前回
【魔人學園シリーズの新作PS3/Vita『魔都紅色幽撃隊』が2014年発売決定!キャラデザは『うたプリ』の倉花千夏さん!】
↓
『魔都紅色幽撃隊』プロモーション映像第1弾
魔都紅色幽撃隊 公式サイト
http://www.arcsystemworks.jp/yugekitai/

立ち絵がよく動く ちょっとドラゴンズクラウンっぽい
今井監督の新作、期待してますぞ
ドラッグ オン ドラグーン3
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-12-19
売り上げランキング : 76
Amazonで詳しく見る
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典DLC「FINAL FANTASY VII」ソルジャー1st(ウェア・武器・盾3点セット)同梱
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 52
Amazonで詳しく見る
まぁどちらにせよVITA版購入だろうけども
女の子がヌルヌルしてるって!?
当然、Vita版っすね
そんなに買えないわー(´・ω・`)
2014年だからまだかなり先っぽい
でも魔人みたいな戦闘システムの方が
仲間になったキャラを一杯使えるから好きなんだけどね
方陣技とかさ
これは購入予定に入れたわ
前から入ってたけど
エヴァ芸人とみゆきちの弟の声確認したかったんだがなー
立ち絵の時間は一番上の動画の2:45から
来年からPS4も入り業界間の覇権争いが更にカオスになる事は想像に難くない
((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ 楽しみだわ~
絶対に面白いだろwww
かなりいい感じに動くな
このゲームには期待してるんだが、CVのサンプルを聞くまで購入検討は出来ないな
それによって買うかどうか決めるから
ジブリみたいな素人っぷりなら買わね
立絵が動くのってPS2のグリムグリモアでも動いてたが
コレはガッツリ動くのな
下手なCGなんかよりセンス良いよな2DCGが動くのって
もうゲームを全部買うなんて無理なんだからある程度ピックアップしないと金も時間も、もったいないからな
年寄りなったらどうせゲームはめんどくさいなんだから
( ̄Д ̄)ノ
ごろごろしながらプレイしたいね
他に何作ったとこなの?(´・ω・`)
売れると思ってるんだろな
よっぽど良ゲーに仕上がってたらVita版もお布施するわ
おもしろそうだな
棒読みされるくらいならフルボイスじゃなくていいぜー
キャスティングも心配いらんだろ
よう
誤字脱字+文節スペースの在チョソ
2011年の設立で、2012年にようやく会社のオフィシャルサイトオープンしてるくらいだし
トイボックスとしての実績はほとんどないね
所属してるメインクリエイターは牧場物語の生みの親である和田康宏
魔人のようなシミュレーションRPGを期待してたんだけど
ダンジョンRPGみたいになってるの
もしかしてキャラも主人公しか使えないとか・・・
おそらく九龍系の主人公視点のダンジョンRPGだと思うよ
まだ情報出てないから断言はできないけれども
またギャルゲーかだのパンツゲーだの妬いちゃうんだよね
やりたいならやりたいって言えば良いのに
まぁ出ても売れないだろうけれども
もう何やっても集まらないよね
根本的に無理
思わなかったから嬉しいわ
強奪は反発を買うだけだが
vitaTVも買いそうだし
ホント惜しい作品だったなあ。任天堂ハードなんて選ぶから…。
俺は買うぞおおおおおおおおおおおお
閃の軌跡やっぱ面白いわ、シナリオ相変わらず神
無理して煽らなくてもいいよ
チョソ店でも何か出すらしいから買えよゴミクズ
そして双龍変の小説も未だに持ってる俺に死角はない
魔人出して爆死したじゃねぇか
いや違うぞ
チェスやマインスイーパーみたいなマス目のがメイン
九龍みたいな画面は設置した後で主観視点になって自動で見てる状態
ゴッキはこんなクソゲー買わされるんかw
鬼祓師は無関係だろ
アレでしょ、俺もそうだけど魔人が時代劇になったりしてたから、
転生学園に「おいおい、パクリかよ」と思いつつも
学園伝奇ジュブナイルに期待し、そして裏切られた人間でしょ?
過去作で当時無名だった誰が出てたかとか知らねーんだろうな
面白そう
なぜわかった!?
えっ?もう閃の軌跡やっての?発売前なのに?
(・・?)
エヴァンゲリオン芸人
桜稲垣早希だよ!さっき本人のブログ読んできた!
