次世代レースシムXbox One「Forza Motorsport 5」TGSプレビュー
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130922_616498.html
最新情報の紹介に入る前に、今回の日本出展について多少苦言を呈しておきたい。今回の「Forza Motorsport 5」の出展コーナーでは10台以上の試遊台を展開し、Xbox独占タイトルであるエレクトロニック・アーツの「タイタンフォール」に並ぶ2トップの1つを形成していた。その重要度の高さは、東京ゲームショウのために来日したMicrosoft Game Studiosのトップ フィル・スペンサー氏が自らデモをしたことでもわかる。
しかし、日本マイクロソフトブースでは、なぜか「Forza 5」コーナーだけ、TVの調整に失敗し、ジャギーやアラが目立つ状態になっていた。実はプレスルームの「Forza 5」はさらに酷い状態で、720pで出力しているようなザラザラした絵になっていて、ビジュアルに関しては間違いなくE3の時より劣化していた。
E3で見た人はすぐに気づいただろうし、初めて「Forza 5」をプレイした「Forza」ファンも「こんなものか?」と首をかしげた人もいるかもしれないが、これは本来の「Forza 5」のクオリティではない。わかりやすくいうと、下記掲載のスクリーンショットのクオリティでプレイできるのが「Forza 5」だ(もちろん、下記スクリーンショットはForzaVistaモードのものなので、走行中のポリゴン数はこの画面より低くなるが)。TGS出展バージョンはこの水準にまったく達していなかった。念のため、「Forza 5」プロダクトマネージャーの南雲聡氏にモニター問題について直接尋ねたところ、その事実は把握しているということだった。
なぜ日本マイクロソフトがこの状態で出展を強行したのかはわからないが、Turn 10で日本窓口を担当していた谷口潤氏が退社したこともあり、今回はTurn 10のスタッフが来ていなかったことも理由のひとつに挙げられるかも知れない。
以下略
このクオリティでゲームが楽しめるのが「Forza Motorsport 5」だ
XboxOne『フォルツァ5』の実機映像が公開!これが正真正銘の次世代レーシングゲームだ!!
なお、「タイタンフォール」は素晴らしいビジュアルだった模様
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2013-10-10
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.1 (エンターブレインムック)
エンターブレイン 2013-09-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
テレビのせいにしてんの?
わかりやすくいうと、下記掲載のスクリーンショットのクオリティでプレイできるのが「Forza 5」だ
(もちろん、下記スクリーンショットはForzaVistaモードのものなので、走行中のポリゴン数はこの画面より低くなるが)
どこがわかりやすく言ってんだwww
結局そのクオリティでプレイは出来ないんだろ?
ユーザーの家にあるテレビやモニタじゃ本来の品質じゃ遊べないんだね
「GKの使ってるTVが悪いだけ。ちゃんと調整すればGT超える」
という言い訳を聞かされるのかなぁ・・・
タイタンフォールは箱1版じゃないんだろ
EAの出展リストにPC版と書かれてたとか
当然その安いPCですらXBOXONEより高性能ってオチなんだろうけどさ
色見とかなら分かるが
で劣化したってだけじゃないの?
タイタンはPCだろ EA自ら公表してたんだし
こう考えるとバツイチやべえよw
本来の品質を楽しむためには別売りのGTX 780搭載PC買えってか?
これだから技術に疎いGK共は・・・
もういい加減に嘘で塗り固めるのはやめようよ
流石にあれはハイエンドの必要ないんじゃないの?PCだけどすげぇセコイもの。
テレビを低遅延モードにするの忘れてたって事がたまにある
PC版じゃねぇの?w
720P固定モードがあるTV?言い訳がくるしくねえ?
「プログラムミスで、解像度設定をミスしていた」
ぐらいの言い訳の方がなんぼもマシだと思うんだが
ゲームをするのに快適な出力調整
TV1台8000円~
また720pがバレてしまったなw
TV側の処理回路でどうにかしてくださいってことだろw? アホかwww ラグりまくるわwwwww
是が非でもE3ビルドのクオリティで世に出ないと面目丸つぶれだから
こんなよくわからない擁護とも貶しとも言えない記事になったんだろうな
それと今回出展してたタイタンフォールはPC版だからな
forzaをずっと60fpsとか言ってる提灯記者だからしゃーない
こいつアフォルツァの過去作を1080p60fpsとか書いちゃう馬鹿じゃんw
そのテレビすげー
本気で色々カスタムしてハイエンドPCに匹敵する性能を
4万のマシンで出そうとしてるPS4とどうしてここまで差がついたのか
60fpsじゃなく、1080pの解像度の方な。
しかし、結局GT6と比べられちゃう次世代ゲーってのもな。下手すりゃ負けるしw
しかも自称次世代機でwwww
低遅延モードに固定ってできないの?
