【西田宗千佳のRandomTracking】PlayStation 4開発責任者伊藤雅康氏インタビュー
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130924_616515.html
--消費電力などですが、そもそも低いだろうとは思います。それ以上に、動作している時の省電力コントロールなどがどうなっているか気になるのですが。もちろん、セカンダリープロセッサーさえ動いていなければ問題ないでしょうが、それ以外の時はどうですか? 今のPCのトレンドだと、相当に細かくコントロールできるようになっていますが。
伊藤:まったく同じように、PCのトレンドに乗っています。動作音もかなり小さくなっていますね。やっているゲームが使うパフォーマンスによって、消費電力もファンの動作量も大きく変わります。
PS3の時からやっていますが、ファンは負荷によってスピードを変えています。PS3の時は何段階かしか持っていなかったんですが、PS4はリニアに変えるようにしているので、消費電力が大きくなれば回る量は増えますし、そうでない時にはずっとゆっくりしか回りません。
ただ、この点だけは「悪い点」なのでお伝えしておかなくてはならないのですが……。
今回、BDプレーヤーが6倍速になっています。PS3の時は2倍速でした。その分、どうしても回っている時の音は大きくなります。そんなにうるさくはないのですが、PS3の時に比べると大きいかな……と思います。
--ゲームによってはデータをハードディスクにキャッシュすることでカバーできますよね?
伊藤:その仕組みはとってます。でも、最初のスピンアップ時の時だけは、どうしてもうるさくなってしまいますね。
以下略
初代PSのようなキュルキュル音みたいな感じなのかねぇ
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2013-10-10
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック同梱+Amazon.co.jp限定特典 オリジナル武器利用コード付
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
それ以上にうるさいのか
よその会社さーんネガキャン失敗ですよー
FF11を360でやってたときすごかったわ、HDDインストールゲーなのに回りっぱなしで
バージョンアップの時に仮眠とろうかと思ったけどうるさくて寝れたもんじゃなかた
この程度のことか
欠点を探すほうが難しいハードそれがPS4なんだよね
初期型のファンの音より大きかったらどうしようかと
恐らく箱1も一緒だろ
ディスクチェンジ面倒だからDL版買うけど
問題はファンの方だよ
予約キャンセルどころかアンチに変身するレベル
うるさいと思う人は、フルインストールすればいいだけなのであるw
元からアンチのくせにw
いいよいいよそんくらい全然許す
排熱うるさいのならキレるけど、文見る限りではそんなことなさそう
ヘッドホンしてても聞こえるって程度じゃなければいいわ
BD版でもうるさいのは最初だけでしょ
【無能集団】ブルーレイドライブの起動音が完全にしない、というかブルーレイドライブが搭載されていない
金なら出すからフラグシッププレステ4出せよ
うるさいって言ってもせいぜいPS2(の第二ロット以降)で遊ぶCD-ROMゲームってレベルの話だと思うぞ
ソニー側は恐縮してるが、少なくとも箱○の轟音ドライブみたいな大惨事にはなりようがないから安心しろw
無能集団の暴走はとまらないw
PS3だとスピンアップ時の音は殆ど気にならないが、どんだけ変わるのかねえ
ファンがうるさくないかどうかが重要
これはロード早そうでいいね
3000型がうるさいのはディスクの回転じゃなくて
読み取りヘッドの動く音だから
回転音は気になったことないから
それとは別の音が増えるのかな
ファンやディスクの音も気になるヤツならヘッドホンとか使うだろ
ブゥオーンブゥオーンて
回転数無段階制御のシロッコファンだから、どうやっても薄型PS3以上の音にはならんだろう
レオパレスにでも住んでんの?
どんなボロ屋だよ・・・
いや
ブゥオーンブゥオーンってファン音じゃね?w
フルインスコすりゃいいだけだしな
どこぞの会社だと生産してるのか不明だし、日本に出すとしても予定が不明というね・・・
まぁ、お前が言っている無能集団よりダメだろうよ。
DCは確かにメインスピンドルもうるさかったが
それ以上にピックアップの駆動モーターが盛大にうるさかったなあ
まあ両方ともブラシモーター採用って言うありえない設計だったから当然だったわけだが
2倍速だとロードおせー、って言うでしょw
気にならない音の周波数だったからな~
高周波になると厳しいのかな
今ままでの3倍だからなあ
遅いよりはいいしあんまり心配してないんだぜ
延々高速回転だったら困るけど
ビッ ブゥウウウウウウウーン
別に気にしたことは無いな
回転を開始してからフルスピードになるまでの、全力で加速をかけてる最中のこと
壁がダンボールなの?
