信号待ちする日本の鹿ワロタ(海外の反応)
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/archives/32274993.html
(以下、海外の反応)
・「親愛なる日本へ、君たちの賢い鹿のテクノロジーを輸入したいと考えています。カナダより愛をこめて。」
・ワオ。
鹿でさえ他の国よりも進んでいるんだな。
・日本の鹿は多くの人間よりも賢い。
・キツネも同じことをするが、シカやヘラジカはこんなことはしない。
高速道路で鹿と激突しそうになったことがある。
・この日が来るのを待っていた。
我々の新しい鹿の王を歓迎したいと思う。
・奴らは進化している。
鹿によって人類が滅亡する。
・俺の街で、アヒルの集団が信号待ちをして、横断歩道を渡っているのを見たことがある。
・この鹿は信号待ちをしているわけではない。
飛び込むための車を待っているんだ。
フロントガラスに跳ね返って、また別の車に飛び込むつもりなんだ。
・これは鹿に化けた狸だよ。
(全文はソースにて)
すげぇな・・・マジで信号待ちしてるんだけど、何を判断材料にしてるんだ?
まさか青緑と赤の灯火の違いを認識してるってことはないだろうし
>奴らは進化している。鹿によって人類が滅亡する。

テラフォーマーズかよww
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
ポケットモンスター X
Nintendo 3DS
任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ポケットモンスター Y
Nintendo 3DS
任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ほんとこれ
鹿も群れで行動してるので人間も群れの一部とみなしてるんだろう
周囲の人間の動きじゃない?
なんて夢の無いことを言ってみる
上が光っている間は進んではいけない
下が光っている間に進む
賢いな
2頭とも実は賢い生き物なんじゃないか
で、鹿は豚より賢いの?
盲導犬と同じで周りの環境音から赤青判断してんじゃね?
奈良県にはよく行ってるから
鹿って信号待ちするのは当たり前だと思ってたけど
これって異常だったのか
なんか人間の行動を見て学習っつか真似てるらしいな
ひたすらにかわいい
野性の鹿はすばやく動いて近づく車に驚いて四方八方に逃げる
対向車に気づいていないので轢かれる
たぬきは車のライトが当たると硬直してそのまま車に轢かれる
やっぱ長時間暮らしていると環境に適応するんだな
胡桃を車で割るカラスも全国的になっちゃったぐらいだし
かなり賢いねカラス
人間でさえ信号無視するバカいるのにw
まぁ信号ないところは悠然と道路横切るけどなw 市内循環のバスも慣れたもんで
渡りきるまでちゃんと待ってあげているし
人間に慣れてる鹿だから、群れの一部のような感覚があるんだろう
周りが信号無視しまくってたら真似しない
ゲームがいかに衰退してるかわかってさびしい限りだな…
学習した事を親から子、周囲の鹿に伝播したんだ
まだ時間前だったからだろw
周りの状況で判断してるのかね
触ったら触ったても臭い
週一でシャンプーするのを提案する
賢さのベクトルがな・・・
この鹿は愛くるしいがカラスはまず人間の邪魔しかしないし
渡ってんじゃん。
凄いと言ってるのは野良が少ない国の人だけだろうな。
赤信号でも渡ります
奈良県民だけど、通る車や信号待ちしてる人もいない時も
信号を守ってるかどうかは知らね
カラスは迷惑をかける問題児だが信号を守る鹿は模範生だからね。正当な評価だよ。
微笑ましいわ(ノ´∀`*)
謎だ・・・
自然らしくていいんだろうけど
周りの人間の動きに合わせてるのいかな
車道を強行突破して撥ねられる人間は、猫以下の脳みそってことだな
お前は、飛べるだろうが!とツッコミを入れたくなった。
人間の真似してみたくなったのかねぇ・・
鹿もできるだろw
犬は色盲だからね
鹿は知らん
地上のあらゆる鹿煎餅を食い尽くして!
・・・そして、黄昏た世界にヤツがくる
麺棒を片手に、オレたちに際限なくクッキーを焼かせるヤツが!
甘いな。狸なら車に気づかずドカーンだは。
鹿も人間に混ざってその流れに乗って歩いてるよ。
犬が色盲とか10年以上前の誤った認識だぜ。
高菜炒飯だけやと食えんな
ぽんぽこかなんかの知識だろうか
動物の感受性など人にそうそうわかるわけない
脳波が頼りだけど
それだけで色盲なんてわかるはずがない
住宅地をフツーに歩いていて、家から出てきたオジサンと、軽~くコミュニケーションとってる映像見たことある(笑)。