• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Ubisoftの不満がとうとう限界に?著名リーク者がWii Uユーザに警告
http://ameblo.jp/seek202/entry-11623817477.html
名称未設定 16


ネット上の有名な任天堂のインサイダーであるEmily Rogers氏が、Wii Uのユーザにツィッターで警告を発している。

「三点ほど。3DSのファームウェアは10月に登場することはない。Wii Uファームウェアは皆が思っているよりも早く出る。Wii UのユーザはUbisoftのゲームを買う必要がある。」


最後の一節は、Wii U版のSplinter Cell: Blacklistの劇的なほど低いセールスに対するものに違いない。この点について少し詳しく述べた中で、Ubisoftをサポートすることの重要性が決定的なものであると、Rogers氏は強調している。

「三つ目の点についても恐ろしく真剣なのだ。自分が耳にしたことから言えば、もし皆さんがUbisoftにWii Uをサポートして欲しいなばら、彼らのソフトを買ったほうがいい。

UbisoftがSplinter Cellのセールスに深い不満を抱いているか、あるいはUbisoftはWii Uのユーザーに対してラスト・チャンスである最後通告を発したのか、あるいはその両方かを、Emilyは彼女の情報源から知らされたのだろう。皆さんのことを知っているわけではないが、Wii Uのユーザベースに対して、Ubisoftは水面下で深刻な脅迫をしているように思われる。

なおRogers氏のことをよく知らない人々のために言っておくと、彼女はこれまで、アップデートやNintendo Directsの開催日程をぴたりと的中させてきている。彼女は極めて信頼できる。


以下略



















アカン・・・売れなさすぎてついに見限り始めたか

やっぱり任天堂のゲームしか売れないのよねぇ








ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita

スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

FIFA14 ワールドクラスサッカー 初回特典:Ultimate Team:4ゴールドパックス DLC&Amazon.co.jp限定:プロブースター&ゴールセレブレーション DLC付FIFA14 ワールドクラスサッカー 初回特典:Ultimate Team:4ゴールドパックス DLC&Amazon.co.jp限定:プロブースター&ゴールセレブレーション DLC付
PlayStation 3

エレクトロニック・アーツ 2013-10-17
売り上げランキング : 83

Amazonで詳しく見る

コメント(1065件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:39▼返信
豚:だが買わぬ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:40▼返信
さいなら
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:40▼返信
ラビッツランドから警告きた
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:41▼返信
平等マンUBIにここまで言わせるとかどんだけ終わってんるんだよWiiU…
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:41▼返信
だが買わぬ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:41▼返信
豚「ゴキブリから〇〇を奪ったという事実だけあればいいだろ
次は何が脱Pするのかというプレッシャーになるからな 」
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:41▼返信
UBIは頑張ったよ。
ここまでやって売れねーんだもん。
しょうがねーよ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:41▼返信
Ubisoft: Zombi Uは大幅な赤字。今年のクリスマスまでは頑張ってみる
2013-07-09

↓↓↓

Ubisoft 「Watch_DogsのWiiU版はどうでもいい」
Ubisoftの不満がとうとう限界に?著名リーク者がWii Uユーザに警告
2013-09-29
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:41▼返信
というかUBIはいつまでチャンス与えてんだよw
EAなんかとっくに見切ってんじゃねえか
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:42▼返信
ゆうちゃん海外と国内のサードからノーをつきつけられとるねw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:42▼返信





     UBI「どうでもWiiU」




12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:42▼返信



EA「な?w」




13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:42▼返信
UBIはそろそろ現実を見た方がいいと思う
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:42▼返信
むしろubiがWiiUソフト買えばちょうどいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:42▼返信
このレベルの情報提供者がここまで言うってことはもう撤退はほぼ確実と言っていいだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:42▼返信
名越「うむ・・」
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:42▼返信
注力してくれたUBIに捨てられたらUんもいよいよ完全に終り
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:43▼返信
EAはもう切り捨てたしUbiも今年までだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:43▼返信
フランス大統領にWiiUをあげちゃったとはなんだったのか

ああ

あげちゃったのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:43▼返信
豚は買わないから無理無理です
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:43▼返信
ぶーちゃん「だが、買わぬ!!」
22.旧SEGAの親衛隊ウサギさん投稿日:2013年09月29日 01:43▼返信
アサクリ3もレンガで出てたよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:43▼返信
>>13
2011年にパートナー契約しちゃったから
マルチから外さなかっただけだよ

24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:43▼返信
WiiUに出すと死ぬ、というデータは十分に揃ってきた
後はいつ京都にノーを突きつけるかだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:43▼返信
任天堂ゲーさえろくに買わない連中なのに無理言うなよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:44▼返信
寧ろよくここまでウンコなんぞに付き合ったよなぁ…UBIさん仏かよっていう
そしてまさに仏の顔も三度までといった今のこの状況

豚はどうすればいいか分かるよな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:44▼返信




知ってた!



