• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






新作が大量に発売される週ですが【9/23予約ランキング】
http://azalyn.blog22.fc2.com/blog-entry-2232.html
1379920455644

WiiUのゼルダですが、配分が少なすぎてどうにもなりません。
予約問い合わせは5件以上あったので、その分の予約を取っていればランキングに入るレベルですが、配分が0本じゃないだけマシという数では…。

ピクミン3やNEWルイージの初週消化率を踏まえての配分数かもしれませんが、ハッキリ言って余ってたのは配分が多かった大手ショップだけで、うちのようなショップはまったく足りてないんですけどね…。

マリオカート8やマリオ3D、スマブラもこんな配分なんだろうなと考えると、WiiUを取り扱う意味は…。
かといって取り扱わない訳にもいかないのが難しいところ。

(全文はソースにて)





















ゲームが余る大手ショップもあれば、配分が少なすぎて全然足りないショップもあると・・・

これじゃあゲームを売りたくても売れないショップが気の毒ですな

任天堂はそのへんを改善する気があるのだろうか











ゼルダの伝説 風のタクト HDゼルダの伝説 風のタクト HD
Nintendo Wii U

任天堂 2013-09-26
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る

コメント(1016件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:46▼返信
ワロス
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:46▼返信
1げとー って書いて1を取れぬ愚か者と1を取る事でしか自分を認められぬ悲しき者
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:46▼返信
ゴキが大量に沸くぞおおおおお
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:46▼返信
くそVita売れてねえなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:46▼返信
>>4
迷惑してるのは一般人なのよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:47▼返信
ダウンロード版売りたいけど容量カッスカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww別売りHDD買おうね^^
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:47▼返信
任天堂は今世代で消える
極一部のタイトル以外は64GC時代より悪い状態
頼りの山内組長のこともあるしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:47▼返信
>WiiUを取り扱う意味は…。

止めればいいのにw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:47▼返信
昔から任天堂はそうじゃん。
陳列棚の占有率とかでも色々言ってくるし
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:47▼返信
Amazon様から調達しやがれゴミクズ小売り
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:47▼返信
まーた配分堂けえ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:48▼返信
在庫フルになっちゃったルイージとか龍如とか昔あってだな・・・ww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:48▼返信
どうせ売れないからどうという事も無い
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:48▼返信
小売殺しの術
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:48▼返信
品薄商法ですな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:48▼返信
ゲーム業界のお荷物じゃねーか
最新ゲーム機気取りしてるからショップも持ち上げざるを得ないけど実質的な人気はPSVITAよりもっと下
スマブラマリカーだって飽きられて見向きされない危険性高いしまじでクソハードだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:48▼返信
3DS:3000万台
Vita:150万台 <任天堂の取り扱いやめろよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:49▼返信
101の酷い爆死にビビってあんまり出荷してないんだろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:49▼返信
これが過去に任天堂ソフトをどれだけ入荷したかで
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:49▼返信
まあ組長が居なくなった影響は
今後は小売りからのリベンジという形で現れてくるだろうなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:49▼返信
改善する気があるなら、とっくにしてるでしょ。
任天堂も3DSは安泰かもしれないが、WiiUはいつ消えてもおかしくはない。
そんな状況でも改善しようとしない。いつやるの?今でしょ!でもやらない。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:49▼返信
早速VITAガーして現実逃避するぶーちゃん沸いてるね
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:49▼返信
こんなもんフルプライスで売れるという神経がもうダメ
せめて3980円くらいにしろや
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:49▼返信

なぜかVITAガー


26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:49▼返信
ゴキブリ、現場ではWiiUを取り扱わないわけにはいかないってよw
小売りの生命線らしいな、WiiUはw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:49▼返信
WiiU:Vitaより売れてなくてスマンな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:49▼返信
ニシ君ヴィタガー早すぎんよー
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:49▼返信




取り扱わなけりゃいいじゃんでFA



31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:50▼返信
ゲームキューブからの・・・HDww!!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:50▼返信
Webサイトがキモイんだけど…
糞ニー陣営ってこういうゴミどもばっかりだよなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:50▼返信
仕入れ実績とか配分とかいつまで殿様商売気質の気持ち悪い供給してるんだか
いい加減ヤクザ体質改めればいいのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:50▼返信
岩田「配分して欲しければ101をもっと入れろや!弱小ゲーム屋のくせに天下の朝鮮堂に逆らうつもりか?」
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:50▼返信
ファルコムの軌跡に負けるゼルダブランド
もう終わりだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:50▼返信
>>18
>3DS:3000万台
何これ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:50▼返信
取り扱わなくても問題ないだろやめちゃえよ
どうせ来年には終わりだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:50▼返信
これはこのショップが101やマリオRPGを入れなかったせいだろ
売れるゲームだけ欲しいとか甘ったれるなって任天堂からのお達し
ほんとに任天堂はヤクザだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:50▼返信
デーエスでも爆死してたのに1年目で4けたん連続の糞ハードで売れるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:50▼返信
売れないようなゴミソフト大量に入荷しないと
売れるソフト入荷制限する
結果ゴミソフトの在庫だけ残る
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:50▼返信
WiiUを取り扱う意味は…。
WiiUを取り扱う意味は…。
WiiUを取り扱う意味は…。


WiiUアカン
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:50▼返信
久しぶりにwiiUの話題がきたと思ったら……
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:50▼返信
任天堂がハード事業やる意味って今マジで何もねえよな

「任天堂ソフトが遊べるから~」

じゃあソフト屋やれよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:50▼返信
風タクなんか明らかに量販店よりショップに回すべきタイトルだろうに
戦略のお粗末さ加減が甚だしいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:51▼返信
売れないんだから配分少なくとも問題ないだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:51▼返信
追加要素もなにもないただのHD版なのに、

フルプライスの5980円!!!!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:51▼返信
任天堂がこんな事を言われるレベルに落ちぶれたんだな。
海外では既に完全無視だが、その流れが日本に来るのも早かったな。
これWiiUのゼルダの話なんだぜ。数年前だったら信じてもらえない未来予想だったろう。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:51▼返信
WiiUの陳列面積増やさないと、
3DSも卸してやらんぞ、
みたいな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:51▼返信
0本じゃないだけマシって1本とかかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:51▼返信
ゴキショップ「任天堂の取り扱いやめようかなー」

糞笑ったw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:51▼返信
低脳豚は3DSの国内累計台数を把握していませんw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:51▼返信
>>WiiU『ゼルダの伝説 風のタクトHD』は配分が少なすぎてどうにもならない。これではWiiUを取り扱う意味が・・・


まるでWiiUを取り扱ってる意味を既に見いだしていたような言い方だね
聞かせてもらおうか、WiiUを置く意味を
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:52▼返信
結局、初心会の頃から任天堂流通は全く変わってないんだよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:52▼返信
また実績配分か
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:52▼返信
発売まであと少しなのにアマラン30位ってまずくね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:52▼返信
どうせ風のタクト爆死するし取り扱わなくていいじゃんw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:52▼返信
簡単に取り扱わなきゃとか言ってるやつ
そんなことしたらなにされるかわからんのだぞ
まあそれも組長があれしたから徐々に弱まってなくなっていくだろうけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:52▼返信
またゴキブリが発狂しているのか
ゴキブリはいい加減韓国堂の偉大さを認めろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:52▼返信
そもそもこれ売れるのかよ
GC版からほとんど変わってないし、そもそも元がそんな人気ソフトって訳でもないよな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:52▼返信
さすがにピクミンより売れるよね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:52▼返信
任天堂逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:52▼返信
WiiUがあるだけで安心できるゲームショップになるんだよな
パンツか百合レズゲーしかねぇと親御さんも安心して娘を連れてこられないからなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:52▼返信
>>9
辞めたいんだろうけどやめたら多分3DS関連1本も卸してくれない。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:52▼返信
でもまあ、配分あっても売れ無いだろこれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:52▼返信
黄金のマリオ像置けって事だよ言わせんな恥ずかしい
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:52▼返信
引く手あまただった頃の任天堂はもう死んだんだ

もう忘れろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:53▼返信


「金のマリオ像を買ってくれたら考えてやってもいい」


68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:53▼返信
そら配分堂やからな
マリオの黄金像を300万で買え
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:53▼返信




ヤクザ配分堂



70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:53▼返信
ソフト屋としても3DSが出た辺りから微妙なんだよなあ
力入れてるタイトルはまあ流石の出来だけど
それ以外の大半のソフトは数合わせで雑に作ってるとしか思えない
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:53▼返信
ニシくん曰く任天堂は小売の味方なんだっけ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:53▼返信
ゴキショップ「任天堂を取り扱う意味は・・・(チラッチラッ」
任天堂「じゃあやめるわ雑魚」
ゴキショップ「そんなぁ・・・(泣」
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:53▼返信
このままでは保たん時が来ているのだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:53▼返信
>>63
さすが任天堂
昔から変わってない
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:53▼返信
ゴキブリが勘違いしてるが
WiiUとVITAが小売目線で決定的に違うのは
ソフトが売れるか死ぬかだぞ
ゴキブリはVITAが小売でもソフトが売れるのを認めろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:53▼返信
ピクミンよりヤバイ(笑)
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:53▼返信
発売前から爆死確定なんて、任天堂も酷い事するなあ…。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:53▼返信
ゼルダといえばワゴンの伝説がトラウマになってるからなあw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:54▼返信
余計なお世話かもだが、ニシ君はこの問題にもっと真剣になったほうがいいと思うよ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:54▼返信
(IGN) 寒www
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:54▼返信
雑魚ショップが消えたところで任天堂にはダメージゼロなんだよなぁ
態度がでかい小売りは自分の立場が分かってねーw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:54▼返信
欧州とかでは普通に取り扱い止め始めてるよねWiiU
もう日本も、そろそろいいんじゃないかな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:54▼返信
風タクGCやった記憶あるけど、つまんなくてソッコー売った
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:54▼返信
WiiUは本気で要らない
まだDSLiteとかの方が必要とされているんじゃないかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:54▼返信
サードを殺し、小売りを殺し 害悪だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:54▼返信
WiiUではソフト売れないと小売も分かって来てるんだね
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:54▼返信
任天堂にプライドはないのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:55▼返信
据え置きでこの状況はゲーム会社としてどうだろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:55▼返信
雑魚ショップは身の程を知った方がいいんじゃね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:55▼返信
ゲーム自体は面白いんだがハードが魅力無さすぎなんだよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:55▼返信
また任天堂が小売に嫌がらせしてんのか、まあ小売の自業自得でもあるから同情はしないけどね
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:55▼返信
そもそもこのゼルダいつ出るの?
尼ランにないよね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:55▼返信
今週ゼルダ出る事知らない人も沢山いるだろ。
ゲーマーにとっての「任天堂」って、既に「電子レンジ」とか「冷蔵庫」に使い意味になっちゃってるんだよね。何かニュースがあっても、「ああ、そこで出るのは関係ないから。」みたいな感じでスルーされちゃう。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:55▼返信
>>80
コンパだし3万行けば御の字だろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:56▼返信
>>93
今週出る
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:56▼返信
ゲオのPS3コーナー見てきた
おっさんや萌えキャラのパッケージばっかでこれが据え置きシェア№1()のソフトラインナップなのかと思わず吹き出しそうになったよ
一方携帯機王者である3DSコーナーはバラエティに富んでましたwコレが真の勝ちハードのあるべき姿なんだと感服したぜ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:56▼返信
ポリゴンHD
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:56▼返信
>>96
・・・え?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:56▼返信
え?扱わなくていいんじゃね?w
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:56▼返信
wiiUとか任天堂とか凄くどうでもいいけど昔人気だったゼルダを今はクソ扱いとは昔から知ってる者から見ると悲しいもんだな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:56▼返信
SCEはVitaをなんとかしようと足掻いてるのが伝わってくるんだが
任天堂自体がやばいくらいにやる気無いよなWiiU

煽り抜きに、任天堂はWiiUの自然消滅的な実質撤退を考えてると思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:56▼返信
>>79
オレらゲハの一般人が真剣に取り組んで
任天堂が変わるの?
ゴキブリが外野で騒いでもGE2が爆死したように何の影響も無いだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:57▼返信
>>97
3DSでお勧めの大作以外のゲーム教えてくれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:57▼返信
サードにも小売にも大手優遇堂はまったくブレないですね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:57▼返信
>>80
フェアリーフェンサーより風タクが下なのかよww
どんだけ人気ないんだww
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:57▼返信
なんでニシくんは死体に鞭打つような事言うの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:57▼返信

ゲームキューブの時、980円のワゴン在庫で凄がったのになぜ発売するの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:57▼返信
>>102
ぶっちゃけWiiUに回す余力がないんだと思う
任天堂ソフトの供給が止まったら3DSソフト完全に0になる
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:57▼返信
モンハンで儲けさせてやってるんだから我慢しろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:57▼返信
ここにいるアレな人達もWiiUの擁護を諦めてVita叩きに走ってる時点で終わってる
任天堂のものでも、売れないと判断したソフトやハードにはマジで興味なくなるのな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:57▼返信
タライとホース集めはそのままなんですかね
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:58▼返信
>>104
なんでゴキは大作から目をそらすんだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:58▼返信
大手が余らせてる、ってのもポイントなw

この人が欲しいのはせいぜい20本とかだろ?
それすら行き渡らないほど、流通が硬直化してるのが問題なんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:58▼返信
そして何故かニコ動にランクインするんですね分かります
任天堂スポンサーになってからランク操作が露骨すぎやでぇ・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:58▼返信
いや個人商店の売り上げなんて誤差レベルだから
大型店を優先するのは当然しょ?Riary?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:58▼返信
ゼルダはワゴンの代名詞みたいなタイトルになっちゃってるからな
数を出したら発売日から速攻ワゴンなんて事にもなりかねんし当然
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:58▼返信
扱わなきゃ扱わないでマクソからメールもらった
インディーズみたいなことになる、ほんと逃げ場がないんだよw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:58▼返信
WiiUてたいてたい
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:58▼返信
>>97
妊娠お得意の直ぐにバレる嘘w

昔は痴漢の専門だったんだけどね、、、、
あっ中の人が同じかw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:58▼返信
少なくて良かった
そんな風に思える日がきっと来る
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:58▼返信
ニシ君がこれでソニーガーになるのが謎過ぎる…
小売りが困ってるんだぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:58▼返信
>>97
なんでその光景を写メ撮らないんだよクソが使えねぇなオイ!!

どうせ叩くんなら徹底的にやれ!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:59▼返信
焼き直しゼルダとワンパターンマリオ。
これは売れないわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:59▼返信
ゼルダってワゴンの常連ってイメージあるけど人気はあるんだよね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:59▼返信
>>108

6等身以上のゼルダなんて作れない
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:59▼返信
ゼルダの伝説 風のタクト HD
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 32位

うーんこれは・・?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 16:59▼返信
安藤ケンサクみたいな売れ残るのが確実なソフトを仕入れないと
任天堂の有力タイトルは少ししか入荷できない仕組みになってる
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:00▼返信
まあゲーム好きが集まるここですら買う奴いないだろうし、いいんじゃね
豚すら絶対買わないだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:00▼返信
>>116
Riaryって何ぞ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:00▼返信
>>63


いいじゃんwそれで

それで困るのは任天堂だぞ?w 小売はマリオが1本売れようがギャルゲーが1本売れようが変わらん
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:00▼返信
ソフトが欲しいなら本体を仕入れるんだな、ふはははは

って仕組みだから任天堂はいつも本体>>>>>>>ソフトなんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:00▼返信
てか問題の終盤が直されてない時点で買わないって人多いと馬鹿でも予想できるのに
てかwiiUじゃなくて3DSで出してほしかった…wiiU持ってないわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:00▼返信
>>97
子供「ママ~変なおじさんが笑ってるよ~」
母親「しっ見ちゃいけません」
セリフはフィクションだが実際に今週JR広島駅の隣の某ショップにて目撃した光景
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:00▼返信
そもそもこれでHDなの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:00▼返信
>>116
Riaryってどこの言葉すか
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:00▼返信
>>111
モンハンガーモンハンガーとは言うのに
ゼルダガーゼルダガーとは言わなくなったなww
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:00▼返信
ぶっちゃけ商売する気が無いんじゃない?
自分の権力()wを誇示して自己満足に浸りたいだけか
とにかく嫌がらせに生きがいを見出しているのか
…はやく潰れてください(カプコンも連れて行ってね?)
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:01▼返信
ニシ君の大好きなお子ちゃまは小売りでゲーム買う事も多分にあるだろ

小売りを蔑ろにするのは子供を蔑ろにするようなもんなんだが
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:01▼返信
在庫が余らなくていいんじゃないんすかね
売れても3万ぐらいだろうし
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:01▼返信
>>126
ワゴンに行ってからがゼルダの本領発揮だからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:01▼返信
>>111
自分で遊ぶ気が無いからな
売れないものに用はないんだろう
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:01▼返信
小売もサードも101のヨンケタン見て驚愕したもんなぁ
WiiUの取り扱いは慎重いかないとね
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:01▼返信
>>129
安藤ケンサクを作らせてもらった恩があるから今頃3DSWiiU開発機でGE動かしてるだろうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:01▼返信
取り扱わなきゃいいじゃんとは言うけど
取り扱わないと今度は子供に良く売れるであろうポケモンとかの配分を減らされるか最悪卸されなくなるんじゃね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:01▼返信
(Machinima)寒www 早よ潰れろ!死ね!岩田!!
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:01▼返信

