PS3/PSVita版 「ドラゴンズクラウン」第三弾アップデートのお知らせ
http://dragons-crown.com/info/2013/09/ps3psvita-1.html
7/25に発売いたしましたPS3/PSVita用ソフト「ドラゴンズクラウン」に関して
ネットワーク接続時の動作安定性およびシステムの向上として
第三弾アップデートの配信を、本日より開始いたしました。
ご不便をお掛けいたしまして、まことに申し訳ありません。
本作に関しましては、今後もアップデートを予定しております。
アップデート内容は下記になります。
【不具合修正】
・ネットワーク接続時の動作安定性を向上させました。
【機能追加】
・画面下部の位置表示三角カーソルを
オプションにて操作プレイヤーのみ表示/全員表示/表示しない
を選択できるようになりました。
・敵に与えたダメージ数値を
オプションにて操作プレイヤーの値のみ表示できるようになりました。
【機能改善】
・ファイター、アマゾンのガード時における装備品の耐久性が上がりました。
・アマゾンのバーサーク状態に関連する効果を調整いたしました。
・その他、操作性の向上や機能の快適化などシステム周りの改善を行いました。
なお、第四弾以降のアップデートについては内容の確定ならびに
動作検証が済み次第、こちらにてあらためて告知させていただきます。
アップデートはまだまだありそうだね
しかし、さすがにマルチで人減ってきてるから寂しい・・・
ドラゴンズクラウン
PlayStation Vita
アトラス
売り上げランキング : 366
Amazonで詳しく見る
ドラゴンズクラウン
PlayStation 3
アトラス
売り上げランキング : 187
Amazonで詳しく見る
やりたい気持ちはまだまだあるが、他に勝てる魅力ではないな
はい私です
そろそろエルフさん弄ってやれよ…
またやろうかな
戦国ドラゴンズクラウンとか
ピラミッドドラゴンズクラウンとか
追加DLC来れば復活するんだけどな~
まじでおっさんホイホイ
TRPGとかやりこんだ人間には神ゲー
買われたら困るからって姑息な・・・w
人減るの結構早かった
ガタッ
かと言って戦闘を楽しめるほど敵とかステージが豊富なわけでもない
なんとも中途半端なゲームだったな
って注釈しないとダメだろ
クソゲーだったけど。
もっとMAP欲しかったのは事実だな
後 俺的には料理要らんかった
あれで中途半端ってただの言いがかりにしか見えないわ
あれめっちゃ高くね?
まぁもうやってないがw
なめられすぎワロタ
結局やらない気もするが
結局売上ゴミだったなw
同じゲームをずっと遊ぶってのは人としてのイメージ的には良いかもしれないけど、極端な話それでは経済も回らなくなる。
軽く60-80時間くらいはかかるから
良いんじゃねーのかな
やっぱりD&Dの面白さにはかなわないんだよねえ・・・
ハクスラ要素なしの面クリア型だったらよかったのに
ミリオンとか誰か言ってたか…?
むしろ予想以上に売れた感じだったが
先にやった朧にハマったのが原因かもしれんな
アキバでやってた肉はうまかったよ
DL版買えばよかったな
不満もたくさんある惜しいゲームだったわ
オンラインはデモンズやダークソみたいな神ゲーじゃないとすぐ過疎るな
と騒ぐチンカス君だらけのマルチなんか過疎るに決まってんじゃん
そしてミリオン豚はマリオなんてクソゲーを何十年やってるんだい?w
ほんとに高いのは飲み物だと思う
あのお店はグラスワイン飲んだほうがいいw
行くならホットペッパーで10%オフクーポンがあるから使うといいよ
あと予約もしたほうがいい
元々良いものが更に磨かれていく
ドラクラは古き良きベルスクでありつつもオンラインを上手く使ってて良かったわ
さくっと終われたのも個人的には良かった
中々香ばしいオン環境だな・・・
なぜか、惜しい部分ばかりみえたゲームだった
でもオンラインは楽しかったな
最大の欠点は混沌まで進むとみんなソロプレイになることだと思う
生身の人が抜けたあとNPCと歩くには辛すぎるダンジョン
これでボスキャラとかエンドコンテンツが充実してたらもっと話題になってる。
むしろ海外ゲームブック
待ちくたびれてるぞ
それから混沌で獲れるカオス装備が壊れ性能すぎて
普通のダンジョンに戻るのがダル過ぎたのも問題
マップもボスも全部使い回しだし、なら混沌だけで良いやとなる。
そして混沌もすぐ飽きる
てか最初からそうしとけよって感じではあるけどね
全員にマーカー付いたら結局わけわからんという
誰もミリオンとか言ってねーよ
いい加減脳内設定で語るの止めてくれない?
