• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回
『東京ゲームショウ2013』一般初日は過去最多の10万2400人が来場!最終日行く人は覚悟しておけ!!



[TGS 2013]総入場者数は過去最多の27万197人。4日間にわたって開催された東京ゲームショウ2013が閉幕
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20130922033/
名称未設定 3


 2013年9月19日から22日まで,千葉・幕張メッセで開催された東京ゲーム2013が本日閉幕した。コンピュータエンターテインメント協会(CESA)の発表によれば,会期となる4日間の総入場者数は,27万197人。これは東京ゲームショウにおいて過去最多となる数字だ。

 東京ゲームショウ2013には,過去最多の33か国/地域から,計352の企業や団体が出展。
 ちなみに,昨年開催された東京ゲームショウ2012の4日間の総入場者数は22万3753人(関連記事)で,2012年時点では過去最多の入場者数となっていた。


以下略


http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2013/pdf/release_20130922.pdf

名称未設定 4



















これが次世代機効果・・・一般日に人増えすぎてヤバイ

こりゃ一般日が3日に増える可能性も









パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
Nintendo 3DS

ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2013-12-12
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん~艦これ~(週めくり) 2014カレンダー艦隊これくしょん~艦これ~(週めくり) 2014カレンダー
c2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.

エンスカイ 2013-10-26

Amazonで詳しく見る

コメント(425件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:25▼返信
そのうちゲーム実況の人気
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:25▼返信
流石次世代機
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:26▼返信
PS4だけの話じゃないんですが
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:26▼返信
WiiU人気の間違いだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:26▼返信
任天堂なんもねぇな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:26▼返信
そりゃひさしぶりの新たな据え置き機だもん
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:27▼返信
友達も並びまくって足痛いとかいってたなー
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:27▼返信
3連休だったしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:27▼返信
2年前行ったけどそれでもすごかったのに増え続けてるのか・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:27▼返信
タバコ吸ったりするために出たり入ったりする度にカウントされちゃう方式なんだろ?wwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:27▼返信
どうせ水増しでしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:27▼返信
次世代機にまったく興味ないであろうニコ生実況者とかのおおかけたちも
物凄い数貢献してると思うが
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:28▼返信
カメコが死ねば過ごしやすくなるよヽ(・∀・)ノ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:28▼返信
これは意外
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:28▼返信
ほんとに次世代機の効果なのかな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:28▼返信
増えすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:29▼返信
一般日3日に増やして欲しいわ
今年は人多すぎて試遊ちょっとしか出来なかった
PS4試遊できたのはいいけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:29▼返信



PS4とか箱1とか買うゴミおる?

20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:29▼返信
>>10
それjinのニコ生で言ってたやつ?

どう考えてもあれウソなんだよなぁ
出口が違うし、そこに数を数えるような人なんて居なかった
案内する人と警備員みたいな人ならいた
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:29▼返信
俺もプレステ4のために観に行ったよ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:30▼返信
>>20
そういうウソ平気で言いやがるからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:30▼返信
SONY万歳!
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:30▼返信
アイマスの最終ライブがTGS内(コンサートチケット以外にTGS入場チケットが別途必要)ってのも
関係あるんじゃないの?
あれ何人ぐらい集まるんだっけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:30▼返信
過去最多といってるけど入場は去年よりすんなりだったなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:31▼返信
なんで「PS4人気のおかげ」だと思うんだい?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:31▼返信
>>3
VitaTVですか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:31▼返信
豚イラ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:31▼返信
>>10
でも毎年その仕様ならどのみち増えてるってことでしょ
誤差だとしても5万なんて流石に大きすぎると思うし
喫煙者自体毎年減ってるしね
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:31▼返信
ファミリー層がどんどん減ってるな・・・
これ、未来はないよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:32▼返信
ニシ君自慢のモンハン4がビタ止まりしたと小売報告続出してんぞw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:32▼返信
組長の葬儀を尻目に大盛況
ゲームファンや業界からそっぽを向かれるさびしい旅立ちだったのはなんとも皮肉なものだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:32▼返信





あれ?テレビではスマホゲーが人気とか言ってるのに?



35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:32▼返信
任天堂が出展してればミリオン行けたのにな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:32▼返信
増えすぎワロリンwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:32▼返信
日本のゲームショウが盛況だと聞くとなぜかイライラし出す豚

彼らは一体何人なんでしょうね?w
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:32▼返信
どこぞの信者さんたちが
今年は盛り上がってないとか散々言ってたのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:32▼返信
どう考えてもコスプレショーの効果でした
本当にありがとうございましたww
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:33▼返信


でも、TVの生放送でバグりましたwwwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:33▼返信
カウントしてる人はいたけど
それは入場する前だったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:33▼返信
実際はゴキステではなくスマホでしたっと

またはちまがチョニーのステマけぇ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:33▼返信
やはりゲーム業界を救うのはPSWしかない!
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:33▼返信
>>16
豚1人が言ってもなぁw
しかもTGS任天堂関係ないし興味無いの当たり前w
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:33▼返信
なんでPS4のおかげなのか?
明日休みってのも大きいよね。
今日遅くなっても大丈夫だし。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:34▼返信
次世代機でまた据置機が盛り上がると良いんだけどなぁ
ガツンと売れれば携帯機、スマホ、ソシャゲに逃げがちな国内サードももう少しやる気になるかも知れないし
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:34▼返信
みんなWiiUに期待して集まってるってことだな
さすが任天堂、今後も磐石だ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:34▼返信
PS4なんて日本でなーんもゲーム出ないのに…
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:34▼返信
>>10
いやいや、入場券とかでカウントしてるし、再入場は別の入り口だしね
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:34▼返信
これ、人をカウントしてるの?
チケットかと思ったw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:34▼返信
PS4に期待してる人は5万人だけってことか
すくねぇなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:34▼返信
突然WiiUの値下げ発表とかして横やり入れて妨害するとかなかったしなあww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:34▼返信
>>42
グリーも縮小 パズドラも3DSへ
スマホなんか無かったんやー
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:35▼返信
プレイに関しては諦めてたがKILLZONEには驚愕だったわ。
FPSゲーは苦手だからスルーだけどPS4の力に魅了されっぱなしだったわ
これだけでも十分行く価値はあるよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:35▼返信
>>38
盛り上がってないだろ
人が増えただけだわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:35▼返信
目玉ソフトは何だったの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:35▼返信
任天堂何も無かったのに!
もういらへんのちゃう?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:35▼返信
豚がスマホよいしょですか
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:35▼返信
とりあえず無駄なグリーとかスマホのブース削って試遊台増やして
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:35▼返信
艦これが盛況すぎてやばかったという話しは本当なの?
行ったやつおしえてくれよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:36▼返信
>>60
もうクッキーおばさんに食われた
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:36▼返信
ディープダウンやってきたー
敵の質感が肉肉しかった
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:36▼返信
もう、スマホに頼るしか無いよ汚ブタちゃんwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:36▼返信
>>47
残念WiiUは何処も無かった
あっディズニーキャラのなんかあったか?フィギュア課金のゲームw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:37▼返信
>>59
スマホの配信目当てで入場者数を稼いでるんだからそれは無理だろ・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:37▼返信
次世代機+好調スマホ-任天堂成分=過去最多入場ww
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:37▼返信
>>55
盛り上がってないのに人が増えると言う謎理論
普及台数が増えてもソフトが出ないハードユーザーならわかるのかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:37▼返信
据置死んで
携帯ゲーム機は低性能・子供向けのものしか無い
どこの会社のことでしょーか
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:38▼返信
>>54
「コレハ…夢…ダカラ…」www
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:38▼返信
>>52
5000円値下げだとインパクトがないし(3DSアンバサ時のイワッチ発言)
10000円値下げしたら任天堂が死ぬだろ
しかもそこまでやってもVITATVが9954円で待ち構えているw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:38▼返信
豚には辛い現実か
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:38▼返信
でTGSでサードの和ゲーが発表されるってゴキブリが言ってたけど
何か新作あったのかよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:38▼返信
>>64