PSのネガキャンばっかだな
利点のほうが大きいじゃないかw
2倍速が6倍速になってんだぞ
あー煽るタイトルにしたかっただけか
ありがとう
どちらにしても箱○より静かなのは間違いないので心配する必要はないw
こりゃあいい
してから起ち上げると更にインスコ求められたりするケースもあった)だから、インスコ済みのゲームなら
起動時のみの話だね。
あれ?おかしいな・・・さっき誰かさんが「やっぱりはちまはゴキブログだったか。」とか言ってたような気が・・・
特に問題にはならないだろうね。むしろロード速度アップで利点の方が大きい。
早く回転するってことはディスクが傷つく可能性が高いってことなんだけど
PS3のドライブ自体は初期型がいちばん静かだったな
モデルチェンジするごとに筐体が薄くなってフレームの剛性が減って駆動部が露出に近い状態になって
回転音よりピックアップの駆動音が目立つようになった
何言ってんの?
素直な分好感触だよね
それよりロード時間だな
は?
インストールしちゃえばディスク回らんでしょ
箱じゃあるまいしその辺しっかりしてるだろ
薄型以降のシーク音は結構ガコガコいうだろ
それを馬鹿みたいに360を爆音だの轟音だの煽ってた腐れGKねw
何年越しのブーメランなんだかっていう。恥ずかしいねぇ。
だから、GKって奴は嫌いなんだよなぁ。喧嘩売りまくって、こうしてブーメラン食らってんだからもうね。
回転して傷付くのは某研磨ハードだけだよw
お前のイメージはディスクが何かに干渉しながら回ってるのか?
ハーフいく?
確かWiiUが40万台だっけ?
大体ドライブの音なんて殆ど気づかん
まだ情報出てなかったよなたしか?
マクソてケチやし4倍速とかだったらわらうけど
残念ながら360はとんでもない爆音だ
箱アーケードは酷いハードだったな・・・
BDの信号面傷付けるのは結構大変だぞw
箱の爆音轟音の6割はファンだろうが、高田馬鹿w
その轟音を通して聞こえるドライブ回転音もうるせえけどw
ああ糞箱の事ね
二代続けてやらかしてくれたしw
はちまって人は頭の残念な人なんですか?
どこかの箱以外のドライブは、動作中に軸と交差する方向の回転が加わっても
スタビライザーが外周部にあたるだけで、ディスクの記録面もレーベル面も
筐体やピックアップに接触することのない構造になってるからその心配は無用
同じだよ
6倍速
インストールできるだろうし
糞箱はファン音が酷いんだよww
映画見るときも同じ。
箱○の轟音はファン4:ドライブ6ぐらいで何もかもうるさかったんですけど?持ってないからわからないのね?
うわぁどっぷりハマりそう
PS4でブーメラン?
馬鹿じゃねえのwwww
あ、馬鹿かw
2月までここで永遠ウダウダ言うのアホらしく感じるわ
360「グオオオオオオオオン」
WiiU「チュイーーーン」
それを言うなら「延々」な。
16倍速じゃなかった?
PSシリーズだけに関してならそう言い切れるしこれからもそうだろうと思えるが
なにせ世の中には箱○って言う、密閉型ヘッドフォンしてても余裕で爆音が聞こえてくる腐れハードもあったわけで
油断は出来ないぞおー(棒
高田馬場じゃなくて高田馬鹿だからなw
お前が記事開かなければ解決する問題なんだが
ほい
きゅゆゆいいいいいいいいいいん!ってなるん?
PS3と比較すればの話でPS3はファンの音はともかくディスクの回転による騒音は大したことなかったから、それよりはうるさいと言われてもたかが知れてる。
お前の頭に欠陥があるようだ
ぐぐったら12倍速だったわw
しかも頻繁にスピンアップするからなおさらうるさいというw
使わなすぎてホコリでも詰まってたかなw
ファンの音は嫌い
ほうか
それより煩いと言われてもよく分からんのだが・・・
音の大きさ
X1>WiiU>PS4
容易に想像付く
360が何倍速か知ってんのか
半端なくうるさいぞ
6倍速なんか聞こえないレベル
なんか歯医者のドリル音みたい
どの辺が欠陥?
BD採用してりゃ倍速あたりの転送速度が違うから
DVDみたいに狂ったような速度でブン回す必要はないのよ
画像で動作音が分かるとかエスパーか
お前ばかだろうw
いや、DVDの12倍速だけど箱○は
きゅいんきゅいん鳴らないVITAは物足りない
箱骨は、本体、カステラ、キネクソの3つにそれぞれファン付いてるんだっけw
動画って普通に音も鳴らせると思うんですけど
CDとかDVDみたいに24倍速とかになるとうるさいけど
訂正済み
>>145
Kinectにファンがついてる箱1よりは小さいんじゃねw
また無能集団・任天堂のでっち上げネガキャンか
GTA5でそれが問題になった
ないないありえないwww
CAVだから高速回転になったら速度変わらんし
となると箱はロード糞長いということになるぞw
頭大丈夫かあんたw
カステラは知ってたけど杵糞にも?
