道路交通法施行規則の一部が改正されました。 (平成25年6月公布) そのうち、自転車関連は以下の通りです。 平成25年12月13日までに施行される(公布から6ヶ月以内) 以下、ちょっと長いけど、大事なことなので読んで理解してね。
— 宮尾岳 (@GAKUJIRA) September 25, 2013
1、自転車が道路右側の路側帯を通行することを禁止 自転車が通行できる路側帯は道路左側に設けられた路側帯のみが通行可能 違反すると通行区分違反『三月以下の懲役又は五万円以下の罰金』 つまり、道路右側の逆走を法的に禁止するということです。
— 宮尾岳 (@GAKUJIRA) September 25, 2013
2、ブレーキの効かない自転車の運転を禁止 自転車のブレーキが効かない恐れがある場合、警察官はその場で停止させて 検査ができるようになり、整備不良自転車と認められ 応急整備のできない自転車は、その場で運転の継続が禁止されます。
— 宮尾岳 (@GAKUJIRA) September 25, 2013
平成27年6月13日までに施行される 1、危険な違反を繰り返す自転車利用者に講習を実施 信号無視や遮断踏切立入、飲酒運転など 悪質な違反を2回以上繰り返す 自転車利用者に講習の受講を義務づけ。 未受講者は5万円以下の罰金。
— 宮尾岳 (@GAKUJIRA) September 25, 2013
この通り法律が成立、公布されています。 施行(実施)されるまでに、すべての国民が知らなければなりません。 「そんなの知らなかったよ」って言い訳は、もう通用しなくなります。 ご注意の上、安全運転をね!
— 宮尾岳 (@GAKUJIRA) September 25, 2013
注意して欲しいのは「ブレーキの効かない自転車の運転を禁止」 っていうのは、別にノーブレーキピストが対象ってことじゃないよ。 すべての、ブレーキが効かない自転車だよ。 ブレーキが付いていても「効かなきゃダメ」ってこと。
— 宮尾岳 (@GAKUJIRA) September 25, 2013
自転車への道交法改定への沢山のリツイートありがとうございます。 タイミングを見て、アオバ内でも取り上げようとは思っていますが やっぱり皆さん自体が、この問題に関心を持ってくださることが大事です。 「何となくいけないんじゃないかとは思っていた」 そういう人、多いんじゃないかな?
— 宮尾岳 (@GAKUJIRA) September 25, 2013
改定後、皆さんの周りに 「逆走してたら捕まった 罰金5万円だった」って人が 少しづつ現れると思います。 どうかその時は「お金が惜しいから守るようにする」ではなく 「周りにも自分にも危ないから守るようにする」って やさしく説明してあげてください。
— 宮尾岳 (@GAKUJIRA) September 25, 2013
自転車関連の道交法改定には、 いろんな人が、いろんな意見を持つと思います。 意見をもつのは当たり前ですが、だからといって決まってしまった法律に 「オレはそんなの認めない」というわけには行きません。 「子どもに罰金払わせるのか?」という疑問なんかは 真っ先に浮かんできますね。
— 宮尾岳 (@GAKUJIRA) September 25, 2013
でも、今回の道交法改定で 初めて自転車に罰金刑が設けられたわけじゃありません。 罰金刑はずっと前からありました。 あったけど、実際にはそういう罰金刑は かなり悪質でない限りは「大目に見られてきた」だけです。 許されてきたのではない。 大目に見てくれてたんですよ。
— 宮尾岳 (@GAKUJIRA) September 25, 2013
この世界は、世界中どこの国も「大人が法律を作ってきた」です。 そして子どもは大人が作った世界で生きていくしか出来ません。 だとしたら、法が変わった時に「これからはこういうことを気をつけてね」と 子どもにちゃんと教えるのは大人の努めです。
— 宮尾岳 (@GAKUJIRA) September 25, 2013
だとしたら教えるべき大人が、まず最低限 賢くならないと。 そして、少しずつでも頑張って 模範にならないと。 子どもは一番身近な大人の影響をもろに受けます。 「自分は結婚もしてないし、子どももいないから」は 理由になりません。 近所に小学生はいるでしょう?
— 宮尾岳 (@GAKUJIRA) September 25, 2013
「そんなの理想論だよ」っていう人も多いでしょうが 最初からあきらめる必要はない。 昨日まで気にしなかったことを「ちょっと待てよ」って 考えるだけでもいい。 信号無視が当たり前だった自分が、明日からちゃんと赤信号で止まれば 後ろから来た小学生も止まります。
— 宮尾岳 (@GAKUJIRA) September 25, 2013
今まで大目に見られてたものが今回から厳しくなりますよ・・・というお話
無灯火も危ないから取り締まってほしいわ
グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリ-ボックス-
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-05
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
英雄伝説 閃の軌跡 (通常版)
PlayStation 3
日本ファルコム 2013-09-26
売り上げランキング : 30
Amazonで詳しく見る
右側走行にならざるを得ない道路なんていくらでもあるわ
とくに中高年の自転車マナーの悪さは異常
車乗ってて棄権を感じる自転車はオバサン>老人>中年>子供だからな
バイクも自転車も車乗ってる奴からみたら一緒
逆走されたらたまったもんじゃないよ
徐行なら止まれてもある程度速度が出てたら急停止できないしな
それもなくなるのか
なくならないだろうけど
まじで頭がおかしいとしか思えない
たぶん自分が今逆走してるかどうかもわからないし、それがいけないことだって自覚もないおさるサン状態
事故ってからじゃないと気づかないのかね?
ルールは大人が教えるんだけど、それができない親が多すぎるからなぁ
鳴らして通ること知らせるのも危機回避じゃないのか?