あれ、フィギュアなぜ必要なの?w
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:38▼返信
「ゲーム実況人気」てのはPS4の長所として跳ね返ってくるからな。
他ハードと違ってデフォルト機能になってるし。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:38▼返信
>>65
そんな奴らだけだったらあんなに混まねーよww
むしろ邪魔だから尚更削れw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:38▼返信
>>55
任天堂のハードみたいだな
本体は売れてるけどサードのソフトは散々という・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:38▼返信
マジか・・・
任天堂いらんかった・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:39▼返信
なおカウント重複がある事を刃が暴露しました
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:39▼返信
そりゃ、今年は任天堂向けのソフト新情報が1本も出てないから豚も不機嫌になるわな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:39▼返信
そりゃ新型ゲーム機があるからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:39▼返信


豚弱すぎてつまねーわ

痴漢復活しろや

82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:40▼返信
XBOX ONEソフトはPCソフトとして出せばいいと思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:40▼返信
チョ.ン天堂は嫌がらせダイレクトしないのか?
大した弾ないのは察してるけどさ、新ポケ2匹くらい出しときゃ豚も騒ぐだろうに
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:40▼返信
>>61
艦これからクッキーおばさんに乗り換えたのにクッキーおばさんもVITAにきてチカニシがまたまた阿鼻叫喚・・・
という展開はいろんな意味でさすがにないかw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:41▼返信
TGSでPS4の未発表新作あったの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:41▼返信
まぁでも楽しかったわ
一遊入魂は待ち時間に流れるとありがたいイベント
あとライトニングリターンズも試遊してる人のプレイ動画見れるからいい暇つぶしになった
同じ敵相手でも結構戦い方違って面白い
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:41▼返信
うぃーゆー()より集客効果あるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:41▼返信
山内のおっさんも浮かばれるというもんですわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:41▼返信
>>83
やったろ
体重計
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:41▼返信
これ別にPS4のおかげじゃないよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:41▼返信
>>73
フィギュア1200円の買って1ストーリー楽しめる形
最初は何話か楽しめるようだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:41▼返信
ついに、ソニーのコンシュマーよりスマホの肩を持ち始めたか
ここまでクズだったとは思わなかったよ豚ちゃん

やはりこいつらは癌だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:41▼返信
いやこれ正直多すぎるんだよな
もうプレイしたくても並ぶことすら出来ない状態になっちゃうんで意味が無いというかね
ガラガラなのはダメだけど多すぎても困るんだよなぁ
いっそ一週間ぐらいやったらどうかね
ゲームの祭典お祭りという感じで
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:41▼返信
>>83
WiiフィットUダイレクトをやったらしい
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:42▼返信
今年はMSが復帰したからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:42▼返信
>>42
ごみ人間という言葉はお前だけのためにある、以上
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:43▼返信



どう考えてもスマ…

98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:43▼返信
西でもやってくれないかな・・・(´・ω・`)
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:43▼返信
マジで任天堂向けサードタイトルが壊滅的なのにはビビった
3DS来年Wii末期みたいになるだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:43▼返信
で、任天堂は何も話題無いの?
またDirectやってよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:43▼返信
ヤフーニュースで見たが、PS4人気じゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:44▼返信
ソニー憎しのためなら、ゲーム機よりもしもしを持ち上げるのか豚は
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:44▼返信
>>95
ちょっと前の記事で、どっち買うって動画見た?
Xboxなんて知らないってオチが付いてたんだよ
MS関係ねえwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:44▼返信
>>95
MSは空いてる時に並べば余裕でしたw
キツいのは並ばせてくれないところ
満員って何だよwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:44▼返信
ファミリーが少ないのが気になる モンハンかな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:44▼返信
>>97
スマホゲー目当てでTGS行く奴なんているのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:44▼返信
ビジネスデイは1日目と2日目とで増減しているだけだが
一般公開日が毎年増えているんだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:44▼返信
これだけ人が集まると会場暑そうだよな 行ってないが
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:44▼返信
>>97
PS4並んでも人多すぎで遊べないゲームが何個もあったがw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:45▼返信
PS4人気ヤバイ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:45▼返信
任天堂もサードソフトの話題はあっただろ
延期しましたという
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:45▼返信
>>86
一遊入魂は見せ方も上手かったな。
久しぶりのTGSだったけど、表からならどこからでも見れる作りになってたし、ステージ下は歩いて見回れるから人のプレイ覗けたし。
前からああだったっけ…。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:45▼返信
任天堂タイトル何もなかったのが良かったんだろうな。
みんなPS4見に来ていて、ソニーブースだけ異常に人がいたし。
さすがPS4が目玉のTGSだった。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:45▼返信
ゲーム業界の朗報にニシくん激おこw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:45▼返信
>>107
ビジネスデーも増えてたと記事前出てたぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:46▼返信
>>99
去年も一昨年も任天堂ハードの目玉タイトルはMH以外なんもなかったよ
サード離れはもう2年前から始まってる
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:46▼返信
グランツーリスモの企画は面白かったな
最後、ガチ勢がきてたがw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:47▼返信
海外はPS4の成功はほぼ確実
日本のゲーム業界の復権に関しては
ハード統一が大前提
SCEにせよ、任天堂にせよね
次の世代でまたハードが潰し合う展開になれば
今度こそ終わる
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:47▼返信
PS4だろうなぁ
流石の人気と言ったところか
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:47▼返信
>>103
子供「Xbox?何それ?」
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:48▼返信



ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(吐血)