入力切替>ゲーム画面>TVメニュー>設定>遅延モード固定>ON
「当然実機でこのクオリティで動く」ものであるとされ
実現出来ないとこうまで叩かれてしまうのか
外人はやはり容赦ない…
どうでもいい
TVより怪しい所があるだろうに。モノ申すなら誤魔化さないではっきり言えっての
冗談じゃなく
マジで言ってんのかな
ゲハで話題になってて、訂正してましたねw
インプレスだったわw
ぶっちゃけ海外でこういうバカが出るのは理解できる
しかし日本のこのチカニシ率は異常、世界で見かけるより多いじゃねーか
どんだけ日本のゲーム業界汚染されてんだよ・・・
開発の設定が半端なもん出しただけだろ。
あれは、ハイエンドゲーミングPCを接続するためのモノだったんだよ!
箱one本体の意味が無くなるけどな!!!
日本人はスクショ詐欺に寛容すぎ
そのゲーム機じゃ絶対に表示できない解像度のスクショなんか出すなっつーの
MSこいつにいくら払ったしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰もクソ箱のゲームのジャギーなんて気にしてないのに
色々ダメ過ぎだろうw
PS3でブルーレイ見るときに普通のモードにするから
なんかいろんなブースでREGZA使ってたイメージあったな
そのライターは60fpsと30fpsの違いなんて分からないって言ってるようなものじゃねえかw
またグランツーリスモはフォルツァに負けちゃうの?
だから最近のモンハン4のスクショはサムネサイズだったのか
現状ではどっちもクソゲー
それがシンクソハコの限界なだけ
ある程度の劣化は当然と思ってはいたけど
車両数の公約すら達成していない段階でこれだと
思った以上にパフォーマンス低いのかもなあ
一度も負けたことが無い上に今回も勝つな
PS3なのにw
それはそれで欠陥品だろw
またフォルツァはねつ造しちゃうの?
XB1のForzaとPS4のネプテューヌ。どっちが勝つか勝負な。
スクショのクオリティで遊べるのならこれ以上望むべくもない
もうレースゲーのグラって十分な域に到達してるわ
糞箱1をつなげるとTVがぶっ壊れるんじゃないかな?w
またって、GTがForzaに何か一つの要素でさえ負けた事は過去に一度もないけどw
全く痴漢ウォッチは相変わらず無理栗な擁護するなあwwww
痴漢フィルターwwwwwwwwwwww
まぁその教祖様はこんなカスみたいな売り上げのところを気にもとめないんだが
無料でばらまく分も数に加えるの?
痴漢
>>91
豚
>>94
現実
PS4-箱犬-TVすると急にジャギるのか
それともTVという未知の扱いきれない家電の前に成す術がなかったの?w
普通なら、TVに繋げるだけで普通に写るもんだろうがよゲーム機って
じゃあなにか?
箱1買った人は、開発者すら調整に手間取るようなそんなシビアな調整をしなくちゃまともにゲームが出来ないってことか?
ありえねーだろw
頭大丈夫かこの記者?
360のForza2にPS2のGT4が楽勝だったわけだし、ハードが優位になってもGTを追い越すことなんてまず無理。
なにかあるたび一斉にこういう珍天マクソの嘘ステマや
PSへのFUD仕掛けられるんだ
そりゃ日本市場は後回しになるわな、へたうてん
海外で地盤固めてからじゃねーと出せんわ
国内にこんなに売国奴のスパイみたいなのいるんじゃ
高級なTVやらの環境揃えなくても信仰心で超絶画質に見えるんだから安上がりにも程がある
そんなんで劇的に画質が変わったのは480i時代だけやで。
美少女デコレーションはフォルツァの圧勝だったよ
フレーム遅延がえげつないことになるからなw
3DSも調整に失敗して黄ばみとジャギがアルというのに!
テレビの環境なんて本当に各個人で違うんだからあんまり言い訳にならんでしょ
まさかソニー製だと露骨にクソ画質になってサムスン製だと何故か良画質になるとか
東芝はスッキリした感じで、パナソニックは芯があってモッチリした画質になる
なんてプレーヤー同士が分けわからんこと言うようになるのか?
記事信じる方がバカw
>下記掲載のスクリーンショットのクオリティでプレイできるのが「Forza 5」だ
>(もちろん、下記スクリーンショットはForzaVistaモードのものなので、
>走行中のポリゴン数はこの画面より低くなるが)。
何が言いたいのやらだ・・・
もう擁護しようがないよと、両手をあげてるように見える
この記者はヤバいね 30fpsが60fpsに見えるとかTVの調整でジャギるとか
これでゲームメディアで文章書いて金貰えてるとか奇跡に近い
TGSのタイタンフォールはPC版だよwww
実際このクオリティーで遊べるってのはないわ
こういうやりすぎな擁護は逆効果
実機使ってシャギシャギか
PS3の時もVitaの時もそうだったからな
PS4には凱旋帰国してもらえればそれでいい
その頃にゃ箱1とのマルチの比較も終わってるだろうしな
どういう意図があってこんな言い訳嘘記事書いてるんだよw
じゃあグラに差が出るのは当然なのでは
正直聞いたことがない話なんだが
具体的にどういうことなのか分かる人いるマジで?
