• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ローンチ時期特有の豪快なグリッチを18種収録した「Grand Theft Auto V」の愉快なバグ映像
http://doope.jp/2013/0929952.html#more-29952
1380175925344

10月1日の“Grand Theft Auto Online”ローンチと、10月10日の国内発売が迫るRockstar Gamesの人気シリーズ最新作「Grand Theft Auto V」ですが、新たにこの時期特有の豪快なバグを多数収録した愉快なプレイ映像が登場しました。

以下略




a











関連記事

『グランド・セフト・オート5』時間と共に移り変わる美しい景観をご覧ください










人間を踏み台にして浮き上がる自動車、地面に突き刺さる飛行機、無理な体勢での自転車運転などなど・・・

シュールすぎるわwwww











FIFA14 ワールドクラスサッカー 初回特典:Ultimate Team:4ゴールドパックス DLC&Amazon.co.jp限定:プロブースター&ゴールセレブレーション DLC付FIFA14 ワールドクラスサッカー 初回特典:Ultimate Team:4ゴールドパックス DLC&Amazon.co.jp限定:プロブースター&ゴールセレブレーション DLC付
PlayStation 3

エレクトロニック・アーツ 2013-10-17
売り上げランキング : 81

Amazonで詳しく見る

戦国BASARA4 百花繚乱魂手箱 (数量限定特典 ダウンロードコンテンツ「伊達政宗 特別衣装 袴&木刀Ver.」ダウンロードコード同梱)戦国BASARA4 百花繚乱魂手箱 (数量限定特典 ダウンロードコンテンツ「伊達政宗 特別衣装 袴&木刀Ver.」ダウンロードコード同梱)
PlayStation 3

カプコン 2014-01-23
売り上げランキング : 23

Amazonで詳しく見る

コメント(245件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:52▼返信
ワロタ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:52▼返信
さすがGTA
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:52▼返信
吹いたwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:53▼返信
じつはこうゆうバグゲーなら好きw
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:54▼返信
恒例行事だけど毎回笑えるwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:54▼返信
豪快だな、GTAならアリじゃね?w
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:56▼返信
元の完成度が高いと笑って許せるなw