無灯火と両耳イヤホンor携帯弄ってる奴も早く罰金刑にしてくれ
こいつら相手には点数稼ぎしまくって構わない
自動車視点からのウザさがよく解るようになったからな
せめて教習と免許制にするべき
あとロードバイクはくたばれ
危ないと思うなら徐行するか、降りればいい。
車のクラックションと同じだよ。
緊急を要するものいがい使ってはダメ。
勿論歩行者優先として
あれ見るとそりゃ轢かれるわって思う
轢いて下さいと言わんばかりのタイミングで出てくるからな本当にこわい
交通ルールは学校でキチンと教えた方がいい
むしろそうでないと自動車の運転手が怖すぎる
間違ってんじゃないの
横からだが徐行するくらいなら鳴らしてくれた方が安心だわ
真後ろで鳴らされたらウルサイけど
そこら辺は臨機応変にしないとかえって危険な気がする
違反が管理しやすいし
自転車走る場合は原則車道側通行とかしらない奴もかなり多いからな
路側帯逆走禁止はどこまで浸透するだろうかね
見せしめを全国的に一杯やらんと浸透しないだろうな
現行法だって無灯火の罰金とかあったような
「あ、コイツ死にたいのかな?」と思うもん。
問題は子どもにどう教えるかだけど、
そもそも子どもが乗るチャリに車線を走らせるのが怖い
住民の頭越しにろくに知らせないままルール変えるんでなきゃ同意できるんだけどね・・・
まぁ危険運転やめろやっての自体は大賛成だが
逆走撲滅の先鞭だわ。
最後についてる動画は、暴走してんのがロードっていう体なんだろうが、悪いのは最後に出てきた逆走のおばさんな。
自転車の厳罰化は妥当
ほんとにマナーのなってないやつが多すぎる
子供乗せたママチャリが逆走とかあって頭狂ってるとしかおもえないのもいる
それで事故ったら車の責任のが重いとかあり得ないわ
ちゃんと自分の安全も守りつつ、ルールを守るのは当たり前
今までが放置されすぎた
俺のとこは警察署近くにあって路側帯緊車用にかなり広く取ってあるけど
ジジババのママチャリがちんたら逆走してるの日常的に見るぜ
自分の判断で法律変ええないでくれる?
道路標識に従ってベルを鳴らす場合と、危険を防止するためにやむを得ずベルを鳴らす場合以外には、ベルを鳴らしてはならない。
例えば、前方の自転車や歩行者に進路を譲らせるためにベルを鳴らせば、警音器使用制限違反に該当することとなる。
きちがいと極端な馬鹿でも簡単に車免許取れすぎ
飲酒運転は一生免停とかやれ
自動車メーカーとズブズブだからやりたくないんだろうけどさあ
いざ使おうとすると電池切れで無灯火運転になる
これはマジであるな
元々道交法守ってた人達には関係ない話だし、悪質な連中だけにペナルティ課される訳だから
この前の18歳のフライングテロは酷かったな
新聞でしか見てないけど、何がどうしてああなったのか理解できない
車道を逆走するババアや交差点を車と共に右折する爺さんが発生したぞ
だから言ってるでしょw
法律をかえてるわけじゃなくて危険だから徐行するくらいならベルウを鳴らした方が安全な気がするって
たとえ話の話なんかしてないよw
右側走行してるのよりあぶねーよ
トラックの所は中央に出てたけど、基本的にキープレフトだし
最後の自転車の所は相手が右側走行じゃん
暗黙の了解で取り締まらない地域とかあるから腹立つ
そういうの無くせばいいけど
ただしちゃんと自転車走れるような環境にしてくれ、頼むから
自転車同士の正面衝突もあり得るしな
車両扱いなんだし免許制にしてもいいくらいだ
マジで危険すぎるんだよ。
歩道は通ったらいけない上に逆走じゃなくても危ない様な道路が多すぎて自転車で移動が出来なくなる
危険だから、そういう行為もしっかり取り締まって欲しい
左側走行が物理的に不可能な場所も多々あるんだよな
歩道線から道はしまで10cmとかマジであるぞ
わかんねぇバカだな。
違反だっつってんの。
そう決まってんの。
ぶつかりそうなら降りろ、徐行しろ、ベル鳴らすなっていってんの。
ちゃんと自転車交通法読んでこい。
ホント当たり前のことなんだけど、今までが無法地帯すぎたわ
頭の固い馬鹿は手に負えないなw
こんな馬鹿が道路走ってると思うと怖くて仕方ないわw
横からだが>>65は違反かどうかではなく安全かどうかを語っているような
だったら考えてやる。
マジで政府の狗はまともなことしないな
いきなり横を通られるのが良いか、鳴らされた方が良いか、人それぞれだと思うよ。
並走してる中高生くらいのバカガキが多くて困る
道路交通法の話をして頭の固いバカ扱いされたのははじめてだわ。
自分の認識不足を棚にあげてるんじゃないよ。
じゃあ降りて押せばよくね?
スマホいじりながらよそ見してるドライバーや歩行者だって相当迷惑なのに
おまえには知性が足りないな
興奮しすぎて論点がずれまくり
もし事故った時は責任重くなるよ程度で。
すべての国民に知らせなければなりません の間違いじゃないの?
ルールもそう
その場合は指定制限速度いっぱいに加速して、自動車の流れにのります
歩道走るなって言われてんだからしょうがねぇだろ。
だから降りろっていってんじゃん。
歩きで追い抜いた後にまた走行開始しろよっていってんだけどね。
安全のために。
片側一車線の大型車すれ違えないような狭い道路もあるし車道を走るとかあり得ない。
歩きでコンビニやスーパーに行くのも距離があるので歩道に歩行者なんて殆どいないぞ。
数キロ走っても歩行者なんていやせんがな。
車道とか怖くてのれないけど
現状、片側しかない狭い路側帯を徒歩も自転車も通行してるけれど
自転車は完全に左側通行になるのか?
場所によっては右側走行はどうかと思う
安全のことと道交法の話してんだけどね。
知性?何を基準に言ってる?
