• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





iOS 7にロック中の緊急電話からどこでも発信できるバグ、方法はボタン連打
http://japanese.engadget.com/2013/09/21/ios-7/
名称未設定 2


写真や連絡先を覗いたりTwitter / Facebook 投稿ができてしまう伝統のロック画面回避芸に続いて、iOS 7 にまたバグが見つかりました。

現象はパスコードロック中でも通報など特定番号専用で使えるはずの緊急電話から、どの番号にも発信して通話できてしまうというもの。方法は発信ボタンを連打するだけ。

いちおう手順としては、通常どおりにロック中のパスコード入力画面から左下の「緊急」タップで緊急電話画面を開く、任意の番号を入力する、発信ボタンを連打する、だけ。

パスコードロック迂回バグのほうは、新機能のコントロールセンターからロック中でもアクセスできる特定アプリを開き、ホームボタン2度押しのタスクスイッチ画面を長押しでやや遅らせるあいだに画面タップで遷移する、という、いかにも抜け穴的な操作が必要でしたが、今回の緊急電話バグは本当にミドリの発信ボタンをしつこくタップするだけで発動します。



以下略












iOS7のパスコードロックを無視して覗き見できるバグ








なんで毎回この手のバグが出てくるんだろう

もうロックいらないんじゃないですかね








劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]
杉田智和,阪口大助,釘宮理恵,高橋美佳子,藤田陽一

アニプレックス 2013-12-18
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

魔法少女まどか☆マギカ ほむらリベンジ! (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)魔法少女まどか☆マギカ ほむらリベンジ! (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
原案:Magica Quartet,漫画:枡狐/蛙空

芳文社

Amazonで詳しく見る

コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:06▼返信
連打あああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:07▼返信
はちま起稿さん最近はiPhoneそのもののネガキャンを
行っているみたいですが、何処からお金貰ってらっしゃるんですか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:07▼返信
TGS期間なのに3DSの記事が新作0で
あるのはしょこたんの3DSが汚いと
3DSの3Dは目に悪いしかないって
マジ終わってるな任天堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:07▼返信
糞定期
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:08▼返信
なんでOSをメジャーアップデートする度に緊急電話のセキュリティホールを残すんだよ
これで3度目だろ?いい加減に学習しろよ、無能Apple
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:09▼返信
画像間違っとる
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:09▼返信
バグではなく裏技なんだが
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:11▼返信
>>3
ポケモンニダをしたいんだろうけど山内が死んだから自粛しているんかもね
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:11▼返信
画像。。。。
チョんのバカしか見えないタワーになってるww
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:12▼返信
動画見れないしよく意味がわかんない
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:12▼返信
アイコンショボイんだけど
前のアイコンに戻せないの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:13▼返信
林檎の無能具合が酷くなってきたな
というより元の林檎に戻ってきているというのが正しいか
この企業の力量なんて元々こんなもんだ、ジョブズは確かに偉大だったようだね
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:14▼返信
それでも日本では売れちゃうんだよなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:14▼返信
Nexus4にCyanogenMod使いの俺にスキは無かった…
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:14▼返信
レトロチックなバグだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:15▼返信
ソースの画像www
前の記事www
修正はよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:16▼返信
>>3
おさわり探偵延期の発表があったろうが!
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:16▼返信
肌身はなさずもっていれば、ロックなど無用
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:16▼返信
林檎ひでえwww
iPhone5sもゴミだからな
さっさと潰れろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:17▼返信
パチガン品質
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:17▼返信
3DSとiphoneだけで十分だな
チョニーはもうテレビだけ作ってろよ



