PlayStationRPlus 秋のプラス祭り! | PlayStationRPlus | プレイステーションR オフィシャルサイト
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/camp_2013autumn/?ref=rss
PlayStationStoreで期間限定配信!
PlayStationPlus 15日間無料利用権お試しキャンペーン!!
ご利用開始後15日間(24時間×15日)、PS Plusの各種サービスを無料でお楽しみいただけます。
キャンペーン期間 2013年9月19日(木)~2014年2月3日(月)
キャンペーン対象者 対象期間中、PS Plusに加入されていないお客様
提供方法
対象期間中にPS Store内「PS Plus」の「PS Plus利用権」カテゴリにて配信いたします。
注意事項
※他の無料チケットや無料の利用権との併用はできません。
※本利用権は1回のみご利用可能です。
※本利用権は定期サービスの自動更新(有料)が有効となっています。15日間の有効期間内にご利用アカウントのサービスリストより本利用権の自動更新停止の手続きをされない場合、自動的に30日利用権(有料)に更新され、次の期間から30日ごとのご利用につき500円(税込)の課金対象となります。
PS Plus 90日、360日利用権ご購入者向け
「PS Plus 90日、360日利用権」加入期間延長キャンペーン!
PS Plus 90日利用権をご購入の方には加入期間を15日間延長いたします。
PS Plus 365日利用権をご購入の方には加入期間を60日間延長いたします。
キャンペーン期間 2013年9月19日(木)~2014年2月3日(月)
キャンペーン対象者 対象期間中、PS Plus 90,365日利用権をご購入の方全員
提供方法
後日、Sony Entertainment Networkアカウントに登録されたメールアドレスに延長期間分のプロダクトコードを送付いたします。
注意事項
※現在ご加入中の方でも、対象期間中にPS Plus 90,365日利用権を追加購入することで本キャンペーンをご利用頂けます。
※プロダクトコードを受け取るためには、事前にSony Entertainment Network アカウント管理サイトの配信メール設定において、「ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)からのお知らせを希望します」にチェックを入れておいてください。チェックが入っていない場合は、プロダクトコードを受け取ることができませんので、ご注意ください。
※後日送付される期間延長分の利用権(15日間または60日間)は定期サービスの自動更新(有料)が有効となっています。15日利用権については、15日間の有効期間内にご利用アカウントのサービスリストより本利用権の自動更新停止の手続きをされない場合、自動的に90日利用権(有料)に更新され、次の期間から90日ごとのご利用につき1,300円(税込)の課金対象となります。60日利用権については、60日間の有効期間内にご利用アカウントのサービスリストより本利用権の自動更新停止の手続きをされない場合、自動的に365日利用権(有料)に更新され、次の期間から365日ごとのご利用につき5,000円(税込)の課金対象となります。
※延長期間分のプロダクトコードは各月末締めの翌月中旬を目途にメールにて配信する予定です。
※特典として提供される90日利用権は本キャンペーンの対象外となります。
※2013年10月以降、30日利用権は1ヶ月利用権、90日利用権は3ヶ月利用権、365日利用権は12ヶ月利用権に変更になります。
東京ゲームショウ2013プレイステーションブースでは業界初の週刊ファミ通と電撃PlayStationダブル編集によるPS4™特別冊子を無料配布します。 表紙チラッ。 pic.twitter.com/YhhEB5MjSR
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) September 18, 2013
約2週間の無料期間と加入期間延長キャンペーンが実施
PS2のアーカイブスソフトもっと増えないかなー
グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリ-ボックス-
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-05
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
PlayStation Vita Wi-Fiモデル ライトブルー/ホワイト (PCH-2000ZA14)
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-10-10
売り上げランキング : 67
Amazonで詳しく見る
ユーザーからすりゃ嬉しいけど、そんなとこに金使うんだったらモンハン強奪してこいっていう
トロフィー取れて残るし無料だし、VITA買ったばかりでやるもの無かったからやるわ。
モンハンの無いゴキステ、焼け野原だな
またモンハン4フリーズした…もう駄目だ
90日前にこれもらえば105日やで
それがあと15日延長ってことか
ICOとワンダやってみるか
すげーな
口で言うより体験させた方が早いからね。新規の増えそうなタイミングでやらせるのは良いと思うよ。体験してないやつに月500円の魅力を伝えるのは大変
そうなるね
最初の1ヶ月くらいは常に無料にしとけよw
動画サイトの1話無料みたいな感じでさ
3DSはもう寿命を終えるし任天堂に後継機なんか作れそうな体力無さそうだし
捏造ですか
通報しました
それが狙いでしょ!