俺には君に足りないのは教養と一般常識だと思うがね。
そこらへんのDQNは「ルール破ってるオレカコイイ!」だけど、
ジイイババアは「自分たちの時代はこれが当たり前じゃ」のスタンスだから余計たちが悪い。
「自転車通行可」の道路標識があれば走ってぉk
おまわりが率先してママチャリで歩道を逆走して来る国に、自転車の道交法って意味有るのかい?
アホすぎワロタ
歩道で逆走なんて存在しない
しかも、歩行者にぶつかってもかすり傷程度で済む速度でだ。
TBSの疋〇みたいなチャリ暴走通勤を奨励するバカを逮捕しろ
見通しの悪い場所で、自分の存在を知らせるために鳴らす以外に使い道はない。
本当にこれだけ。
あと、現行の法律ではいくら何度も交通事故を起こしても、免許取得資格を失うことは絶対にない。
日本の道交法は破綻してるとずいぶん前から指摘されてる
1にも2にもマイカー社会を築くには国土が狭すぎやねん
「徐行するくらいなら」
この前提を理解出来ないお猿さんの君には教養以前の問題だったね
そんなことを言いだしたら自動車も標識の法定速度を厳守させられるじゃねぇか
それは関係ねーだろ。
ピストと勘違いしてねーか。
気がするだけで、実際には歩行者が安全な訳じゃないでしょ。
国は馬鹿だからな。無知は罪でごり押しするから。
勝手に決めて勝手に作る。民主主義とか金儲け主義だからね。
全ては金の上に成り立ってるからあきれるわ。
自転車通行可の歩道はOK
逆説的に言うと、自転車用の路側帯がないところは基本的に大丈夫
(歩行者に迷惑をかけなければ見逃してもらっているからだが)
歩道は例外だから普通は車道
歩道がいいなら押して行け
道路左側が、歩道も路側帯も無い車道だけで交通量の多い道があるんだけど
トラックがビュンビュン走ってて、あんなとこ子供じゃなくてもヤバいわ
じゃあトップスピードでベルならしたほうが安全か?
なんかお前...本当に頭大丈夫か?
だから気がするって言ってるんだよ
断言してるわけじゃないがな
もっと法整備と道路整備進んで欲しい。
逆走だけはタヒね。
お友だちと走るなら北海道にでもいってほしい。
中途半端に速い癖にコーナリングもブレーキング性能も最悪
ママチャリで歩道走ってろと思う
そんな話いつした?
自分の馬鹿さ加減に気付いて論点ずらしでもしたいのか?w
無警戒なチャリは同じ方向を向いてる、背中を向けてるのも大いに怖いんだけど
日本の道は狭いんだから一斉に全員が左側のみで走ろうとしたら自転車の大渋滞が起こるぞ
縦じゃなくて横じゃね?
高齢者のフラフラしたちゃりや通学チャリが車道なんて走ってたら最悪
論点ずらしてんのはお前じゃん。
俺はさっきからベルを人に向けて鳴らすのは違反と言ってるだけ。
安全策として徐行か降りて押して抜いてから再走行しろといっている。
法律上の話してんのにいい訳こねくりまわして論点ずらしてんのどっちよ?
歩道走って下さい。
そんなもん車のクラクションの方がひどいわw
どう見ても車の方があおりまくって一時停止無視して事故誘発してる
これからは車道の中央線よりで止まって曲がれってことか
ミラーつけてないチャリはカスだな。
ミラーの装着も義務付けてくれ。
逆走されるとどうしようもない
それを知らない人って多いんだよね
そしてそれをTVで沢山報道して普段歩道走ってた人が
車道走るようになった結果 → 事故多発
知らせる努力をもっとしてほしいんだけど
あと改正するならそれと同時に自転車に対しての専用道とかも準備してくれよ
逆に左側の方が危ない所もあるんだし
やたらめったら「オラオラどけどけ」ってやってるのもいるけど
歩道も歩行者優先だから、自転車がオラオラどけどけはダメだわ
マジでどっちに回避したらいいか難しい
で相手はフリーダム極まった走行しててもこっちを睨みつけるしねぇ…
勘違いで馬鹿丸出しにしたあげく、この引き際の悪さw
徐行して追い越すくらいならベルを鳴らした方が安全じゃないのか?って話をしただけで
違反とはまた別の問題提起をしただけなのも解らないのかな?
なんでそこで法律上の話になるのかwコミュ障なのかw
ベルも鳴らさないで追い越すくらいなら降りて歩いた方が安全と思ってる位なんだがな(個人的な意見として
自転車OKの標識ない限り歩道も乗り上げちゃいけないんだぜ。
現時点でksドライバー多いし事故も多いわけだしw まー馬鹿の雑魚共はどんどんくたばってくれて構わないんだけどw
それくらい本気でやめさせたい(問題になってる)ってことじゃないかな
大目に見てただけなのにナメられて調子こかれたってなったら、まあそうなるだろうね
だからベルならすのはダメっていってんだろ。
とか言ってるけど、車だって自転車の横から追い抜くときには距離を空けるか速度落とすかしろ
ってなってるのに守ってる奴なんか見たことない
いきなり左折してくるのとかもザラだし
そのスタイルだけ真似してカッコイイとか思ってるバカが平気で公道走ってたからな
ノーブレーキピストで広告作ったナイキも責任とって欲しいとこだけど
危ないのは逆走してきたママチャリ。
なんで排気ガスばら撒いている車が優先されて
きわめてエコな自転車が叩かれるんだよ。
危険運転は擁護するつもりは無いけど、なんか不満だわ。
免許取得制じゃないから改正しても中々違反者は減らないだろうね。
そうだよ
ベルは違反だからできない。
徐行で追い越しってのは相手の危険行動を予測しない最も危険な行動だと思ってるから尋ねたまでだよ
確かに田んぼ道を左側通行で走れって言われても「?」だね
って言ってる奴の話をよく聞いたら右側通行してたとかw
そういうアホが居なくなればいいね
酷いとクラクション鳴らしてくるぜ。
ただし先に環境ありきだろ。
段差の無い幅の十分な路側帯と、車をそこに乗り上げさせない徹底は必要だろ。
自転車使わない連中が自分のいいように作っただけの法律なんて浸透しないよ絶対。
2人乗りで2万以下の罰金。
携帯使いながらで5万以下の罰金
無灯火、ペット走行、傘差し、イヤホン、全部罰金だからちゃんと守れよ。
でも車の制限速度はおおめにみろ。流れに乗らないと危険だからな。
って事は後ろが渋滞しようが知った事じゃないなww
こういった糞はひかれても家族親戚一同文句言うなよ
お前徐行をどんぐらいの速度で走るつもりなんだよ。
もちろん右側通行のおばさんが危ないよって意味ですよね?
