PS Vita/PSP「ゴッドイーター2」
フェンリル極東支部第一部隊のリーダー「雨宮リンドウ」参戦!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130927_616856.html
バンダイナムコゲームスは、11月14日に発売を予定しているPlayStation Vita/PSP用ドラマティック討伐アクション「ゴッドイーター2」(以下、GE2)の新情報を公開した。
前作から3年後の世界を舞台に、アラガミ討伐部隊「ブラッド」の新人隊員(プレーヤー)とその仲間達の戦いを描いた「GE2」。今回は、新たに参戦が決定した「雨宮リンドウ」と新アラガミ「スパルタカス」を紹介する。また、PCとのミッションが楽しくなる「リンクサポートシステム」の詳細も公開されたので、こちらの情報も併せてお届けする。
■ リンドウ
本名:雨宮リンドウ
CV:平田広明
フェンリル極東支部所属の最古参ゴッドイーター。世界中の支部においても最も長いキャリアを持つ戦士の一人で、その右腕には鈍く光るガントレットが装着されている。しばらくの間、あるアラガミを追って極東地域を離れていたようだがブラッドの極東来訪を機に、彼の任務は大きく更新される。
(全文はソースにて)

リンドウさんなんか神機かわってらっしゃる
なにがあったんや・・・
GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱) &予約特典:『フェンリル初代制服(男女PC衣装)』が手に入るプロダクトコード付
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2013-11-14
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
Nintendo 3DS
ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2013-12-12
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
鉄平の兄貴か?
新システム、リンクサポートシステムを記事にしろよ
まぁぁぁぁぁたPSVitaに新作けぇぇぇぇぇぇ
俺リンクサポートシステムはいらんきがする
時間によって発動だから、ミッションごとに何分に敵が出てくるからこのスキルで、とか考えるのは面倒そう
腐った方達がまた暴れだすんだろうなぁ
TGSのときにでてただろ
新作だけどゴッドイーター2だよ
既報だよ
つ
の
話
だ
よ
は
ち
ま
胸熱
ARMORED CORE VERDICT DAY PS3版は3割、360版は5割ほどの消化です。
アルカディアスの戦姫 3割弱の消化。
ゼルダの伝説 風のタクト HD 3割届かず、土日に期待。
英雄伝説 閃の軌跡 PS3版、Vita版ともに6割以上の消化でまずまずのスタート
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5割程度ですがばらつきも大きく、お店によってはバッドエンドも。
無双OROCHI 2 Ultimate PS3、Vitaとも4~5割というところで、まずは安心できる出足。
今週のラビッツランド
ディズニー エピックミッキー:ミッキーのふしぎな冒険
ディズニー エピックミッキー2:二つの力
で、これはモンハン4より売れるかな?w
おいおい、ゼルダ大丈夫かよw
いや、バーストでの復帰後はそうなってた筈なんだけど。
いらなきゃ使わなきゃいいだけっしょ。
バレットエディットも考えるの面倒だけど、慣れると楽しいよ。
GCの時の復讐は無理だったか。
しかたねぇなぁ
2やる気なかったけど、やったるかー
死ねはちま
某パチ屋が玉の入らない台を置きまくる詐欺営業をしています
天下り先のクソ業界に対し何も規制してくれません
自殺するしかありません
ソルサクに出てきて、討鬼伝であっさり豚と見破られてた奴でも
お前みたいに単純なのがいるからゲームもせずロリゲットしてんだろうな
適当な記事あげんなカス
これはレンの再登場ありそうだな、お気に入りのキャラだったから2の新モデルで見たいわー
驚くような問題じゃ無い。
いや既に神機と一体化してる
だからハチマのにわかコメントが笑える
> クソゲー
お前が主人公のdmcよりか面白いよ
何言ってるのか全くわかんないんだけど討鬼伝だとかロリゲットって何の事だ
シオは星になりました
まぁ、でもストーリー展開上アラガミの女王とか放置するとは思えないから月から呼び出すんじゃね
シオは無理だろ
ストーリー的にも無理だろうし、ナナが同じような発言してるし
俺もそう思ったけどガントレットが外装になって神機っぽく見えるぜ
いくらなんでもあのままじゃヤバイからだろうけど
だな
鉄平はまだゲームしてたから変なコメント少なかったけど、バイトくんはほんとバイトなんだよな
興味ないけど仕事だからやる
豚臭い
クソゲーと思うならお前らのモンハン()で一人でしこしこしてな
全く同じようなことを、日常的にここで豚が繰り返すため、任天堂が嫌いになりました
2機種マルチで出るんだし、
消えた300万のモンハンユーザーもいるんだし、
これが合わせて300万いかないようじゃ、PSWは終わりだよ
SONY系のスレでは、ソルサクの頃からSONY系のソフト同士で
○○儲を装って対立させようとする豚がいて、IDも変えずにやるためすぐバレてる。
GE本スレでは最近だとIDを切り替え単発同士で会話。バカ
ロリゲットは検索しろ。
流石に300は無理だろ、せいぜい100
臭過ぎ
尻尾見えてますよ
放浪中に塩に作ってもらった。レンが消えた後にそれと同じ物が右手に生まれた。
というようなことがデータベースで読める。
ガントレットは画像だと伸びたり縮んだりで神機っぽく部品になってるみたいだぞ。
売ればいいのにな(笑)
ゲームの売り上げは大体出荷本数で決まるから
イラストの下のスクショで分かるけど
功殻もそうだったしバンナムの真綾ごり押しはいい加減鬱陶しい
というとこの画像をクリックしてよく見ると
画像奥にゴールド金具が付いたブラッドサージっぽいのが見える
漫画版だと1主人公と姉さんと一緒にリンドウさん行動してるんだろ
かと言ってアリサ側のチームにもいないし……もしかして漫画版描き忘れてる?