熱凄そうだなーw
参考にしてみ
面白いことを言うなぁ
なんせ箱1は縦置きできない特注ドライブっすからね
アニメ、視聴率、バカッターまとめばっかりでゲームネタは対立煽りばっかりじゃん(笑)
それに自己陶酔は ちまのコメント(笑)なんだここ(笑)
・PS4よりドライブ静か =ロードが長い
・PS4よりロードが早い =爆音
同じBDだからな、トリステ選択だぞw
さぁどっちw
それは良いことやな。まぁ、Oneも同じ事が言えるんだろうけど。あっちは何倍速なんだろうか。
にしても、何でPS3はあんなファンが煩い時が有るんだろうな。あれは熱の排気が大変なんかの。
時々、アホみたいにファーーーーーーンとか鳴り出して、大変だったり。それで部屋も暑くなるからもうね。
まあマルチのソフトはWiiUでやりゃいいかねぇ
「らしい」記事で何必死こいてんだよ?
実際は重要部分だけHDDに部分インスコできたから関係なかったしDVDは外周しか最高速でないけど
正直この願望、新ハード出る度に思うわ
あれはGTAVがHDDと光学ドライブの両方から同時に読み込んでアクセス高速化してるのに、それを
特に対策せずにそのままDL版にしちゃったからだろ。箱版でフルインスコしても同じ問題が起きるし。
ここはキモオタが集まる日本一のニート板です
マルチ出るまでいい子にして待ってなさい
それに本体値段は高い おまけに和ゲーも少ない不の連鎖ですよこれは
ps4は確実に終わりましたね 完全に駄目なハード決定ですわ・・・
いつもうるさい箱○マシだっただろうが、バーカwwww
「確実だ」っていう記事があるならはちまはコメ稼ぎのために出すだろ。
今はないから「らしい」記事で出してるんだよ。
うるせー死ねバーカ
音凄そう…
箱○でも気にならなかった
ファンなんてしょせんレッテル張りの材料にしかならないよ
ファンの音?
ドライブの回転音だから大丈夫だなw
それならまだよかった
納品側に縦置きに対応してない糞ドライブ掴まされてるよw
DQでインスコしたのにディスク回りっぱなしとかいう間抜けなハードが何だってw
実は旧キネクトにもファンが積まれていたロットがあったのだよ…
もしかして痴漢で、これだけの事も分からない程の無知なのか?
それともソニー憎しで直にバレる嘘の付き逃げしてるの?
うるせー死ねバーカ
それでもパッケージなら回避可能だがダウンロード版は回避できないからダウンロード版を躊躇することには変わりない
へー面白いことになってんだな
この時代に縦置き非対応ドライブなんてどこが作ってくれたんだよ、MS
逆に難しいだろw
R☆もベセスダも技術力って点では相当へっぽこだよなw毎回大量にバグ残したまま出すし。
なんかフォルザとか酷い出来らしいけど
読み込み速度が上がると同時にメモリも増えてるからなあ
蛇口から3倍の水が出るようになったと思ったら
タンクの容量が10倍以上になっていたって状況
多いメモリはうまくやりくりすればロードの隠匿にも使えるんだけどね
読み取りヘッドの動く音がハンパなくうるさい
たぶん不良品なんだろうけど
「ガガガ、ガガガ、ギギッ」てうるさすぎる
ほんとにゲームやる気がなくなるんだよね
縦置きできなく、がっちり固定されない糞骨のドライブは更にやばいと思う
縦置きできないのはドライブの問題じゃなくて廃熱処理の問題だよ
つまりエアフロー設計が破綻したがゆえのあの網タイツ筐体ってこと
だから、それは今回のGTAVの特殊事情だろ。少なくともPS4は事情が違うよ。全部のソフトが
BDからデータを直接読んだりしないで一旦HDDにインスコする形式だから、DL版もBD版も
やってる事も何もかも同じになる。鯖から落として来るか、ディスクから読み込むかの違いだけ。
うちのも3000でたまにヘッドが動く音聞こえる時もあるけど、そんな濁った音じゃないな
うるさくて困るって事はないよ
WiiU 「チュイイイーーーーン(カクカクカクカク…)」
youtubeでいくらでも見つかるWiiUの五月蝿さ
再生速度による音なんだから、HDDVDとか関係ないがな
箱犬は事前フルインストール必須だけど、PS4はディスクから逐次読み込みしながらプレイ可能だよ
SSDに換装しててもそれ起きるの?
PS4からは一旦HDDにインスコする形式で、それをバックグラウンドで小分けにしてやるから
初回起動時以外はほぼ問題にならないと思うよ。
それがね、MSがドライブがそもそも対応してない安物だってぶっちゃけちゃったのよw
さっさとクリニックに送り付けないの?
随時小分けにインストールする形式なのよ。フルインスコだけじゃなくパーシャルにも対応してるだけ。
>>240
SSDだと大丈夫だと
それただの言い訳だよ
このご時世にそんなもんあるかっつーの
どう考えても熱の問題でアウトなんだろ
どうせ縦置きできないんだから「また」ケチっちゃえ、って事なんじゃね
おそらく「また」スタビライザーもついてないんだろうよあのドライブは。
地震がきたらディスク削れちゃうな。
面白けりゃげ機の音なんかどうでもいいだろがアホ!