28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:44▼返信
つーか、いつまで猶予あげてんだよ
とっとと切れよ 無駄だ無駄
そのカネを他に回す方が賢いだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:45▼返信
>>14
任天堂が自社買いしているようにサードのソフトも買い支えろと言っているんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:45▼返信
ファミ通発売スケジュール

Wii U ソフト発売予定
26件

3DS ソフト発売予定
85本

PS Vitaソフト発売予定
106本
(ファミ通DX、廉価版、限定版、本体、限定含めず)
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:45▼返信
国内だけじゃなく海外でもハブられてるからなぁ・・・そろそろ危機感持とうぜ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:45▼返信
>>8
どうでもいいとか言いつつソフト発売はするのかw
ぐう聖ですな、指ソフトは
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:45▼返信
豚「で、マリオより売れんの?」
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:45▼返信
Ubisoft「実験で出してみた」
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:45▼返信
はちまダメだな〜
一番重要な部分を略しちゃダメよ
締めくくりはこれね
「任天堂ファンの皆さん:3rdパーティのサポートについても文句を言ってはなりません。もしも3rdパーティのゲームを購入していないのであれば。」
「どうでもいい」に続いて豚を一蹴www
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:45▼返信
最新版ゲーム発売予定数(DL版除外)
PS3:160件
PSP:99件
PSV:161件
3DS:108件
WiiU:35件
箱○:50件

37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:45▼返信
いや、今更買うわけねーじゃん
相手は豚だよ?
UBI見通し甘いわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:45▼返信
まあ結局任天堂のハードはマルチで出させない言う選択肢奪えなきゃこうなるよね
今の時代はマルチは基本で他社のハードと遊び比べられてどう思われるかのほうが大事
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:45▼返信




豚「だが買わぬ!」



40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:45▼返信
>>9
あと半年でWiiUソフト提供の契約が切れるからでしょ
それまでに結果が出ないなら見切る
だからこのリークでは、それまでに買い支えて最低限の結果は出させないともうWiiUソフトでなくなるぞ、って警告してる

つーか豚って世界的にソフト買わないんだなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:46▼返信
セガのテスト結果も不合格、平等マンUbiも見限るWiiUの明日はどっちだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:46▼返信
WiiUでFPSなんて売れるわけないだろwwwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:46▼返信
新たな名言来そうな予感
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:46▼返信
声だけはでかくて買わないもんな
ニンテンドーのゲーム機には任天堂しか居場所がないからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:47▼返信
レイマンレジェンドの売上でぶち切れ間違いなし
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:47▼返信
ファースト専用機だしな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:47▼返信
アサクリら辺が売れないと完全に終わるなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:47▼返信
sssp:\\img\2ch\net\ico\1gif
任'天'堂'ハ'ル'研'究所'山'梨'社,員の書き込みIP**d075hall
ab\co\jp●IDLwPQLE8VTN*****名前 Sさん
347 :投稿日:13\8\3(土)10:19:41:08 ID:Vna4YLbk [1\6回]俺はDNAレベルで純潔なニホンジンだが、諸外国民の心を深く傷つける旭日旗は、一般人の所持を禁止するべき段階にきたと思う。旭日旗は自衛隊の一部だけの所持を限定し、一般人がみだりに旭日旗を持たないように旭日旗取締法をつくるべき。
444 :投稿日:13\8\3(土)10:31:30:60 ID:Vna4YLbk [2\6回]害があるのでタバコが嫌いだと言っている人の前でタバコ吸いますか?旭日旗を振るというのはそれと同じですよ。
507 :投稿日:13\8\3(土)10:36:35:50 ID:Vna4YLbk [3\6回]旭日旗の竿でお前らを串刺しにするぞ
536 :投稿日:
13\8\3(土)10:38:55:76 ID:Vna4YLbk [4\6回]世界の良識が望んでいること・靖国神社の爆破解体・天皇制の廃止・旭日旗の破棄
646 :投稿日:13\8\3(土)10:49:28:97 ID:Vna4YLbk [5\6回]そもそも旭日旗のデザインは非常に稚拙で幼児の描いたお日様のクレヨン画と世界から嗤われている。恥ずかしくないのか?
736 :投稿日:13\8\3(土)10:57:27:95 ID:Vna4YLbk [6\6回]旭日戦犯旗の原型は日章旗なので、日章旗の使用も旭日旗の使用の類似犯として対応せねばならない段階だ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:47▼返信
ちょうど海外ではVITAが値下げとその先のVITA TVで第2のローンチって感じになりそうなんだよな
そっちに移りそうな気がするな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:47▼返信
JK乙
EAと違ってUBIはジャストダンスがWiiで売れちゃったから逃げるに逃げられないだけだというのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:48▼返信
あかん