子育てで忙しいから、アナグラにいるんじゃないのか?
モデリングが変わったせいもあると思うけどやっぱ若く見えるよな
そんなに嫌ならこっち見なきゃいいだろ。
クマのぬいぐるみ中身はリンドウではないのがわかった。
旧作のアラガミをドヤ顔で参戦!なんて恥ずかしい真似はしてないからそこんとこは大丈夫だよな?
あー、なーる……ってマジか
半アラガミ化したリンドウさんとの子供、なんか第2のソーマになりそうだな
クマ? ウサギじゃなかったっけ?
やっべwつい間違ったサンクス!
また以前のバーストみたくキグルミ着たいね、すれ違いオフもそう言う奴ら多かったし。
バーストの時点でDL含めて50種近くはいたからなぁ、今回も新アラガミと感応種で増えるし。
人気ないのは消えてもいいんじゃ無いかな。
横だが、サソリが嫌いだし引退してくれ!
ショート使ってて1番嫌いな奴だったし。
。
ゴッドイーターはモンハンと全然似てないのにパチモンだの真のモンハンだの言って貶すよね
今の豚君達は
オレもアイツは苦手だ、回転尻尾攻撃とかリーチおかしいだろ。
ガードしても高確率で何故かくらうし。
わかる!wだからジャンプで回避したりしてたなー。
出るにしても不評なのは知ってるはずだし、あのままってことはないはず…。
武器変えればいい話では...
何かキャラクターが好きになれない…
モンハンの記事は別にいいんだけど、ゲームに関係ないくだらない情報が多すぎだよな。
ここしばらくは結構目玉タイトルがあったのに全然記事にしないし。
はちまって主にゲームの情報載せるとこだろ?
一週間前のファミ通情報だぞ
レン君との思い出が詰まっていただろうに
今から読む
50万行くとは到底思えないゲームだなw
もっと評価されてもいいと思うんだけどなぁ
俺もキャラクターが好きでなくてボイスをオフにしてやってたほどだったけど
サクヤさんの絶妙な回復弾でちょっと心が動いたw
手遅れっぽい。
狩りゲーで相手によって武器変えるようじゃ一生上達しないよ
あれって画期的システムだよな、エディットは弾種が揃うと何時間やっても飽きない。
>>115
討鬼伝やったらストレスでハゲるぞ
GEBってクソモンス少ない方じゃない?
サソリってショートが一番楽な気がする。
高所の針や尾狙いやすいし、回転攻撃 縄跳びみたいによけてみたいな。
いや、別に上達とか望んでないしw
楽しめてればそれでいいだろ
あと上達云々より攻略で考えたら他の武器使うのが得策だろ
ヘラ「せやな」
ゼウス「うんうん」
>>114だけど大丈夫だ、討鬼伝もクリア済みですよ。
クソモンスは少ないけどGEBは数の暴力で来るからな……。
アマテラス『ですよねー』
ツクヨミ『project.G.Eはできる奴らだ』
新しい戦略や視点得られるし
難易度6とかで一回だけ出てきたアラガミとかって討伐数一桁……
プレイスタイルは人それぞれですし。
どんな敵でも同一装備で相手できるのは確かに上手いと思うが、
敵に応じてきちんと装備や属性を変えられるのも、それはそれで
上級者だと思うが。
お前らのせいでモンハンを購入する気が無くなったんだがな。
細くても長いご縁がありますように
っていう日本古来の思想を持ってるの
どこの国のアーカムから逃げ出したのか知らないけど黙っててくれる?