インストール必須じゃねえよ、PS4
部分インストールも対応しとるし無インストールも対応しとるっつの
箱○のあの爆音食らっても同じこと言えたらたいしたもんだと思うよ
熱の問題よりコネクタ類の問題だわ、あれ
だって縦置きした時の天面に当たるところにコネクタあるんだぜw
普通は
【朗報】PS4のドライブはPS3の3倍高速!!
はちまの無能っぷりが半端無い
jinならこうするわ
PS3でも爆音なのにそれ以上だったらゲームなんてできねーぞw
逐次読み込みというのはそういった動作を指します
縦置きでドライブ壊れても自己責任って言ってたから、熱は大丈夫なんじゃね?
熱で壊れたら自己責任っていうと思うぞ、MSならw
うちのPS3はSSDだからよかったわ
PS4はそのままいくつもり、録画あるからな
んな事言ってたらWiiUや箱○買ったら心臓麻痺で死ぬぞ
HDDはSSDに代えればいいだけなんだけど、ファンの音はどうにもならんからな。
ファンの音がどんなものか確認してから買うつもり。
360が売れないのはそれが原因だったか
それはただダサいだけでは?w
普通のフルインストールはできる
箱○みたいなのは無理
だってあれインストールじゃなくて仮想ディスク作ってるだけやもんw
そんな無駄なことしねえよ
ドライブの物理的な故障ということにすれば欠陥認定はまず食らわずに済むが
廃熱処理が十分に出来ないことが原因で故障したらまた訴訟くらいまくることになるわけで
その言い訳として用意された「仕様」なんだよ
はちまのタイトルは豚を釣るために煽ったタイトル付けてる
まぁ無知なのは否定しないけど
和田の肛門にキスしとれ
そういう意味じゃなくて、今回から常にBD→HDD→メモリって事ね。BD→メモリってのは起動時
以外無し
爆音てほどじゃないけどな
ゲームやれば気にならないわ
実際ゲームやらなくなったやつなんていないし、2ちゃんのレッテル張りの代名詞になっただけだしな
PS4も音でかくてもいいわ
別な所をよくしてくれ
うるさいけどロード早いって事かね
気になるならインストールすりゃいい話か
電源が本体内蔵だから、ファン音の心配はしなくてもいいと思う
おめでとう、またおっさんに一歩近づいたな
縦置きで壊れるようなドライブ詰んでるのが欠陥だと思うわw
アカンやつやこれ
PSPとかでPS1アーカイブス買ってTV出力してもいいんやで?
ならWiiUもハコイチもアカンな
つかPS3でアーカイブのほうが早いかw
PS3の出た当時は下手なBDプレイヤーより画質がいいと言われたもんだが
今はさすがに専用機のほうがいろいろな面で上を行く
そのノウハウをフィードバックしたところからPS4が始まるわけだから、
少なくともPS3よりいい画質になるのは間違いないだろうね
これよりうるさいといっても相対値でみたらうるさいだけで
絶対値でみたら静かな部類じゃないの
だって
ソニーのやることだし
アーカイブスじゃ起動画面見れんぞ
普通に煩いだけならアウトだな
豚の鳴き声よりは静かだな
妨害w正しいこと言うと妨害扱いになるのかw
パソコンモニタでやるタイプじゃないな
あとはちまの見出しだけ見てコメントするのは恥ずかしい事だからやめようね
SCEロゴは見れないけど、PSロゴのシャラピキーンは見れるべな
初代プレステの起動画面が見たい っていうリクエストだから本体内とダメじゃね?
壊れますやんw
実機出てないし、PS3と比べてどのぐらいうるさいのかも判んないのに正しいと?
PS4ダメならWiiUもダメだと思うの
だって同じ6倍速よwwwww
じゃ多少うるさくなるのは仕方ないだろ
その無インストールってのが実際はパーシャルインストールになってるってだけの話だよ。
全タイトルDL対応にする関係でDL版準拠になってるからそうなんだけど。
PS3より三倍うるさいwww 爆音wwww
事実 :PS3のドライブ音はほぼ無音
ソニーが言ってないことをなんで知ってるんだよw
だが、PS4は爆音のクソハードのようだww
サーニーもその辺は触れてたよ
↑ 間違ってるぞ
初代PS = 「ジージー・チリチリ」、音飛び酷く寿命短い
PS2 = 「シャシャシャー」
SS = 「シャカシャカ」
ごもっともだけど糞箱はキツい…
ていうか冷静に考えてみろ
んなわけねえだろ
それやるなら部分インストールするわ
読み込み速度でフルインストールより有利なんだぞ、部分インストール
海外版輸入してたショップ死ぬな
箱1は全タイトル対応になるのだろうか
合ってる
>>49
合ってる・「ガリガリ・ジコジコ・ガーガー・ギー!!!の超爆音」
以上初代機
問題はピックアップ品質と寿命。SONYはPCでも問題になる場合が多いが、最近は良くなった。
ちなみに高性能ゲーム用PCだと本体振動騒音も爆音だから、超神経質な人以外はどうでもいい話題だろ・・・。
WiiUも6倍速だよ
PS3の初期ロットで発狂した奴いるか?