もういいわ
歩道すぐなんだから押してけよ轢いたらこっちに迷惑だろうが
むしろ車道を走らせる方向で進んでるわけだが
ちゃんと走りやすい、所なら良いけれど乗用車やトラックがバンバン走ってたら恐怖だな。
以前あった縁淵に乗り上げて走ってるトラックの前輪と後輪の間に倒れて
子供ひき殺された話し思い出すわ。
トラックが怖くて一段高くなってる歩道側に寄りすぎて縁淵にペダル乗り上げて転ける、みたいな。
改正道交法で子供と老人は歩道okになっているよ。あとは、危険回避のための歩道走行は、車道側かつ徐行でならok。
動画のローディーは、左側からの追い抜きとハンドサインないのが問題だけど、煽る自動車が悪質だわな。今後は車側にもルールに対する理解が求められるな。
飛ばし飛ばし見てたけど違反してるのはそこだけだよな?
左側走行だしな
方針が間違ってたと反省して車道走行全面禁止にしろ
・ウィンカー出すのが遅い。直進するのかと思っていたら左折してきた。巻き込まれる。
・やたら自転車の様子を伺い、譲ってくれるのかどうかはっきりしない。
・停車しているので追い越そうとしたら、急に動き出す。業務に気を取られているのか、それとも死角が大きいからか、バスやトラックなどの大型車が多い。
・やたらと左寄りに走る。追い越しをさせるための配慮かと思い、右後方から接近したらクラクションを鳴らされた。まあ気持ちは分かる。
とりあえず免許は貰えんな
老人・障害者・子供の付近を走る場合は徐行必至なわけだが
お前の価値観では危険らしいからな・・・
車、バイク、自転車、歩行、自分がどの状態だろうと危ないところは十分に注意して安全なスピードをとる。
進路を変更する時は前後左右しっかり安全確認をする。
みんなが事故らないように気をつけてれば事故は起きないという理論。
まあ狭い島国に1億6千万もいたんじゃ無理な話ですけどね。
散々自分の認識不足を棚にあげたあげく逃げんのか。
お前のような奴はその内人を轢くな。
間違いなく。
道交法を擦り寄らせちゃった段階で方針はんたーいもクソも無いんで諦めな
なぜかチャリカスは車に対抗意識燃やしてスピード上げるのに必死だもんな
規制厳しくなる癖に道狭くて
車道走られても危険増してんだよ!!
右側通行はやってしまいそうだから気をつけよ
そうだな方針転換だな
馬鹿じゃないからね
よろけたりされて接触してるのを何度も見たわ
だから降りて歩くのが正解。覚えておくといい
お前南国アジアや特低見たことないだろ
おまえみたいな馬鹿に時間を割くのが勿体なくなっただけよ
ここまで言葉が通じないとは思わなかった
大阪じゃ自動車すら
赤青信号⇒進め
黄色信号⇒更に加速して進め
赤信号⇒注意して進め
なのにこれくらいで終了になる訳ねーだろ
どんだけ甘くみてるんだよ
ここでわめいてるオマエラもどうせ歩道走行可の表示無い歩道を違法にママチャリで走ってんだろ
一番の元凶は
自転車道の道路整備は何十年と放置してきて全く捗ってないのに
法令だけ作って頭から押さえつける駄策しかできない無能なお上様
君も勉強になってよかったね。
感謝しろよ
大人がちゃんとルールを守って、子供にも教えられる社会にしようなってことだわね。
憶えておくのはお前の方だ・・・
徐行=『車両等が直ちに停止することができるような速度で進行すること』
お前の数少ない目撃談より、色んな人が考えて何年も適用されている法律を理解することを努めろよ
馬鹿に付ける薬は無い
お前に会えて痛い程理解出来たわ
マジ感謝
ルール作ってる奴がアホだからどうにもならない
論点ずらしまくって元の発言と別のところをしつこくに叩くコミュニケーション欠陥野郎は二度と俺に話しかけるな。
目障りだ。
数多いがなw
ただちに止まれても真横では接触は避けられないぞ
法律じゃ危険回避は充分じゃねえよw
少し人の話を汲む勉強しな。
人間未満。
自分に言い聞かせるのは良い事だ
ちゃんと守って話しかけんなよゴミw
自己紹介は飽きたぜ
そろそろ消えろ家畜未満w
右出る度に後方確認する必要があるわけで一瞬でもよそ見をしなくてはならなくなる
いっそ、一車線目は自転車オンリーにさせてもらうか
「ロード乗りの~」って他人からコメントされてんのにたいして、
ロードとは道という意味ですよね?道に乗るとはどういう意味?
とか言う始末wwww
話が通じないwwww
自転車と歩行者がぶつかるのと自転車が車に轢かれるの、
どっちが危険and大きい事故になるかなんて誰でも分かるはず。
一番悪いのは自転車を車両扱いしてる国
手あげれば平気だと思って上げたと同時に後ろも見ずに車の前に飛び出てきたり
前にいた信じらんないのは信号待ちの時他人の車に手を着いてよっかかっていたありえない
まあ、自転車の走りやすい道路にしてからにしてくれよとも思うが、
毎日自転車通勤してる俺からすれば今回のは大賛成。
パクリの煽りしか出来ないの?