あ、テレビもオワコンだったね…
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:18▼返信
「ジョブズが居ればこんなことは無かった」っていうけど
さすがにジョブズもこんなとこまでチェックは出来んだろw
ジョブズが居た時代のMacも割と穴だらけよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:18▼返信
連打ってどんなロジックしてんだよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:18▼返信
今までふつーに電話かけられなかったの?それはそれでなぁ。いや緊急電話って実家にかけたりとかあるでしょうに。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:19▼返信
>>22
「ジョブズなら許せた」が正解やろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:19▼返信
色々怖くてまだアプデできません
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:19▼返信
初期不良はよくあること
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:19▼返信
>>2
おいおい
アップル、任天堂、マイクロソフト
後は分かるよなwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:19▼返信
何でiOSの話題に泥厨が湧いて来るんですかね
気持ち悪いので死んでくれませんか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:19▼返信
>>22
ジョブズがいたら口先で時間稼ぎできたろw
31.はちまき名無し投稿日:2013年09月22日 20:21▼返信
ファミコンソフトのバグ技見つけるみたいで楽しいじゃんw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:21▼返信
ios7 標準音楽アプリが改悪すぎる…
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:22▼返信
手元のiPhone5でやってみたが発動しないんだが・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:22▼返信
>>29
林檎批判したら泥厨扱いw
信者の中でも林檎信者は特にキチガイだけどこの思考ロジックは酷い
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:24▼返信
指紋認笑
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:24▼返信
>>24
この場合の緊急ってのは命の危険があるレベルの緊急
要するに電話の持ち主じゃない人間が電話する必要があるときの話 これは警察と消防があれば十分だろう
実家に電話するのは本人なんだから自分でロックを解除すればいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:24▼返信
林檎信者って何なの?
何で低スペ端末を好んで使うの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:26▼返信
こんなバグ山盛りのモンがブランドだけで売れちゃうんだ、そら、モンハンも売れるわなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:28▼返信
あれだけ多くの改良が施されれば多少の不具合は許容範囲内でしょ。
そもそも世界から相手にされてないマイナーなエクスペディアで満足してるゴキブリは黙ってろよ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:29▼返信
>>39
死ねよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:30▼返信
世の中にはWindows厨とAndroid厨が溢れかえってるように見えてんだろうな

居るのはアポーアンチだよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:30▼返信
ミクペリア使ってる俺大勝利
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:31▼返信
緊急電話での発信なら泥でもできるじゃん。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:33▼返信
>>42
残飯にミクイラストあしらっただけのゴミで満足でちゅか?
満足?そうでちゅか。よかったでちゅね~
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:34▼返信
アンドロガーしてるとこみたらヤバいネタか
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:34▼返信
本当に出来た(笑)
一回再起動画面みたいになって、
電話かかりました(笑)
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:37▼返信
>>44
で?(笑)
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:37▼返信
散々CPUはサムスンからTSMCにとか言ってたのに
結局サムスンだしアッポーの言うことってあてにならないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:40▼返信
※42
ナカーマ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:43▼返信
ロック=鞄の中などでの誤動作防止用
連打でロック解除=命の危険時にロック外すなんて落ち着いて行動できるわけがない!

なんて哲学で設計されてるんじゃない?一応筋は通る。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:46▼返信
>>50
ちょっと意味が分かりませんね
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:59▼返信
>>44
ま~頑張って。
そんなにストレス貯めんなよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:00▼返信
ジョブスが死んでからの林檎ひどすぎw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:04▼返信
iPhone5Cのケース気持ち悪すぎだろw
あんなの作るとかありえないわw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:07▼返信
昨日ドコモショップは結構人いたな~
ガラケー→iPhoneってのが一番多いかもね
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:14▼返信
他人にスマホを渡すときってロック解除した状態で見せるとかだしなぁ
盗まれた時に困るってこと?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:16▼返信
特に困ることはねぇな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:20▼返信
バグIOS
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:37▼返信
見た目の演出に拘り過ぎて守るべき機能を巻き込んでるんだろ
本来別に処理すべき所を間抜けプログラマが適当に作ってる
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:39▼返信
ぜんぜんテストもしない手抜き工事ってのは分かった
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:44▼返信
まあでもwinphoneみたいに高い安定性保ってても売れるわけじゃないしなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:56▼返信
16連打でBugってハニー
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:06▼返信
フリック操作固まりすぎ 4sはゴミになりましたw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 23:03▼返信
7のほうが見た目劣化してんじゃん。ださすぎ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 23:32▼返信
誰でも簡単に使える方法なら別だが、これは連打する必要があるんだろ?
一体世界中の人間の内、何人が使えるんだ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 23:35▼返信
まぁ、林檎らしいよねw マックOS8時代の爆弾は怖かったなぁ。
これだけに限った事ではないけど、OS関係は人柱あたりまえみたいになってるのがねぇ・・・
70.ネロ投稿日:2013年09月23日 03:16▼返信
明日の晩はどっか食いに行こうか炒飯買って家で食うか迷うな

酒飲みたいし炒飯にしよかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 09:39▼返信
iPhoneはもう落ち目だからなー

流行り物が廃れた後のダサさは異常
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 10:28▼返信
他社メーカーの悪口書くだけのお仕事やりたいわぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 11:51▼返信
地図以降、爆笑品質の会社のイメージ

直近のコメント数ランキング

traq