全部スタンド攻撃食らってるみたいw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:57▼返信
これは明らかにパーフェクトクローザーのパクリ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:57▼返信
めっさワロタwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:57▼返信
飛行機wwwwwwwwwwwwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:57▼返信
>>8
・・・は?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:58▼返信
gta4ではそこまで気になるようなバグ無かったんだけどな
規模が違いすぎるから仕方ないか
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:58▼返信
この手のバグは3Dゲームの宿命だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:58▼返信
Skateか何か?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:58▼返信
これがモンハンだったら星一つレビューが一万件投稿されてるレベルだな
頭のおかしい洋ゲーゴキブリは洋ゲーのバグは綺麗なバグって言って絶賛するんだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:58▼返信
自転車わろた
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:59▼返信
スケート3なら日常じゃん。え?GTA?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:00▼返信
やっぱりPS3は低性能だからバグでまくりだな
グラも毎度お馴染みの劣化だし
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:00▼返信
いつもの事だとはいえ毎回笑えるから好きだわ^^
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:00▼返信
洋ゲーのバグは面白い
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:01▼返信
こういうの探すの好きだわ
サンアンドレアスではバグ空間いくつも見つけて遊んでた
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:01▼返信
結局PS版はフレームレート低い劣化版だったな
発売前は箱劣化とか言ってたけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:01▼返信
良いんじゃね?
GTAだし
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:01▼返信
轢かれたのに起き上がんなwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:02▼返信
SAは結構飛行機が落ちてきたよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:02▼返信
海の表現がとんでもなくすごいな
現行機でもこれだけ出来ると次世代機なんかいらんわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:02▼返信
物理演算系バグはどれ見てもおもろいなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:03▼返信
自転車の乗り方が酷すぎる
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:03▼返信
重力逆転してるしwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:03▼返信
Havok神の豊かな恵み
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:03▼返信
音楽がいい味出してた
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:04▼返信
は?真面目にストーリー進行中にこんなバグ起きたらイラつくんだが
ちゃんとデバッグしろよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:04▼返信
あと2週間ぐらいか、待てん
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:04▼返信
>>18
半分位箱版じゃねぇか。見分け方はマップの位置な
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:04▼返信
重力系チートコマンドは今回実装されてんのかな
また車で空飛びたいんだけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:05▼返信
これがリアルゲー
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:05▼返信
>>22
箱版の夜間は無かった事になってるのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:05▼返信
最後のタクシーおかしいだろwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:05▼返信
>>34
マップの位置でわかるわけねーだろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:05▼返信
こういうのってローカライズ時に潰されんのかな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:06▼返信
洋ゲーのこういうバグってお約束だなwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:06▼返信
急げと言われたタクシーもキレて海に突っ込むなよwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:07▼返信
NO!WOW!
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:07▼返信
>>39
ミニマップの表示位置が360とPS3で違うんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:07▼返信
>>15
PSWのゲームにバグがあればそれだけで
クソゲー連呼してる自分の姿はミエナイキコエナイか
46.高田馬場投稿日:2013年09月26日 16:07▼返信
面白いw
RDRのバグを彷彿とさせるのも幾つか有るな。
やっぱ物理演算使ったバグは面白いね。予期せぬ結果になったりするのが良い。
にしても、GTA5良く出来てるな。欲しくなってきたわぁ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:08▼返信
セインツロウ4か 噂の超能力ってやつだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:09▼返信
壁突っ込んだら落ちまくるとか怖いわwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:09▼返信
しかし毎度思うけど、こーいうバグ動画上げてる連中って常に録画しながらプレイしてるのかね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:11▼返信
正直こういうバグは嫌いだから潰して欲しいが・・・
買う予定だけどちょっと不安になってきた
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:11▼返信
>>15
たいして問題無いからな そもそもGTAなんてストーリーはオマケで マップ内で好きに遊ぶゲームだから
モンハン4のフリーズとは訳が違う
GTAのバグは笑えるしな
モンハンのフリーズで笑えるのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:12▼返信
今回もすげぇことになってんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:12▼返信
>>44
ミニマップの位置は場面場面で微妙に変わるだけ
箱もPS3もまったく同じ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:12▼返信
こりゃニコ動も賑わいそうだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:13▼返信
車が空中に浮くのって隠しコマンドじゃないのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:15▼返信
>>53
PS3版が常に少しセンター寄りだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:16▼返信
GTAに関してはゲーム進行が不可能になるほどの深刻なバグじゃなければオールオッケー

バグも遊びの一環よ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:17▼返信
チャリwww乗り方がwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:19▼返信
洋ゲーはチェックポイントとかで頻繁にセーブできるし
アイテム取り逃したら二度ととれないor長時間のやり直しを要求されるとかいうのが無い
バグが起きても問題ない設計になってるから許せるんだよ

国産はゲームが止まると致命的になるのが多いから叩かれるんだよ バグの問題じゃねえ
根本的なゲーム設計の問題だ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:20▼返信
日本でオンラインはいつから出来るんだろな
ずっとオフでも楽しめそうだけどw
61.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月26日 16:21▼返信
こういうバカゲーっぽさを前面に出したセインツロウ4はいつ発売なんだよ。
しっかし面白いなこれw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:21▼返信
ぶっちゃけHavok使ってるオープンフィールドならほぼ例外なくこういうバグはあるからなあ
パンチで空高く吹っ飛ぶロボットとかゴムゴムの死体とか

あっ、オープンフィールドに縁のない豚は知らないか、ごめんごめん
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:23▼返信
最後のタクシーのやつがめっちゃおもろい
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:23▼返信
安定のグラセフ
バグが面白いゲームは名作

てか飛行機がシュールすぎるwwwww
毎度毎度グラセフは内容の良さでも作りこみの凄さでもバグの面白さでもピカイチだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:23▼返信
>>58
ストレッチしながら運転する新しい運動方法

66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:26▼返信
VANOSSだっけ。あそこのグリッチ動画の方が面白い