あいかわらず任豚って
漢字も算数も英語もできないのな

150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:01▼返信
>>113
やらなくても大体内容が予想できるからかな
流行ってないゲームを欲しがるってことはオーソドックスでない内容を求めてるってことだから
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:01▼返信
>>116
>>Riary?
ぼくえいごわかんないけど
とりあえず晒しときます
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:01▼返信
あぁ、尼ランにゼルダあったあった

14.英雄伝説 閃の軌跡 (限定ドラマCD同梱版) Vita
15.英雄伝説 閃の軌跡 (通常版) Vita
19.英雄伝説 閃の軌跡 (通常版) PS3
27.英雄伝説 閃の軌跡 (限定ドラマCD同梱版) PS3
28.GOD EATER 2 Vita
32.ゼルダの伝説 風のタクト HD

おい、ゼルダ・・・
あと軌跡の限定版と通常版の順位が変なことにw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:02▼返信
>>137

Really?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:02▼返信
やめちまえ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:02▼返信
過去にGCでやったゲームを高画質でプレイする為だけに万単位の金を使う気がおきないんだが
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:02▼返信
爆死したかゼルダ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:03▼返信
TVCM見たけどさ
何あれ
ふざけてんの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:03▼返信
昔イケイケだった頃のスクエニも、
ショップがスクエニコーナー作らないと、
出荷減らしたりとかあったような。
まぁ、奢れるものは何とやら
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:03▼返信
>>152
軌跡売れてないじゃん・・・ゴキブリどうすんだよ
アリサちゃんに恥をかかすの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:03▼返信
>>147
将来有望な少年だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:03▼返信
>>147
ニシ君それ以上近づいたら警察呼ばれるで
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:03▼返信
>>141
さすがに3万はない、ゼルダは不調でも15万くらいの需要はある
まあかつての50~100万からはあれだけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:03▼返信
取り扱うのをやめればいいだけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:03▼返信
>>152
閃の軌跡吹いたww(てかgoogle IMEですでに普通に変換できるな
どうするかな・・・TGSで試遊できなかったし
なんだかんだで来週は俺妹もあるし
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:04▼返信
大人はスマホ
子供は3DS

VITAって誰向けに商売してるんだろうな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:04▼返信
これはマリオより売れないの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:04▼返信
任天堂はどうなってしまうのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:04▼返信
スパっとPS専門店に鳴ったほうが利益ありそうなのがなんとも
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:04▼返信
腐ってもゼルダだからな
10万本はいけるだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:04▼返信
>>116
ムリすんな〜w
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:04▼返信
おーい、ブタ
チン天堂は小売の事を何も考えてないのか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:04▼返信
>>147
何で子供チェックしてんの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:05▼返信
>>146



だからそれでいいってw
ポケモンが爆死すりゃ任天堂も悔い改めるだろw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:05▼返信
>>116
Really?

もしかして
Understand?って言いたかったの?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:05▼返信
え、まだWiiU切ってなかったの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:05▼返信
>>159
現在までの受注状況で業績の上方修正をしちゃってる時点で
恥どころかパーティ開いてOKなレベル
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:05▼返信
軌跡のハード分散はミエナイキコエナイの方針ですねわかります
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:05▼返信
ロリゲッターきたー
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:05▼返信
WiiUは誰に需要あるの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:05▼返信
☓Rialy?
☓Really?
○Do you understand?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:05▼返信
ラビッツランドに旅立つソフトが増えるなw
183.なんて詰めの甘い煽りでしょう投稿日:2013年09月23日 17:05▼返信
大人はスマホ
子供は3DS

WiiUって誰向けに商売してるんだろうな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:05▼返信
予約5本でランキング? WiiUのランキングって意味かね
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:05▼返信
>>166
>子供は3DS
ついにニシ君が3DSを子供向けと認めたwww
おいオッサン
何でオッサンのお前が子供向けゲーム機の信者やってんだよwwwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:05▼返信
>>165
PS3の軌跡が8位に入ってるのは見えてないんだね

まぁ豚のいつもの行動だけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:06▼返信
実績配分とかマジで頭おかしいだろ…
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:06▼返信
>>164
コレ両方買ってるの結構いるよな・・・w
VitaでドラマCD付き、PS3で通常って具合にw

あとGoogle IMEは割とオタだぜ
数字交じりの変換が出来ないとか謎変換連発し始めて切ったけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:06▼返信
アマゾンのランキングから見るに
今回のゼルダは無双や軌跡のVITA版にも
負けそうだなw

190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:06▼返信
なぁゴキブリ
なんでゼルダHDはフルプライスなんだ?
高すぎると思わんか?ん?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:06▼返信
>>165
イリヤクレクレ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:06▼返信
岩田はほんと社長に向いてないよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:06▼返信
>>164

奇跡買うかすごく悩むんだよね。
これ1本で100時間遊ぶのと
30時間ほどの新作3本買って遊ぶのと
天秤にかけられる。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:06▼返信
エア予約だから大丈夫だよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:06▼返信
ゼルダは64までだったな…
以降ワゴン常連の代名詞
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:06▼返信
>>159
どんな最低な売上でも
ゼルダの4倍が確実なのが笑える
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:06▼返信
ハード分散?売上はメーカーからしたら合計だから問題ないだろ、分散売上で煽りたいだけだよな?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:07▼返信
>>170


腐ってるやん
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:07▼返信
>>166
全部持ってる俺向け
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:07▼返信
豚いわくゲームはグラじゃないんだろ?
ならゲームキューブ中古とソフトセットで買えばwiiuより安く済むよな
ちょっと考えればわかることだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:07▼返信
>>194
200時間遊んじゃえよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:07▼返信
アマラン30位かよ
もうゼルダは完全にブランド崩壊してるな
DSでクソゲー連発しすぎたか
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:07▼返信
リマスターでこの価格はないよな・・・
あのワンダとICOだって普通に3980円とかだったのにさ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:07▼返信
ゲームショップでゲームじゃなく子供を品定めしてるぶーちゃんが怖すぎてゲボ吐きそう
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:07▼返信
こういう事まあだやってんだな893堂
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:07▼返信
割と冗談抜きで任天堂関連は量販店とかの大手だけでいいんじゃねえのとは思うがね
揃えてないとなると問題も出てくるのか
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:07▼返信
>>169
いや、だからそれで生活はできて普通はオケてなるけど
日本市場の構造は普通じゃないので無視なんかしたら
狙われるようになるから別の意味で生活しにくくなるから
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:08▼返信
pixivチェックしたけど、閃の軌跡の絵が全然ねぇぞ。
大丈夫なのか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:08▼返信
wii understand?
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:08▼返信
軌跡はすでにメーカーが予想以上の受注が来てるって時点で勝利確定だし。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:08▼返信
>>170
ただのリメイクでピクミン3越え?マジか
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:08▼返信
>問い合わせが5件
まずこれがエアじゃない保証が…
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:08▼返信
WiiでGCのゼルダやればよくね?
Wiiならまだ持ってる人多いだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:08▼返信
>>211
ゼルダの絵はあったのか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:09▼返信
>>210
まあ893と言われる理由の一つだわな、サードへの嫌がらせも相変わらずじゃねーのかなぁ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:09▼返信
>>209
ぶっちゃけオタ臭が漂う小規模店舗なんていかないもんなあ一般家庭は。
もうヨドバシやらヤマダやらでなんでも揃ってしまう。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:09▼返信
ムジュラの仮面は神ゲー
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:09▼返信
何百回でも言うけど、
ファルコムさんはカイガイ売上だけで黒字になったとこなんで
日本の売上はボーナス上乗せがどの程度になるか、みたいなもんですが
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:09▼返信
任天堂も売る気皆無なんだな
いっそ撤退すりゃいいのに
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:10▼返信
しかしゼルダがここまで落ちぶれるとは・・・

GKの俺でも64版までは楽しくやらせてもらったから
ちょっと複雑な気分だな・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:10▼返信
>>215
むしろゲームの問い合わせをするって感覚がよくわからん
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:10▼返信
AmazonでのMH4の買い取り価格が4510円にアップしてる。凄いな
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:10▼返信
VITAって箱○と同じなんだよな
箱○も最初はSO4ブルードラゴンHALO等が20万売れたけどその後はさっぱり
VITAもペルソナミク討鬼伝等が20万売れたけどその後はどうだい?10万に届かない売上が続いてるだろ
普及台数も箱○に毛が生えた程度で値下げしたのに早くも4桁だぜ・・いい加減に現実を見ろよ
ソフトとぎれてないっていうけど殆どマルチとADVでソフトは出続けてるがほぼマルチで全く売れてない箱○を思い出んだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:10▼返信
ゼルダ30位ってvita版軌跡以下じゃねぇかw
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:11▼返信
>>211
英雄伝説の方で検索
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:11▼返信
昔はまぁ良かったけど、今のゼルダはなー
開発者が作りたくないって言ってるくらいだし、やる気ないんだろうな
そういうのがゲームから伝わってきて、くそつまんねーんだよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:11▼返信
過去の作品じゃん
別に待ち焦がれた名作というわけでもないし
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:11▼返信
>>215

「(あなたのお店は)入荷しますか?」
他店の探りの問い合わせだったりw
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:11▼返信
売り上げが低かろうが高かろうが
ここが偏見の塊なのは確か
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:11▼返信
取り扱いしなければ良い

簡単な事だ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:11▼返信
>>220
ねーよ
お前が住んでるのがどんな田舎か知らんが、
都内23区在住の情弱なご家庭は近所のカメクラとかツタヤで買ってるよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:11▼返信
ミリオンはよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:11▼返信
>>225
チカニシの業務になってそう問い合わせてw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:12▼返信
小売かわいそうデス
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:12▼返信
神トラとムジュラは良ゲーだったなあ(遠い目)
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:12▼返信
>>228
討鬼伝からまだ3ヶ月ですが
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:12▼返信
>>228
まあGE2とDiVAf2とFF10は売れるだろう
そもそもはっきり言ってしまうと、PSPもそんなもんだったよ
モンハンや話題の作品以外はぶっちゃけパッとしなかった。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:12▼返信
知名度抜群のドラクエ10が3万、ワリオが2万のハードだぞ
ピクミン3はwiiにでも出てないナンバリング最新作だから9万
こっちの猫目ゼルダはたかだかHD化しただけの過去作だろ?
ここのコメにもあるが、wiiでGCゼルダやれば本体買わなくてOKなんだしな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:13▼返信
ゴキブリが何を言っても4万円超のPS4は売れない
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:13▼返信
>>229
軌跡4種全部ゼルダの上だぜ
単純に数えても尼だと軌跡はゼルダの4倍
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:13▼返信
>>236
蔦屋はどう考えても小規模じゃねぇよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:13▼返信
>>245
何も言ってません
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:13▼返信
任天堂が10万売るのとファルコムが10万売るのとじゃ結果に天と地程の差がある

ニシ君はもっとこの問題に関心を持ったほうがいい
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:13▼返信
これからのタイトルに対応してない実績配分とやらの弊害だな
好きにしろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:13▼返信
>>245
39980じゃなかったっけ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:13▼返信
四万より安いWiiUが売れてないからな!
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:14▼返信
>>228
お前艦これのとこでも同じこと言ってなかったか?

竹島ボックスは独占買収終わって派手に散った後は
サード新作なんて来てなかったろうが
せいぜい5pb.の移植だけ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:14▼返信
>>245

3万超えのWiiUさえ売れなかったしね。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:14▼返信




大体HDリマスター1本で7000円とかボッタくり過ぎやろw大神とKH1.5買った方がマシ



258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:14▼返信
PS4は4万でも安い方だろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:14▼返信
>>250
金のマリオ像時代より全然マシだろうがボケェ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:14▼返信
ユーザーは別にそのショップじゃなくても買えるからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:14▼返信
わざと出荷絞って品薄を演出しているとしたらクズ
資金不足で十分な出荷数を準備できないとしたらいよいよ事業も終わり
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:14▼返信
チン天堂って初心会時代から何も変わってないんじゃ…
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:14▼返信
5本でも十分だろ
世の中の店の数と、販売予定本数を考えたらそんなもんだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:15▼返信
>かといって取り扱わない訳にもいかないのが難しいところ。

ぶ~ちゃんが激おこで突してくるからねぇ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:15▼返信
いい加減任天堂は品薄煽り商売やめたら?
そんなだから取り扱い先が弱って死んでいくんだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:15▼返信
ま~たまたまた品薄商法っスかぁ~?
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:15▼返信
任天の潰れかけでもヤクザ商売をやり通す
その頑迷さだけは認める
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:15▼返信
ゼルダの記事なのにぶーちゃん相変わらずVITAガーVITAガー言って現実逃避してんのなwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:15▼返信
もう事実上撤退だな
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:15▼返信
もうやる気ないんだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:15▼返信
任豚怒りの突撃
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:16▼返信
7000円ってのはなあ・・・
PSのHDリマスターが2本買える額だぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:16▼返信
3DS売るためにゴミを金出して引き取る小売哀れ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:16▼返信
売れないソフトの在庫抱えなくていいじゃん
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:16▼返信
>>249
ゼノブレ売り上げを白騎士と比べないでトトリと比べた豚だぞ
規模なんて知ったこっちゃない 亀頭と同じ売り上げの数字が全てと考えてるよ
だから集計不能のラビッツや在庫フル101の話題は大抵発狂する
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:16▼返信
>>228
残念ながらVITAには箱と違って続々で新作が発表されてますw
マルチの売り上げについては、PS3とマルチしてもそれなりにはVITA版も売れてるし
3DSとだったら勝ってるくらいにマルチで売り上げに貢献してますw
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:16▼返信
3DS:3000万台
Vita:150万台 <任天堂の取り扱いやめろよw
WiiU : 108万台 <3DSさいきょうもんはん3DSさいきょうもんはん3DSさいきょうもんはん
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:16▼返信
神々はまだ出ないのか?そっちの方が売れる
あとWiiUのデモでやってたゼルダどこいった?
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:16▼返信
>>270
いやまあGKも反論できなくなるとWiiUの話題を出してくるしお互い様だろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:16▼返信
ゼルダHDてフルプライスだったんかい
こんな所で衝撃の事実を知るとはな
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:17▼返信
>>247
発注に関して大手がどうこう言ってんなら
ツタヤに限らず系列グループは元●●とか直営じゃないとことか色々あんだよ

分配が全部同じとこってわけじゃないんだぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:17▼返信
もうあきらめたんだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:17▼返信
まじで任天堂は分納やめて欲しい
ポケモンとか全然足りないよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:17▼返信
>>268

PSP下降し始めた。

豚君に言っとくけどこれVITAにシフトしてるって
意味だから。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:17▼返信
量販店には在庫たっぷり
中小ショップは極小配分で欲しかったら分納で注文しろという殿様商売

相変わらずすなぁ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:17▼返信
>>280
とりあえず、その嘘の数字やめろって
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:18▼返信
韓国が関わった所は悉く落ちぶれてんな 日本壊されてるわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:18▼返信
個人商店はソニーハードだけあつかえばいいじゃん
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:18▼返信
>>280
3DSの台数間違ってるから直してやりなよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:18▼返信
>>279
だから3DSとのマルチは客層の不一致だっての
コンセプションとか3DSの層が買うわけねぇだろ
何度言ってもわかんねぇんだよなあ・・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:18▼返信
それだけゼルダが人気ってことだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:18▼返信
>>275

5985円だよ?

てかDL販売で10円以下端数だすってなんなの?w
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:18▼返信
>>280
3dsだけ世界累計w
どれだけ誇示したいんだよ
かっこわる
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:18▼返信
101を大量に仕入れてくれた店に回してんじゃね?
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:18▼返信
>>282
WiiUの記事で何いってんの?w
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:19▼返信
じゃあ予約数もとんでもない事になってるに違いない
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:19▼返信
>>282
WiiUの記事でビータガーって異常だろwww
他人がやってると思ってれば正当化されるのか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:19▼返信
豚は買わないのスプセル何本入荷するショップ問い合わせする馬鹿だからw
その結果消化率3%ラビッツランドw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:19▼返信

wiiU取り扱う意味も来年になったら完全に無くなるから良かったねぇw
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:20▼返信
WiiUを取り扱う意味ね・・・

WiiU取り扱わないと、3DS取り扱えなくなるとか
そんなんじゃねーのん?
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:20▼返信
普段からクソゲー仕入れないと卸してもらえないんだっけか
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:20▼返信
>>301
だからさあ・・・Vitaの記事でWiiUを叩き出す意味不明な奴なんていくらでもいるだろ?
お互い様なんだよ
異常者の集まりって自覚しろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:20▼返信
まぁ何だかんだ言いながら年末にはワゴンでお安く買えるんで
まだやった事のないWiiUユーザーにはおススメしておくぜ!!
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:20▼返信
>>282
wiiUの記事でwiiUの話題が出るのは反論出来なくなったから!!!


