつでもセーブあるから ちょこっとやるのにちょうどいい
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:09▼返信
>>88
マザー2が30円って前例作ったから他がボッタクリと言われても仕方ないんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:10▼返信
>>93
メガドライブにもPCエンジンにも移植されてることを知らない無恥豚さんですか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:10▼返信
韓国のオリンピック妨害にそっくり。

ね、韓天堂さん^^
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:10▼返信
500円でいろいろできるんだったら実質負担額はタダだろうが。馬鹿扱いすんなクソゴキブリが
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:11▼返信





ああ、神谷がボケボケ画質にガチ切れして投げ捨てたWiiUのVCか




105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:11▼返信
5以降は脱任
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:11▼返信
バンナムのジャンプ記念ゲーの

PS3/VITA→新作お祭り対戦ゲー
3DS向け→過去作移植セット

のノリからすると、これはむしろ…
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:12▼返信
PSP、VITA…アーカイブスに対応してるので遊べる

3DS…SFCのVCに対応してないので無理無理です

108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:12▼返信
>>90
教祖自らネットの旗色が悪いとか言う会社だからね
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:13▼返信
普通のユーザーとPSユーザーの喜び方が違うあたりが面白い
一般ユーザー→とりあえず決まったようで良かった
PSユーザー→これでP5はPSで安泰だな!
この際ちゃんとシリーズ継続していけるならハードなんてどれでもいいってのがアトラスファンの意見だよ
ハードにこだわってるのはPS信者だけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:13▼返信
>>101
出来は知らんけどスマホにもメガテン出てたな
ドラクエやテイルズオブファンタジア並に移植されまくってるイメージ
111.投稿日:2013年09月18日 13:14▼返信

ゲームボーイアドバンスのリメイク版の方ではなく、何故スーファミ版を…
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:14▼返信


ファミコンのエミュが有料で楽しめるのは任天堂ハードだけ!
詰め合わせ独占ですまんな・・・


113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:14▼返信
>>101
そのハードを出した会社のハードってまだ生きてるんですかねえ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:15▼返信
高過ぎワロタ
本体紐付けアカウントといい、もっと客に優しい商売してくれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:17▼返信
>>109
メガテン4の糞っぷりをでも尚任天堂ハードが良いというのは豚だけ
拘ってるんじゃなくて、4が糞だったからもう残るはPSしかないじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:17▼返信
豚〜コレ買ってくれくれアピールしないと次の新作こねぇぞ〜
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:17▼返信
スーファミ版なのこれ?
あれってバグ塗れのゴミじゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:17▼返信
アッピルか、企業の姿勢としては悪くないね
しかしVCばっかで肝心のソフトが出ないね・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:19▼返信
既成事実を作りたいwwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:19▼返信
グラとシステムはPS版、BGMはSFC版で遊びたい
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:20▼返信
>>115
課金以外糞じゃないからな
やってもないのに評価するなよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:20▼返信
WiiUwwwwwww
無駄なあがきwwwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:21▼返信
>>86
真2ってSFCもバグまみれなんだけど…
特にメシアン、ガイアーズを使う事でレベル制限無視で合体できるバグは有名だよね
ぶーちゃんは知らんかもしれないけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:21▼返信
ボンバーマンシリーズ とかでればかなり完璧
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:21▼返信
>>109
少しはしっぽ隠せよw
セガに買われてそんな悔しかったの豚ちゃん?w

126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:22▼返信
※既にPSアーカイブスにはあります
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:22▼返信
>>123
そうそう、序盤からメタトロン無双になっちゃうんだよね
つーかPS版もバグ修正版あるしアーカイブスは修正版なんだけどね
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:23▼返信
元カノの結婚式で二人の思い出の写真を見せびらかす男

みたいな感じ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:24▼返信
メガテンもウハッ綺麗化しようぜ
時代遅れに捕まると先ねーぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:25▼返信
ゴエモン2ほうがむずかしかった
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:26▼返信
またWiiで配信済のタイトルけえ。
さっさと聖剣3とか天地創造とか持ってきてよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:27▼返信