それなら安心した。PS4でも再生機としても使っていきたいんで気になっていた。
ドライブ音とか書き込むするわけでもないのにそもそもそんなに音しないだろ
だから、DL版と同一にする為。どっちかが速いとかいう問題が起きない様にだよ。今まではディスク版、
DL専用版、ディスク版のイメージそのままで仮想ドライブにマウントするDL版の3種類だったのを統一
したから。
おまえすごいな。なんか、かっこいいな
ディスク音で爆音て聞いたことないんだけど、なんか比較できる映像ないの?
とりあえずそれ聞いてから判断するわ
初期ロット買い逃して、PS2ゲームが出来ないって若干発狂してた奴がマイミクでいた
だからー どっちかが早いとか言う問題がそもそも問題じゃねえだろw
ていうかソニーも言ってないことをなんでお前が知ってるんだよw
人種差別で訴えてやれw
聞く前に自分で調べなアホ
初期ロットのPS3はYLoDという故障が多発しています。断言は出来ませんが90%以上の確立でYLoDになるでしょうって言ってたのがいたんだよ
初期ロットちゃうわ
20、60Gモデルや…
0.数%は多発とはいいません
多発ってのは60%のようなことをいいますw
サーニーのインタビューとかちょっと遡って読んでみ
今思えばめんどくさい仕様だったな、3種類も出してw
誰だよwwww
だから言ってないっての
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者:momizi7878さん
鬼の首取ったみたいに騒ぐんだから;
それでも90%どころか1%ねえけど
箱○のインストールしてないゲームなんかはかなりうるさくて気になるんだけどね
今はインストール出来るから解決してるけど
トレー式で作りが悪いとガタガタ鳴るかもしれないが、スロットインだしな
うちの40GBのは、3年使ってそれになったわ
マジかよ!
後継モデルの方が不具合多かったのかよ
無能集団はなめとるなw
俺は全く気にならんかった
どうでもいいって感じ
ゲームに没頭すれば忘れるだろ
静かなのも良いけど、それ以上にディスク入れ替えの煩わしさから解放されるのが素晴らしい
どのPS3と比べてんのか知らんが
PS4でその程度なら問題ないな
そこで、あえて音が大きいと言ってることはw
察しろww
むしろ音がしないのは3DSみたいに糞なゲーム機。
凶箱、箱○を買った俺はディスク削ってもいいと思っていた
ゲームが起動できなくなるまでは…
壊したくせに弁償しないMSはマジ滅びろと思ったものさ
業者さん?
さっきから一人でネガキャンお疲れ様w
「おお、回ってる回ってる」、と多少気づくぐらいになったってことだな
WiiU、あなたのことです
時々シーク音が聞こえるくらい。
まあパソチカニシはエアーPCだから知らないよね・・・w
うんこに爪の垢でも煎じてやれよw
だといいなw
幸運を祈ってるよ
無能集団が何とかしてくれるさ
たぶんなwww
持ってる人が少ないので
論破できないそうですww
10月はかなり寒くなるらしいな
困ったな
USBでソフト販売しないのは、コストとコピーガード強度の問題なのかな
はじかれてURL張れないけど、
「壁のないゲーム環境」を目指すPS4 リード・システムアーキテクト マーク・サーニー氏インタビュー
で検索して記事読んでみ。
基本的にそこの記事でサーニーが発言してるシステムが標準だから。DL版を設定しないタイトルなら
BDから直接読み込む方法もとれるだろうけど、今のところ全タイトルDL版設定する方針。
昔からその人物、ほぼ全ての記事に無関係コメしに来てるけど、なんなの?
ニート親父。自殺するかどうか悩んでるらしいから来なくなったら死んだと思っていいらしい。
なるほどwwwwwwwwwww
現箱ですら無音なのに次世代機で爆音は流石にねーだろ
余程PS3でブンブン回すのが当たり前なんだな、何が"DL版が良さそうだな"だよw
それによ、Z指定が簡単にDL版出ると思うか?CEROや小売がウルサイ日本で。
もれなく出るようなら大したもんだよ
ディスクレスは無理だけどフルインスコは可能
フルインスコ出来るって吉田が言ってたよ。
ただディスクは起動に必須だとか。
つってもBDゲーを500ギガに詰め込むなんてしないけどさw
でも旧箱○レベルだったら嫌だな
今まで気にしたことないし
箱がいい例だ
起動時に使うだけで後は勝手に止まるだろ
>年末だけポーンとあって、その後が全然続かない……ということではいけないな、ということで。
これに対して突っ込んで聞けよって思うわ
2月に出せばその後どれくらいソフトが出る予定なのか何で聞かないのよ
HDDでさえ時代遅れなのにディスク入れ替えとかDL全盛期の音楽業界のCDみたいなもん、古すぎ
ソニーも次世代機と名乗るならせめてHDDと併用でSSDくらいつけるべきだったと思う
HDDでDLのみならまた叩かれるぞ
?フルインスコの意味が分かって無いの?www
ああ自称次世代機のUnkoちゃんは、モドキだったね
PS4 SONY製BD
糞骨 韓国製 BD
Unko 中華BDモドキ
どれが五月蝿いのか楽しみやなw
あれでようAV用途につかえるとかいえるわwwww
糞箱がうるさいのだってDVDブン回すからだよ
PS3のアクセス音がもともと気にならないレベルだったから、それより多少大きくてもどうってことないだろ
実記を持ってる人はわかってるけどね
>>410
箱骨やWiiうんこは同じ理由で叩かないのか?
