「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」のゲーム化プロジェクト始動、アッシュを操るフル3DCGゲーム
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/19/70465.html
テレビアニメ「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」のゲーム化プロジェクトが発表されました。
(略)
9月19日、最終回を迎えたこの「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」のゲーム化プロジェクトが進行していることが公式サイトにて明かされました。
気になる内容は「アッシュがあなたの手で飛びまわるフル3DCGゲーム」。今後このゲームの最新情報は公式サイトのNEWSページにて随時公開されていく予定ということなので続報にも期待しましょう。
これは期待ですわー
そのうちスパロボにも来るね、きっと
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.4 Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】
相葉裕樹,浅沼晋太郎,日笠陽子,井口裕香,池田純矢,元永慶太郎
東宝 2013-09-20
売り上げランキング : 109
Amazonで詳しく見る
銀河機攻隊マジェスティックプリンス オリジナル・サウンドトラック
石川智晶,渡辺俊幸
東宝 2013-12-18
売り上げランキング : 796
Amazonで詳しく見る
最後まで見れたんだからそれなりに面白かったはずなんだけど
ゲームがないからコスプレでどうにかするとかwww
もうこんな糞イベントやめちまえよww
PS4もそういう糞ゲーばっかなんだろうなww
毎年毎年ゲームで勝負出来無いからコスプレの質を上げてるwww
これから発売されるタイトルもパンツゲー&モンハンのパクり・・
完全に詰んだわ・・・
それ以外絶対買うことないわw
チームラビッツの5機が使えればそれでいいから別にDLC地獄は心配しなくても良さそうかな
つかマジェプリゲーム化とか楽しみすぎる!
とりま3DS以外でお願いします。切に。実際3DSに喰われたせいで糞確定してる哀れな作品が既に一本・・・進撃ェ・・・
3DS以外だったら何でもいいよ それこそ箱独占でもWiiUだけでもいいよ 糞グラ糞作品になる事だけは避けて、どうぞ。
特殊攻撃で命中率アップ、回避率アップ、とか味方のサポート回りで十分だろ
てか23話(24?)でビーム砲ぶっ放してるぞ
「ヨドバシ・ドット・コム」にて平成25年収穫の新米をお求め頂けるようになりました
見た目も常に同じだし
面白いからゲーム化。
見てなかった哀れな子はMUSASHI-GUN道でも見てればいいんじゃないかな(適当)
それだけは絶対にアカン・・・
ちゃんとした頭身でヌルヌル動くレッドファイブとブルーワンが見たいのぜ
武装はあるけどあんまり前衛として戦ってるイメージないからなぁ
チーム戦が主だし他の機体のサポートとかか
えっ?3DS?笑わせんな
オリンシス、ヒロイックエイジみたいに空気になるか
なのに揃ってコレジャナイって反応。
なんか失礼だよね。
んでゲーム内容は
いつものバンナム流の手抜きうり逃げ型だ
ドーベルマンも追加でお願いします
こんなの信者しかやらんでしょ
これやるならいっそガッチャマンクラウズのほうがおもしろいわ
ドラグナー3みたいな立ち位置でいいんじゃね?
MXだとぶっちゃけドラグナー2より強い3っていうね
アスペ発見
多分出る頃には誰も話題にしてない
出てきたとしても3機ともサポート役かなー
間違って攻撃したら
「うわぁっ! お前とは絶交だ!」って言いそう。
折角ガワ着込んだりしてるんだからもっと改装とかすりゃいいのに
スーパーモード的なのしかないし
一番ゲームのことを理解してるし
ユーザーが欲しいものを出してくれる
次のニンダイで岩田社長が美少女ゲームのコスプレして美少女を一人一人紹介してほしいわ
ゴキブリの大発狂が観れるし楽しみ
少なくともビビオペよか圧倒的に人気だから安心だなマジェプリは
ブルー1 近距離特化
パープル2 味方援護
ローズ3 高機動遊撃
ゴールド4 遠距離狙撃
みたいな感じになるのかね
CG制作会社オレンジの名は伊達じゃない
受け入れよ
幼児ゲーが99%の人に言われちゃったわテヘッw
ゴールド4は弄りまくってたけどな
お前最近のジョジョ関連での事だけで物考えてるだろ
マクFのゲームにしろガンダムバトルシリーズにしろ普通に面白いからな
まぁガンダムバトルシリーズはガンダムメモリーズで糞化したけど
なんか怖いわお前
今は語るだけ語っていざ出たら買わない
マジこんなアニメを好きになるのは豚信者だけだなぁ
マジェプリ信者も豚信者も同じだもんなぁ
ブラック6 全方位拡散型
最近の見てないの?
途中で捨てた人?
いや、ないない
マジェプリは君が思ったより人気ねぇよ
今期一番のダークホース
マジで面白い!
特に戦闘シーンはいいよ!
あと石川姉さん!!
