• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






声優はそのままに『艦これ』がアニメ化決定!さらにPS Vita版は『艦これ 改』として2014年にリリース予定

http://www.inside-games.jp/article/2013/09/26/70694.html
1380176375192

ます『艦これ』は、当初コンシューマーゲームとして考えられていた事、そしてコンシューマー版はブラウザー版と同時進行で開発が進められていた事が明らかになりました。そんなコンシューマー版が正式に発表されました。タイトル名は『艦これ改』で、PS Vita向けに2014年発売予定。ゲーム内容は、あくまでも『艦これ』の“改”ということで、ハイスピードアクションゲームにはなったりはしないとの事です。

さらに、アニメ化プロジェクトが進行中であることが発表されました。放送次期は来年の夏以降を目標としており、声優は継承
。ただし、『艦これ』のストーリーや動きのアニメーションの部分が原作には殆ど無いため、まだまだ製作段階の様です。

(全文はソースにて)











公式サイトもオープン

http://kancolle-vita.com/

2013y09m26d_151707642
2013y09m26d_151718557







艦これアニメ、兼役めっちゃ多いから声優さん大変そう。

来年夏ごろだとブームが終わってそうですが果たして・・・?



 







艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.1 (エンターブレインムック)艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.1 (エンターブレインムック)


エンターブレイン 2013-09-30
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る


艦隊これくしょん ~艦これ~ コミックアンソロジー (DNAメディアコミックス)艦隊これくしょん ~艦これ~ コミックアンソロジー (DNAメディアコミックス)
アンソロジー

一迅社 2013-10-25

Amazonで詳しく見る


コメント(341件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:25▼返信
pixiv見たら東方終わりかけてたwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:25▼返信
ブーム終わってそうとか言うなやw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:25▼返信

止まらない豚の発狂


4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:26▼返信
やることなくなって来るからね
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:26▼返信
俺も思ったわ、一人何役もしてるのにどうするんだって
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:26▼返信

チカニシ艦これプレイヤー様へ


VITA版の開発費貢いでくれてスマンな

7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:26▼返信
ストパン3期は?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:26▼返信
終わってるのかなあ・・・
終わってないといいなあ・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:26▼返信
楽しみだわ。つか、するゲームが多すぎて困るw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:27▼返信

カグラVITA第二弾も発表しちゃいなよ!!





11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:27▼返信
ニシくんは2DS買って我慢しなよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:28▼返信
ステマやめろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:28▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:28▼返信
ラブライブVITAが出るから
そいつらがまだVITAを支えるだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:28▼返信
アンチソニーのオタクって生きるの辛そう
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:28▼返信
糞ショボブラゲなら3DSでも動きそうだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:29▼返信

任豚、何もかも奪ってしまって本当に本当に

すまんな

18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:29▼返信
開発段階から眼中になかった3DSワロタwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:29▼返信
ゲームは飽きたけど、アニメは普通に楽しみにしてるよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:29▼返信
流行の維持は難しいからねー
あんだけウンザリするほど話題にされてたパズドラも今は静かになったもんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:29▼返信


おっそいなーせめて春頃発売予定とか言えないんかねー



これただのブラウザーゲーでしょ?まさかアニメに合わせるとかなん?そしたらマジでブーム去ってそうw

22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:29▼返信
ということはやはりパッケージ代払えば課金要素なしと考えていいのか???
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:29▼返信
>>10
その前にぽっちゃりワルキューレ(だっけ?)の続報欲しいわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:30▼返信
PS Vita 最後の希望(大体発売日順。一回の書き込みじゃ書ききれなくなってきた…)
ダンガンロンパ1&2Reload,月英学園,サカつく,FIFA14,パワプロ2013,戦国無双2EmpiresHD,戦国無双2with猛将伝HD,ガンブレ,ネプRe:Birth1,AKIBAS TRIP2,エクステトラ,GOD EATER2,新ロロナのアトリエ,bitter smile
クリミナルガールズINVITATION,シュタゲ,WHITE ALBUM2,ローゼンメイデン,真三國無双7猛将伝,Tearaway,バットマン,AMNESIA V,クドわふたーCE,DIABOLIK LOVERS,まどか☆マギカ,真ガンダム無双,薄桜鬼鏡花録
‘&’-空の向こうで咲きますように-,IS2イグニッション・ハーツ,ロボティクス・ノーツ,FFX HD,FFX-2 HD,うた組み575,ディスガイア4R,蝶の毒 華の鎖,NATURAL DOCTRINE,ソルサクΔ,ラブライブ!,初音ミクDIVA F 2nd
俺屍2,ぷよぷよテトリス,ドラゴンボールZBATTLEOFZ,PSノヴァ,フリーダムウォーズ,MHFG,ロウきゅーぶ!,影牢DSP,英雄*戦姫,碧の軌跡Evolution,戦国無双4,魔都紅色幽撃隊,プロジェクトバーサスJ,Rewrite,クロノス・マテリア
テラリアVITA版,絶対絶望少女,スーパーヒロインクロニクル,激神ブラックハート,MotoGP13,ゴッドオブウォー,ディズニーエピックミッキー2,ウォーキング・デッド,コープスパーティ,ボーダーランズ2,FEZ,ビッグフェスト
ムラサキベイビー,Rogue Legacy,ホットラインマイアミ2,マインクラフト,艦これ,ネプRe:Birth2←追加
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:30▼返信
提督は大塚明夫で頼む
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:30▼返信

CS版の企画が先で、VITA版はブラウザー版と並行して作ってたんだって
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:31▼返信
またまた豚発狂記事か
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:32▼返信
昨日ようやく着任できたから
ブラウザの方の垢がCSの方でも引き継げると有難いんだけど どうなんだろ

あと絶対にアクションゲーにはしないでくれ
シュミレーションゲーでいい普通に
まぁハイスピードアクションになんかなりません!とか言ってるから大丈夫だろうけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:32▼返信
>>20
パズドラは3DSでまた沸くよ
これは無理無理です
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:32▼返信
ハイスピードアクションって…
ニコでACっぽい動画作られてからか

31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:32▼返信
ほらだから昨日言っただろ
角川SONYだからアニメなんて当たり前だって
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:32▼返信
>>27
もうすこししたら連投はじまるかもね
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:33▼返信
オワコン
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:33▼返信
アニメが夏なら
ゲームも夏だろうね

