NINTENDO SHELF SPACE SUBSTANTIALLY REDUCED AT MAJOR UK RETAILER TESCO
http://www.hardcoregamer.com/2013/09/25/nintendo-shelf-space-substantially-reduced-at-major-uk-retailer-tesco/56723/
機械翻訳
棚スペースが減らされる徴候は決して良いことでありません。そして、それはテスコで任天堂に起こっていることです。 NeoGAFに貼られてる画像には、その専用の任天堂セクションを取り除いて、Xbox 360セクションと結合している小売業者が写っています。
以下略

たった5タイトルしか置いてない・・・完全に箱のおまけ扱い・・・
任天堂はUK市場をどうするつもりなんでしょうか
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
Nintendo 3DS
ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2013-12-12
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ソニー 任天堂
据置型ソフト. 15,390万本 WiiUソフト 1,342万本
PS2+PS3 .Wiiソフト 5,061万本
携帯型ソフト 2,880万本 3DSソフト 4,961万本
PSP+PSVITA .DSソフト 3,338万本
計 18,270万本. 計 14,702万本
DSとWiiの売上げ消えたら任天堂の売上げ完全に終わってないか?
何言ってんだはちまw
日本以外は
だいたいこんなもんだろ
もう終わったんだよ任天堂は
任天堂ソフトのコストパフォーマンスの悪さに世界中が気付いてるところ
選ぶほうも楽だろ
海外のお仲間が頑張ってくれるといいねw
あっちにもぶーちゃんっているのかどうかは知らんけど
完全におまけw
韓国みたいだ
いやGTA5が記録更新したところですがな
海外大手ショップがWiiUの取り扱いやめたニュースをもう忘れたのか
知ってた
ずれを直してからコピペしろよ
負け惜しみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やばいだろ w 箱⚪︎だってここまで
酷くない w 6本 w
痴漢だろ
終わったプラットフォームだから・・・・・
記事の内容で反論できないからって韓国とか持ち出すなよwwwwwwwwwwwwwwwww
記事の内容で勝負しようぜ キチガイ君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界中どこいっても雑魚だよw
ポケモンだけは
DSの時からバカ売れだから
3DSも売れるだろう
あとはさっぱり
イギリスはUK!
小学生以下だな
モンハンはUKじゃ発売すらされてないよ^^;
さようなら任天堂
やるじゃない!
これじゃ任天堂のこと言えないでしょ
品揃え整えてもこの上位陣に全部スポイルされているってことか。
これで問題ないから困る
任天堂ハードって確かに売れるものしか売れない感じだけど、なんだかなぁ
周辺機器とで2コーナーは有るし!
ゲームショップ行けば分かるけど、現実はVitaコーナーよりもWiiUコーナーの方が小さいんだよね。
ゴキブリ、韓国wwwwwwwwwwwwwwwwwww
反論できないからって顔真っ赤で苦し紛れに言ってて恥ずかしくないのwwwwwww
記事のタイトルきちんと理解しようぜ キチガイ君
ん? ほら? はやく反論してごらん? きちがいだからできないかwwwwwwww
PS4が発売されたら任天堂のクズどもは軒並み設計パクろうと必死になるけど 天才マークサーニーの設計を一切理解できなさそうw
今年度大赤字出してイワッチのクビは確定
次の社長がどう舵をとるかで任天堂の重大な岐路になる
だったら箱コーナーをわざわざ明記する必要はないんだよなぁ^^;
お前みたいなきちがいはどこにいても迷惑だな
任天堂信者みたいだwwwwwwwwwwwwww
店側「hahaha no」
ニシくん
現実なんてツラいだけだよ
もう帰ろう、永遠の国ラビッツランドへ…
Vitaコーナー自体は普通にあるからね
Plus
nintendo
TOP5
酷いね
まさか日本だけじゃなく世界でも終わるとはw
混戦では難しすぎないか?
mk2レビューもDランクと低迷
PSコーナーがないソースだせよ
ほんと豚は息を吐くように嘘をつくね
きんもーっ☆
岩田にはまだ続投して欲しい・・・
ほんとどんなゲームやってるんだ
代わりにPS4VITAコーナーが拡充するのも目に見えてる
TSUTAYAのレンタルコーナーの「邦画 あ行」「邦画 か行」みたいなレベルで
しかもハード名単位どころかメーカー名区切りでおいてあるって……
緒戦はヤクザの話だし
世界でヒットした作品から、完全にハブられているからな
日本みたいに同じソフトをずらっと並べて棚3つ使ってるほうがおかしいだろ
棚一面にぶつ森並べるとか脳の障害を疑うわ
いや
チカくんに飼われてる豚かw
モンハンはMHP3割れ確実だよ・・・・wwwwwwww
その頃には
日本でもWiiU3DSコーナーは
良くてかつてのGCGBAコーナーと似た様な扱いになってるだろう
釣りならもっと頭つかえよ
頭もつかわないと劣化する一方だぞ
さすかのGKでもそのくらいの優しさはあるぞ
初週は2日だけの集計だからwwwwwとか言ってた奴ら息してないな・・・
日本でもwii Uコーナーはあって無いようなものだもんな
でも、まさか任天堂枠で5タイトルしかないとは....現実は厳しいねブーちゃん
それしか売れないから仕方がない
今はモンハンが並んでいることでしょう
TESCOって世界3位の小売だぞwww
任天堂は完全に終わり
初日が2日集計なら、今週は大幅に超えてくる筈なんだけどねぇ
許さん!!
これがラビッツランドか……
海外でも3DSは好調なんでしょ?
ゲームの棚スペースなんて日本の大手薬局とかでたまーに見かけるDVDスペースと大差ないよ
まぁでもこれは酷いなwwww
もう撤退前の状態並。
PSVITAコーナーは逆に広くなってきてる。
3DSコーナーは今のとこはまあまあスペースある程度。
モンハン、ドラクエ、という日本でしか売れないタイトルに金を出した結果
任天堂売上60%の海外市場を逃したでござる
これ、WiiUのコーナーじゃないぜ
実際、ハードは売れてるけどソフト大ヒットの話なんて全く無い
そのうち日本の箱○コーナー撤去みたいな扱いになるかもしれんが。
ラビッツランドはもっと賑わってるわボケw
ってかこんな置き方をしたら見つけられないだろ・・・
多分、全部まとめても、今年一番売れたPSソフトに負けるんじゃねーの?