これは新しいwwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:20▼返信
問屋は通さずメーカー直とショップの取引なのか
んじゃ小さいショップは任天堂に潰されるだろうね。特に中古を扱ってるトコは
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:21▼返信
WiifitUまで待てるなら置いとけばいいよ

その前に閉店しない事を祈ろう
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:21▼返信




満場一致で「取り扱わなけりゃいいじゃん」で決定しました



313.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:21▼返信
>>307
もちろんお前も異常者なんだよな?
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:21▼返信
豚はついに反論できなくなったかー
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:21▼返信
>>294
マルチで3DSが勝つって
どういうソフトなら勝てると思ってるの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:21▼返信
Vita版のGE2よりは売れそう
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:22▼返信
>>305
いやWiiUで売れるわけ無いじゃん・・・
PS3はバイオ6で80万売ってる市場だぜ?
WiiUなんて新参ハードだし、買ってる層もわけわからんし、売れるわけがない
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:22▼返信
マルチだと確実に3DSはVITAに負けるし、WiiUはPS3に負ける

これが厳然たる事実です
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:22▼返信
>>307
ならその記事にコメントしてこいよww
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:22▼返信
>>287そりゃね
電撃ソースだと発売予定が3DS Wii U その他もろもろで1P しかも何か文字でかい
てな状況だから
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:22▼返信
取り扱わなければOK
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:22▼返信
WiiU値下げはよぅ
買う気は1ミクロンも無いけど値下げはよぅ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:23▼返信
CMの海のシーンとか酷いわ
一面水色とかね…
とても最新据え置き機のグラには見えない
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:23▼返信
>>294
モンハンでもバイオでも100%確実に同じ結果になるよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:23▼返信
ソルサク売れそうな
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:23▼返信
>>315
ガキゲー・・・かな・・。
つまり何が言いたいかというと、
マルチ行為自体に意味が無いんだよ
2つのハードでは客層が違いすぎる
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:23▼返信
小さなショップでWiiU扱う意味はないだろ
実際扱わないと3DS扱わしてもらえないとかなら
とりあえず置いとくだけで適当に商売すればいい
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:24▼返信
豚のように自ら進んで煽る奴がいるからゴキが反応する
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:24▼返信
ぶーちゃん、モンハン、ポケモン連呼してないでゼルダ予約しなよ
グレッゾにしょぼいゲームしか作らせないのなら返してくれないか
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:24▼返信
>>319
アスペにも程が有るだろ・・・
読解力も欠片もねぇしなんなんだよお前・・・
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:24▼返信
>>315

その客層の不一致って都合の良い言葉で、
3DS>VITAなら勝利
3DS<VITAなら客層の不一致
で逃げれる魔法の言葉。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:24▼返信
>>317
なんでWiiUでは売れないのか足りない頭を使って考えろブタ
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:24▼返信
客が欲しいと思ってる物を置けばいい
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:24▼返信
WiiU1000円でお願いしやーす(人´∀`)
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:24▼返信
>>315
コロコロで取り上げられてるコンテンツは勝てる
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:25▼返信
>>330
俺もお前の言ってること意味不明だわ
アスペはお前なんじゃね?
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:25▼返信
ウドンテンニ様「大手以外どうでもいいし」
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:25▼返信
いつも特定記事にしか湧かない中立さん()かw
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:25▼返信
>>316
お前GCの風タク何本売れたか知ってんのか
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:26▼返信
GC時代の流れを取り戻してくれ
最近の迷走っぷりは見てられない
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:26▼返信
>>315
対象年齢10歳以下と脳トレ系なら勝てるんじゃない?
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:26▼返信
>>324
ぶっちゃけモンハンは3DSが勝っててもおかしくねぇと思うわ
今のVitaじゃ200万は絶対に無理。
かつての一般層も、子供層もVitaには居ないわけで。
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:26▼返信
>>331
3DS>Vitaが一つもない時点で
3DSに客層一致するゲームはないってことだな
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:26▼返信
問題は本体をけん引できるかどうかだな
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:26▼返信
子供が小遣い貯めて買う事もなく
親が買い与えるゲームでもなく
豚が信仰心でお布施する物
つまり
爆死濃厚
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:26▼返信
ウェーブレースと巨人のドシン出せや
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:26▼返信
ゼルダもワンダフル並みか
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:27▼返信
Vitaはネプテューヌが最後の希望じゃん
それはいいのかよ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:27▼返信
実績配分ってやつか…まだやってたのかよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:27▼返信
糞箱のように簡単に撤去出来れば楽なんだろうな
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:27▼返信
販売力の弱い小規模店舗は信用を失墜させ潰す
大手小売には大量に押し付けダダ余りのワゴン常連

クズ糞企業任天堂
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:27▼返信
マルチだと確実に3DS版はvita版より売れないよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:27▼返信
>>342
いや、それはない
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:28▼返信
>>336
A「どっちも基地外なんだからお互い様だろ、諦めろ。」

B「じゃあお前はその記事いけよwwwwwww」

いやもう意味わからんだろ・・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:28▼返信
>>352
同価格帯なら劣化版(=3DS版)買う理由はないからな
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:28▼返信
うちの近所のゲームショップはWiiUコーナーを2倍くらいに拡大したけど1ヶ月で元の広さに戻ってたっけ…
任天堂ハードのゲームの配分が少ないことに感謝できるようになればそのゲームショップは安泰かな
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:28▼返信
マルチだとVitaだろう
グラ汚い、操作性悪い方を進んでやりたいって奴はまずいないだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:28▼返信
~Vitaの美少女一覧表~
 ミク他

どうすんの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:28▼返信
最後の希望ってどこの誰が設定した基準なんだろうな
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:29▼返信
任天堂早くゲイムギョーカイから撤退してくれないかな?
足引っ張り過ぎ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:29▼返信
むしろこの問題どうすんの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:29▼返信
>>353
いやいや普通にありえるよ
今回モンハンが200万も売ったのは、
明らかに子供の獲得に成功したからだ。
街中でも子供が3DS片手にモンハンやってるよ
あまり子供に売れなかったPSP時代とはえらい違いだ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:29▼返信
なんでWiiUの記事で3DSガーVITAガー言ってる奴がこんな多いんだ
頭大丈夫?
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:29▼返信
>>342
余裕だろ
発売決まった時点でVitaの売り上げも伸びて発売日には本体伸びるだろうし
独占なら同じくらいは行くだろうしマルチならVita持ってるやつは3DS版買う事ないから
Vita100万3DS80万とかになってたんじゃないか
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:29▼返信
>>354
そもそもAの主張が意味不明でキチガイ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:30▼返信
ワンモア

この問題どうすんの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:30▼返信
スゲーな豚は…
自らのヴィータガーを擁護しはじめたw
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:30▼返信
>>357
だが所有してるハードでとりあえずやるってのはあるよ
モンハンのためだけにVitaを新しく買うような熱心な層が未だに居るかは疑問。
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:30▼返信
>>362
MHP3より40万以上も売上減らして爆死してるのに、子供の獲得に成功したもクソもねえわwwwwwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:30▼返信
>>362
そもそもモンハンって15歳以上推奨ゲーなんですけど
子供があんま持ってないの当たり前だろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:30▼返信


そもそもあと3日で『ゼルダ』発売されるのに尼ラン30位とかやばいだろ
 
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:31▼返信


そして10年後

任天堂社員「覚えていますか10年前、金沢のゲームショップでゼルダを入荷して下さいとお願いしたのにアナタは融資を断った、私の親はアナタに殺されたんですよ!任天堂にね!10倍返しだ!」

岩田「やれるもんなら、や・っ・て・み・な!」

373.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:31▼返信
おいお前ら、いくらWiiUが売れてないからって、どんなにゼルダが爆死濃厚だからって
言い争いすることは無いだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:31▼返信
>>348
新作が複数準備されてるがどうかしたのか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:31▼返信
>>365
事実だろ・・・・
どの記事だって関係のないハードを出して叩き合うのが常だろ
すすんで煽りをやってる基地外が確実に一人は湧くんだから
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:32▼返信
まあ3DSとVITAのマルチで「全く同じ質のソフト」
だったら3DSのほうが売れることもあると思う

ただ実際は性能差がありすぎてコンセプションみたいに
VITA版のほうが質が上がることになるから
その分VITA版のほうが売れるだろうね
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:32▼返信
>>368
そもそも今3DSでモンハンやってる連中のほぼ大半が、モンハンのために仕方なく3DSを買った層なんだが
モンハン以外の3DSソフトはほとんど売れてないだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:32▼返信
>>371
俺はあと二日で閃の軌跡ができるぜw
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:32▼返信
>>362
じゃあカプコンの言ってた新しい客層に、ってのは一定の成功だったて事かな
そのかわり今までの客層を大きく手放したわけだが
カプコンはその辺どうするつもりなのかね
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:32▼返信
3DSに出したほうがまだ売れ行きに期待はできただろうにな

もったいない話だ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:32▼返信
>>358
イイだろ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:32▼返信
>>348
結局お前が気になってしょうがないのは
それなんだな
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:32▼返信
消化率90%越えで任天堂大勝利だな
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:33▼返信
まあ何というか・・・
もう売る気がないとしか言いようがないんじゃないか?
海外だと頻繁に本体とソフトのセットが販売されてるみたいだけど、日本ではまったくないし
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:33▼返信
このコメ欄見てたらなんでWiiUが売れてないのか良くわかるわ
妊娠ですらWiiU擁護しないでVitaガーVitaガーの一点張りだもん
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:33▼返信
ところで、赤字事業の3DSはいつになったら黒転するの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:33▼返信
>>368
3DS買ったのがいるし問題なかろ
同価格帯だぜ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:33▼返信
>>376
おっ?ギンギラのことか?
あれはVITAじゃなくてPS3だけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:33▼返信
任天堂はわざとサードや小売りに嫌われようとしてんじゃねぇかとさえ見える。マゾなのかな?
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:33▼返信
>>375
他の記事とか知らんが
つまりビータがー言ってるお前がキチガイで、キチガイのお前がこの記事から出て行くべきってことだろ
Bの主張が正しいじゃんw
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:33▼返信
実績配分とかでゴミはきっちり押し付けられるのに欲しいものは入ってこないわけか
3DSが死んでれば任天堂自体を締め出せたろうに小売の辛いとこだなあ
まさに業界の癌
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:34▼返信
クソッチ「安心せい!大型店には最初からワゴン価格で大量に卸しておるw」
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:34▼返信
>>386
撤退したら
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:34▼返信
>>358
艦これとラブライブVitaにきちゃってすまんな
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:34▼返信
3DSはロックマンDASH3の為に買ったって人も多いだろうに

カプコンはやりたい放題である
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:34▼返信
>>18
でも小売りに喜ばれてるのは販売台数を盾に押しつけられてワゴンの常連で
利益の出ない3DSより仕入れた物が確実に売れるVITAなんだよね
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:34▼返信
>>368
所有してるハードでとりあえずやるなんて連中がいっぱいいたら、3DSソフトの売上はこんな悲惨なことにならないよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:35▼返信
そもそもWiiU自体の存在意義がないハードだからな、よって取り扱う意味もないでQEDやろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:35▼返信
>>245
豚が何を言ってもPS4よりWiiUは売れない
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:35▼返信
>>384
いつまでたっても在庫が無くならんのです!!
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:35▼返信
>>371
そういえば今回は発売直前にニンダイやらないのかな?
リアル葬式状態でそれどころじゃないのかな?
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:35▼返信
どうせならWiiUじゃなくて3DSに出した方が良かったんじゃね?
たしか3DSのゼルダリメイクはけっこう売れてなかったっけ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:35▼返信
>>377
おいおい・・・あれだけ社会現象レベルになったぶつ森のことを忘れたのかよ
大半はあれで買ってるし、社会人にすげぇ人気だぞぶつ森。
運送業やってる友人が、当時はぶつ森満載したトラックを何回も往復させられたって話してたもんだ
その流れがあっての「モンハン買ってみるか」だろう
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:35▼返信
おーい、ブタ
チン天堂は小売りに優しいんじゃなかったのか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:35▼返信
結論:WiiUは失敗

終了
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:36▼返信
>>375
ちゃんと見てみろ。
GKは確かにWiiUをVita記事にでも叩いている。
けどちゃんとVitaを擁護してるんだぜ?
だが豚はどうなんだ?
WiiUの擁護が見られるか?
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:36▼返信
馬鹿なんじゃねーの
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:36▼返信
>>397
大作ソフトしか売れないのは3DSもVitaも同じだろうに・・・
Vitaの場合は大作でも20万しか売れないがな
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:36▼返信
実績配分でも予約取ってる店舗の発注に応えないっていい加減頭おかしいでしょ
結局それで実績作れない悪循環産むんだし、予約状況でソフトの発注数や売り場構成するのに
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:36▼返信
>>245
3万きってるのになんでWiiU売れてないの?
マリオもモンハンもあるのに・・・
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:36▼返信
この訳分からん配分制をどうにかしろよ任天堂は
なんで勝手な憶測で出荷絞ったりするわけ?全くユーザーを見れてないよね
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:37▼返信
>>386
3DS事業はLL出た時点で黒字だろ
特許侵害で利益なくなったけどそこに2DS導入だし
WiiUが新たに赤字出し始めたから任天堂全体で赤になっただけ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:37▼返信
>>403
ぶつ森買ってる奴がモンハンなんてやらねえよw
年に1本しかソフト買わない奴なんてどうでもいいんだよw
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:37▼返信
>>402
あの劣化Ysのショボゼルダはまだ発売してない
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:37▼返信
>>406
お前自分のコメントが論理的におかしいってわかるか?
わからんならガチでアスペか国語力が皆無だぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:37▼返信
>>397
「所有してるハードでとりあえずやる」のは一応ゲーマーに分類される人らだろうしね
そしてその層は3DSのみ所有者の中にはかなり少ない、と
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:38▼返信
>>413
だから言ってんだろ
3DS買ってるやつなんて大作だったらなんとなく買っちまうんだよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:38▼返信
豚はWiiUの悪いところ10個言うて、それでも一緒にGKを煽ってくれる奴がホンマの友達や
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:38▼返信
>>408
新規IPだらけのVitaソフトを大作ってか
ていうか豚曰くVitaには大作が皆無って事らしいんですがそれは
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:38▼返信
ROMカードなら配分もわかるけどさ
ディスクなんだから受注分くらいどんどんプレスしろよw
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:38▼返信
>>412
3DSは製造原価が黒字になっただけで、流通コストや販促コスト含めたら赤字
422.ネロ投稿日:2013年09月23日 17:38▼返信
任天堂は滅べ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:38▼返信


ゴキブリはソニーゲーム事業赤字の現実を
直視しないとな

424.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:38▼返信
そりゃWiiU版の洋ゲーは糞箱版より更に値崩れするわwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:39▼返信
任天堂は前から本体販売実績とかで入荷数絞ってきてたやん
ゼルダ欲しけりゃ今以上に本体入荷しろやって事でしょ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:39▼返信
>>417
買ってないからMHP3より大幅に売上減ってるんだが
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:39▼返信



ゴキブリはソニーゲーム事業赤字の現実を
直視しないとな(この問題から目を背けながら


429.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:40▼返信
俺のフェイスブックの知り合いでもモンハン買ってる一般人2人いるんだがwVITAじゃ見向きもされなかったと思うよw
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:40▼返信
>>419
少なくともDivaは50万は売らなきゃダメだったろ
あとVitaに出てるのは大作じゃないってのは確かかも。
2年ハード売ってて、1本も大作がないってのは異常だとも思うがな
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:40▼返信
消化率でラビッツランドラビッツランドって笑われるのが悔しかった?
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:40▼返信
>>423
任天堂の収益悪化っぷりも直視してあげて
3DS本体アレだけ売れてるのに…
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:40▼返信
>>403
逆じゃないかな?
モンハン出るから(3G出たから)3DS買う→モンハン飽きる→ぶつ森でもやってみるか
って流れかと思った
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:40▼返信
またエア店員か
売れもしないVitaの宣伝でもしてな(笑)

ちゃんと本物の売り場を実際に見てこい
いま、WIIUがどれくらいうれてるか、その目に焼き付けろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:40▼返信
>>408
3DSは持久戦では結構保たそうにないな。
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:40▼返信
wonderful101を大量入荷すれば本体も売れるんじゃね?

