【『東京ゲームショウ2013』一般初日は過去最多の10万2400人が来場!最終日行く人は覚悟しておけ!!】
[TGS 2013]総入場者数は過去最多の27万197人。4日間にわたって開催された東京ゲームショウ2013が閉幕
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20130922033/
2013年9月19日から22日まで,千葉・幕張メッセで開催された東京ゲーム2013が本日閉幕した。コンピュータエンターテインメント協会(CESA)の発表によれば,会期となる4日間の総入場者数は,27万197人。これは東京ゲームショウにおいて過去最多となる数字だ。
東京ゲームショウ2013には,過去最多の33か国/地域から,計352の企業や団体が出展。
ちなみに,昨年開催された東京ゲームショウ2012の4日間の総入場者数は22万3753人(関連記事)で,2012年時点では過去最多の入場者数となっていた。
以下略
http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2013/pdf/release_20130922.pdf
これが次世代機効果・・・一般日に人増えすぎてヤバイ
こりゃ一般日が3日に増える可能性も
パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
Nintendo 3DS
ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2013-12-12
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん~艦これ~(週めくり) 2014カレンダー
c2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
エンスカイ 2013-10-26
Amazonで詳しく見る
物凄い数貢献してると思うが
今年は人多すぎて試遊ちょっとしか出来なかった
PS4試遊できたのはいいけど
PS4とか箱1とか買うゴミおる?
それjinのニコ生で言ってたやつ?
どう考えてもあれウソなんだよなぁ
出口が違うし、そこに数を数えるような人なんて居なかった
案内する人と警備員みたいな人ならいた
そういうウソ平気で言いやがるからな
関係あるんじゃないの?
あれ何人ぐらい集まるんだっけ
VitaTVですか?
でも毎年その仕様ならどのみち増えてるってことでしょ
誤差だとしても5万なんて流石に大きすぎると思うし
喫煙者自体毎年減ってるしね
これ、未来はないよ
ゲームファンや業界からそっぽを向かれるさびしい旅立ちだったのはなんとも皮肉なものだ
あれ?テレビではスマホゲーが人気とか言ってるのに?
彼らは一体何人なんでしょうね?w
今年は盛り上がってないとか散々言ってたのに
本当にありがとうございましたww
でも、TVの生放送でバグりましたwwwwwwwwww
それは入場する前だったな
またはちまがチョニーのステマけぇ
豚1人が言ってもなぁw
しかもTGS任天堂関係ないし興味無いの当たり前w
明日休みってのも大きいよね。
今日遅くなっても大丈夫だし。
ガツンと売れれば携帯機、スマホ、ソシャゲに逃げがちな国内サードももう少しやる気になるかも知れないし
さすが任天堂、今後も磐石だ
いやいや、入場券とかでカウントしてるし、再入場は別の入り口だしね
チケットかと思ったw
すくねぇなw
グリーも縮小 パズドラも3DSへ
スマホなんか無かったんやー
FPSゲーは苦手だからスルーだけどPS4の力に魅了されっぱなしだったわ
これだけでも十分行く価値はあるよ。
盛り上がってないだろ
人が増えただけだわ
もういらへんのちゃう?
行ったやつおしえてくれよ
もうクッキーおばさんに食われた
敵の質感が肉肉しかった
残念WiiUは何処も無かった
あっディズニーキャラのなんかあったか?フィギュア課金のゲームw
スマホの配信目当てで入場者数を稼いでるんだからそれは無理だろ・・・
盛り上がってないのに人が増えると言う謎理論
普及台数が増えてもソフトが出ないハードユーザーならわかるのかな?
