ツイート数は「パズドラ」より「艦これ」 【ゲームの課金についてのツイート分析】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130927-00000005-sh_mar-sci
■ツイート数は「パズドラ」より「艦これ」
プラスアルファ・コンサルティングは、ソーシャルリスニングツール「見える化エンジン」を使って、「課金」というキーワードを軸に、ゲーム名や金額ごとのツイート件数の傾向を分析した。
中略
次に、各ゲームがどのように「課金」について語られているか分析すると、パズドラは「課金-必要だ」、「スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)」と「アイドルマスター シンデレラガールズ(モバマス)」は「課金-こわい」という意見が1位になった。一方、艦これは、「課金-必要だ」が1位、「課金-必要ない」という感想が2位。これは、艦これが課金をあまりしなくても十分に楽しめることが理由のようだ。
以下略
スクフェスやモバマスはマジで吸い取られるからな・・・
課金に対して良心的な艦これに客を奪われつつありますが、今後も人気は続くのでしょうか


艦隊これくしょん ~艦これ~ コミックアンソロジー (DNAメディアコミックス)
アンソロジー
一迅社 2013-10-25
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジー cute VOL.2 キュートなドラマCD付 (IDコミックス DNAメディアコミックス)
アンソロジー
一迅社 2013-09-30
Amazonで詳しく見る
天下り先のクソ業界に対し何も規制してくれません
自殺するしかありません
うんこもらしちゃった
というかモバマスが課金キチガイ
ARMORED CORE VERDICT DAY PS3版は3割、360版は5割ほどの消化です。
アルカディアスの戦姫 3割弱の消化。
ゼルダの伝説 風のタクト HD 3割届かず、土日に期待。
英雄伝説 閃の軌跡 PS3版、Vita版ともに6割以上の消化でまずまずのスタート
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5割程度ですがばらつきも大きく、お店によってはバッドエンドも。
無双OROCHI 2 Ultimate PS3、Vitaとも4~5割というところで、まずは安心できる出足。
今週のラビッツランド
ディズニー エピックミッキー:ミッキーのふしぎな冒険
ディズニー エピックミッキー2:二つの力
これ視聴者側からは本当にその関係者なのかなんてわかりようがないし報道関係者が適当な事いってでっちあげても誰も確認しようがないよね
スクフェスやって理解できました
本当にシェア削ってるのかも全く資料出ないし
俺の中でまず
この調査すら怪しい
無課金で楽しんでる俺勝利
VITA ラブライブスクフェス
PS4・PS3 アイマス
3DS パズドラ
無理やり持ち上げなきゃならなくなったんだろうな
一体なにと戦ってるのかわからないけど・・
そのドック開放すらしなくても余裕だが。
みたいなこと吹聴しまくるんだろうね
敵作るだけなのに
万単位で継続的に課金しなきゃいけないモバマスと比べたら大分良心的
Vita買わなくちゃいけない屈辱を味わうんだよな
今から震えてきたし精神的にも疲労して踏み絵を味わった人の気持ちがわかる
つままれ真姫ちゃん届いたし可愛すぎてヤバイ
クエストちゃんとやってればバケツ手に入るから無課金でも余裕かも
艦これが課金しなくてもいい仕様なのは
①DMMへの会員誘導効果があるから
②メディアミックス前提、ゲーム、アニメ、雑誌でブランド作れればいいから
!をタイトルに使わないとか言うこだわりはどこへ行った
何言ってんの!?
どこで吹聴しまくってるの?
聞いたことないんだけど
初めて聞いたな。どこで吹聴されてるの?