知らんけどww
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:40▼返信
>>423
任天堂の赤字には目を向けねえの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:40▼返信
ソニーの赤字ってPS4の開発とかで金かかったからじゃないの?
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:40▼返信
>>417
お前が何の根拠もなく勝手に言ってるだけで、
マリオもマリカもDSに比べて大幅に売上下がってるし、モンハンもPSPに比べて大幅に売上下がってる
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:41▼返信
これってさ 
WiiUちゃん取り扱わなくなったらポケモンとかの人気商品回してもらえないってことだべ?
弱みにつけこむ感パネェっす
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:41▼返信
>>426
おいおい・・・この冷め切ったと思われたモンハンムードの中で初週200万だぜ?
こんなもん今のVita+PSPに出来るわけがないだろう
ポケモンですら無理だと思うわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:41▼返信

現実見ろよ任豚


443.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:41▼返信
>>408
どの判断で売れるって判断してるかわかんねーなお前
Vitaの続編ソフトが前作割れしたことあったか?新規IPがコンスタントに20万売れるんだぞ?
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:41▼返信
>>434
エア日本人乙!
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:41▼返信



前jinかはちまかどっちか忘れてたけどGKはVitaの話振られたら自分が持ってるの自慢気に話すけど
豚はWiiUには触れてほしくなさそうにすぐ3DSの話かVita叩きに話題を変えるって


446.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:41▼返信
>>434
どこに行っても埃かぶってますけど
お前こそ現実目に焼き付ければ
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:41▼返信
豚「それでも私はVITAガーを続けるよ…」
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:42▼返信
>>439
そりゃDSが異常すぎただけだろ
あの時代を知ってるやつならどんだけ異常だったか知ってるだろ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:42▼返信
>>408
中小メーカーの小粒ソフトでも、3DSとのマルチでvitaは5倍近く売れますよw
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:42▼返信
>>430
DIVAが50万本も売れるわけ無いだろ何考えてんだ
2ですら到達してねえのに
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:42▼返信
>>434
え?4ケタンじゃん目腐ってるの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:43▼返信
ぶーちゃんは任天堂がある日突然いわれの無い赤字にみまわれたとでも思ってたのか?

原因はハッキリしてるハズなんだがなぁ…
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:43▼返信
>>448
モンハンがPSPより大幅に売上下がってるのは?
マルチソフトでもvitaより売れないし
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:43▼返信
>>434
ブッコフのゲームコーナーとは関係ない隅っこの棚に山積みされてますよWiiU
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:43▼返信
一方モンハンの売上を見たサードは
セガ「NOVAを3DSマルチに変更しようかな・・」
バンナム「来年期に3DSでGE2B出すわ」
コエテク「任天堂さんに討鬼伝ポケモンコラボの企画書を持って行こう」「ゆくゆくは討鬼伝を3DSでミリオンタイトルに育てよう」

来年のニンダイは小笠原富澤辻本都築イワッチが一堂に会しての「直接!」が見られるだろうな
イワッチ共闘先生ダイレクト楽しみだわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:44▼返信
ミリオンいかないともれなくクソゲーなんだもんなぶーちゃん♪
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:44▼返信
>>430
3DSのどこに大作があるの?
ガキ向けと劣化移植だけじゃないか
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:44▼返信
ワンダフル101が消化率2割未満のまま30位圏外に消えるという
大事故を起こしたからしかたない
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:45▼返信
>>430
3DSは2年ハード売ってて新規タイトル何かヒットしたっけ?
ほとんど自社タイトルのシリーズ物ばっかだったと思うんだけど
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:45▼返信
>>434
実を言うと未だに(U)ちゃんが売れてる所見たことないんだよな…たまにゲーム屋さん行くんだけどさ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:45▼返信
余分な在庫は増やせないんでしょ

任天堂の倉庫って既にパンパンになってそうw
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:45▼返信
>>455
ソフト何にもでなくてクレクレかw
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:46▼返信
なんの意味もない任天堂の普及台数w
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:46▼返信
>>430
たかが音ゲーのDIVAが50万も売れるわけねーだろww
それよりも大爆死だいた101の方が10万とか売れなかった方がまずいだろw
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:46▼返信
>>420
でもそのROMもVITAの場合はディスク並に簡単に製造できるでしょ?確か
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:46▼返信
>>419
横からだが、VITAには大作といえるソフトがまだ一本もないと思う
(GE2で最初の大作ソフトだと思う)
VITA自体は素晴らしいハードだし、
ソフトもゲーマーにとっておもしろい物がそろってるが、
ライトゲーマーが購入するきっかけとなるような
大作ソフトがないのが現状だと思う。
逆に言えば、大作ソフトを2~3本誘致すれば一気に普及する可能性が高いってことだけどね
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:46▼返信
>>455
セガ・バンナム・コエテク「無理無理ですw」
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:46▼返信
>>456
ゆうちゃん糞箱よりソフト少ないのか…
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:46▼返信
WiiUは産廃なのは今更語ることもないけど、3DSも大概だよな
本体だけ何故か売れてソフト売れずに発売予定も無くなってる
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:46▼返信
>>430
その基準もどこから湧いて出てきたん?
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:46▼返信
>>458
本気で言ってるんなら頭おかしいだろ・・・
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:46▼返信
なんでWiiUを取り扱わなきゃいけないんだ?

任天堂から脅されてるのか??
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:47▼返信
>>463
任天堂決算で1000億の棚卸資産増えてた
お察し・・・
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:47▼返信
こんなソフト今のSCEなら1500円とかで出すよ
そこがもう金の集り屋とゲーム屋の違いだわ
誰がなんと言おうとゼルダは爆死決定です
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:47▼返信
>>470
糞箱もアメ公に寄生してる状態だけどな、宿主すらいないWiiUはもっと悲惨ってことだ
478.古いねコレ投稿日:2013年09月23日 17:48▼返信
WiiUを取り扱うことを強いられているんだ!!

479.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:48▼返信
>>455
ちゃうねんぶーちゃん…何が無理って、性能的に無理なんよ…
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:48▼返信
>>471
息切れが凄まじいよな
来年とかもう出すもの無いだろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:48▼返信
>>463
世界16万台発表の決算見ると、棚卸資産が500億くらい増えてたからな・・・
倉庫に大量の出荷できないWiiUが詰まってて、これらが今後不良在庫化して赤字を生むわけだ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:48▼返信
ある国では9ヶ月で350台しか売れてねーしな
3ヶ月で世界16万台さんぱねえっす
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:49▼返信
WiiU何台売った店なんですかね
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:49▼返信
大作以外がヒットしない3DS
大作が無いけどヒット作豊富なVita
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:49▼返信
>>455
妄想力逞しいのは結構だが現実見ようぜ
その3本はどうあがいても3DSじゃ動かない
低スペックハードの3DSじゃなw
まぁVITAに最適化しすぎてPS3やPS4でも動かせないんだけどね
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:49▼返信
>>26
そういう意味じゃねーよ馬鹿www
頭湧いてんのかてめーはwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:49▼返信
>>461
まあそれが任天堂の路線だからな
俺は新規だからいいってもんでもないと思うがね・・・
SCEの新規ゲー路線は結構だが、ゴミのようなゲームしか出ないだろ?
だったらユーザーとしては安定感のあるタイトル出してもらったほうがマシなのさ
そう思わん?
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:49▼返信



ドラクエ、モンハン、FFなんてピピン@に出しても売れるんじゃねぇの?w
自慢になんねぇってw


489.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:49▼返信
>>415
俺が言いたかったのはお前が言ってたGKは追い詰められたらWiiUを持ち出すって話の流れ。
その流れなら普通はGKはVitaの話などをするはずだ。
お前が「GKは豚と同じ基地外だ」と言っているだろ。なら普通はそのままVitaの記事で始終WiiUガーになるはずだ。
んで、実際ではVita記事でちゃんとしたVitaの擁護をしているし、WiiUを叩いている。
しかし、豚の場合はWiiUの記事ではなぜかVitaガー一直線になっている。
要約:GKは豚ほどの基地外ではないってこと。
ちなみに横
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:50▼返信
もう任天堂は据置機から撤退して国内専業の3DS屋さんになったほうがいいかもね
ニシくんもWii Uの話題そらしに一生懸命だし、ストレスが溜まらなくていいでしょ
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:50▼返信
>>473
なら出してみろよw
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:50▼返信
>>478
(集中線)が無いやり直し
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:50▼返信
>>485
まあ現実的には次の任天堂後継機がいい感じになったら、だな。
3DSはもう限界だ
任天堂には早いとこHD液晶載せた携帯機でも出して欲しい
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:50▼返信

WiiUは失敗だよなぁ

495.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:50▼返信
>>474
マジレスするとポケモン、スマブラ、マリカーの為、
ゲーム屋なのに任天堂が置いてないってのはやっぱりマズイ
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:51▼返信
>>487
思わないユーザーが多いから3DSではソフト売れないんだろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:51▼返信
>>487
ゴミ?え?
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:51▼返信
>>487
グラとかが進化してるならそれでも良いけど
任天ソフトってグラはどうでも良いしなあ
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:51▼返信
>>430
PSP 一番売れたDIVAシリーズ2ndで累計36万な

どんな計算でハーフ売るんだ?www
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:51▼返信
日本でWiiUは毎週1000単位の台数が売れてんのにこの小売りからはほとんど出てない

いったいどこから出てきた物なんだ…
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:51▼返信
>>488
ドラクエ・モンハンがあるのに売れてないハードがあってだな・・・
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:51▼返信
モンハンが売れてぶーちゃんは活気づいてるけど、問題は何も解決してないよね…
消化率1割のムシブギョー、尼ラン5000位のD×D…大作以外はまるで売れず、サードのソフトは撤退間際のはずのVitaに発表され続けてる
ファーストの力が弱まってる今、サードパーティが安定してソフト供給が出来るような環境を率先してつくらないとダメだろ…こんな配分制とか古臭いことをいつまでもやってるようじゃダメダメだ
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:51▼返信
>>487
海外スタジオは安定感あるけどジャパンスタジオは・・・何で日本のスタジオが洋ゲーモドキ作ってんだろな
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:51▼返信
どうせ360並みに悲惨な事になるのは目に見えてるゲーム機だろ
そんな気にすることもない
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:52▼返信
というより取り扱わない方が任天堂さえ「助かった」と思ったりして
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:52▼返信
>>487
DAZEとかゴミか?
DAZEに比べたら任天のソフト全部ゴミだが
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:52▼返信
>>493
3DSが一円も利益をもたらさず、WiiUも黒字とか夢物語の現状で、
次世代機なんてどうやってだすのw
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:52▼返信
>>491
いやもう移植だろうがなんだろうが大作ばっかだろうに
ドラクエ、モンハン、ぶつ森、なんたら新生活、
俺的には50万越えただけで大作認定しちゃってもいいくらいなんだが
3DSにはアホみたいにミリオン越えタイトルで溢れかえってる
これぞ大作だよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:52▼返信
未だに実績配分とかやってんのか
(´・∀・`)バカジャネーノ
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:52▼返信
>>487



路線は結構だが会社は赤字じゃ意味ねぇじゃんww

そう思わん?
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:53▼返信
はい突撃
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:53▼返信
>>487
またやらずにゴミか、マリオよりパペッティアの方が面白いけどね
まあコナミやナムコのゲーム知ってる前提だけど、そう言うネタあるから
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:53▼返信
ニシ君はVitaより売れもしないWiiUを棚に上げてVitaVitaわめき散らすから
毎回GKにフルボッコにされるんやで
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:53▼返信
>>507
知るかよんなもん
どうにかしろよ任天堂って感じ
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:53▼返信
>>493
問題は任天堂さんがそのやる気があるかって事と、客がそのままついていけるかってとこだな。
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:53▼返信
>>485
なるほどwつまりモンハン4は3DSに最適化しすぎてVITAじゃ動かせないということだな
WiiUなら辛うじて動かせるけど
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:53▼返信
>>493
3DSの性能をみてまだそんな妄想してるのかw
数年で次世代に相応しい性能の携帯機なんか出せるわけないだろw
そもそもフルHD液晶とか乗っけても
それにレンダリングするパワーがGPUにねーよw
現行の据置でもフルHDでヒイヒイ言ってるのに
時代遅れの低性能機ばっか出してる任天にそんな高性能機出せるわけがないw
出したとしても値段がいくらになることやらw
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:54▼返信

TGS何も無しニダも無し
WiiUオワコンだろw

豚は買ないでビータガーwwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:54▼返信
>>493
そんなの作る技術があるわけないし
VitaとPS4の連携はどこの会社も生み出せない
つまり作っても、結局今と同じサードはついてこないよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:54▼返信
モンハン4は要らね

新作モンハン欲しいわ
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:54▼返信
>>456
PSWはマルチばっかじゃんwww
マルチで水増ししてるだけで、実際は独占はほとんど無いw
マルチは除外して、本当の綺麗な数字を出せよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:54▼返信
モンハンとポケモンの売上は、他のサードの心を折ってるよ

いや、もうそれは全世代で体験済みかな
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:54▼返信
>>493
任天堂にそんな期待をしても無駄だよ
タブコンやドアストッパー作るような連中だぜ?w
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:54▼返信
>>508
ばっかのはずなのに4本??
頭大丈夫か?

爆死したソフトの死屍累々は見えないんだな
いつもの豚か
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:54▼返信
>>488
Newマリ、ピクミン、ドラクエ、モンハン、バイオ、龍が如くなど
各社の看板タイトルを出して貰っても爆死したハードがありましてな
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:54▼返信
>>493
無理無理です、任天堂がVitaと同等のハード作ろうとしたら5万円くらいになるよ
まあVitaもVRAM周りがかなりの変態だからなぁw
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:55▼返信
マルチハジョガイジョガイ
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:56▼返信
>>502
それってブーちゃんに言ってもしょうがないだろw
任天堂に言えwアホかよお前ww
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:56▼返信
>>521
マルチから総ハブリくらってるからってそれは無いわニシ君w
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:56▼返信
>>512
無理無理。
パペッティアは見た目がきれいなだけ。
ゲーム性ではジャンプして踏むだけのマリオにすら劣るよ。

冗長なナレーション、過剰すぎかつ多すぎる場面転換、
日本人ウケしないキャラクターとストーリー、
頭パーツのシステムはどう考えても練りこまれてないイライラ仕様、
もうこれだけでパペッティアはマリオに劣るわけ。
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:56▼返信
>>521
マルチは任天堂ハードも箱◯も売れなくて実質的にPS独占と同じことじゃんw
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:56▼返信
>>521
マルチって言ってもどれかのハードを買わないとできませんよw
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:56▼返信
>>512
パペッティアは俺も納得
マリオはほんとマンネリで深化しないが
パペッティアは使うボタンが多いのにストレスフリーだった
キャラと売りたい路線が不明だったので爆死したが
ジャパンスタジオは今一番アイデアのあるゲームを作れる
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:56▼返信
>>508
じゃあその基準で考えるとWiiのドラクエ10は大作で爆死したドラクエ10HDは大作じゃないのか
ぶーちゃんってホントアホだよなw
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:56▼返信
>>527
自分が除外されてるからってそれは無いよなw
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:56▼返信
>>526
中華ですら1万のタブレットでHD液晶乗せてんだからなんとかなるだろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:56▼返信
>>475
利益:50億とか
棚卸資産:+1000億
これってさあ…語るに落ちてるよね
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:57▼返信
>>521
よし、追加版や廉価版を外して3DSも同じ条件で比べよう(提案)
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:57▼返信
ゲーム業界の癌、さっさと潰れろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:57▼返信
>>530
それはないわ
実際にプレイした感覚では、パペッティア>>>>>>>>>マリオ
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:57▼返信
どうせそんな売れないから良かったじゃん
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:57▼返信
これ今週出るんだ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:57▼返信
>>535
なんつーか特定のもんを持ちだしてグダグダと・・・
いやまあぶっちゃけDQ10はクソすぎるから大作じゃないってことでいいと思う
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:58▼返信
>>521


ジョガイジョガイですかw
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:58▼返信
>>506
DAZE面白いね。今さっきまでやってたけど、あれは本物だよね。自由に空を飛んで(落ちて)行けるのが凄い楽しい。現実でこんなこと出来たらな~…って疑似体験が何よりもツボ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:58▼返信
>>537
任天堂の技術力が中華より上だとでも思ってんのかw
数多のネットショップですら導入してるアカウント制度すら導入できない無能力企業だぞw
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:58▼返信
3DSと一緒にWiiU買ったらWiiU半額でソフト3本無料にすればいい
きっと売れまくるぞw
任天堂がどうなるかなんて気にするな
売上のためなら大した問題じゃない
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:58▼返信
マルチはハブられるし金積まないとソフト出してもらえないって・・・相当嫌われてんなw
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:59▼返信
n?
最近でてきた煽り野郎か?
いいかげんに同じネタでふっかけてくるんだなw
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:59▼返信
>>537
まてまて液晶さえよければプロセッサは2世代落ちでもいいってのかよw
あと中華が安いのは粗悪品混ぜてるからだよ、不良品でもそのまま使ってるからだ
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:59▼返信
>>537
さっき2DSを出したばっかりなのに新しいハード出されても困るだろうよ。
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:59▼返信
>>493
いやどんなに高性能出そうが任天堂機じゃその3本は動かないんだって
VITAやPS3で恐ろしくロードが早いやつってのはその機器に最適化してるから
だからマルチ前提にすると最適化するわけにはいかないからどうしてもロードが長くなる
カグラSVのロードが短縮できなかったのも爆死したとき3DSでも出せるように作られたから
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:59▼返信
>>537
乗っけたところで内部解像度は相当落ちるのがオチ
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:59▼返信
GCのときワゴンにいたソフトだもん
しかたないよ。
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:59▼返信
パペッティアってコレシカナイ需要の任天堂ソフト・ワンダフル101の2倍売れてるんだよねw
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 17:59▼返信
>>530
どれだけプレイしてそれ言うかわからんが
マリオが2D、3Dで分けて売ってることが
任天のアコギな商売がわかるだろう
あれはもう情弱のライトユーザーが買うだけのマンネリゲーだよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:00▼返信
未だにマルチソフトを否定しているあたり、
社長から信者まで、揃いも揃って過去の遺物なんだよなぁ
そらハブられるわけだわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:00▼返信
>>538
利益は為替で・・・orz