買う気がなくなったわ
出来るようになったんだよゴメンなw
この記事の言ってる事がよくわかりません
それは別にコンポジ付けてるソニーを叩いてるわけじゃないだろ?(いい加減HDMI同梱しろよとは思うが
その2機種はそもそも論外だけどPS3やウンコみたいなタイプバリエーションがあっても良かったと思わんか?
自分はSSDに換装するけどやっぱ手間だし、スロットが1つだったら容量がすぐいっぱいになるから困る
その辺次世代機名乗るなら配慮して欲しかったってだけ
PCは静音仕様にしているから静かでしエアコンもそれほど五月蝿くないし。
箱の場合はフルインスコじゃなくてDiscイメージという形で丸ごと吸い出してマウントしてるだけ
しかも読み出し率の高いデータをだけをインスコする従来のやり方が出来ない仕様
爆音ドライブで熱暴走するよりはと採用された苦肉の策
エンドユーザー向けに作ったら値段高くなるだろうが
自分で勝手に換装すりゃいいだけ
>そうではない、です
>セカンダリープロセッサーにデコーダーまでは持たせていないです。
どんどんショボくなっていくな
箱1は更にショボいんだからな
もう常時接続と変わらんな
どう考えても自分で換装するよりAMDに組み込んでもらった方が安いしユーザーも満足するだろ
SSDがメジャーになってから数年経つが次世代機はこれから10年HDDでやってくんだぞ?
10年後もHDDってどう考えてもギャグだろ
うん、全然違うね
>年末だけポーンとあって、その後が全然続かない……ということではいけないな、ということで。
この記事で注目する所はココだろ
ローンチが2月ならその後は定期的にソフトが出るって事でしょ?
結構五月蝿いと思う
フルインスコは必須だな
常時接続=オフライン不可だろ。全然違うわw
箱○でHDDorUSBメモリインスコは普通だし音を静かにするためにやるわけじゃない
それが当たり前の箱○ユーザーからすればディスクの音とかなにいってんの?wって感じだわ
出るわけないじゃん
なんでSSDメーカーでもないAMDが組み込んで安くなるんだよ
テメェの手間をなんでもメーカーに押し付けんな
大体、ずっとHDDなわけ無いし型番変わる頃にSSDが安くなったら変わるだろ
だけど今この時期じゃないってだけ
よお文盲
エア宣言入りましたー
次は何かな?w
ソニーハードのモデルチャンジはコストカットして簡素化していくのが通例だからHDD容量アップはあってもSSDの採用はない
BDついてないハードとか終わってるよな
×回転速度
○転送速度
無駄にぶん回さなくても速度が出るんだよ
まあ6倍速なら18倍速相当だけど
> 化けの皮が剥がれてきたなw
> 次は何かな?w
まだUIが公開されてないとかじゃないか?www
最初だけで後静かになるならな
もしそうなったらPSヴォーとかに改名すりゃ済む話だしw
なに?今がそうだから心配だって?
GTAⅤもフルインストールじゃないって?
それはしょうがないよ今はウンコです、それはウンコなんです。
より良く改善されてるのを買えるかもな~迷う(>_<)
洗濯機並みの大ばく☆おんだ!
発売から間もない展示機から聞かされた日にはもうね
UI普通に公開されてるだろ
これだけのことも我慢できんとかどんだけ聴覚過敏なんだよ…
箱○どんだけ爆音だったんだよって話
欧州ではSSD版のPS3がもう出てるよ
低容量だけどね
発売から1年後には、改善されたバージョンが出るのかな?
出るのなら、待つけど。
古い型のファンならうるさかったけど
俺が使ってるポータブルDVDプレイヤーも、ディスクの回転音
メチャくちゃうるさいし、気になって嫌なんだよ。安モノだけどねw
そうすればうるさいのは最初の数十分だけだし
SONYなら、挑戦するでしょ! それまで買わないかも。
つうか、パソコンじゃんw
それ箱の事?
パソコンどころかサーバーらしいよ
>PlayStation Appと密な連携、実は単体で「サーバー」にもなる?!
糞一はUIすら公開されなくて担当者が土下座しとるがなw
次世代機戦争の終結がこんなにあっけないとはな
頑張れwww
PS3よりでかい程度の音なら問題無いかと
箱○はうるさすぎるんで問答無用でフルインストールしてたわ
というか、
>USBメモリインスコ
これはギャグの積もりなんかね...