一方CoDが四週間で90fpsから30fpsになるハードがあるらしい…。
ナカーマ
祭りだ
どうなってんだソニー(怒)
期限が終われば良いと思うよ
もう価格下げてやればいいんじゃね
購入した分だけ期間が延長されるの?
ふむ・・・ちょうど切れそうだったから試してみる
>PS Plus 90日、360日利用権ご購入者向け
>「PS Plus 90日、360日利用権」加入期間延長キャンペーン!
>PS Plus 90日利用権をご購入の方には加入期間を15日間延長いたします。
>PS Plus 365日利用権をご購入の方には加入期間を60日間延長いたします。
>キャンペーン期間 2013年9月19日(木)~2014年2月3日(月)
>キャンペーン対象者 対象期間中、PS Plus 90,365日利用権をご購入の方全員
ちゃんと読め。
PS4買ったら365日権利用して返します
明日手動更新するけど
プラス民の俺大勝利
1000円キャッシュバックの時に加入しておいて正解だった
もう一回OKだよ。
オン有料のPS4への布石かね
10日にこの無料使って現在のフリーソフト全てDL。
16日に10月分のPS+更新さえっるから
15日無料が切れたらその90日権使用するのが一番お得。
ちょうど昨年末から今年の始めに入った人の更新時期だよな
ただのめんどくさがりだろ
セールとかアンバサダーとかそのものの価値を下げてるだけだから
単なる焼き畑農業
高クオリティなものを高価格で売って売れるのが最上
バラマキは価値を下げるようなもの
PS+のVitaスケジュール的にはそこが一番いいはず
やりたいソフトが無いって言ってんだろちゃんと読め
有料サービスなんだけど?
あれだけあってマジで無いのか・・・すげーわ
確かに ほとどんどない
ソフト自体の価値は時間が経つにつれてどんどん毀損して行くんだから
適当な時期が過ぎれば、客寄せに使うのはアリだと思うぞ。
SCやってないからDLしてくるわ
とりあえずキャンペーン中に加入すれば15日無料で遊べる
PS4買うときにはPSプラス加入が当たり前って思わせる作戦かな
実際買わないとオンラインできない(?)から加入するけどね
PS4出たらPSプラスにPS4のロンチのフリープレイこないかな〜
そしたら皆加入すると思うけどな〜
でもオンに必須だからほとんどの人は嫌でも加入するのか
それはご愁傷さまですwまぁよくあるよ
だから興味あるゲームは発売日に買うに限る
だよなー
PSアーカイブスって…シンプル水増しも多いし
やるなSCE
シンプルって極一部じゃねーかw
一瞬「何年分?」って思ったわ
この辺りがいかにも朝鮮企業ってゆーかなんてゆーか^^;
任天堂ならこんな詐欺まがいの事はしません。
サイレンにワンダ・ICOきてるじゃんw
明記してんだろうが。チャージしてなきゃ更新されないし
それは前からじゃなかったか?
まだやってないけどDLした記憶があるぞ
自動更新きればいいだろうが
本体壊れたらDLソフト消滅もどうかと。
極一部とかなに嘘こいてんだ
20タイトル以上あるじゃねーか
PS2アーカイブは来てるって話だよw
加入したらその足で更新停止すればいいんだよ。
そこまでズボラじゃないでしょ?