>ハクスラ要素なしの面クリア型だったらよかったのに
それはない(俺は)
それだったら買ってなかった(俺は)
個人的にはもう楽しみ尽くしたかな
今は>>68の言う通り朧のDLCを早くしてくれと思ってるわ
どんだけ時間かかってるんだって
バーサク関連再調整したそうだが
アクションに特化されてればなぁ
大きな追加でも無い限りもう起動する気にもならんよ。
高い割にはスゲー浅いゲームだったな。
次のパッチでバーサク改善されるのか。騒いだもん勝ちだなw
ぶっちゃけそんな調整とかいいからソーサリアンみたいに追加シナリオ入れてくれよ。
てか、ソーサリアン作ってくれよ!
追加ダンジョンきたら再開します
元々一つのゲームを長く遊ぶタチでもないし
タ○ル「おう、任せろ!」
なんだかんだで100時間プレイできたしまぁ満足
1ヶ月で飽きる内容だったな
かなりの容量占めてそうな気がする
プレイヤーがボス戦で喋れば良いのに
日本製なのに何でや…
PSストアのP4Gとかドラクラとかが株式会社インデックス(アトラス)
てなってるのがセガになるのがなんか楽しみ
妄想ですか?誰一人ミリオンいくとは言ってないよ。
だいたいさ、欠品騒ぎで売り時に売れずアホか?とGKはむしろ叩いてた。
TGSのセガの物販に既にアトラスグッズならんでて笑ったわ
すごいむりやり継ぎ足した感じだったけど
おうていディーンいなくなるの早すぎワロス
ブシンゼロの展開パクっててあぜん
カナン寺院前のイベントの不気味さは凄まじかった…
どこぞの口だけのCC2に比べて企業イメージはいいな
ただ朧村正のDLCは早くしろw
物足りないか?
俺は全キャラやってると十分な感じだよ。
一ヶ月も持てば十分だろ
もうやってるやつもいない
とんでもない糞でしたわ
VITAこんなんばっかね
ゴミ
もともと流通セガだから去年も真4セガブースだった気がする
なのになぜ無理やりになったんだろ?色々あったんだろうなーと妄想
なんか一連の流れをコミカルにして実写映画で作って欲しいレベル
こんなカスゲーだったとは…
やはり追加ダンジョンなりシナリオなり欲しいね。もし次回作つくるなら装備アイテム制作要素入れてほしいな…
次はアイテム収集がもっと楽しければいいんだけどね
付加性能が似たり寄ったりのランダムで
せっかくの鑑定システムなのにわくわくしないっていう
初期ウィザードリィみたいにもっと鬼仕様にした方が懐古厨も喜ぶのになw
トラップは理不尽、キャラ死んだ→寺院→失敗→灰→キャラ抹消。
トラップ解除はスペル入力。等々
全部◯◯の◯◯じゃん
ソレがあったらダンジョンが少ないのをカバーできるのに
悪魔城HDを見習え
ネトゲやハクスラゲーとしては多くはないけど、思ったより集中してプレイしてたんだなと思った
セガじゃね?
PS3とVitaどっちだ
あんなにみんな騒いでたのに、なんかすげえ寂しいなあ
マベちゃうの?
