• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『GTA V』が英国内だけで初日157万本セールスを達成、『CoD: BO』を超える新記録を樹立
http://www.gamespark.jp/article/2013/09/19/43527.html
1379549860200

9月17日ついに発売が開始され、世界各地にて熱狂的なローンチの模様が伝えられた『Grand Theft Auto V』ですが、英国内での売り上げが24時間で157万本を超え、『CoD: BO』を超えるローンチ初日売り上げの新記録を樹立したことが明らかとなりました。

(略)

本日Take-Two Interactiveがプレスリリースを発行し、同作の売り上げが初日で8億ドル(およそ800億円)に到達したことを発表しました。この記録はTake-Twoが過去に発売してきたどのタイトルをも上回っており、同社におけるローンチ初日の売り上げとしては過去最大のセールス記録を樹立したとのこと。

(略)

なおスコットランドのThe Scotsman誌が算出したところ同作の開発費とマーケティング費用は2.65億ドルともされており、数字が正しければ発売初日で安々と利益に転じたことになります。

(全文はソースにて)


















ゲーム史上最高額の開発費なのに


>同作の売り上げが初日で8億ドル(およそ800億円)に到達したことを発表


初日で損益分岐点超えるモンスターソフト。日本ではどんくらい売れるんだ


Xbox360とPS3の売上比較が捗るな





グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)
PlayStation 3

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2013-10-10
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)
Xbox 360

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2013-10-10
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

進撃の巨人 4 (初回特典:TVアニメ「進撃の巨人」オリジナルサウンドトラックCD2(全11曲47分)音楽:澤野弘之) [Blu-ray]進撃の巨人 4 (初回特典:TVアニメ「進撃の巨人」オリジナルサウンドトラックCD2(全11曲47分)音楽:澤野弘之) [Blu-ray]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎

ポニーキャニオン 2013-10-16
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(376件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:31▼返信
CoD
BF
GTA

ここらへんだけでMH4の10倍以上売れる
そりゃモンハンだけでも逃さない為に任天堂が必死になりますわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:32▼返信
日本もこれくらい景気よけりゃな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:32▼返信
>>1
C、CODはWiiUでも出てるし!売れてないけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:32▼返信
英国って市場自体は狭いのに
そこでも150万本って、アメリカどれぐらい売れてるんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:32▼返信
今世代で世界の据置市場はかなりでかくなったな
日本では小さくなっちゃったけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:32▼返信

800億ww
笑うしかねえw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:32▼返信
そりゃ売れるわ。ユーロゲーマーの糞箱版事件をスルーしとるしなこの異常なサイトは。
10時30分からのカンファは中継無いんけ?
8.昭和54年生まれ石崎投稿日:2013年09月19日 09:33▼返信
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかったぞ
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな
分を弁えて欲しいもんだな底辺不細工のカスどもは
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:33▼返信
箱版でさえアマゾンで17位だもんな
日本でも結構うれるんじゃね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:33▼返信
PC版でも出してくれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:34▼返信
海外はゲームも盛り上がってるね
これじゃ日本なんてどうでも良くなるなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:34▼返信
おめでとう
冷遇されてるので買えません
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:34▼返信
スゲェな海外市場は。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:34▼返信
日本「ドラクエ!モンハン!スマホゲー!」  海外「なにそのゴミゲー群。ゲーマーの敵だな死ねばよいのに」
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:35▼返信
いいなあ
海外は据え置きゲームが盛り上がってて
日本だけだわショボイ携帯ゲームで盛り上がってるの
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:35▼返信
あの市場としてはやや狭いはずの英国だけで157万だと…?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:35▼返信
そりゃあ日本は軽視されるわな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:36▼返信
モンハンとはなんだったのか・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:36▼返信
>>14
日本のは名前だけで売れるからなw
劣化させても販売本数維持できるのは日本の国民性のおかげだなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:36▼返信
英国だけでw世界じゃ初日で500万超えるんじゃないか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:36▼返信
それはすごいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:37▼返信
化け物過ぎる
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:37▼返信
モンハンよりもスゲーな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:37▼返信
すげえとしか言い様がない。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:37▼返信
>>1
むしろモンハン如きに躍起になって
何故そこら辺のソフトを誘致しないのかが不思議
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:37▼返信
>>15
まったくだわ…
洋ゲー好きだから羨まし過ぎる
まず日本はCEROがある時点で難題が多すぎる…
GTAVも日本語以外ほとんどの言語入ってるみたいだし
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:38▼返信
スケールが違いすぎる
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:38▼返信
ぱないの!
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:38▼返信
モンハンって280万本で開発費がペイ出来るんだっけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:38▼返信
マジキチ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:38▼返信
日本じゃ売れない
もちろんPS4も後回し
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:38▼返信
やっぱ凄すぎる
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:38▼返信
PS4世代の後半にならないとこの眠たい現行世代グラフィックは刷新されないのだろうか。
刺激が少なくて眠くなる
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:39▼返信
GTA5はWiiU版が1番売れるだろうなwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:39▼返信
>>19
まあGTAをモンハン4並みの低クオリティで仕上げてきたら
海外ユーザーの叩きがえげつなくなりそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:39▼返信
それでも2000万本は厳しいじゃないのかな?でもGTA5のお陰で
欧米の潜在ライトユーザー数が解るから、いいことかもね!
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:39▼返信
日本年齢制限がきびしいからあるからほとどんど売れない
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:39▼返信
>>25
金がないから
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:39▼返信
>>25
WiiUは他機種で1000万本ずつ売れた様なCoDが
15万本しか売れない市場だから誘致諦めたんでしょ完全に。
VITAのCoDでも80万本ぐらい売れてたはず。

