5×14=5-1=5+1答えは?
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20130920-00032352-r25&vos=ngt20130501001
数式を使ったクイズやパズルは多数存在するが、9月15日、ネット上に「5×14=5-1=5+1=0」という新たな“クイズ”が登場。その難解さに、多くのネットユーザーが頭を悩ませている。
話題となっているのは、あるツイッターユーザーが15日につぶやいた「5×14=5-1=5+1=0この式考えた人すごい!!ゎら 嵐は5人でひとつだもんね」というツイート。ご覧になれば分かるように、各数式を計算すると「70=4=6=0」となって、数学的には到底成立しない。
最後の「嵐は5人でひとつだもんね」という部分をヒントに、ネットユーザーたちが推測したところによると、「5」の部分は嵐のメンバー5人を、「14」は嵐の活動年数を表しており、「5-1」「5+1」は、それぞれ嵐の5人のメンバーに1人増えたり、1人減ったりすることを表しているという。つまり、「嵐の14年間(5×14)は、1人増えても(5+1)、1人欠けても(5-1)、嵐ではない(0)」というような意味“らしい”。
以下略

これ、まっとうな嵐ファンでも解けないじゃ・・・
Canon 電卓 HS-1220TUG SOB 12桁 グリーン購入法適合 千万単位表示 時間計算付 税計算可 卓上タイプ
キヤノン
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
DS陰山メソッド 電脳反復 ます×ます百ます計算
Nintendo DS
小学館
売り上げランキング : 1442
Amazonで詳しく見る
ほんとこれ
↓
解けないよ
台風なのに物販並ぶとかさ
普通ありえないけどな
キチジャニオタならではの発想
ただこの式は5×14(嵐のこれまでの活動)=0(無価値)ってなるんだけどな
まぁ違う数字を=で結ぶの自体ありえないんだが
だが5人でもSMAPはSMAPなんじゃないかな?
全否定されちゃったな
5×14(嵐5人の14年間は)=0(ムダだった)
ってことですねわかります
どういうことなの・・・(絶望)
どういうことなのじゃねえよバーカ
バイト情報古いぞ
馬鹿はおまえだバーカ
死ねバーカ
バーカ(笑)
14年間の活動が無価値wwwww
くだらなすぎる
商品はポノレノグうつィ-
ならまだわかる。
つまり嵐の14年間は無駄って事け?
5×14≠0
の方が良いんじゃね?
考えたやつは確かにすごいね
これ以上ないネガキャンだわ
ニシザンで任豚同士が馴れ合うみたいなもんだよ
確かに、この式考えた人すごいね
言葉で言ったほうが万倍わかりやすいが
これ「嵐」でなく、「衆議議員」で、式を作ったら、
かなり長い、複雑な物に、なりそうだぞ、、
すまんな、デートの待ち合わせちょっと早く来てしまい時間を持て余してるんだ
ほんとすまんな
ももカスが最近調子乗っててマジうざい
相手にされてないだけじゃん・・・
45×45=19+19=07-21=0
すごすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
LINEとかTwitterの比じゃないくらいやばい
嵐の14年間は0(無駄)って話になるぞ
単純にこの式は間違いなんだから
嵐ファンってこんなんばっか考えてんのかよ
バカッターでの発狂ぶりといい頭おかしい人種っぽいな
なにが数学教授だよ池沼
5×14を何の考えも無しに=で繋ぎやがってこのバカちんがっ!
デビュー時から売れ始めるまでの期間とかどうすんだ
通報しておこう
つまり…
せめて「≒」にしてやれよ
どちらかというと文章に属するものだろ
あほらしい
0の存在ではない
御使いである
5-1≠5≠5+1
ぐらいにしとけ
リアルに爆笑したw
面白いね。
でも0が答えだと良い意味に取れないな。
知るかこんなもん
別にメンバーが一人ぐらい減っても、あるいは一人増えても、
別にかまわなくね?
どうせ価値なんてゼロなんだしさ
こっちの方が正解じゃねえか?
嵐のメンバーなんて2人くらいしか知らないけど、ぱっと見で「どーせこういう感じだろ」って思ったら全くその通りだった・・・
嵐とか14年も前からいてバレーの一曲以来鳴かず飛ばずだったのに対してやる事変わってないのにここ数年でいきなりテレビ露出増えたのが露骨すぎなんだよ
仲良しグループ()で売ってるけどどう考えてもアイツら仲悪いだろw
岩田教の間違えだろ?
裸眼立体視持ち上げておきながら2DSで掌返したり
岩田がそうだと言えば疑問も持たずに肯定する辺り同じだよ
嵐ファンじゃないと解けない問題な時点で全然すごくない
普通そんなのわかんねえよwわから無くてもちっとも悔しくないというかわかるほうがキモい
過去のツイートもRTされたくて呟いた的なの多かったし
だるい
ソレダ
発想が面白いというか
なるほど、わからん
0って何ぞwww
SMAPとかTOKIOに比べると
こういうの最高に気持ち悪い
x(x-y)=0 (x-y)(x+y)=0
よって、 x(x-y)=(x-y)(x+y)
両辺を x-y で割って、 x=x+y
ここで、x=y=1を代入すると、 1=2 …①
①の両辺に4を加えると、5=6
①の両辺に3を加えると、4=5 すなわち 4=6
5-1=4 5+1=6 であるから、5-1=5+1
SMAPとかでもいけるじゃん
バカッターだから仕方ないよねーw
小学生くらいの頭の奴が主観だけで作った様な、ネタにすらならないクソ問題じゃねぇかよw
両辺を0で割ることは出来ない
だから4行目からは成り立たない
≡使うべきだけど