こんだけ広いとバグ見つけるのすら大変だよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:26▼返信
Havok使ってるゲームで人が死ぬ時、ズシャアアアアってボロ雑巾みたいになるよね?
あれがすき
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:26▼返信
和ゲーだったらすげー叩かれてるんだろうなぁ・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:27▼返信
ハリー・ポッターかよwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:29▼返信
バグが壮大すぎてスゲーw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:30▼返信
運転手に急げと命じた主人公の末路ww
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:30▼返信
>>67
Pysxじゃあ駄目だったの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:31▼返信
海に落ちても死ななくなったんだ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:31▼返信
ふーん
あれだけ時間とお金かけてんのにバグあるんだ
しょぼすぎだろwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:32▼返信
パシフィックオーシャンで笑ったw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:33▼返信
>>73
SAから海に落ちても死ななくなったよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:34▼返信
>>75
あれは目的地にちゃんと到着してるんだから間違ってはいないんだよなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:35▼返信
>>68
そりゃゲームの規模が違うからね
こじんまりとしたゲームでバグ出されたら叩かれるに決まってる
GTAはめちゃくちゃオープンワールドなのにちゃんと最後まで遊べるだけでも凄いわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:35▼返信
Sub command , Dangerous Waters なども、潜水艦やクジラが空飛んだり
飛行機が海底まで潜ってきたりする

ロジックの比率が多いものは愉快なバグが多い
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:35▼返信
約束された神ゲー
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:36▼返信
>>68
海外の「面白ければそれでいい」っていう考えと
日本の「金出してんだから誰からも不満なく作れ」っていう考え方の違いだろうか
後者は不可能に近いがそれを求められてるのよね。そんな考えじゃそりゃ日本は衰退するわな
ひとつ不満があればいいところを見ようとしなくなる
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:36▼返信
>>77
あれって、どうやって目的地に付いたんだろうな。
一瞬浮いてたから高いところからジャンプしたって事はありえない・・・チラッ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:37▼返信
>>82
問題はそこだw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:38▼返信
空飛ぶ車とかロマンチックジャン
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:39▼返信
自転車で吹いたwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:40▼返信
>>83
そうだ!アレは宇宙人が勝手に魔改造したタクシーの一部なんだ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:41▼返信
メタルマックスなら普通
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:43▼返信
ワロタww
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:43▼返信
>>86
なら水没すなよとw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:44▼返信
そして豚はバグが多すぎる糞ゲーと言う
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:44▼返信
これだけデカいゲームだと、テストプレイもバグとりも追いつかないんだろうなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:44▼返信
隅々までデバッグしようものなら窒息するレベルなのでは
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:45▼返信
リアルな分シュールさ倍増だなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:47▼返信
4もぶっ飛ぶのとかあったなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:47▼返信
チャンスだと思ってネガキャンしまくってる豚が面白いwww
お前らがどうやったってこのゲームは
つぶせねーからww
レゴでもあそんでろやwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:48▼返信
ショットをミスったショックでアイアンを落とし固まったオッサンが撃たれて死亡の流れw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:49▼返信
GTAのバグは結構面白いな2以降やったことないけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:50▼返信
あー毎回あるやつか。むしろ恒例だからわざとだろうな、このバグ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:52▼返信
>>81
それは違うな

日本も海外も違いはないよ
「総合的に」面白い!って感じるゲームだったら、バグがあろうと許されるが、
総合的に”つまんない”、って感情が先に立つゲームであれば、目に付きやすいバグなどが槍玉に挙げられるだけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:53▼返信
あの伝説のスケボーゲーを思い出した
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:53▼返信
こういうバグは洋ゲーなら許されるけど和ゲーなら許されないっていうのは変
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:57▼返信
あの自転車の乗り方はX-SPORTSを超えたなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:59▼返信
こういうバグはかまわんがフリーズゲーなら即売り
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:00▼返信
バグだらけだな予約取り消して風のタクトHD買うわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:02▼返信
GTAのバグってわざとのこしてんじゃないかっでぐらい笑えるの多いよな
このバグもGTAの醍醐味
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:04▼返信
>>103
そんな君にはモンハン4がおすすめ。
ゲーム序盤からフリーズし、新要素のせいでチートの導入口を発見され、さらにパッチ配信が数カ月後というあまりにもダメ過ぎるゲーム。
ちなみに中身は良好の模様。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:05▼返信
>>104
どうぞどうぞ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:05▼返信
ぶっちゃけ、余裕でメタルギアなんかよりグラフィックいいよねこれ
Fox猿人とはなんだったのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:06▼返信
笑えるバグなら許せるわw
4のブランコバグも初見の時は笑った
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:08▼返信
>>104死ねバーカ(笑)
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:09▼返信
マトリックスみたいねw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:09▼返信
お前等国産ゲームにバグがあるとボコボコに叩くのに「洋ゲーならいいか」って風潮はなんなの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:12▼返信
ちょーリアルだなwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:12▼返信
セインツロウなら平常運転
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:13▼返信
今回もチャリで飛べんのかな?
チートでアホみたいな高さまで飛ぶのが楽しかったなぁ
あれだけで5,6時間プレイできた
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:13▼返信
洋ゲーなんてバグ祭りがデフォだし
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:14▼返信
このグラはPS3トップだなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:14▼返信
>>101
和ゲーで許されてない笑えるバグなんかあったか