それは勝ったといえるんだろうか。
そういえば、ユーザーがペイントで色々作るから問題にはなってないけど、Forzaのオリジナルカラーリングは酷いね、レースとか興味ないのかな開発している奴等って。
マジでセンスなさすぎってくらい酷い。
なんで走行中のスクリーンショットが無いの?
実際のゲーム中の画面が見たいんだけど
今ならはっきりとそのことがわかる
どれだけうようよいるんだよプロチカニシは
アナログのブラウン管やらプロジェクターやら使ってるなら
言わんとすることは分かるけどさ
Impress (後藤弘茂、本田雅一、西川善治)
Allabout (田下広夢)
日経 (新清士)
エース証券(安田)
これらのサイトについては信じてる方がバカっつーか、悪い。
これらのクズサイトは見ないことを勧める。
Forza5。
どんどん大差ないレベルに落ちてきてるから笑えないが。
(※ただし実際の走行中、ポリゴン数は少なくなります)
www ??wwww ???????????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フォルツァ本編はそんなにだけど
スピンオフのホライゾンは結構好き
E3のと違う!→きっとTVのせいだ!
これだけだろw
その勝ち負けって売り上げの事だけ。
内容考えればGT5はクソゲーだよ。つまり双方クソゲー。
大体、どんなゲームか全然知らんし
これがプロ痴漢の手口だったんだよな
タイタンフォールは綺麗だった ←※PC版です
極めつけはデッドラ3の
【9月22日追記】掲載当初、1080p、60fpsと記述しておりましたが、1080p、30fpsの誤りでした。お詫びして訂正いたします(編集部)
箱1の必死の擁護が滅茶苦茶すぎてワロタwwwww
次世代機のジャップの舐められっぷりワロスw
この言い方からして実際は720pじゃなくてちゃんと1080pだったんだろ
テレビの調整()でジャギとかあほかよ
TV調整だけでジャギやノイズなんて出るわけがないだろw
無理有りすぎる擁護だわ
そんな妄想を記者のフリして披露すんじゃねぇよ
PC版って明記してありましたしね
ってことは何か?
箱1でフォルツァ買ったやつはMSですら出来ないモニターの調整しなくちゃいけないのか?w
売れないクソゲーって最悪だな。フォルツァなんざいらね、ってことだね。
はちま(バイト?)は、アカッパジw
本当に箱1を推したい、擁護したいと思っている奴から見ても完全に足手まといというか
働き者のバカそのものだろ
ヤバイこの記者
本編自体は特に目的ある訳でもないしね。ただ、配信レースとかのお題のお蔭で評価上がったけど
GTがゲームと名乗ったことは一度も無いだろ シミュレーターだ
MSのフライトシムとかやったことあるならジャンルとしてわかりやすいんだが
今までのは全部PC
今回のグラフィックが本来のフォルツですよw
あ、ちなみにTGSのタイタンフォールはPC版ですから
確かここ数年はスルーしてたよな?
実機で劣化してるフォルツァとPC版のタイタンフォールを見せに来ただけ?
おいおい。箱イチのグラがおかしい場合は家までTurn 10のスタッフ呼んでTV調整して貰えってのかよw
※普通のモニターはHDMI入力で自動で適切な調整がされます
ちなみに設定を細かく調整してもノイズやジャギは出せません
GTはプロレーサーも認めるできなのにクソゲーなのか
バカ?
別売りの純正ノイズキャンセラーやアップコンバーターをかませないと本来の画質にならないから
箱でゲームするなら絶対買ってねという事かもしれないじゃないか!
黒幕をいかに追放するかだな、こいつらゲーム関連から追い出さんと
ゲーム大国日本の復活はないわ、まさに内側から体を蝕む寄生虫
どさくさにまぎれて、3DS巻き込むなwwwwww
一緒にすんなクズが、首絞めんぞコラ
本当かよこれ?w
この人勝手に名前出されて迷惑しているんじゃないのか?
モニターの調整は具体的に何をどう間違ったの?
下手くそしかやらないんだろ、これ。めでてーやつらばっかだな。
箱1のHDMI入力にPS4を繋げば本来の画質にw
終わってるわ、日本って
面倒くさーい
今9月下旬なんですが・・・
ドライブクラブにも売上あっさり抜かれるんじゃね?
まぁ得意の同梱商法で数出たようには見せるだろうけど
だって未だに発売日決まってないのにユーザーから怒りや不満が全く聞こえてこないんだぜ?
いかに誰も興味ないかって事だわな
だからブラビアにしろとあれほど言ったのに
多少画面クオリティ落としててもAAかけろよまじで
ジャギーがあるとせっかくのフォトグラフィックなCGでも一気にリアリティが低下してやる気が削がれる
TV調整でジャギっているとか これ高度な皮肉だよなw
しかもForza 5だけとかグラ酷くてPC版のタイタンはいいとか箱1ディスりすぎやろ…
いい加減インチキ臭いからやめろよw
よし、ならば箱Oneの入力に箱Oneの出力を刺せば・・・
いや、コンパニオンのお姉さん見せにくるという重大な
Core i7+GTX 780搭載テレビの事ですね
箱one態々経由させる理由が見当たらないんですけどw
電気代を高く払いたい人用?