ほらもっとパンチの効いた煽りしろよ。
段々興奮覚めてきちゃうじゃん
もっと興奮させろよ、憤慨させろよ
ほらほらほら
自転車乗りだが、自転車と歩行者の死亡事故だってあるんだよ。スピード出すなって話だけど、それだと自転車ってなんだろうってなるんだよ。だからせめて車道を走らせて欲しい。
元気いっぱいだなw
自転車の真横をハイスピードで走行するな
どう考えても喧嘩売ってるとしか思えんぞ
ナンバープレート覚えてるからな
700c以下は禁止とかなったりしてw
駄目だ自転車はゆっくり歩道走れ
はちまが止められないのはこういうアドレナリンドバドバでるイベントあるからなのよね
クソコテやってんのも理由があるんだぜ!
車も煽ってるわけじゃなくて安全に抜く機会を窺ってるだけだから、のんびり走ってていいよ。
ただルールを設けるのはいいが、あまり厳しくなると原付でいいじゃんってなってくるんだよな
マナー守っても法律には違反するような昨今、本当面倒くさいわ
最後のはな
自転車は左から来るって思い込んでいると、あえて左に寄せて近づかせない場合があるんだよな。それで、念のためにスピードを落とす。
そりゃあ、自転車も勘違いするよな。
路側帯走っててもクソ迷惑なんだよね
引っかかってコケたら数百万のチャリ弁償しろとか言うんだろ
バンバンスピード違反取り締まって罰金取りまくろうぜ
なかなか面白かったよ!
1「前方に歩行者がいるから徐行して通り越す」のと
2「徐行するよりベルを鳴らして退かす方が安全だ」
3「歩行者をベルを鳴らして退かすのは違反行為」
この3点に絞られる話だよなぁ
2の違反だけど安全だと主張する方法がまかり通れば
自転車が歩行者にオラオラ退け退けの威嚇ベル連打がOKになっちまうんだよな
歩道は歩行者が最優先でベルなど驚かす行為は基本的にダメ
まあ、自転車なら徐行した上で
心配ならさらに「すいません横を通りますね~」って声掛けすれば良いんじゃね
真っすぐ走れるならね
駐停車車両が怖いんだよ
あと交差点付近。悪いけど俺は交差点近くなったら歩道に乗らせてもらってる
もちろんスピード出さないし歩行者と同スピードくらいだけど、まぁこれも違反なんだろうな
動画の対象を目の敵にしてるキチガイがほとんど。
うp主は地球は自分を中心に回ってると思ってるタイプだよ。
追い越すならベルを鳴らす方がまだマシかなってレベル
ベルを鳴らすのは前提じゃないから勘違いせんといてや
総務省天下り役人からの圧力?
普通だったら話せばそこまで想像膨らませれると思うんだけど、そこまで至らない奴がいて面白くてね。
メンゴ。
何を言ってるかね?www
ここまで言うなら
道路整備しろやwwww
歩行者 自転車 自動車を
分けれるだけの整備はよwwww
まとめるなら歪曲しないでほしい
700cの意味わかってるか・・・?
23c以下なら解るが
お前が馬鹿な解釈したせいでクソコテが調子に乗っただろ
どうしてくれる
貼ってある動画のローディーはちゃんとマナーも法律も守ってるから・・・
後のママチャリは逆走してるけど。
これで逆走ママチャリ集団に衝突する危険が減るな。
やっと法律施行かよ・・・
DVD見ながら運転してる奴や爆音流して運転してる奴を見ない日はねーよ
絶対に歩道の方が安全だね
良いチャリは無音やでw
徐行なんて皆守る訳ないからベル鳴らす方が何もしないより安全だよな、って話じゃねーの?
どっちかってと糞コテがKYなようにしか見えなかったが
自転車が側道走ると自動車の邪魔&危ない
な?だから黙って道路整備しろ
だって俺が正しいんだもんねーw
サラバ!
自動車の感覚だと逆走でも自転車はOKな道路多いし
子供くらい漢字で書けねーのかこいつ
追い抜くときに速度落としたら並走して危険なんですが。
左折の件も直前で出すバカなら車が悪いけど、ウインカー見えて無かったんでない?
渋滞の中きちんと左折した車に車縫って左側に出てきた二輪が突っ込むなんてザラだし。
。
おまえは何時だって正しいだろ( ´,_ゝ`)プッ
>自転車が側道走ると自動車の邪魔&危ない
そこに1車線の道路でバスやトラックが後方と反対車線から来ようものなら……。
まずきっちり車道走らせろ
ウインカーに関しては、流行ってるのか?ってくらいルール違反してるよ
曲がる1秒前~曲り初めてからってのが本当に多い
タクドラの9割はこれだわ
一車線の道路でバスがすれ違う状況だろ。
路上工事と一緒。障害物によってすれ違いができないなら、障害物のある側が停止するのが原則。
これ、悪くないよな。
最後も相手の自転車が悪いし。
親が守らないから子供も真似する訳でこれは車の運転と同じ。
実際親の運転は酷いだろ。行動に出る前に一旦停止してる親の少ないこと少ないことw
消火栓や消火水槽の立て札の横に駐車とか交差点内や一方通行じゃない道に右側駐車とか一方通行逆走とかバックで逆走とか子供を乗せて無茶苦茶やってる。これじゃねぇ
酷い物ははホイールとブレーキ系統全部を変えない限りどう弄ろうとブレーキが効かない。
ウインカーと同時に急停止したカブが車に吹っ飛ばされたの思い出すわw
例えば?