豚これはあかんで...どうでもいい とは比較にならんヤバさやで

はよ買わないと大変なことになるでえええええ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:48▼返信
年末までの猶予期間が短くなってしまったか
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:48▼返信
CMはたくさんしてるのにねー

ゼルダは売れたのかな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:48▼返信
ぶーちゃん「WiiUでサードはゲームを出すべき!!」
UBI「じゃ、独占ソフトとマルチで出すから買えよ?」
ぶーちゃん「だが、買わぬ!!」
UBI「おま・・・本当に買わないとしらないよ?」
ぶーちゃん「任天堂ハードで暴力的なゲーム売れるわけねーだろ。洋ゲーなんかいるか!!」
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:48▼返信
いやわざわざ言わなくなって分かってる話だよな
UBIくらいしかまともに大作をマルチしてくれてねえのに
びっくりするほど売れてねえからな、そりゃその内サポートしなくなるわ
買わない理由を探すばかりで一切貢献しようとしないニシ君はどうかしてるよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:48▼返信

さあ、金の切れ目が縁の切れ目やでえ

カプコンもモンハン4発売した瞬間
すでにPS3・WiiUで発表してたモンハンFを
VITAに発表したし
あれもバレバレな契約だったよな

57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:48▼返信
ホント、知らないIPは意地でも買わねーんだな豚は。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:48▼返信
WiiUはすでに終わっている
完全には撤退していないというだけ
もはやこの程度の悲報は瑣末なことに過ぎん
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:49▼返信
北米最大のEAと欧州最大のUBIにNOを突きつけられてどうやって海外で売るんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:49▼返信
ハブられるぞwii u !!!

もうハブられてたか
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:49▼返信
>>42
パッドでやるCODはどのハードよりも没入感がスゲーとかのたまってた豚を思いっきり否定する気かよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:49▼返信
豚ちゃん、UBIの最後通告にどう応えるの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:49▼返信
UBIが出す野蛮なゲームなんて要らないんだよね。
他の面白いゲーム集まればいいね。
妊娠さん。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:49▼返信
脅迫ですか?
任天堂ユーザーをなめないほうがいい
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:49▼返信
任豚舐めるな!
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:49▼返信
チカニシは珍天が滅びるその日がきてもだが買わぬだろw
多分珍天潰れても翌日には涼しい顔でPS叩いてると思うわマジでw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:50▼返信
SDきゃら集めた3Dマリオとぶつもり合わせた見たいの出せば売れるよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:50▼返信
「今は、WiiUは締め出している」 「Hahaha no(ハハハ、無いよ)」 「Wii Uは次世代機ではない。投資もしな い」 「低スペックマシンとみなされるもので 後戻りしたくない」 「現実を見ろ」 「Wii Uを欲しがるようなコアな任天堂 ファンは殆ど存在しない。そのくせ声だ け大きい」 「WiiUの「サイアクの、遅いCPU」のせ いで、移植は困難」 「WiiUはノーチャンス」 「どうでもいいですね。Wii Uは」