35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:34▼返信
pc版抽選受かる気しないからこっち買うわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:34▼返信
ゴキ君モンハン奪ってすまんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:34▼返信
>>29
どうだろうな。
本家との連動がないと、ヘタすれば二周目でダウンだぞ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:34▼返信
ふーん
ミーハーどもから金を搾り取っちゃってくだせえ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:35▼返信
アニメがあるからブームが終わるわけがない
うまい戦略やで
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:35▼返信
>>36
MH戻って来たけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:35▼返信
ニシ君モンハン以外奪ってすまんな
本当にすまんな
 
全てのサードは3DSに集まる()
 
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:35▼返信
来年じゃvitaもブームも終わってるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:36▼返信

アイマス 艦これ ラブライブ ドリクラ カグラ

すべて奪われ
チカニシ最後の砦はバグプラスのみ・・・


44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:36▼返信
>>42
やめなよww
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:36▼返信
Vita、恐ろしい勢いでソフト集まってるな
毎週何かしら発表されてる
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:37▼返信
>>28
>ゲーム内容は、あくまでも『艦これ』の“改”ということで、ハイスピードアクションゲームにはなったりはしないとの事です。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:37▼返信
>>40
ソニーハードファンの方でしたかwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:37▼返信
>>23
春頃の朧村正の記事でヴァニラと洋風のなにか作りたいって
言ってたな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:37▼返信
>>40
Fじゃん、それでいいならやってろって感じだけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:37▼返信
このクソゲー興味ないのに宣伝しつこいなと思ってたが
Vitaで作ってたからか
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:37▼返信
順当に行けば夏にアニメ化と同時にゲーム発売という流れか
角川も蒔いた種の収穫モードに入ったようだね
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:38▼返信
このゲーム来年もやる人いるの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:38▼返信
「o終わってるよ(涙)」
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:38▼返信
>>50
本当宣伝しつこいよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:38▼返信
チカニシvita版が進行中なの知らずに艦これに興じてたのか・・・


なんていうか、ご愁傷さま
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:38▼返信
はよ出さんとこの手のは廃れるのも早いぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:38▼返信
>>49
ソニーハードファンはモンハンに興味ないから知らないんだよww
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:38▼返信
>>49
3DSはもうモンハンの発売予定ないねw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:38▼返信
キモヲタ専用糞萌えギャルゲ

キモヲタきめえ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:38▼返信
パズドラ、ラグオデにコラボアイテムきてるね
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:39▼返信
>興味ないのに宣伝しつこいなと思ってたが

お前の興味なんてどうでもいいくらい登録待ちなんだよヴァカ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:40▼返信

ねえ・ ゲロ豚・・


くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwww



63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:40▼返信
アニメで一気にコンテンツ終わりそうやなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:41▼返信
主人公? 知らない子ですね
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:41▼返信
>>59
チカニシ君に一応謝っとけ。一応な。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:42▼返信
もういいわ・・・
こんなんばっかだな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:43▼返信
こんなのがコンシューマで出てたら
余裕で集計不能だったろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:43▼返信
終わったコンテンツ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:43▼返信

「艦これはステマ!本当は流行っていない!」と主張していたニシくんも
ブームであることを認めざるを得なくなってきたようだね


70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:44▼返信


以降

CS全滅論コース
オワコン主張コース
キモオタ連呼コース

工作パターンの選択に入ります
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:44▼返信
>>66
ああ・・・これで興奮していたチカニシ君が可哀想。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:44▼返信
豚どもくやしくてネガキャン中
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:45▼返信
アニメ化は打ち上げ花火のようなもので
良し悪しに関わらず咲いた後は静かになってしまうものだから
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:45▼返信
艦これにもいよいよアンチが付いてきたか
これはワンピース、ガチャ、剛力みたいに当分は安泰だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:45▼返信
>>43
PSに魂を貸してもいずれ戻ってくると信じてラブライブグッズを集めててすまんなゴキブ李
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:45▼返信
角川とSCEが組んでゲームスタジオを作るみたいな話があっただろ
これはそれの一環

D&Dとイリアくらいで3デスシフトとか言ってたブタ息してる?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:45▼返信
艦コレってどんなゲームなの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:46▼返信
ブームブームいってたらマジで流行ったな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:46▼返信
ニシくん=ガチホモ。故にヒロインゲームを嫌悪し弾圧する。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:46▼返信
豚はそろそろ寝取られに目覚めていい頃合い
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:46▼返信
>アニメ化は打ち上げ花火のような

何でアイマスという分かりやすい反証が有るのに
ワケのわからないドヤ顔になってんの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:46▼返信
vitaが完全にギャルゲ専用機になるのが悲しいわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:46▼返信




P C で 十 分



84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:48▼返信
>>83
VITA版の開発費提供あざす
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:48▼返信
本来なら今日は無名の新作IPが発表されただけだったんだよなあ
ブラウザ版の先行リリースは大成功やね
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:48▼返信
>>48
ヴァニラと組んでのタイトルなのかね…
ヴァニラ好きだが、ぽっちゃりワルキューレがカグラ系なら2Dより3Dの方が良かったかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:48▼返信
>>83
パソにしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:49▼返信
パズドラみたいのはブームの塊って感じだが艦これはコンシューマ向けにやれば普通に新作ゲームとしてもブランド確立できそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:49▼返信
で、これパズドラより売れるの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:49▼返信
ぶっちゃ1ヶ月ガッツリ遊ぶとやることなくなるよな、これ
あまり長く続かない
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:50▼返信
VITA ハード売り上げはまだいまいちだけど、ソフトやたら多くなったなーw
来年も楽しくなりそう。

モンハンもいいけど、色んなメーカーが色んなジャンルのソフト出してくれるのは嬉しいかぎりだ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:50▼返信
艦これ取られてそんなに悔しかったのか豚www
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:51▼返信
顔真っ赤www
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:51▼返信
角川グループとアニプレックスを持つSONYだから、強力な販促活動が可能だな。

結構名前が広まりそうだな。
後は内容次第。
ゲームもアニメも。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:52▼返信
>>89
今の勢いは艦これが↑でパズドラが↓だよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:52▼返信
東方ブームもとうとう終わったかw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:52▼返信
ゴキくんwwwww
いまどんな気分wwwwww
オレ達ゲハの一般人はもう無理wwwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:52▼返信
>>92
すでにゲハではあらゆる方便を駆使したネガキャンが展開されています
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:53▼返信
>>96
東方ってPS4に来そうな気がする
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:53▼返信
兼役多いなら多分声優新規に充てるだろ
しかし東方終わりかけてんのかww
いいことだな