日本じゃ箱がこの扱いを受けてるやん
だいたいのゲーム屋が
PS3コーナー>3DSコーナー>>>vitaコーナー≒PSPコーナー>WiiU・Wiiコーナー>>>その他コーナー(360・PS2・DS)
みたいになってる
いや、むしろゲームショップの方が良かったろこれ
スーパーでこの扱いなら
任天堂が得意としてた一般に無視されてることになる
そのうちMSが任天堂買収しそうだな
専用機としてファーストだけ売れてる
海外の大手サードのソフトとかほとんど聞かない
売り場で一番大きのは3DSかな。次いでPS3、んでVitaとPSP。
箱◯とWiiUは本当に絶望的な光景
モンハン、ポケモン、次が出るまで去年(?)のマリカでよくね
いわたあああああああああああああ
おわたあああああああああああ
PSVITAコーナーは2列、
3DSは2.5列ぐらいになってきてる
PS3は安定の3から4列
豚ェ...UKでこれとか...
終わりすぎぃ!!!
ゲームショップいったことねーのか
合理主義の白人がw
大半がアクセサリーで埋まってるんだよなぁ
多分、ソフトが
腐るほどある
だって3DSって新作少ないんだもん
これがチカニシ同盟の真の意味か
ニシくんが死んでもチカくんに喰われることで
生き続けるんだと…
イギリスでは三本指に入るゲーム小売店ですよ
TESCOはオンラインでめちゃめちゃゲーム売ってるぞ。
AmazonやGAMEに次いで全英では3ー4番目の大手。
棚に居る内はギリセーフ
代わりに3DSのPOPとチラシを置いてもらったほうがいいんじゃね
ついに、目まで見えなくなってきちゃった?
ポケモン発売したらいよいよ終わりだな…
サードが完全無視なのも変化無し
任天堂は構造的に悲惨の一言になりつつある
ゲームショップ行けば普通にPSVITAコーナー広くなってきてるの実感するんだが。
ま、時間止まってるからこれからのサードの注力するハードの方向がわかるTGSの現実見ても見えないままなのかもな
豚おこw
もう世界中次世代機ムードだろ
さすがに7年前のハードはこうなって当然だわ
残る弾はスマブラ・ゼルダを残すのみだぞ
完全にWii化してますよ、3DS
日本での箱みたいな扱いだな
チカニシ同盟の真価発揮....か
スペースの無駄だ
おこなの?www
相変わらず妙な動きしてるわ
マリオマリオマリオマリオ…じゃハードの購入層が広がって行かない
でも赤字w
特に3DSは劣化の嵐だから、続編も買う気になれないし、特に完全版とか
とゆうか
せめてピクミン3と101並べてやれw
これどうするのぶーちゃん
TGSの会場に居たが、任天堂向けには何もなかったんだが
痴漢「ニシ君、日本はよろしくな!」
チカニシ「これで世界は俺らのものだなwww」
売れないもの並べても邪魔なだけだよ
マリオ、マリオ...
とこらがどっこいry
2つぐらい延期が発表されたかな
もうこれなら、お取り寄せとかでいいんじゃね?
これはUKだけの話じゃなくて
多種多様なソフトに目を向けず有名タイトルにしか関心を示さないライトユーザーそのものじゃないか
TGSダイレクトあるし!とか言ってた豚はどこいったんだろ
まあ、仕方無いよね…って感じだろ
先週も40位中3本しか入って無かったぞ
WiiUとか0本だったし
中欧はまだマシだけど北欧や南欧は悲惨
それでよくWiiUを笑えるなwww
継続性がなく、それぞれ単発で終わりそうだな
仕方がない
Uちゃんだけじゃないよ
3DSも死んでるよ
…まさか捏造?
逆。ゲーム販売でも超大手だから。
いやだからさ…
欧州では圧倒的にWiiUよりVitaの方が売れてるの
それこそ、日本よりな
だが根拠もソースもなし
いや、これWiiUどころか任天堂総合スペースだぜ?w
どこの田舎ですか?w
ものすごい投売りしてたじゃん
当たり前ですよね
投げ売りなんかしてないよ。
大幅に値下げされただけw売れてないからwww
売れてるよ、ハードは
ソフトは、モンハンとドラクエが無くて、ぶつ森が中堅レベルだけど
3DSスマブラのグラフィックをTSUTAYAで流れてたから見たがひどいもんだった。
64のスマブラより劣化してた
明らかに将来、一列になっても対応できるような表記にしてるだろ・・・
MHP3割れ確実なんだけど、どうすんのMH4?・・・・・・wwwwww
単純に売れないからこういう扱い
そもそも新作ソフトが全然出ねーし
バイオの時もトゥームの時も360圧勝だったでしょ
そんな中、2ヶ月近く1位と健闘したからTLoUが注目されたんであって
豚はUK含む欧州のWiiUの悲惨さを知らないのか?
前四半期は3ヶ月で1万台しか出荷出来てなかった
このUKとかも、いまだにWiiU累計販売台数16万台とかそんな酷さだぞ
仏が一番マシで17万台くらい、次がドイツで13万台、欧州全域で70万台といった所
こいつ頭おかしい
ゴキブログだと知ってて何故いるんですかねぇ?
UKはGK!の一言で捨てるとは...正気の沙汰とは思えませんね
豚には違いがわからねぇか
携帯機売れない地域じゃ、こうなりつつあるんじゃね。
日本が異常。
王国ッて言うほど差は無いけどな
マルチで箱が常に上ってだけ
そして、次世代機では・・・
グラフィックはSFCかPS1のソフトかってぐらいひどかった
どっちもどっちだろ
まぁ、64以下の性能だから3ds
差が縮まってきたのはごく最近でしょ
まあ次世代では完全にひっくり返るだろうけど
世間はPSハードしか求められてないよ
5本のうち
3本が任天堂ソフト
残り2本はPS3にも出てるマルチっていう…
救えねえ…
ポーランドではロンチからの9ヶ月で350台とかだったっけ?