HDDフルインストールは静かにするためじゃねーってw
人の記事でどのくらいの音かも分からないのに悲報とかつけて煽り
コメもとりあえず叩いとけみたいな感じで新作ソフトなんかよりよほど伸びる
海外はどんなものか知らないけどPS4に限らず、ゲーム機の日本軽視も
仕方ないと思う
本体小さくしたらうるさくなるのが普通なんだけど
ユーザー少な過ぎて噂すら聞かないけど
っていうかヘッドフォンしてるから、まぁどうせ何も聞こえないけどさ
一番重要じゃんソレw
結局BDプレイヤーとしでアニメ見るのがメインだろ、
PSユーザー的にw
キネクトもACアダプタにも本体にもファンがついてるんだよなw
現行で最低性能なのにACアダプタの某朝鮮堂ハードよりましだが
はちまが全てなのかお前の日本は
プレイヤーは等速で回すだろ常識的に
お前だけだから
箱1でもみれるからそっちでも買えば?
理解できないの?
この記事のことはともかく、新作ソフトとかの情報より
ハードを叩いたり売り上げで煽ったりしてる方が盛り上げってるのは
どこでもほぼ同じだろ
そんなのが一切なく和気あいあいと盛り上がってるブログがあるなら
教えてくれ
フォルツァがまさかの720Pのジャギジャギボケボケで自暴自棄になってるんだろなwwww
ハード的にもソフト的にも
絶滅危惧種の痴漢は知ってる
心配すんな
予定通りPS4は爆音ハードのようだw
日本軽視か・・なるほど日本での販売を大幅に遅らせた
無能集団には当てはまるかもなww
進む前の初期型も怖いんですが?ww
バカは書き込む前に少し調べてから書き込めよメンドクセェ
8GBのメモリの御陰で相当キャッシュしておけるだろうから
ゲーム中の音はそこまで気にならんだろうね
熱対策と歩留まりに殺されかけてるmsにお悔やみでも伝えてやれ。
PSPのUMDの回転する音はなんかよかった
シャー
XB1 タイタンフォール、パンツァードラグーン、キングダムハーツ、メタルギアソリッド、ファイナルファンダジー
WiiU ゼノブレイド、ゼルダの伝説、マリオカート、ベヨネッタ、モンスターハンター、ドラゴンクエスト
PS4 特にない
まさにクソステだなw
おまけに次は爆音機か気の毒に・・
すぐわかる
その箱1のところのしょーもないタイトル消してくんねーかな
へー、oneのタイトルにhaloとforza入れないんだー
サードだけかと思いきや、wiiuはちゃっかりファースト入れてるし
haloとforzaは遊べるタイトルではないと? 結構代表的なタイトルなのに?
読み込み早くするために回転速度上がれば嫌でも音は大きくなるだろな
同じ速度だったらメモリ埋めるのにスゴイロード時間いることなるし
取り敢えずuにゼノブレイドは出ないだろ。Wii版でも起動するのかな...
あと箱。マルチ全劣化確定してんのにマルチタイトルを列挙してどうする。
>ファイナルファンダジー
ダジーw
チカニシの心配より無能集団にいつも通りの発狂コメでも書いたら?ww
ナック以外もつけてくれるかもしれないぜw
爆音仕様に変更はないと思うがなww
それは何と無く分かる気がする
音が起動して直ぐうるさくなって困る
PS4だともっとうるさくなるんかなぁ
DISK音よりそっちの方が心配
あとカジュアル層は据置機なんかスルーだろうし
終わったな PS4
新型vitaは劣化版、PS4の国内販売が来年2月まで先送り
おまけに爆音と・・不幸が続いてるからなw
嘘をつきたくなるゴキの心情を察してやれww
君は買わんでおk
XBOX ONEも6倍速だよ(ボソッ)
ステマでみんな楽に金儲けしよう
音マジで大丈夫か?
あれ以上では無いだろうが、これも音凄そうだな
基本性能と価格重視で静音とか考えてなさそう
スピンアップ時の音が大きい?俺のノートPCのDVDドライブに比べりゃ可愛いもんだろ
WTF!!!!!!!!!!!!!!!ってなw
なぜか他社を叩きだすGKwww
いつの間にか日本叩きになる南朝鮮と行動が同じww
だから昔からネットで嫌われるんだぜ?
「ソニー信者」はw
車がスピード出した時にロードノイズが小さくなるわけないんだし。
1+1は2っていう当たり前な事を無理矢理ネガティブに表現してる感じ。
お前が言うなよ
あれよりうるさいと言われても、聞いてみないとわからない
壁を挟んだ隣りの部屋にまで聞こえるくらいうるさいなら別だけど、そこまでじゃないだろ
ファビョるなよHAL研
因みにXBOXOneの記事も有るから読んでみたらどうよ。MSのスタンスが分かりやすくて日本人には何故ウケないのか分かるからwそして何故Forzaがああなってしまったのかヒントらしきものも見えるからw
この違いを知らない情弱共がインスコインスコ騒いでるが
本当にスピンアップしか気にならないほど低ノイズなドライブならむしろHDDの容量を消費するのが勿体ない
ここだけ我慢してくれって話だろ。
ネットで嫌われてんのはお前らニシ君だよ
なんJですらお前ら厄介者扱いだぞw
比較的静音なPSでも某ADVゲームやるとセリフ読むたびに回転するから凄く耳障りだった
最終的には40倍ちょいがMAXだっけ?