でもま、アニメやるからには金掛けてクオリティあげたほうがいいね
適当だと円盤売れないし
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:53▼返信


パソコンと同じ内容なんだろw
一般人はパソコンで十分な内容

102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:53▼返信
「で、××だけど××?」

バカの質問連呼パターン
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:53▼返信
>>97
うん、さっきゲハで君たちの悲痛な叫びを聞いてきたばかりだよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:53▼返信
>>75
グッズ集めるくらいのラブライバーならもうvita買っちまえよ…
ひょっとしたら同梱版出るかもしれないし
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:53▼返信
>>97
一般人()
チカニシ君が散々浮気しまくった結果がこれなんですよ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:54▼返信
>>94
キャラは人気あるし、ロボットに乗ったりするような事にでもならない限りそこそこ安定なんじゃないかな?
まぁどっちかというと提督の扱いが問題なんだろうがw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:54▼返信
>>101
うん、それが携帯できるって事。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:54▼返信
>>97

オレ達ゲハの一般人
オレ達ゲハの一般人
オレ達ゲハの一般人

109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:54▼返信
カードゲーム()してたのにねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:56▼返信
特にSONYはこういうメディア戦略に強いから、任天堂では太刀打ちは難しいね。

その頃の電通は更に力が弱まってるだろう。
それを恐れて暴れ回ってる奴らが沢山出没してるけどな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:56▼返信
チカニシ提督引退wwwwwwwwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:56▼返信
メーカー「VITAにソフトバンバン出すぞ!」
ユーザー「VITAに出すならPS4で出せよ。リモートプレイで遊べるだろが」

そしてVITAソフトはホワイトスケジュールに・・
間違いなくこの悲劇は起こるよVITAオンリーユーザーは覚悟を決めておけ
PS4を買わなきゃVITAがまともに遊べなくなる
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:57▼返信
うーん終わって無さそうだけどな
ブラウザゲーだし更新も活発だし二次もまだこれからだろうし
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:57▼返信
「こりゃアイマスWiiUにくるな」→「アイマスはオワコン、ラブライブがWiiUにくるな」→
「ラブライブはオワコン、艦これがくるな」→「艦これはオワコン」

さて、次はどうする?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:57▼返信
ほんと同じように爆死ハードでも
ソフトが全く出ないWiiUと
ソフトが出まくるVitaって何が違うんやろね
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:57▼返信
アニメの監督は苦労するだろうなぁ
どう作っても叩かれそうだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:58▼返信
>>108
なんと矛盾に満ちた言葉か
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:58▼返信
>>101
・PCのモニターの前に座って遊ぶ
・ゴロ寝プレイOK、どこでもプレイOK

お前はどっちが遊びやすいと思ってる?
それに可愛いイラスト付きの戦艦戦略ゲーにPCの高消費電力で遊ぶより低電力の携帯機で遊んだ方がエコだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 15:58▼返信
ゴキブリの腕がねじ切れてるぞw

あの時のステマ連呼はなんだったのかw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:00▼返信
>>115
ZombiU作ってる監督でさえ悩んでる始末だし
2作目は大丈夫かよって…俺的にはPC、PS4、XboxONEに出してほしい
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:01▼返信
>>118
オンライン接続必要だったら外でやるにはwifiあるところかポケットwifi契約して持ち歩かないといけないねw
ノートだったらごろ寝プレイできるんですけどw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:01▼返信
どこで道を踏み外した?

ゲームって多くの人はマリオ(例)みたいな親しみやすいものから触っていくと思うんだけど、こういう萌えギャルゲ要素のあるものにシフトしていくのって何で?


こういうのって、ゲームの中でもかなり異質で一般受けされない、むしろキモいって思われるジャンルでしょ?

(最初から萌豚という天性もいると思うが)
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:01▼返信
DL専だと思ってたら、ちゃんとパッケージも出るのか
ほぅ…
VitaTVとも相性良さそうだよねこのゲーム
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:01▼返信
ドラクエ記事には湧かなかったPCで十分の「一般人」さん来たな…
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:02▼返信
有能集団
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:02▼返信
ニヤケが止まらん、楽しみすぎる
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:02▼返信
>>114
そのどれもが未だ元気っていうね…wまさに逆神w

この前のTGSホント大変だったわ…(´・ω・`)
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:02▼返信
>>119
オレは中立のゲハの一般人だが
当時のステマ連呼厨の中にゴキが混じってたのは間違いないと思うわ
で、今叩いてるのはオレ達真のエリート一般人
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:02▼返信
ところで、こりゃ一体どういうゲームなんだ?
SLGではなさそうだしアクションでもなさそうだしカードゲーでもなさそうだし
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:04▼返信
>>129
艦隊を育成する運ゲー
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:04▼返信
>>115
利益がだせるかどうかだろ
慈善事業でゲーム作ってるんじゃないんだからさ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:04▼返信
反証w よかったなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:05▼返信
>>107
PCで出来る事を概ね出来てきた携帯機VITAだけど
そのVITAは携帯機で出来てるのに、1年後発でしかも消費電力75Wの据え置き機のWii Uでは出来ない。

任天堂ハードでは最高性能のはずだけど、消費電力は携帯機であるVITAの27倍もあるのに
携帯機であるVITAより性能低いWii Uでは出来ないって、ヤバいな···
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:05▼返信
パズドラも最初から3DS版つくってましたとか言ってたけど絶対嘘だよなw
予想外に受けたんで小遣い稼ぎたくなりましたって正直に言ってあがりの1%でいいからちょうだい><
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:06▼返信
>>129
いや、育成戦略SLGだけれども
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:07▼返信
>>129
資源貯め作業&レベリング&運ゲー
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:07▼返信
>>116
だって、SONY関連につく物は概ね叩いてきてるぶーちゃんって、電通の回し者だろ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:07▼返信
>>115
ウンコで出すサードは半分以上1万本も売れない
ラビッツランドだから
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:08▼返信
ゲハのニシ君たち、マジで血涙流してネガキャンしとる・・・
そんなに艦これ欲しかったんか…?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:09▼返信
>>129
一言で言うと育成シミュレーションだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:10▼返信
アニメはテンポよく頼む
きんモザレベルでよろしく
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:10▼返信
>>139
だって、SONY関連につく物は概ね叩いてきてるぶーちゃんって、電通の回し者だろ?
SONYと角川グループが力を付けて来てる事に恐れているんだろ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:11▼返信
ミク 「艦これが来ちゃうって…」
響  「今ですら過剰人員なのに…正直人気を維持出来るかどうかキツイな~」
真  「ん~~それじゃあ、どこか別の場所に…」
響  「PSWを離れて新天地と言っても、残っているのはWiiUと3DSしかないから」
トトリ「ミクさんみたいに環境に順応出来る能力があれば、まだ何とかなるかも知れないけど私たちは…」
ミク 「正直私もこれ以上体型をおかしな感じにされるのは嫌だな」
響  「贅沢言っちゃダメだよ、それにミクさんなら3等身でもかわいいからいいじゃないか!!」
真  「ボクたちは・・・大丈夫かな?」
トトリ「私はそもそもあっちに耐性ないし、もうすでに3DSにはイリヤさんて子が順番待ちですからどっちみち私はVitaで頑張るしか・・・」
全員 「ギャルゲー出過ぎだよ、もお~~~~~~~~~~~~~~~~~」
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:12▼返信
このゲームは有機ELモデルの方でやるかな。映像映えるのはやっぱり旧型でやりたいな
145.名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:12▼返信
これ…完全なるステマだったね…