なぜか当時新人だった堀江由衣37歳他のお写真が載ってたりする
Vita=パンツゲーで思考停止してる奴って良ゲー遊べなくて可哀相
なので3DSならとか言ってる糞豚はさっさと丸焼きにされてしまえ
ゴッキはいい年のおっさんやろがw
いつまでも学生気分でパンツ追っかけてんじゃねーよ
この手のシリーズって興味あるんだけど、なかなか手を出せていないけど
なんと早希ちゃん声優デビューか!
彼女は芸人より声優の方があっているような気がしてた
これで宮村の代役はもう大丈夫だな
(^O^☆♪
いや今の3DSなはかつてのDS以上だから50万本もあり得るぞWWW
今井は関係ないけど、世界観は繋がってるだろ
明言はされてないけど九龍に魔人のキャラやその肉親は出るし
鬼祓師にも九龍の話やキャラが出てくるし
1000万台の市場なんだから当たり前に売れる
悔しがってパンツでも眺めてろゴキブリ
立体視ですか・・・^^;
ホントそう予定表見れば一番ゲームらしいゲーム出るの3DSなの一目瞭然なのに、こんなパンツゲーばかりやってるやつに文句いわれとーねーわ
星屑アマゾネスも登場キャラは女のみって話だったような。
普通に3DSソフト買ってますがなにか
とは言っても買うのは年に2,3本程度ですが
Vitaはすでに10本以上買ってるわ
アマゾネスは一般人にとって待望の百合ゲーだから
軽く10万は売れるだろう
一般人は百合姫購入者が多いからな
同じことしか言わないんだしつまんねーだろ
九龍も作ってくれないかなあ
人外に対して通常兵器で立ち向かう、あれをまたやりたい
九龍いいよなぁ
久々に徹夜したゲームだったなあれは…
ガキゲーしか出てねぇだろ。
この時点で分かってない
でも、九龍には特に強化されてないのに
アサルトライフルより強力なサーブを打つヒロインや
チョークを投げる先生がいるぜ
面白かったよねぇ。オレスコで涙を流した日々…ストーリーもシステムも良かった。
2Dの利点を活かし動かしてる所はムービーだけかな?
プレイ中にあれだけ動くなら期待しちゃう
あれ?レイトンは?
レイトンは誰が声やってるんだっけ?ねぇ?
答えろよ豚
ロメロの関わらない「死霊のえじき2」という映画を勝手に製作
という状況と全く同じ境遇だったのが
鬼祓ナントカです
ここにもオレスコ被害者友の会会員が居るとは・・・・・・。
俺は今井作品じたいに思い入れがあるわけじゃないから
間違いがあるのは認めるが
できれば分かってない理由を教えてくれないか
個人的には魔人の雰囲気を出してくれるゲームが好きなだけだし
WD版のゲームソフトだけ買ってプレイしてないんだよなこれw
DS魔人バグなくて普通に売れてればこっちも移植してくれたんだろうか
お前の剛力好きは異常だな
サバ缶も最高
おう、とかやあ、とか一言二言のやつやろ
これがDS版の売上
よく3DSで出せというよ
戦闘がおもしろそう
予約はまだかな?
うん、そのまま痔になって昏倒すればいいと思うよネロ君
つまりあの時点で設定と企画は出来上がってたわけだよ
脳神経外科で診察してもらえ
ヴィジャパッドだったかな?戦闘中は延々とあのPDAの画面が続くんだもの
一応、行動入力が終わると3D表示に切り替わるんだけど、3Dマップをプレーヤーの
視点で移動するだけで敵も味方もキャラは表示されない
よほど想像力が豊かでないと、あのカーナビみたいな戦闘シーンは楽しめないと思う
普通にRPGかSLGでいいんだけどなぁ・・・
ガンパレみたいな感じ?
新作も楽しみだけどこれを機会に九龍をVitaに移植して欲しい
というかかなり好みだw
ダウト
敵おもいっきり表示されてたわ
はよやりたい
またクソ長いテキストを読まされるのか
途中で戦う、とか出て来て俺の買うタイプのものじゃないなと悟ったけど
流行り神風のゲームだったら面白そうだったのに・・・
期待しとくわ
期待しておりますしね…。
けどそれを上回る勢いでCVが地雷臭
魔人は人気出る前のほっちゃんゆかりんとか出してたからチョイスには期待したいところだが
PVを見た限りでは動きは毒にも薬にもなってない感じ