新曲とかあるのかなぁ
>スーパーモード
いや見ろよ
あれがスーパーモードじゃ無いってんなら何しろっての
こんなのよりきんモザが欲しいわ
あ・・・ごめんね 君の大好きなビビオペディスっちゃったね
けどね、あれぶっちゃけネタにすらされない分キルミーより人気無いよ
残念な事に、マジェプリは内容の良さで普通に評価されて人気も出ちゃってるんだよなぁ・・・
ガンダムのバトルシリーズはその後種オンリーゲーでゲームの出来は持ち直したぞ
みとるよー
ブラック6はあまり特徴らしい特徴が…というかパイロットのほうがw
毎度ロクな出来にならねえし
豚はまず語る事をしないでマンセーしかしないけどな
まぁマジェプリの良さがわからないような可哀相な子はおとなしく所謂「頭をからっぽにして見れる」系のアニメでも観てたら?
ISとか丁度いいんじゃない?
マジェプリとガルガンティアが目立ったって感じなんだよな。
ストーリー的にはガルガンが圧倒的に良かったけど。
マジェプリは戦闘がウマい
ヴァルヴァレイブはシナリオも戦闘も余り良くなかったって感じ
ビビオペもあったが・・・・あれなんだろ良さそうなのに圧倒的に人気無かったよな
話も面白くなかったが、主人公だけがあんまり可愛くないって謎のアニメだった
ただコレゲーム化するほどの人気は無くね
むしろプラモだせよ
あぁそういえばVitaで出てたな種ゲー
けどあんま種好きじゃないからスルーしてたなぁアレ
スタゲ出る?出るなら買う
うっわ文章なっげ超めんどくさいタイプ来たキッモ
なんにせよ王道だったしな・・・
スゲー面白い訳じゃないし・・・・何てっ言うかシリアス成分が薄すぎて
人類が追い詰められてる感が皆無だった。
ソレ考えるとガンダムUCとか旧コードギアスとかエヴァとか劇場版ナデシコって面白いんだよな
コミカルでもターンAとかスゲー面白いと最近おもったし
ロボアニオタはキモいな
最初から誤字ってるし
マジだwwwこいつヴァルヴァレイヴって打ってるなwww
ヴヴヴがスパロボ出るとしたらハラキリブレイドの性能リアル系としてはけっこう強い方に入りそうだな
少なくともゼロカスのMAP兵装バスターライフルよか強い
最近はバンナム=クソゲーって先入観植え付けられたバカが多くて笑える
戦犯ジョジョASB
キャラゲーなのに大量に金突っ込んで神ゲーとか作ってくれないかな?ww
いやバカはお前じゃねバンナムのキャラゲーは安定して前から
糞ゲーだわ、ジョジョ以前からそうだし
どうせガンダムでもマクロスでもご無沙汰なアートディンクが作りそうだしマダましか
任天堂にだしてね。
見るからに糞ゲー臭半端ないから来るんじゃない!
こっちくんな!
ヴヴヴは旅団ひとりで大笑いしてそこで視聴終了した
糞ガキ黙っとれ!
みみっちぃ人生経験しかないくせにw
こちとらファミコン時代からの被害者だからな!確実に糞だ!最近はまだマシにはなったが大概糞だw
巨人は確かに面白い
地味に悪の華とガッチャマンクラウズも程々おもしろいんだわ
ネタとしてはサムゲ荘とか笑ったが
パープルで敵陣突っ込むのも面白そうではあるけれどw
あと、いくらなんでもイズルと緑川キャラの超速戦闘は再現できないんだろうな
たとえキャラゲーとしてもどうか少しでも良いものになりますように…
無論買いましょう
あの動きが出来るのはホンマTASさんくらいやで…
普通の厨二ロボアニメだな...興味ねーわ。
キモイのはロボアニオタだからじゃねーだろ、お前含めてアニオタ普通にキモイだろーがw
相手すんなよ
ロボオタキモとかいってとりあえず誰かヘイトすることで
嫌な気持ちにさせて満足したい小さい奴なんだから
そもそもコノ記事みてコメしてるだけで、興味無いなら更にキモい訳だし
地味に理解できるわ
あれイギリス人も褒めてたな、地味にイギリスの家がロケハンしてあって
それよりもレッド5のフィギュアいつになるんだよw
そいつらGE2忘れてんのか
とにかく絵が最悪だった
ギアスでかなりマシになったかと思ってたが、なぜかマジェスティックではSEEDの頃より絵がキモくなってる
何でギアス?
どこが作るんか早く教えてくれ
いいアニメだから気になってる人は見てほしい
終盤戦闘ばっかだから良かったけど戦闘以外はあまり好きじゃない
全然別物だから読む必要ない。
黒は重武装高火力特攻じゃないか?
進撃の巨人のあの見える地雷で我慢してろよ
顔真っ赤なにわかがいると聞いて^^^^^^
あの厨ニと真逆みたいな作風だったんですけど・・本当に見た?
イズルがそういう方向に行こうとしたけど、結局仲間との絆をメインに持っていったからな
メイン6機表示どころか敵機体がステルス無双なんだろうなw
そして任天スパロボにいらっしゃい
PS3かVITA以外ないと思われる
いや、いらない
3DSで十分
ぐりぐり動かせるロボゲーになってくれたら胸熱
ACEはシボウしたもんな
何故そこでギアス!
チームの連携が魅力の一つだからなんとかシステムに組み込んで欲しいな
分かる。
特に最後のイズルVSジアートは迫力あったし何となくドラゴンボールっぽくてかっこ良かった。
ヒーローズの
スターフォックス64のビルかwww
巨人詰まんない
ダンボ興味無い
あんた年いくつ?