【注目Q&A】上司(52歳)のイヤフォンから「Let's go! スマイルプリキュア」が音漏れ
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/28/049/
「先週から突然上司が職場で音楽を聞き始めました。もちろんイヤフォンをつけているので、別に気にもとめていなかったのですが、たまーにお昼休憩など、人がいなくなって静かになると上司のイヤフォンから「スマーイルプーリキュア~♪」と聞こえてきます。プリキュアの「Let's go! スマイルプリキュア」ですね。わかります。
死ぬほど話しかけたいのですが、やっぱり失礼でしょうか?僕もプリキュア大好きなので語り合いたいです。でも上司は52歳で独身の男性ですし…。迷ってます。くだらないことですが超迷ってます。10時間くらい語り合いたいです」
(全文はソースにて)
子持ち・・・ではなく独身か・・・
ドハマりしてしまったのだろうか・・・
Yes!プリキュア5 Blu-rayBOX Vol.1 (完全初回生産限定)
三瓶由布子,竹内順子,伊瀬茉莉也,永野愛,前田愛
ポニーキャニオン 2013-11-20
売り上げランキング : 1996
Amazonで詳しく見る
スマイルプリキュア! カラフル変身! スマイルパクト
バンダイ
売り上げランキング : 138
Amazonで詳しく見る
隠し子なんだよ。
なにそれ怖い
上司から話しかけるような展開に持って行かないと
周りからは白い目で見られるけどね!
プリキュアから遠すぎるからという説
他は興味無い
まだ早い、
上司の前でプリキュアの塗り絵落とすとかか?w
大人でもアニメを見ているとか言う印象を広めたいステマだな
コスプレで出社
前を通りかかった時に「スマーイル…ゴホンゴホン…プーリキュア…ゴホンゴホン…~♪」」
自分の机に置いて上司の行動を見る
でも人結局によるよな
プリキュア5人全員が強烈にキャラが立っててわかりやすかったし、敵側も魅力的なキャラクター達だった
主人公が複数いて、その中に興味がないキャラがいないという、いい感じにツボった作品だったわ
結婚率が低い日本だから。
日本の未来は、人口がゼロとなり地図から消滅は避けられない。
終わったな、日本よ。
歴代プリキュア信者以外の萌豚に好評だったし曲も良かった
話自体は全体的にギャグが面白いのと 前半のストーリーはよく練られてたと思う
50のおっさんがハマっても何も不思議じゃない
ただほんとに何かの理由で曲だけでアニメは見てない可能性もあるから、
いきなり同好の志みたいに接しないほうがいいと思うヨ。
モンハン4の10倍も売れてしまってすまんな
また任天堂とソフト売上で差をつけてしまったわwwwwww
釣りであって欲しい
散々煽ってたスイートより売り上げ悪かったやつだっけ
たまにオタクグループの会話に入りたいような雰囲気もあったが連中はナデシコ知らない自称オタクだった
多分、彼が隠れオタだと気づいてたのは俺だけだろう
結局話しかけなかったけど
おのれディケイド
貴様のせいでプリキュアの世界も破壊されてしまった!
上司「暑いな」
部下「太陽サンサン」
上司「熱血パワー」
部下・上司「キュアサニー!!!」
どうぞご勝手に
スイートより売り上げ悪いってのは捏造だから
スマプリの商品の売り上げをスイートに足した計算のガセ情報
相手が一人で楽しみたい派やったら終わるけどな
ちょうどディケイド来てるしw
30分世界間違えたかw
50台前半が最初のヤマト・999・ガンダム世代だから
見ていても そんなにおかしくはない
スイートはラブギターロッドが良く売れたと聞く
独身の中年男性がプリキュア見るのって犯罪じゃなかった?
馬鹿
まわりに誰もいなくて助かったぜ
貶すのはよくないぞ
無能ならそっとしとけ・・・・・
向こうから食いつくだろう
ハミィ「歌うことで楽譜が完成するにゃ…」ラブ「というか今度のライダーあたし達のパク…」
のぞみ「そうだ仮面ライダーからプリキュアに流れを変えればいいんだよ!!」
上司「残念ながら左遷だ」相談者「どうしてですか!! ベルさんは復活しました!!!」
上司「星宮いちごが行ってしまわれた…」「関係ねえええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!」
そして上司の方から話しかけさせるようにすれば面子も保たれるでしょう
日本叩き他世論工作多数 日本分断工作
それにひきかえドキドキときたら・・・
お前が好んでいるのはその作品ではなく作品を愛でている自分の姿だ
故に一つの作品に固執しない、できない。次の量産アニメが始まればすぐに目移りする
興業収益って毎年出るんだよ
当時、スマプリが終わる前にどうやって前年度のスイートに上乗せするんだよ?
お互いの声が枯れるまでw