狭くて路肩に車が止まってたりしたら必然的にそうなるな
お前が言ってる理論だと制限速度ある車って何だろう…って話になるぞ
車道だからスピード出していいなんて事はない
速度計がない&轢けば人を殺せるからこそ速度管理・危険予知、予防を徹底しなければならない
自動車が追い越そうとしているのに、速度を上げて妨害してる。
自動車同士だったらマナー違反どころか危険運転だな。
強いて言うなら、最初道の真ん中を走ってることくらいじゃないかな。
風にあおられるわ視界悪くしてるわ片手塞いでるわで死にたいのかと思う
自分のが立場が上と知ってるからだろうが、性質が悪いわ
よく見かけるけど、右側走行とまでは行かないだろ・・・
オニハンww懐かしすぎるwwww
オニハンにしちゃうのは田舎のDQN中学生ってイメージだな
ウィンカーは30m手前からって決まってますよね。ギチギチに車を詰めて6台分
こんな規則より普通に考えれば人に自分の行き先を示すことで安全を互いに担保しあってるんだから曲がる前に出すのは当然で寧ろ既に曲がっているならどうでも良いレベル(法的にはイカンが)。
結局、戻るのが自動だからそういう判断に陥るのかなぁ。
単純に道路が狭くなったと解釈してその空間の左側をキープすれば良い。
当然、前方及び後方確認は義務ですから。
その場合においても歩行者優先をお忘れなく。必要とあれば止まっ下さい。この程度が出来んのなら絶対に自動車の運転をしようなどと思わないでね、人に迷惑を掛けるだけだから。
いやすれ違えないから右側走るしかなくなるよ
徐行して違反でもベルを鳴らして警告するってのと
徐行せずにスピード維持したままベル連打でオラオラ退け退けってんじゃ話が違うぞ
それじゃ超DQN運転やん
それにルールを無視する人がいるからルールを守らなくて良いって主張はどうかと思う
ルールを無視したら厳罰に処すべしてんなら分かるけどさ
その理屈じゃ結局は無法地帯になるだけ
アホなのかカッペなのか知らんけど右側にだけしかスペースが残ってない所が多いのよw
自転車でも速度が遅くなければ、真ん中走っても違法じゃないよ。
遅い時は、左側に寄せるってだけ。
しかし、撮影したこの車も一時停止しとらんな。
駐禁(エリア)を一掃したら路駐が増えるだろw
車道でも、遅い原付みたいに走ってくれれば問題無いんだけど、
あいつら逆走するわ、無灯火で走るわ、
歩道からいきなり出てくるわ、運転が危なすぎるんだよ。
予算も土地もねーもんなぁ
一つ勘違いしてるみたいだから教えてやる
歩道で歩行者追い抜く時は徐行、なんて決まりは無い・・・歩道走る時は常に徐行、だ
そんな事すら知らんって事は歩道を徐行せずに走ってんだろ?
そんな奴が>それにルールを無視する人がいるからルールを守らなくて良いって主張はどうかと思う
とか頭悪過ぎ
日本は車を売りたい為に自転車の使用に制限を掛けているような気がする。
特に逆車線駐車の奴等は90%以上前科持ちか道路交通法以外の犯罪に関与している
>>282
>ウィンカーは30m手前からって決まってますよね。
田舎者はウィンカーも出さなければ信号機のある横断歩道でも歩道上に突っ込んで止まる
1つの法案に最低でも1人の族議員が居て自分達の業界に利益になるようにしているんだから。
マナーが悪いのは対向してきたママチャリだろ?
ずっと映ってるやつは普通じゃん?
ロードならあのくらいのスピード出るし、
信号でタクシーの前に出るわけでも無し。
一時停止の場所で止まってない事を言うなら、
映してる車も一緒だよな?
それならそれを守れば良いじゃん
ルールがおかしいならルールを変えるべき話だ
つか走ってる走ってないって話なら
そもそも自転車持ってないし
まぁ中には荒らしも混ざってるんだろうけど
「マジで言ってるならお前自転車乗る資格無いよ」って感じのばっか…
気になるのはせいぜい、動画始めの追い越しの辺りですわな
若者の自動車離れを少しでも抑えたいんじゃないかな?
道の中心から←が左側走行
道の中心から→が右側走行
道の上空が空中走行
道の地下が地中走行
これだけ覚えとけばOK
だってあれ、自殺したいから故意に消してるんだろ?