122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:48▼返信
>>112
あのSE以外は良かった
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:48▼返信
行ってきたけど歩くのもキツかった
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:48▼返信
>>109
何も知らない普通の客がステマしてるだけだろ
行列ってそういうものだぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:48▼返信
豚がいくら騒いでも結局ニュースで真実が分かるわけで
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:49▼返信
去年もWiiU人気とか、その前はVita人気ヤバいとか書いてたけど、
ふたをあけりゃ両者とも惨敗だからな。
前評判とかどうでもいいから、とにかくコンスタントに有力ソフト出し続けろよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:50▼返信
そうだなソフトが出ないとな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:50▼返信
任天堂いらねえな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:50▼返信
>>124
はぁ?それ誰も得しないだろキチガイw
何でもステマ使いたがる小学生か?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:50▼返信
外国人も多かったな。
FF7のTシャツ着てたオッサン、どんだけ好きなんだとw

あ、あと女装は入場させんな、不審者だろ。
ティナコスの身長180♂とかどこに需要あんだよ。近くに並ばされる身にもなれや。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:51▼返信
これでPS4が年内発売だったら最高だったのに
全国各地の体験会に期待するか...
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:51▼返信
試遊もままならない、人大杉で楽しめない。
課長が来たあたりなんてエリアが混雑して阿鼻叫喚。

もうプレスだけで楽しんだらいいじゃね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:51▼返信
ゲーム業界の朗報が憎くてしょうがない豚いるらしい
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:51▼返信
やっぱ最新機種が出る前のTGSはすごいなー
え?去年?WiiU?何のことですか?(棒
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:51▼返信
>>112
昨日のキルゾネも面白かった
複数画面で実機映像、操作コントローラ、人を映して観てて楽しかったわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:51▼返信
>>127
WiiU「ん?呼んだ?」
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:51▼返信

東京ゲームショウというか
PSゲームショウだったな

138.高田馬場投稿日:2013年09月22日 20:51▼返信
5万人増って。
どんだけだよ。何か嘘くせー。
とはいえ、去年が糞過ぎたっていうのも有るからそうなってもおかしくは無いか。でも、5万って。
その内の何%がソシャゲー目当てなのかも気になる所だけどね。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:52▼返信
>>124
馬鹿な事言ってんなぁ…
ステルスマーケティングの意味調べてこいよ
何も知らない普通の客は絶対に出来ない行為だから
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:52▼返信
MSは今回何のために出展したのかよくわからんかったな
PS4に比べて出展ソフトが少ない上に実機の試遊台もほとんどなかった
日本での発売日も価格の発表もなし
国内向けソフトの取り込みも今回はまるでしていないし
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:52▼返信
>>138
はよしね
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:52▼返信
なんでゲームの売上は落ちてるのにイベントは盛り上がるのだろう?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:53▼返信
毎年が今年みたいに3連休なら一般デーが3日でもいいな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:53▼返信
入退場の度にカウントされるなんて昔からだから総来場者数は信用できないけど、増加数自体は信じてもいいと思うぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:53▼返信
>>33
国内でも指折りの大手のスクエニ社長のWDが追悼の意を表明してただろ!
・・・ツイッターで・・・半分ネタで
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:53▼返信
>>142

×ゲームの売上が落ちてる

○任天堂の売上が落ちてる


147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:54▼返信
>>122
確かにw拍手足さなくても、結構周りパチパチしてたけどな…。

>>135
コレハ…夢…ダカラ…
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:54▼返信
去年のTGSはWiiUの実機すらマトモに無かったから話題は完全にスマホだったな
歴史的な問題があるとはいえ、あの時慣例を覆して大きくアピールしてればね
やっぱネットの時代でもこういうイベント必要だわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:54▼返信
また豚がいちゃもんつけてんのか
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:54▼返信
>>138
PS4叩くためにソシャゲ頼りかよ
箱1も出展してるっていうのに情けないなぁ
嘘でもいいから「箱1人気のおかげだろ」って言ってみろよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:55▼返信
PS4が人気だからじゃねーよw
大多数がコンパニオンとレイヤー撮影、物販目的
残念しょぼw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:55▼返信

まさにPSWショウだったなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:55▼返信
>>138
おいおい、箱1も人が来てたぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:55▼返信
>>137
TGS始まった時からそうじゃんww
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:55▼返信
>>152
君は行ったの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:55▼返信
>>144
いや、普通にチケット総数数えてるだけだろ
再入場のカウントとかめんどくさいわww
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:55▼返信
声のでかいひとがいるから盛り上がってるようにみえるのは大きな罠
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:56▼返信
>>149
去年も鉄拳TT2ブースにWiiUあったはずだろ
160.ryoraku投稿日:2013年09月22日 20:56▼返信
ゆーちゅーぶだと、いまいちPS4の凄さが伝わらない。

現物のグラみた人、PS3との差てどれくらい?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:56▼返信
PS4人気 ×
スマホ人気 ○
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:56▼返信
どうせゴミソシャゲのアイテム目的とかだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:57▼返信
>>159
でも、ああいうのはファーストがデカイブース構えてアピールせんとね
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:57▼返信
>>159
でも、ああいうのはファーストがデカイブース構えてアピールせんとね
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:57▼返信
そういやPS3が国内で1000万台間近だってな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:57▼返信
>>152
コンパニオンとかは昔からいただろ
まさか今年からいると思ってんの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:57▼返信
今年のTGSはなんのサプライズもなかったな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:57▼返信
>>161
いや、PS4本体の周りの混雑凄まじかったわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:57▼返信
ゲームユーザーのコア化が進んでいて熱狂的な人達とその周りの冷めた人達の二極化が
進んでいる気がするなぁー。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:58▼返信
今年は盛り上がってないはずなんだよおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
171.はちまき名無しさん鹿児島投稿日:2013年09月22日 20:58▼返信
丸井翔はいったかな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:58▼返信
スマホとかもしもしと喚いてる馬鹿は行ってないのバレバレ
あんな無駄なスペース要らねーよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:59▼返信
MH4がもう中古にあふれてて笑ったわww
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:59▼返信
>>163
もし去年任天堂が出してたとしても
プレイできるのはマリオとニンテンドーランドぐらいだろ
TGSまで行ってやりたいか?
HDクオリティのゼルダやメトロイドならともかく
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:59▼返信
>>161
スマホのブースはガラガラだったぞww
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:00▼返信
こういうゲオタが出掛けられるイベント少ないから盛況なのはいいな
177.高田馬場投稿日:2013年09月22日 21:00▼返信
>>151
別に叩いてる訳でも何でも無いんだが。あれで叩いてるとか見えるって、どんだけ歪んだ見方だよ。アホくさ。
事実、今回のはソシャゲーの結構な数が参加してたみたいだしな。
今の日本でのゲームは据え置きが主流じゃなくなってきてるのが現状な訳で。そうなると、ソシャゲー目当ての奴があの場に相当数居てもおかしくは無いわなと。
あのTGSでのインタビューで、PS4とOneのどっちも要らないとか言う奴が居る訳だからな。ゲーマーからしたら何しに行ってんだって感じだが、ああいうのがソシャゲーユーザーなんだろうな。
One目当てとか、んな極少数のマイノリティが5万に寄与してるとも思うはずも無く。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:00▼返信
>>167
9日のPSカンファでほとんど発表しちゃったからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:00▼返信
>>173
お前の妄想世界ではそうなんだろうな
街を歩き回って現実を見ろよゴキ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:01▼返信
そうだねWiiUは大人気だから毎週爆売れだよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:01▼返信
来場者増えてもCSゲームの売り上げが伸びてゲーム業界が盛り上がってるわけではないしなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:01▼返信
任天堂が東京ゲームショウに来ない理由
「入場料金を取るお金儲けをするから」「東京に近い人しか来ないはずだから」・・・・・