あと3DSにアサクリとかも誘致したんだろうけど発売中止になっちゃった。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:40▼返信
GTAみたいな金掛けて側だけ作りこまれた糞ゲー有り難がってたんだから海外も目糞鼻糞
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:40▼返信
そらPS4日本後回しも納得ですわ
モンハン()しか売れないし
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:40▼返信
やっぱり売れる作品の続編にはちゃんと金かけてほしいよね
モンハンみたいに売れるようになったら雑に作って売りさばこうとするのは止めてほしい
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:40▼返信
>>14
>>海外「なにそのゴミゲー群。ゲーマーの敵だな死ねばよいのに」
実際、日本のゲーム業界なんて
死ねばいいのにと言われてるようなもんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:40▼返信
>>25
海外ソフトメーカーが望んでるのは高い性能だよ。
低性能機への落とし込みなんて面倒臭い作業はもうしたくないんだよ。
今は市場規模考えて現行機マルチにせざるをえないから、お情けでWiiUも入れてもらってるけど、
次世代機へ本格的に移行したらマルチすら貰えないよ。
WiiUの寿命はあと2年くらい。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:41▼返信
>>25
モンハンごときだからこそ任天堂の財布でもなんとかなる
なにも不思議はない
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:41▼返信
>>29
目標とするのが赤字でおkというのは考えにくいからそれぐらいなんじゃない?
ポケモン出たら売れなくなるだろうけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:41▼返信
で、これ面白いの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:41▼返信
>>36
前作が2500万本ですが・・・
今回は3000万本狙える
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:41▼返信
本数で行ったら900万本overか

これは累計3000万は越えそうだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:41▼返信
日本のゲームの未来は暗い
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:41▼返信
豚よわっ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:42▼返信
>>40
金かけてない神ゲーって何?
教えて
逃げるんだろうけど

53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:42▼返信
今回も4よりストリー短そう
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:42▼返信
日本は規制あるんだろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:42▼返信
>>39
売上売上って任天信者はうるさいけど
コレ見てもソニーMSと規模が違うんだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:42▼返信
1本60ドルだとして1日だけで1300万本以上か
凄まじいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:42▼返信
>>40
モンハンでまんまブーメラン
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:43▼返信
英国でこれか。日本の市場で考えたら初日で300万くらい?
59.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月19日 09:43▼返信
パシフィックリムの製作費が200億円だから...4パシフィックリムかよ...
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:43▼返信
〉GTAみたいな金掛けて側だけ作りこまれた糞ゲー有り難がってたんだから海外も目糞鼻糞
全面的に賛成しないが、次は何を遊ばせてくれるか?だよな?ハイクオリティだけなら
次の6で開発費+広報費で映画「ベン・ハー」みたいに金かけすぎで崩壊するよなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:43▼返信
日本のメーカーが一時海外病に陥ったのもこういう売上を期待してのことだったんだよね
結局洋ゲーの猿真似しただけで全然相手にされなかったけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:43▼返信
MH4みたいな手抜きでガワだけ作りこまれた糞ゲー有り難がってたんだからSCEAJも裸足で逃げ出すわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:44▼返信
マインクラフトは神ゲーだけど初期はそこまで金かかってなさそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:44▼返信
>>47
ママに聞けよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:44▼返信
日本おわっとる
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:45▼返信
すげえな、海外市場と日本市場がどんどんかけ離れて行く。かけるコストと儲ける桁が違う(笑
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:45▼返信
はちまバカだろ。
店頭の販売価格そのままパブリッシャーの取り分になるわけないだろう。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:45▼返信
こんだけ儲かるなら夢見て大作作りたくなるわな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:45▼返信
糞グラ劣化ゲーでもブランドだけで売れちゃう国ニッポン
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:45▼返信
日本10万本いけばいいだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:45▼返信
SCEも金積んでも元とれたのに
無能だなー
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:46▼返信
>>29
販売目標数=損益分岐点なわけねーじゃんw
つーか280万本でペイって、あんなしょぼソフトにどんだけ金かかってんだよw
もう少し頭使って常識的に考えろよマヌケ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:46▼返信


一方、モンハン、ドラクエは
進化を拒んだ



74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:48▼返信
ハリウッド映画と日本映画みたいな感じだな
クオリティーが別世界
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:49▼返信
>>19
グラセフも名前で売れるブランドなんだが
逆にグラセフじゃなかったらこんなに売れないし、開発費もかけられねーよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:49▼返信
今度はPS4と箱一で大盛り上がりするんだろうな
日本置いてきぼり過ぎるw
日本はポケモンでっか?www
もうやだ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:49▼返信
モンハンはもっと売れたけどねwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:49▼返信
モンハンを3DSで作っても技術力つかんからなあ~中途半端に開発費かかって
海外で売れないし…DSシリーズははホント日本のゲーム業界を駄目にするな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:49▼返信
これWiiUにもでるんだっけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:50▼返信
早くぁそVITAぃ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:50▼返信
英語が出来たら発売日まで待つ苦労もしないし、PS4の米国発売日にも購入できる。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:50▼返信
>>77
は?モンハントライなんて
英国であれ、1万本くらいだぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:50▼返信
8億ドルの取り分って

販売元:35%(2.8億ドル)
ロイヤリティ:25%(2億ドル)
その他(販売店やメディア代など):40%(3.2億ドル)

ぐらいかね
もうちょっと販売元が多いかな
84.VB投稿日:2013年09月19日 09:50▼返信
すげーな。
これからは国内はアイデアでって、、インディーズの多い海外にも敵わないか。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:51▼返信
逆行してる日本のブランドゲーに未来はあるのかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:51▼返信
>>77
え?何?どういうこと?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:51▼返信
おっさんと顔のほりの深いBBAしかでないゲームが日本でどれくらい売れるか見ものやな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:51▼返信
>>70
余裕でそれ以上売れるだろ
PS3版GTA4が日本で21万本だったし
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:51▼返信
モンハン()
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:52▼返信
8億のゲームか 面白そうだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:52▼返信
ブランド名だけで手抜きゲー売ってるところは見習えw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:52▼返信
日本でも当然のようにミリオン売れてほしいなあ
なにがモンハンだよなにがポケモンだよ
頭おかしいだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:53▼返信
モンハンとかwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:53▼返信
この一方で日本じゃモンハンモンハン
そりゃ据え置機の販売戦略で軽んじられてもしょうがねえわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:53▼返信
>>87
15万は固いでしょ
PS3は日本のゲーム機史上、
一番洋ゲーが売れるハードだし
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:53▼返信
本来日本のゲームが向かうべき場所はキャラグラの良い アクション要素もいい そこそこのストーリーの
スカイリム的箱庭げーだったんじゃないでしょうかね