一番ビリでもUKの人たちは全員納得だわなあ
テクスチャとか少ないし、配色が色鮮やかじゃなくて単色な感じ。
いや、3DSに関しては最初から最後までメーカーはソフト出してないよ
もちろん、Wiiの死にっぷりが効いているとは思うけど
ロイヤリティとかの販売条件が物凄く悪いんだと思う
GCは空気だったし
日本と韓国だけでがんばれやw
GK乙
10年売れば先週のvitaの国内販売台数に追いつけるというのに
必死な話題逸らしに涙
豚は現実見ろよ売り場がほぼ総撤退状態だぞどうすんの?
なんやこれ
調子に乗り過ぎたなゴキブリ
もうこれは俺が直々にゴキブリに手を下す必要があるようだ
キャッシュ
2010年 1兆円
↓
2011年 1兆円 3dsアンバサダー発動「ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」w
↓
2013年 4700億円
www
国なんか簡単に取引の材料にされてる
韓国が独島を手に入れたようにね
vitaによって崩れ行く任天キャッシュ・・・・・w
まぁないのはFIFAだけじゃないが
WiiUはそれもない
モンハン4ですらモラルない人ばかりだし、任天堂信者って精神年齢がガキしかいないんだな
それなら何で箱区画の隅に追いやられてんだよw
トップ5なら尚更然るべき区画の目立つところにあるはずだろう
PS4の3月以降のタイトル教えろよw
ないだろ
それがPS4のソフト不足でWiiUに集まるわ
何で未だに社長の座に居座っているんだろうか亀パッドは…
メーカーが見切りをつけているのか
任天堂が物凄くぼってるのか
その両方なのか
Vita1台にキャッシュ半分以上溶かしてるとかどんだけ無能だよwww
月平均40台いかないってマジ? 国で?
それWiiUさんディスってる
※日本でのPSVITA普及率を表しています。
PSV:151件
PS3:151件
3DS:104件
PSP:98件
箱○:49件
WiiU:33件 <日本のVITAレベルwww
記事のスーパーマーケットって記述を見て場末のスーパーに違いない!って思ったんだろうけど、イギリス最大手の超大型スーパーマーケットだからw
イギリス最大の面積を誇るスーパーマーケットでゲーム売り場もゲームショップ並みにある
日本でいうイオンとかそんな感じな
豚よ。これが現実だ。
新型ハードには会長の意向やアイディアも加わっていたから
亀パッドの一人の責任にはならないんじゃないかな・・・
PSV:151件
PS3:151件
3DS:104件
PSP:98件
箱○:49件
WiiU:33件
マジなんコレ?
お外に出ないからわからんだろうけど、VITAの棚って結構増えてるぞ
ソフト新作が続々発表されてるから
vitaの売り場は、今は3DSと同等かそれ以上なんだけどね
外でないから分からないんだろうけどww
マジ
すげー話題になったニュースだよ
Vitaは確実に捏造が入ってるから
ファミ通よく見れば?
韓国と日本でしか売れないメーカー
それが任天堂なんだよね
これまでとこれからの予定足しても10本ない気がするんだが
旧世代機のWiiUの売り場が減るのは仕方ない。
海外にまでいって暴れる気かw
半分以下にまで貯金溶かしてたんだな任天堂
まるで国民の年金溶かして我が国家が抱える企業は世界一ニダ!と誇る朝鮮みたいだ
動画評論家さんは気になるんだろうね。
ゲーム自体はかなり面白いし、スキップ機能もあって戦闘はサクサク。
メニュー周りもかなりいい。
ウォルフが80点つけてたから、総合的にはかなり問題ないんだよな。
FF9とかロードは閃より長かったしなー。ランダムエンカだから戦闘入ると20秒近くはキー操作不可で待たされるという
一日1台強かぁww
スゲーww
今年GE2しか買うものないんだけどゴキブ李君wwwwww
Vita151件という捏造してるゴキブリを何とかしろイライラする
250万?
豚やらせでしょ
わざとタイトル間違えさせて炎上させてるし
減っているのは「任天堂」の棚です
さすが嘘垂れ流してメーカーに迷惑掛けて謝罪はしませんゴキブログなだけあるわ
頑張れ任天堂
世界の任天堂だったろw
じゃあ、お前が数えてこい
あ、何度目の海外進出挑戦でしたっけ?w
モンハンを独占する金があったら海外に注力すべきでしたね。
箱の横が目立つからとか?
ファルゴミ信者きめぇw
PS1のソフトと比較して恥ずかしすぎるw
軌跡自体PS1のようなソフトだもんねゴキブ李ww
ダンロン3はPSVITA確定なんだっけな
イライラしないで(*・ε・*)
日本メーカーとして寂しいね
日本語使えよ日本語をよ
PSV:151件
PS3:151件
3DS:104件
PSP:98件
箱○:49件
WiiU:33件
なんだ・・! この墓石・・・!
減
ら
さ
れ
た
ニュースなんだよニシくん
モンハンはモンハンしかやらん人もかなりの数いるからね
サードからみたら任天堂のソフトしか買わん人と変わらん扱いやろ
いつものロリゲットパンツ社長でしょw
サードの協力が得られずソフトで補えないのはキツイね
有料収入もないし
あれ?君まだいたの?