もう手遅れの模様です
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:50▼返信



っでこれマリオより売れんの?w


70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:50▼返信
もういいだろユーザーは任天堂のゲームしか興味ないし
それじゃロイヤリティーが入ってこない?知らんがなwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:50▼返信
豚:こんな脅迫には屈しないぞ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:50▼返信
>>57
GK乙
知ってるIPでさえ何一つ買わないというのに!
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:50▼返信
じゃあ糞ゲー出さなきゃいいじゃん
消費者のせいにすんなよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:50▼返信
任天堂の優遇期間が終わったから大赤字ぶっこく前におさらばするんだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:51▼返信
1人10本ノルマなー
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:51▼返信
UbiのはPS3とPS4で買うわ
今のところWiiUは、任天堂ゲームとモンハンHD用
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:51▼返信
>>50
ジャストダンスはもう全ハードマルチで出るからWiiUが売れなくてもどうでもいいみたいよ
つかキネクトのほうがいいじゃんとなりかねない
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:51▼返信
任天堂据置撤退待った無し
プライドの高い任天堂は撤退します、なんて言わないだろうけど
静かに予定表に何も載らなくなる
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:51▼返信

ちなみにこれ全世界での話だからね

80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:51▼返信
>>42
まあな、豚に取ってFPSは
ふつうに、パンツゲー、したいだもんな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:51▼返信
またゴキブログですか
好きだねぇみらいマニアックス
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:51▼返信
やはりこうなってしまったね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:51▼返信
GTA5もマルチハブられちゃったしな・・・
初週で1700万本も売れたんだからWiiUに出しても10万本くらいは売れたんじゃないか
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:52▼返信
>>57
ベヨネッタ2が楽しみだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:52▼返信
まあソニーはもっと無いがなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:52▼返信
神経が麻痺しているようだけど
ユーザーに対してゲームを出して欲しかったらゲームを買えとかどんだけ上から目線なんだよ
ユーザーにだって趣味嗜好はあるし
ファミリーゲームが好きなファンにホラーゲームを買えとか言っているようなもんだぞ
WiiUでゲームが売れないんならさっさと撤退すれば良い
だがこの発言は明らかにおかしい
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:52▼返信
>>73
AAA級の人気タイトル出してたのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:52▼返信
>>85
なにが?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:53▼返信
マリオしか買わぬ!!って客が大半だし、商売になるわけもない
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:53▼返信
UBIごとラビッツランド逝き決定
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:53▼返信
頼む・・・もうやめてくれGK・・・
許してくれ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:53▼返信
ニシくんは任天堂が出すゲーム以外クソゲー扱いするもんな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:53▼返信
>>57
龍は?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:53▼返信
Ubiがいなくても任天堂にはダメージゼロ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:53▼返信
>>84
その前に101買ってやれよ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:54▼返信
>>86
どこのメーカーも慈善事業でゲーム作ってねぇよ
ゲーム作るのには金がかかるんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:54▼返信
>>73
その消費者がクレクレ署名活動すんだからよ
んで、だがしかし買わんだろ
何プレイだよって話だ、豚野郎
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:54▼返信
さっさと切捨てろよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:54▼返信
因みにここに書き込んでいるニシ君はwiiu持ってるよな?もしかしてハードすら持ってない奴もいるんか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:54▼返信
>>57
ピクミンも
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:54▼返信
>>86
ゲーム出して欲しかったらというか
ゲーム出せ出せって豚が大声で喚き散らすのにいざ出したら売れないから買えって言ってんだろう
出してないEAが言うならその通りだが、UBIは世界中で一番任天堂に協力的なサードだぞw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:54▼返信
>>62
不買運動だろw
103.サードデストロイシステム投稿日:2013年09月29日 01:54▼返信
指愛をオーバーキル!
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:54▼返信
Ubi脱任www
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:54▼返信
マリオも爆死してるしピクミンも爆死してるじゃん。 豚は何も買わないもんなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:54▼返信
100ならハゲる
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:54▼返信
いつもの店員ブログより
消化率悲喜こもごも

WiiU ゼルダの伝説 風のタクトHD (消化率3割届かない)
WiiU ディズニーエピックミッキー (今週のラビッツランド)
3DS ディズニーエピックミッキー (今週のラビッツランド)


108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:54▼返信
喚いたところでプリズマイリヤはクソステに出ませんw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:55▼返信
ちなみにUBIの『レイマンレジェンド』は海外ではPS3・360・WiiUのマルチ(日本ではWiiU独占)だが
2013年9月3日に発売された北米ではWiiU版が一番売れた
キッズ層に強い任天堂ハードというイメージは健在のようである