携帯ゲーム機は低性能・子供向けのものしか無い
どこの会社のことでしょーか
「コレハ…夢…ダカラ…」www
5000円値下げだとインパクトがないし(3DSアンバサ時のイワッチ発言)
10000円値下げしたら任天堂が死ぬだろ
しかもそこまでやってもVITATVが9954円で待ち構えているw
何か新作あったのかよ
あれ、フィギュアなぜ必要なの?w
他ハードと違ってデフォルト機能になってるし。
そんな奴らだけだったらあんなに混まねーよww
むしろ邪魔だから尚更削れw
任天堂のハードみたいだな
本体は売れてるけどサードのソフトは散々という・・
任天堂いらんかった・・・
豚弱すぎてつまねーわ
痴漢復活しろや
大した弾ないのは察してるけどさ、新ポケ2匹くらい出しときゃ豚も騒ぐだろうに
艦これからクッキーおばさんに乗り換えたのにクッキーおばさんもVITAにきてチカニシがまたまた阿鼻叫喚・・・
という展開はいろんな意味でさすがにないかw
一遊入魂は待ち時間に流れるとありがたいイベント
あとライトニングリターンズも試遊してる人のプレイ動画見れるからいい暇つぶしになった
同じ敵相手でも結構戦い方違って面白い
やったろ
体重計
フィギュア1200円の買って1ストーリー楽しめる形
最初は何話か楽しめるようだが
ここまでクズだったとは思わなかったよ豚ちゃん
やはりこいつらは癌だな
もうプレイしたくても並ぶことすら出来ない状態になっちゃうんで意味が無いというかね
ガラガラなのはダメだけど多すぎても困るんだよなぁ
いっそ一週間ぐらいやったらどうかね
ゲームの祭典お祭りという感じで
WiiフィットUダイレクトをやったらしい
ごみ人間という言葉はお前だけのためにある、以上
どう考えてもスマ…
3DS来年Wii末期みたいになるだろ
またDirectやってよ
ちょっと前の記事で、どっち買うって動画見た?
Xboxなんて知らないってオチが付いてたんだよ
MS関係ねえwww
MSは空いてる時に並べば余裕でしたw
キツいのは並ばせてくれないところ
満員って何だよwww
スマホゲー目当てでTGS行く奴なんているのか
一般公開日が毎年増えているんだな
PS4並んでも人多すぎで遊べないゲームが何個もあったがw
延期しましたという
一遊入魂は見せ方も上手かったな。
久しぶりのTGSだったけど、表からならどこからでも見れる作りになってたし、ステージ下は歩いて見回れるから人のプレイ覗けたし。
前からああだったっけ…。
みんなPS4見に来ていて、ソニーブースだけ異常に人がいたし。
さすがPS4が目玉のTGSだった。
ビジネスデーも増えてたと記事前出てたぞ
去年も一昨年も任天堂ハードの目玉タイトルはMH以外なんもなかったよ
サード離れはもう2年前から始まってる
最後、ガチ勢がきてたがw
日本のゲーム業界の復権に関しては
ハード統一が大前提
SCEにせよ、任天堂にせよね
次の世代でまたハードが潰し合う展開になれば
今度こそ終わる
流石の人気と言ったところか
子供「Xbox?何それ?」
ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(吐血)
あのSE以外は良かった
何も知らない普通の客がステマしてるだけだろ
行列ってそういうものだぞ
ふたをあけりゃ両者とも惨敗だからな。
前評判とかどうでもいいから、とにかくコンスタントに有力ソフト出し続けろよ。
はぁ?それ誰も得しないだろキチガイw
何でもステマ使いたがる小学生か?w
FF7のTシャツ着てたオッサン、どんだけ好きなんだとw
あ、あと女装は入場させんな、不審者だろ。
ティナコスの身長180♂とかどこに需要あんだよ。近くに並ばされる身にもなれや。
全国各地の体験会に期待するか...
課長が来たあたりなんてエリアが混雑して阿鼻叫喚。
もうプレスだけで楽しんだらいいじゃね?
え?去年?WiiU?何のことですか?(棒
昨日のキルゾネも面白かった
複数画面で実機映像、操作コントローラ、人を映して観てて楽しかったわ
WiiU「ん?呼んだ?」
東京ゲームショウというか
PSゲームショウだったな
どんだけだよ。何か嘘くせー。
とはいえ、去年が糞過ぎたっていうのも有るからそうなってもおかしくは無いか。でも、5万って。
その内の何%がソシャゲー目当てなのかも気になる所だけどね。
馬鹿な事言ってんなぁ…
ステルスマーケティングの意味調べてこいよ
何も知らない普通の客は絶対に出来ない行為だから
PS4に比べて出展ソフトが少ない上に実機の試遊台もほとんどなかった
日本での発売日も価格の発表もなし
国内向けソフトの取り込みも今回はまるでしていないし
はよしね
国内でも指折りの大手のスクエニ社長のWDが追悼の意を表明してただろ!
