• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






艦これ:初のラノベ化 アンソロコミックは早くも重版
http://mantan-web.jp/2013/09/18/20130918dog00m200084000c.html
400faef


 人気ブラウザーゲーム「艦隊これくしょん~艦これ~」をテーマとしたライトノベル「艦隊これくしょん -艦これ- ノベライズ(仮)」が11月30日にファミ通文庫(エンターブレイン)から発売されることが18日、分かった。同ゲームがライトノベル化されるのは初めて。「戦嬢の交響曲」(ファミ通文庫)などの築地俊彦さんが執筆し、「SIA -生徒会秘密情報部-」(電撃文庫)や「魔女の絶対道徳」(ファミ通文庫)などのNOCOさんがイラストを担当する。価格は672円。

 また、14日に発売されたアンソロジーコミック「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」1巻(ファミ通クリアコミックス)も人気で、重版が決定した。

 「艦これ」は、第二次世界大戦期の旧日本海軍の軍艦を題材にしたゲームで、軍艦を美少女に擬人化した“艦娘(かんむす)”のカードを集め、強化しながら敵と戦う。登録者数が60万人を突破するなど人気を集めている。


以下略




















関連記事
大戦終盤の戦闘を「艦これ」で再現した画像が絶望的すぎると話題にwwwwこれは無理ゲーだわ : はちま起稿
【転売厨轟沈】艦これの付録がつく『コンプティーク』 、緊急重版が決定!! : はちま起稿





動きがはやいなーw









ポケットモンスター Xポケットモンスター X
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター Yポケットモンスター Y
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 21:54▼返信
うおおおおおおおおおお!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 21:54▼返信
いち
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 21:55▼返信
どうでもいいわ糞.はちま
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 21:55▼返信
チカニシ激怒
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 21:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 21:55▼返信
すっかりクッキー焼くババアに客取られたオワコンやないか
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 21:56▼返信
>>2

マヌケww
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 21:57▼返信
すごいな。流行っている内にガンガン売っておこうって感じやな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 21:57▼返信
うん どうでもいい!
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 21:58▼返信
やった事ねーな
まあホントにVitaに来るならその時はやるよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 21:59▼返信
勢いのあるうちに儲けとかないとね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 21:59▼返信
これから怒涛の展開くるで
ファンはよかったすな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:00▼返信
ハマれなかった奴かわいそう
いちいちこういうニュース取り上げられるたびにイライラしなきゃならんとか馬鹿みたい
同じコンテンツに対し楽しめるかイライラするしかないかの二択なら前者の方が圧倒的に得だよな精神衛生上。あーかわいそ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:00▼返信

PSVitaで出るんだよな

15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:01▼返信
ひぐらしがラノベ化してただろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:01▼返信
初週170か
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:02▼返信
登録者ならすでに80万超えてるぞ~
ミリオン射程距離だ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:02▼返信
育成要素が強いからキャラ萌えする人はとことんはまりそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:04▼返信
はちまと前川に踊らされすぎだなぁ。先日の艦これオンリーの混雑がマヂキチに見えたのは全部ステマだよ。
実際、もう怖でサークル参加してたけど艦これサークルで完売してたとこなんてほとんどないよ。あれは一部のシャッター前サークルにお願いして参加してもらって、わざと奥の方に配置して、しかも他のオンリーイベントの目の前にまで待機列作るっていう無謀な配置で無理やり混雑させてる。カメラの撮影場所も窓際からばかり。あそこから写せばめちゃくちゃ混雑してるように見えるからな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:05▼返信
アンソロの羅針盤娘に対する提督の反応は共感出来た。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:08▼返信
ゴキちゃんがVITAに出るとしってクルッと手のひらを返したゲーム^^
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:09▼返信
>>15
何故いきなりひぐらし?
同ゲームを同人ゲームと見間違えたのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:12▼返信
飽きられる前にできるだけ回収しないとな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:13▼返信
Vitaに股開いてからオワコン化してるなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:13▼返信
>>20
俺が思うに、このゲームって同じ編成でいくと同じルートを通ることが多いんだよな・・。
だから編成を変えないとずっと変なルートを通る
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:13▼返信
>>21
いいえ、陣営関係なく凄い勢いで吸収してっただけです
遊べば仲間だってやつですな

尚Vita発表後は悲しみを背負ったアンチが発生した模様
もう信仰なんて捨てて艦これやろうぜ・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:15▼返信
>>25
マジで?
羅針盤の運だと思ってたが編成でルート変わるのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:16▼返信
みんなVITAに来る事が分かってから優しくなったな。
まあ好きだから叩きが減って良かったが…
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:19▼返信
羅針盤は固定ルート以外は運じゃないのか?
徹甲弾とか潜水艦に缶は無効とか内部情報公開されなかったらわからないこと多いからな艦コレ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:19▼返信
>>28
オレは妊娠だが最初から擁護していたぞw
ソニー派が叩いてると思ってたからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:21▼返信
>築地俊彦さんが執筆

はい解散ー
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:21▼返信
>>27
うーん。俺は基本的にいつも同じ編成なので
だいたい同じルートを通る。だからいった事ないところ(白のまま)が結構あるんだよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:24▼返信
>>32
オレも白いのがいくつかあるな
2面くらいから20回行っても埋まらないくらい羅針盤の片寄りが出てくるから
もしかしたら編成もある程度決まるのかもしれないな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:27▼返信
>>33
試しにいままでやったことのない編成をやってみるといいよ。
みたこともないような動きをして驚いた。北上さまとか旗艦にしてみたら変なルート通った。