いや言い訳はいいからその本当の画質で動いてるとこ見せてくれませんかねえ
テレビのせいにするならちゃんとしたテレビ持ってこいよw
そもそも反応を早くするゲームモードはTV側の画質調整を出来る限り切ってるはずだから、
調整した結果、画質が落ちることはあっても上がることはないと思うんだが
それでも僕はREGZA
まあ、ご自慢のクラウドもForzaで使うならせいぜいライバルカーの操作をクラウドでやって、コンピュータ相手にオンラインレースやる感じがせいぜいだろう。
本体側でライバルカーの動作アルゴリズムを動かさない分軽くはなるから。
むしろこういう人じゃないと金貰えないでしょ
あまりに言っていることがおかし過ぎないかこの記者
デモを見て最初に受けた印象は、E3の時よりもさらにパフォーマンスがアップして、1080p、60fpsでキビキビ動いていたことだ。(キリ
Polygon 「TGSデモは30FPSに固定」
こいつらいつも口だけで何一つ有言実行した事ないんだが
じゃあ、Cell載せREGZAで
さすがに今回は次世代機だし公証通りに出してくると思ったんだけど・・・
こいつが痴漢なのはわかるが苦しい言い訳だな
GTで言えば、フォトトラベルモードのスクショってこと?
それは論外だろ…
↓
テレビはソニー製
↓
ソニーの所為
つまりこう言いたいと
ほんと真の邪悪だよなあチカニシて
特権的に実機映像に触れられる人の客観的な意見に意味があるはずなのに、
もう何言っているのかさっぱりわからないようなことを連発するなんてちょっとこの人おかしいよホント
ちょっとクレーム入れとく
MSファーストだし金ならあるでしょ
真実なら仕方ないだろ?wwwwww
ソニーはPS3ソフトをクラウドで動かす計画は来年中に始まるのにマジでどうすんだってレベル
もちろん、下記スクリーンショットはForzaVistaモードのものなので、走行中のポリゴン数はこの画面より低くなるが
もちろん、下記スクリーンショットはForzaVistaモードのものなので、走行中のポリゴン数はこの画面より低くなるが
もちろん、下記スクリーンショットはForzaVistaモードのものなので、走行中のポリゴン数はこの画面より低くなるが
もちろん、下記スクリーンショットはForzaVistaモードのものなので、走行中のポリゴン数はこの画面より低くなるが
これ、GT5のフォトモードで遊べるって言ってるのと一緒じゃん。詐欺じゃん
これは事実です
次世代機でもジャギるのがフォルツァです
うちのブラビアで綺麗に出力されないなら箱1買わないよ
元々買うつもりはないけどなw
PC側の出力設定
製品版も内部解像度720pなんじゃないか。
間にハイエンドPCかませて、映像はPCで処理したものを出力する
ついでに言うとGT5のフォトモードってCG臭くなくて一瞬本物と見間違えるかのような写真が取れるよね……
720p30fpsNOAAが確定しました
T10(もうこれ以上ハードルあげないで・・・)
汚い! →実機だけどテレビが悪い
TGS=実機ってことだろ
アホか
GTX780搭載機だったってさんざん言われてるが・・・・・・・・・・・・・
エンジン音にライオンの唸り声ブレーキ音に人間の金切り声をミックスしてるフォルツァこそ
リアルで迫力がある真のドライビングゲー
いいPC→実機なだけだろ
すげーな!おい!!!!
だからアホルツァって言われるんだw
今からMSが本気出してGeforce GTX780とGDDR5搭載した
真の箱Oneが登場する可能性が...無いなw
ROPが箱○より少なくてレンダーターゲットとなる
eSRAMが32MBしかない箱1は高解像度化に向いてない
TVで全部処理するのが箱一なんだろ?w
本気出さないまま死にそうだなw
元々買う気ないんだけど
同じImpressでもAv Watchしか見る価値ない
4ヶ月かかって15fpsしかでない箱一なんだぞ
もうそっとして置いてやれ可哀想だろw
でもこれは1080pの映像には対応してないのでバツイチのジャギ映像を救うことは出来ないようだ
あふぉるつぁ>E3のPCから実機にしたせい
下のスクショで出来ます>詐欺
どっかのお隣の国見たくなってきたぞ
一般人は調整なんて出来るの?
どうするの箱一?
なんて記事書いちゃったらマズイですやんw
何で誰も気にしてないソフトで墓穴掘るの??
開発スタッフが居ないとtvの調整出来ないほどmskkには人が居ないのか?
むしろあの状態が正当なクォリティで、他のpvやdemoが詐欺なだけじゃないんか。
スタッフ居ないからそのままを見せるしかなかっただけなんじゃね?