誰も知らないのにいきなり「流行ってる」「流行りすぎて鯖落ち」と2chで一斉にスレ立て
アフィで一斉に「流行ってる」と取り上げ、誰も知らないのに

で、元々コンシューマ用に作ってました発言
関わってたのは角ソ連と言われるぐらいステマ疑惑の強かった角川ゲームとソニーのVITA

もうね 完全にアウト やり方が汚いんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:12▼返信
>>134
ブームから展開遅すぎたからね
ありゃ明らかに後付け

艦これはそもそもオタ向けだからコンソール版視野に入れてないはずはないし
ブームからのコンソール版発表も早かったしね
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:13▼返信
>>129
やってみると感覚的にはウイザードリーみたいに戦闘してレベルあげる感じのゲーム。
レベリングが目的になるんだよな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:13▼返信
これはステマ連呼くるな ソニーの仕込みだったとか言って
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:13▼返信
ソニーガーソニーガー
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:14▼返信
vitaの売り上げが酷かったからブラウザゲーに変えたのかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:15▼返信
艦これが受けたのは一見ただのゲームでも作り込みやバランス調整がハンパなかったところかな。金かかってないっていうけどこれかなり金かかってる感じするけど。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:15▼返信
艦これはVitaね
ニシくんどんまいw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:16▼返信
>>145
その通りだよな
オレ達ゲハの一般人は任天堂とソニー以外に興味無いから
他のオタどものあいだで艦これが流行ってたの知らなかったもんな
だからステマに違いないわ
マジステマに違いないわ
マジソニーが悪いわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:17▼返信
艦これなんて引退するブヒ!引退するブヒ!と発狂してるチカニシがいっぱい
キチガイ大発狂だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:17▼返信
VITAに艦これ来たか
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:17▼返信
豚バイト「vita版発売前にブーム終わってくれー頼む!」

という感じだな
豚あわれ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:17▼返信
角刈りソビエト連合略して角ソ連・・・ゴクリ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:18▼返信
アイマスがPS3に逃げる

痴漢「アイマスとか糞。ラブライブ最高」

ラブライブvita発売

痴漢「ラブライブとか糞。かんこれ最高」

かんこれvita 発表

痴漢「あにぃjlsb;hfgdんshjkm;kjhじゅ!!!!!」←今ここ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:18▼返信
112 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年09月25日 13:10▽このコメントに返信
すまんなゴキちゃん
また3DSなんだ
ごめんな、弱い者いじめ楽しくてさーwww
ゴキよわw



はあ・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:19▼返信
>>16
絶対的に解像度が足りない
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:19▼返信
とりあえず戦闘やら育成やらにしても細かい要望はいろいろ上がってるから、その辺をきちっと選別して汲み上げてほしい
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:20▼返信
出る頃にはVITAちゃんも終わってそうねw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:20▼返信
これコンシューマで売れるレベルの商品とはとても思えんが
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:21▼返信
コレってそんなビッグタイトルでもなんでもないだろ
モンハンフロンティアの方がマシなレベルだと思うんだが
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:21▼返信
チカニシの巣たるニコで人気動画1位になってるの某ぜかましのだし、あいつらにとっちゃさぞ悔しいだろうな
あんだけ叩いてたVitaで発売されるんだしw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:23▼返信



ニシ君


すまんな



167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:24▼返信
>>159
全部GKの煽りのパクリなのが凄い
少しは脳みそ使って欲しいよな

168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:25▼返信
ゲハでチカニシがすっげー発狂してるわ、カルト宗教は大変だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:25▼返信
>>164

艦これもモンハンFもやったことないくせにw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:26▼返信
なんだかんだブームは長そうだがな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:26▼返信
ベタ移植でいいから早くやりたいわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:27▼返信
>>100
>兼役多いなら多分声優新規に充てるだろ
声優はそのままつってんだろ。
バカか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:27▼返信
>>145
じゃあ、他社をネガキャンするFUDなら許されるのか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:28▼返信
>>167
無い物をどう使えと・・・
あいつらの行動は全て脊髄反射ですよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:29▼返信
ゲハ発狂とかよく知らないころはネタだと思ってたけど本当にいるんだよな…真面目に発狂しちゃうやつ
宗教とか言われても反論できないよなぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:29▼返信
なんでモンハンみたいに金で強奪しないの?
まさか赤字でお金ないとかw
教えてよ朝鮮堂のぶーちゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:30▼返信
豚はモンハンでもやってろよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:30▼返信
ミリオンソフトに育ってからだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:31▼返信
×誰も知らないのに ○自分が知らないのに
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:31▼返信
>>176

性能の問題に決まってんだろゴキブリ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:31▼返信
※現在工作員は

◆CSギョーカイ全滅論コース
◆コンテンツ終了論コース
◆キモオタ連呼コース
◆ステマ陰謀論コース
◆VITA叩きコース

以上のコースで会議中
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:32▼返信
>>176
尚更駄目じゃんw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:33▼返信
>>139
ゲハは完全に豚の隔離場所になってるね
いまだにPS3コケスレあるんだぜw
パート5305とか狂ってる
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:34▼返信
東方は心綺楼とかいうクソゲーのせいで一気にブーム終焉が加速したな。黄昏とかいうゴミ同人ゴロは土下座するべき。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:34▼返信
艦クレ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:35▼返信
>>145
何でFUDは許されてステマは駄目なの?