しかしそれを切られる危機に直面している
世界のキッズ層がソニー・MSに奪われる…
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:55▼返信
>>86

「ネット上の有名な任天堂のインサイダー」
身内同士だし、別にいんじゃね?
111.shi投稿日:2013年09月29日 01:55▼返信
EA<楽になっちゃえよ
UBI<後半年経てば羽根を伸ばせるさ
マーキュリーシステム<契約キレたら最高だぜww サゲサゲしほうだいさww

アクティー<羨ましいぜ。お前ら...
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:55▼返信
>>89
WiiUはマリオもたいして売れてないんだよなあ・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:55▼返信
>>94
それ日本国内だけの話な
海外ではWiiウンコは空気どころか汚物扱い
ま、頼みの日本でもゼルダ爆死当確だけどなwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:55▼返信
>>65
舌が腐る!
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:56▼返信
>>86
ゲーム売れないならゲーム出さない

これが至極当然に見えないならどうかしてる。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:56▼返信
>>102今までと変わらないじゃねーかwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:56▼返信
>>108
それが豚ちゃんの最後の希望なのかwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:56▼返信
>>107
ゼルダはCM流しまくってるけど、本体牽引効果無いタイトルだからなw
そりゃ売れないだろうさw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:56▼返信
ファーストのソフトと、他はごくごく一部のサードソフトしか売れない
それが任天堂ハードの基本であり全て
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:56▼返信
>>107
HDリマスターなんか買うのはバカなGKだけって言ってたからある意味有限実行だな
任天堂にとってはいい迷惑だがw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:56▼返信
>>108
開発しにくいハードを選んでアニメ放映に間に合わなかった宣材にすらならない結果になったな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:56▼返信
国内だと影響なんて全くと言っていいほどなさそうだけど、海外のwiiuユーザーにはどうなんだろ
…いや、いらねーから買わねーのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:56▼返信
スプリンターセル ブラックリスト
PS3版
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 191位
360版
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 541位
WiiU版
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 3,704位

これじゃあなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:57▼返信




正直WiiUとのマルチはPS3版やPS4版の期待値まで下がるから、さっさと切り捨ててほしい



125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:57▼返信
だが買わぬ発動確認
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:57▼返信
>>108
3DSで爆死したら嫌でも他に行くだろうさw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:57▼返信
>>107
思ったとおり風タクHDが爆死してるw
マジでニシ君マリオしか買わないの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:57▼返信
>>108
ブーちゃん、美少女ゲームに対する執着半端じゃ無いよね
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:57▼返信

任天堂は
海外ではマルチの
レイマンとミッキーを
国内だけ地味に囲うのやめろやw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:57▼返信
>>86
いや発言者はUbiの人じゃないし
Ubiが黙って切り捨てようとしてるから
この人が親切に警告してくれてるだけで
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:57▼返信
海外でハード所有者を増やしてくれる、海外進出の橋頭堡になってくれるような会社が絶縁宣言?
洒落ならんて、マジで
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:58▼返信
ミク・トトリ・ノワール・響・イオン・エルフ・雪泉

この辺札束で引っぱたいてくれば国内市場は盤石
UBIみたいな使えないサードはイラナイ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:58▼返信
>>107
ゼルダまじか・・・
あれ、かなり出荷絞ってるって話なかったっけ?

ま、焼き直しなんか俺もいらねーけどさw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:58▼返信
PS3版をネガキャンし聞かれてもいないのにWiiU版買うアピール
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:58▼返信
>>108
せいぜい買ってロロナ声を堪能してくれたまえw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:58▼返信
まあ珍天はもう終わりなのは間違いない
海外市場で儲かってたからこその今があるわけだし
それを失ったら一瞬で崩壊だよ
まあ消滅するかまではわからんが
少なくとももう今の巨体は維持は無理だろうね
なのでパワーゲームもできなくなり、景気の良い数字出して
サードやら客やら釣ったりもできなくなって
ますます弱体化のスパイラルに入るだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:58▼返信
>>73
アサシンクリード3って発売1ヶ月で全世界700万本セールスを突破してるんだよねぇ~
豚の大好きなウリアゲが凄まじいアサクリだけどWiiU版だけは超絶核爆死
どういうことか説明してもらえる?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:59▼返信
オチ担当のネタウンコによくもまぁここまで付き合ったなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:59▼返信
>>123
WiiUと箱○の国内普及台数ってどれくらいだっけ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:59▼返信
ゾンビU面白そうだけど、国内ではPSタイトルだったとしても売れていないだろう
ハード普及率から考えて、CoD初週30万本の日本市場は異常な変態市場
ハードもっているのに何でゲーム買わないんだ?
国内は変態ユーザーが多いと結論づける事ができる
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:59▼返信
これ、契約延長は無し、ってことだよなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:59▼返信
>>132
大枚はたいて引っ張ってきても糞ハードだからジャギジャギ劣化版だけどなwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:59▼返信
出たw美少女豚w相変わらずきめぇw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 01:59▼返信
あれ?
さっきの記事から考えると、もうユビアイの心象は最悪になってるよね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:00▼返信
擁護はすれどソフトは買わず
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:00▼返信