とか糞豚が騒いでるが、ふつうに自動更新解除できるっつーの
1Tに換装しようか
てか10月から1ヶ月権、3ヶ月権、1年権に名称が変わるのが引っかかる。
1日に加入しても30日に加入しても当月=1ヶ月になっちゃうのかな。
トロフィー残るの?まじで?
あっぶねーぜ!
獲れるし残るよ
自動更新にしとくメリットもデメリットもないから困ったら再加入
本体壊れてもアカウントはこわれよーよ
おいいいいいいいいい
全然足らねえよ
3DSはDL救済されるようなったの?
悩みは懐かしくて昔のゲームばっかやってて買ってあるゲームが全然やれない事だな。
じょじょに増えるし
月500円も元は十分とれてるだろ
携帯電話もクレジットカードもプロバイダもほとんど自動更新だけど
任天堂にはアカウントすら無いから詐欺行為は出来んな
ありがとう任天堂
3DSのはなしかよwすまん勘違いした
そういう話じゃないっての
PSアーカイブス拡充よりPS2のアーカイブス化に力を入れろって言ってんの
PS2のエミュレートやら版権やらいろいろややこしいんだろうけど
ICOとワンダ落とすわ
二ノ国とMGSも来そうだよなBEST版安なってるし
時間は有限だからな
金払いのいい優良顧客相手に格安サービスしてるような面もある訳で
新作やる時間無いってなったら本末転倒だよ
今はフリープレイでPS3のICOとワンダをやってる。
トロフィー付いてるし
365日継続利用者に1000円分キャッシュバックキャンペーン中にうっかり自動更新停止してて365日新規扱いで500円キャッシュバックになった経験ある
どうせ継続するつもりなら自動にしといてもいいかもね
そりゃ出ればいいけど、基本的にHDリマスターなんて殆ど出ないんだから
素直にPS2アーカイブス増やしてもらいたいよ
全部クソゲーだからゴミみたいな機能だなwwこれに金払うゴキの頭どうなってんだww
あ・・・任天堂さんはまずネットインフラ整えてからVCとかいう廃品処理施設を何とかしてください
ダウンロード履歴に入ってるからタダで再ダウンロードできるのか?
加入外すとプレイできないけど、再加入すればダウンロードもプレイも出来る
だから、しばらくやらないソフトでも、とりあえずカートだけは通過させておいた方がお得
そのソフトがフリープレイから外れても大丈夫なの?
今までフリープレイから外れたって事例はないんじゃないかな
PS Plusに入ってる人で届いた人いますか?
適当なタイミングで始めるか
平気
無料期間が終わっても、+に入っていれば無料DLできる
ラインナップに急にPS3ソフトが加わったりとかあるの?
一年前なんて文句しか言われてなかったのにwwww
PS4も期待できそうだ
発売日は絶対に許さねぇけど死ぬ
それとも、前はあったけど今はないとか
あるのですか?
上にも書いてあるが全部はできない
フリープレイ可能な期間は1作品だいたい3ヶ月間くらいで毎月少しづつ変わっている
+に入って1度DLしたソフトはフリープレイ期間が過ぎても+に入っている限りいつでもDLもプレイもできるから
興味があるものは無料期間中に片っ端からDLしておくといい
なお、1度DLが始まればDL履歴に載るので、DLが始まったらキャンセルして履歴だけ残すのが効率がいい
月替わりで2~5本、
数ヶ月替わりで数本、
って感じで第3水曜日に更新されるよ。
過去のものは基本的にはDLできない。
今回アーカイブのパネキットってのが久々にフリーに復帰された。
なので、気になるタイトルは今だけと考えてDLしたほうがいいよ。
どうせPS4買ったら年間に入ると思うし。
今回の無料期間でDLしとけばあとで再加入した時にもできるってのは興味ないソフトにも欲が湧くな
PS4に向けて+加入に前向きになってきてたし、やってみるかあ
教えてくれた人ありがとう!!
2DSがあるだろうがっ!その次が1DS
それでどうしたマリオくん?
それなら買って置こうかな・・