・・・ツイッターで・・・半分ネタで
×ゲームの売上が落ちてる
○任天堂の売上が落ちてる
確かにw拍手足さなくても、結構周りパチパチしてたけどな…。
>>135
コレハ…夢…ダカラ…
歴史的な問題があるとはいえ、あの時慣例を覆して大きくアピールしてればね
やっぱネットの時代でもこういうイベント必要だわ
PS4叩くためにソシャゲ頼りかよ
箱1も出展してるっていうのに情けないなぁ
嘘でもいいから「箱1人気のおかげだろ」って言ってみろよw
大多数がコンパニオンとレイヤー撮影、物販目的
残念しょぼw
まさにPSWショウだったなぁ
おいおい、箱1も人が来てたぞ
TGS始まった時からそうじゃんww
君は行ったの?
いや、普通にチケット総数数えてるだけだろ
再入場のカウントとかめんどくさいわww
去年も鉄拳TT2ブースにWiiUあったはずだろ
現物のグラみた人、PS3との差てどれくらい?
スマホ人気 ○
でも、ああいうのはファーストがデカイブース構えてアピールせんとね
でも、ああいうのはファーストがデカイブース構えてアピールせんとね
コンパニオンとかは昔からいただろ
まさか今年からいると思ってんの?
いや、PS4本体の周りの混雑凄まじかったわ
進んでいる気がするなぁー。
あんな無駄なスペース要らねーよ
もし去年任天堂が出してたとしても
プレイできるのはマリオとニンテンドーランドぐらいだろ
TGSまで行ってやりたいか?
HDクオリティのゼルダやメトロイドならともかく
スマホのブースはガラガラだったぞww
別に叩いてる訳でも何でも無いんだが。あれで叩いてるとか見えるって、どんだけ歪んだ見方だよ。アホくさ。
事実、今回のはソシャゲーの結構な数が参加してたみたいだしな。
今の日本でのゲームは据え置きが主流じゃなくなってきてるのが現状な訳で。そうなると、ソシャゲー目当ての奴があの場に相当数居てもおかしくは無いわなと。
あのTGSでのインタビューで、PS4とOneのどっちも要らないとか言う奴が居る訳だからな。ゲーマーからしたら何しに行ってんだって感じだが、ああいうのがソシャゲーユーザーなんだろうな。
One目当てとか、んな極少数のマイノリティが5万に寄与してるとも思うはずも無く。
9日のPSカンファでほとんど発表しちゃったからな
お前の妄想世界ではそうなんだろうな
街を歩き回って現実を見ろよゴキ
「入場料金を取るお金儲けをするから」「東京に近い人しか来ないはずだから」・・・・・
それでも1996年以来 過去最多wwwwwwwwwwww
それが本当だったら、今頃俺はPS4試遊しまくりでウルトラハッピーだったんだが、そんな事は無かったぜ!(´;ω;`)
現 実 は 過 去 最 多 入 場 者 wwwwwwwww
ゴキくん、悔しいw?
任天堂、一番格下なのに
一番大物ぶってるのが笑える
ソシャゲーガラガラでSCEブースは常に混んでましたよ?