ステマって、ただ宣伝してるだけじゃん。
他社に何の迷惑もかけてないのに何で駄目なの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:36▼返信
まあ、もともとコンシュマー向けでなけりゃあれだけボイスとかつけまくって、しかも搾取するでもなく成り立つわけがねえわ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:39▼返信
元々ステマって、そこそこ影響力のある有名人とかに金を払って宣伝を依頼しつつ、宣伝であることを隠して個人で奨めているように宣伝させるものだろ?
名無しがやっても何の影響力もないし。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:39▼返信
>>186
任天堂がしてるFUDはゲーム業界を光に導くってのはゴキブリも知ってるだろ?
ソニーのステマは人類全体の悪影響だというのも最近の論文で発表された

な?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:40▼返信
twitterで「艦これの仕事ください」で検索すると面白いw
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:40▼返信
>>189
バイト代いくら貰ってんの?もしかしてタダ働き?
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:41▼返信
>>158

そう考えると、一番の被害者は痴漢だな・・・まあ、因果応報も一部あるが。


・・・あれ?妊豚まったく関係なくね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:42▼返信
姦体これくしょんw
朝鮮これくしょんw
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:42▼返信
>>189
ハル研社員つまらんやり直し
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:43▼返信
とうとう朝鮮とか脈絡ないこと言い出したぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:44▼返信
>>181
教習所みたいだなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:45▼返信
気違い役も大変だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:45▼返信
艦これってなんのゲームに似てるんだろ?なんかps1ps2のことのゲームに似てる気がして楽しいんだよなあ・・・拠点型ダンジョンRPGにも似てるし、資源管理する部分もあるし。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:45▼返信
>>192
3DSに来ると信じてた

ソニーが金で囲う

VITAへ

この流れなんだからオレ達ゲハのエリート一般時が怒るのは当然
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:45▼返信
ラブライブはアニメ終了してから新規が騒ぎ始めたんだよな
大都市の奴らってミーハー多すぎ
あのクソみたいなvita版予約してるのもこの新規の奴ら

たぶんアニメ化したら今ラブライブにはまってる新規が一気に来るからな
古参提督は覚悟しておいたほうがいい
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:46▼返信
>>189
それ絶対怪しい光だぞ
教祖様の御来光じゃないのか・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:47▼返信
艦これブーム終わる前にVITAが終わる事心配しろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:47▼返信
>>199
金で囲ったんじゃなくて最初っからSCEと角川の共同企画だったの
3DSででる可能性なんてこれっぽっちもなかったの
わかったブタちゃん?
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:48▼返信
>>199
エリート言ってる時点で一般人じゃねぇwww
ってかゲハに一般人なんていねぇよw
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:48▼返信
>>202
ソフトも新ハードもでるし終わる気配がさっぱりないんだが?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:48▼返信
>>199

角祖
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:49▼返信
>>200
これお前?

ラブライブVita版発表前
6 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月05日 02:07▽このコメントに返信
ゴキ売女爆死w 時代はラブライブでありアンドロイドでもある Vitaのどのゲームよりも面白いからな 3DSとWiiUとラブライブだけあれば世の中を渡っていける

ラブライブVita版発表後
6 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月18日 15:52▽このコメントに返信
シッコシッコシー♪ キモオタ御用達シコゲーハードvitaにラブライブが登場! 新たなる美少女参戦でゴキブ李容疑者大興奮!! おパンツ大好きPSWは更なる成長を遂げ、大いに(股間が)盛り上がる!!!
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:49▼返信
VITAに来るのはマジでうれしい
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:49▼返信
VITAが終わる事心配するより
WiiUの予定ホワイトを心配してあげたい
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:50▼返信
ミス。角ソ連なんて言っておきながら都合のいい解釈で。てか、ブラウザ版と同時に開発し出したって部分はミエナイキコエナイですか。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:50▼返信
>>202
3DSの方が全然ソフト予定少ない現実
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:50▼返信
3デスもいい加減予定ホワイトだよなw
大作でしか遊ばない情弱にしか売れてないから仕方ないが
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:51▼返信
一応ブラウザゲーを足掛かりにしていろいろ広めるって戦法だから
実際発売や放送してみないと何とも言えないね
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:52▼返信
一般人はゲハで情報を集めてる
長年ゲハに居続けると預言者といわれるほどに称えられる
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:52▼返信
SCEと角川が組んでゲームを作る企画を立ち上げてたニュースが有ったでしょ
コレはその一環

3DSなんてかけらも関係ない
ブタが勘違いして舞い上がってただけ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:52▼返信
>>75
戻るも何もラブライブのCSゲームはPSVが初めてなんだけどな。
一体どこに戻ると言うのか……あっ(察し)
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:52▼返信
普通にアクションにしてほしかったわwwていうか来年の夏とか遅すぎだろwwマジでブームさってるかもww
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:53▼返信
ツイッターで絵描きが艦これの仕事やりたがっててワロタw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:54▼返信
DIVAが出る時にミクブーム終れって言ってた任豚いたなぁ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:54▼返信
CAPCOMにいれこんだハードメーカーは落ちぶれる
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:54▼返信

一般人 トモダチコレクション

キモイマン 艦隊コレクション
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:55▼返信
PSPでミクのゲーム化が決まって発売日未定と発表された時も
豚が「ゲームが出る頃には誰もミクなんて覚えてない。PSPが存在してるかどうかすら怪しい」とどや顔で言ってた
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:57▼返信
>>222
豚ちゃんは9年前からなんにも成長してないからな
同じ事ばっかり言ってる
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:57▼返信
来年か・・・流行終わってるわ・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:59▼返信
アニメってどう戦闘を表現するのだろうか
やっぱアルペジオをパク・・いやリスペクトするのかな
そのためのコラボだったか
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:59▼返信
>>224
ミクの時にも聞いたなその言葉
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:00▼返信
とりあえず綾波型の絵師は変更してくれ、使う気になれん
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:02▼返信
ほら艦これもVITAも来年には終わってるから安心しておとなしくしてろ
そんなに必死にならなくていいんだ