つーか対人ゲーじゃないんだからしょうもない弱体化すんなと
毎月なにかしら1本以上は買うから同じゲームをあまり長く続けらないってのもある
調整しましたじゃなくてどうせならどういじったのか書いてくれよ
もっと色々やりたかったこともあっただろうに
イグニッションとインデックスのせいで力が発揮しきれなかった
どうもキャラとか曲とか似てるとこあると思った
アケでこれ系やってた層としては温ゲーすぎる
出来れば朧DLCの続報下さい。
HP表示するだけで十分だったから邪魔だった。
続編期待してるよ
エルフ鍛えなおしてるからオンで会おうぜw
むしろwiiUに移植してみて欲しいなぁ…
豚の反応がみたいw
ソーサリアンだなw
あんな風に追加シナリオ出して欲しいよ。
キャラ個別イベないけど、ベルトアクションにそんなの求めてないしなぁ。
神谷さんが夢想してたピラミッド・ドラクラにセガがGo出さないかなぁ。
さすが無能ハード
未完成品遊ばせておいてユーザーが飽きたら完成させるという
馬鹿乙、消えろカスw
ただでさえ強いからドワーフはいいかな
・・・て思ったけど、イーグルダイブの硬直をキャンセルできるようにしてくれ
遊んでても熱中できない、つーか入手アイテムに魅力がまったくない
明日には届くかな?一緒に中古\1,500くらいで売ってたソウサクも
買ったので、両方楽しみだw
てかソウサクも討鬼伝もコレも、VITAのゲームは値落ち早いなぁ
まぁdiva fとかP4Gみたく全然落ちないゲームもあるけど
ユーザーとしちゃ色々手ぇ出せて有難いんだけどなw
なんか注目されて嬉しいやら悲しいやら
まじキモwwwww
>>もうやってるやつもいない
はい嘘言ってる妄想馬鹿発見、今でもマルチで普通に人居ますよ?W
>>104
3DSでこのグラフィック再現できないからそりゃ無理だろW・・・まさかできるとか思ってないよな?
ファイター以外はやってて楽しいんだけどそうじゃないとつまらなく感じたかも
そうか?ファイターでも楽しめたんだがな…
混沌99階ソロノーデスノーアイテムで越せるだけの性能はあるし
気を悪くしたならすまん、俺が下手なだけだな
根本的にゲーム変わるわけじゃないから飽きるのは仕方ないな
いや、意見で言っただけで気分は害してはいないよ
こちらこそ気を使わせてしまったな、すまん
結局ゲーム内容変わらないんじゃ、飽きて離れたプレーヤー戻ってこんだろ。
こういう基礎がしっかりしたゲームこそ、クエストやダンジョンだけでもDLC追加とか
ちまちま小銭稼ぎするべきだと思うのにもったいない。
マルチもかなり楽しんだし、2とか作んねーかな 無理か
3弾の前に確認しとくか
過疎ってない!混沌募集スレ使え!とか言われるけど、そこまでして潜るほど面白くもないんだよな
99階踏破しても、おめでとう!だけだしw
少なくとも神ゲーではないね
ギリギリ良ゲーどまりって感じ
アプデも遅すぎるし、今更やっても人いないぞw
他のベルトアクションプレイして勉強した方が良いと思うわ。
開発者インタビューで持てる全ての力を出し切ったっていってたよw
事前に部屋を立てて何が募集されているのかわかればやり易いんだが
何とかならんもんか
調整内容を書いてくれよ
>>139
腕の問題です。まぁ、エルフだと対空がきつすぎて泣けてくるけどな。
>>161
>アプデも遅すぎるし
何基準で遅いのかよく分からん、単にディスりたいだけなの?
今は電車で移動中にモンハン、家に居たらFF14やってる
装備集めとか気にせず普通に遊ぶ分には面白かったよ
・装備さえ良ければインフェルノでもガチャプレイで進めれる所
・クリア後にランダムダンジョンの混沌潜ることしかやることないこと
D&Dが繰り返しやればやるほど新しいことを発見できるスルメアクションゲーに対して
ドラクラはRPG寄りのガチャプレイヤー向けで残念だった
混沌潜ればガチャプレイ=死だがな