新しいハードなら見たいだろw
あああさあああああああん
そんな感想を強く持った今年のTGSだった。
元々「イメージ」で持ってた会社だから、一度マジックが解けてしまうと駄目なんだよな。
↓
入場者過去最高、盛り上がってました
↓
馬鹿「PS4のおかげじゃくてスマホだろ」←証拠はない
↓
スマホブースガラガラ。PS4ブースは混雑
コミュ障直してから出直して乞いww
他が多すぎるんでちょっと空いているスマホコーナーにでもって感じのやつがほとんどだろ実際
淡い期待を抱くのはやめた方がいい
VITAのようになる
3DSのシアトリズムFFとパズドラZくらいしか印象残ってないわ
ソニックもそこそこ程度に見えたし
パズドラは人は集まってたが整理券大量にバラ巻いてたせいか
夕方15時以降でも普通にもらえたよ
入場料1000円でTシャツやらグッツがもらえる
外人もわざわざ海外から来てしまうと言うw
>テレビでも
この時点でアウト
ゲーム業界潰したがってるマスゴミがスマホ推しするのは前から
最初はソニビルで次は大型家電量販店等とかで
ゲームかなーで言われてたほど解像度もきついとは思わなかったし
他は全部下がり調子
ソース見せてみろよゴキブリ
ソニックはメインターゲットの外人から不評らしいな
液晶は興味あるね
そのマジックを保持するためには
継続的に過剰なまでの広告費を投入したり
逆鞘でもハードをバラ撒き続けなければならない
RPGで言えば常時猛毒状態
ビジネスデイで業界関係者が行ってるだけだろあれww
>>152にも言ってあげてよww
PS4目当てに来た客もいるだろうけど肝心のソースにどういう理由で大幅増になったかは何も書いてないのに
転載してタイトル盛ってアクセス数稼ぐとかキモイわ
過剰な妄想をスマホに抱きすぎやでw
君等が思うような何でもできる
夢のスーパーマシンじゃないからww
おそらく、半年以内にWiiU抜くよ。
確かに外人は見なかったわ
俺が外人で並んでるの見たのは
ドラゴンボールZ・聖闘士聖矢・Jスターズ・テラウェイかな
在庫溢れてんの?
TGSやっと終わったね…
盛り上がってるのをユーザーも企業も一緒に体感できるのは良いよね
PS3でコア化したゲーマー達がPS4を目当てに足を運んだから増えたんだと思う。
ただ、ゲーマー達は熱狂しているけど、その半面、ミドルゲーマーやライトゲーマー達は少し冷めた感じで
PS4を見ている気がするけどね。
ゲームかなーはPS3や360と比べてだからな
そりゃ元の解像度が及ばないんだから仕方ないが
ポータブルズームよりは綺麗だから値段的に考えれば十分価値あると思うわ
再来週の木曜日の夜になれば分かるよ
残念だけどゴキの夢のマシンPS4よりスマホの方がユーザーも注目してるしサードも注力してるのが現実なんだよねw
変な漢字プリントのTシャツ着たやつが大体そう。
一般人はスマホの何を求めてTGSに行ったのか教えてくれ
それ以上のサプライズを何も用意できなかった他陣営が悪いわ
売り切れてるよ
MHP3のペース抜いてる
じゃあ、500万本行けるんかね
今回のTGSで一番の驚きだった。
すげー売れるよ。これ。
そういやテイルズやスパロボがトークショーか何かで新作発表あるかも?って話はどうなったんだろ
アイマスはPS3でもプロデュースゲーム出すと発表したけど
新生14とかスマホやら乙女ゲーやら話題だったんでしょ?
どうせサクラだろ
ライトゲー好きなんてTGSまでわざわざ足運ばない
どこでも売ってるぞ?
やばいんじゃないか。
発売後にクレーム大爆発で炎上、先のジョジョゲーのごとく一気に中古が溢れて全く売れなくなるだろうなw
わかるわかる
いずれあの中華モンハンをそのままPS4、箱1、VITAに展開しそうで怖いわ
語弊ありすぎワロタw
瞬間最大風速だけ見せられてもな
スマホがガラガラだったというソースは?
出せないよね~
アホか
テイルズはフェスが新作発表だから今年はもう無いんじゃない?
大して混んでなかったよ
14はまあまあ人いたけど
出荷だからなぁ
発売曜日とか時期とか違うし単純に比較できない
だから任天堂はTGSの反応を気にしないようになった。
何を目当てに行ったの?
だからWiiUが死んじゃったんだろうね
PS4も生粋のゴキだけ買って打ち止めでしょ
少なくとも待ち時間とか出るレベルは無かったな
一般のお客さんだけを相手にして大赤字
仕方ないからWiiUでコアゲーマーを取り込もうとしても
TGSに来るようなコアゲーマーの反応をスルーしてたからWiiU大爆死
完全に詰んでるな
あんなもん展示してる側も、ついでに見てもらえればええわ感覚やろ
そっちこそ、スマホブースが盛況な写真あるの?