課金で楽しくなるかっていうと、ならねえとしか思えんもんなあ
金で好きな装備とか艦とか買えたりできても罰は当たらんと思うんだがなあ
それをやらないから艦これにファンが付いたんだと思う
最近だと家具職人もドロップするらしいからますます課金が不必要になってしまった
故に廃課金ゲーでも無課金で問題なく遊べてる
2000円くらいだったと思う
家具ぐらいは、家具職人なしだとろくな家具なくて
課金でようやくまともになるぐらいにしても罰は当たらんだろ・・・
ゲームとしてはホント単調ですぐに飽きるのに、
課金してもおもんないとかホントどうなのよ
遠征回して気付いたらバケツ500個になってた
わざわざ叩くことのほうががオワコンとなっていないか?www
だな、まあごく一部の重課金勢(米帝)と、メディアミックス化の収入で
目処が大体ついたんだろう。
家具職人すらドロップさせるとかもう課金させない気なんじゃねえのかと・・・
まあ、保有艦数枠増加とかはまだ残ってるけども、別にいらないしなぁ・・・
い、一割でいいから俺に下さい(迫真
その業界関係者スタドリのボトルに水道水詰めてた疑惑も出てるw
貰えるストーンでガチャ引けば十分
オタは飽きっぽいんだから必死にステマしても意味ねーよ
キモオタゲー!
異常!
鬼「ちひろと一緒とかあり得ないぜ!」
悪魔「ないわ~ちひろと一緒とかないわ~」
あれが呼び水で家具課金始めた提督が結構いるぞw
まぁ資源課金やらなきゃ課金してもたかが知れてるんだけどね
もう2ヶ月くらい課金ゼロだわ
そもそもあんな馬鹿げた仕様に付き合っていられる神経が異常だとしか
現金なんだから笑って済む事じゃないし
該当項目が「HTML:Iframe-inf」ってやつ?
ほかにいるのかな?
例え窮屈になって課金アイテム頼りしたくなってもドック開放2つに保有数確保7つ、あと家具職入れても一万以内に収まる
ユーザーランクもゲーム内進行では別に関係ないし、この手のゲームにしては超親切設計だわ
それに対してGREEは課金煽りがハンパない
課金地獄しかないソシャゲの中で、ソシャゲ自体は他の媒体への進出のための宣伝という位置づけだから課金強制仕様じゃないというこのモデルは素晴らしい
やり込むうちに修理ドック1、保有艦娘数1のが良いんじゃないかと思ってきた
修理数時間ならバケツ使うしなー小破以下6隻なら3×2セットで事足りるし
本当に大変なのは銀レア金レアの一部の艦なんだぜw
今のところ夕雲と初風は禿げる勢いで入手困難
駆逐艦だし強さも他と同じだから必要ってわけじゃないけど、コレクターにとっての壁になってる
恥を知れよ
競争を煽るための要素ばっかりイベントに追加していくしな、ドリチケとか
あと今回のイベは糞杉ワロエナイ
BPどれくらい使えばいいかよくわからないからもっとわかりやすくしてくれ…
ガチャじゃなくて良かったね
あの2つはやること無いやつ用の延命だろ
どっちも雑魚でドロップでいいようなものをボス限定だし
課金ゲーム規制して欲しいわ。
さすがにステマ臭い
いずれ課金してもいいかなと思ってる
ドック拡張や艦船保有数アップなら
永続的なものだから惜しくないし
モバマスは史上最悪のクソイベを二週間やろうとしてるが
艦これはもうステルスさせる気ないだろこれ…
さすがに引く
バンナムが露骨に売りだしたグリーのアイマスが調査対象になっていないことw
失敗はしていないだろうけど目標に達していないのは確実だから、無かったことにされるんじゃね
ディケイド、ディエンド、龍騎辺りなら普通にカード持ってるし自然なのに
保有数アップ結構必要になるよね
種類が何十種類のものを課金ガチャでやらせるのは批判や肯定は抜きで
いい加減あきられてるだろうなぁ
ガチャはリアルとかである6種類くらいでいいんだよ
無課金で十分遊べるが対人重視の重課金ゲーより飽きが早いかと
地味に無料で曲も楽しめるしな
まぁレア必死に集めてる人は大変そうだが
と思いました
モバマスとパスドラは終わってる。
スコアに響くしな
しゃーない
同人オタクは妄想してたのしめるんだろうけどさ
自分で批判の言葉を考えられないアホはすぐステマって言葉を使うから困る
アホの同類だと思われるからステマって言葉使えなくなったじゃないか
今、枠20ドック1の3000円だわ
全キャラ+レアの予備+強キャラで枠がどんどんなくなる
モバマスをDSだとするとグリマスは3DSって感じだなぁ
「前例」と同じようなことをやって一応売り上げもある程度維持してるはずのに
「前例」と比べると神通力が完全に失われてる感じがすげー似てる
世間?どこの?