和ゲーは大抵笑えないバグとか笑えるのあっても笑えないバグとか不具合に隠れてたりする

ダクソは良い例最初のころオン不調とか進行不能バグとかで批判されてた犬ネズミぐねぐねしながら地面に消えるバグとかよりもそっちが目立った
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:14▼返信




みんなで踊ろうアイヤイヤー




120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:14▼返信
>>112
ゲームに支障がないバグは単なるネタみたいなもの。
洋ゲーでは主なバグがネタみたいなもの。
だけど和ゲーの場合はフリーズやらゲームに支障があるバグが多いから叩かれると思う。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:19▼返信
未完成品に金は出せんよ
無料デバッグ頑張ってくれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:20▼返信
見て面白い、かつゲーム進行に致命的な影響がなければバグも許される
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:21▼返信
この手のバグはツボるwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:23▼返信
4にもあったしGTA シリーズには割りといつもの事
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:23▼返信
>>121
大丈夫。
ゲームに支障のあるバグじゃないとロックスターは動かないよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:24▼返信
最初の奴はひっでぇな
ゴルフボールが人にあたることくらい想定しとけよw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:24▼返信
>>108
あっちも一応オープンワールドを標榜してるからグラは二の次の言い訳してるけど・・・
PS3初期では同レベルだったような気がするのに随分と引き離されちゃったなあって感じ
やっぱ技術を磨くのサボっちゃダメだわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:25▼返信
バグの内容しだいだろ
GTAだって、万一セーブデータ破壊バグとかあったらボコボコに叩かれる
物理バグにしたってゲームに支障が出るFIFA12は叩かれてたし
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:26▼返信
クッソワロタwwwwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:29▼返信
>>126
まず、わざとじゃない限りゴルフボールが人に当たるだなんて無いから。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:31▼返信
こういうの狙ってやってるようになっているのではw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:31▼返信
早くやりたいよ
日本語じゃないと分からない部分多々あると思うし
遊びたくても海外版なぁ・・・

規制情報が出てこないのが唯一の悩み所
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:38▼返信
買うけど、西洋ってバーバリアンだね。
人殺しゲームで歓喜して。そんな奴らが和ゲーバカにしてるとかどんな理不尽よ。
これより、ビヨンドのが楽しみです。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:45▼返信
糞ワロタwww
いいなwめっちゃやりたくなるわww

早くプレイしたいから日本語版さっさと発売してくれぇー
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:47▼返信
そういやラスアスの時は
豚ちゃんが鼻水垂らしながらこの手のバグを必死に叩いてたっけか
ラスアスはバグゲーとか惨めなネガキャンとかしてたw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:48▼返信


ゴキブリテスターありがとう


WiiU完全版が見えて来たわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:49▼返信
あかん!どうしても笑えないわ。こういうの見るとただ、ただ不安になるだけ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:49▼返信
なんだクソゲーだったのね
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:51▼返信
PS3版だけ?
140.ネロ投稿日:2013年09月26日 17:52▼返信
ん、クソゲー記事
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:53▼返信
タクシー運転手:どこに行く?
フランクリン:太平洋
タクシー運転手:わかった!
ー>タクシーごとが海に沈める

