日本ファルコム、今期経常を30%上方修正・2期ぶり最高益、配当も2円増額
http://kabutan.jp/news/?b=k201309190001
ファルコム <3723> [東証M] が9月19日午前(09:30)に業績・配当修正を発表。13年9月期の経常利益(非連結)を従来予想の5億円→6.5億円(前期は3.4億円)に30.0%上方修正し、増益率が45.8%増→89.5%増に拡大し、2期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した4-9月期(下期)の経常利益も従来予想の4.3億円→5.8億円(前年同期は3.2億円)に34.4%増額し、増益率が33.3%増→79.2%増に拡大する見通しとなった。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の5円→7円(前期は500円)に大幅増額修正した。
以下略
業績予想の修正に関するお知らせ
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/130919_01.pdf PDF注意
最近の業績の動向等を踏まえ、平成24年11月14日に公表した平成25年9月期(平成24年10月1日~平成25年9月30日)の業績予想を下記の通り修正いたします。
以下略
業績予想修正の理由
平成 25 年9月 26 日発売予定の新製品「英雄伝説 閃の軌跡」の受注状況が非常に好調なことから、売上高、営業利益、経常利益、当期純利益ともに、当初の業績予想を上回る見通しとなりました。
以下略
ファルコム好調ですな
閃の軌跡、期待してるで!
英雄伝説 閃の軌跡 (限定ドラマCD同梱版) 初回生産限定特典 オールカラービジュアルブック(仮称)/「戦術オーブメントARCUSオリジナルカバー+士官学院入学祝いアイテムセット」ダウンロードコード 付
PlayStation Vita
日本ファルコム 2013-09-26
売り上げランキング : 21
Amazonで詳しく見る
英雄伝説 閃の軌跡 (限定ドラマCD同梱版) 初回生産限定特典 オールカラービジュアルブック(仮称)/「戦術オーブメントARCUSオリジナルカバー+士官学院入学祝いアイテムセット」ダウンロードコード 付
PlayStation 3
日本ファルコム 2013-09-26
売り上げランキング : 35
Amazonで詳しく見る
楽しみだわ
とりあえず、「50万本じゃないから、アカジアカジ」とブーちゃんが言えなくなっちゃってかわいそうw
Vita版予約済みだし本当に楽しみだよねw
固定ファンいるし、派手さはないが堅実な商売してるよな
最近、RPGは貴重だよなぁ…
大手は新作を出さないし(´・ω・`)
そう、またPSWなんだ
黒字はいつもPSW
こんなんのありえんいモンハンにやられなさい
手抜きボッタクリだからあんまり売れなくても好調なんだろうな
戦闘が面倒になってしまったしぃー。
まだ零とか碧とか空3rdとかやってないんだけど。
間に合うかな?
おいおいちょっと前はグラ新規だからコスト増でアカジガーだったじゃないの
あれはどうしたの
PS3でも出るからね
VITAって完全にPS3への寄生ハードになってるね
開発費や宣伝費でとことん無駄遣いしてればたとえ100万本でも赤字になるよ?
まあさすがにMH4は黒字だろうけどねw
楽しみだわ〜。
さーてPS3尼か公式通販vitaかどっちが先に届くか楽しみじゃ
来年:閃・完結編
再来年:イース新作
こんな感じなんかな
間に合うというかその3つなら最悪やらなくてもこれには影響しないと思う
そりゃやってた方がいいんだろうけど
間に合うでしょ、やり込まないならなぁ
やらんでも大丈夫さ、多分
心配なら零碧EVOをプレイしてからでも十分だろ
碧のいかにも開発期間足りませんでしたって感じを考えると、ツヴァイ2の移植でもしてワンクッション置いて欲しい
みんなどこで予約してんだ
来年と再来年を入れ替えで
ついでに間になんかリメイクぐらい挟んでくるだろ
閃・完結編が終わったら結社の最終対決で終わりかな?
50万達成できなかったから減益で赤字(キリッ って言えなくなって悔しいのう
てか軌跡っていつもどのくらいだっけ?
嬉しいんだが……イースもお願いします
そらそこら中でショップ特典付けまくってるからね
リメイクは外注でいいもんな
やらないと鉄血宰相との確執がよく解からんでしょ
質も売上もぜんぜん勝ててないのに噛みつくなよ
PS3版とVITA版の限定版と通常版が全部100位圏内に入ってて分散してるからかな?
最高位は低いよね
空の3部作で90万超って言ってたから1作あたりはそのくらいかもね
英雄伝説 零の軌跡 初週8万4360本 累計14万6179本
英雄伝説 碧の軌跡 初週12万7938本 累計17万3903本
元々こんなんでも堅実な収益あげてる会社
これでもPC時代から比べたら凄い売り上げなんだぜ
結構新規ユーザー多いみたいだし閃から買ってやったら?
ペルソナ4意識してるみたいだしそこ楽しめたらこれも楽しめると思うよ
帝国編が終わったら次は共和国だろ
PC版がオススメ
ジェニスの制服がほしいんよ
最初はVITA版だけだったがたまにでかい画面でやるのもアリかなって思って
あとはまあ応援の気持ちをちょっとだけ込めてポチった
楽しみにしてるぜ~!