詰襟学生の黒の自転車とか見えねーよ
改正になりました、○○が罰金5万円など
詳しくはURLへ
これでええやん
ついでに法定速度1キロでもオーバーしてたら違反切符切ればいいのに
一般人が自動車で白線をタイヤ一つ分でも踏み越えたらアウトなのに
警察が二つ分は踏み越えても余裕でセーフ
身内には非常に甘い
そんなもんだろ
スマホいじり
イヤホン
タバコ
物食い
暴走
並列走行
人混み擦り抜け危険走行
みんな轢いても頃してもノットギルティでww
警察官の勤務中の違反を取り締まるのは警察自身。違反行為中の動画撮ってようつべにでもうpった上で所轄の警察署か県警に緊急性の高い警ら中でどうしても止むを得ない事情があったのか問い合わせてやれ
あと、警察官でも交通免許を持たない奴は普通に居るので、警察官のくせに道交法がアタマに入ってない警官はどこの県にもたくさんいる。
まず自転車走り安い道路に整えてくれ、取り締まるのはそれからだろと思わなくもない。
稀に危ないときあるし、スムーズにもなるし
一旦停止もやってるしほとんど問題なかったけど
最後の曲るトラックの横をすり抜けるとこだけ危ない
乗用車と違ってトラックが生み出す死角の幅は半端ないし
トラックが曲がり終わるまで一旦停止した方が安全な運転だったな
すり抜けた後の接触しそうな相手自転車も右側走行で危ない
暴走ってのは明らかに誇張表現だけどね
暴走車は放置なのにな。
ブレーキが効かない整備不良の罰金は賛成だが原付すら邪魔なのにチャリまで車道走ったら田舎なんかまともに車運転できねーって。
歩行者だけに歩行帯横2メートルもいらねーしな。自転車も使うからこの幅だった訳で今更どーすんのこの道路?って山ほどあるぞ。
バイク最強かや?中型二輪免許とるか…
にする糞自動車業界には笑った
ばか
鳴らす前に停車して歩行者の危険がないところまで
自転車を引いて歩くんだよ
危険がなくなったら改めて乗れ
ばか
迷惑していたからこれでちゃんと取り締まってくれると良いけど・・・
最近の上層部は、もう色んなところで綻びを隠蔽しきれ
なくなってきて、締め付けを厳しくする以外、どうやって
国家を存続していいかわからなくなってきてるんだろうな
自殺願望でもあるんだろうか
右禁止したら死人がでるぞ。
法の問題点にまったく触れないバカッター
チャリが前のチャリ抜かそうとして2列にその度車は減速
「海外ではー」と馬鹿は言うが日本の狭い道では余計に事故が多発するだろ
投稿者によると自転車はあくまで道路端の路肩部分を通るよう指定されているらしい
こんな認識でよく動画あげたもんだ
アイフォンしながら運転も厳しく取り締まれよ
赤信号を無視する自転車の取り締まりを強化するほうが急務のようにも思いますけどね。
片側にしか歩道自転車道がない道路区間が日本にどれだけあるとおもってんだよ
まずお前が環境破壊してる重罪犯してるって自覚持てよゴミが
本当にカッペはゴミだわ
お前一人のせいでどれだけの人が迷惑をかけられてるか理解できないんだろうな
とにかくカッペはゴミ
車なんて低学歴のうんことかヤンキーあがりのゴミしか乗ってない
今のままだと自転車の居場所がない
1.歩行者が気付くのを期待して減速する
2.しばらく待つ
3.ダメっぽかったらベルを鳴らす
辺りが落としどころ。
自分が減速しないためにベルを鳴らすのは歩行者優先に反するから駄目。
逆走見る度に「危ない逆走するな」って言うが嫌な顔されるか理解してない奴ばかりなんだよな
これからはとっつかまえて警察チクれるってことでおkだよな?
あとは尾灯を前方につけてるバカも淘汰する法律つくれ
歩道部分が無いほど細いくせに抜け道だからって車通りが多いY字路とか
左通行から右に入ろうとしたら死ねって言ってるようなものだし
危なくてしょうがねーよ
現行犯じゃないとねー
ていうか死ぬぞ
そりゃ、楽しみやな
車でもね
平気で歩道をふさぐ車がいるし、逆走せざるを得ないだろ。
車道狭くて怖い
まともな運転や歩行してない場合が多いわけだけど
相手の非ばっかりあげて、自分が危険運転してるという自覚ゼロ
ここの連中を始末したら公道も快適になりそう。
車と自転車の事故が増えたらまた何らかの変更が出るんだろうか
車乗ってるとチャリや原付の追い越しは怖くてしょうがない
罰金が安すぎるわ、十倍くらいでちょうどいい。
その金でもうすこし走りやすい道路と保険制度を整備すればいいんだよ
あとは鉄道会社に安く利用できる駐輪場設置を義務付れてほしいな
現状のままのインフラで法律だけ変えて運用しても誰も幸せにならない気がする
しかし、動画投稿者が問題にしている前半から中盤にかけては道路交通法に準じた走行をしているし、撮影したドライバーが「追い抜かせてくれない邪魔で迷惑な奴だ」とイライラしたことからの晒し行為であると見受けられる
YouTubeに書かれている投稿者の説明書きに「狭い道を自転車は時速40kmで走行」とあることから、この自転車を追い抜く理由は無い。
このドライバーは一度目の追い抜きと、追い抜き後は平気で速度超過で運転してそうだと推察される。
右側に目的地がある場合に手間が増えるな。車道横断中の事故が微増するのかね
音楽ももちろんだが、今はどちらかというと携帯電話をいじりながら自転車漕いでるやつの方がよっぽど怖いな。
視覚と片手を携帯電話の画面に使っててフラフラ走行。自殺願望でもあるのかといつも不思議に思う。
音楽だけならまだ視覚と両手を自転車の操縦に専念させてるだけ幾分マシと思えてくる。もちろん危険なことに変わりないが。
これでもし自転車側が無灯火右走行、スマホをいじりながら音楽も聞いていて事故ったってなったら、自動車側も歩行者側も殺意が湧くだろうな
むしろ無灯火のほうがイラつく
あと左側走っててもふらふらしてる老人な
ただし車道側を走るのが原則のはずだ
どうしても右側を進みたいなら手で押せ
手押しは歩行者扱いだ
でも狭い道で歩道も通っちゃ駄目って改正されてたら嫌だな
無点灯、イヤホン音楽聞きながら、飲酒、携帯使いながら辺りは危なすぎるからなんとかなるといい
日本道路交通法は馬鹿なのか?
無灯火とか傘さし運転もしたことないし交差点は必ずスピード落とすし
自分がマナーいい方だと勘違いしてたわ
俺みたいなゲロカス野郎が増えないよう教育とか認知を徹底してほしいね
なんでこれを暴走とか言い出すのかよくわからん
路側帯と車道外側帯混同してない?
それとも無灯火はひき殺しておkって法案作ってる最中?
道路整備してから施行しろ。
原付よりも自転車のほうが免許制度がない分余計にたちが悪い
あと晴れてるのに何故か傘さしてるババアもな
ソースは「道路交通法 改正 平成25年」で検索して1番上だった北海道七飯町のHP
なぜ参議院、警視庁を差し置いて1位なんだw
毎日往復30キロ走っているけど、歩行者を見かけるのは1人か2人くらいなんだよね
たまにスクーターが走ってきたり、軽トラが追い抜いていったりするけど、
車道を走るよりは安全だと思うんだ
本当に怖いよ。信号無視するわ、すごいスピードだすわ
歩行者優先しないし。。。。
そういう特殊な状況なら降りて押せ
お前が悪い
自転車も酷いけど
歩行者も同じくらいヒドイ 左側通行の多いこと 一通だったら背後から車か来ることに気付かない 死にたいのかって思っちゃう
今日信号のない交差点で ばあちゃんが一時停止無視で 事故寸前だった
交差点平気でぶっ飛ばしってくる自転車 怖いよ
ばーちゃんの走る道は優先道路だったんじゃね?