まさかゼルダが閃の軌跡に負けるわけないよね?^^

147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:00▼返信
>>109
北米じゃなくてUKだよ、情弱
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:00▼返信
>>132
豚「だが!買わぬ!!」
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:00▼返信
でもUBIのソフト買えって言ったってさー
次の大作はウォッチドッグスだろ?
インストールベースでPS360に負けてて性能でPS4箱1の相手にならないんじゃ売れようがないだろう
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:00▼返信
>>107
つーか風タクなんて信者の間ですら不評だったアレをなぜ今にって感じだわ
しかも本体牽引目的のソフトにするなんて
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:00▼返信
>>86
いや、UBIじゃなくてこの事情通の姉ちゃんが
某担当記者の様に状況の厳しさをファンボーイに警告してるだけだろ?
UBIはそれこそ売れなきゃ出さなくするだけだろうよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:00▼返信
たぶんもう手遅れ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:00▼返信
UBIが売れないサードなら一笑に付すけどね…www
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:01▼返信
PS3も色んな所から文句出たけど、開発環境アプグレ、ファーストの頑張り、本体の基本性能の高さでどんどん挽回してったけど、
WiiUにはそのどれもがない。
WiiUにあるのは健康器具と絶望だけ

絶望の健康器具だよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:01▼返信

インサイダー.内部の者

アウトサイダー. 外部の者

で、あってるよな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:01▼返信
>>109
UK乙
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:02▼返信
UBI「マジでなんでWiiUだけこんな売れないの……頼むからマリオ以外も買ってよ……」
豚「俺らにゲーム買えとか何上から目線で言っちゃってんの?さっさと撤退しろよ」


ほんまキチガイですわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:02▼返信
>>149
性能でもPS360に負けてるぜ
勝ってる点はメモリ容量だけだったのに
そのメモリ容量もPS4やXboxOneに負けてるから公式ページから記載削除して逃亡した任天堂w
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:02▼返信
でも多分、ブーちゃんって、UBIが何作ってるのかとか知らないよね
ゴミサードが喚くなてめぇらなんていらねぇよ、とか言いそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:02▼返信
風タクって時オカのおまけである程度数は出たけど速攻中古にあふれて
ワゴン直行したよなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:02▼返信
いやーどうせユーザーも割り切ってるだろ
任天堂専用機だって
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:03▼返信
指「買わないともう出さないよ?」
ブタ「出せよ!俺は買わないがな!!!」
指「うん、買わないなら出さなくてもいいでしょ?」
ブタ「駄目だ!出せ!!!出さないと誰も買わないだろ!!!」
指「出す意味無いから出さなくてもいいよね?」

頭のおかしいコントみたいな話が現実に起こってる…
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:03▼返信
だが買わぬ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:03▼返信
最新版ゲーム発売予定数(DL版除外)
PS3:160件
PSP:99件
PSV:161件
3DS:108件
WiiU:35件
箱○:50件

165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:04▼返信
>>107
おい、喜なんてどこにあるんだ・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:04▼返信
アサクリ4どうするんだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:04▼返信
もうUBIは十分頑張ったよ
そんなとこに無駄なお金かけるなら次世代機にその予算も注いでください
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:04▼返信
>>155
この女はたぶんインサイダーの友人がいるアウトサイダー
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:04▼返信
>>162
この米欄もそんな感じだな
どれだけ豚が異常なのかがわかる
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:04▼返信
昼間はどうでもWiiUで夜はコレかw
UBIマジでWiiU切りに来てるなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:04▼返信
UBI怒りの脱任www


