• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





信号待ちする日本の鹿ワロタ(海外の反応)
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/archives/32274993.html
1379810897399

2013y09m22d_092858789
2013y09m22d_092906306
2013y09m22d_092910635
2013y09m22d_092914378
2013y09m22d_092922707
2013y09m22d_092926096


(以下、海外の反応)

・「親愛なる日本へ、君たちの賢い鹿のテクノロジーを輸入したいと考えています。カナダより愛をこめて。

・ワオ。
鹿でさえ他の国よりも進んでいるんだな。

日本の鹿は多くの人間よりも賢い。

・キツネも同じことをするが、シカやヘラジカはこんなことはしない。
高速道路で鹿と激突しそうになったことがある。

・この日が来るのを待っていた。
我々の新しい鹿の王を歓迎したいと思う。

奴らは進化している。
鹿によって人類が滅亡する。


俺の街で、アヒルの集団が信号待ちをして、横断歩道を渡っているのを見たことがある。

・この鹿は信号待ちをしているわけではない。
飛び込むための車を待っているんだ。
フロントガラスに跳ね返って、また別の車に飛び込むつもりなんだ。

・これは鹿に化けた狸だよ。



(全文はソースにて)












すげぇな・・・マジで信号待ちしてるんだけど、何を判断材料にしてるんだ?


まさか青緑と赤の灯火の違いを認識してるってことはないだろうし





>奴らは進化している。鹿によって人類が滅亡する。




ダウンロード





テラフォーマーズかよww









モンスターハンター4モンスターハンター4
Nintendo 3DS

カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター Xポケットモンスター X
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター Yポケットモンスター Y
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 09:53▼返信
>>1
ほんとこれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 09:54▼返信
中の人も大変だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 09:55▼返信
悪意があるなw最後の画像w
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 09:55▼返信
日本の鹿はお辞儀もするからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 09:55▼返信
ま鹿?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 09:56▼返信
人みて判断してる
鹿も群れで行動してるので人間も群れの一部とみなしてるんだろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 09:56▼返信
>すげぇな・・・マジで信号待ちしてるんだけど、何を判断材料にしてるんだ?

周囲の人間の動きじゃない?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 09:56▼返信
豚より賢いな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 09:56▼返信
話題つくりのために職員が仕込んだんだろうな
なんて夢の無いことを言ってみる
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 09:57▼返信
テクノロジーを輸入・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 09:57▼返信
車の動きだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 09:57▼返信
鹿可愛いけど臭い
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 09:57▼返信
かわいいな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 09:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 09:59▼返信
かわいい
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 09:59▼返信
奈良の鹿はエリート
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:00▼返信
人間の真似をしている
上が光っている間は進んではいけない
下が光っている間に進む
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:00▼返信
盲導犬と一緒だよね
賢いな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:00▼返信
他の個人サイトを丸パクリすんなよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:01▼返信
よく考えると馬と鹿合わせて馬鹿というが
2頭とも実は賢い生き物なんじゃないか
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:01▼返信
ふーん
で、鹿は豚より賢いの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:03▼返信
鹿も豚も任豚よりは賢い
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:03▼返信
車の流れと人の流れをなんとなくわかってるんだろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:04▼返信
>すげぇな・・・マジで信号待ちしてるんだけど、何を判断材料にしてるんだ?
盲導犬と同じで周りの環境音から赤青判断してんじゃね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:04▼返信
中国人より賢いな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:04▼返信
ここにいる豚より賢いな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:06▼返信
シナ人より賢いな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:06▼返信
信号理解してる外国人より頭いいなこのシカ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:07▼返信
よくわからん
奈良県にはよく行ってるから
鹿って信号待ちするのは当たり前だと思ってたけど
これって異常だったのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:07▼返信
かわいい
なんか人間の行動を見て学習っつか真似てるらしいな

ひたすらにかわいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:09▼返信
韓国人や中国人は馬や鹿を見習えばいいと思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:10▼返信
まぁ、はちまバイトより賢いのは確実
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:11▼返信
カラスも相当賢いのだが、この扱いの差は……
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:12▼返信
>>29
野性の鹿はすばやく動いて近づく車に驚いて四方八方に逃げる
対向車に気づいていないので轢かれる
たぬきは車のライトが当たると硬直してそのまま車に轢かれる
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:12▼返信
売り物の鹿せんべいには手を出さないしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:13▼返信
山中だとひき殺されることはよくあるけど
やっぱ長時間暮らしていると環境に適応するんだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:14▼返信
>>33
胡桃を車で割るカラスも全国的になっちゃったぐらいだし
かなり賢いねカラス
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:14▼返信
鹿の動きに合わせて信号が変わっているだけだと言うのに。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:15▼返信
すげw 学習したのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:16▼返信
カラスは賽銭箱から小銭拾って自動販売機で買い物するとかって都市伝説まであるくらいだしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:16▼返信
頭いいなw
人間でさえ信号無視するバカいるのにw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:16▼返信
奈良では当たり前の光景なんだけど…
まぁ信号ないところは悠然と道路横切るけどなw 市内循環のバスも慣れたもんで
渡りきるまでちゃんと待ってあげているし



43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:16▼返信
信号待ちしてる人を見て真似してるんだろーな
人間に慣れてる鹿だから、群れの一部のような感覚があるんだろう
周りが信号無視しまくってたら真似しない
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:17▼返信
TGS開催中でもこんな記事ばっかりだなw
ゲームがいかに衰退してるかわかってさびしい限りだな…
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:17▼返信
飼い犬みたいに人間と足並み揃えて通る場所が分かるんかね
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:17▼返信
豚>鹿>>>>(越えられない壁)>>>>はちまバイト>>>>(さらなる壁)>>>>任豚
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:18▼返信
芋を洗う猿みたいなもんだろ
学習した事を親から子、周囲の鹿に伝播したんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:20▼返信
とーりゃんせが流れるとかはあるのかね
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:20▼返信
鹿可愛いw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:21▼返信
横だけどとーりゃんせ募金の信号機って全国的なの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:21▼返信
バカッターよりかしこいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:22▼返信
豚は、見習えよ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:23▼返信
※ラジコンです
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:23▼返信
>>44
まだ時間前だったからだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:24▼返信
どうせ今日のゲーム関連ネタも8割がPSで残り2割でその他だよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:24▼返信
鹿は司会が白黒でしか見れないので赤と青の違いはわからんな
周りの状況で判断してるのかね
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:24▼返信
猫も一回事故って痛い目見ると物凄い車に警戒しながら道路渡るようになるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:25▼返信
鹿は臭い、繰り返す鹿は臭い
触ったら触ったても臭い
週一でシャンプーするのを提案する
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:26▼返信
しかwしかwしかw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:27▼返信
>>33
賢さのベクトルがな・・・
この鹿は愛くるしいがカラスはまず人間の邪魔しかしないし
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:32▼返信
真ん中でつっ立ってるあたりがシュールだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:33▼返信
海外の野良猫や野良犬だって信号を待ったり交通量が減るのを見計らってから
渡ってんじゃん。
凄いと言ってるのは野良が少ない国の人だけだろうな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:33▼返信
奈良じゃ普通
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:34▼返信
ゴキブリ発狂
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:34▼返信
片や大阪府民は引く車の方が悪いという理念の下
赤信号でも渡ります
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:36▼返信
海外の反応って、海外でも狸が化けたりするのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:37▼返信
あいつら怖い目して体で覚えてるんじゃない?
奈良県民だけど、通る車や信号待ちしてる人もいない時も
信号を守ってるかどうかは知らね
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:43▼返信
多分、犬の計算と同じで人の動向を読み取ってるだけなんじゃね?それでも空気読んでる時点でDQNより上だけど。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:44▼返信
>>33
カラスは迷惑をかける問題児だが信号を守る鹿は模範生だからね。正当な評価だよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:46▼返信
ルール守ってのんびり渡る、日本人の暮らしに合ってる動物だな。色見分けられないなら点滅する場所とか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:46▼返信
ホルホルサイトくっさ
72.カリーフラッシュ投稿日:2013年09月22日 10:48▼返信
いいなこうゆうの
微笑ましいわ(ノ´∀`*)
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:48▼返信
まじかよ、これ・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 11:00▼返信
賢い鹿のテクノロジーwwwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 11:01▼返信
人間をみてマネてるんだろうけど、動画によっては人より早く動き出してる時もある
謎だ・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 11:05▼返信
犬が信号待ちするんだから鹿だっていいじゃない
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 11:05▼返信
ただここ臭いんだよなぁ
自然らしくていいんだろうけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 11:06▼返信
色はわかんないんだっけ?
周りの人間の動きに合わせてるのいかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 11:07▼返信
かわいい
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 11:11▼返信
さすがに飛び込まないだろw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 11:15▼返信
猫が歩道橋から降りてくるのを見たぞ