とかっつってたら伊58出たけどどう運用しようこれ・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:02▼返信
>>223
ブタは40超えて頭が硬直してるからな
もはやボケ老人
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:03▼返信
豚はしずえさんとポケ姦でおとなしくしてくれ
こっちこないで欲しい
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:05▼返信
ミクの時にも言ってたニシ君は今どんな気持ち?
ブーム長いね。mirai2楽しみだね!
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:05▼返信
こんなの流行ってるからPS4が来年にされたんだぞゴキブリわかってるのか?w
統一機WiiUが支配してるからいつ発売しても返り討ちだわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:07▼返信
10月から蒼き鋼のアルペジオが始まるんですがそれは・・・・。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:14▼返信
のんびりと楽しみにしてるわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:19▼返信
>> 227
何言ってんだこいつ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:21▼返信
アニメ化は別に良いけど戦闘とかはナシで日常系でお願いしたいわ
いろいろ無理があるし既に各々で保管してる部分が大きすぎて公式設定でそこ潰すと
一気に人気降下しそうな気がする、せめてゲームPVとか先にアニメで作ってればとは思う
その他のメディアミックスは大歓迎だと思うけどね
人気の要因が似たような東方のアニメだけは認めないZUNを見習って欲しかったとおもう
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:22▼返信
え?声優はそのまま?
おいおい大坪は変えてくれよあいついらねえから
あの滑舌悪い声聞くだけでイライラする
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:23▼返信
今の萌えオタは飽きが早いから来年の夏までこの勢いを維持できるかねぇ?

ガルパンとかもう飽きられ始めてるし
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:25▼返信
3DSは眼中に無かったんだよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:28▼返信
>>238
ガルパンとかラブライブはもうすでにオワコン臭を出しつつあるけど
もし第二期の出来がよければまだワンチャンあるだろうし
艦これもそういう状況を踏まえてアニメ化を早々に発表したんだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:29▼返信
いざ決まるとお前ら喜び方微妙だなおいwwwww
任天堂にトドメをさすソフトなんだからもっと盛大に祝おうぜ
戦勝祝いだ!
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:29▼返信
>>225
4コマ漫画だと女の子がそのままスケートの様に海面を滑ってる描写やね
魚雷とか当たらなさそう…
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:29▼返信
ネプテューヌみたいな糞アニメと同じような内容にだけはしないでほしいな
ただし虚カスてめえはダメだ!絶対に来るなよ!
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:32▼返信
>>242
魚雷に関してはNG

とにかく豚さえ煽れればなんでもいい
このデカイ弾は豚を煽るのにもってこい
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:33▼返信
日常系は作っても誰も円盤買わんのじゃね
俺は戦闘系で作って欲しいなぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:35▼返信
>>243
艦コレの仕事ください
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:36▼返信
>>245
つうか戦闘モノだと
戦死艦が出るだろ?その艦娘ファンが発狂するからダメ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:37▼返信
いやーまじ東方オワコンですね。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:40▼返信
>>248
おいバカッターでにわか同士で戦争状態なんだからやめろwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:42▼返信
やったーPSVで出来るなら買う
興味ないけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:43▼返信
VITA版も出るしなんとかなるでしょ
楽しみだ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:43▼返信
姦隊コレクション
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:45▼返信
この人気をキープできるなら、vita普及貢献タイトルになる可能性あるな
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:46▼返信
確かにブーム終わってそう
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:49▼返信
>>これアニメ、兼役めっちゃ多いから声優さん大変そう。

はちまよ・・・アレは低予算で使いまわしてるわけじゃないから変えちゃダメなんだぜ。
同型艦とかわざと同じ声や絵師当ててあるんだ。
同型で違うのは造船所が違ったり1番艦から大幅な改修がなされてたり史実ネタが仕込んであるんやで
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:49▼返信

パズドラもそうだが、流行が終わりそうだからCSに持ってくるんだよ。
スマホゲーははやり
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:51▼返信
ぶっちゃけ、艦コレもパズドラも無料だったから流行ったんでしょ
どちらもパッケージ販売にしたらどうなるかは誰にも分からん
あ、もちろん艦コレがパッケージ販売にした場合

あ、俺はやったことなかったんで買いますw
258.ネロ投稿日:2013年09月26日 17:52▼返信
キモヲタ専用クソアニメ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:55▼返信
昨日の盛り上がりとうってかわって
お前等の微妙な反応に困惑を隠しえない
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:57▼返信
モバマス完全敗北のお知らせ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:03▼返信
来年か・・・流行終わってるからw
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:05▼返信
最初からメディアミックス前提の企画だったんだなー
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:07▼返信
VITAに来たぜ。やった
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:08▼返信
課金離れでモバマスからPがどんどん提督に転職していく・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:08▼返信
もともとコンシューマとかホントかぁ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:09▼返信
まあ同盟国と連合国の船で引っ張れるけど、
システムやマップに変化とか色々追加してかないと飽きられるだろうなぁ

レベルキャップ開放と共に好意度と同一艦隊の会話音声は追加決まってるけれど。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:16▼返信
ゲームシステムが受けてるって話だけど
元がCS用ならではってことか
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:17▼返信
来年夏じゃもうブーム終わってるだろ・・
ゲーム自体は元々そんなに面白くないもん
今までは物珍しさと新規着任出来ない事で注目を集めてただけで
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:19▼返信
>>267
あれが元々CS用に作られてるゲームなわけは無いw
初めてみるといいよ、夕方アクセスすればわりと簡単に始められるから
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:19▼返信
>>247
普通にやってれば戦死艦なんてでないだろ
轟沈はシステム上は存在するが、艦これは艦娘が沈みまくるゲームじゃない
(脱げるだけ)
ちなみにゲーム内にミッドウェー等の実在の敗北海戦は無いぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:20▼返信
アニメ始まったらまたpixiv絵と薄い本が増えるwwwwww

アニメはぜかましちゃんはちゃんと活躍するんかな?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:21▼返信
>>265
コンシューマーで作りたいゲームとして妄想ノート作ってたら
ブラゲーに誘われたから、ブラゲ―用にカスタマイズしたと
だいぶ前のインタビューで言ってた
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:21▼返信
>>257
とりあえずやってみたら?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:25▼返信
>>199
金で囲うタイトル間違えてるだろww
おまいら向けではあるがw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:26▼返信
>>270
実在の大戦は無いが、登場する艦娘は全員死ぬまでの記憶を持っているけどな