この規模で侍道やりたい・・・。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:53▼返信
>>80
とうきでん+ソルサク+VITAの10倍売れますねw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:54▼返信
海外でモンハンあるの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:54▼返信
>>92
モンハンはともかくポケモンは海外でも爆発的に売れる
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:54▼返信
GTA4がつまらんかったから買うかどうか迷うな
見た感じ面白そうなんだけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:54▼返信
和ゲーで世界発信できるのって
FF、バイオくらいか?
それでもこれの何分の1になるのかね
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:54▼返信
で、これマリオより売れるの?(白目)
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:54▼返信
和ゲーじゃ、一生お目にかかれないクオリティですからね

ロックスター様々やわ


PS4の梯子外されたし、じっくり楽しみますよ

104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:54▼返信
>>92
ポケモンは海外でもミリオンいくんですが・・・。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:54▼返信
157万本で800億円だと
ソフト1つにつき、5万円で売ってることになってないか?

米国込で全部で1000万本とか売れたってことなのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:55▼返信
売り上げ比較より画質比較しろ

ゲーマーなら
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:55▼返信
>>105
それ英国だけ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:55▼返信
日本はいつ発売だっけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:56▼返信
で、これで馬鹿みた和げーめーかーが海外に受けようとごついおっさん(許せる)ホリの深いBBA(許せん!!)ばかりでるゲーム開発にまた勤しみだすのかね・・・。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:56▼返信
日本は大手が酷いからなWiiDS辺りでホントどうしょうもなく腐ったな
中小は別にいいとしても
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:56▼返信
日本ではたいしてうれないだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:56▼返信
>>101
そのラインに乗れるのはあとKHとMGSくらいかね
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:56▼返信
>>100
俺も様子見そのうちに絶対買うけど
GTA4があれだけ持ち上げられてて
思ってたのと違ったし
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:57▼返信
結局、良いゲームをしっかりと時間と金を掛けて作れば
利益的にも報われるって事だな

日本はチャレンジを避けて安い開発費とリスクの少ないソーシャルばかりに逃げるから
こういうゲーム市場衰退という状況を生んでしまった
日本のゲーム市場が縮小したのも全部、拝金主義に走った業界の責任
ゲームを金儲けの手段にするなよ、糞が
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:58▼返信
GTAってイギリス発のゲームなんだな
初めて知った 常識なの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:58▼返信
>ゲームを金儲けの手段にするなよ、糞が
くっさーwwwwwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:59▼返信
すごすぎだろww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:59▼返信
普通にハリウッドブロックバスター映画の領域に入ってる、というか売り上げ速度じゃ超えてるなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:59▼返信
モンハンごときで有頂天になってるニシ君が憐れだな
一作目からなんの進化もしようとしない怠慢シリーズははっきり言って日本の恥じ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:00▼返信
>>115
パペッティアはめっちゃ丁寧に作りこまれてる印象を受けたけどあんまり売れなかったねぇ。

GTAもすごく良く作られてるのはわかるんだけど、ブランド名の力もかなりあると思うよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:00▼返信
まあ、お金かけりゃいいってもんじゃないが
ハイコスト、ハイクオリティのソフトがきちんと売れる土壌があるのは、羨ましい
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:01▼返信
シェンムーwwwwwwwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:02▼返信
>>115
Greeの凋落ですでに「安い開発費とリスクの少ないソーシャル」という状況が終わったことがわかった
この後どうなるかだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:02▼返信
昔は後発だった日本車がその性能の良さでアメリカ車を圧倒したもんだが、
いまはこれと全くおなじ現象が起きてるな悲しいことだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:02▼返信
ソフト1本5000円で売るとしたら、1600万本売上出さないと8億ドルいかないぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:03▼返信

日本の真のGKたちしか
納得いかないだろうけど
じつはソニーはGTA5に金払ってるよ
任天堂がモンハンに金払って
独占したまではいかなくとも
GTA5の広告費をソニーが持ってる
海外のGTA5の広告には「PS3」しか記載していない

129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:04▼返信
とりあえず日本のデベロッパーは3dモデルのキモい動きと能面をなんとかしてくれ
HD機になってキモさが一気に上がってしまった
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:04▼返信
1本55ドル(尼の価格)で計算すると1450万本くらいうれてる計算になるなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:05▼返信
>>128
SCEはデスティニーとかにも独占DLCやってますがな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:05▼返信
>>128
なにが納得いかないのかよくわからんのだが
そりゃ広告費出すならわざわざ箱の記載なんてしないだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:05▼返信
初代GTAは完全にバカゲーだったのになw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:05▼返信
国内でもVCの60万本越えれればいいね
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:06▼返信
据置ゲームあまり遊ばないけどGTAは買う
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:07▼返信
>>132
あー
つまりなんというか
日本オンリーのモンハンに金を出した任天堂と
日本以外に影響があるGTA5に金を出したソニーの
差、みたいな

137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:07▼返信
モンハンごときで大騒ぎのニシくん
まさに井の中の蛙w
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:07▼返信
こりゃ日本のゲーム会社が「海外海外」言う訳だわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:07▼返信
これアメリカ国内はどんだけ売れてんだよwwwwwwww300いくんじゃないかwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:07▼返信
FIFAの方が利益は多いよねあれって毎年だから
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:07▼返信
儲かるゲームがお金をかける=技術投資するのはよいことだよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:07▼返信
初日から1000万超えとかバケモノすぎ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:08▼返信
>>128
そりゃ宣伝ぐらいするだろ
ソニーの宣伝で箱の宣伝するわけないじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:08▼返信
単純計算で800億÷6000=1333.333万本
1日に約1333万本売れたことになる
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:09▼返信
ガラパゴスゲーム大国日本!!
PS4の最遅発売は当然の判断だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:09▼返信
>>105
売り上げ本数は英国みの 売上高は全体の小売店に売れた分の事だろう
輸入版がアマゾンで実売7kだから最低1140万本は売れたんじゃないか
仕入れ価格はもっと安いだろうから本数で言えばもっと売れてる
ただあくまで小売店が仕入れてロックスターに入った売上高の事だろうから
初日にユーザーが買った本数ではないと思う
GTA4の売上本数は全世界で2200万本らしいからまだまだ売れるだろうが
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:10▼返信
ジャップはモンハンだけやってろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:10▼返信
日本だと何本くらい?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:10▼返信
英国だけで言うと
売り上げは初日157万本、6,500万ポンド(およそ97億5千万円)
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:10▼返信
>>146
どっちにしろ化物ってことでおk?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:11▼返信
>>127
あのUK市場でミリオン余裕で突破なら1600万本ぐらい売れててもなんら不思議ではないね
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:11▼返信
>>1
bf3、35万本(欧米版、206万本)
codbo2、60万本
gta4、50万本(世界2200万本)