車道を強行突破して撥ねられる人間は、猫以下の脳みそってことだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 11:16▼返信
横断歩道で人間の集団の後を歩いて渡るカラス見たよ。
お前は、飛べるだろうが!とツッコミを入れたくなった。
人間の真似してみたくなったのかねぇ・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 11:17▼返信
ゴキブリかよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 11:23▼返信
奈良公園の鹿だな。賢いね。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 11:28▼返信
最後のコメントどこの国の人だ?タヌキが化けるなんて日本だけの言い伝えだと思ってた
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 11:42▼返信
どうしてゴキちゃん最後に顔真っ赤にしちゃったの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 11:50▼返信
赤で渡ってシカられたんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 11:52▼返信
盲導犬も信号理解してるんだから
鹿もできるだろw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 11:52▼返信
人の動き見てて覚えたんでしょ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 11:53▼返信
シカがせめてきたぞっ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 11:59▼返信
カナダのコメ、センスあるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 12:04▼返信
動物は色盲って聞いたけどやっぱり嘘なんだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 12:10▼返信
ブーちゃんより賢いwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 12:24▼返信
しかわいい
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 12:30▼返信
何の事かと思ったら奈良県民のことじゃねーか!
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 12:30▼返信
盲導犬の場合信号の判断は周りの人を見て渡るように訓練させてると聞く
犬は色盲だからね

鹿は知らん
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 12:59▼返信
交通違反している人はこのシカを見習わないとな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 13:04▼返信
鹿によって人類が滅亡する
地上のあらゆる鹿煎餅を食い尽くして!

・・・そして、黄昏た世界にヤツがくる
麺棒を片手に、オレたちに際限なくクッキーを焼かせるヤツが!
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 13:13▼返信
>>87 うまい!w
100.鉄火巻き名無しさん投稿日:2013年09月22日 13:17▼返信
> ・これは鹿に化けた狸だよ。
甘いな。狸なら車に気づかずドカーンだは。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 13:50▼返信
風の谷の今鹿~
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 13:55▼返信
人居ない時に横断歩道と信号の色見て同じことできるか見てみたい
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 13:59▼返信
クッソwwwwはちまwwww最後の画像wwwwわざとだろw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 14:46▼返信
確実に人間を見て覚えた行動だなこれはw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 15:05▼返信
何だ私のMy鹿じゃないか
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 15:14▼返信
鹿ってサブマシンガンも持ってるからなケツの穴に
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 15:33▼返信
奈良の鹿か、都会ぐらしだからだろな。山の中にいるやつはよく飛び出して轢かれるのだが。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 15:48▼返信
動物は色の識別は出来ないから色の濃淡で区別しているんじゃなイカ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 16:46▼返信
奈良公園か。南大門前の通りは行きと帰りで左右にきれいに人の流れが分かれているんだけど
鹿も人間に混ざってその流れに乗って歩いてるよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 17:56▼返信
>>96
犬が色盲とか10年以上前の誤った認識だぜ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 17:59▼返信
かわいいな
112.ネロ投稿日:2013年09月22日 18:17▼返信
一味唐辛子をかなり使ったな

高菜炒飯だけやと食えんな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 18:51▼返信
かわいい
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:22▼返信
最後の奴化け狸を分かってるな
ぽんぽこかなんかの知識だろうか
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:58▼返信
日本の鹿は中国人より賢いということですね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:58▼返信
ゴキブリかよ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 00:17▼返信
>>96
動物の感受性など人にそうそうわかるわけない
脳波が頼りだけど
それだけで色盲なんてわかるはずがない
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 02:25▼返信
宮島の鹿の『モラル』(笑)はどうなんだろう?。

住宅地をフツーに歩いていて、家から出てきたオジサンと、軽~くコミュニケーションとってる映像見たことある(笑)。

119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月05日 21:14▼返信
腹ばいでスケボ-に乗って轢かれて死んだガキより賢い

直近のコメント数ランキング

traq