ゴキブログと知ってて粘着するとか本当に気持ち悪いなぁ
さっさとミーバースきめてこいよww
俺はファルコム信者?まぁファルコム好きだけど
今回はvitaで出た零の軌跡のフリーズ並みに苛ついてるけどな
流石に擁護出来んロード遅さ
しかも棚半分に追いやられた任天堂コーナーの真向かいは幼児向け玩具コーナーだし。
ハードが違うのに何でここにあるの?って意味で目立つけどさ…そうじゃねぇだろw
ロードは言われてるほど気にならんよな
ただモデリング、テメーは本気でダメだ
掃除してるオバチャンはそれなりに自然なのになんで主人公のフィールドアクションがものすごく不自然なんだよw
あとカメラワーク悪すぎ、RPGで3D酔いしたの実に久しぶりだわ
もうちょっと遠くにカメラ配置できるようにしてくれ
ガラパゴス島なんだから仕方ない
FF9はロード長かったけど、最後のクジャとラスボスの2連戦までやったぞ?
テイルズオブジアビスもロードは閃より全体的に長かったけど、クリアしたぞ。
面白かったからな。
ゲームが面白いならやってるうちに気にならんくなる。
はちまは毎回25秒かかるとか記事書いてたけど実際買ってきちんとタイム計ってやってるが大半10秒強ぐらいなんだわ。戦闘とかはサクサクだし、面白いよ。
パッチもくるんだし、余裕ですわ。
こないだの休日、近所の家電量販店に行ってきたけど、
小学生低学年女子の大半は3DSかiPadゾーンにいて試遊台に群がってたわ。
やっぱ今の時代は3DSやタブレットなんだな。
Vitaゾーンにいたのはちょい小太りの低学年男子一人だけで、
軌跡のでっかいポスターに描かれてるアリサの太もも見つめてたわw
これは将来ゴキブリになってしまうから、引き返すようにと声をかけようとしたけど、
さすがに行き過ぎと思ってやめた。でもその子の将来を考えると声をかけた方が良かったかな・・・
間違い無いわ
ゲハでそうだってソニー社員が言ってたし
気持ち悪いぞ犯罪者予備軍
エア外出お疲れ様でした
ロードとフリーズは別物。
音楽は最高だから余裕
おもわりさん。この人が休日に家電量販店で幼女をジロジロ観察していた不審な中年男性です。
目がつぶれたようですね^^
俺もTGSいったけど3DSのブースは小太りの不潔なおっさんと冴えない大学生みたいなのしかいなかったぞwパズドラZ(爆笑)
子供とかどこにいた?wwwwww
PSV:151件
PS3:151件
3DS:104件
PSP:98件
箱○:49件
WiiU:33件
うわっw
UKって箱強いんじゃなかったっけ?そういうので目立つかな~と... まあいいや5本はさすがに少なすぎて疑いたくなっただけだから
宗教活動に忙しいもんね☆
地元のビックだとPS3並にあるよ
ゲハblogのリンク貼ってつぶやいてるやつなんかお察しレベルの人間性だよ。
wiiu 1割
箱 0.5割
vita 1割
3ds 4割
ps3 3.5割
pspdswiiを抜くとこんな感じの棚割だよな
pspはやけに幅とってる店多いけど
業界にpS信者が増えすぎてバランスが保たれてない
WiiUという存在に怯えてソフトを出さないという嫌がらせという
ps信者特有の行動をしてるからわかりやすい
SENストアに行けばいいじゃん。
さっき見たけど無双OROCHI2あったぞ。
だいたいPSPとあわせて棚ひとつ割り当てられてる感じ
PS3と3DSがそれぞれ棚ひとつ、その他はまとめて棚ひとつ
ってのが多い印象
だからさあ
売れ線なら何でわざわざ別区画に置いてるのって話
まじか!!Vitaで見てたから…
ありがとう
ちょい何言ってるのか不明
意外と上手くてびっくりしたんだよな。
知らないユーザーとも一緒にマルチできてデミウルゴス狩れたのはいい思い出。
いいお住まいですこと
ソニー
が
悪い
新着なんもきてねえぞ
当店の売上ベスト○ってコーナーがあって
そこにすべてのハードのベスト○がずらっとならんでて
それ以外のソフトのコーナーは別にあるお店とか結構あるし
ゴキブリはひきこもりでゲームかいに行かないから知らないんだろうけど
もう来てる
今回が最後っぽい
豚って全部見る物が変態的な思考になってるんだな。
そりゃ、犯罪予備軍って言われても仕方ないわ。
日本
wiiu 0.5割 wii 0.5割
箱 0.5割 周辺機器 0.5割
カード 1割
vita 1割 PSP 1割
3ds 2割 ps3 2割
PS2 1割
うちの近所はこんな感じ
そのベスト◯コーナーで、360の横にメーカー丸ごと置いてあるのねwww
見たけれどなかった…PS3のはあったんだけどね
Vita版が欲しいんだぁ…
少なくとも、そういう売り上げランキング的なコーナーは普通は特定ハードのコーナーで紹介されていないと思うのだが?
マイノリティをドヤ顔で語られてもな…というかマイノリティですらない
機種毎に完全にソフト分けてるのが普通
引き篭もりがバレちゃったね朝鮮豚クン
ご好評につきコーナー拡大です^^
それ以外にも置いてるのかもしれないけど、少なくとも店は3DSとWiiとWiiUを分けて展示するほどの価値はないってみなしてるんでしょ
ついでに言えば360のPOPの端に追記するだけで十分、Nintendo用のPOPなんか作るだけ無駄という扱いをされてるとも
残念w
イギリス国内最大の超大型スーパーマーケットのそこらのゲームショップより大きいゲーム売り場の極一部に任天堂丸ごと押し込められた画像ですねw
任天堂プラットフォームの忘れ形見ソフト5本・・・・・
次点でPS3、PSPが続くか
今週発売なら分かるけど
モンハン4が200万本でVITAに出なさそうですまんな
同意
わざわざ360の棚の横に任天堂のトップ5を置くなんて常識的に考えてありえないw
これは任天堂の棚が無いことを意味してる
MHP3割れ確実なんだがMH4・・・・wwwwwwwwwwwwwww
どんだけソフト売れないんだよw
しかも向こうではマルチだろ誰が買うねん
どういうことだってばよ・・・・・・・・・・
売れたら他機種に出ないという考えが古すぎる。
独占契約でも結んでない限りな。
あれは何だったんだ?