無課金麒麟パ楽しいです
だからミリマスやってます
なお課金金額は増えた模様
クソゲーの課金要素は殺意を抱く
電車の中でもモンハンとかパズドラの話しか聞こえてこねぇんだが
スクフェスは課金せずとも遊べてる…けど当然URどころかSRも引けない
フリトレ実装してくれたら良いのに
特に課金はしなくとも遊べるよ、収益は版権やメディアミックス展開で回収するよ…っていうゲームを定着してほしいから
ここに書くな
理想ではあるけど、厳しいだろうな
皆が皆、艦コレになれることを約束されてる訳ではない
しかたないさ・・・基本無料と一部無料、ソシャゲとブラゲの区別もつかないようなのがほとんどなんだから
タイトルにはっきり艦これって書いてあるんだから見にこなきゃいいだけだろ
自分で情報の取捨選択もできないバカなの?
それともはちまの記事は全部見なきゃ!っていう熱心な信者なの?
コンプしたって聞いたことないけど廃人でもまだ集められてない感じなのか
電子音声「ア、ア、ア、アイマス!」
電子音声「アイマスント」
あれ1戦目は10k課金しただけで順位2桁上位まで食い込めるヌルイベやん
あとは歩いてても肩書取れそう
スクフェスは課金せずとも音ゲーとして遊べるぞ
UR集めとか始めると、フリトレも無いしモバマス以上の地獄を見るけどな
モバマス信者はこんなん誇りにしてるの?wwwww
話題にすらなってないし
モバマスはスマホでポチポチできるからなぁ
パズドラといい艦これといい、こんなもんやってんの頭が沸いてるあほうしかおらんよなほんと
普通にイベントとかでSRとか無課金でも手に入るからなスクフェス。
てか、よくこんな形もないアプリゲーに課金できるわ。いずれ無くなるのに。
課金させられてる感のあるゲームはユーザーの反感買うだけ
仮に課金したとして、ちゃんと金額の記録をつけておけばバカらしくなってやめるだろ
課金に溺れる奴ってなんでも分割やリボで払っちゃう奴とおんなじだよ
目先のことしか考えられない
ゲームに興味ない人からすれば、そもそもゲームに金かけること自体あほらしく感じるし
本人がその時を楽しんでるならいいんじゃね
飽きられてるがな
ソーシャル系も中韓マネーがが多そうだな
ブラウザゲーならいいけどMMOとかコンシューマーは無理だろうな
ポチポチゲーは畑違いだから我関せずだがブラウザーゲーは死活問題になるわな
だからアニメ化発表にこの広告の仕方、必死でしょ
たかがゲーム
PC用ブラウザゲームでスマホじゃ出来ないから、電車の中で話題に出来ようはずもなし
モバマスパズドラと並べてでる存在じゃないだろ
ファッキューちっひ
深刻なのは今も残っている住人はそのおかしい状態を自覚してないってことなんだよ
課金脳ってもう精神病の一種だと思う
スーパーに行って野菜や肉がタダで配られてるのを見たとして、それを「良心的だ」って言うか?
ゲームの開発や運営にも当然金はかかるわけで、そこを一切回収してないのはなんかひっかかる。
ゲームで客を集めてグッズやアニメで稼ぐんだ!って理屈もあるけど、そっちの儲けからゲームの開発運営代を引いてホントに儲かるのかねえ?