たぶんSONYだよ、ネガキャンのために・・・・
それって日本MSの所為ってこと?w
日本切り捨てするための口実?w
テレビの画質調整なんかしたことねーぞ
なんて面倒なハードなんだ
こんな糞ハード誰が買うんだよ
FP10-32bitバッファ前提で設計されたからとゲロっちゃっているからな。
それが本当に分からない
逆に何を調整しないとそんなジャギだらけになるんだよ
もっとフォトリアルな感じにならないの?
MSに「モニター問題」として聞いたとしか思えない記事だ
HDMI差すだけのモニター側に問題とか冗談にも程がある
言い訳するにも普通は前者だろうに
つーか本当にMSの人にモニター側の問題ってとこまで確認とったのか
勝手に言ってるとしたら大問題だ
60fpsでぬるぬる動いてたらしいじゃん。つべじゃ細かい所まで
分からなかったけど、取り敢えず水の表現がたぷんたぷんしていて
気持ち悪かった。
モニターの調整をミスっているってのがどうしても理解出来ん
そういう結論に至った根拠というか具体的にモニター調整の何がおかしいの?
テレビのせいにするとか最低過ぎるwww
アメリカやイギリスで頑張れば?
まあ無意味だろうけどw
仮にその通りだとしても、もしも日本製のTVで問題が起こるというなら日本じゃ販売できないだろう
↓
ソニーのTVの所為!
マジで言いそうだけど
言ったらはっ倒してやりたい
やばくね?
PS4はスペックシートだけ見てもBF4の推奨スペック相当の性能があるんじゃないっけ
PC版はGPU性能はそこまで要求高くないけどビデオメモリ容量の要求が高くて
結局ハイエンドじゃないと辛いみたいね
テレビの調整ミスって何だその言い訳w
それゲームの出来が微妙なだけだからww
E3の時より実機に近いPCになったんだねwww
Forzaっていつもそうなんだけど、なんで信者がいるのか意味不明
つーか、そんな調整もしようとしないって事は、それで判断されて良いって事なんだろ。
映っている映像がすべてだよ。
発売時にいったいどんなものが出てくるか想像すると怖いねえ
上限は1080pって決まっちゃってるわけで、
あとはどれだけ車を美しく見せられるかなんだから
日本でこの提灯っぷりなら
米国じゃすげー擁護記事で溢れてそう
TGSではPC詐欺を止めたらしい
予算がない編集部は小さい金ですぐ転ぶからな。
同様にフリーライター連中もそう。
基本的にマイナーメディアやフリーの連中は嘘付きだと思って間違ってない。
仮に調整で何とかなるものなら
会期4日間あって最後まで認識済みの不具合を放置してたってことよねえ
ゲーム機本体側での調整なら分かるけど
アメリカは公式にMSがIGN雇ってXBONE広めようキャンペーンとかやってるから
もう見るもおぞましいほどの糞一大擁護大会やってるよ。
この前もGTTVのPAX特集プログラムでモリニュー他のMS開発陣だけ呼んでXBONE対PS4番組やってた。
で勿論XBONE圧勝。誰も性能については言及しない。
メディアは金で買える。世論は金で変えられる。
やってることが完全に悪者のポジションだなw
まぁ蛇足だけど、ドライブクラブは背景が汚く見えてがっかりした
まあ国の元首である大統領選挙ですら似たようなことをやるわけだし、
じゃあソニーも金使って同じことやればいいんじゃね?って意見も少なからずあるだろうから
決してMSがやってることが一方的に悪だとは決め付けられないんだけど、それでも低い性能や
少ないソフトラインナップを隠してXBONE>PS4と決め付けてるのは非常に違和感。
俺はゲーム機としてはソフトも多く出て性能も高いPS4のほうが遥かに優れてると思うし。
痴漢記者はいまだに詐欺SSなんかを持ち上げてるのか
売りつけるまで高性能PCつかっときゃよかったのにw
もうわかってる奴は騙せないんだから情弱に売り込めよ
意味不明なんだけどゲーム関係ないじゃん
情弱は箱一の存在を知らない
サードのソフトに関しちゃそれで逃げ切るつもりじゃね?
糞一版とか言って見せてるウォッチドッグやACやBF4は全てPS4版だし。
やってること詐欺師レベルだよね。
driveclubの背景はどこのオープンワールドゲーだよってくらい草木が
生えててスゲーって思ったんだけど実機で見ると汚く見えるの?
発売まで高性能PC使うか最初から正直に実機使うかどっちかにしとけば良かったと思うんだ
前者は「やっぱりね」で後者なら「あーこんなもんか」だ
でも中途半端に実機使ってテレビが悪い!じゃお笑いだよw
Forzaもfpsが出せなくて解像度かAA下げたんだろうな
フォトモードを延々と流すモニターがいくつも飾ってあったわ
もうそんな誤魔化しはいいからww
ドラクラはつべの実機動画を1080Pで落としてDBYDで再生したら綺麗過ぎてカルチャーショック受けるレベル。
なんかええ酒でも見に行くか
影が多いからか、木自体に影がかぶり過ぎて汚く見えた
まぁ調整すればそこそこ綺麗になるかなって感じ
何しろミニカーだしw
お前が用意したTVが悪い!!アプコンが上手く動かないのが悪い!!!