駄目だこりゃw
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:00▼返信
中古屋を探せば980円くらいで売ってるよ

GC版がな
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:00▼返信
ニシくんにはうぃいふぃっとUがあるじゃないか
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:00▼返信
>>547
ハード開発に技術力なんざいらんだろ
Vitaみたいにわけわからんもんを載せる必要なんかないんだよ
HD液晶乗せるだけでユーザーにはVitaが陳腐化して見えるもんだ
次の携帯機はシンプルに行ってほしいね
会長も居なくなったことだし
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:00▼返信
実際VITAはマルチに頼りっきりじゃんw
それならPS3買うわってなるしPS3持ちがVITA買った意味無さすぎるよねw
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:01▼返信
>>559
為替差損なんて何回も使える手でもないしな、去年12月あたりからの急激な変化が今後起きる可能性は低いだろうし
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:01▼返信
>>554
みんゴル6ディスるのやめろよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:01▼返信
Wii U販売台数
7月1週 8,251台

岩田社長
「夏以降はピクミン3、スナイパエリートV2、レゴシティ、龍が如く、The Wonderful 101などの
 有力タイトルを集中的に投入してWii Uの勢いを取り戻します」

9月2週 5,003台

うーんこの
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:01▼返信
>>544
反論できず結局具体的な基準も出せずクソ認定して回避けぇ
まあそんなもんだわな、君たちは
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:01▼返信
どうせあまり売れないんだから気にすること無いさw
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:02▼返信
マリオも感動できるようなストーリーをつければ人気も出るのにな

同じ横スクロールのクロノアとの圧倒的な差がコレだ
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:02▼返信
>>521
今任天堂のゲーム機でソフト出してもらえない理由は
売れないってだけじゃなくて、ハードが奇形すぎて
マルチにできない・やりにくいっていう弱点があるからなんですが・・・

マルチ化が主流になってきてる時代に、その弱点を棚上げして話進めるとか・・・
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:02▼返信
>>562
もう、やめとけw
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:02▼返信
>>558
独占101でもあれしか売れないしw
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:02▼返信
>>561
アレは鬼トレのマイナスミリオン記録を超えてくれると期待してる
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:02▼返信
>>566
むしろ売れすぎだろ
なんで今WiiUを買う必要があるんだよと
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:02▼返信
>>562
コイツ真性だwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:02▼返信
>>537


中華ですらって中華にも出来る事やらない任天堂ってダメじゃんwって話にしかならんが?
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:02▼返信
>>563
そこはVitaなんだ。

PS3もマルチだらけっすよ?、箱もマルチだらけっすよ?
Wiiは独占多かったよね、特に死んでからは

反論出来る?Vitaガー?w
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:03▼返信
シリーズ新作ならまだしもさ・・・ま良いか結局ブランド好きの大多数でヒットするもんな
でもそれで満足するならPS4を欧米より早く出せって我侭は言うなよ筋違いだ
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:03▼返信
>>561
年内→2014年2月に延期になったのに誰も騒いでいない時点でお察し
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:03▼返信
>>570
やっぱシンプルにするべきだよな
次の任天堂携帯機は1画面で右スティック付きにしてほしいわ
モンハンも操作しやすそうだし
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:03▼返信
そもそもqHDとかが当たり前だった時代に3DSなんてクソ解像度のハード出してきてるのに
次世代機でフルHDになるとか思ってるとかどんなお花畑なんだよ

>>562
技術力ねーから3DSみたいな産廃ができてるんだろw
そもそも液晶だけフルHDになっても意味ねーよwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:03▼返信
>>574
だよなぁ
正直まだ箱○の方が遊べるわ
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:03▼返信
3DSの抱き合わせなんだから適当でいいよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:03▼返信
>>566
ラビッツ率パネェ!!
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:03▼返信
>>566
WiiU5000台まで落ちてたのかwww
空気すぎてて知らなかったwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:04▼返信
>>563
結果、ちゃんと利益を出しているけどね。
任天堂はなんだっけ?
大作出しても赤字解消してないんだっけ?
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:04▼返信
>>563
いやいや、自分の好きなハードでやれる方が圧倒的にユーザーフレンドリーだろ
ベッドやソファーで手軽にやりたい奴はvita版買うし、がっつりやりたい奴はPS3版買う

ほしいのはソフトなのに、なぜか低性能で低画質の3DS版を強制的に買わされる方がよっぽど意味ないだろwwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:04▼返信
言葉が通じないとは、こういう奴のことをいうのかw
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:04▼返信
今期で岩田の首と同時にWiiU撤退だろ。
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:04▼返信
岩田「何様のつもりだ!」
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:04▼返信
>>576
ぶっちゃけ3DSのカス性能は、DSの圧倒的な売り上げに胡座をかいた結果だと思う
じゃなきゃあそこまで低性能にする意味がわからん
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:04▼返信
>>558
モンハン、ドラクエ、バイオ、龍が如く、無双、アサクリ、CoD、FIFA、バットマン、レゴ

これだけ各社の看板タイトルを出しておいて貰っておきながら
「魅力のあるソフトを提供できなかったのがWii Uの不振の原因。自社の有力タイトルで巻き返す」
とか言いだす始末

そりゃサードにもそっぽを向かれるわ
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:05▼返信
>>587
MH野郎達も、結局は全員が3DSに戻っているわけでもないみたいだしな
MH4でw
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:05▼返信
>>577
PS3 主 
VITA箱○ 従

国内じゃマルチはこういう関係なんだからPS3が売れるのは当たり前だろw
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:05▼返信
>>563
スマブラを3DSとWiiUのマルチにした任天堂叩いてるのか
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:05▼返信
>>581
お前の中ではHD液晶はフルHDなのか
そりゃすごいな
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:06▼返信
PS4の試遊でやったナックもなかなかおもしろかった。
GOWのライト向けって感じがするし、回避もしないと結構敵にやられる。
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:06▼返信
スマブラマルチの時点で諦めてるよなw
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:06▼返信
>>562
任天堂なら10万しちゃうけど売れるよねw
何故なら任天堂だから
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:06▼返信
>>596
そいう、豚でもない、アンソニなんだよw
だから、そいつのいうゲームネタは、まにうけるなw
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:07▼返信
>>580
シンプルにしたらマルチに逃げられるからな
独占が全てだよこの会社
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:07▼返信
>>591
胡座をかいて技術の研鑽を怠ったからだバカww
もう梯子は昇れないよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:07▼返信
据え置きが死んでるメーカーに携帯機もソフト出さなくなるのは当然。
今の任天堂のようにな
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:07▼返信
>>595
はい?
Vita・PS3のマルチ、そこまで差あったか?売上で
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:07▼返信
>>600
たかがHD液晶載せただけで10万になんてならんよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:07▼返信
>>595
国内限定かよ・・・
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:07▼返信
もし3期連続赤字になるようだったらハード事業撤退だろうな
利益になってないのに続けるとか馬鹿の極み
株主もブチ切れだろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:07▼返信
相当な値下げしたりしない限りマリカまで何にも動かないでしょwiiuは
任天堂に改善する気があっても・・・ねぇ
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:08▼返信
>>557
2Dは中途半端に立体化しようとして失敗してる(LBPのような奥行きを上手く使ったステージがない)し、3Dは3Dで何故か64から大幅に劣化して奥行きだけになってるしで何がしたいのかわからんな、マリオも。
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:08▼返信
>>580
それならVITAでいいわ。
VITAより上のハードなんて任天堂はあと10年も出せんよ。
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:08▼返信
もう無理なんだよな
任天堂ハードって
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:08▼返信

WiiUに今注力してる日本サードって無いよね?
コーエーぐらいか?w
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:08▼返信
>>603
だからパーツ組み合わせるだけなんだから技術なんざいらん
そもそも3DSLLのせいで、本体の大きさも小さくする必要なくなったしな・・・
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:09▼返信
>>606
そりゃHD液晶だけ乗っけただけなら10万にはならんけど
液晶だけ良くなっても意味ないんだけど?
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:09▼返信
WiiUの3Dマリオも箱庭系じゃないしな。
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:09▼返信
風タクはいいんで夢幻の砂時計のリメイクを
あれ以上に2画面とタッチパネルを有効に使ってるゲームはないと思うんだ
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:09▼返信
2週目
[PSP]モンスターハンターポータブル3rd - 774pt
[PSP]モンスターハンターポータブル3rd(アジア版) - 98pt

[3DS]モンスターハンター4 - 1041pt

2週目もMH4の勝ち
マジでMH4はとんでもなく売れる可能性がかなりある
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:09▼返信
>>611
ぶっちゃけVitaって低性能じゃん?
色々機能ついてるけど、まともに使えないよね
いい加減動画ファイルくらいまともに対応して欲しいもんだ
Wi-Fi経由でPCと繋ぐ意味がまるでない
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:10▼返信
2週目
[PSP]モンスターハンターポータブル3rd - 774pt
[PSP]モンスターハンターポータブル3rd(アジア版) - 98pt

[3DS]モンスターハンター4 - 1041pt

2週目もMH4の勝ち
マジでMH4はとんでもなく売れる可能性がかなりある
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:10▼返信
>>616
この後はJバーサスと無双ぐらいか
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:10▼返信
>>613
いや、皆無に等しいな。
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:10▼返信
2週目
[PSP]モンスターハンターポータブル3rd - 774pt
[PSP]モンスターハンターポータブル3rd(アジア版) - 98pt

[3DS]モンスターハンター4 - 1041pt

2週目もMH4の勝ち
マジでMH4はとんでもなく売れる可能性がかなりある
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:10▼返信
>>613
コーエーも信長の野望出したら終わりだろ、フラッグシップの無双系をPSに集中させてる時点でお察しだわ
3DSに義理で出してた無双も途切れて戦国もPSに戻した、これが全てだろう
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:11▼返信
>>621
コングポイントが参考とかアホすぎ。
ちなみに1週目ですら普通にP3に負けてるからな。
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:11▼返信
>>580
2画面じゃなくなったら完全に劣化Vitaだなw
プライドが邪魔してまた感圧式のシングルタッチになったら目も当てられないわ(´;ω;`)
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:11▼返信
>>620
そうは言っても現状で一番性能の良い携帯機じゃん
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:11▼返信
アリとキリギリスのキリギリスがこれほど似合う企業は珍しい
ソニーやMSが未来のために必死こいてHD技術やネットワーク技術を蓄積してる間に、
情弱騙しで金ばら撒いて楽して儲けてきたツケを支払ってる状態

もう今後の任天堂は飢えて凍えて死ぬ以外の道はないよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:11▼返信
連投きたかw
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:11▼返信
>>614
パーツ組み合わせて10万円の携帯機でも作るんですか?w
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:11▼返信
足りないっていっても1,2本だろ?
誤差の範囲内
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:11▼返信
ソースはコングポイント(笑)
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:11▼返信
WDが社長辞めたらスクエニ少しはまともになるかと
期待したが無理っぽいように
組長亡くなって岩田が社長辞めたら任天堂がまともになるのを
期待するのは無駄なんだろうな
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:11▼返信
>>624
WiiUから逃げるなよw
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:12▼返信
>>562
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
HD解像度の液晶がまともにスマフォの画面として使われるようになったのが2011年冬モデル~2012年春モデルから。
FHDに至っては今年の夏モデルで漸くほぼ全ての泥スマフォがそうなったか?って状態だし。
ゲーム機に使うにゃまだまだ高すぎるわ。
つーかUのタブコンにHDのそこそこいい液晶載っけられない時点で次の携帯機とか不可能なのわかるだろうに
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:12▼返信
だから現状、WiiUよりソフトもハードもVitaは売れてるんだから、
Vita叩いてもWiiUの擁護は無理なの
いい加減学ぼうぜブタ
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:12▼返信
>>627
HD液晶乗せるだけでVitaを越えたように見せられる
そもそもVitaの解像度はなんであんなに中途半端なんだか・・・
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:12▼返信
>>614


ひょっとしてPS4と箱1に性能の差なんて無いと思ってる人?
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:12▼返信
>>616
軌跡、アトリエ、アキバ、ただこれ3つとも本命はVitaかなぁ
据え置きと携帯だとプレイスタイルの違いもあってわりと共存できるんだよね、据え置き同士だと食い合うし設置スペースの関係で2機種以上持つ人は少ない
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:12▼返信
>>620
それより何百倍も低性能な3DSdisってんの?
ちなみにWiiUはVITAより処理能力下だぜ。
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:13▼返信


結局任天堂はソフトメーカーも小売も大手ばかり贔屓するクズ企業だってことだよ

643.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:13▼返信
>>621
売れれば良いねーーー(棒)
ただポケモン出たらあと何もないけどね
そんなハード持ってても意味ないわ
ほんと使えねえ会社だわ、任天堂
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:13▼返信
>>614
パーツを組み合わせるだけの仕事なら今頃任天堂さんだってVita並の携帯機を出しているはずだよ。
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:13▼返信
>>636
そもそもCPUとかGPUとか全部無視して液晶をHDにすれば良いとか言ってるのがな・・・
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:13▼返信

しかしWiiUは日本サードはロンチに出しただけで見事に逃げたねwww
GCより酷いw
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:13▼返信
>>614
サプライヤーの選定、パーツの配置、パーツを組み合わせるシステムの開発、
最低なパーツの選定、最適な仕様の決定、それが全てが技術力なんだけど、

任天堂はこの中で何一つ持ち合わせていないよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:13▼返信
>>637
そもそもWiiUなんざ擁護してる奴が居ないということに気づけよ
3DSとVitaのことしか興味が無いんだってば
でもそうやって携帯機で争おうとすると、
GK達がWiiUの話を持ち出してくるわけだがw
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:13▼返信
任天堂が独占してきたローエンドの据置機市場もVita TVの登場によって
ソニーに蚕食されてしまいそうだし、任天堂にはもう後がないのだろうか

3DSがもう少し高性能なら3DS TVのようなもので対抗できたかもしれないが
タラレバ言ってもしかたないね
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:13▼返信
そもそも売れても、モンハン4のダメな部分は何も変わらん
まさか、売れることによって、モンハン4のダメさ加減が減少すると思ってるのかな
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:13▼返信
>>638
バッテリーの熱暴走と、重量が今の3DSの数倍になるな。
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:13▼返信
へー、そんな簡単なのに任天堂はやらないんだwww
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:14▼返信
>>362

ダウト。お子様どもはカービィ、ポケモン、飛び森とかばかりだ。モンハンなんざ話題にも出さん。
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:14▼返信
>>638
Vitaを超えられないのは認めるのか…w
性能の話になると絶対に勝てないのが辛いところだね…
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:14▼返信
>>648
WiiU擁護したれよw
GKはVITA擁護してるのにw
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:15▼返信
>>614
馬鹿過ぎだろ・・・
オマエ、「HDゲーは解像度上げれば機械が勝手に吐き出してくれる」
とか言っちゃう人?アホでしょ?
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:15▼返信
>>649
いやマジでVitaTVとかPSXと同じ未来しか浮かばねぇんだがw
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:15▼返信
ニシ君の技術音痴はちょっと普通じゃないからな
まぁここはバカが頑張る様を微笑ましく眺めようじゃないか
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:15▼返信
>>648
記事タイトルを100回ぐらい読め
そして、何故この記事を開いたかを思い出すんだ
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:15▼返信
>>638
何言ってるんだお前さん
全然中途半端じゃないだろうに
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:15▼返信
>>648
ここは何の記事なんだよw
WiiU差し置いて携帯機のVITAと3DSの話が出てくる方がおかしいだろw
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:15▼返信
パーツを組み合わせるだけで技術力なんていらないとか、

現実に出てきてる商品がWiiUや2DSな時点で察しろよ

ありもしない理想を騙るんじゃなくて、まず任天堂の出している製品の現実を見ろよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:16▼返信
>>653
逆に2ndの時は中学生がミラルーツの攻略の話してて戦慄した
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:16▼返信
TGSで任天堂向けに新作発表されましたか?wwww
それがサードからの答えですw
完全に任天堂ハードは見限り始めてますよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:16▼返信
サントラCDは初回限定じゃなくてニンクラでの全員プレゼントだから枚数制限には関係無いな。
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:16▼返信
WiiUの記事なんですが・・・

まぁ、別に3DSも死に体ですけどね
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:16▼返信
>>655
なんでVitaなんぞを擁護する必要が有るのかわからんよ
Vita市場ってPSP市場からモンハン抜いたようなもんだろうに
コアゲーやりたきゃPS3に行けばいいし、
なぜVitaなんぞでゲームをやってるのやら
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:16▼返信
Wii Uは2年後に工場が閉鎖することが決まってるし、任天堂もソフトの
新規開発はストップしてるかもしれんね
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:16▼返信
>> 626
は?てめえには2日集計と5日集計の圧倒的な違いがわからんのか?