それでも1996年以来 過去最多wwwwwwwwwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:01▼返信
>>161
それが本当だったら、今頃俺はPS4試遊しまくりでウルトラハッピーだったんだが、そんな事は無かったぜ!(´;ω;`)
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:01▼返信
ゴキ「TGS盛り上がってるって!マジ盛り上がってるって!」

現 実 は 過  去 最 多 入 場 者 wwwwwwwww

ゴキくん、悔しいw?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:02▼返信
ちなみに痴漢のご自慢のFORZAは全然混んでなかったけどGT6は2時間待ちの行列でしたww
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:02▼返信
>>182
任天堂、一番格下なのに
一番大物ぶってるのが笑える
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:02▼返信
>>177
ソシャゲーガラガラでSCEブースは常に混んでましたよ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:02▼返信
>>174
新しいハードなら見たいだろw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:02▼返信
ニシ君って日本がゲームで盛り上がるの嫌なの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:02▼返信
ps4すげええええええええええでも売れねええええええええええ
あああさあああああああん
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:03▼返信
PS4はみんな待ってたんや・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:03▼返信
既に海外では完全空気にされてしまった任天堂だが、日本でも直ぐにそうなりそうだな。

そんな感想を強く持った今年のTGSだった。
元々「イメージ」で持ってた会社だから、一度マジックが解けてしまうと駄目なんだよな。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:03▼返信
馬鹿「今年のTGSは盛り上がってない」←証拠はない

入場者過去最高、盛り上がってました

馬鹿「PS4のおかげじゃくてスマホだろ」←証拠はない

スマホブースガラガラ。PS4ブースは混雑
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:03▼返信
>>179
コミュ障直してから出直して乞いww
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:03▼返信
スマホとかだけだったらマジで誰も行かないイベントだろうなw
他が多すぎるんでちょっと空いているスマホコーナーにでもって感じのやつがほとんどだろ実際
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:03▼返信
テレビでも言ってただろ、スマホのゲームが大人気だって
淡い期待を抱くのはやめた方がいい
VITAのようになる
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:04▼返信
土曜は軽く見た感じ任天堂ハードのソフトで人が集まってたの
3DSのシアトリズムFFとパズドラZくらいしか印象残ってないわ
ソニックもそこそこ程度に見えたし
パズドラは人は集まってたが整理券大量にバラ巻いてたせいか
夕方15時以降でも普通にもらえたよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:04▼返信
どうしてもTGSにケチをつけないと気がすまない連中がいるらしい
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:04▼返信
ニシ君怒りのスマホ持ち上げ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:05▼返信
>>182
入場料1000円でTシャツやらグッツがもらえる
外人もわざわざ海外から来てしまうと言うw

201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:05▼返信
>>196
>テレビでも

この時点でアウト
ゲーム業界潰したがってるマスゴミがスマホ推しするのは前から
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:05▼返信
PS4とか常時どっかで展示試遊コーナーを設置して欲しいよね
最初はソニビルで次は大型家電量販店等とかで
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:05▼返信
PS4もすごかったがVITATVもすごい盛況だったな
ゲームかなーで言われてたほど解像度もきついとは思わなかったし
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:05▼返信
スマホなんてもう人気作だけだろ
他は全部下がり調子
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:05▼返信
ゴキ「スマホブースガラガラ。PS4ブースは混雑」←証拠はない


ソース見せてみろよゴキブリ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:05▼返信
こらこらニシ君はこの4日間ネガキャンで忙しくて行ってないでしょ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:05▼返信
>>197
ソニックはメインターゲットの外人から不評らしいな
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:06▼返信
>>203
液晶は興味あるね
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:07▼返信
>>192
そのマジックを保持するためには
継続的に過剰なまでの広告費を投入したり
逆鞘でもハードをバラ撒き続けなければならない
RPGで言えば常時猛毒状態
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:07▼返信
チカニシ発狂もんだわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:07▼返信
ここ5年間ずっと行ってるがTGSでスマホブースが盛況だったのを見た事ないわww
ビジネスデイで業界関係者が行ってるだけだろあれww
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:08▼返信
まあゴキブリがいくらゴキステを持ち上げても一番売れるのは3DSというね…
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:08▼返信
>>205
>>152にも言ってあげてよww
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:08▼返信
この元記事見たけどどこにPS4のことが書いてるんだ
PS4目当てに来た客もいるだろうけど肝心のソースにどういう理由で大幅増になったかは何も書いてないのに
転載してタイトル盛ってアクセス数稼ぐとかキモイわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:08▼返信
ニシ君、スマホ持ってないからって
過剰な妄想をスマホに抱きすぎやでw
君等が思うような何でもできる
夢のスーパーマシンじゃないからww
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:09▼返信
待たされたおかげで、PS4は日本で爆発的に売れると思う。
おそらく、半年以内にWiiU抜くよ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:09▼返信
スマホのゲームってどんなゲームが沢山出展されてたのか分からんよなカム撮り動画全然アップされてないし
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:09▼返信
>>207
確かに外人は見なかったわ
俺が外人で並んでるの見たのは
ドラゴンボールZ・聖闘士聖矢・Jスターズ・テラウェイかな
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:09▼返信
実際MH4ってまだ売れてんの?
在庫溢れてんの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:09▼返信
ニシ君よかったね…
TGSやっと終わったね…
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:09▼返信
やっぱ次世代機があるとないとじゃ随分違うな
盛り上がってるのをユーザーも企業も一緒に体感できるのは良いよね
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:10▼返信
そらゲーム好きには久々に世代が変わるお祭りだからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:10▼返信
スマホに楽しんでるカジュアルゲーマー達がわざわざ千葉の田舎に行くことなんてほぼ無いだろう?
PS3でコア化したゲーマー達がPS4を目当てに足を運んだから増えたんだと思う。