WIKIから売上本数を。
日本だけで比べたらMH4の初週170万に到達していない。3対1でもw

153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:11▼返信
>>128
ソニーがサードのソフトでも宣伝するのは日本も海外も変わらんと思うが
何が言いたいんだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:11▼返信


ちなみに
これはもちろん、メーカー発表だし
小売りに一旦、売れた出荷数ね
そして海外には日本と違って返品制度がある
つまり損益分岐点を語ってるはちまはアホ

155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:11▼返信
嬉しいけど蚊帳の外~!
恐らく十二月も白目~!
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:12▼返信
ノーティ、サンタモニカ、クアンティックにもしこのウン百億レベルの開発費渡したら「アバター」に並ぶようなゲーム作れる
だろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:12▼返信
ざっとみたところ、アメリカは販売価格50-60ドル程度だな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:13▼返信
>>136
PS4の発売とかで日本軽視ってのは別に擁護する気もないが
色々サードのバックアップはやってくれてると思うよ
まぁモンハン丸ごと持って行かれたのは間抜けとしかいいようがないw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:13▼返信
>>152
やはりモンハンは偉大だな
こんなクソゲいらん
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:14▼返信
>>154
これぐらい普通に売れるタイトルなのに返品とか言ってるお前がアホ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:14▼返信
そんじゃ次回作も頼むで
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:15▼返信
>>152
>>160
こいつら正気か?

164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:15▼返信
これだけ莫大な開発費かけても期待があれば客はちゃんと買ってくれる
どっかの低予算で作って爆死してくゲームとはわけがちがう
和ゲーもここまで金かけろとは言わないけど続編に見合ったクオリティのゲーム出せ
な、カプコン?
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:15▼返信
モンスターハンター4(笑)よりずーっとスゲーな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:16▼返信
>>152
逆にモンハンシリーズを全部合わせてもGTA一本にも勝てんがな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:16▼返信
世界売り上げならFF13>ポケモンBW2
前作の売上もスカイリム以下でポケモンは大したことない
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:16▼返信
>>152
>>1は日本だけなんて行ってなくね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:17▼返信
モンハンはモンハンないと任天堂潰れるから仕方ないと思うけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:17▼返信
bf3は累計1500万本な
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:17▼返信
日本のキラータイトルと海外のそれの圧倒的な違い
日本のゲームにも日本なりの良さがあって評価もされてるんだろうけど、
なんか成熟した大人むけのゲーム(社会的テーマ等)じゃなくて、大人になり損ねたアダルトチルドレン向けなのばっか
そもそも負けてるんだろうな、技術以前に、ゲーマーと開発者の、知識、感性、教養が。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:18▼返信
>>169
モンハンって任天堂にとってそんな利益になるかね?
たしかに本体は売れに売れたけど、モンハン自体のロイヤリティは相当優遇してるだろアレ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:18▼返信
>>126
ソフトウェアはコピーを多く売ることで単位あたりのコストを大きく下げられる
巨大資本と(そもそもコストをかけない)インディーズ向きだよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:18▼返信
>>163
現実逃避くらいさせてやれ
任天堂信者やるとか正気じゃ務まらない
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:18▼返信
>>166
ギリギリで勝てるんじゃね?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:20▼返信
>>158
だね、8億ドルって世界各国合わせた数字だね
日本とブラジルの発売はまだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:20▼返信
日本のゲームはただのコミュニケーションツールに成り下がってる所あるからなぁ
勿論その中でも頑張っているメーカーはあるけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:21▼返信
日本のゲームメーカーって
任天堂を筆頭に低コスト、低クオリティで儲けようとする
厚かましいだけの企業が多いからな
そりゃ廃れるわ
こんな企業の製品を支持されるわけがない
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:22▼返信
このゲームやった奴らから何十万人かが犯罪者になるわけだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:22▼返信
モンハン全部足しても1作品につき2500万本近く売れるGTAに勝てるはずないよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:22▼返信
>>175
MHPシリーズが各300万、MH3Gが200万、MH4が350万売れたとしても1800万
据え置きは全部合わせても400万いかんだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:23▼返信
はいでましたwww
ゲームと現実の区別ができない奴wwww
こういう奴は危ないからねみんな気をつけよう
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:25▼返信
日本はゲームメイン層がガキ
海外はゲームメイン層が大人

日本市場はクソガキのたまり場てこったなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:25▼返信
ゲーム売れないしまともなゲーム無いくせにTGSなんかやっちゃって恥ずかし過ぎる日本
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:25▼返信
たった1日であの莫大な開発費を上回る売上を叩き出したのか・・・化け物やな(´・ω・`)
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:26▼返信
スゲェェェェエ!!!
モンハンすげーとか思ってたのが一気に消し飛んだわ
あんだけ遅延したモンハン4は損益分岐点越えてんの?
正直200万売っても怪しいんじゃないか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:26▼返信
すっさまじいなあ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:26▼返信
金かけたからとか関係なく、海外じゃマイクラやテラリアみたいなのも生まれるしなあ。ちゃんと評価されて売れるし。
日本じゃヴァニラくらいで快挙になってしまうからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:27▼返信
>>183
あ、ご丁寧に自己紹介ありがとうございました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:27▼返信
しゅごい
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:27▼返信
>>171
欧米の開発者は伝統的にシミュレーターを作り、日本の開発者はゲームを作る
ハードウェアが高性能になって表現力も応答性も上がってくるとより没入感の大きいシミュレーターが評価されるようになった、って感じじゃね
日本のゲームはゲームだけあってどこか子供だましなところがある