任天堂如きに質なんてあるの?
GTA出すような陣営からすれば任天堂もニッチなんだから噛み付くなよ
GTA出すような陣営からすれば任天堂なんて大して意識してないんだから
放っておけば任天堂の話題なんて出ないよ
好きなだけ手抜きゲーと幼児ゲー楽しんでて下さいw
それに加えてDLもあるだろうし
ただ碧のように値崩れは早そうだな
キモオタゲーぽくって嫌なんだよな
逆だろ、お前らが珍天アゲするためだけにこういう小さいとこを
ふみつけいけにえにしてきた結果が今の業界の状況じゃねーか
それしかないから
尼は特典しょぼいから他の店で買うんだろ
それでも4つ発売でそれが20~50前後以内って凄い人気だぞ
はい?
会社の規模ほとんど変わらないのに
本当によくやってると思うわ
むしろ海外のインディーズの規模がデカいと言うべきなのか?
七つの至宝でどうしたいんだ?
女だけ制服のほうがあからさまに狙ったキモオタゲーじゃねえか
どういう思考回路してるんだ
つーか、意図的に社員数を50人前後にしてるくせに、自社でパブリッシングまでするファルコムが異常なだけな気もする
まだまだ取るに足らん雑魚だが、着実に成長を続けている希有なメーカーだし頑張ってもらいたい
はっきり言ってファルコムファンは任天堂なんか眼中にない
噛み付いたりしないから安心しろw 任天堂に対して1ミリも興味がないからな
ファルコムのゲームを楽しめりゃそれで満足なんだから
アトラス買収が好材料か
今度こそは赤字になるはずなんだよぉぉ…
あいつらは公式で買う
ファル通だと予約完売のお知らせ来たわ
ちょっと日本とは考え方が違うかもしれん
正直キモイわこのゲーム
なんか顔もみんな同じような顔だし
昨日は下がってたから揺り戻しじゃね
額がでかかったら売りに出されたけど業界の反応はポジティブだったから
売れなくても問題ない、むしろ固定ファン増やしてるのでいい傾向です
わりとアトリエファンと似てるな
どっちも基本的に公式で買う
公式だと発売日前に届くからなぁ
店舗特典目当てで尼じゃない所で予約した
お前の通ってる中学校は女子のみ制服か?ん?
50万売るっていってなかなったけ?
ジョーシンもなんか特典ついたらええのになぁ
日本だけじゃないよ?
四季報だの広報twetterだので勘違いしてお前らが勝手に恥かいてきただけじゃん
なーんかグラフィックスというかキャラモデリングがだっせぇし キャラ自体にもまったく好きになりそうなのがいないし
制服着てるようなギャルゲーぽいのはなんかキモイんだ
ゲーム自体は否定してないどぇす
つくけど?
売れたらいいなぁ、とは言ってたな
でも業務予想的にはそんな数字にはなってないから15万くらいが目標だと思われる
尼だとかで買う奴なんかいないし。公式通販なら前日に届くんだから
それがちょい心配なんだが、期待はしてる
確か、空の軌跡がジワ売れしまくって、発売から相当してからも累計が随分増えてたよね。
機会損失も解消されてまだまだ収益上がるんじゃね?
セルセタも9万こえたらしいしな
にわかが増えるのは勘弁だわ。
徳の高い信者は片方は公式で、もう片方は特典狙いでどっか別のところで予約する
俺のことです
ロイドは男女問わず手当たり次第だったからなw
まさに攻略王
社長の英断だったな
しっかりした判断ができる社長でよかったな
まあ、別荘借りてオフ会を開催するようなファルコム信者だったような人だからなw
ファンの気持がどこにあるのか、ちゃんと分かってるんだろう
バイオ並みじゃんwwただの期待値だろ
お前、某配管工の前で同じ事言えんの?
PC業界で緩やかに終わる所だったファルコムを
PSP参入で復活させ、PS3参入も上手く行きそうなのだから
単なるビッグマウスでは無いな、近藤さんじゃなけりゃ今ごろ化石になってた
ぶっちゃけそこまででとなくね?ってかんじ
碧の軌跡の「to becontinued! 」は鳥肌ものだったけどそれくらい
ちゃんと結果出てるし、何のことを言ってるんだか。。。
あぁ言える
それ任天堂なw
ファルコム社長にたいして言ってるなら妄想乙
来週の電プレレビューなら高得点とりそうだ
え?、それは今年度WiiUの発売目標を900万台と言った棒花札会社社長のことですか?
なおWiiUの4~6月の世界での売上は16万台(達成率2%)で国内の直近の週販は5,003台の模様
※ポーランドでの9ヶ月間の売上はなんと350台の模様
たぶんもう一回上方修正&配当増くるはず
ファルコムの決算はいつも慎重だからな
ファルコムはホント凄いな
無双とコレどっち先にしようか悩むなぁwスパロボもあるしキルゾーンもまだだし死ねるw
その前のガガープトリロジーはもっとAuto戦闘なのにもっと酷かった。
零の軌跡はペルソナ3,4の戦闘前アタックの仕組みを取り入れて余計面倒臭くなってた。
閃の軌跡の戦闘はどんなんだろう?