LOL
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:54▼返信
フリーズしなきゃ別にいいよ、この程度ならアサクリでなれたわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:56▼返信
オープンワールドとMMOにはバグが付き物だからな
これは技術の進化で簡単にどうにかなる問題じゃない
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:56▼返信
バグなのにこのコメント欄の褒め称える不気味さ

書き込み代行業者に依頼してる臭いぞ

ステマゲー認定
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:57▼返信
>>130
いやいやそういうことからデバッグするだろw普通は
洋ゲー厨はやっぱどっか考えずれてるんじゃねぇの
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:01▼返信
なんか楽しそうだなw
面白バグは修正しなくてもいいよww
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:02▼返信

英語がわからない自称ゲーマー(笑)はいないよな?恥ずかしいぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:05▼返信
GTAは世界最大のバカゲー
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:07▼返信
インセプションか
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:07▼返信
FIFAとかでも見られるようなやつだな
でもこれはバグというより物理演算がまだ完全じゃないってだけなんじゃないの?
次世代機でどこまで完成に近づくか、ってのも洋ゲーの楽しみ一つだわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:08▼返信
Skate3のバグみたいな感じやなwww
こういうのめっちゃ好きやわwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:09▼返信
この手のバグはFalloutの専門分野だったのにロックスターもなかなか腕を上げたな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:10▼返信
>>145
お前skate3やってろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:16▼返信
こういうバグおもろいからな
個人的にはRDRの馬車の物理演算バグに対する
外人の反応が一番おもろかったわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:20▼返信
すごいなゴキブリって任天堂のゲームがバグるとあんなに叩くのに
これだとありじゃね?みたいな馬鹿な事言ってる宗教って怖い
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:25▼返信
おいこのコメント欄。バグだぞこれ、なんで褒め称えるんだ?

書き込み代行業者によるステマゲー認定するぞ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:29▼返信
通常運行(^_^)ゞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:30▼返信
>>155
馬鹿に言ってもわからんのだろうけど、これ系のバグは任天堂がどうこうってレベルじゃない
和ゲー全部(任天堂含む)と洋ゲーの格差だ
物理演算は、重力、質量、重心、慣性力、空気抵抗、摩擦係数、全部リアルタイムで計算してることを指す
和ゲーでここまでやってる会社なんて無いんだから、別に任天堂だけの問題じゃないよ

物理演算に関しては、恐らくソウルシリーズでさえ浅いとこまでしかやってないからな。2はまだ出てないからなんとも言えんが
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:33▼返信
Prototypeではよくあった
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:33▼返信
>>158
そういう事です。
糞ゲーのバグとはレベルが違う!
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:34▼返信
GTA5は複雑な作りだからこれくらいは仕方ないんじゃね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:34▼返信
クソワロタw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:40▼返信
らぶデスとどっちがヒドイです?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:42▼返信
洋ゲはグリッチ含めて面白い
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:49▼返信
RDRでもにたようなのみかけたなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:50▼返信
>>155
俺が任天堂を叩くのは、君を悔しがらせたいからだものw
君が涙目になって反応するのが面白いから、任天堂を叩くんだよねww
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:56▼返信
まあこれもGTAの楽しみ
ただ自転車のはあかん、精神にくる
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:00▼返信
>>155
分かってないんだろうけどGTAのこういう系統のバグって一定条件を満たせば必ずおきるようなものではなくて、リアルタイムに動き続ける物理演算がしっかりした世界で偶然起きるもの

偶然の産物であり、言わばテレビとかでやってるハプニング映像的なもの

現実世界に近いからこそ予測も出来ないバグが起きるわけで、任天堂がやらかすような進行不能バグとかとは根本的に違うんだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:03▼返信
>>133
「西洋ってバーバリアン」
確かにバーバリアンとは「言葉の通じない者」を意味する言葉だから間違っちゃいないが、続く言葉が意味不明にになってるぞ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:03▼返信
うわ、買うつもりだったけどやめよう
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:07▼返信
最初のゴルフワロタw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:10▼返信
>>170
前作やってたらこれが問題ないことくらい分かるだろwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:23▼返信
>>170
豚「うわ、買うつもりだったけどやめよう(よし!ネガキャン成功!)」