あれ?どっかの国のいつもの難癖に似てる・・・
現行機の解像度上げただけグラだ
しかも開発者に1080Pか?と質問したら、はっきり答えなかった
おそらくRyseと同じ900Pあたりだろう
完璧な阿呆なんだからほっておくしかない。
今回もレッドリング級の隠し玉をもっていそう。
タイタンフォール糞一版は720P確定してるよ。
重そうな処理は潔く全部省いてる。かなりOne向きの絵作りだと思う。
あの時は動画自体の問題かと思ったんだけどな
確か車種はマクラーレンだった
まさに始まる前から終わってる
それホントなら、箱○仕様まんまじゃないか。
どういうことだよ...
のっぺり感半端ないよね。とても来年出る次世代機向けAAA級大作には見えない。
QUAKE3のハイレゾテクスチャMOD入りみたいな感じだわ。
なぜか製品版は激しく劣化するw
それまでも実機で動いているハズなんだけどね。
IMPRESSに苦情入れるべきだこれ
インプレスもおかしな記事で読者を騙そうとしてるんだな
お前らリモコン操作して 画質-50 or シャープネス -50にしてみ。
擁護が斬新だ
糞ワロタ、しかも1台だけじゃないんだろ?本当に不思議すぎるわwww
俺の名を言ってみろ!!
それはお宅のテレビの調整ミスですってずっと言い続けるんだろうね・・・
糞箱つなげるとTVがぶっ壊れるかもね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
E3はPCで実機じゃなかったからだろ?
HDMIで繋ぐだけでしょ
元がショボいって事じゃないの
ゲハのやつらのほうが余程詳しい。
専門知識がない方にはお勧めできません。
製品版が出たときの落差が激しくなるぞ
糞箱ライターにはそんなこともわからない馬鹿しかいないの?
ライバルにすりゃ成れないとは情けない
走行中は、TGSのマイクロソフトブースで体験したようなクオリティまで下がるんですね
優秀なプログラマはGoogleにみんな行っちまったんじゃないかと考えるわ
実
機
デ
モ
なんです
隠し玉 = 素材に劣化ウラン使ってるんじゃないか?
インプレスの評判ガタ落ちだな
プログラマーもだが優秀な経営陣もアップルやグーグル、その他新興ベンチャーとかに取られてそう。
掘り下げれば、
フォルツァ=この世に要らないカスゲー(バチモン臭い)
GT5(あくまでもGT5の事だけ)=期待外れ(退化したように感じる)
って感じだろう
更に進行がダルくなるのか?
現状でもドライブライフが満喫できない作業ゲーなんだがな・・・
馬脚をあらわすのも意外と早かったな
テレビのミスで製品では完璧な画面だからこれは間違い!
インプレスのレビューが明らかにMS側に偏向して中立ではない提灯記事を超えた
異常な擁護記事だ
ゲーム全体の進行は60fps近く出てて滑らかだった
バックミラー内の解像度とfpsはひどいの一言
背景のクリッピングやオブジェクトのポップアップもはっきりわかるレベル
車が複数出るとフレームレートも下がった
AAもきいてない場面もあった
これらはテレビの調整ではなく画質コンフィグで
フレームレート優先設定の結果だと断定できる
インプレスの記者は明らかにおかしい
E3はPC、TGSが実機というだけの可能性の方が高いだろww
レースゲームは安定して60fps以上出てないと走りにくいんだけどね
そもそもスクショ画質で遊ぶならPCだとGTX Titan3枚差しくらい必要に見えるんだけどねぇ~・・・・・・・・・・
全部同じ失敗するってどういうこと?w
言い訳と言うか不自然過ぎる擁護だぞw
おまけにジャギーが目立つ調整ってwwよっぽど変な数値にしないとならないだろw
TVの工場出荷設定でそうなるんならX1かフォルツアの問題だろwww
あまり真剣に考えないほうがいいよ・・・・
ハッキリ言えば、詐欺商品である事がばれない様に必死なだけだからさ・・・・・・・・・・・・・・
単純にPCから実機ベースになったから品質落ちただけだろwwwww
自分の意見はないんだ?
あ、レースゲームに触れたことも無いからわからないのか
難しそうだから買うのは止めておこう。。。
とか言うんだろ分かりきってる
わざわざ低解像度で出力して引きのばしたってことかね?w
設定ミスって補正かけすぎて、今度はジャギが目立ったと
ジャギは何時もの事 産廃スペックなんだしAAかけれんのだろw
本物の車、それもバリバリにストリート・チューンした車に乗ったことが無いから理解できないんだろ?