ただ、ゲーマー達は熱狂しているけど、その半面、ミドルゲーマーやライトゲーマー達は少し冷めた感じで
PS4を見ている気がするけどね。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:11▼返信
任天堂なんのサプライズもなかったやん
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:11▼返信
>>203
ゲームかなーはPS3や360と比べてだからな
そりゃ元の解像度が及ばないんだから仕方ないが
ポータブルズームよりは綺麗だから値段的に考えれば十分価値あると思うわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:11▼返信
>>219
再来週の木曜日の夜になれば分かるよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:11▼返信
>>215
残念だけどゴキの夢のマシンPS4よりスマホの方がユーザーも注目してるしサードも注力してるのが現実なんだよねw
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:11▼返信
アジア系外国人も多かった。
変な漢字プリントのTシャツ着たやつが大体そう。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:12▼返信
TGSでの発表のまとめをくれ~
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:13▼返信
知らないんだけど
一般人はスマホの何を求めてTGSに行ったのか教えてくれ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:13▼返信
サプライズないないとか言ってるがPSは9日で大量のサプライズ発表済だからな
それ以上のサプライズを何も用意できなかった他陣営が悪いわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:13▼返信
>>219
売り切れてるよ
MHP3のペース抜いてる
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:14▼返信
モンハン普通に売ってたぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:14▼返信
>>232
じゃあ、500万本行けるんかね
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:15▼返信
VitaTVがやばい。
今回のTGSで一番の驚きだった。
すげー売れるよ。これ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:15▼返信
>>231
そういやテイルズやスパロボがトークショーか何かで新作発表あるかも?って話はどうなったんだろ
アイマスはPS3でもプロデュースゲーム出すと発表したけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:15▼返信
PS4効果じゃないんではwww
新生14とかスマホやら乙女ゲーやら話題だったんでしょ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:16▼返信
>>230
どうせサクラだろ
ライトゲー好きなんてTGSまでわざわざ足運ばない
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:16▼返信
>>232
どこでも売ってるぞ?
やばいんじゃないか。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:16▼返信
任天堂が出ないほうが人が来る、今はそれを証明した
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:16▼返信
PS4はオンライン有料と知らないやつらが結構いるからねー
発売後にクレーム大爆発で炎上、先のジョジョゲーのごとく一気に中古が溢れて全く売れなくなるだろうなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:17▼返信
PS3からの進化がどんな具合か自分の眼で確かめたかったんだな

わかるわかる
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:17▼返信
MHは辻本長男が株主総会で「MHの様なタイトルは様々な機種に対応したい」とか言ってる時点でね
いずれあの中華モンハンをそのままPS4、箱1、VITAに展開しそうで怖いわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:17▼返信
>>242
語弊ありすぎワロタw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:17▼返信
>>234
瞬間最大風速だけ見せられてもな
スマホがガラガラだったというソースは?
出せないよね~
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:17▼返信
アニオタとかが一杯来るようになったからだろ
アホか
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:17▼返信
PS4サイコー(・∀・)人(・∀・)イエーイ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:18▼返信
>>237
テイルズはフェスが新作発表だから今年はもう無いんじゃない?
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:18▼返信
>>238
大して混んでなかったよ
14はまあまあ人いたけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:19▼返信
>>235
出荷だからなぁ
発売曜日とか時期とか違うし単純に比較できない
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:19▼返信
TGSにくる人と一般のお客さんってだいぶ差があるからね。
だから任天堂はTGSの反応を気にしないようになった。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:19▼返信
だから今回ドカンと増えたのはスマホで何が目玉だったの
何を目当てに行ったの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:20▼返信
>>252
だからWiiUが死んじゃったんだろうね
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:21▼返信
VITAも人気ありすぎやべええええとか言いながら発売後はこんな調子だからなぁ
PS4も生粋のゴキだけ買って打ち止めでしょ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:21▼返信
>>246
少なくとも待ち時間とか出るレベルは無かったな
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:22▼返信
>>252
一般のお客さんだけを相手にして大赤字
仕方ないからWiiUでコアゲーマーを取り込もうとしても
TGSに来るようなコアゲーマーの反応をスルーしてたからWiiU大爆死
完全に詰んでるな
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:22▼返信
ゲーム業界がオワコンじゃなくて良かった…
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:22▼返信
豚がイライラしてワロタ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:22▼返信
スマホゲー目当てでTGSに行きたいと思うやつなんかおんのか?
あんなもん展示してる側も、ついでに見てもらえればええわ感覚やろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:22▼返信
>>246
そっちこそ、スマホブースが盛況な写真あるの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:23▼返信
>>246
スマホブースが人気って情報が全然ないんだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:23▼返信
豚がいらいらするのも当然だろw
だって任天堂ハードに何の発表もなかったんだからw
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:23▼返信
PS4は週販WiiU以下で落ち着くと思うよ
ゲームでないしゲームをオンラインで遊ぶのも有料だし高いしね
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:23▼返信
TGS参加しない任天堂ダイレクトは配信しないのか?
今回次世代機話題だけど新規タイトルのサプライズ
どこのメーカーも無しとか残念
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:23▼返信
スマホブースは客よりコンパニオンの数の方が多い
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:24▼返信
>>246
乞食みたいにソースソース喚いてないで
君も自論を強化する根拠を自ら提示してはどうだろうか
相手はソースソース出したんだからさ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:24▼返信
>>265
TGS合わせのニンダイはもうやった
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:25▼返信
スマホ豚逃走wwwwwwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:25▼返信
>>265
だから、体重計やったろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:25▼返信
>>267
さっさとソース出せよ豚w
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:26▼返信
ゲームショー行ったら、ブースの大きさ的には完全に「ソニーショー」だったわ。
PSブースだけでも確実に一番大きい挙句に、そのすぐ傍にXperiaブースまで有るっていう。
とはいっても、XBOXとかGREEも頑張ってる印象は有ったけどな。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:28▼返信
しゅげえええええええええ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:28▼返信
モンハンポケモンパズドラドラクエモンスターズマリカゼルダスマブラ…

ゴキステにこれを越えられるソフトいくつ出るの?w
特にVITAちゃんはw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:28▼返信
もしもし効果凄いな
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:28▼返信
こりゃあ2014年日本だけでPS4300万台いくわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:29▼返信
チカニシは拗ねるとすぐこれだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:29▼返信
PS4大勝利wwwwwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:29▼返信
俺まで行ったくらいだからな
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:29▼返信
みんな待ち時間に3DS出してモンハンやってたわ
東京モンハンショーかよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:29▼返信
オレの幼稚園児の息子もPS4が幼稚園で話題って言ってたわ
あとオレの母親もPS4のことオレに聞いてきた
PS4は老若男女に大人気だな!
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:30▼返信
>>272
成り立ち知らんのか
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:30▼返信
>>274
お前はそのゲームのどれを開発してるの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:30▼返信
>>263
シアトリズムとミクダヨーとパズドラはいれてやれよ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:30▼返信
>>280
VITAなんていらんかったんや…
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:30▼返信
>>276
行かなかったらWiiU買えよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:31▼返信
でもその10倍の人間がモンハン4に夢中になってるんだよな
そう考えるとモンハンって凄いわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:31▼返信
バンナムモニターの3DSのターンは苦痛
黒子ワンピムシブギョーディズニークソゲ詰め合わせ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:31▼返信
TGSが盛り上がるとキレるブタ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:32▼返信
>>287