192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:28▼返信
これ確実にPS4にも出るよね
積んでるゲーム多いから次世代機待ちしてみようかしら
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:28▼返信
WIIUは豚さえ口にしたくない負の遺産
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:30▼返信
GTA楽しみだよなオイw

モンハン?
なにそれ?美味しいの?w
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:30▼返信
モンハンもないポケモンもないVITA…


ゴミすぎるw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:31▼返信
>>195
楽しみすぎる!!
モンハンはせいぜい200万本目指しとけって話ww
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:32▼返信
>>171
それは開発者じゃなくてユーザーの質の違い
海外だとゲームやる層がゲーマーっていう分類だけど日本だとゲームやる層がヲタクっていう分類だから
国内市場で占めてる割合が大きい層向けに作るとそうなっていくだけ
どこかに分岐点があるならコンシューマは3DOが出たあたりで日本のゲーム市場は方向転換するべきだった
Dの食卓なんかが代表的だが3DOのゲーム見ると現代に沿った方向性でゲーム沢山作られてるんだよ
スパ2Xが唯一出てるのも3DOだけだしな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:32▼返信
現実逃避の豚一匹
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:33▼返信
邦画と洋画、邦楽と洋楽、ガラケーとリンゴ、mhとgta
世界規模は桁が違う。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:34▼返信
>>196
ポケモンやりたい奴は3dsも持ってると思うけど

202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:34▼返信
日本では大して売れないね
モンハン4の敵ではない
持ち上げている人は悔しかったら日本でもモンハン4より売ってくださいよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:34▼返信
GTAとゴミを比べちゃGTAに失礼
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:36▼返信
出た豚の日本限定ルールwwwww
もう笑いしかでないわwwwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:36▼返信
出た豚の日本限定ルール
もう笑いしかでないわww
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:36▼返信
圧倒的な格の違い
流石だなぁ・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:36▼返信
>>200
>>203
どこの国の人?
日本人でないなら早く出て行って下さい
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:37▼返信
>>202
なんで日本に限定しちゃうの?
ていうかどんだけモンハン頼みなんだよ
pspで売れてた頃は馬鹿にしてたじゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:38▼返信
このゲームは面白いの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:38▼返信
モンスターハンターの名前改名して、ゴミハンターにでもしたら?お似合い過ぎるネーミングだしさ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:38▼返信
ニシくん
ハブられてる場合 ちゃうねん
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:38▼返信
>>200
こういうのを見るたびに思うんだけど、
市場規模と売り上げの比率をちゃんと出したらどれくらい違うんだろうね。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:38▼返信



良い循環だよね~、金掛けたゲームがしっかり売れて次回作にまた金掛けれて
日本みたいにブランドだけの手抜き糞ゲーが売れるんじゃなくて


214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:39▼返信
据え置き終わってるの日本だけやで
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:40▼返信
>>207
iPhone使ってるやつにもそう言うの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:40▼返信
>>204
>>204
>>207
外国人お疲れさん
俺は日本人だ
外国の自慢をするなら自分の国でやれよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:40▼返信
岩田社長
ハブられてる場合ちゃうねん
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:40▼返信
日本なんて10万本いけばいいほうなのに・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:40▼返信
GTA5のグラなんてしょぼいだろポリゴンみたいで進化してないゲーム性が評価されてんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:42▼返信
箱庭&オープンもシェンムーとかが始祖なんだが、日本には破天荒なクリエイターいねえからなあ
そもそもPSで、ここ5年以上、規模の大きいソフト日本から出てないからね
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:42▼返信
豚「GTAのグラはショボイ(ドヤッ」
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:42▼返信
おまえら10月10日だぞ!

頑張って買って存在感アピールや!
せめて40万は目指そ!!
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:42▼返信
つかGTAって面白いか?
少なくとも俺はあまり楽しめないし、日本人の感性に合わん気がする
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:43▼返信
ゲームの話から国の話に持っていくこれが狂信者豚なんだよね
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:44▼返信
>>212
そもそもゲームというコンテンツが世界共通である以上は市場規模の違いも何も世界市場っていう枠しかないと思うんだが
日本人はappstoreのゲームをやらないのだろうか日本人はgoogleappsを使わないのだろうかっていう話
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:44▼返信

で、モンハンより売れるの?

マジでここが一番大事だから

227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:44▼返信
GTAとか飽きたw
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:44▼返信
頭おかしい奴らだよな つくづく

はーいこの作品は○○○万かかりまーす
え?元取れるのかって? 考えたことないです



元取れるかどうかそういう次元じゃないっていうね
マジで凄い
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:44▼返信
嫌だから既にモンハンより売れてるというwwwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:44▼返信
ジャップはモンハンとパズドラでもやってろ(笑)
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:45▼返信
曲がマイアミバイスっぽいねえ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:45▼返信
>>216
お前最高にアホだろ
日本人は国外のゲーム褒めちゃいけないとか脳内鎖国でもやってるんですか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:45▼返信
日本でもハーフミリオンはいくだろうけど、60まん70万くらいうれるといいんだけどな
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:46▼返信
モンハンの方が面白い
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:46▼返信
だから海外市場を確保しておく戦略が大切なんだということか
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:46▼返信
ちなみに


WiiUでは出ませんwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:46▼返信
もう日本はソシャゲ()だけ作ってればいいよ

ゲーム開発も市場も海外に流れた
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:47▼返信
ポケモンの海外売上を合わせて自慢してくる豚はどうなんの?wwwwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:47▼返信
外国で売れてるゲームだねw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:49▼返信
たった1日でとか凄すぎだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:49▼返信
>>223
GTAが(万人にとって)面白いかっていう事と君が面白いと思うかどうかっていうのと日本人の感性に合うかどうか全部別の話
君が語れるのは実際に君がプレイしてみて面白いかどうかっていうだけ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:50▼返信
日本は高低差でワーキャー言ってるゲームが馬鹿売れw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:52▼返信
>>225
うーん。なにが言いたいかっていうと、
例えばアメリカのゲーム人口が1000万人、日本が100万人だったとして
アメリカでは100万本、日本では10万本売れたとするだろ?
これって日本では数字的に見たら10万本しか売れてないから
「日本人には洋ゲー」は合わないって言われそうだけど、比率的には同じじゃんってことが言いたかった。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:52▼返信
しょぼゲとしょぼハード騙し売りして儲けるより
こういう風にやれることやりきって儲けたほうが
気持ちいいし色々後々にもつながるのにな
どうして日本市場はこうなれなかったんかねえ・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:53▼返信
すげーなww