ゲーマー「なに言ってんのこいつwばかすぎw」
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:32▼返信
箱庭のバグって、イースターエッグ並に見つけた時にテンション上がる
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:33▼返信
GTA5でバグにあったことがないんだが・・・
拍子抜けなくらいに安定しているw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:35▼返信
自転車とイナバウアーの謎のコラボ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:35▼返信
御巣鷹の日航ジャンボ機じゃねーか!
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:35▼返信
クソゲwwwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:35▼返信
オープンワールドだからしゃーない
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:35▼返信
車やら人やらが飛んでいく行くやつは次世代でも起きる
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:40▼返信
 
R☆といいベセスダといい開発いいかげんすぎだろ
客なめてんじゃねえぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:42▼返信
>>179
んなわけあるかボケ
こういうロジックレベルのバグつぶすのはオープンワールドのほうがはるかに楽だって事も知らんのか?
単に開発が無能なだけだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:47▼返信
>>158
ゴキブリのことについて言ってるんだよ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:47▼返信
>>112
そのバグのでる和ゲーやってるやつがバグに厳しいんだろ
後は進行不能とかフリーズみたいな深刻なバグか、ネタみたいな笑えるバグか
洋ゲーでもベセスダゲーは諦め入ってるやつ以外叩いてるよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:48▼返信
>>168
ちがうよ?
物理演算がしっかりしてないからバグがおこるんだよ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:49▼返信
>>166
宗教ってこわい
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:49▼返信
今の化石CPU,GPUでこれほどのグラでオープンワールド出せる開発が無能。

ふーん
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:55▼返信
>>187
出すだけならたいして難しくねえよ?
難しいのは品質の維持な
こんなのは無責任な実装の出来る厚顔無恥な奴しか作れない
だから内容も非人道的なものになりがち
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 20:00▼返信
>>174
バグ利用前提の位置にイースターエッグとか配置してるタイトルもあるからなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 20:10▼返信
オープンワールドの素晴らしさを豚ちゃんに教えてあげたいよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 20:15▼返信
>>185
頭わるっw

そりゃあ完璧な物理演算でこの世で起こる全ての現象と全く同じものを再現出来ればバグは起きないよ
でもそんなものはどこにも存在しない

しっかりした物理演算っていうのは現存する物理演算プログラムの中で比較的まともなって意味だよ
世界の誰も完全にトレース出来てない物理現象を不完全ながらも複雑なプログラムでゲームの中に再現しようと試みてるからこそ起きるバグ

任天堂みたいにフラグつけ忘れて進行不能になるようなアホみたいな程度の低いバグとは全く違う
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 20:25▼返信
>>191
じゃあ始めからそう言えよ
現実の世界が〜とか言ってるから分かりずらい
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 21:00▼返信
クワタソロwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 21:15▼返信
崖から落ちた反動で大気圏外まで飛ばされるとこはクソワロタw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 21:16▼返信
4はよっぽど狙わないと起きないイメージだったな
ブランコによる物理演算バグだっけ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 21:17▼返信
寒いバグやな。
洋ゲー厨が無理やり笑ってる姿のほうが笑えるでw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 21:18▼返信
即死バグって、遊んでる方から見たらあんま笑えんな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 21:22▼返信
洋ゲー厨のスタンス

和ゲーでバグが見つかる → 洋ゲー厨「死ねよ!和ゲー全てオワッタ!」
洋ゲーでバグが見つかる → 洋ゲー厨「笑った!サイコー!」

洋ゲー厨クズすぎ笑えない。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 21:29▼返信
これは面白いというカテゴリにはいらん。
この無理やりの絶賛はステマリム厨に似てる。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 21:43▼返信
自転車の乗り方がスタイリッシュすぎる
あと落下して血が散っても動けるもんなの
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 21:46▼返信
ミッション進行不可になるようなバグじゃなけりゃ許す
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 21:51▼返信
なにこのクソ仕様。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 21:55▼返信
ビビったバグ動画なのに画面に見入ってた
ありえねえこれ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 21:59▼返信
>>198
こいつ最高にアホ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 22:09▼返信
これはWiiU一択だわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 22:13▼返信
映像の進化がハンパねぇな
それゆえに面白さもアップしてる
207.shi投稿日:2013年09月26日 22:30▼返信
バグ出はないが基地に潜入してジェット戦闘機に乗って(まず戦闘機乗れたんが滅茶苦茶嬉しかったがw)
そのまま助走滑走なしで空に飛べたときは笑ってしまったw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 22:32▼返信
洋ゲーのバグは綺麗なバグ