えるたそ「私、3カ月後の中古屋が怖いです」
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:33▼返信
vitatv確保完了したw
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:34▼返信
>>287
不動の王だな
もう完全にFFDQの天下は終わった
まあ国内のみの話だけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:35▼返信
女子高生もPS4の話題で持ちきり
これがプレイステーションなんだよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:35▼返信
>>287もう本スレお通夜だけど?
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:37▼返信
>>294
はいはい
おまえの脳内がソースねw
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:37▼返信
国内で金でモンハン囲ってる間に海外終わるけど
マジでなにやってんの朝鮮堂は?馬鹿じゃん
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:38▼返信
>>287
更にその10倍の人間がGTA5に夢中になってるんだよな
そう考えるとモンハンってショボイわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:38▼返信
>>285
普通にVITA大人気だったんだけどw
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:39▼返信
VITAガーってもう通用しなくなってきてるね
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:39▼返信
TGSでモンハン4やってる奴がいたからちょっと画面を覗いてみたら
糞グラ過ぎて
気分が悪くなったわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:40▼返信
PS4とVitaはゲーム選べなかったからな
行かなかったけどPS3もだったのかな
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:41▼返信
VITATVが大好評だったみたいだね
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:41▼返信
>>296
>>297
カプコンも10倍売れる市場で稼ぎたいのが
本音だからな
その市場で終わった任天堂にはいつまでも関わることはないだろう
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:42▼返信
やられたらやり返す…
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:43▼返信
一般日が3日になったら業界の人が保たんだろう
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:43▼返信
さすがPS4
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:45▼返信
>>303
組長死んだから任天堂のゲーム業界への影響が低下するのは確定だしな
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:45▼返信
>>303
カプコンはモンハンを海外で売るために任天堂と組んだらしいよ
その結果がコレ↓


モンハン海外売上げ
PSP モンスターハンター2G 北米44万 欧州42万 その他38万 累計124万本
3DS モンスターハンター3G 北米13万 欧州11万 その他2万  累計26万本
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:45▼返信
カプコンも据え置きでdeepdownとか作ってるしな
豚はショボハンで満足してりゃいいじゃんw
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:45▼返信
>>280
>>287
何回コピペする気だw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:47▼返信
>>308
海外の方が圧倒的に落ちてたのね
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:47▼返信
TGSでニンテンドーハードのゲームが何一つ発表されなかったってマジ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:50▼返信
スマホゲームは最近だとEAのテトリスモンスターが割りと面白いぞ。
パズドラは1週間で飽きた俺でも2週間目に突入してる。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:51▼返信
>>312
WiiUは皆無だったが
確か3DSのゲームは1つだけあったと思う

発売延期したとかいう話だがww
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:53▼返信
本気でモンハンを日本と海外で売りたいならPS4PS3VITAマルチしかないよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:53▼返信
盛り上がってないとは何だったのか
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:53▼返信
世間では東京モバイルゲームショーと思われてるらしいな
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:57▼返信
去年のTGSに無くて今年のTGSに有ったのはPS4
5万人の増加はPS4効果で間違いないだろう
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:57▼返信
TGS感想
・PSブース、龍ブース、GE2ブースは人多すぎ
・新型VITAはここで書かれてたことがウソみたいに好印象。画質劣化なんてなかったと言っていいレベル。
 ちなみにTGS行って触った人からはかなり好評
・PS4はプレミアムラウンジで遊んだ。コントローラがDS3より軽い印象を受ける。タッチパッドの押しこみにびびる。
・スマホゲーとかはあまり人いなかった。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:58▼返信
この記録は当分やぶれないだろう
しかしPS4人気すげーな
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:59▼返信
WiiUってなに?
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:00▼返信
>>289
まあ信仰するとこが毎年TGSに嫌がらせしてるし
嫌がらせのためには韓国ゲームショーに協力とかやるくらいだし
豚にとってはほんとTGSは敵だからな
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:00▼返信
任天堂マジ終わっていい
なくても誰も困らん
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:01▼返信
やっぱ実機のPS4映像を生で見たいよな
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:01▼返信
新型VITAの画像よくここなんかでも取り上げられてたけど、
単に液晶の特性として直撮りが弱いだけでってのがばれちゃったな。
TGSで実際に生で実機見たら旧型並に綺麗だったんだが。

その上、旧型よりはるかに軽いし(旧型もTGS会場もっていってたから普通に実感できた)。バッテリーも旧型よりもつし。
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:02▼返信
ちなみにPSブースはプレステのブース全般ね。一番人多かった。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:04▼返信
並ぶ人用の椅子を用意出来ないものか
あとは入場料で差を付けてくれ。Disneyのファストパスみたいな
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:05▼返信
ビジネスデイ二日間って結局どうだったんだ
二日目で結構人減ってるけどこれでいいのか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:07▼返信
小島「今回のTGSを見るとどうなんでしょうねえ……。一般メディアで特集されているのは乙女ゲームとスマホアプリじゃないですか。ちょっとヤバイ感じがしてきましたよね。」


ゴキは小島のこの発言すらミエナイキコエナイかねw
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:09▼返信
新型VITA触ったら買い替えたくなってきたけど
VITATVと64Gメモカ買うから後回しするしかないんだよな
全然安っぽくなくてかなり良かった
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:10▼返信
BASARA4、60fpsらしいね
Wiiきって正解
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:11▼返信
開催期間中、もう1度くらいニダやるかと思ってたらやらなかったね
ネタ切れか
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:11▼返信
>>328
そりゃガチのマスコミ関係者は1日目に行って情報仕入れないと他のメディアに遅れをとるしな
「1日目は混んでるから2日目でいいや」なんて思うわけない
2日目にいるようなのは個人ブロガーとかゲームショップのバイトとかその辺だろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:11▼返信
>>329
俺が見た一般メディアだとPS4とxboxoneとスマホアプリだったけど
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:13▼返信
>>332
まぁ本来の意味での訃報もあったしな
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:13▼返信
>>329
PC取り込んでパソニシになって
次はスマホも自分たちの陣営に取り込むのかよw
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:15▼返信
なんだかんだで国内でもPS4が売れそうで何よりだな