 一方ソニーは


グラビティデイズを無料で配信していた
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:27▼返信
機種別に買いなおしの糞システム
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:27▼返信
>>121
横だけど以下がイヤだった
閣下のデザイン・・・というかゲスト使わず過去絵のほうが良かったんじゃないかって悪魔がちらほら
マップが見難い、悪魔会話さっぱりしすぎ、スキル継承なくていいよね、物理なのにMP消費
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:28▼返信
ゲームはグラじゃないなんて言ってるのは任天堂だけだよ。
いいにこしたことはないんだから。
だから、海外サードにそっぽ向かれるのさ。
ああ、日本での売り上げ持ち出さないでくれよ。
任天堂だって海外売り上げ7割の会社なんだからな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:30▼返信
ファミコンとかSFCのソフトのソースコードとか残ってんの?タイトルが増えないのはこの辺の影響もあるんじゃね?
あと権利関係がまだ明確になってなかった時期だからその辺でできないってのもありそう
まあこれは自業自得だがね、遊びにパテントはないとほざいた任天堂さまの
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:30▼返信
誉めてやろう、発表のタイミングを。
そして・・・・・・悲しんでやろう、WiiUの最期を!

・主人公=試験管で高速成長させたメシア教会の救世主プロジェクトの№1
・ヒロイン=主人公の母親
・悪魔合体に人間を混ぜるとレベルが上の悪魔でも作れる
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:32▼返信
タイミングも何も
会社の権利契約関係が固まったので以前から決まってた配信を発表しただけなのでは
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:32▼返信
>>135
違うな。グラでしか売れないのがソニーなんだよバーカ

システムとかでしっかり基礎を作って売ってるのが任天堂なんだけど

いいからゲハ見てこいお前の考えがいかに間違ってるかわかるから
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:33▼返信
セガ買収で任天堂ハード最後のメガテンになりそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:34▼返信
なんで韓国堂ハードだとこんなに高いんだ?
やっぱ韓国堂にぼったくられるからか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:35▼返信
>>139
いつも思うんだけど
なんで豚の常識はゲハ内だけなん?
143.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月18日 13:35▼返信
>>139
豚のふりするにはもうちょい狂気がたりない
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:35▼返信
>>139
ゲハねえ。いいんじゃない。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:35▼返信
デビルチルドレン無料で出来るのにww
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:37▼返信
>>143
はちま産のにわか豚とは違うんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:37▼返信
>>136
残ってなくてもROMから吸い出して無理矢理解析するケースもある
んでVCのタイトル数自体は充実してると思うよ
WiiU用のVCが増えないのは権利関係の他にWiiUで再現出来るかどうかってのもあるんじゃない
PSアーカイブスに慣れてると不思議に感じるけどさ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:37▼返信
これはぼやけないの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:38▼返信
>>139
やっぱゲハで真実見ないとな!
151.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月18日 13:38▼返信
>>147
ん?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:39▼返信
相変わらずの価格
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:41▼返信
>>139
あれか
ラスストゼノブレが大爆死したのは糞だからかwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:41▼返信
ゲハ=真実
今日も平和だね。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:41▼返信
VCのはスーファミまんまだろうに
100円高くてもアーカイブスのがいいよなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:43▼返信
つーか、どうせまたボッケボケなんだろ
WiiUのVCってw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:46▼返信
このタイミングでって…
何が?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:47▼返信
ラスボスにあったバグのせいで、まだクリアしてない
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:48▼返信
神谷が言うには
タブコン遠投したくなるほど出来が悪いんだってね
WiiUのVCってw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:50▼返信
なんだろう
新作ごほとんど来なくてVCの記事ばかり見てる気がする
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:54▼返信
このタイミングなのは
VC起動時のインデックス・アトラスの一言を入れるだけの技術力すらなかったんやろ・・・
ゲムアカの方はソニーが勝手にシリーズの、頼んだら電子解説書にもゲーム起動時にも表示してくれたっちゅうやつやな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:54▼返信
フロムソフトウェアと間違えた
(,,,・ω・,,,)
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:56▼返信
PS+フリープレイA列車4きてた
PSと一緒に買ったんだよなぁ
車窓モードに感激してずっとやってたわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:58▼返信
スーファミのってバグが・・・