1日ってことはまだまだ売れるだろうな。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:53▼返信
>>241
そうなんだが、ゲハ民はこれをプレイしたくて仕方がないのか、あるいは売れて話題になってるから話に便乗したいだけなのか、スタンスがどうなのかなと思って
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:54▼返信
>>75
よく読めよ。
劣化させてドラクエモンハンみたく販売本数維持できるのかって話だよ。
名前だけに胡坐かいてないってことだ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:54▼返信
>>226



っつかもう売れたw
顔洗って出直してきてねw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:54▼返信
買う
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:54▼返信
まさにモンスター級のタイトルだな…携帯版の新作VITAに来ませんかねえ
NFS:MW作れるならオープンワールドそのままできそうですけどねえ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:56▼返信
FFのキャラクター性で、90年代末見たいに売れ続けてたら良かったけど
日本はリアルタイムアクションを捨てたからなあ~その時点で負け決定だよ
JRPGとか負けまくってて売れる事自体が無理じゃん?
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:56▼返信
日本で売れるのかねぇ。外国とかどーでもいいんだがぁ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:56▼返信
別にGTAが売れないからダメってわけじゃなくて、ブランド作ってシリーズで流行らせないと売れないからな日本は。マイクラや風の旅人みたいに単品で評価されて売れるのがない
流行りのシリーズものには太刀打ちできんのよね。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:56▼返信
日本で確定してる規制って何かあるの?
規制あるならアジア版買っちゃおうかなって思ってる
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:58▼返信
海外とかどーでもいいんだが(震え声
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:58▼返信
外国の人口を考えろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:58▼返信
売り上げで比べるなよ、粗利で比較しろよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:00▼返信
これが豚提唱する
「日本限定ルール」である
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:01▼返信
最終的な数字がきになる
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:01▼返信
凄い話だけど、こんだけハイリスク・ハイリターンの商売を続けていくのは大変だろうね
一歩間違えたら取り返しのつかないことになる
でも日本みたいに重課金やらF2P化するよりマシかな
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:01▼返信
え?GTAでない据え置き現役ハードなんてないよな?
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:02▼返信
全力投球で制作して1日で黒字化
かっこいいなぁ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:03▼返信
3DSかわいそう?
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:03▼返信
これラスアスより売れてんのか
今年はすごいなぁ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:05▼返信
イギリスだけでこんなに売れるのかよ
世界規模の売り上げを考えるとマジで恐ろしいな
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:07▼返信
すっげw
さすがバケモンデベロッパや
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:10▼返信
初日で開発費回収wすげえw
GTA4の時は何日で回収したかな
270.shi投稿日:2013年09月19日 11:11▼返信
gta > CoD
R☆強し...

RDR2作ってくれんかな...
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:14▼返信
出たー!売上と利益が理解できないのバカwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:17▼返信
これが洋ゲーのすごさ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:22▼返信
さすがにこれ買ってみるかな。今までやったことないけど興味出てきた
なんだかんだでエルダースクロールもやったことなかったけどスカイリム買って面白かったもんなぁ
GTA5も本筋の悪いことやらないでバカなミニゲームできるバカゲーなんだろ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:22▼返信
GTA5スレはネタバレする豚くるから見ない
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:25▼返信
>>273
まあ、単に武器をぶっぱなしながら暴れまわる遊び方ならバカゲーとも言えなくない。
真にバカゲーをしたいならセインツロウをやった方がいい。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:26▼返信

当然っちゃ当然
わざわざ海外版と日本版買うのGTAぐらいしか見当たらないもん

277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:29▼返信
そりゃ日本が低コストで作ったクソゲーよりも
3d技術の最先端いってる国が本気で作ったゲームのほうが売れるに決まってんじゃん
一方日本は3dを2d風に表現しようずwとかいつも正当進化から逸れるw
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:31▼返信
毎回代わり映えのない次回作出すCoDって日本企業みたいだよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:33▼返信
日本のゲーム市場(笑)
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:33▼返信
このシリーズ初めてだけど買ってみようかな
予想以上に売れててクソ楽しみだわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:33▼返信
>>278
FPSはほんと飽きないのかと思うけど日本もRPG飽きずにやってるしそういう感覚なんだろうな
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:36▼返信
ここで日本やモンハン叩き始めるクズ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:37▼返信
>>281
CODも最近は食傷気味で買ってないなあ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:37▼返信
PS3でもこのレベルのだせるのかw
ロード地獄は必至かなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:41▼返信
世界でこれだけ売れてるソフトも日本じゃ10万行くかどうかなんだよな
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:41▼返信
で、マリオより売れてるぅううううう
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:43▼返信
少し前まで日本のゲームのほうが丁寧な作りで楽しめたものが多かったけど今じゃ洋ゲーのほうがクオリティ高いし面白いんだよね。PS2時代は日本にも良いゲームたくさんあったのなぁ・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:45▼返信
今プレイしてるよ、マジ面白かった
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:52▼返信
てか前作日本でも50万も売れてんのかよ、そこにビックリだわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:53▼返信
すっごいやりたいんだが新生が予想以上に面白くて抜けらんないんだよね
とりあえず予約だけはしとこう
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 12:10▼返信
売り上げの六割は店側に入るしな
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 12:16▼返信
もう予約はしてる
問題は規制だけだ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 12:19▼返信
一方ガラバゴス日本では、情弱土人がお好み焼きを有難がっていた
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 12:21▼返信
GTAは凄いな
最初のが日本に入ってきたときとか、完全に暴力ゲーのイメージしかなかったのにね
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 12:26▼返信
Fallout4は今年出さなくて正解だったな
来年なら余裕でGOTY獲りにいける
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 12:27▼返信
>>282
モンハン4が生粋のゴミですまんな
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 12:29▼返信
日本メーカーが据え置きに力を入れなくなったのはてめぇら自称ゲーマーがゲーム買わないせいだろうが
てめぇらが原因なのに何をしたり顏で語ってんだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 12:31▼返信
中学生の甥っ子が欲しがってるが、さすがに遊ばせるのはやばそう
このシリーズって中高生に人気あるようだな
普通は年齢制限で買えないのにw