リアル先輩は英米でも売れてると言ってたけど
いくらお前らが吠えたところでイギリスじゃ死んでるんだよバーカ
あと、TESCOはイギリス最大のゲーム小売業者とも書いてある。
日本じゃツタヤあたりがこうなってるイメージ。
完全に日本のMSだなw
>>425の豚の煽りコメが発端だけどまだ言い訳する?
棚においてる3DSソフトは同タイトルを並べてるだけ
マジで箱のオマケ扱いだなw
PSV:151件
PS3:151件
3DS:104件
PSP:98件
箱○:49件
WiiU:33件
!?
うーん良いんじゃないwwww
WiiUが売れないのはソフトの弾がないって言ってたの、豚さんだよな。
アレも言い訳じゃなかったか?
サードが逃げて当然
まさかそのユーザーがみんな任天堂タイトルのゲームソフトを購入してくれるものだと思っているのだろうか
それならあんな搦め手を使わずとも任天堂タイトルのゲーム欲しさにユーザーはついてきたんだろうが…そうじゃないから値引きやら独占タイトルやらする必要があったわけで…
任天堂タイトルが本当に強力ならそれだけでWiiUは売れていたはずだが…
まさか…もう…本当に…任天堂タイトルって人気が無いのか???
→目立たないから手に取ってくれる人も減る
→売れなくなるから新品の仕入れも益々少なくなる
→売り切れても追加発注がなくなる
→コーナー縮小化
完全にネガティブスパイラルに入ってる感じか
2013年07月30日
英国小売大手のAsdaは、555のチェーン店全店において、もはやWii Uの在庫を持っていない。
と奢り高ぶっていたばかどもの末路
しょうがねーわな。小売になると箱1やPS4の登場でスペースは居るし、WiU発売でそろそろ1年立つし、
これでも頑張ってくれたほうじゃね?
同じタイトルしかないけど
これが世界の現実なんだよな
日本だけ見ていると、モンハンと3DSの栄華が永遠に続きそうな錯覚を受けるが、所詮はガラパゴス
おわり
これ日本以外じゃ皆こんな感じだからな
まじで任天堂はハード事業から撤退したほうが良いよ
WiiUは何だ?ゲロか?
箱○の18禁コーナーにWiiUの18禁ソフト混じってるしw
プレステは別の棚なんだけどね
そっちの方がいいだろ
モンハンの牽引力が無い海外ではこんなもんだ
そのモンハンも爆死したもんな・・・w
うん
だからそれでいいじゃん
この小売だけならいいけどなw
WiiUの18禁って何だ?COD?
モンハンがなくてもVITAに圧勝してるんですがそれは・・・
そろそろ現実を見ようよ、まだ洗脳下・・・?
vitaにあせらされて 任天キャッシュ
2010年 1兆円
↓
2011年 1兆円 3dsアンバサダー発動「ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」w
↓
2013年 4700億円
www
いつもの豚の負けパターンだなw
ソニーはソフト数少ないけど、買ってまでやりたいゲームがある
ソニーのゲームは個人で遊ぶゲームとして完成度が高い
任天堂のゲームはパーティーゲーム・コミュニケーションツールとしてたけている
その差じゃないかな
別の路線でいったらいいのにと思うよな
それなら差別化がはかれていいのにな
vitaにあせらされて 任天キャッシュ
2010年 1兆円
↓
2011年 1兆円 3dsアンバサダー発動「ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」w
↓
2013年 4700億円
「うおっしゃぁ、vitaに勝った!!!! 」
www
vitaに勝った!
w
ゴキブリ乙!任天堂の資産が激減しようが赤字になろうが売り上げさえ勝ってれば勝ちだというのに!(震え声
キャッシュについてよ
沈黙は「俺の完全勝利」と見ていいかな ?
う~ん、 弱い
アディオスアミーゴ
簡単に勝てる
弱いな豚さん~~www
はい、俺完全勝利~w
はちま内の王は、オレだw
どっちもどっちって事だよ
いくら批判しあっても無駄ってこと
脳みそ腐ってんじゃないの?
会社がゲハ脳臭いからしょうがないか
その話本当かよ
3DS『キャッスルヴァニア』開発者「HD版はすでに存在するよ。今任天堂と独占契約してるけど、HD版出すと思う」
こんなのもあればリークもあるし言動もおかしいやってないと思うほうがどうかしてるだろ
コーナーすらないって事?
Wiiか3DSか何と比較してんのかしらんけど、これ「任天堂の総合コーナー」であって単独コーナーですらないよ
Vitaコーナーってどうなんだろうな?気になるわ。
>日本で売れまくってるーーーーーーーーー!!!!!www
MHP3割れしそうなMH4の心配でもしてたら?
ほんとしょーもないわ
もう一回見せてあげましょうか ?
あんなクソモンハンに割れるか
売り上げこそ最高だけど内容はぶっちぎりで最低だったぞ
Oねキチガイ
ハード単体での話をしてたんだけど
懲りない人ですね~w
vitaにあせらされて 任天キャッシュ
2010年 1兆円
↓
2011年 1兆円 3dsアンバサダー発動「ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」w
↓
2013年 4700億円
w
しか見えないな
VITATVにあせってWiiUアンバサ発動して任天堂倒産するところまでがテンプレかなw
かもね w
聖剣エクスカリバー(任天キャッシュ)を軽くふりかざしただけでw
俺様最強無敵wwww
おい545のコメント読んだか?