修正版で出てるアーカイブスでいいわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:58▼返信
すげー嫌がらせw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:01▼返信
プレステ版が出てるのに買うやつがいるかね
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:01▼返信
>>158
ラスボスにバグなんてあったっけ?
知恵を上げすぎてオーバーフローでもしたのか?
それならゴッドボイス(真)であぼーんだからクリア不可能だけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:02▼返信
2は3の次に好きだな
カオス合体で遊ぶのが楽しかった
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:04▼返信
アドバンス版なら速攻買ってた
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:07▼返信
セガとインデックスが否定してるぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:08▼返信
ボルテクス化した神室町を人修羅化した桐生さんが悪魔を引き連れて闊歩する
胸熱ですね!!
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:11▼返信
出来ればGBA版1,2をVCで出していただきたい。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:11▼返信
嫌がらせ堂
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:12▼返信
バグだらけな上にゲームバランスめちゃくちゃだからなぁ・・・これ
シナリオや世界観は良いんだけれども
完全にオリジナルのままならいらないな
少々いじってバランス改善してるなら買いだけれども
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:17▼返信
相変わらず高いな
使い勝手もアーカイブスよりはるかに悪いのに
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:33▼返信
ぜってーやろっと
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:06▼返信
これダウンロード数多かったらWiiUで新作出すってフラグだろ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:13▼返信
女神店長~w
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:25▼返信
結局アーカイブス版もVC版もGBA版も買ってるからなあ。
3DSでもvitaでもいいから真3出せよな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:28▼返信
いいから3DSのVCでファミコンの女神転生2出してくれや
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:48▼返信

900円の価値はあるのかい?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:53▼返信
ん?Wiiやなんかで既に配信されてなかったっけ?
あれとは違うの?
ん?料金の二重取り?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:59▼返信
Wii時代は安いと思ったが、今この価格は有り得ない
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 16:01▼返信
>>185
WiiUになってから、タブコンプレイへの対応をじょじょに進めてる
Wiiで既に買ってる奴は100円で移行可能
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 16:03▼返信
3DSで出せよタコ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 16:40▼返信
それより3DSでFF出してくれよ
専用のメモカも買うからさ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 17:01▼返信
普通に任天堂が買収出来ると思ってたんだろなw
まさかのどんでん返しで配信停止も間に合わずwwww
191.ネロ投稿日:2013年09月18日 17:57▼返信
ゴミ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 18:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 19:39▼返信
ホークはドミネーターを手に入れたドミネーター
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 19:47▼返信
真2は今の技術でリメイクしたらすごい作品に仕上がると思う
正直2万くらい出してもいい

けど海外展開を考えなきゃいけない時代にあの内容じゃ無理だろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 19:49▼返信
メガテンは12ifのセットを今のクオリティで出したら、売れると思う。
自分は買わないけどね
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 19:51▼返信
真2って色々とおっかないゲームだったよなw
SFC版もPS版にもバグ多いのは呪われてるとしか思えんw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 19:53▼返信
>>30
メガテンⅣが思った以上に売れなかったからじゃね?
任天堂にも責任はあると思うなぁ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:47▼返信
バグゲーか
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 02:05▼返信
ネクロマ関連のスーパーバグとかまんまなんだろうな
色々惜しい作品だった
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 09:11▼返信
はちましね
はちま産氏ね
wiiuバンザイwiiuバンザイwiiuバンザイwiiuバンザイwiiuバンザイwiiuバンザイwiiuバンザイwiiuバンザイwiiuバンザイwiiuバンザイwiiuバンザイwiiuバンザイwiiuバンザイwiiuバンザイwiiuバンザイwiiuバンザイwiiuバンザイwiiuバンザイwiiuバンザイwiiuバンザイwiiuバンザイwiiuバンザイwiiuバンザイwiiuバンザイwiiuバンザイ
201.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年02月23日 19:40▼返信
女神転生シリーズと幸福の科学がコラボレーションして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学がクロスオーバーして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が共演して欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が協力して欲しい

直近のコメント数ランキング

traq