最低でもPS3以上は確定か
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:18▼返信
Xbox1効果すげーな(棒)
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:19▼返信
TGSはオワコンとはなんだったのか
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:21▼返信
ゲームの祭典といいつつ任天堂ハブにしてることを隠してるんだからタチが悪い
マリオ・ゼルダ・モンハン・スマブラ・ポケモンが楽しめる!と期待して騙された人はきっと多いんだろうな
そういう入り口で帰った人らもきっちりカウントしてるのが人数増のカラクリ。
きっちり「任天堂が出てくると独占ステージになってPS4もVITAも死ぬので追い出しました」と言っておくべき
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:25▼返信
>>340
※ちょん天堂は出店しません
なんてやったらカワイソ過ぎて子供が泣き出すだろうがw
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:27▼返信
なんかps3発表のころに比べるといっきにしょぼくれた雰囲気だったような
MGSもFFもいつも通りあるんだけど
よくカプコンやスクエニが叩かれるけど一番落ちぶれたのはナムコだと思うわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:28▼返信
>>340
ほとんどが次世代機目当てで任天堂ハード無いの子供でも知ってるしw
朝鮮で絶賛営業中なのも知ってるしw
子供も朝鮮Jin嫌いだしw
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:31▼返信
>>340
現実はサードは任天堂ハード撤退ですいませんww
やっぱり普及率なんて関係ないじゃん
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:32▼返信
WiiUなんもなかったな
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:32▼返信
オレはサドンの中継枠がちと気になったかな、サドン別枠であったのにわざわざTGS枠で同じ事を
二重放送したのは何かキナ臭かった。
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:35▼返信
E3にしろTGSにしろ予約数にしろ
PS4が関わる物は全部過去最高記録を達成してしまうな
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:36▼返信
>>340
CESAの特別会員なんだからどーんと1ホールくらい借りて出展すりゃあいいのにw
むしろ何故出てこないレベル
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:37▼返信
3DSWiiU死亡を実感したTGSだった
豚は必死で日本ゲーム業界死亡に摩り替えてるみたいだけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:41▼返信
昨日だけでカオスだったのに
昨日より多いって地獄絵図だな
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:42▼返信
やっぱり次世代機が出ると景気の良い数字になるな
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:42▼返信
つか出展する費用も捻出できなくてTGS撤退したような。

んで金かからない半島のショーは出るんだっけ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:44▼返信
結局任天堂コンプレックスか
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:45▼返信
第二次アタリショック=ニンテンドーショック
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:46▼返信
そもそも朝鮮堂の初心会とかいう流通独占が嫌でTGSが始まったようなもんだろ
意地とか王者の風格()とかで参加するにできん
今やTGSが日本最大のゲームショーになって、惨めに嫌がらせニダを流すだけになってるけど
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:47▼返信
この人数だったら後1ホールは必要だな
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:49▼返信
というか、一般入場日を3日間とかにしてくれねえ?
午後から行ったんだが、結局試遊は全くせずに帰ってきたわ。並ぶの嫌だからな。
GTA5のプレゼンみたいなのだけ見た。
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:52▼返信
男女対立・世代対立・メーカー対立・東京対大阪などの地域対立他世論工作多数「日本分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:53▼返信
でも熱帯有料なんでしょう?
それだけが残念
暫くはPS3でがまんだな
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:54▼返信
WiiUのソフトは本当に皆無のレベルだったぞw
大丈夫かWiiUって?
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:56▼返信
確かに新型Vitaは、実物見たら欲しくなってきたわ
写真とかで見るより、ずっといい
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:56▼返信
>>348
違う。
任天堂は特別協賛会員だ。
つまり、ただのスポンサー。
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 23:00▼返信
>>238
行ってないのバレバレ…
スマホブースは人いなかったし、乙女ゲーコーナーなんて、小さい物販ブースレベルの規模
今回の主役は誰がどう見てもSCEだった
MSも前回欠席だったが、今回は箱1前面に出して、まあまあ良かったと思う
3DSとWiiUは全然見なかったな…特にWiiU
カプコンブースですら、MH4とか一台も出してなかったし
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 23:01▼返信
>>363
PSボタンのあの邪魔にならない出っ張りかたは凄いな
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 23:07▼返信
豚息してる?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 23:08▼返信
ま、6,7年ぶりだかの据置新ハードだろ?
そりゃみんな興味津々だよ。ずいぶん待たされたからなー
任天堂が肩すかししやがったせいで余計にね
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 23:10▼返信
>>161
豚「スマホ人気のはずなんだよぉ~!」

いやでも、実際に人いなかったのは事実なんで
SCEブースは混雑しすぎて、終始入場規制がかかってたけど
大きく二つある展示ホールのうち、ひとつは完全にソニーの独壇場だった
エクスペリアのブースまであったし
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 23:13▼返信
ゲーム実況やる人はPS4の購買意欲上がりやすいだろう
権利関係気にせず動画アップできるし
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 23:14▼返信
CSは衰退してるというのになんで人増えんのかわからんなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 23:15▼返信
ps4遊べたのはいいのだが、サプライズ新作タイトル発表が無くてしらけた。ps4のサード和ゲーどうなってんだよ。和ゲーが揃わず遅れて迷惑かけてんのに。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 23:15▼返信
てかWiiUなんてなくてよかったよね
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 23:18▼返信
やっと帰ってきたわ人多すぎ疲れた
一番混んでたのははソニーのブースであとセガとバンナムにBF4と良く分からん格ゲとブシロードがあるエリアあたりか
試遊はdeep downだけやったがグラフィックより先ずコントローラーが気に入ったわ
VITA TVは思ったより綺麗だったしアレなら据え置き派の俺も買うわ
ガンホーとグリーは大して盛り上がってなかったな、MSブースはぼちぼち、タイタン撮影禁止はワロタ
多分俺と同じ考えでPS4が混みすぎて出来ないから代わりにって言った奴が結構居るだろうな
俺は結局見るだけでやらんかったが、コントローラも大して変わらんし
あと帰りに見たエレキのあんちゃんとストリートマジシャンにヨーヨーみたいな大道芸が結構見応えあったな
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 23:19▼返信
まあいちばん売れてるのは任天堂なんですけどねwwwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 23:22▼返信
>>375
まさか組長自身が命を懸けた嫌がらせダイレクトしてくるとは思わなかったよ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 23:25▼返信
ゲームウォッチのフォルツァ好きは相変わらずブッ飛んでるな、E3では綺麗だったのに(PCです)TGSではディスプレイの設定を間違えてジャギジャギだった(実機です)とか
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 23:31▼返信
セガの電撃格ゲは地味に期待してる
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 23:33▼返信
面白いソフトが出るのかが問題だな
PS3じゃワイルドアームズもブレスも出なかったしいや面白ければなんでもいいんだが
最近のゲームは魂の輝きを感じない面白いと思って作ってないのがまるわかりマニュアル道理なかんじ芸術にマニュアルは無いと個人的には思うなシナリオはファミコンのグラでそのシナリオだったらと考えたらわかると思うゾッとしないかつまらなくて
そもそもRPGでもアクションでもグラフィックに偏り過ぎて動作がもっさりしすぎたりインターフェースが入力にあってないのか動きたいところにスパッと動けないのが問題なんだよストレスがたまる
グラフィック削っていいから初代ファミコン以上の超反応プレイヤーの癖を覚えて思い通りに動くようになるまあ覚えるはなくても究極インターフェースのアクションとか出来ないんだろうかつまらん
RPGじゃ戦闘はや回し位標準装備にすればいいのにはや回し中はグラフィック削るとかして社会人には時間とかなかろうし
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 23:37▼返信
これとコミケは一度行ってみたいがみんなガチすぎて行く気しないんだよなぁ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 23:48▼返信
高田馬場「TGS盛り上がってないなぁ」
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 23:56▼返信
wiiuがあれだし選択肢がPS4しかないだけ
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 23:57▼返信
ゲームがソニーハードに統一されて活気を取り戻してきたな
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 23:58▼返信
TSGで「日本最遅」Tシャツ着てた二人組ワロタw 今年の流行語大賞は日本最遅かベストタイミング 今年の漢字一文字は「遅」にしようぜ