スマホブースが人気って情報が全然ないんだよ
だって任天堂ハードに何の発表もなかったんだからw
ゲームでないしゲームをオンラインで遊ぶのも有料だし高いしね
今回次世代機話題だけど新規タイトルのサプライズ
どこのメーカーも無しとか残念
乞食みたいにソースソース喚いてないで
君も自論を強化する根拠を自ら提示してはどうだろうか
相手はソースソース出したんだからさ
TGS合わせのニンダイはもうやった
だから、体重計やったろ
さっさとソース出せよ豚w
PSブースだけでも確実に一番大きい挙句に、そのすぐ傍にXperiaブースまで有るっていう。
とはいっても、XBOXとかGREEも頑張ってる印象は有ったけどな。
ゴキステにこれを越えられるソフトいくつ出るの?w
特にVITAちゃんはw
東京モンハンショーかよ
あとオレの母親もPS4のことオレに聞いてきた
PS4は老若男女に大人気だな!
成り立ち知らんのか
お前はそのゲームのどれを開発してるの?
シアトリズムとミクダヨーとパズドラはいれてやれよ。
VITAなんていらんかったんや…
行かなかったらWiiU買えよ
そう考えるとモンハンって凄いわ
黒子ワンピムシブギョーディズニークソゲ詰め合わせ
えるたそ「私、3カ月後の中古屋が怖いです」
不動の王だな
もう完全にFFDQの天下は終わった
まあ国内のみの話だけど
これがプレイステーションなんだよ
はいはい
おまえの脳内がソースねw
マジでなにやってんの朝鮮堂は?馬鹿じゃん
更にその10倍の人間がGTA5に夢中になってるんだよな
そう考えるとモンハンってショボイわ
普通にVITA大人気だったんだけどw
糞グラ過ぎて
気分が悪くなったわ
行かなかったけどPS3もだったのかな
>>297
カプコンも10倍売れる市場で稼ぎたいのが
本音だからな
その市場で終わった任天堂にはいつまでも関わることはないだろう
組長死んだから任天堂のゲーム業界への影響が低下するのは確定だしな
カプコンはモンハンを海外で売るために任天堂と組んだらしいよ
その結果がコレ↓
モンハン海外売上げ
PSP モンスターハンター2G 北米44万 欧州42万 その他38万 累計124万本
3DS モンスターハンター3G 北米13万 欧州11万 その他2万 累計26万本
豚はショボハンで満足してりゃいいじゃんw
>>287
何回コピペする気だw
海外の方が圧倒的に落ちてたのね
パズドラは1週間で飽きた俺でも2週間目に突入してる。
WiiUは皆無だったが
確か3DSのゲームは1つだけあったと思う
発売延期したとかいう話だがww
5万人の増加はPS4効果で間違いないだろう
・PSブース、龍ブース、GE2ブースは人多すぎ
・新型VITAはここで書かれてたことがウソみたいに好印象。画質劣化なんてなかったと言っていいレベル。
ちなみにTGS行って触った人からはかなり好評
・PS4はプレミアムラウンジで遊んだ。コントローラがDS3より軽い印象を受ける。タッチパッドの押しこみにびびる。
・スマホゲーとかはあまり人いなかった。
しかしPS4人気すげーな
まあ信仰するとこが毎年TGSに嫌がらせしてるし
嫌がらせのためには韓国ゲームショーに協力とかやるくらいだし
豚にとってはほんとTGSは敵だからな
なくても誰も困らん
単に液晶の特性として直撮りが弱いだけでってのがばれちゃったな。
TGSで実際に生で実機見たら旧型並に綺麗だったんだが。
その上、旧型よりはるかに軽いし(旧型もTGS会場もっていってたから普通に実感できた)。バッテリーも旧型よりもつし。
あとは入場料で差を付けてくれ。Disneyのファストパスみたいな
二日目で結構人減ってるけどこれでいいのか?