別に企業の話じゃないぞ?ハード単体での話
他のハードを馬鹿にする前にゲームを買ってくれるといいが
子供は毎月ゲームを買ってくれるわけでもない
利益が落ちるのも当然かな
据え置きも携帯機もどんどん任天堂専用機になって行く
よくわからんが国内で一番売れてないハードはWiiU
ハッキリしなかったところがあるが
次世代機を見るとwii路線ではなくPS3箱〇路線が支持されている
ことがハッキリしたね
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信ダ
ハード単体で多大な損失を出したのが3dsじゃん
あんだけ売れてんのにwww
まあ大赤字になるのわかってて大幅値下げしたバカが悪いんですがね
豚さんよぉ もう少し手ごたえが欲しいなぁ
これじゃ、俺様の圧勝過ぎるだろw もう少し善戦してくれ
・・・いや、もういい 期待はしない
そもそも人としてのレベルが違い過ぎた
更にWiiUを海外で値下げしたバカがいるんすよ
誰でしょうね
ではこれにて豚走しまーす
本来なら撤去されてておかしくない
すべては珍天ブランドのおかげだろう
クソになりはてた老害だけど過去の栄光と実績があるので
はれものあつかいてやつ
どうやったって
これから3dsで-5000億を取り戻すのは無理
試合終了
そして大失敗事業として名を残す
1円すら……
って状態だからね
日本では3DSのおかげでまだ救われてる部分があるけどWiiUのコーナーはほとんどない状態。
近くのツタヤなんか置かれてるソフトはマリオUとピクミンだけであとは全くなくて閑散としてたし
残ってるのは日本の携帯機(自縛霊)だけなんだし
その巨大マーケットでこの有様じゃあなあ
据え置き撤退して、国内の携帯機市場に一点を絞って頑張れば?
それじゃ到底会社を維持出来ないだろうけどw
またお前か
近所のゲオで他のハードは列単位(3棚くらい)で置かれてるのに
WiiUは棚一つだったのがワロタ
ソフトメーカーとしての任天堂はイ㌔
まともな信者は任天堂のためにも批判はするだろ
普通っしょ
スマートフォンの誕生で数年前とは全くの別物になった。
実際の購買層やアクティブユーザーの比率など、
ちゃんとデータを集めてコンセンサスをとるべきだったよ。任天堂は
ニコニコ動画の投票で正当なデータが集められると思うな。
さっさとアンバサして2万円で売ればここまで死ぬこともなかっただろうに
その場しのぎでコミットメントなんて言って退路塞ぐから身動き取れなくなるんだよ
別物にはなってはいるけど、そういうの関係なく客層がゴミになったのは
Wiiの頃から判明していたけどね
Vitaは棚面積増えたりしてる
良くできてるっぽいし俺も売れる事を願ってるよ
でもサードがついてくるかっつーと別問題
日本の3DSユーザーはゲームをやっているのではなく単に暇つぶしの手段としてそれを選んでいるだけ。
任天堂ハードって任天堂のゲームしか遊ぶもんないんだよ。
まず変な独自仕様やめてくれ。筐体デザインはGBASP以降大きな感動がないんだ。
この前の体制変更でイワッチも北米担当してるんだよな。
つまり、北米市場はレジーとイワッチが仕切ってるから、この二人だな。
その暇な時間でゲームしないの?
以前にWiiUの本体取り扱いをやめたのもここだから
ヒント:ゴキブリ
一匹見たら沢山いると思え
面白いゲームがないのは明らかなのに信者の擁護が毎回すごいから驚く
この並んでる人たちは絶対ぶつ森とかマリルイとかやらねぇだろうな
って思ったわ
沢山のコメも1~2匹のネット幻影陣と思え
よく自分の主観での意見を一般常識のように言えるな
ワラタw
これ
そう思うことにするわ
vitaにあせらされて 任天キャッシュ
2010年 1兆円
↓
2011年 1兆円 3dsアンバサダー発動「ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」w
↓
2013年 4700億円
「vitaに勝ったあああああああ!」
w
VITAで出してれば置いてあったのに
充分だろ
お前まだいたのか
敗北して逃亡した子?
何か反論出来るようになったかい・・・・・?
でもそれが任天堂なんだよね
30年培った歴史をたった数年でこんな・・・
まじ山内さんに謝れよ
岩田・・・
よくわかってるじゃないかwww
だから岩田のせいにすんな 無能山内信者
山内のGameCubeのせいなんだからなw
岩田を責めるのは小門違いw
XBOXにすら惨敗するという無惨なことには
ならなかった・・・・・・・
vitaにあせらされて 任天キャッシュ
2010年 1兆円
↓
2011年 1兆円 3dsアンバサダー発動「ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」w
↓
2013年 4700億円
w
置いてもらえてるだけありがたいとおもわなきゃ
ゴキブリはまずvitaの心配をしろw
>>630
十分です。 3ds事業を殺しただけでwwwwww
任天堂唯一の望みだった3ds事業を赤字に追い込んだだけで・・・・w
新作出るし問題ないよ。
仮にコケたとしても
ソニーには据え置きがあるからね
利益はマイナスでシェアは3ヶ月で世界16万台の岩田
いい加減現実見ようぜニシ君
今後のソフト予定本数
Vita:151件
PS3:151件
3DS:104件
PSP:98件
箱○:49件
WiiU:33件
シェアなんてあってもハブられている時点で何の意味もねぇよ
Nintendo
プッ
普及しなかったのが問題なんだよなゲームキューブは
ソフトの問題というレベルにまでも達してない
暗黒時代が明けたと思ったら、道間違えてただけでそっちの道の先には行き止まりしかなかった。
でもまた暗黒時代に戻るかと思うと引き返すに引き返せず、金で無理矢理道を作ろうとしてる。
じゃないってことでもハブられてるところがさぁ大変って感じ
シェアがあっても赤字でソフトも出ないんじゃ、メーカーにとってもユーザーにとっても意味ないやんw
道は間違ってなかったと言えなくも無いんじゃないか。
DSやWiiはゲーム機ではなく知育や健康で売れたんだからあの時それを自覚していれば結果は違ったかもしれない。
脳を鍛えたり体重を管理したりするおまけで任天堂のゲームも遊べますという方向なら受け入れられたと思う。
既にゲーム機ではない物を売っているのにゲーム機として売ろうとしたせいで現状がある。
そういう意味で間違えていたのは道ではなく乗り物の方だった。
普及してないしソフト出ないし逆さやで利益も出ない亀パッドの問題は何?