しかもその編成のままだと同じルート通るんだよな・・。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:30▼返信
絶対本屋が大変なことになる
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:45▼返信
気持ち悪い
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:45▼返信
売れるのかねえ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:46▼返信
けんぷふぁーの人か
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:50▼返信
絵はゲームの人じゃ無いのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:55▼返信
誰が死ぬの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:57▼返信
ホント作られたブームやなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 23:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 23:08▼返信
こうやって公式が変な本出しまくった結果二次創作が廃れてそのままオワコン化するいつもの流れ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 23:08▼返信
このゲームって、俺かなりやってるはずなのに
ランキングがまるであがらないのが不思議だ。むしろ下がってる。

つまり俺以上のペースでやってる人だらけってことなんだろうなぁ・・。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 23:08▼返信
ラノベとかいらん
ゲーム内の絵を増やすのが先
一部のキャラ以外は通常と中破の基本2枚しかないんだぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 23:08▼返信
絵あればいいんだろ
絵がなければ読まないんだろ
何求めてんの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 23:13▼返信
ミリタリー系に可愛い絵が付けばとりあえず売れるという法則だよね
ストパン、ガルパン、艦これ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 23:14▼返信
>>44
出回ってる設定が少ない段階でラノベは駄目だよなぁ
ラノベ作家が作った設定が今後の下地になってしまう
元ネタ兵器の図鑑とかの方がまだマシだわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 23:20▼返信
>>48
同じコンセプトで埋もれていった糞みたいな粗製乱造作品がラノベブラゲ問わず腐るほどあるんですが、それは・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 23:31▼返信
良かったねぇ
GKこれにどー答えるの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 23:42▼返信
前から思ってたけど、サムネの画像がタイムトラベラーズに似てる
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 23:44▼返信
築地はミリオタだけど大好きなのは東部戦線だからなぁ
まあUボートとかドイツ海軍も好きだったと思うけど
オタに媚びてるようで素はえげつないの好きだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 23:51▼返信
のんびり本編やるだけかなぁ
ラノベの為に急ごしらえされた設定やら世界観やら
強制的に押し付けられた所でポカーンってな所ですわ

どうせありきたりのイケメン提督のハーレムストーリーとかだし
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 23:57▼返信
遅いも早いもそもそも艦これ自体がゲーム内課金じゃなくこういう関連商品で稼ぐって運営が公言してるからな
まだ発表しないまでもアニメ化とかも普通に進行してそうだけどな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 00:20▼返信
そら早く動かんとモンハンポケモンクッキーに食われるからな
年内持てばいい方だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 00:20▼返信
またカス川か
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 00:22▼返信
築地俊彦ってだけで買う気速攻でなくした…
こいつの下手くそすぎる文章は読むのが苦痛になるレベル
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 00:28▼返信
あのガッカリアンソロに重版がかかったのか・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 00:39▼返信
築地はミリオタだから合ってるんじゃね
面白いかどうかは知らんけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 00:39▼返信
そろそろウザい。このステマ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 00:42▼返信
ま、本屋だしラノベ化は予想ついただろう…
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 00:49▼返信
コミカライズ化はいつになるのやら
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 00:54▼返信
正直悪手だと思う
キャラクターの個性を公式がつけちゃうと同人人気は一気に下がる
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:08▼返信
早々に売り逃げる気満々だな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:27▼返信
真面目にこれ来年もブーム続くと思う?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:30▼返信
いーかげんまぶらほ終わらせてくれ
20巻も引っ張るネタじゃないだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:44▼返信
>>27
特定の編成や旗艦で変わる。ルート変えたいなら旗艦や隊列変えてみるのも手
だけど個人的には部隊の機動力も反映されてる気がする(足の遅い長門型扶桑型混ざってるとか)
ただし完全に同じ編成再出撃でも分岐で別ルートに行ったりもするから結局運も絡んでくる模様
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 02:12▼返信
これだけの話題作。ラノベ化になるのも必然やね。
でも書籍モノが売切れになるのは、ファンブックも設定資料系もイラスト主体だからだと思うんだよね。

そういった作品の文章主体の商品...しかも特に公式で個性付けしていないゲームキャラへ、
出版社側の勝手で一方的な個性付けをする行為...。

艦これ界の黒歴史にならなければいいけどね...。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 02:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 02:29▼返信
>>前から思ってたけど、サムネの画像がタイムトラベラーズに似てる

あのサムネの画像って実はゲーム内の立ち絵そのままなんだ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 03:20▼返信
>まだ発表しないまでもアニメ化とかも普通に進行してそうだけどな

ゲームに合わせてアマガミの枠と予想する
73.ネロ投稿日:2013年09月19日 03:24▼返信
また日本の“アホ”が始まったな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 08:06▼返信
この作者はなんというか中身が何にも無い話を書くのが得意でな
正に当たり障りの無い企画
かつ、いま暇なベテランというチョイス
なんか角川系列の敗残兵処理に動員されつつあるような…

まあ年季が入った連中はミリヲタが多いからいいほうに働く可能性はあるが
というかこんなどうでもいい記事扱うなアホ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 08:08▼返信
ステマ厨はかわいいなぁ
マジかわいい
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:25▼返信
俺が考えてた艦娘と違うとか言い出す奴でてきそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:05▼返信
こういうのは複数の作家を使ってラブコメ路線やらバトル路線と扱っていくんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 12:28▼返信
コミカライズの方がいいだろどう考えても
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:53▼返信
次はアニメ化だろ?

直近のコメント数ランキング

traq