ゴキは小島のこの発言すらミエナイキコエナイかねw
VITATVと64Gメモカ買うから後回しするしかないんだよな
全然安っぽくなくてかなり良かった
Wiiきって正解
ネタ切れか
そりゃガチのマスコミ関係者は1日目に行って情報仕入れないと他のメディアに遅れをとるしな
「1日目は混んでるから2日目でいいや」なんて思うわけない
2日目にいるようなのは個人ブロガーとかゲームショップのバイトとかその辺だろ
俺が見た一般メディアだとPS4とxboxoneとスマホアプリだったけど
まぁ本来の意味での訃報もあったしな
PC取り込んでパソニシになって
次はスマホも自分たちの陣営に取り込むのかよw
最低でもPS3以上は確定か
マリオ・ゼルダ・モンハン・スマブラ・ポケモンが楽しめる!と期待して騙された人はきっと多いんだろうな
そういう入り口で帰った人らもきっちりカウントしてるのが人数増のカラクリ。
きっちり「任天堂が出てくると独占ステージになってPS4もVITAも死ぬので追い出しました」と言っておくべき
※ちょん天堂は出店しません
なんてやったらカワイソ過ぎて子供が泣き出すだろうがw
MGSもFFもいつも通りあるんだけど
よくカプコンやスクエニが叩かれるけど一番落ちぶれたのはナムコだと思うわ
ほとんどが次世代機目当てで任天堂ハード無いの子供でも知ってるしw
朝鮮で絶賛営業中なのも知ってるしw
子供も朝鮮Jin嫌いだしw
現実はサードは任天堂ハード撤退ですいませんww
やっぱり普及率なんて関係ないじゃん
二重放送したのは何かキナ臭かった。
PS4が関わる物は全部過去最高記録を達成してしまうな
CESAの特別会員なんだからどーんと1ホールくらい借りて出展すりゃあいいのにw
むしろ何故出てこないレベル
豚は必死で日本ゲーム業界死亡に摩り替えてるみたいだけど
昨日より多いって地獄絵図だな
んで金かからない半島のショーは出るんだっけ。
意地とか王者の風格()とかで参加するにできん
今やTGSが日本最大のゲームショーになって、惨めに嫌がらせニダを流すだけになってるけど
午後から行ったんだが、結局試遊は全くせずに帰ってきたわ。並ぶの嫌だからな。
GTA5のプレゼンみたいなのだけ見た。
それだけが残念
暫くはPS3でがまんだな
大丈夫かWiiUって?
写真とかで見るより、ずっといい
違う。
任天堂は特別協賛会員だ。
つまり、ただのスポンサー。
行ってないのバレバレ…
スマホブースは人いなかったし、乙女ゲーコーナーなんて、小さい物販ブースレベルの規模
今回の主役は誰がどう見てもSCEだった
MSも前回欠席だったが、今回は箱1前面に出して、まあまあ良かったと思う
3DSとWiiUは全然見なかったな…特にWiiU
カプコンブースですら、MH4とか一台も出してなかったし
PSボタンのあの邪魔にならない出っ張りかたは凄いな
そりゃみんな興味津々だよ。ずいぶん待たされたからなー
任天堂が肩すかししやがったせいで余計にね
豚「スマホ人気のはずなんだよぉ~!」
いやでも、実際に人いなかったのは事実なんで
SCEブースは混雑しすぎて、終始入場規制がかかってたけど
大きく二つある展示ホールのうち、ひとつは完全にソニーの独壇場だった
エクスペリアのブースまであったし
権利関係気にせず動画アップできるし
一番混んでたのははソニーのブースであとセガとバンナムにBF4と良く分からん格ゲとブシロードがあるエリアあたりか
試遊はdeep downだけやったがグラフィックより先ずコントローラーが気に入ったわ
VITA TVは思ったより綺麗だったしアレなら据え置き派の俺も買うわ
ガンホーとグリーは大して盛り上がってなかったな、MSブースはぼちぼち、タイタン撮影禁止はワロタ
多分俺と同じ考えでPS4が混みすぎて出来ないから代わりにって言った奴が結構居るだろうな
俺は結局見るだけでやらんかったが、コントローラも大して変わらんし
あと帰りに見たエレキのあんちゃんとストリートマジシャンにヨーヨーみたいな大道芸が結構見応えあったな
まさか組長自身が命を懸けた嫌がらせダイレクトしてくるとは思わなかったよ。
PS3じゃワイルドアームズもブレスも出なかったしいや面白ければなんでもいいんだが
最近のゲームは魂の輝きを感じない面白いと思って作ってないのがまるわかりマニュアル道理なかんじ芸術にマニュアルは無いと個人的には思うなシナリオはファミコンのグラでそのシナリオだったらと考えたらわかると思うゾッとしないかつまらなくて
そもそもRPGでもアクションでもグラフィックに偏り過ぎて動作がもっさりしすぎたりインターフェースが入力にあってないのか動きたいところにスパッと動けないのが問題なんだよストレスがたまる
グラフィック削っていいから初代ファミコン以上の超反応プレイヤーの癖を覚えて思い通りに動くようになるまあ覚えるはなくても究極インターフェースのアクションとか出来ないんだろうかつまらん
RPGじゃ戦闘はや回し位標準装備にすればいいのにはや回し中はグラフィック削るとかして社会人には時間とかなかろうし
自分で見に行って、真相を確かめたら?