MH4は売れてない(願望)
事実は水曜日にわかる。マジでこのペースはMHP3よりも上。しかも年末商戦も残ってる
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:17▼返信
>>650
モンハンが売れれば売れる程カプコンに頭が上がらなくなります。任天堂。今度はどんな無茶なお願いをされるのかw
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:17▼返信
>>657
そうだといいねw
別に周辺機器だし。
あ、これより高い3DSというゴミもあるね
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:17▼返信
KMXFeqxT0

コイツ小学生かアスペだろw
自分に都合が悪い事はミエナイキコエナイ
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:17▼返信
ニシ君がこの調子じゃ、ゼルダを入荷しない選択は全く持って正しいことになるなw
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:17▼返信
>>662
本気でそう思ってるならなんで3DSやDSの時にそれやらなかったのか不思議に思わないんかね?w
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:17▼返信
>>655
だってWiiUすら買ってないから良さが分からない(良い所は無いと思うがw)
中には買わないで擁護してる豚も居るがな
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:17▼返信
>>663
今なんてモンハンを小学生がやってるからなあ
いやマジで
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:17▼返信
>>667
実際3DSよりVitaの方がソフト売れるからなあ
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:18▼返信
>>669
いや現時点でも普通に売れてないよ?
モンハンP3は1カ月品薄だった。
モンハン4は余裕で中古がもうたくさんある
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:18▼返信
売れないソフトを出荷しない任天堂の優しさだなw
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:18▼返信
>>673
だなw
誰にも望まれてないっていうのはこういことなんや…
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:18▼返信
>>676
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:18▼返信
小売り「おしぼり入れんと京都ヤクザに殺される」
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:18▼返信
>>671
おいおい・・・マジで売れると思ってんのかよ・・・w
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:18▼返信
>>669
別に売れてもモンハン4がゴミクズなのは変わらんからなぁ
オマエが持っているモンハン4(持ってるよな?)は、水曜の売上が出ることで
何か変化が起きるのか?相変わらずのゴミみたいなグラフィックと、拷問みたいな操作だろ?
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:19▼返信
>>648
どっかの豚が「WiiUは圧倒的スペックでPS3やXBOX360を踏み潰す!」とか言ってたからな。
そしてどこぞの低能豚がWiiUとVitaの比較画像をあげたおかげでこうなっちゃったんだし。
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:19▼返信
アマゾンで買えよ
別に発売日に買えなくても問題ないだろ?
安いし予約受け付けしてるしバカか
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:19▼返信
そもそも売れないんじゃないだろうかw
HD化しただけだし
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:19▼返信
スマホとかの性能をみて任天の次世代携帯機も高性能になるとか妄想してるんだろうけど
スマホとか本体価格余裕で5万超えるからw
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:19▼返信
>>677
ぶつ森の売り上げとVitaの全ソフトの売り上げってどっちが上なんだろうな
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:19▼返信
ゼルダがダメすぎてモンハンガーか?
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:19▼返信
>>669
でさw今度はどんな無茶なお願いをカプコンからされるんだろうねwモンハンが居なくなったら任天堂お終いだしwそうとう無茶言われそうだねwはあ。そんなモンハンを金で売るカプコンも買う任天堂も大嫌いだ。自分達でそういうタイトルを産めば良いのに。そうすればゲーマーも見直すよ、任天堂を。
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:20▼返信
>>667
もうお前にはビータガーしか無いのかwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:20▼返信
>>683
横だが売れるよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:20▼返信
>>676
小学生がやってる光景をよく公園とか広場で見かける
大学とかじゃあんまり見かけないのは何故
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:20▼返信
>>688
タブレットは1万2万だけどな
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:20▼返信
モンハンP3はさぁ、集計期間そりゃ5日あったけど、初日で初動分売り切っちゃったんだよね。
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:20▼返信
>>689
ぶつ森とマリオとポケモンの利益合わせて、任天堂赤字だっけw
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:21▼返信
取り扱わなくなったらどうなるんだろう・・・
まぁこういうのは持ちつ持たれつだろうから貢献しない奴にはソフト回さねぇぞ?ってことだろうな
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:21▼返信
豚ちゃん、ゼルダの擁護はせんのかw
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:21▼返信
>>689
無駄な広告やCMを無くせば遥かに上に行ける。けどねそれだけじゃ駄目だ。浮いたそのお金で新しい遊べる面白いハードを製作しないと何時までたっても駄目なままだ。
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:21▼返信
それにしても、据え置き機を「パーツ集めりゃ一緒」言うのは無知で許されるかもしれないが
携帯機にソレは無いだろ・・・明らかに技術力が必要なのは分かると思うが

実際は、据え置きも同様なんだけどさぁ
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:21▼返信
>>693
VITATVの人気が出すぎて海外でも売ることにしたとか何とか言ってたな
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:21▼返信
>>697
どんな経営してんだろうな
マジで岩田は無能なんじゃねぇかと常々思ってる
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:21▼返信
>>689
売り上げ自慢しかできないのが今の任天信者
ほんと哀れすぎるwww
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:21▼返信
>>695
タブレットはデカイだろ
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:22▼返信
ニシ君ですらこの状態なら、WiiUは死んでイワッチクビで据え置き撤退の方向しかないんだろう
寂しいことだね
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:22▼返信
>>695
何を言ってるんだお前は
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:22▼返信
>>700
そもそもGCの頃から猫目とかカスだと思ってるわ
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:22▼返信
>>667
楽しいからだ。VITAと言うハードが楽しい。だから遊んでいるんだ。
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:22▼返信
>>689
ぶつ森を買うユーザーのソフト装着率は
VITAのソフト装着率に負けてるんだけどな。
意味ないよね、単発が売れてもw
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:22▼返信
>>706
もはや任天堂ユーザーはでかさに抵抗などない
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:23▼返信
モンハン4が売れたから何なのって話
ぶつ森が売れたら、サード集まったか?3DSの性能上がったか?

任天堂の問題点は、まさにそこにあるのにね
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:23▼返信
ゼルダリマスターなんて5万本位だろ

任天堂史上最高の制作費の新作ですら30万本何だから
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:23▼返信
>>667
じゃあ益々3DSに逃げられてもいいんだ?
据え置きで出せよっていうものも3DS行きだよ据え置き厨さんw
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:23▼返信
>>710
ホントそれ。 貶してる連中はわかってない。
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:23▼返信
>>711
任天堂は大作だけで持たせる市場なんだから妥当。
大作は任天堂ハードで、小粒のカスはVitaで、
それで住み分けが完了している
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:23▼返信
任天堂は勘違いしたんだな。安けりゃ売れると。
でも、2Gのメモリであと何年戦うつもりなんだ?
スマホ以下のCSで。
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:23▼返信
>>698
ソースがネット上の買い取り価格とかアホすぎだよw
店頭に行ってみたら?中古たくさんあるで
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:24▼返信
何百億も宣伝費かけて数本のミリオンだしたところで、結局それは宣伝によるものに過ぎず、
売上と宣伝が見合わないから、任天堂は赤字になる

サードはそんな宣伝できないから、ソフト出したところで売れず、やはり赤字になる、だから出さない
これが3DSの現状

WiiUもだいたい同じだが、Wiiの末期はDSよりさらに悲惨だったため、情弱すら騙せない状況に陥ってる
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:24▼返信
>>702
小さい物程技術が生きるからねwVITAとか化け物だよw
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:24▼返信
トワイライトプリンセスの移植まだー?
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:24▼返信
>>705
それで利益も上げられてないってのがまた哀愁を誘うよな…
まあ技術的に進歩するのを諦めちゃったから、過去の遺産を食い潰すしか道は無いんだろうけど
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:24▼返信
>>698
さっきまで「アマゾンはGK!」とか言ってた豚が・・・手の平返し速すぎるwww
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:24▼返信
ニシ豚ちゃんとゼルダ買うんだぞ
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:24▼返信
>>707
>イワッチクビ
おい、なんかとんでもないもの想像したが
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:24▼返信
>>717
大作って、ドラクエとモンハンっていう国内限定の変わり者だけですよ?

なお、両方とも進化を止めた模様
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:25▼返信
>>717
いやいや、全然持たないから任天堂は赤字なんだろw
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:25▼返信
>>717
小物のカスが欲しくて必死のイワッチ馬鹿にしてんのか!
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:25▼返信
>>717
小粒のカスだけじゃなく結構有力なソフトもたくさんきてすまんな。
単発しかない任天堂ハードとは大違い
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:25▼返信
>>713
サードは集まらないが大作は集まる。
ぶっちゃけユーザーにとってはそれでいいだろう
Vitaユーザーもカスゲーばっかやらされてうんざりしてきた頃だろ?
2年も大作が出ないのは辛いよな。
両機種持ちになれば救われるのに
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:25▼返信
>>714
何だっけそれ?
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:25▼返信
今の小売りなんて3DSで食ってるみたいなもんだろ
他のハードは完全におまけ状態だし
任天堂への恩返しとしてWiiUも頑張って売らないと人としてどうかと思うよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:25▼返信
>>697
本体1万値下げし普及させソフト売れても
逆ザヤとCM、広告費とかで赤字になちゃったぁ
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:26▼返信
>>717
信者がそんなだから任天堂は今大赤字なんだろうな
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:26▼返信
>>717
そしてVitaの方がアクティブユーザーが多いという・・・ね。
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:26▼返信
>>728
あれだけ売って赤字なのは俺にも意味がわからん
それほどCM攻勢かけてるようにも思わんがな
DS・Wiiの頃より圧倒的に宣伝は少なくなった気がする
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:26▼返信
モンハンはP3より売れるブヒ!

評判悪いから無理。
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:27▼返信
>>735
なんか最近の任天堂広告やりすぎじゃないか
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:27▼返信
>>731
その大作も逃げ始めてるねw
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:27▼返信
>>731
両機種持ってたらわかるけど、3DSなんてほとんど起動しないよ
スパロボで仕方なく3DS買ったけど、あまりの画面の汚さに半分くらいしかプレイしないで、以後3DS自体起動してない
3DSに対して憎しみすら湧いてくるよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:27▼返信
>>731
その大作も逃げ始めてるねw
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:27▼返信
>>717
愚かだ。いつも同じ物ばかりでは舌が満足しない。毎回豪華な料理ばかりでは舌が麻痺する。だからサードのソフトが有る。そのサードを否定するとは愚かだ。
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:27▼返信
>>731
カスゲー???マンネリマーリオより面白いソフトばっかだ
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:27▼返信
>>731
いや、だから
3DSで出るって時点でカスなんだよ。今更あんなの動かしたくない。
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:28▼返信
>>731
いや、だから
3DSで出るって時点でカスなんだよ。今更あんなの動かしたくないし

モンハンFGを煽ってるのが不思議なんだよね、モンハン4のアレを擁護しているのに
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:28▼返信
>>735
なんか最近の任天堂広告やりすぎじゃないか
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:28▼返信
>>717
愚かだ。いつも同じ物ばかりでは舌が満足しない。毎回豪華な料理ばかりでは舌が麻痺する。だからサードのソフトが有る。そのサードを否定するとは愚かだ。
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:28▼返信
これは仕入れなくて正解や・・・傷口ひろげずに済んだな
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:28▼返信
豚1「予約したいです」
豚2「予約したいです」
豚…

店「5件くらい問い合わせが」

そして発売日…
店「入荷しました!」
豚「ミエナイキコエナイ」
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:28▼返信
>>704
売上全部吹っ飛ばすくらいCMしちゃうんだけど
CMしてるおかげであれだけ売れるだけだからな
卵が先か鶏が先かとはいうがまさにそういうこったな
ともかくこれじゃ赤字になるのは当然
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:29▼返信
たしか、任天堂の広告費は700億。
ソニーはPS4に100億だよ。
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:29▼返信
豚1「予約したいです」
豚2「予約したいです」
豚…

店「5件くらい問い合わせが」

そして発売日…
店「入荷しました!」
豚「ミエナイキコエナイ」
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:29▼返信
>>748
二重におくっちまったよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:29▼返信
>>736
つうか任天堂がそういう商売してるからそういう信者しかついてないわけで
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:29▼返信
>>721
ただこれからのSCEはこれまでのように尖った高性能なハードは出さないだろ
PS1~PS3に比べたらPS4は大分おとなしい性能だし
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:30▼返信
>>731
両機種持ちのGKに何を今更・・・
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:30▼返信
というか、極々一部のソフトだけ売れてOKは
Wiiで失敗したじゃん。WiiUでマルチ欲しいって頑張ったじゃん

全部無視かよww
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:30▼返信
>>729
後推定180万のお金を使いゲームを遊ぶコアユーザーも喉から手が出る程に欲しい模様w
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:30▼返信
>>738
DS・Wiiの頃はまだ何も知らない一般人を騙せてたけど、
任天堂ゲームのクオリティの低さとスマホ等の無料ゲームの台頭のお陰で、
同じ量の宣伝をしても騙せる人数が格段に減ってるんだよ
ゲーム業界で、情弱騙しで儲けてきた任天堂だけ一人負けしているという構図
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:31▼返信
取り扱いを止めればいい話だよ
どうせ売れんのだから
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:32▼返信
>>740
広告CMもそうだが
ガキ番組やコロコロとかに企画しないと売れないんだよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:32▼返信
風のタクトGC版てワゴンで当時800円くらいだったな。
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:32▼返信
>>738
裏金とソフトのお金が入ってこないんじゃない?
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:32▼返信
3DSの性能が、せめてVitaの半分ぐらいあったら買ってたと思うよ
好きだったソフトが3DSで殺されるのが見ていて忍びない
メガテンがあんな最期を迎えるとは、想像もしてなかったよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:32▼返信





HDリマスターがWiiUの弾って・・・




768.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:32▼返信
>>761
そう言えば昔はゴールデンタイムにゲームのCM結構やってたな
今じゃめっきり少なくなったが
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:32▼返信
モンハン4で喜んでもWiiDSの二の舞だねw
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:33▼返信
>>762
そうすると他の任天堂ソフトも回してもらえなくなるんだろ
えげつない商売っすよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:33▼返信
>>766
シェーダー機能以外は完全にPSP未満の性能だからな・・・
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:33▼返信
>>763
昔コロコロとかのマンガ雑誌でよくDSソフトの特集とかやってたけど今はどうなんじゃろ
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:33▼返信
>>766
性能が原因なのか知らんけどあれは企画の時点で腐ってただろ、ネームバリューだけの外注悪魔とかさ
はじめに金ありきで作ってんのがミエミエだった
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:33▼返信
>>762
止めちゃうとイワッチが襲ってきて3DSのソフトがスッカラカンに・・・
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:34▼返信
>>209

個人商店って単なるゲームショップだけじゃない。街のおもちゃ屋だってあるんだぞ?
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:34▼返信
妥協で買ったモンハン4

その客は、次も本当に買うのかな、いや他の3DSのソフト買うのかな?
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:34▼返信
とりあえずWiiUがどうなるかはゼルダでてから考えようず
任天堂機には大作だけありゃいいらしいから
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:35▼返信
PSVITAの新型がTGS組からの評判がかなりいいからネットでの煽りにかなり無理がきてるね
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:35▼返信
>>738
少なくなったと言え売れないレゴや101のCM結構やってたな
大赤字だと思うw
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:35▼返信
GC版でも売っとけば
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:35▼返信
>>709
当時の宮本は面白い表現~とか遊びが~と四の五の眠いこと言ってたが
64の2作の方向性をそのままのグラがハイエンドで出来なかっただけだろとしか思わんかったわ
ゼルダはそういうゲームじゃないのによ
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:35▼返信
小売り「風タク配分少なすぎふざけんなウドンテンニ、WiiU売る気あんのか」
チョソ天堂「お前風タク入荷しなかったからポケモンの配分0な」
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:35▼返信
WiiUはもう「無関心」の粋に入っているな。
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:35▼返信
>>767
年末までの貴重な弾だ
これでPSPを殺し
ソニックでVITAを殺すんだ
PS3は・・・取り合えず体当たりで・・・
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:35▼返信
PSPの時も、モンハンの客は大部分がモンハンオンリーじゃなかったか
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:35▼返信
大丈夫、大して売れないから
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:36▼返信
結局、アンバサとか独占に使う金があったなら、研究開発費に回せばよかったんだ。
ゲームは玩具の類だと思うが、ハイテク産業でもある。そこを馬鹿にする経営者だからね。
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:36▼返信
>>663

それ俺の友人かもしれんわ・・・。
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:36▼返信
今は誰もが精細な画面を持つスマホ持っているんだから
3DSの残念さを認識出来る人は、以前よりも多いぞ

新作ドラクエもショッキングな絵になりそうだな
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:36▼返信
>>773
横からだけど本当任天堂は任天堂ソフトだけで赤字を出さないように堅実に商売をするだけで良いのにね。余計な事をしてゲーマの恨みを無駄に買ってる。で煽る豚w
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:36▼返信
>>773
まあクオリティなんて目指していない・とにかく安く上げよう
って精神じゃないと3DSにソフト出す、ってベクトルにならないからね