実物・ゲーム、両方知ってれば、説明するまでもなく、GT5の悪い部分が理解できるはずだ。
だからGT6で挙動を作り直してるんだからさ。
ついでにGTシリーズは音も悪い。本能にビリビリくる陶酔感が足りない。
すげー言い訳くさいんですけど…
>本能にビリビリくる陶酔感が足りない
ぷっww
なんとなくだけど・・・GTシリーズを最高のシムゲーだと考えてるのは子供が多いような感じがするなぁ。
やがて車買って、一千万円くらいかけてチューンした車に乗ればGTシリーズの物足りなさがわかるはずさ・・・
とりあえずミドルクラスのPC買ってシムレース遊んでみ?
GT5はシリーズ中最もつまらない理由を感じるはずだ(考えるな、感じるんだ)。
だけどフォルツァはどうでもいいカスゲーであることには違いない、SHIFT・GRIDシリーズのほうが100倍のめり込めるだろう。
by R35かLexusが欲しい・・・・・・・・・・・・
てことはソニーが策定の中心にいた現行のHDMIには対応してないってことなのか?
マイクロソフト独自企画の信号でも通してるんだろうか?
MSって昔からこんな調子だけど???
レギュレーションやオンライン周りの事なら理解できる話しだけど
実際にチェーンドカーに乗ったやつでないと分からないって話なら、そりゃ当たり前だろ
ゲームと現実比べて、やっぱりリアルとは違って物足りないって、相当頭悪いね
弄ると画質が大幅劣化するような項目ってあったっけ?
ちゃうちゃう、挙動とかの事ではなく、感覚的なこと。
子供でもレースのTV中継とか見てれば何となく感じるだろう?
そもそも現状では実車と同じ挙動をするシムレースなんて存在しない。
だけど、その理想に一番近い位置にいるのがGTシリーズのはずだが・・・
五感に訴えかける部分が物足りない・・・
何度も言うが、アフォルツァはどうでもいい、いらない!w
フォーカス(シャープネス)とか
糞箱本体が失敗作なんだよw
ああ、確かにそこを過度に弄ればおかしくなるか
でもその位の調整素人でも失敗しないよなw
すぐ修正できるし
MSは画質調整もロクに出来ないんだろうなw
箱での実機を出さない理由ってつまり…
それとE3バージョンはGTX780の高性能PCで、今回のTGSバージョンは実機に近いPCで動かしている
もうわかるよな、E3バージョンのForzaは戻ってこないということが。
背景スカスカ、ジャギでまくり、エフェクト削りまくり、ライティングしょぼしょぼ、これが本来のForzaだよ。
ニコニコ見てたけど、下の台には配線しかなかった
ラグナセカだったけど、噂のコークスクリューの勾配がなくて鈴鹿のシケインみたい
ってのは確認できなかった、なにせコークスクリューに入る直前にカメラがパーンしたのでw
一方PC出展のタイタンフォールは台の上に本体はなく
不自然にコントローラーが生えてた
次世代機でアンチエイリアス処理が行われていないなんて技術力の ” 周回遅れ ” だよ
箱ONEさん散々ですね
元々同梱版抜きだと高確率でミリオン越えてないForzaを
そこまで持ち上げてチャンスなんて来るんですかね
サムスン製?
実機で出せば低性能糞グラでいいわけ
箱犬はそうやって言い訳し続けろよwおれはPS4買うからwww
海外メディアはTGS用のは開発者含めて全員
30fpsをターゲットにしてるものだと言ってるのにな
つかこいつ詐欺やらかしたのにまだ記事書いてやがったのか
ユーザーにとってはソフトがで続けることが大事だし
つか、E3のときは実機ねーだろw
GCの時もPCだろが、
他のソフトのデモがPS4版しか出してこないんだから、フォルツァもPS4版だったんじゃね?w
いまだとできるんだよな・・・
MSならやりそうで怖い
言うこと全部片っ端からおかしい
擁護とかじゃなくて事実というものが把握出来ない欠陥脳だと思う
記者辞めた方がいい
モニターのスペックに合わせた出力ができてたんだろうな。
で、実機つかうとモニター側で補正処理が入ってしまった。
なんでこいつこんな嘘付くの?
MSいくら金払ってんだよ・・・
それはMSも正式に1080p60fpsというのは認めているぞ
TGSで実機にしたらパフォーマンスが落ちたって事だろ
つまりいつものForzaって事だよ
補正処理が入るとなんでジャギるのよw
出力解像度を1080PにするとAAが掛けられない状態でしょ。
例のメモリ構成パズル化の影響じゃね?