エレベーターのとこからみると頭だらけが気持ち悪いです...
そいういやいつの年だったかコスプレでいつだったか...
キムジョンイルのコスプレしてる人いたなw
この世代は海外で360と切磋琢磨できたからまあよかったけど
国内ではWiiが市場荒らすだけ荒らしてなんにも残さないまま消えて
その処理が未だできてないのに3DSがアンバサでさらに荒らしに来たからな
いい加減国内でもまともなライバル機の登場が望ましい
一般人にゲームが浸透してる証
E3もそうだったけど山内氏に申し訳ないと思わんか?
やりゃ良いのに
3本とも2時間以上並んだと思う
「現在お並びいただけません」の状態で待機列に入ったけど、入場券もらうところで並べるようになったキルゾーンがプレイできたのは奇跡だわ・・・
箱犬ブースはほとんど4~50分待ちで行けたよ、土曜だけど
今度土曜行くかwww
家族連れも多かったみたいだし、どこかに行く
金も予定も無いだろうしな。
3DSが一番売れているゲーム機とは思えないほど。
でも、待機待ちで遊んでいるのは3DSが多いという。
個人的にはPS4も遊べたし、
mirai2が予約したくなるほどいい出来だったから満足。
titanfallは3時間待ちで断念したのが心残り。
次世代機あるし人多かったけど5万人も増えた多さじゃなかった。完全にアイマスライブ分の水増し
それで来場者増えたなんて広報するのは情けないよ
お前が鈍いだけじゃね、滞留時間や流動性によっても大分変わる
確かに。決めつけは良くなかった
会場でアイマスのTシャツとかショッパー持った人が多かったからつい…
アイマスも好きなゲームファンもたくさんいるだろうから一概にどうこう言えないけどさ。
マジか
実機の映像早くみてえ
これで非対応ソフト動くようになったら最高のハードだな
完全勝利!!!! 我らがTGS!!!!!!!
行ってもないのに想像で書いちゃうの君
PS4は言わずもがなライトニングさんリターンズですら2時間待ちで
列規制で並べなかったというのに
単純な鑑賞者で言えば倍は増えてるかも
キムチの国でやってます
ニコニコ()協賛で赤字継続中です
それが朝鮮任天堂なんだよね
今年はなかったな
あまりに妨害工作があからさまになって自粛したのかモンハンだけで十分と考えたのか
この度素人が。
任天堂の方が不参加を貫いているんだよ!
参加したらPSに負けを認めた事になるからな。
PS登場時に脱任したサード達が始めたのが、
CESAそしてTGSだ。
まともな業界団体が無かったからな。
任天堂独占が崩れて歪な業界慣行が消えた。
>そういう入り口で帰った人らもきっちりカウントしてるのが人数増のカラクリ。
馬鹿か。
来場者を個人識別して追跡しろとでも言うのかよ。
のべ人数で数えるしか無いだろ。
あと、任天堂はTGSに対抗してスペースワールド開催していたが、
続けられず、失敗に終わった。
当然の事に。