もう脱任って言葉が使えないほど殆どのディベロッパーは脱任しちゃったねwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:04▼返信
もともとゾンビUが思ったより売れなくてWiiU用の新作は作れなくなった
それでも健気にマルチは出してたけどそれも買わないからマルチから外されそうになってる
夏前くらいは年末までは様子見てみると言ってたけど
どう見ても次世代機の方が盛り上がってるから年末を待たずに見切られそう
ニシくんはそれが嫌ならソフト買ってその流れを変えたほうがいいよ。って事だな


だが買わぬ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:04▼返信
岩田「UBIのソフト買う金があったら2DSを自社買いするに決まってるだろうが!」
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:04▼返信
>>164
なにげにvitaちゃん…
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:04▼返信
>>140
お前は何も分かってない
国内だけじゃねぇ・・・
WiiUのゲームが売れないのが全世界でのことだから問題になってるんだよ!
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:05▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:05▼返信
>>174
増えていらっしゃるw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:05▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:05▼返信
俺はWiiUのソフト買いまくってるのに他のユーザーどもが全然買わないんだもん
俺だってキレそうだわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:05▼返信
>>164

豚「俺の知ってる現実(願望)と違う...ソニーが悪い!謝罪と賠償!!」
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:06▼返信
任天堂ハードで売れないゴミを作るubiが悪い
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:06▼返信
WiiUの値下げが2月から年末に早まりそうだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:06▼返信
国内PSユーザーだって洋ゲー買わないからPS4後回しにされたんだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:06▼返信
>>174
ハードが売れてないはずでノーチャンスのはずでテタイテタイのはず(豚談)のVitaが!?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:06▼返信
豚って
(ファースト以外)買わない
(お金なくて)買えない
(そもそもサードに)興味ない
の3Kだもんな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:06▼返信
UBIはあの超絶爆死ハードゲームキューブすら支えた献身的なサードだったというのに・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:07▼返信
>>150
新作前の繋ぎが欲しかったんだろ
それにHDの開発が楽で比較しやすいのがタクトだっただけでしょ
個人的にはムジュラ出せって思うけどWiiUで出ても買わないわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:07▼返信
>>107
今回の記事あめーばーじゃないとみれないんだよね
白菜何に遠慮してんだ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:07▼返信
>>158
保存用メモリなのに32GB、8GBと強調してるところが
騙しに入ってて酷過ぎるなw
ゲーム1GB+システム1GBはゲーム機では最大だっけ
ぶぶぶーーーーwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:07▼返信
>>181
こういうのがいるからUBIも出したくないわなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:07▼返信
年末がラストチャンスってのは前から言ってたけどやっぱあれ本当だったのね
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:07▼返信
>>155
実際は(*'ω' *)みたいな奴だと思うぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:07▼返信
UBIの客層とWiiUの客層微妙にずれてると思うんだが
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:07▼返信
国内だって、全方位マルチのコエテクはWiiUと箱を切ったからな
PS3とのマルチはまさかのVitaになったけど
これはコエテクだけじゃなくて、バンナムもそうだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:07▼返信
Wiiの存在を知らんのかUbiは・・・?何で売れると思ってるんだ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:07▼返信
>>164
どんなに本体バラまきをしたところで砂上の楼閣
そもそもゲームが出なくなったらおしまい
そういうことをおれたちに教えてくれるなこの数字はw
VITAより少ないとかほんとどうなっとんねん珍天市場はw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:07▼返信
>>183
一方Uは後回しどころか完全撤退目前なのであった
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:07▼返信
3DS最後の希望
デビルサバイバー2、獣電戦隊キョウリュウジャー、ポケットモンスターXY、マリオゴルフ、初音ミクmirai2
パズドラZ、ガイストクラッシャー、マリオパーティ最新作、A列車で行こう3D、海王、バンブラ最新作
ゼルダの伝説神々のトライフォース2、天空の機士ロデア、スマブラ最新作、ヨッシーアイランド最新作