車道・・・左側
常識だろw
この前、信号無視+無灯火+携帯操作+イヤホン+逆走のコンボを見てショックを受けた
しかもいい年こいた大人が・・・
一時停止があるってことは優先道路ではないと思うな
でもばーちゃん優先は道徳的には間違ってないw
そもそも優先度は歩行者>自転車>自動車だろ
自転車が走ってる時は自動車が気を使うべきなの
なんで自転車は歩行者にも自動車にも気を使わないといけないんだよ
話はそれからだ
邪魔すぎる
歩行者・自転車・自動車それぞれ専用で走れるだけのスペースがあればいがみあわないですむのに
自転車だって好きで歩道や車道を走ってるんじゃないっての
歩いてなんて何処もいけないw
半端な乗り物だからじゃないかな
原付なんかちゃんと税金取られてるのに自転車にも歩行者にも自動車にも気をつかわなきゃいけない
あげく自転車よりゆっくり走っててスピード違反で捕まるんだぞ
立ち位置が半端だとロクな目にあわないw
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~
日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきたいろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすくするために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。
アンチが多いのは人気の証拠
路側帯を勘違いしてる人が多いような
歩道と車道の間の空間は、自転車は走っちゃダメだからね
ぶつかりそうになったのは逆走してる相手が悪いし
それだけ人気ってことか
道路にもよる
2車線以上の大きい道路じゃなければ、自転車はそこを走ってもOK
まぁ守ってる人なんて居ないし、むしろそこ走ったほうがチャリも車も歩行者も皆安全になるんで守る必要無いと思うけど
いつも左側を安全に走ってるけども路駐が多すぎて交通量多いとこだと
マジ死ねるから路駐取り締まり強化もして欲しい。
車の規制をもっと厳しくすべき
あいつら普通に右側通行としているし
他県にいっても平気で右側通行を貫いてくる
いい加減歩行も左側通行に全国統一してほしいぜ
そもそも、なんで信号を設定しているのか、車が走っていなければ信号は必要ないのではと思う方が自然
これで事故率と死亡率が上がるわ責任の殆どは自動車側になるわで良いところが無い
もちろん罰則は罰金+車両没収で
それでも走れっておかしくない?
路側帯広くしてからにしろよ。
道路はガソリン税だけで出来てるとでもおもってんの?
お前は車に乗るな
危険だから
一番身近な相手が近所の独身者って事は子供一人で住んでいるのか?
させてるのどうにかしてくれ、車両扱いなんだから示し合わせての二台並走は違反じゃないのか?
競技等のそういう場は構わないが、道路はいけない!当たり前だ
自転車に避けろと言わんばかりの運転者の意識改革からやれ。自転車だけ規制かけた所で
加害者と被害者の構図が変わるだけで交通事故数は増えるか変わらないかのどちらかだよ。
定義があいまいだと即捕まえられないし
特におばさんは原付でもやってきたりするから異常(原付で歩道走ったりな
ただ、中央分離帯ある道とかですぐとなりの店に入るのに反対側わたって交差点あるまでひたすら走って折り返してまた戻ってくるのをチャリで律儀にするやつっているかなw
車道走るか押して歩け
おれは歩道は絶対走らない
必ず押して歩く
しかもそのまま逃げやがった
マジで無灯火は罰金とかじゃなくて逮捕していいレベル
老人だったら殺人してるぞ
歩道走っても危ないと言われ嫌われ者
自転車は排気ガスも出ないエコな乗り物なんだから、排気ガス出しまくってる自動車様が気を付ければ事故防げるでしょーよ。
いっその事、都心部では車廃止令でも出してよ^^
運搬車や工事車は別としても自家用車なんか本来不必要なんだし、正直自転車から言わせてもらうと車の方が危ない運転多いし迷惑。
押して歩けばいい
そうすれば誰にも文句言われない
ただそれだけのこと
アンチが多いのは人気の証拠ってやつか
車に乗ってしか移動できないクズデブが偉そうにしてるんだよ
法律上は道路の左側をかなり余裕持って走れるから車の迷惑省みずゆったりとスペース取っていいんだよな
こういうビデオを作る馬鹿は「自転車は貧乏人の乗り物、車に乗ってる俺スゲー」って言いたいだけ
実際には車やバイクを一通りやって自転車に返ってくる人が多いのとか知らないんだよ
最近所ジョージもカスタムサイクルの企画をしてるけど良い意味で定石から外れたセンスしてて凄い
自転車なのに一方通行になってしまうんだろうか。
あれは選ばれた真のプロ以外乗っちゃダメだろ。
自転車売れない、車買わない、バイク買わない…遠出してお金落としてた人まで、家でまったり金使わない。近い将来、免許すらとらなくなるんじゃないかな。
青い服の方は何の法律も犯してない気がする。強いて言えば一時停止で完全停止しなかったことか?
・狭い道の真ん中を時速40キロで暴走する自転車。× →時速40キロも出ていない。
・なぜ真ん中を走る?道交法違反です。× →真中は一切走っていません。
・自転車同士で正面衝突しました。× →衝突してません。
・神奈川県警に動画を添えて取り締まりを依頼しました。× →投稿者の一時不停止違反の取り締まりを依頼してください。
・自転車はあくまで道路端の路肩部分を通るよう指定されている × →原則、自転車は車道の左側端を走る。追い越しするときや、やむを得ないときは、その限りでない。