頼みのモンハンはロイヤリティフリーなので意味が無い
3デスの未来は真っ赤っ赤
もともとボロボロの状態(任天堂)で始めたんだからな岩田は
責任と言われても・・・・・・ね。
少なくとも世間はそういう見方
無能でも
会社を傾ける無能は
救いのない無能
わかる?僕?
僕ちゃん、元々傾いてただろw 任天堂はw
バイオ自体が終わってると入ってもこれは・・・
当時でも任天堂は黒字維持してたんだけどなあ
あれで傾いてるんだったら
今の状況は何と形容すればいいのやら?
何とかして岩田をかばいたいの?
小学生かいきみ?
黒字だったのは資産売却してたんだろ
ソニーと同じだ
あの暗黒時代が原因で、辛い立場に在る
じゃあ資産売却すればWiiUや3DSの穴埋められるのか
よくわかった
というのは、世間でも周知の事実だから
苦境でも強い風が吹かないのよね…w
分かる かな?w
(´,_ゝ`)w
モンハンのために仕入れさせられたんだな
はちまも陣も取り上げないから誰も知らんだろうがロスプラ3も
モンハンの実績配分で大量に仕入れさせられてワゴンになってる
こういうアコギな商売が任天堂と同様のやり口でね
マジで反吐が出るわ
任天堂を救った男 岩田
この勲章がね……
あれ?
WiiDSの黄金時代はどうなったの?
暗黒期から超回復したんだろ?
暗黒期は一旦清算されてるんだろ?
だったら今の不調は岩田のせいじゃないか
無理やり2世代前を原因にするなや
実際事実だし
ニシ君ならぬイワ君的な
コミットメント未達で文字通り首を切られるわけで
今のうちにせいぜい持ち上げてりゃいいよ
株主がまだ支持してるから辞められない
まぁどうなるか分からないが
君独自の意見だろ
世間はそうは見ていない
その最大の株主がおっ死んじまったからねえ・・・
テトリス奪って生き残り
今度はモンハン横取りで時間かせぎ
大勝負はいつも他社ソフト頼みとは・・・。
自社のマンネリシリーズのアイデアは枯渇
して昔の栄光はどこへやら。
ここでもやはり
リスクを取った男の勝ちだ
ソニーのあれは売るために買ったやつじゃないん?
買った時より値段上がったって聞いたぞ
普及台数って一体・・・
PS2で磐石なところから
世間の逆風が吹きまくって転げ落ちたクタとは訳が違うのよw
アヒャヒャw
だから不動産屋と呼ばれたんだな
本業は赤字だから
結局テトリス奪ってもメガドラの勢い殺せなかったからな
実際海外では負けてたし
今回も同じ結末になりそう
マリナーズ売却してブーメラン直撃だなw
本業も黒字なんだが?
最底辺に居る任天堂を押し上げた男 岩田
王者だったのに最底辺に転げ落ちた 山内
王者だったのに最底辺に転げ落ちた 久多良木
最底辺に居る任天堂を押し上げた男 岩田
王者だったのに最底辺に転げ落ちた 山内
王者だったのに最底辺に転げ落ちた 久多良木
ワロスッスw
コメ稼ぎか?
間違ってるぞ
最底辺に居る任天堂を押し上げて奈落に突き落とした男 岩田
脳みそ更新しとけ
ここ最近はなw
末期セガは頑張っていた方向性はともかくだが
本気で携帯屋にシフトもありだとは思うが
なんかのキラータイトルの拍子で携帯も取られたら
マジでつぶれるんじゃないか?
サードの独占タイトルだって箱とPSにとられるだろうし
へぇ~w
岩田の腰巾着つったらハル研の極左社員だろw
元の位置に戻っただけw
って業務指針が変更されたんだろ
同じソフトメーカーになったとしてセガより活躍する気がしない。
ワロタw
元の位置?
赤字が?
おかしいな
任天堂は数年前まで黒字経営だったんだが・・・?
俺の近所のゲームショップはVitaの売り場すらないし
だから資産売却してたんだろ?
ソニーと同じ
問題は据え置き機のシェアを失った事
テスコって言ったら大手だよ
近所のゲームショップとワケが違うんだよ
お前の脳内のゲームショップとかどうでもいいよw
任天堂社内で岩田が責められないのも、当然ですわw
据え置きのシェアなんてPS登場以来20年どん底だけどね
今期目標900万台だっけ?今どれくらいなんだろね
ボッタクリ野郎だから
次、岩田が一人で考えるハードは高スペックになるからw
まあ任天堂自体が売る気ないしなw
ウンコももう少しまともなGPU積んでたらなあ。
ボッタクリ野郎だから
それを証明するように
次、岩田が一人で考えて出すハードは確実に高スペックになるからw イワッチ、そもそもプログラマーだしなw
もう終わりっぽい
やーさんです
功績は宮本と横井のおかげ
遊びに著作権なんて無いから
パクっていいよw
任天ソフトはライセンスフリーなの?
次、岩田が一人で考えて出すハードは確実に高スペックになるからw イワッチ、そもそもプログラマーだしなw
最も重大な問題は据え置きのシェアを奪われながらも縁の下で支え
続けていた携帯機市場というドル箱の底を抜いて赤字事業にしたこと
そろそろ資産売却のソースを要求していいか?