っていうか
「箱庭ゲーのオブジェクト系のバグは面白い」って感じ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 22:36▼返信
なんか昔懐かしい「裏技」って感じ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 22:44▼返信
私は欲しいけどね
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 22:53▼返信
バグ商法

炎上商法
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 23:05▼返信
ふわふわ浮いてる車ワロタwww
あれはなかなか良いね
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 23:23▼返信
ていうか実際すぐパッチ修正されちゃうし、こういうバグは今だけしか見れないもんな。

どうせDLC含めた完全版も出す気だろうし、このまま終わるとは思えん

楽しみすぎて完全版どうしても待てないから買うけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 23:40▼返信
クソゲーまったなし!
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 23:47▼返信
恒例行事
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:09▼返信

フランクリンなにやらかしたwwwwwwww

217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:32▼返信
車浮いてるのチートじゃね?
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:57▼返信
洋ゲだから擁護してるわけじゃないよ
通常プレイに支障が無いし視覚的に面白いから叩かないわけで
和ゲーでも叩かれるのはバランス崩壊バグでしょ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:58▼返信
わけがわからないよ・・・
期待してたから予約してたけどこれやめたほうがいいって事!?
真剣にプレイしてる時になったらやめたくなるかも・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 02:11▼返信
DLC全部いりの完全版待ちだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 02:21▼返信
ひゃっほークソゲー。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 02:21▼返信
即死バグをあかん。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 02:22▼返信
こんなクソバグを喜ぶ洋ゲー厨。
クズ杉。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 02:43▼返信
チートの影響?

225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 02:59▼返信
なんだこのクソゲー?
なんでデバッグやってねえんだ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 07:39▼返信
>>218
何も無いところを登ってるのとかはプレイに支障がないとは思えんがw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 08:22▼返信
進行不能でなければこういうバグは好きだから残して欲しい
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 09:02▼返信
ワロッタwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 10:27▼返信
こういうバグは不意に笑いを誘ってくるから是非残してほしいけど、修正されちゃうこの儚さ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 10:37▼返信
この規模のゲームに完璧なデバックを要求w無理だろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 10:59▼返信
>>230
だだっ広いフィールドを徒歩で歩けるだけで、自由度すげえ!とか言っちゃうような人種だからな

GTAの自由度なんか想像も出来ないんだろ

グラがいいだけの一本道ゲーぐらいにしか思ってないんじゃないかな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 11:38▼返信
ちゃりのやつ反則すぎだろWWWWWWW
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 15:23▼返信
バグはバグでも、種類が違う! 例えばcodは音バグは叩かれるけど、笑えるようなバグは特に叩かれない。今回のGTA5 も笑えるようなバグ。 どう考えても笑えるだろ。

JK
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:24▼返信
あー、いつも通りの光景ですわーw
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月28日 03:12▼返信
クソゲーいうのは勝手だけど、事実これを越える和ゲーが出てない以上見苦しく感じる。
ただ、バグはダメだよ。和だろうが洋だろうが。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月28日 20:00▼返信
見苦しいバグですな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月28日 20:01▼返信
所詮は海外のド底辺向けの犯罪ゲーム。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月28日 20:01▼返信
まったく笑えない。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月28日 23:43▼返信
gtaのバグは楽しむもの
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:24▼返信
批判してるやつは相当暇人なんだろうねwかわいそうww働けやカスwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 17:09▼返信
4のブランコバグはおもしろかった
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 17:10▼返信
>>59
いいこと言った
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 21:45▼返信
とりあえず
やりたい奴だけやればいいじゃん。
わざわざ批判するために動画見るのもどうかと。

自分が楽しいと思えるものだけやれや
一々叩くとか、見てて笑えるから
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 22:15▼返信
バグがどうとかじゃなくて動画の感想書けよ
批判だったらバグじゃなくて面白さにたいして
のコメントしろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 16:57▼返信
どうやってやるの

直近のコメント数ランキング

traq