299.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 12:31▼返信
犯罪者予備軍がこんなにいるのか
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 12:36▼返信
>>297
いやいやゲーマー求めてるゲーム作らないからだろw
GTAのすごいところはユーザが求めてる物のさらに上を行くからな
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 12:42▼返信
米尼が60$だから、一日で1333 万本か…基地外じみた売れ行きだな…
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:17▼返信
6はハンパないことになるな
期待大
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:38▼返信
初日で157万本とかどんな化け物だよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:01▼返信
>>25
据え置きでやるべきゲームだからだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:07▼返信
GTAはモンハンやポケモンの十倍は売れるタイトルだからな

これが発売しない時点で任天堂は完全に終了している
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:09▼返信
まあ、買うけどな
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:13▼返信
157万本で8億ドルなんかならんだろ、桁が違う
0.8億ドルじゃね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:17▼返信
日本はダメだな ゲーマーが少ないしゲームも同じもんばっかりしかださないし 
仕方ないな、おれが日本のゲーム業界を変えてやんよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:42▼返信
海外版やったけど海の表現ヤバスギ
PS3でこんだけ綺麗ならPC版どうなるんだよとは思った
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:43▼返信
ホントにモンスターソフトだな。グラセフの名は伊達じゃない…
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:46▼返信
日本ではモンハンのみみっちぃ売上で一喜一憂・・・
海外にモンハン持って行ってもすぐ蹴散らされるねw
何このお子様ゲームと。。
カプは海外でシューターが失敗続きだし、ほんと井の中の蛙だわ
PS4のディープダウンでどこまで海外で評価されるかだね
スクエニはFF14でけっこう評価されてるのは正反対だw
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:48▼返信
>>298
どっかの店員ブログで
PSP版のグラセフを買いに来る中高生が多すぎて
その都度18歳未満には売れないと説明するのが面倒だからという理由で
ソフトの取り扱いそのものを止めたと言ってたな
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:54▼返信
>>312
お子様って言うよりゴミゲーって扱いだろ
海外でもお子様ゲームは子供相手に売れるが、ゴミゲーは子供相手にも売れない
グラフィックも内容も作りこむのが当たり前の海外で
「ゲームハグラジャナイ!」と叫びつつクソグラ・処理落ち・操作性劣悪の単調作業ゲーなんか出しても
本気でゴミにしか見えないだろうしな
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 15:02▼返信
しかしモンハンもあんな右スティックも頑固に付けない
モンハンに最初から合わないハードに出してw
喜んで買ってるんだから、よっぽどマゾか思考能力がないのかw
操作も悪いグラも悪いで、ほんとブランドだけで売れてる印象
ソフトがマシでも環境が悪ければ俺は切れるけどな
日本の消費者は質が落ちたよな、ブランドには悪いと言えない風潮。。。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 15:04▼返信
海外のド級ゲームに対抗できる日本のゲームは
お子様ゲーのポケモンだけ。。マリオも神通力が落ちてきたしw
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 15:21▼返信
比較動画を見る限り今回は箱版劣化のようだな
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 15:26▼返信
そんだけ回収できるならもっと開発費かけろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 15:32▼返信
モンハンばかにしてるやついるけど
携帯ゲーム機でやるにはよくできたゲームだぞ
*
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 15:40▼返信
早く発狂しろよ豚wwwwwwwwwwwwwwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 15:50▼返信
まー日本じゃ売れないわけで俺がGTAで楽しんでるとなりでピコピコポケモンやってるCERO-A大好きな幼稚な趣味な日本人の多いことw
人殺しゲーこそ幼稚(笑)どこが楽しいの?かわいいキャラクターが出ない
こりゃもう日本のゲームはダメだなまずユーザーがあほすぎる
323.ネトウヨ投稿日:2013年09月19日 16:49▼返信
※322
何か知らんが落ち着け
勢いで入力し過ぎてて何を叩きたいのか、何を言いたいのかが伝わらないぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 17:07▼返信
なんでGTAの記事でモンハンが出てくるんだよ
ゴキも豚も必死すぎ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 17:09▼返信
モンハン4なんてGTA5に比べたらチンカス
ガキ中心のゲームなのにマナーが悪いとか効率厨やらマジになっちゃってるいい歳こいた大人が恥ずかしい
小学生にまぎれておっさんがどや顔で授業受けてるようなもん
ポケモン含めいい加減卒業しましょうwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 17:14▼返信
モブキャラにも生活観を持たせるのが今の流行りか
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 17:23▼返信
待ちきれずPS3のDL版購入して遊んでみたけど言語選択で日本語だけ無いのねwww中国韓国はあるのに。。。
あと思ったほど映像はキレイじゃなかった。車は種類多いけど前作と同じ車がほとんど。
面白いけど、もっと期待していただけにちょっと残念かな
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 17:39▼返信
youtube見てたら、満足しちゃった。