任天堂は内部留保はたんまりあったが売るような資産を保有してたとはあまり聞かない。
いつ何をどれくらい売ったんだ。
その企画は絶対に通らない、もしくはその前に首
君とセットで保存しといてw
R9と聞いてR-TYPEを思い浮かべちゃったよ
もう、君はいいよ
どうやっても
世間は”最底辺の任天堂に挑戦した岩田”
っていうイメージだから
きみがどうこうわめいたところで、しょうもない、だけ
質問に答えないのは敗北宣言だな。
お疲れ。
プログラマーのイワッチは反対しただろうな、心の中で
赤字だったかどうかは
特に重要な事柄でもないからそれww
何の宣言だよw
だから世間の持つイメージは変わらないっつーのw
”最底辺の任天堂に挑戦した岩田”っていうね
その時、赤字だったか黒字だったかとかいうのは
大した問題ではない
”最底辺に落ちた山内”のイメージは
世間に浸透してるから
本当に山内クズだなww
ミーバースきめすぎて岩田が神に見えてるようだ
お門違いの岩田批判をしてるんだからな
WIIUんこ
岩田が山内がなんてどうでもいいだろ。
一番のクズは宮本だ
海外じゃ初心会の脅しも効かないし
海外でも特定ソフトしか売れないのね…
3DSコーナーの片隅に、ミク・ネプテューヌ・ラブライブ・艦これ・アトリエがひっそりおかれてるだけw
WiiUは不調
まあ海外のあつかいなんてこんなもんだろ
任天堂関連はWiiのグランドスラムテニス1本しか売ってなかったぞ
ハード本体?そんなものはない
リアル先輩、そろそろ現実見ようよ。
あんたのリストアップしてるソフト、全部脱任して悔しかったやつばっかりやないの。
その前に任天堂が潰れてそうだけどなwwwww
3DSなにそれって言われる前に現実受け止めようぜwwww
って、言い訳ができて良かったじゃんw
まあ、ゼルダはともかく、マリオとかはやっぱりGPUとかを高性能にしたところでリアル志向にはできないからなあ。気持ち悪いだけでしょ?
かといって単純なゲームばかりだからグラフィック以外に向上させる部分も見当たらない。
だから、性能向上よりも遊び心の方を重視しようとした方向性は仕方ないと言える。
しかし、残念ながら時代はPS4のようなゲーム機に軍配をあげた。そんな中でグラフィックを向上させる価値(素質)のあるタイトルの少ない任天堂が死ぬのは自明の理だったんだ。
ゼノとかベヨとかがあるじゃないかと言うかもしれないが、今度は性能を軽視したツケが来る。
GPUがショボすぎるせいでグラフィックを次世代機相当に向上させる事は不可能だからだ。
何もかもどん詰まり。どうあがいても絶望。ノーチャンスハード。それがウンコの正体。誰が悪いとかじゃないんだよ。任天堂が今まで敷いてきたレールが未来に続いていなかっただけの事。
ハードがしょぼくなったせいなのか、しょぼいグラしか作る気がないのか知らないけど
F-ZEROとかメトロイドとかいつになったらだすんだよ
PS>>>>>>>箱>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>任天堂
こうなりそうね
3デス→ 普及台数だけ伸びて、結局 売れるソフトは 任天堂の焼き増しタイトルと
金で引っ張ってきたモンハンだけ、マルチではVITAに連敗
Wiiウンコ→ ハード・ソフト両方とも死亡、任天堂の焼き増しタイトルのセット販売で
年末に情弱だまし計画中!(セットのソフトがDL版なのに 容量32G、
バランスボードとマイクはボッタクリ価格で別売)
ウンコ豚は、ちゃんとソフト買えよ!
イロモノ機能をつけて、どんどんサードが逃げていき、
しかも莫大な宣伝費で売れても売れなくても負担大。
その色々なマイナスを、自社の定番タイトルの売上のみで乗り切ってきたけど、
その売上もスマフォなどの影響で下落してきてる。
もうさ、無駄金を垂れ流してるハード撤退して、流行のデバイスに
自社の定番タイトルを焼き増しして どんどん出していった方がボロ儲けできって。
飽きられたら終わり
また任天堂の売りの据え置き機・携帯機もソニーの2種にくらべるとまた。GCからやっていた。サブ画面システムも。もはや当たり前の時代。任天堂は乗り遅れ。。グロをもとめるわけではないが。ゲームが子供だましのものばかりではさすがに。。。
事実上の撤退だってw
任天堂勝ちハードWii→Wiiu海外爆死
セガ勝ちハードGenesis(Mega Doraive)→Saturn&32X共倒れ海外爆死
セガ携帯機GemeGear&Nomad
撤退死亡
任天堂3DS値下げ赤字、Wiiu赤字→セガサターン値下げ赤字
何なんだこの因果関係は
次世代機で挑戦できる体力任天堂は
あと何回残機あるんだ。
サターン末期海外敗退したセガハード末期よりはまだ体力もシェアもブランドもありそうだが。
セガ・オブ・アメリカはセガサターンの発売を当初の予定の9月から急遽5月に早めたため(5月に開催されたE3にて突然「今週の土曜(Saturn Day)」と発表)、9月発売を目指してゲームを製作していたサードパーティはローンチにソフトをそろえることが出来ず、サターンはローンチに失敗した上に北米の有力サードパーティからの反感を買った。さらにトイザらスなどごく限られた小売店でのみ限定販売するとしたため、サターンの先行販売から漏れたウォルマートやKB Toysなどの大手小売店は激怒し、とりわけKB Toysは即座にセガ製品を店舗から全て撤去しサターンの正式販売後も一切扱わなかった。
セガの場合
Best Seller No.1ってあるくらいだし人気はありそうだが。
WiiUでは任天堂のゲームが一番売れる(むしろそれしか売れない)っていう皮肉だよ
開発費>宣伝費のセガと
開発費<宣伝費の任天堂
違うように見えて同じ道程を歩んでるようだ・・・。
問題はそこではないってことかもな。
確かにそうだな
ハードメーカーの使命としてエコシステムを形成しなければならないのに
相変わらずの職人気質でそれを怠ってるのは大きな打撃。
技術は習うな自分で盗めとでも言わんばかり。それはソフトメーカーの仕事だ
ソフトメーカーでも「丁稚制度」とかで即戦力を台無しにした挙句倒産した
コンパイルっていう会社がありましてな…
1年に1回ぐらい出せば………クオリティが落ちるか?
岩田(dswii、3dswiiu) ←→ 山内(64Gamecube、dswii、3dswiiu)
あれ? やっぱりこう見ると山内の方が無能だな
WiiUはタブコンというギミックが失敗して任天堂のゲームがHDで
出来るっていうことしか売りが無くなってしまった
でも、その任天堂ユーザーこそが任天堂のゲームは3DSで十分という
流れだからもう何やっても売れないでしょうね