8倍あたりまでのドライブはあんまり気にしなかったけど16倍超えたあたりで掃除機みたいな騒音になってワラタ
なんとかして無理やり悲報を探してる感じだな
PS4 6倍速
One 6倍速
読み込みが爆音?
いや全部同じだからw
>伊藤:まったく同じように、PCのトレンドに乗っています。動作音もかなり小さくなっていますね。やっているゲー>ムが使うパフォーマンスによって、消費電力もファンの動作量も大きく変わります。
重要なのはこっちだし。
インタビューを信用するならファンの音はPS3以下ってことだ。
もうどっちがどっちか忘れた
変に隠そうとせず悪いところもちゃんと言うところには好感が持てるわ
GTA5なんてずっとファンフル回転だぞ
まあ暑いせいもあるが
あなグラフィックは伊達じゃない
大変だなぁw
ファイナルファンダジーって新作か何かか?
PS4も同じ症状で壊れたりしそうな感じしかしないし
って書いてあるじゃん、あたかもゲーム中ずっとかのような表現
さすがだな
俺のPCだけど、DVD観るとき、ディスクの回転音はマジでうるさい。
ボリュームもいつもより高めに上げないと聞こえない。
貧乏なら買うなよ
最初の1回、インストールするしかなさそうだな。やっぱ、気になるよ。
PS系の残念ネタは、擁護、問題無し、スルーが基本ですよ!
何ディスってんですか?
っうか劣化BOXとかいってるやついるが箱ってフルインスコだから
インスコすると一番静かだと思うぞ・・・・しないと糞うるさくてたまらんが
PS4もフルインスコ対応にしてよ
そうじゃないメリット一切無いんだけど。容量気になるならしなきゃいいんだし
ファンの音にかき消されてるのかもしれないけどさ
>CLVからCAVに仕様変更されたことこそが重要
こういう有益な情報こそありがたい
騒音を発生させる訳じゃないから
それに読み込み速度が上がってるわけだからロード時間短いし
8GBも容量あるからロード回数も少なくなるし
気になるレベルじゃないだろ
叩いているヤツはディスクが常に回ってるとでも思ってるのか?
それWiiUだけだから
PS4はフルインスト対応してるけど箱一って対応してたっけ?
XBOX使ってるがPS3と比べ物にならないくらいうるさいぞwwインストールしてもなww
ディスクドライブとファンの音を混同してる人が
PS4のドライブはPS3よりうるさい爆音!
と言ってる感じだな。
仮に1割引きで売ってても、量販店ではパッケが2割引きとかで、現物が手に入る上に安いし。
それにDLには記録媒体が必要で、それによってはパッケの定価よか高くなる。
vitaとか32Gが5500円として、1ソフト4Gで計算するとだいたい700円が上乗せでかかる計算なんだよなぁ。
どのゲーム機でもうるせえなんて思った事ないぞ。
箱と同じ仕様だとしたら
インストールではなく仮想ディスク化かもな。
ゴキちゃんこんなのでもソニーハードファンだから買うんだね。
どうせ起動にディスクが必要ならフルインスコなんて効率が悪いだけじゃないか?
この記事のコメが一番うるさいなwww
俺のPCで、DVD観ると、回転音のうるせー音でるから
だから、9インチのポータブルDVD買っちまったよw 今後、改善できるならしてほしいな。
まともな嘘をつけよ
まぁ最近のソフトは起動後二分くらいは回るやつもあるけどね(コピーガード)、後は一切ドライブは無音だよ
これだって回転速度が上がるから音も大きくなるっていう当たり前の話で、しかもWiiUもXbox oneも同じ6倍速っだから音の大きさ一緒ていうねw
よっぽどネタに困ってるらしいな
BDから読み込むよりHDDから読み込んだ方が速いんだよ
発売前から悲報続きだなぁ
WiiUや箱一の話するなよ
ここPS4の記事だぜ?
発売前に悲報が続くハードと言うとWiiUよりはXBOneだろうな。
WiiUは発売してからの方が酷いからな。
1m以内の所に置いてるけど回転音は殆ど聞こえないよ
というわけで、僕はPCのSteamの安売りで乞食プレイさせていただきますねー
反論出来ないのがミエミエw
貧弱内蔵HDD&ダメダメアカウンコの先輩は
DL版という逃げ道もないから嫉妬で判断力おかしくなってますよー
GK乙!
WiiUの6倍速の音は味わい深くてスチームパンクのファンには好評だというのに!
こんなやつまだいるんだな
216Mbps?