PS Vita「超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1」オープニングムービー
無印初代のカッコイイOPから、かなり可愛いOPになったな


チラッと映るパープルハートのサンライズ立ちがかっこいい
超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1 (通常版) シチュエーションCD 付
PlayStation Vita
コンパイルハート 2013-10-31
売り上げランキング : 183
Amazonで詳しく見る
超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1 (限定版) 予約特典シチュエーションCD&Amazonオリジナル特典PC壁紙(パープルハート)付
PlayStation Vita
コンパイルハート 2013-10-31
売り上げランキング : 127
Amazonで詳しく見る
任豚激おこ
亀パッドww
ニコ動とかYouTubeすぐ見たい時に見れるもんな!
ホントいい再生機作ったもんだよ。
えっ?・・・ゲーム機なの?
しょぼぼぼぼwwwwwwwww
バーカ岩田バーカ
コンパガスト日本一ファルコム角川5pbIF
任天堂陣営中小
レベルファイブフリューソニックパワードアイイー日本コロムビアクロンMTOカルチャーブレーンハムスター
なんだサードが集まってるのは任天堂の方じゃないか
うまく貼れないな・・・
watch?v=86yWNs-9dCQ
つべに行ってこれ見てみ
最後のハムスターに哀愁を感じる
今は無き会社の版権だけ持ってる会社だしな・・・
こういう人いるよね
原作だとどうなの?
正直Vの記憶も曖昧になってるが、あんな盛り上がりは無かった筈
そもそも、ぷるるん、ピーシェが迷い込んで来たんじゃなく、ねぷが
神次元に落っこちて来た設定だったし。
しかし、ねぷで涙腺緩むなんて有り得ないと思ったわ・・・w
記憶戻らないけどこれから徐々に関係を取り戻そうってエンドと完全に記憶戻るエンドがある
まあアニメの方が演出いいね。つかIFは演出とかクソ手抜きだからな
ボス戦で気の抜けたBGMとか普通にあるしボス戦前の燃える展開も無い常に一本調子
「超次元ゲイム ネプテューヌ」1話~10話上映会 (番組ID lv151631193)
放送予定 9月27日(金) 18:00 -
「超次元ゲイム ネプテューヌ」11話 上映会 (番組ID lv147208350)
9月27日(金) 23:00
トゥルー以外はスッキリした終わり方じゃなかったから、あんまり覚えてない
似たような展開はあったかもだけど、あそこまで感動的なのはなかった
アニメの内容は良い意味で期待を裏切られた感じ
ってまあ、開発はフェリステラなんですけどねー。
言ってたけど、良い方向に働いた好例になったのか>アニメ版第十話
おい、3DSの予定表をボールドで洗ったのはお前か?
中小企業なのに1080pでレンダリングするから···
今見てきたが、えらいカッコいいなこれ。
当時発売前に見てたら買ってたかもしれんw
助かったな、君は運がいい
初代のクール路線も好きよ
キモいです
っていうのは禁句なのかな・・・。
それをリメイクといわずして何と言うのか?
超次元やった気がするんやけど
俺もmk2が1番好きだ
曲もシナリオも
さっさと発売しろ
既に無かった事にされてないか?w
Vから少し減っただけで、ハード変えてジャンルまで変えた割には十分すぎるとかいう話は聞いた
>>52
個人的には、ねんぷちの方が…
限定版にはねぷぎゅあが付いてきます、お客様
まだ売ってるんけ?
新品だと4万くらいからだねw
ちなみにアニメの最終巻にはねぷ子のねんどろか付いてるみたいだから今はそれ狙ってるよ。
亀パッドやリアル先輩をぼこぼこにしたい
Vitaかぁ;良い機会だし買ってみるか
ネプテューヌとノワール
PS4もVitaも、この二人が最後の希望。
一般人のみんなは3DSを買おう!
やだっキモイ
最後の希望がマリオだけ何て情けないw
いやたしか五万近く売ってたと思うが。
そんでスレではねぷねぷには必ず5万人の猛者がいるって話題になってた。
ハードが変わろうと、ジャンルが変わろうと絶対に五万本は売れるって。
じゃあアニメBDも爆売れか
これは2期ありますね・・・。
○女神ゲー