3DSの性能が問題というより、3DSにソフト出すという精神が既に問題でもある
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:37▼返信
>>783
おいやめろ…
恋愛において「嫌い」以下のカテゴリーじゃないか…(´;ω;`)
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:37▼返信
>>781
トワプリGC版があるし、そうは思わないな
風タクが不評なのはステージを削ってタライとフォースを入れたこと
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:37▼返信
モンハン4のためだけに仕方なく3DS買った人ばかりなことをまだ豚は知らない。
当然モンハン以外のソフトを3DSでは買わないし。ポケモンやぶつ森買う人にも当て嵌まるけどな
だって豚は3DS持ってないからな。
次3DSで出したらモンハン自体見限る人ばかりだよ。
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:38▼返信
>>788
自分らは四人でヒィヒィ言いながら攻略してたってのに…恐ろしい子ッ!
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:38▼返信
そもそも任天堂はWiiUを売る気があるのか
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:39▼返信
>>787
後は社長さんが余計な事を軽はずみで言わない事だね。
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:39▼返信
風タクはゼルダをやりたい客に受けんわなw
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:39▼返信
もうゴキとか豚とか争う意味なくね?
高校生くらいを境に対象ユーザーは完全に住み分け出来てる気がするが・・任天ハードで羨ましいの何かある?昔、バイオが任天堂独占になった時には焦ったしゲームキューブ泣くなく買ったけど、コンだけスペック差あったら絶対安心でしょ。
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:39▼返信
>>785
ぶっちゃけ、PSPを支えたユーザーと、モンハンユーザーは被りはあるだろうけど
イコールじゃないでしょ。

任天堂得意のキラーソフトに群がるユーザーは、結局それしか買わない層だよ
それは任天堂も認識しているとは思うけどね
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:39▼返信
小売が発注した分だけ出してやればいいじゃん
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:40▼返信
大変だな負けハードって・・・・・
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:41▼返信
>>782
ポケモン後は任天堂製品取り扱いをやめていいな
具体的に言うと来年1月いっぱいぐらい?
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:41▼返信
PSPでモンハン出たらモンハンオンリーの客じゃなくなるんだよ。
任天堂で出たらモンハンオンリーの客になってしまう。

モンハンはそもそも致命的に任天堂と合ってない
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:41▼返信
DSの猫目リンク系のゼルダは死ぬほどやりこんだんだけどなー
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:42▼返信
>>799
自分はFEぐらいかな。それ位しか任天堂で欲しいソフト思いつかない。
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:42▼返信
キラーソフトだけじゃ勝負出来ないって
スーファミ以降、任天堂は学んでいる筈なんだけどなぁ

というか、キラーソフトって長期的に見るとあんまり・・・
起爆剤にはなるだろうけど
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:42▼返信
>>801
それだと「ポケモンとマリオだけ100本送って。それ以外はイラネwww」って言い出す店が大半になるから
「他のソフトを入荷したという実績がないと大作も入荷させてやらない」という実績配分で縛ってるんだろ
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:43▼返信






大変だな死産ハードって・・・・・
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:43▼返信
>>799
それを金の力で捻じ曲げたのがモンハンじゃん
まあ今はWiiUのおかげで任天堂の経営も苦しいみたいだし、訳分からん独占なんかしないと思うけど
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:43▼返信
値崩れしたって損するのは小売なのに発注通り配分しないのは理由がよくわからない
ブランドを守りたいとかそんなの?
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:43▼返信
>>800
モンハンでPSPを購入してトラウマに成った自分wそんな自分はギレンとかマナケミアとかプレイしたなあw
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:43▼返信
配分堂
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:43▼返信
>>796
あると思うよ
今は3DSに注力しすぎで人員が圧倒的に足りない上に
HD初心者が多いから延期オンパレードだけどね
ただ俺としては早く無駄なWiiUに注力してくたばって欲しいがw
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:44▼返信
>>810
なんつーか、「岩田はゲハ脳」疑惑を補強しちゃうんだよな・・・
本気で週販で経営考えてる可能性が・・・
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:45▼返信
>>807
どうせ任天堂のことだから
「DQ取られたから64GCは負けた。取り返したらWiiDSは勝った。MHも取ったらPSハード撤退間違いなしw」
程度の甘い認識なんだろ
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:45▼返信
>>807
問題は掴んだユーザーを離さない飽きないゲームを定期的に出す事だね。任天堂はWIIでこれが出来なかった。体重計じゃ無いでしょうWIIは。ゲーム機でしょうが。
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:45▼返信
Uちゃん扱わないと3DSも影響あるんじゃ?

まあ箱は扱わなくてもいいかな
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:48▼返信
>>811
??w
お前は小学生かw

この店がニッチなんだろ
全ての店に同じように出荷すれば在庫過多ピクミンのようになる
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:48▼返信
>>811
「101をたくさん入荷してたらゼルダも要望分だけ送ってあげたけど、そうじゃなかったから罰としてゼルダは要望の半分だけしか送らないわ」
って事だろ
それが任天堂だけが小売に押し付けてる実績配分
だから任天堂は糞だと言われてる
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:49▼返信
>>689
売り上げはぶつ森で利益はVitaの全ソフトだろ任天堂は赤字だし
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:49▼返信
任天堂の経営はFEが70万以上売れなければ続編がないと言われた。
って語ってることがすべてをあらわしてると思うな。
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:49▼返信
10本も売れないってのが凄いなwww
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:49▼返信
予約分を出荷したら在庫過多になるのかw
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:51▼返信
>>810
>JPモルガンの試算によると・・・

>3DS一台 7,000円の赤字  vitaにビビッて発売から半年(5ヶ月)で約半額値下げ(アンバサダー)w 累積赤字6000億
                   『サードソフト発売予定表は真っ白w』、半永久的に不良債権事業と化したwww
>WIIU 一台10,000万円の赤字
 
>チーン
そのvitaは黒字

カワイソス3dsちゃん(´・ω・`)
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:52▼返信
販売本数集計されない小売に下ろすわけないじゃないですかー
とにかくメディアに出る販売数稼がないといけないんだよー
わかったか弱小糞小売が
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:52▼返信
だよなー
メーカーってこの辺あほだよな
まぁ現場を全く知らないからそんな配本になるんだろうけど
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:53▼返信
>>820
なんだかんだ日本で一番ゲーム売ってる会社がこんなんじゃ、小さいゲーム屋は近い未来消滅するだろうな…
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:53▼返信
>>731
両機種持ちだが
3DSは4本
VITAは20本以上買ってるが・・・
別にウンザリするようなことは何もないぞw
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:53▼返信
>>825
逆ザヤでもwiiuは売れてないもんな

任天堂が落ち目なのは3dsの、赤字のせい
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:53▼返信
>>822
それって発言したクリエイターが絶対何か勘違いしてるだけだと思うんだよなぁ
それとも任天堂ではHD開発のノウハウを社内で共有してなくて
各タイトルごとにHD開発の初期投資が必要で
さらに最初の1作でその全てを回収するのが前提ってシステムなんだろうか
もしそうなら時代錯誤にも程があるぞ
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:54▼返信
>>822
ゲハは単純に数を比較しているけど、Vitaと3DSの利益率が違うのは明らかなんだよな
ミクにもそんなのがあったな
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:54▼返信
>>826
自分はそんな小さい弱小といわれるお店でソフトとか買ってます。
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:54▼返信
>>820
そういう取引を押し付けるのは独禁法に触れそうな気がするが
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:55▼返信

任天堂キャッシュ
2010年 1兆円
        ↓
2011年 1兆円 3dsアンバサダー発動!!!
       ↓       
2013年 4700億円

うんw
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:55▼返信
>>822
困りもんなのはへえじゃあそんなに大作なのかい?どんなもんよと見てみると
直近のFE作品が開発には全然金かかってなさそうなとこなのよな
70万(宣伝費込みで)の思考なんだろーな
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:55▼返信

3DSで売れるソフトは

他所のハードでも売れる

ただし、逆は成り立たない
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:55▼返信
>>835
終わってんなw


 
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:55▼返信
両機種持ちで3DSの方がソフト買っているって人は
相当少ないと思うけどなぁ・・・
そもそも3DSは買うようなソフト少ないじゃない
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:56▼返信
チョソテンドーってなに考えてんのかね
馬鹿な奴らだ
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:56▼返信
>>837
コンセプション2とかw
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:57▼返信
そもそも任天堂陣営のソフトが3つしかランクインしていない件www
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:58▼返信
>> 839
ブタが(売り上げで)大喜びしてるモンハンだけど、モンハンのために仕方なく3デスみたいなゴミを買った人間が他のソフトを買うのかって話なんだよな

あ、俺はクリアしたら売るし
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:58▼返信
今は通販もあるし、DL版のソフトも年々需要が高まってる
その上実績配分で売るソフトすら満足に用意できないとか…ゲームショップ終了のお知らせでしょう
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:58▼返信
任天堂はもはやミリオンでないと利益がでない体質になってる。
膨大な広告を打つことも原因だし、ファースト役割は本体を牽引することだから
一概に間違ってるとも言えないけど。
本体は売れてもサードが来てくれないから利益がでない。
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:58▼返信
モンハンが売れると、他のサードにも利益がいくとかなら
良かったのにね
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:59▼返信
>>840
もう市場を荒らすことしか考えてないんじゃない?そうじゃないのなら豚など放置しないでしょう。
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:59▼返信
>>38
これ見て、ガンプラのソート&セット販売思い出した、売り上げ実績もあったはず。
ゲームの世界でもそんな事あんのね。
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:59▼返信
>>843
自分はFEでそれやりましたw
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:00▼返信
>>836
70万本売れないなら開発無理と言われたのはWiiU版FEの方な
HD開発でPS3ソフトにも見劣りしないようにきっちり作るという前提の数字なんだろ
それでもいろいろおかしいけど
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:01▼返信
>5 自己の取引上の地位が相手方に優越していることを利用して、正常な商慣習に照らして不当に、次のいずれかに該当する行為をすること。
>イ 継続して取引する相手方(新たに継続して取引しようとする相手方を含む。ロにおいて同じ。)に対して、当該取引に係る商品又は役務以外の商品又は役務を購入させること。

これに該当しそうな気がする
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:01▼返信
まぁ、ゲハって「低性能なのにモンハン出てすまんな」とか言っちゃいそうだしな
ユーザーにもメーカーにも失礼極まりない
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:01▼返信
>>843
うちの3DSはものの見事にモンハン専用機だよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:02▼返信
最近はバイオとかラスアスみたいなのばっかやって心が荒んでるから
こういう純粋なゲームやりたくなっちゃうんだよな・・・
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:03▼返信
>>799
アトラス好きなので、アトラスゲーが珍天堂ハード独占でイヤイヤながら買ってた

もうセガ傘下になったし、変な任天堂よりはなくなるだろうし
本気で珍天堂陣営のソフト買うことなくなりそう。
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:04▼返信
そこそこの性能は必要だよ
見ていてイラってくるレベルの産廃だと、使ってる自分も惨めになる
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:04▼返信
>>853
それどころかPSに移植版が出ると残飯と大騒ぎ
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:04▼返信
任天堂はまた配下のHAL研関係者の韓国人を
カン・ヨンミン容疑者(23)を使って靖国に放火しようとしたのか・・・
いい加減にしろ反日任天堂wwww
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:05▼返信
>>852
何十年も小売に対してブラックな慣習押し付けてきたんだから法対策はバッチリなんじゃね
20年前に押し付けたのはブラックじゃなくて金ピカのマリオ像だったけどw
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:06▼返信
>>855
君にパペッティアを買う権利を…。
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:07▼返信
>>859
はちまさん記事にするのかな?
ソース元貼れないけど確かみたいだね。
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:08▼返信
>>18これでゴキブリは捏造するな!って言ってるんだもんな。
捏造だらけなのは豚じゃん、頭おかしいわ(笑)

864.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:11▼返信
>>860
あのマリオ像を買う事になった小売りの責任者はどんな気持ちだったんだろうな…
いくらバブル期の金銭感覚とは言え、置き物(ゴミ)に大金なんか払いたくなかっただろうに
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:11▼返信
そもそもハード自体に期待せずMH専用機として買ったから、問題なけど。
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:12▼返信
仕方なく買わないといけないハードってな
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:14▼返信
豚が必死すぎるw
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:14▼返信
WiiU発売前に出てたムービーと何か違う
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:16▼返信
Wiiは無駄に普及してるんだからGC版売ればいい
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:17▼返信
>>855
風ノ旅ビト
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:19▼返信
綺麗な海()を見せてください
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:22▼返信
相変わらず品薄商法なんてやってんのかw
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:22▼返信
配分堂のことがよくわからない人は

初心会
金のマリオ像
タイニ タイサン

検索して調べてみてね!
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:22▼返信
いつまで配分堂やるんだよ
店に決めさせろよ
ワゴン堂さんよ
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:24▼返信
amebloから移ったんだなこのブログ
やってることは同じみたいだがw
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:24▼返信
小売りにまで迷惑かけやがって( ・ε・)もうWiiUの取り扱い無しでいーよ。どうせ売れねーし
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:24▼返信
任天堂じゃランキングを気にした信者が予約だけして取り消しとか平気でやりそう
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:27▼返信
>>878
出荷稼ぎか
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:27▼返信
>>874
タイニ タイサン
て検索しても出てこないよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:28▼返信
存在してるだけで迷惑が掛かるハードがあるらしい
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:31▼返信
うちの店はwiiUの取り扱いやめちゃったよー。誰も気づかなかったけどな。ドラクエユーザーしか買わないし。
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:34▼返信
任天堂はまた配下のHAL研関係者の韓国人を
カン・ヨンミン容疑者(23)を使って靖国に放火しようとしたのか・・・
いい加減にしろ反日任天堂wwww
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:45▼返信
もっといっぱい他の任天堂ソフト入荷しろよ!!
出荷しちまえばこっちの利益なんだからよ!!

っていうウドンテンニ様のありがたい圧力だろ
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:45▼返信
お前ら>>1で終わる話なのに鞭打ちすぎやでぇw
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:49▼返信
アマゾンで買え
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:53▼返信
なんかアマゾンでゼルダのランキング急上昇してるぞww

またニシクンがエア予約しはじめたかwwww
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:54▼返信
弱小小売りはしねという
ありがたい任天堂からの仕打ちですなw
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 19:58▼返信
余るの一部ヒット作と見積間違った商品だけね
いまホントに問屋取らないし、店は在庫いれないしこんなモンよw
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:04▼返信
前もなんかWiiUと抱き合わせでソフト買い取らされたのどうのこうのってなかったか?
任天堂は末端のゲームショップがどうなろうとどうでもいいのかよ
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:06▼返信
>>888
今やコンビニにもDLカード置いてあるもんなw

DLカードすら置けない店はいらねぇ。ってことなんだろうなw
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:11▼返信
配分()

いつまで糞みたいなシステムで殿様商売してんの任天堂は
考え方が古臭すぎて見てられない
そりゃアカウント管理すら未だに出来ない訳だわ
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:12▼返信
秋葉原ヨドバシでMHP3Gで5千本
ポケモン5千本

そんだけ売ってから文句を言え
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:19▼返信
どうせ爆死コースだからいいんじゃない?ムジュラか夢島ならwiiUごと買ったが、ガッカリゲーの風タクなんてどうでもいいわ
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:19▼返信
任天堂の流通に対する姿勢は初心会の頃から
あまりいい話を聞かないなー
小売が厳しいこの時代にバーターでいらんもん
仕入れさせるのは可愛そうだと思うけど
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:19▼返信
>>892
DLカード自体がキチ○イ沙汰ですわ
売り切れるDL版とかアホかと
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:21▼返信
メディアクリエイトなりファミ通なりの売り上げランキングのサンプル協力店じゃないようなところは冷遇してんじゃね?
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:22▼返信
いい加減任天堂は配分て制度やめりゃあいいのに
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:26▼返信
小売は任天堂系を負荷にならない程度の取り扱いにすべき
売れそうなのだけ取扱い、バーターなら取扱わなければいい
いっそソニー関係だけ扱ってる方が確実に利益率高い
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:27▼返信
売れねーんだから別にいいだろ
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:29▼返信
糞Vita全く売れてねーなwwwwww
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:30▼返信
キューブのやつやり込んだから興味ないや
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:31▼返信
ヴィタガーヴィタガー
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:32▼返信
あ、風タクHD出る週なんだ
興味なさ過ぎてまったく知らんかったわ
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:32▼返信
VITAより売れてないU
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:32▼返信
ファミ通は、任天ゲーだけ焼き直しでも
甘々高得点つけるんだよなー
広告出してもらってるからしゃーないか。
また無駄に長ーい海移動あんのかな
あんまりおもしろくなかったんで
最後までやらなかったんでもう一回
発売に合わせてGC版Wiiでやってみようかな
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:33▼返信
>>898
そんなもの関係ないよ
ただの実績配分だから
任天堂マジ893
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:35▼返信
あれだけボロボロなのに未だにこんな殿様商売やってるのか
そりゃ凋落するわ
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:35▼返信
>>900
大手チェーンと家電量販店、スーパーやデパートの一角のところ以外は別に任天堂ソフトなくても困らんよなぁ……。
いわゆる零細って呼ばれる店に来る人って少なくとも「ゲームを趣味にしている人」なんだから
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:39▼返信
う、裏ゼルダはあるのかね…
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:39▼返信
>>907
どのゲームだったか忘れたけど、「マリオが動かせるから10点!」は無いと思ったわ。それが「雑誌に掲載される」レビューの点の根拠として通用するなら、なんでもありになる。それこそ「マンネリだけど、それがいいから10点」とかいう他のレビューサイトだったら弾かれそうなものでもありになる
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:49▼返信
さっきパズドラのCMやってたんだが、それ見て買うか否か迷ってたのが一気に否に振ったんだよな
任天堂CM下手になった?
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:50▼返信
任天堂のソフトだけ売りたいソフトを好きな数仕入れられないという事実に驚愕する。
昭和の、利権と癒着の時代の商売だろそれ。
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:51▼返信
パズドラは子供が買うんじゃね?
ポケモンがあるけど
当たり前だけど大人が買うもんじゃない
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:51▼返信
>>913
元々質より量だったろ
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:54▼返信
ゴキちゃん発狂し過ぎwww
任天ハードでキラータイトルの度に発狂してんなwww