アーカムと言えばバットマンアーカムオリジンズ10月発売らしいね
探偵パート楽しみだな。
DLC配信だったカリギュラも出るみたいだし一通りは出るんじゃない?
ガッカリ三神は・・・どうなるんだろう。
キャリア売れしかしないもんどーでもいいわ
俺のクラスに部活仲間に生徒会の面々誰もやってねーぞ
ゴッドイーターはやってるけど
ファミ通の記事でVITA版の明記なくて吹いた
あの雑誌はほんと適当だよなー
予想しよう。
服装と髪型だ。
これしかない。
宣伝ワロタw
vita版があるのはアーカムビギンズブラックゲートだけやろ
あっ3DS版もあるんだっけモン厨はやってくれるかな?
あれなら下になにも着てない方がいい
っていうか袖に腕とおらないよねw
エリナ初々しい上に可愛すぎワロタw
あと一つ気になる事あんだけど2のちょっと前なのに主人公もナナもシエルもいるんだよね
時間軸どうなってんの?
モンハンの太刀って絶対抜けないよねw
ガントレット外せば通るんじゃね
世界一有名な神話の最高ランクの神なのにあの姿はは酷すぎる。
ついでにアマテラスも。
なら、パッケージ版予約せなあかんし(´・ω・`)?
マチアソビら辺で新体験版来ないかな。
とりあえずバーストの時みたいな喋るシーンはあるんじゃね?
キャラメイク廃止しろって要望出したら?
>>172
どのダウンロードゲームにもだいたい付いてるだろ
こんな兄貴ほしいわ
日常生活にも適合したってことかね
やっぱり半アラガミ化してるから他の一般隊員と違って加齢リタイアはないんだろうか
没個性会話無し主人公で素晴らしいストーリーを展開させるのって本当に難しいんだろうね
TOX2も結局ルドガー普通に話せば良かったのに・・・って言われる始末だし
スカイリムとかドラクエはそもそもシナリオ空気だし
オレ的にはコウタの妹の現在が気になる、あと菜の花のおひたしの子と少年。
リンドウがああなった経緯は非公開情報扱いだから
他の支部に行く時に言い訳しやすいように外装パーツをつけただけなんじゃないかって気がする
以前は飄々としたユルーい雰囲気があったけど今回は妙に強気そうでキツそうな表情だからでは
リンドウさんは多少ヘラヘラした雰囲気の方がそれっぽいし
小会社がモンハンをベースに色々盛り込んで、最終的には独自のゲームになった改良版が60万という恐ろしい勢いを持つゲームなんだけど。
これが売れれば3が出るだろう
俺はあいつはロングでやってたかな?
>>131
んじゃお前はモンハンでも変えないの?
ティガレ太刀で行きますか?www
スタッフロールの一枚絵で最後に戦ってたでしょ
3枚目って何となく飄々としてそうじゃね?
リンドウさんのキャラ好きだから崩してほしくないな
今じゃ妻も子供もいるんだから、いつまでも飄々としてられてもあれだけどな。
少し凜々しくなったリンドウさんも良いと思うわ
店特じゃない限り付くだろ
子供の名前は決まってるんだっけ?
わからんけど、バーストの流れからしてレンだと思ってた
初回特典なら付くんじゃね 貰えなくてもGEBのときと同様、全員DLできるようにする予定って言ってる
体験版2が出るまでは他ゲーやりながらバーストの装備コンプ目指すかね
アポカリみたいにグラの解像度あげただけじゃねぇから。
正面からのは楽勝だけどあれだけはパフェ狙いの天敵だったわ
ソーマを筆頭にマスクやらリンドウやら主人公やら
ブレンダンに至ってはツクヨミ相手に仲間逃がしつつ生還してるからな・・・シュンやカレルは無しの方向で!
GEBの主人公がいきなり叫ぶシーンには鳥肌が立った。
全体を通して見るとシオ·ソーマ編までの流れが好きなんだけど、
あのシーンにはLoMの「ただいま」に通ずるものがあったと思うんだ。
ていうかGEBでの追加シナリオは、基本主人公に主軸が置かれていたよな気がする。
レンとのやり取りで激昂するトコなり、サクヤと同じように独りでエイジスに乗り込むトコなりその他色々。
プレイヤー=主人公なゲームとしては、大満足な演出だった。
無印で空気だった主人公が主人公になったって喜んでたの結構いたし別に不評じゃないぞ?
ついでに言うと最後のあれに注目がいってるけどバースト編スタート時のナレーションも自キャラがやってるんだぜ
>>207が言いたいのは人を辞めてる人がいすぎってことじゃないの?