385.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 00:20▼返信
なんか、ファミリー層が減ってるけど、任天堂にがっかりしたから減ったの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 00:22▼返信
>>138
自分で見に行って、真相を確かめたら?
387.shi投稿日:2013年09月23日 00:27▼返信
>>380
エレベーターのとこからみると頭だらけが気持ち悪いです...

そいういやいつの年だったかコスプレでいつだったか...
キムジョンイルのコスプレしてる人いたなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 00:28▼返信
任天堂がいない効果かな?
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 00:29▼返信
選択肢がないってのも困るけどな
この世代は海外で360と切磋琢磨できたからまあよかったけど
国内ではWiiが市場荒らすだけ荒らしてなんにも残さないまま消えて
その処理が未だできてないのに3DSがアンバサでさらに荒らしに来たからな
いい加減国内でもまともなライバル機の登場が望ましい
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 00:31▼返信
WiiUの効果か
一般人にゲームが浸透してる証
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 00:36▼返信
体重計でも脳トレでもいいからもうちょっとWiiUも話題は無いものか
E3もそうだったけど山内氏に申し訳ないと思わんか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 00:52▼返信
明日も休みなんだから
やりゃ良いのに
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 01:06▼返信
日曜日はPS4のキルゾーン、PS3のGTA5、XBOXONEのタイタンフォールがプレイできた
3本とも2時間以上並んだと思う
「現在お並びいただけません」の状態で待機列に入ったけど、入場券もらうところで並べるようになったキルゾーンがプレイできたのは奇跡だわ・・・
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 01:28▼返信
うぬら何処から来た
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 01:45▼返信
>> 393 それで、どうだった正直なところ?
396.ネロ投稿日:2013年09月23日 03:15▼返信
ほんま何しに行ってるんやろな
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 03:52▼返信
そういや嫌がらせダイレクトはしなかったのか?
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 04:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 04:56▼返信
しかし業界は不振が続く一方だった
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 05:07▼返信
どんな糞ゲーでも120分以上待つ制限中ってすごい不振だねwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 05:15▼返信
>>400
箱犬ブースはほとんど4~50分待ちで行けたよ、土曜だけど
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 05:40▼返信
マジでwww
今度土曜行くかwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 05:57▼返信
任天堂がいないのに過去最大wwwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 07:11▼返信
テンバイヤーが集まってんだろ・・・・。
家族連れも多かったみたいだし、どこかに行く
金も予定も無いだろうしな。
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 07:42▼返信
豚「据置き機は全滅のはずなんだよぉおおおおおおおおおおおおおお!!」
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 08:19▼返信
色々なブースを回ったが、ほとんどPS系ゲームばかり。
3DSが一番売れているゲーム機とは思えないほど。
でも、待機待ちで遊んでいるのは3DSが多いという。
個人的にはPS4も遊べたし、
mirai2が予約したくなるほどいい出来だったから満足。
titanfallは3時間待ちで断念したのが心残り。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 08:20▼返信
毎年行ってる
次世代機あるし人多かったけど5万人も増えた多さじゃなかった。完全にアイマスライブ分の水増し
それで来場者増えたなんて広報するのは情けないよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 08:33▼返信
>>407
お前が鈍いだけじゃね、滞留時間や流動性によっても大分変わる
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 08:54▼返信
>>408
確かに。決めつけは良くなかった
会場でアイマスのTシャツとかショッパー持った人が多かったからつい…
アイマスも好きなゲームファンもたくさんいるだろうから一概にどうこう言えないけどさ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 09:14▼返信
>>236
マジか
実機の映像早くみてえ
これで非対応ソフト動くようになったら最高のハードだな
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 09:39▼返信
今回整理券要るか要らないかに分別した並ばせ方だったから入場めっさ速かったわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 10:32▼返信
ざまぁ 豚wwwwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 10:33▼返信





            完全勝利!!!!   我らがTGS!!!!!!!


 
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 10:34▼返信
負け組チン天はイラんッス、、
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 10:36▼返信
京都ゲームショウでもやっててねm9(^Д^)
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 13:32▼返信
2時間並んで10分とかで酷かったなぁ、日数増やして平日開催もして欲しい
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 13:38▼返信
コナミ「じ・・時代はスマホだから一部のコアユーザーの相手はしないよ?(震え声)」
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 13:58▼返信
>>152
行ってもないのに想像で書いちゃうの君
PS4は言わずもがなライトニングさんリターンズですら2時間待ちで
列規制で並べなかったというのに
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 14:18▼返信
別にPS4見に行ったわけじゃないが
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 14:28▼返信
バンダイみたいにサイトで用意しなくてもニコニコとかネットの配信窓口も増えたから
単純な鑑賞者で言えば倍は増えてるかも
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 15:11▼返信
>>415
キムチの国でやってます

ニコニコ()協賛で赤字継続中です
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:16▼返信
東京ゲームショーにはでないけど韓国のゲームショーには出る
それが朝鮮任天堂なんだよね
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 17:23▼返信
>>52
今年はなかったな
あまりに妨害工作があからさまになって自粛したのかモンハンだけで十分と考えたのか
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月25日 09:52▼返信
>>340
この度素人が。
任天堂の方が不参加を貫いているんだよ!
参加したらPSに負けを認めた事になるからな。
PS登場時に脱任したサード達が始めたのが、
CESAそしてTGSだ。
まともな業界団体が無かったからな。
任天堂独占が崩れて歪な業界慣行が消えた。
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月25日 10:00▼返信
>>340
>そういう入り口で帰った人らもきっちりカウントしてるのが人数増のカラクリ。

馬鹿か。
来場者を個人識別して追跡しろとでも言うのかよ。
のべ人数で数えるしか無いだろ。
あと、任天堂はTGSに対抗してスペースワールド開催していたが、
続けられず、失敗に終わった。
当然の事に。

直近のコメント数ランキング

traq