それを反映させてキャラ設定されているが、一人一人の史実とかかなりエグいぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:26▼返信
ぶっちゃけそのまま持ってきてもただの糞ゲーにしかならない。
やっぱり作り変えないと駄目だろ?
てか、作ったやつ最近のCSゲームやってないだろw糞舐めすぎ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:30▼返信
VITAを選んでいたあたり
もう、わかるところはわかってるんだね
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:31▼返信
艦むすを使った、ガチの太平洋戦争シミュレーションなら期待出来るんだけどね
今の感じだと数千円払ってまではやらなくて良いかな
ブラウザ立ち上げてる時に、時々弄る程度のゲームだしね
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:33▼返信
イギリスやアメリカと戦うゲームと勘違いしている馬鹿が多すぎる・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:33▼返信
>>275
史実がえぐいのは誰だって知ってるが
実際プレイしてみて、アニメで戦死艦が出るような雰囲気のゲームに見えるか?
お前自軍の艦娘を何隻沈めたんだよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:34▼返信
カグラに艦娘の皮かぶせただけで相当受けると思うんだがどうか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:34▼返信
イギリスやアメリカなんて
アップデートしてるうちに味方陣営で出てきそうな雰囲気だよな
仲の悪いライバル校みたいなノリでw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:37▼返信
瑞鶴ちゃんはなぜ顔を合せるたびに提督室に爆撃指令を出すのか
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:38▼返信
>>280
バックストーリーが重いって話なんだが?
そういう回想とかはあっても不思議じゃねえよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:42▼返信
>>284
俺は最初からアニメの話題のレスの流れだからな
アニメを日常系にするか戦闘ありで描くか議論してるときに
どちらにつくかの明確な意見も無しに引っかき回してんじゃねぇよ
ログ読んでから出直せ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:43▼返信
>>282
むしろ恋やw
沈没、解体って縛りがあるっぽいけど
敵はイギリスでもアメリカでもないオリジナルの敵なんだからな
海外は日本よりミリオタ多いし、どんな反応するか楽しみだわw
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:44▼返信

コンシュマー舐めすぎ。
ましてやVitaに出すのにまんまとかw
あーあ、爆死ならぬ撃沈とか轟沈とか言われるわw
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:44▼返信
>>281
アニメの戦闘はたぶんそんな感じになるのかな
もしくはストライクウィッチーズ?みたいな(良く知らないから違ったら勘弁)
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:47▼返信
>>285
日常ものでエグイ史実とかねえよバーカw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:47▼返信
ここで米英艦隊を味方陣営として登場させたら
過去の遺恨はありませんアピールにもなって
海外のアニメ好きもすごく喜びそうに思う
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:48▼返信
>>289
お前はどのレスをどう読んで誰に突っ込んでるんだハゲ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:56▼返信
>>285
どうして日常アニメと暗い史実を結び付けられるんだ?
それだと普通なら戦闘アニメだろ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:59▼返信
艦これプロデューサーの田中謙介はタクテクスIIからのかなりコアなアナログボードゲームファン
本格シミュレーションゲームの酸いも甘いも知り尽くしてるマニアなんだよな
萌えキャラと初心者向けの味付けでごまかされてるけど、兵站がテーマとなる渋目のゲームデザインを採用するなど、ベースが意外としっかりしてる
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:02▼返信
>>292
俺も最初から「艦これは日常アニメより戦闘アニメの方が良いだろ」と言ってるんだが
まずログ読もうな?
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:06▼返信
ログも読まずに脊髄反射で噛み付くとか
まさに狂犬、まさにネット脳だな
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:07▼返信
>>294
俺はリアルタイムで轟沈されることはなくても
回想シーンで247が言うような撃沈されるシーンが流れるかもしれないってことを話してたんだが?
戦闘アニメのが好きだっていう俺も同じなのにどうしてこうなった・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:13▼返信
>>296
じゃあお前さんは話の流れ的に戦闘アニメNG派だな
「艦娘が死ぬのは辛いから日常アニメで作るべき」って出だしの議論なんだし
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:23▼返信
たぶん艦これVITA版が移植を急がず来年新作を用意するってのは
ブームにあやかりたいんじゃなく人気を持続させる為なんだろうな
そういやミクとアイマス本編もオワコン扱いからそれぞれPSP,PS3で復活したっけな
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:23▼返信
アイドルなのにロボットに乗せられても平気だったアニメがあるし
これだけ波状してメディア展開してれば
そのどれかがコケたって問題ない
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:24▼返信
vitaに、こんなキモオタ専用萌え厨糞アニメみたいなのが流行ってくる。
(まともなゲームが無い状態)

キモオタしか所有しないハードとなる。

見捨てられる。
※現に、海外では見捨てられている。

日本はこんな糞みたいなのが多すぎる。メーカーもメーカーだが、キモオタ、お前らが一番悪い!
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:28▼返信
ハルヒみたいにメディアミックスで育てたら
いずれ劇場版もあるで
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:29▼返信
>>297
なんでそうなるw
あんたが270で戦死艦は出ないと言ってたが
史実のキャラ設定がキツイから、もしかしたら回想でそういう場面があるかもしれないぞ
って軽く聞いただけでどうしてここまで噛みつくんだw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:29▼返信
>>300
海外にはそもそも携帯機市場というものが存在しない
3DSが売れてるのは子供用のおしゃぶりとして親御さんに選択されてるだけのことであり、日本とさして事情は変わらんのよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:35▼返信
>>303
だからといって、こんなゲームばかり発売されてるvitaに、いや、日本に未来はあると思うか?(海外は知らん)

こんなので喜んでいる奴らって、ごく一部の奴ら(キモオタ)だけだぞ。
どうにかしてほしいよ…。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:43▼返信
>>302
戦死者が出るのは嫌だって言ってる艦これファンが実際に居るんなら
回想シーンだって暗い重いのはNGじゃね?
俺の立場としては暗い回想シーンを認めたら
「ほれ見ろ、艦これで戦闘アニメは無理」と説得されちまうんでね
史実で大和が特攻未遂の轟沈だったとしても、そんな要素はアニメに出すわけにはイカンのじゃ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:48▼返信
ブームが終わってそうっていうけど、これ始まって半年もたってねーぞ むしろ異常に速すぎるくらいだ
だいたい、なぜかやたら対抗扱いだったモバマスだって二年目の今でも生きてんだから余裕だろ
これから漫画やラノベだって本格的に始まるわけだし
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:49▼返信
つか史実描写はひじょーにデリケートな問題だし
ノリで轟沈の回想シーンなんて挟んだらアニメ業界全体を巻込む大変な事になりそう
かつて沈黙の艦隊は日米同盟を擾乱するってんで国会議題に取り上げられたんだぜ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:52▼返信
>>304
その一部のやつらが使う金が尋常じゃないからな
音楽業界のAKBと一緒だよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:54▼返信
なんだかんだでみんなやってると思うよ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:56▼返信
意外と女子ユーザーも多い
あいつらキャラが可愛かったら何でもええんやで
自分もその点を否定はしないがw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 20:38▼返信
>>307
海外勢の艦娘が実装されたら、そういう史実は無視できなくなりそうだけどね
描写はともかく会話で話題には出るだろうな、人間関係的に
まあヘタリアがある現代なら大丈夫だと思うぞ