329.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 17:40▼返信
車がMOD導入後のGTA4より汚い・・・・
もうちょっと頑張ってくれよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 17:56▼返信
めちゃくちゃすげえなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:24▼返信
売れてるのには理由がある
出来ない宗教の信者には一生体験できないのがかわいそうだw
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:27▼返信
これが売れないとローカライズを切り捨てられたり
国内版の発売がまた半年遅れぐらいになったりする可能性が高まりそうだな
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:50▼返信
スゲエー
334.ネロ投稿日:2013年09月19日 18:52▼返信
朝飯の食パンにチーズを乗せて焼いてみるかな
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:18▼返信
日本で売れないとか入ってる奴は現在新作出る度安定して50万本売れる和ゲーシリーズ物挙げてみろよ
WiiUのマリオより売れんじゃねぇの?Z指定というハンデ背負ってもw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:43▼返信
ゲームもハリウッドになりそう
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 20:01▼返信
日本でAKBとかパズドラとか進撃とかモンハンとか
大人気 なんて話題がゴミのように吹き飛ぶ
市場規模だわ・・・
日本でちまちま小遣い稼ぎしてる経営者なんてクズみたいなもんだね
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 20:09▼返信
GTA4も中高生以下は購入出来ないのに日本で50万本
しかもこれってsteamなんかのダウンロード販売とか輸入版とかカウントされてないだろ
日本のゲームメーカーはとりあえず面白おかしく英語字幕作ってくれる人材を
探す事からはじめたほうがいいんじゃないか
もしくはスクエニあたりが各国の翻訳一手に引き受ける外注子会社作れよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 20:20▼返信
まあ日本だろうが海外だろうが面白いソフトは面白いでいいじゃない。GTA貶す為にモンハン持ち出すのもその逆も。売れた本数分の人間がそれぞれ楽しんでるんだから。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 20:29▼返信
どっちも楽しめない奴はアホ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 21:08▼返信
>>339
PSPのGTAって実はモンハンよりも売れているんだぜ
ソニーとしてはモンハンよりもGTAの完全新作が欲しいところだろうね
まあそんなものを作ってもらうならVitaじゃなくてPS4で出すだろうけどww
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 21:22▼返信
ココ最近の日本はいかに安く金を使わないかばかりだからね

市場もどんどん狭くなるよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 21:27▼返信
?! 1日?!
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 22:00▼返信
お使いゲーだから前作はすぐ秋田なー
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 22:12▼返信
規模が違いすぎるwww
マリオ、モンハン・・・(ふごっぶへほww
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 22:28▼返信
おれもグラセフは買う!
久しぶりの完全新作だし\(^o^)/
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 22:32▼返信
最後の最後にps3の大進撃‼
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 22:54▼返信
これが本当だったらgtaは、世界一のゲームと言えるな。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 23:00▼返信
FFやバイオでも500万、グランツーリスモで1000万売れるんだろう。
FFもまともなRPGなら今なら1000万売れるっていわれてるし
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 23:03▼返信
バケモンですわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 00:01▼返信
>>329
いくら前作とはいえPC版と比べるのは酷だろw
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 00:40▼返信
さすが洋ゲーwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 00:44▼返信
PC版PC版うるさいなぁ
PCしか頭に無いん?どうせ出るんやから我慢せえや
マジでオタクキモいわ
勘弁。
出るまでせいぜい暇潰ししとけ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 05:28▼返信
>>353
無意味に煽って、暇潰ししとけとか意味がわからん
これだからオタクは・・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 09:58▼返信
でも結局初日ってことは名前と宣伝で売れたってことだよね。
本番は評価が出回ってからの売り上げな気はする。というか評価だよね。
まあ評価もあまり当てにならないけど。売る側にとっては結局結果論か。
というか売り上げの話題でいうことじゃないけど、ぶっちゃけ個人が楽しめればそれでいいわ。
モンハンもFちょっとやりまくったせいか飽きちまった。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 11:19▼返信
これだけが売れても他のソフトがこけたらこれの利益がすべて吹き飛ぶんだけどな
スマホでCOD出た時点で気付けよ
海外はむしろ安上がりで儲けられる日本市場を羨ましがってる
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 14:07▼返信
なんてあんたらモンハンと比べてんの?別物過ぎて対象にもならねーわくずw恥ずかしくないの?私は恥ずかしいw
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 11:32▼返信
タイムマシンまだー
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:13▼返信
>>77
うわ恥ずかし
どうせシリーズ全部ではモンハンが勝ってんだろ
あ・・・でも前作が2000万本だからもうこの時点でモンハンまけてるわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:16▼返信
>>34
GTAはCPUが重要だし、GPUならまだいいが
WIIUのCPUなんてksだから起動しても満足できない
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:18▼返信
>>40
少なくともマリオやポケモンよりは面白い
モンハンよりも面白かった
GTASAをやればわかる
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:23▼返信
>>47
面白いな
だってモンハンよりできることが多いし
テニスや飛行機、車のも乗れるし
グラフィックもPS3・XBOX360にしては綺麗すぎる
これがつまらないならゲームやめたほうがいい
363.つかさ投稿日:2013年09月21日 23:09▼返信
みんなモンハン、豚、とか言ってるけどさー
正直海外からも評価されてるメタルギアはすごいと思う。
メタルギアは期待裏切らないし。
次回の5はマジで買いでしょ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:25▼返信
>>33 MGS5 ってかオープンワールドでこれは画期的だぞ。何を求めてるんか知らんが。
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 15:01▼返信
とりあえずコレとBF4が楽しみすぎる。もうすぐか~
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 15:07▼返信
>>362
テニスの動画みたけど。やばい作り込みだよな
ちゃんとショットの種類打ち分けれるしモーションもなかなか
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 00:40▼返信
ここぞとばかりに日本のゲームバカにしてる奴らはどうせ買わないだろ
だから大して売れない
どんなに金かけても合わない物は日本人には合わないんだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 23:13▼返信
和ゲー(笑)
所詮は劣等民族ジャップが作ったものなんて、優良人種たる白人様が本気を出したら手も足も出ないのさ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 16:28▼返信
まさか初日で黒字とはなwwwwwwwww
すごすぎるわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 19:07▼返信
>>367一生和ゲーやっとけ
廃れていく和ゲーを見守ってろよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 11:12▼返信
外人はGTAとFIFAが大好きだよな
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 22:01▼返信
日本のメーカーとか裏切りしかないだろうモウハンとかゴミだしねwけどcodの裏切りも酷かったなw
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 22:06▼返信
日本の二大厨二ゲーム【FF】【モンハン】
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:04▼返信
ハイリスク(260億)ハイリターン(800億)を体現してるな!!

でもPS3こなれて来たと言われてるのに、、
100%引き出すのに260億円掛かるんだな・・・なんかアホだ。。
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 09:12▼返信
Wii Uで売るの?
小学生が湧くだけじゃんw
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 11:51▼返信
どうでもええ
そんなの考えてゲームしてるわけでもないし
おまえら暇人だな、本当

直近のコメント数ランキング

traq