ソーマは実験で生まれながらにしてオラクル供給ができるし、リンドウさんは腕アラガミ化したし、ネタだけどエリックはマスク被って登場してるし、ついでだと神機の精神体のレンがいるし
あと他人の神機掴んで特攻する主人公
体験版やったらグボログボロが何故かかっこよく見えた・・・
グラフィック良くなったからか、PSPの頃と印象が違う。
参戦って言い方正しいのか?
参戦とか格ゲーの言い回しだろ
そもそもストーリーありき狩ゲで
リリース情報なんだから
登場や再登場が正しい
オウガテイルですらかっこよくみえる毛がフサフサしてんだよ!
ゲーム内で説明あるのか漫画であるのかしないと面白くない
フッサフサだな。
今作から雑魚が好戦的になったように感じるのは自分だけかな。
オウガテイルとかでも殺す気でかかってくるから戦いがいがあるような。
前にここのGE記事で「どうでもいいが主人公がいきなり喋り出すクソ演出はやめてくれ。」
みたいな書き込みがあって、誰も突っ込んでない様子だったから、不評だと思い込んでたよ。
うん、ナレーションもそうだったよね。でも、そういやあまり記憶に残ってないな…
何にしろGE2には大いに期待してます。
これこそ不評だろうけど、オフ専というのも個人的には問題ない。
あればあるで良いけど、オンプレイの比率が高いほど、過疎った数年後にやり直す気が起こらなくなる。
最近改めてVitaでFF零式始めてみて絶望したし…。
同時討伐で片方が倒れるとその細胞を吸収して堕天するとかあっても面白いのにさ
マルチはアドパ使うしかないけどなんかまだ公開してないシステムがリンクサポートシステム以外に2つあるので
それがアバカの配信システムであることを密かに期待してる
だって、その不満垂れ流したのぶーちゃんだもん。
最終強化が後のほうでしか使えないなら作ってい行った方がいい気もしるし
ゴッドイーターになってる時点で半分アラガミなんだからすでに人間辞めてるんですがそれは
とある任務でツバキとリンドウと一緒に出征中って設定。
リンドウだけ戻ってきたのは別件なのか設定忘れてるのかやってのお楽しみってとこか。
>あるアラガミを追って極東地域を離れていたようだがブラッドの極東来訪を機に、彼の任務は大きく更新される。
って書いてるんだから、遠征理由が追ってるアラガミか感応種関連なんじゃね
GEBではアラガミの体同士が貫通するから、喧嘩しようにも無理なシステムだったな。
死んで初期位置にずっといたら、同士打ちして戦わなくても楽できるみたいな状況になるから変えないだろうね
うわぁ、中2炸裂。
前作やってない奴は黙ってろ
なんの話をしてるのかと思ったら、モンハンと比べてるのか。
いやGEに同士討ちは要らない。まったく要らない。
>>239
ちなみに姉貴はツバキだ。いい名前だろ?
やる気になれば一周目の粗いデータなんて
気になっちゃって最初から作り直すに決まってる
リンドウって花があってだな。
あとGEに厨二は誉め言葉なんだよね。それ一番言われてるから。そんなんじゃ甘いよ(棒読み)
どっちも実在する苗字と花の名前だし
オリキャラというか今のマイキャラの制式詳細設定だが・・・
水神 狩流(カル ミカミ)
ドイツと日本人のハイブリッド。
あくまで狩りを「遊び」と捕らえており、ダンスの動きを取り入れた体術「リズムニシス」を駆使する。特技はHIPHOP、読書(ラテン語の文献のみ)、静寂にひたる事。
実はソーマの遺伝子を実験的に埋めこまれた「ネクスト」。これは誰にも知らされていない。
そのため、生命の危機の事態に陥ると、「ギアスイッチング現象」という現象が発動し、人格が変わる。
空間からもう一振りの神機「LA ADAM」を発生させ、2刀流となる。
口癖は「9999921」(16進数方ぼアナグラムで『朽ち果てな』という意味)、彼女はいない、面倒だから。だが女好き、酒を愛するがタバコは本人いわく「ファック」との事・・・。
アリサに一方的行為を持たれている。本人は気がついていない。鈍すぎる・・・
そういうのは心に留めておくべきだと思うんだ...
そりゃ分からんだろ
おまえらが厨二だものw
てかリンドウさん若返ってね?wwwwwイケメンだからいいけどwww
いつまでふじこってんだよ
何お前日本に住んでる雨宮全員に対して中2だと思ってんの?
ツバキやらユリやらスミレやら花に関連して名前付けられてる人いるんだからしリンドウって名前がいたっておかしくない。
てかこいつの姉の名前ツバキだし
金銀時代のレッドの如く