ああごめん
ショップオリジナルの特典って話
後悔はしてない
たぶん
それはそうと閃の軌跡のために予定キャンセルしてきたぜ。神ゲー頼むぜー。
本人はエリィ以外攻略してるつもり無かったみたいだけどな
それ位まずブチ上げて「自信がある」と思わせ株価や売上に繋げるのも立派な戦略だと思うよ
実際それを達成するのが極めて難しいのは事実だけど、逆に「届かずとも健闘した」という判断を与える事も出来るし
この辺は会社の置かれた状況から判断しての良し悪しかと
無論、20万くらいと控え目な予測を立てて25万達成すれば素晴らしいというのも当然あるが
To be continued!自体が碧の軌跡の中でも人気ないんだけどな
それを鳥肌ものって草不可避
人気あったような…
確かみんなで決めるファルコムBGMランキングみたいなので7位だったか
一番最近ので
ただ女性キャラが、多いからイメージ的ギャルゲーみたくなってきたな
(・ω・)ノ
人気は関係なく、自分の感性で判断しようぜ。ウドンテンニ様のとこの信者じゃあるまいし。
2Dイラストは綺麗だけに残念な出来..。
メインキャラは男5女5の半々でサブキャラも男女比大体同じやで
というか今までの軌跡も大体男女比同じだしストーリ的に女性キャラ特別優遇してるわけでもなかったと思うんだが…
もっと露骨な男女比のゲームとかいくらでもあるやろ
訂正、男5女4やった
グラ厨のGKさんはあの糞グラでも買うんだ
出せば買ってくれるんだし
買う奴は買うし、興味ない奴は買わない
ある程度売れればいいんだよ
全く売れないという事態にならないんだから、WiiUじゃないんだし
10倍以上綺麗なグラ何で
問題ないですw
すごいマンネリ感が・・
イースⅡは好きだけどね
信者は出してるハードで買う、PCからPSPに移行しても固定ファンは付いてきたように
ぶーちゃんはそんなことも分からないの?
2Dで良かったんじゃね
あんまり拡張主義に走らないのが会社延命の秘密か? 日本の昔からある何百年の伝統を持つ老舗と同じ
経営方針だね!
ファルコムってそういうところ(特にロード時間)を意地でもなんとかするっていうイメージあったんだけど…
豚発狂しすぎて笑ったわ
でも、眼鏡っ娘でしょう、ツンデレ系
綾波系、後は姉御系、後女教師にロリ系もいたかな?
空の軌跡にはあんまりいなかったタイプだし、それに閃の軌跡はキャラやたらと洗練されてるし、なんか爽やか
空はどっちかと言うとキャラが泥くさいし、でもこのシリーズは好きだしクリアしたらまたイメージが変わるかな
(^O^☆♪
材料出尽くし?
結果問題なく好調で最高益を達成しそう、と
2D懐古信者が一番多いと思われる世界一停滞してるソフトであるDQですらとっくの昔に3D主流になってるのに
今回はAmazonにした
公式より安いから
どうなんだろうねぇ。業績には関係ないだろうけど
ファルコム応援してるし是非がんばってもらいたいね。
あからさまなネガキャン
まだ発売されてないのにバグとか分かるわけ無いのに
それは絶対に無い
今年:閃
来年:碧の軌跡EVO
再来年:イース新作
こんな感じだな
ただ、零evoの時みたいになったら嫌だな。お願いだから。
ローソンにした。
ローソンの制服を着たオサゲのメガネっ娘にしてやられた
それもない。碧evoは外注だから来年イース、再来年軌跡だろ。
個人株主はそっちのほうが嬉しいはず
初週180万本売れたら良いねwww
ソレってGKも流石にコレは50万本には届かない・・・・って予測してるって事か?w
この会社信者多いんだっけ
過去最高とか言ってるてるから、初週は碧(12万本)よりか出るんだろうけど
予想も何も今まで15万かそこらだったのにいきなり3倍以上とかになるとか思ってる馬鹿は煽り豚くらいだろ
社長自らファルコムは萌え化していると苦笑いしてたな
ただ今回は2機種でリリースで、両方買いもそこそこ居そうな感じだから初動は上回りそう?
また両機種ともDL版の存在があるから、利益を考えれば普通に碧上回って当然という印象
俺ぁそれだけで満足だよ
ファルコムちゃんガンバ
3rdまでなら良かったが、それ以降は呆れるくらい乱発しすぎ。
2010~2013の4年間で3作品なんだけど
あとは話のボリュームによるなぁ・・・空1、2位の長さが一番ワクワクしたわ
マジで2Dからのほうが良かったよ
なぜならファルコムさんは他の作品より違った部分で勝負したいらしいから
それに3Dだと進化し過ぎてファンもついていけない人もいるから
でもやはりファルコム最高!
3D感謝!!