余裕ないのは分かるけどさw
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:56▼返信
>>916
それでもポケのHGSSのときは金銀の頃の懐かしさを誘う結構な出来だったのよ
あんなん何度流そうがガキでも食い付かねえと思うぜ
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:56▼返信
>>912
マリオを動かしてるだけで楽しい
で、10点じゃなかったっけ?
流石に、マリオを動かせるから10点とは意味合いが違うと思うぞ
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:56▼返信
WiiUってなーに?
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 21:00▼返信
いくらなんでもVita版の軌跡は超えるよな?なんたってゼルダなんだし。
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 21:01▼返信
任天堂はまた配下のHAL研関係者の韓国人を
カン・ヨンミン容疑者(23)を使って靖国に放火しようとしたのか・・・
いい加減にしろ反日任天堂wwww
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 21:03▼返信
>>913
任天堂枠でCMしてるの?
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 21:08▼返信
50本注文しても解答率10%とかもう売る気あんのか?と聞きたくなるよなw
任天堂の流通は本当にクソ
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 21:15▼返信
>>923
分かんね。リモコンぽちぽちしてたらやりだした。少なくとも俺の想像してたパズドラをあさっての方向にぶん投げた代物だった
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 21:16▼返信
>>925
感圧式じゃスマホみたいにヌルヌル出来ないって事か?
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 21:22▼返信
パズドラ(笑)
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 21:22▼返信
時のオカリナリメイクのときは裏ゼルダあったのに、
今回はただのHD化だけっぽいからそもそも売れるものじゃないだろ。

スカイウォードの操作好きだったのに、いまさらパッドプレイってのもねぇ。
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 21:24▼返信
ゴミを大量に引き受けなくてよかったじゃないのw
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 21:27▼返信
>>926
いや操作性については1秒たりともふれてない
男女小学生くらいの主人公がいてストーリーがあるっぽい
で1回しか見てないから見間違いだと信じたいが、3Dダンジョンを動いてる感じじゃなかった
読み取れたのは大体こんな感じ
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 21:28▼返信

 あれ、WII Uて、DISCじゃないのか?

 ROMだっけ?

 なんで大量生産できんの?

932.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 21:29▼返信
FPSは60言ってるんだろうか?
30ならがっかりだが?
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 21:30▼返信
>>926

横からだが、感圧式じゃスマホでやるほど速い動きについて行けない。
途中でタッチペンで操ってる物が離れる恐れがあるぜ
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 21:31▼返信
いいとこ秒間30辺りじゃないか
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 21:32▼返信
>>934
なんかそれっぽい
残念
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 21:33▼返信





こんな10年以上前のゲームを無理矢理引っ張り出して売らなきゃならないほど悲惨なんだな




937.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 21:39▼返信
>>931
GK乙!
普段から任天堂のゲームを全然仕入れない店には1本でも入る事を感謝するべきだというのに!!!
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 21:39▼返信
MH4、ポケモン、パズドラの3つで果たして利益1000億のコミットメント達成はできるかねぇーどうなんだろ
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 21:40▼返信
>>935
ぶっちゃけ猫目リンクに60もいらないんじゃねとか思ってみたり
トワイライトプリンセスとかその辺りならわかるんだけど
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 21:41▼返信
>>917
あっ!これ・・・
知らないなら教えるけど
実はキラーじゃないんだ
ゼルダはキミが思うほど
人気ないんだ。
GC版ワゴンで買ったよ
980円だった。
トワプリは割目的に買う人がいたんだ。
残念シリーズなんだ。
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 21:41▼返信
>>938
あとスマブラも
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 21:42▼返信
>>939
えー、感覚的には逆だなー
トワプリみたいなのはリッチで30FPSで
猫目は軽やかに60FPSが良かった
個人の感覚の問題だけどねー
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 21:48▼返信
>>942
なるほど 確かに風タク系は軽めのアクションが気持ちいいところあるからなー
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 21:56▼返信
>>938
できんだろうし仮に達成に近付いてもその後急落するだけよね
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 22:14▼返信
ポケモンに全振りなのか
え?やっぱ珍天堂って馬鹿なの?
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 22:16▼返信
もうWiiUは取り扱わなくていいんじゃないですかねぇ・・・
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 22:17▼返信
お、尼ラン爆上げだな
18位になってた

コレハキタイデキソウデスネー
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 22:18▼返信
ぶーちゃん理論によると売れ線ソフトだけを発注するショップは悪らしい
任天堂も商売だからワンダフルなんちゃらやゲーム&ワリオのような死にソフトを発注してくれるショップを
優先するのは当然のことなんだと

この期に及んでまだ殿様商売が通じると思ってるのは凄いね
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 22:22▼返信
さすがにオプーナみたいなのは後にも先にも無いか
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 22:25▼返信
任天堂も売れないって認識してるんだろ
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 22:33▼返信
消費者への抱き合わせは通じないから、小売りに抱き合わせを行って売れないソフトも押しつける糞企業
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 22:52▼返信
>>912
今どき、ファミ通のレビューでゲーム買う人
おらんと思うが、全く影響がないわけでも
ないだろうね。
あのイカサマ採点は不要。感想だけでよい。
自分的には、レビューはmk2が一番中立で
信用できると思う。あそこはゲーマー民度が
高いからね。
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 22:52▼返信
任天堂はまた配下のHAL研関係者の韓国人を
カン・ヨンミン容疑者(23)を使って靖国に放火しようとしたのか・・・
いい加減にしろ反日任天堂wwww
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 23:02▼返信
2Dのゼルダまたでてくれないかな、ふしぎのぼうしみたいなの
あれ結構好きだったんだが
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 23:06▼返信
夢を見る島が難しすぎて軽くトラウマになってたのは自分だけじゃないはず
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 23:11▼返信
>>954
2Dゼルダは神々のトライフォース2が出るでしょ
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 23:13▼返信
2Dゼルダでんのか
それはうれしいな
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 23:15▼返信
地元の小売のゲームショップがついに全滅してしまった。
新品を扱えるゲームショップで生き残っているのはゲオぐらいになった。
どんどん子供からTVゲームが遠ざけられてきている状況で任天堂に起死回生はあるのか?
なんか子供はカードゲームの方に移行していきそうだわ。
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 23:26▼返信
>>952
ファミ通の評価で偶にアクションとかで高評価得ているものは正直これ一般人には難しすぎるのでは?
と思えるようなゲームが高評価得ていて下手ゲーマーの自分にとって唯難しすぎるだけというゲームだったり
ハマったゲームは叩かれまくりとかされまくるので正直ああいった評価の仕方は駄目だと思う。
ゲームのジャンルによってコンセプトも難易度もメーカーが売りたい対象者も違うんだから一人の評価者に六角形グラフ形式を使用して難易度とか操作性とか評価グラフで表してそれでいてコメントで良い様な気がする。
点数が高ければ面白いというのは正直売れるあてにならなくなっているし。
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 23:29▼返信
「売れない」の意味が違うなwwwwww
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 23:42▼返信
DSでKOTYのGジェネがファミ通レビューで凄い高得点叩きだしてた気が
肝心の評価の内容も物は言いようだなって感じだったし
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 00:02▼返信
任天堂はまた配下のHAL研関係者の韓国人を
カン・ヨンミン容疑者(23)を使って靖国に放火しようとしたのか・・・
いい加減にしろ反日任天堂wwww
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 00:10▼返信
>>961
一方で同じくKOTYのプロゴルファー猿には低評価且つ「今の時代にこのレベルのゲームに出会えるのはある意味貴重」とか書いていたらしいな。
金貰っているから書かなきゃいけない仕事と本当の感想の差なんだろうな。
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 00:26▼返信
要は大爆死確定なソフトももっと仕入れろってことだろ
でないと売れ筋のソフトも回してやらんぞと
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 00:50▼返信
でもそれが珍天堂なんだよね
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 00:56▼返信
>>938

モンハンは任天堂に直接的な利益なんて出ないんじゃないの
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 00:56▼返信
>>963
猿の凄いところはPV。
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 01:10▼返信
>>966
200万本のロム生産代ぐらいは、それなりにあるだろw
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 01:11▼返信
HAL研究所社員「今日もトンスル飲みながら任天堂社員と一緒に反日活動と印象操作するニダ!!」
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 01:11▼返信
>>958
俺のところも同じだ、GEOしかゲームを買える場所がないw
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 01:42▼返信
ありがとう配分堂
本当にありがとう
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 01:43▼返信
>>968
独占契約のために製造委託費を免除してるって噂だしなぁ
それがもし本当ならMH4を生産すればするほど任天堂が大赤字なんじゃないのか
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 01:58▼返信
>>958
ここはゲームショップは割りと多いが、似たようなもんだね。
連休でも子どもは多くて2~3人見るくらい。
対してカードゲームはいつも10人以上は見るね。
大人向けにシフトしたソニーの判断は正しいかもしれん。
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 01:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 02:00▼返信
>>952
豚的には不評だよな。
実際遊ばないと書けないレビューじゃなきゃ載せてもらえないからなwwww
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 02:14▼返信
どうせ新品扱っても儲からないんだから、中古だけ扱えばいいんじゃないの?
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 02:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 02:28▼返信
この週もMH4が1位なのは間違いない
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 03:04▼返信
>>959
ファミ通の場合ソフトによってレビューが主観的だったり一般目線だったり、
原作付きならファン目線の時とそうでない時があったりと、一貫性がないんだよね
だから点数は問題じゃなくて、やっぱり文章を読んでどうかって判断すべき
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 03:18▼返信
豚イラMAXww
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 03:19▼返信
WiiUは売るための努力が圧倒的に足りない。
3DSが売れてるから、こっちはいいかという感じ、
これじゃユーザーは増えない。
>>974
目標は3月末までにアジア含め280万本らしいから、
年内には達成するんじゃない?
モンハンの売上より、Vitaの売上を心配したら?
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 03:28▼返信
>>981
違うよ、WiiUがどうやったって売る方法がないから3DSに注力してるんだよ
WiiU出た直後くらいは3DSがしばらく疎かになってたでしょ
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 03:47▼返信
任天堂がサードを誘致するのは簡単
生産代行方式、価格と発売日統制を撤廃すればいい

そもそもここを牛耳って悪どいカネの儲け方をしようとするのが間違い
まぁこのボロい商法で楽して稼ぐのが常態化してるからこそハード事業
から撤退できないんだろうがねw
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 04:41▼返信
一般消費者は基本的に安いものに目がないからな
本体価格が一万円を切るというシンプルな理由でVitaTVは売れると思うよ
主に3DSユーザーに
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 07:04▼返信
PS Vita 最後の希望
ダンガンロンパ1&2Reload,月英学園,サカつく,FIFA14,パワプロ2013,戦国無双2EmpiresHD,戦国無双2with猛将伝HD,ガンブレ,ネプRe:Birth1,AKIBAS TRIP2,エクステトラ,GOD EATER2,新ロロナのアトリエ,bitter smile
クリミナルガールズ INVITATION,シュタインズ・ゲート,WHITE ALBUM2,ローゼンメイデン,真三國無双7猛将伝,Tearaway,バットマン,AMNESIA V,クドわふたーCE,DIABOLIK LOVERS,まどか☆マギカ,真ガンダム無双,薄桜鬼 鏡花録
‘&’-空の向こうで咲きますように-,IS2イグニッション・ハーツ,ロボティクス・ノーツ,FFX HD,FFX-2 HD,うた組み575,ディスガイア4R,蝶の毒 華の鎖,NATURAL DOCTRINE,ソルサクΔ,ラブライブ!,初音ミクDIVA F 2nd
俺屍2,ぷよぷよテトリス,ドラゴンボールZBATTLEOFZ,PSノヴァ,フリーダムウォーズ,MHFG,ロウきゅーぶ!,影牢DSP,英雄*戦姫,碧の軌跡Evolution,戦国無双4,魔都紅色幽撃隊,プロジェクトバーサスJ,Rewrite,クロノス・マテリア
テラリアVITA版,絶対絶望少女,スーパーヒロインクロニクル,激神ブラックハート,MotoGP13,ゴッドオブウォー,ディズニーエピックミッキー2,ウォーキング・デッド,コープスパーティ,ボーダーランズ2,FEZ,ビッグフェスト
ムラサキベイビー,Rogue Legacy,ホットラインマイアミ2,マインクラフト,艦これ,ネプRe:Birth2←追加
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 07:54▼返信
3DSから任天堂はおかしくなったきがする
wiiとかDSはよかったがもう買う気もしない
ソフトは何回も似たり寄ったりで面白みがマジでない
お子様ビジネスになり金の欲望まるだしだwww
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 08:01▼返信
スマブラはXよりDXとか64の方が全然面白かった。今作もそんな感じにならなきゃいいけど。
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 08:40▼返信
このゲームすっごく楽しみだから記事を探してみればハードの話になってるし・・・・
世の中にこんなに性根の汚い人間がごろごろいるんだってよく分かりました。
みんな死んでください。
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 08:46▼返信
珍しいな、いつもなら余るほど生産して小売に押し付けるのに
グワッグワッとか宗教ランドみたいに
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 09:06▼返信
なんで豚は買わないの?
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 09:32▼返信
それよりモンハンのジャギジャギ画質何とかしてくれ
3DSの性能じゃ仕方がないのか?

ウぜーから売ってくる
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 09:36▼返信
>>988
お前が死ねばみんな死ななくてすむぞww

死ねよ チンカス 死ね
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 09:37▼返信
>>988
ゼルダ楽しみとか 頭いかれてんのかい ボクチャンww
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 09:45▼返信
>>988
ここはゼルダの記事でもあり、WiiUの記事でもある
違うか?
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 09:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 10:12▼返信
箱もwiiもps3も3dsもdsもpspもvitaも買ったけど、wiiuは本当に魅力がないから買う気しないんだよなあ
風タクは好きだったけどこれだけのために買う気はしないし、、、
3dsで出てたら買ってだろうなあ
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 10:28▼返信
ワゴンにビビった豚天堂wwww
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 10:35▼返信
で、これ売れんの?
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 10:55▼返信
売れねーだろ
グラ厨のゴキブリならまだしも
任天堂ファンが求めてるのは常に新しいゼルダ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 11:13▼返信
1000ゲットだぜ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 11:46▼返信
うぬら何処から来た?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 12:25▼返信
小売の脱任が捗るな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 13:05▼返信
任天堂は未だに品薄商法はガッチリ守ってるんだw
昔から初心会等任天堂流通でいい話聞いたことないな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 13:06▼返信
取り扱わないわけにいけば良いと思うよ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 13:12▼返信
>>999
違うだろ?マンネリオを欲しがるように、昔通りの、古臭いゼルダを求めてるんだろ?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 13:50▼返信
WiiDSで調子乗りすぎて肥大化させた体躯を維持すらできなくなってるぞ
一時のバブルで調子乗りすぎだな
山内氏が当時現役ならもうちょっとましな采配をしたろうに
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 15:01▼返信
>>1003
ヤクザな上に反日朝鮮テロ企業だから仕方ないよw
あまり任天堂に逆らうとデジキューブ事件のように
銃弾撃ち込まれるから小売は逆らえないんだよwww
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 17:27▼返信
>>1006
おいおい山内全盛期のFC・SFCの初心会流通は更に酷かったぞ
独禁法が適応されてもおかしくない位
N64でメーカーがことごとく急速に離れたのはそれまでの任天堂流通も一因にある
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 19:21▼返信
任天堂はマリオ(土管配管工)が靖国などの地下まで
土管でテロ通路を作りHAL研部隊が突撃しマリオが
ファイアーボール投げて靖国に放火するゲームでも作れよwwww
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 19:25▼返信
どうせPS贔屓のゲーム屋だろ、自業自得
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 20:39▼返信
任天堂なんかN64以降もROMカセット使い続けて
時代遅れの化石としてそのまんま倒産すればよかったんだwwwww
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 22:22▼返信
つまり小売店は任天堂に脅されてるのか……、ひでーな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月25日 01:01▼返信
ヤクザな上に反日朝鮮テロ企業だから仕方ないよw
あまり任天堂に逆らうとデジキューブ事件のように
銃弾撃ち込まれるから小売は逆らえないんだよwww
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月25日 03:52▼返信
>>24
GC風のタクト持ってる奴がHD化どんな感じ?で買う人も多いと思うから
2980円の値段が一番売れると感じるね。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月28日 19:56▼返信
どうせ普段は任天堂ハード系ソフトはあまり扱わないPSWなショップなんだろ?
配分が少なすぎて全然足りないショップは
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 11:40▼返信
WiiU買ってる人ってどんな層?
ゲーム好きの友人は、誰も買ってないんだけど。

直近のコメント数ランキング

traq