>>310
なんかそれ歴女の一部らしいぞw
でも史実踏まえて擬人化させたら戦国武将みたいなのばっかだけどな
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 20:43▼返信
>>304
何が日本の未来だよキメーンだよ
ゲームの未来がそんなに気になるなら優秀なクリエーターにでもなりゃいいだろ
お前みたいな他人任せで金落とさねー奴が一番害悪なんだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 20:50▼返信
>>304
お前がギャルゲしか目に映らない変質者だというのはわかったからw
3DSとかいう赤字製造機でモンハンとかいう前世代の遺物でもやってろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 20:51▼返信




は ら しょー




315.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 21:02▼返信
チカニシはVitaのゲーム楽しかったか?w
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 21:46▼返信
1年後まで人気持続するかな
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 21:50▼返信
来年とか、流行終わってるから
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 22:08▼返信
豚「艦これ人気落ちてくれ、頼む」
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 22:09▼返信
>>311
史実の因縁とかはせいぜい「ライバル校の弓道部員」ぐらいの扱いじゃね
ミニッツやビスマルクが実装されたとしても
敵軍は海底から湧いてきた正体不明のエイリアン艦隊みたいな連中だろ
艦これの世界にミッドウェーもレイテもなかった
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 22:14▼返信
>>312
ゲームはキモゲ以外はそこそこやってると思うけど。
偉そうな事言ってるけど、所詮キモゲやってるキモオタだろ?威張ってんじゃねーよ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 22:15▼返信
>>313
キモゲやってて言うセリフか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 22:18▼返信
とにかくキモイキモイを連呼するぐらいしか
ニシ君に叩く手段がないんだろ
まぁ第三者から見たらキモイと言ってる側が引かれてるから任天堂が凋落してるんだけど
馬鹿に難しいことを言っても分からないよね
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 22:19▼返信
キモいって言い出した奴が一番キモいの法則
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 22:26▼返信
まあ、全員がキモいわけではないんだよな。こういうジャンルって、どーしてもキモいファンが多いからまとめてキモオタと言われてるだけ。

結論
キモゲーがキモイわけではない。その周りを取り巻く奴らにキモい奴が多いってだけ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 22:30▼返信
アイマス泥棒
テイルズ泥棒
ドリクラ泥棒
カグラ泥棒
ラブライブ泥棒
艦これ泥棒 ← new!
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 23:05▼返信
来年にはVITA撤退してるだろうし結局3DSで作り直すことになるだろうな
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 23:10▼返信
え?3DSにもいらんけど。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 23:23▼返信
>>325
任天堂が盗む事に失敗したコンテンツリストですか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:01▼返信
きんも〜これ見るやつ人生終わってんの
小さいころいじめでもあってたのん?
キモオタちゃんよしよーし
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:06▼返信
>>329
キモオタに粘着してしまう様な人生ってどれだけ悲惨なものなのか想像出来ん。
人生楽しむ術を知ってるオタクに嫉妬しなきゃならん程詰んでるのか?
...まあ強く生きろ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:15▼返信
なにを言ってもきんも〜
マジれすするとこがマジきも〜
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:42▼返信
嫉妬?
キモオタはそういう自意識過剰というか、変な思い込みが多いよな。
なんでこんなキモオタコンテンツに嫉妬すると思うんだよ。単純にバカにしてるんだよ。そこまで言わせるな。

お前らがマトモなゲーム買わずにキモゲばっかり買うから、メーカーが勘違いしてキモゲ制作&キモ化したりするんだよ。癌なんだよお前らは。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:54▼返信
ゲハブログに熱心に書き込んでる人がキモイキモイ連呼するのって自虐なのかしら?
まあそういうMプレイもありかもね。
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 01:15▼返信
>>332
それが粘着してると言うんだよ。
そんなことが楽しいと思って仕舞う人生が悲惨なモノだとすら判ってないから憐れだと言っている。
あと、マトモなゲームが欲しいならちゃんとマトモなゲームに貢げば良い。
幾らマニアや評論家の評価が高くても赤字で事業が継続出来る訳がないんだから。
少なくとも信者と呼ばれる様なファンはその事を良く判ってるだろうけどな。任天堂信者(自称)は。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 01:27▼返信
発表された時 ツイッター流行1位になっててワロタ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 01:58▼返信
>>334
誰に言ってるんだよ。粘着してないと否定してないが。
お前らキモオタは
「じゃあマトモなゲーム買えや」
とか言うけど、俺はキモゲ以外のゲームはそこそこ買ってる方だと思う。
最近はキモゲばかりが毎週と言っていいほど発売されている。
それはお前らキモオタが悪いとしか思いつかんだろ。キモゲ以外のゲームが売れないのはメーカーの売り方が悪いとかそんなもんだと思うけど、キモゲに関しては
「安っぽい糞アニメに声優&限定版かましとけば売れる。キモオタは少数派だけど売り上げは計算できる。」
そうなるとクソゲ(キモゲ)が乱発されてくだろ。
今でもそうだが、日本=クソゲ(キモゲ)という図式が当たり前になっていく。
ゲームがダメになるだろ。もうお前ら自身が楽しめればいいと言うレベルを越えてるんだよ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 03:07▼返信
>>336
知らんがな
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 07:15▼返信
>>336
>とか言うけど、俺はキモゲ以外のゲームはそこそこ買ってる方だと思う。
なんか歯切れが悪いなw
こんなこと言っといて買ってるのはオタゲーの方が多いとかってオチだろ?
実際ここ1年くらいで何を買ったの?w
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 07:17▼返信
>>336
ここまで言うならオタゲーは一切買っていないんだよな?
洋ゲー嫌いはマジで洋ゲーなんて見向きもしないぞ
そこまでオタゲーに憎悪を抱いてるなら当然買うわけねーよな?
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 23:50▼返信
Vitaっていう単語の哀愁感w
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月28日 07:09▼返信
>>340
Wiiの市場を2倍速で再現してる3dsを心配した方が良いぞ?

直近のコメント数ランキング

traq