>晴天下での1080p、60fps表示にこだわり抜いたゲーム性は今作でも貫かれ
今作『でも』って事は前作まで勿論そうであったような言いっぷりだが、そんなことはない。
>720pで出力しているようなザラザラした絵
この人、ほんとうに分かってないんだと思う。
低解像度モードで出力してるなら、スケーリングでボケボケに成るんだけど、ザラザラになるってのはスケーリングの問題じゃなく、ジャギやテクスチャ補完がかかってない状態。
で『モニタ問題』とか勝手に言い出してるし、フォルツァをレースシムだと言ってるしw
ちょっと異常性すら感じるわ。
勝手にモニタ問題とか言い出してるw
詐欺PVは4から
そして5でついに詐欺試遊機、やっと実機でたと思ったら、案の定劣化してて火消しで無茶な擁護記事w
開発者の発言は嘘かGTの悪口
ファンも嘘かGTの悪口
広報と記者も嘘ばっか
他に記憶が無いくらいの凄いシリーズだw
PC→XboxOne実機で劣化しただけだろw
発想と技術に凄く感動したけどゲーム映像無しってことはヤバいんだろうな
そもそも11月に間に合うのかね
把握していて直せないなんてのは出力している方が悪いってことだろ
大丈夫
アホルツァなんて数百人の狂信者しか買わないから不利な情報は出てこないよw
HDMIってそういう調整が不要なものだと思ってたわw
検証記事あったろ。
デッドライジング3
FF14もそうだけど、時間かけて調整すれば、次世代機並みの画像は作れる。
もし、もっとメモリーが多くて、それを管理するシステムと、簡単に開発できるミドルウェアが揃っていれば
PS4の登場はもっと後だったろうと思える。
E3とスクショがゴニョゴニョなんだろうと普通思うだろうに
タイタンフォールはPCだろw
MS記者が動転してテレビのせいにするくらいヤバいんだろうなw
そもそもフォルツァは実記動画はE3で公開されたのも糞だったけどね。
パッと見て不自然
TVの調整とかバカじゃねの
E3=PCで動いてた
TGS=実機で動いてた
ということなのかねw
家庭で使ってるTVやモニタは千差万別なのに物によってジャギるのかよ
素直に本体かソフトの問題、あるいはその両方って言えって
数年前のTVだって適当にHDMIケーブルさせば普通に1080pで綺麗に映るだろうに。
ソニーみたいな低遅延ブラビアでも接続しないと綺麗な映像を出力できないクソハードなのか箱1ってw
最悪じゃんwwww
調整によってジャギが見えやすく、見えにくくなることはあるかもしれないけど
それってつまり実際ジャギってるってことには変わりないからなw
それ調整で誤魔化してるだけだけじゃねーか・・・
糞骨は一般家庭じゃつかえない仕様すか?
酷い話だな。
ハード設計を委託するくらいなのになんでモニタとの相性が問題になるんだろう?
まあサムサンだからそんなもんかな?
本当の可能性も…
そんなにForzaが羨ましいのか?(笑)
何の調整?画質?おかしかったらすぐ直せるでしょ?w
MSのスタッフはTVのオプションも弄れないの?
それともフォルツァで遊ぶ時はTVの裏蓋でも開けて特殊な調整を個々人でやらなきゃアカンの?w
今さら煽ってももう皆いないよ・・・
単に前回の出展がPCフルスペックで、今回のが本来の画質だってだけだろ
人を馬鹿にするのもほどほどにしろよマイクロソフト
コメント考えてたら寝落ちして10時間時間たったんだよ。
多分。
例外なくいつものorzになってたってだけのことだろ。
前からForza持ち上げ記事を書いてた人だから、一般人も見ているForzaを騙せないので
こうゆう言い訳になってるだけでしょ
そもそも、Forzaが一番開発が進んでるって言われていたのにこの体たらくでだからね
サードがゲームの映像でPS4の映像を使わざるを得ないのもわかるわ
その上でこういう嘘をつくってのは、意味が分からん。
ライト層をだまくらかそうとしてるつもりなら、そういう層はそもそもこんな記事読まないだろうしね。
地道に嘘をつき続けることで、誤った認識が少しづつでも広まっていくことを目的としてるのかな?
デッドラでも細かい?嘘ついてたしね。
えええええぇぇぇぇーーーーー!???????
フォルツァ5ってそんなにリアルなのか?
買うのは勇気いりそうだけどなーーーー(´・ω・`)
バカ相手にしてるとバカがうつるぞ
いつものTurn10の劣化だと発想しないのがすげえなw
>わかりやすくいうと、下記掲載のスクリーンショットのクオリティでプレイできるのが「Forza 5」だ(もちろん、下記スクリーンショットはForzaVistaモードのものなので、走行中のポリゴン数はこの画面より低くなるが)。
>もちろん、下記スクリーンショットはForzaVistaモードのものなので、走行中のポリゴン数はこの画面より低くなるが
一行で嘘ついてるじゃねえかw
まぁ・・・いいんじゃね?どうせ2ヵ月後に本領発揮するのか、無様なまんまか、明らかになるんだから
楽しみだわ
理由をバツイチの性能に向けないあたりは流石だなw
南雲聡(いらんこと訊くなやバカ・・・実機じゃこんなもんなんだっつーの)
MSはそれを把握してたのになんで直さなかったんだろうな
そんな簡単にできないような調整が必要なテレビって何があるの
720pはテレビ側のミスという可能性もあるかもね
720pしか表示できないモニタ用意しちゃったとかで
ないよ。ありえない。
奴隷がお好みか