Wii💩最後の希望
Wiiパーティー最新作、ベヨネッタ2、モノリスソフト完全新作、アサシンクリード4
Watch Dogs、ジャストダンス2014、Rayman Legends(仮題)、The Walking Dead、3Dマリオ最新作(仮)、
真・女神転生xFE(仮)、ゼルダの伝説 完全新作(仮称)、マリオカート最新作(仮称)
毛糸のヨッシー(仮題)、大乱闘スマッシュブラザーズ(仮題)
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:07▼返信
スーパーファミコン2発表しろ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:08▼返信
>>170
昼間の「どうでもいい」の裏付けがとれたとも言える
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:08▼返信
いや、真面目な話あと何社ウンコで開発してるサードが残ってる?
もちろん金を払えば開発会社は動くわけだから、裏金は無しでウンコで儲けてやると自発的に作ってるサードの数だ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:08▼返信
>>181
ピクミン101ルイージと神任天堂もWiiUで売れないソフト作ってるんですが、それは
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:08▼返信

任天堂からの金が切れたんだろう
金でも払ってくれなきゃ作らんだろあんなクソハード
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:08▼返信
PS Vita 最後の希望(大体発売日順。一回の書き込みじゃ書ききれなくなってきた…)
ダンガンロンパ1&2Reload,月英学園,サカつく,FIFA14,パワプロ2013,戦国無双2EmpiresHD,戦国無双2with猛将伝HD,ガンブレ,ネプRe:Birth1,AKIBAS TRIP2,エクステトラ,GOD EATER2,新ロロナのアトリエ,bitter smile
クリミナルガールズINVITATION,シュタゲ,WHITE ALBUM2,ローゼンメイデン,真三國無双7猛将伝,Tearaway,バットマン,AMNESIA V,クドわふたーCE,DIABOLIK LOVERS,まどか☆マギカ,真ガンダム無双,薄桜鬼鏡花録
‘&’-空の向こうで咲きますように-,IS2イグニッション・ハーツ,ロボティクス・ノーツ,FFX HD,FFX-2 HD,うた組み575,ディスガイア4R,蝶の毒 華の鎖,NATURAL DOCTRINE,ソルサクΔ,ラブライブ!,初音ミクDIVA F 2nd
俺屍2,ぷよぷよテトリス,ドラゴンボールZBATTLEOFZ,PSノヴァ,フリーダムウォーズ,MHFG,ロウきゅーぶ!,影牢DSP,英雄*戦姫,碧の軌跡Evolution,戦国無双4,魔都紅色幽撃隊,プロジェクトバーサスJ,Rewrite,クロノス・マテリア
テラリアVITA版,絶対絶望少女,スーパーヒロインクロニクル,激神ブラックハート,MotoGP13,ゴッドオブウォー,ディズニーエピックミッキー2,ウォーキング・デッド,コープスパーティ,ボーダーランズ2,FEZ,ビッグフェスト
ムラサキベイビー,Rogue Legacy,ホットラインマイアミ2,マインクラフト,艦これ,ネプRe:Birth2←追加
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:08▼返信
PS3版アサクリ買っててすまんな
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:08▼返信
Vitaはゲーム多すぎるよな
体感的にはPSPの頃より多いわ。積みゲーが増える一方だ・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:08▼返信
>>168

(あかん)
それだと、UBIに言われたも同じや!豚ああああああ!はやく買うんやああああああ!!
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:08▼返信
>>185
(ファーストさえ)買わない
(お金とか関係なく)買わない
(ネガキャンばかりで)買わない
の3Kだよ
任豚とゲハ豚は別物よ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:09▼返信
>>197
CoDのプレステージ周回はしているか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:09▼返信
例えばよ?
GKの俺でも、マリカ、F-ZERO、スマブラ出せば売れると思うんだよ。
今となっては遅いけど、ローンチ3ヶ月間にこの三本出せばそこそこ行けたと思うんだ。
勿論PS360の市場奪うまでは行かなくても、PS360とのマルチはぶられるって事態は防げたと思う。

なんで出ないの?
任天堂、体重計作った後寝てたの?
PS3が着々と市場作ってる間、あいつら何してたの?
HDの開発が大変とか、宮本以下任天堂の開発って何年寝てたの?
こんなもん売れるわけねーじゃん。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:09▼返信
>>198
キョウリュウジャーはもう出てるね
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:09▼返信
>>179
ところで今ミーバースってどうなってんの?
話によるとソフトによっては過疎がすごいらしいのだが
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:09▼返信
男女対立・世代対立・メーカー対立・東京対大阪などの地域対立他世論工作多数「日本分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:09▼返信

WiiUに残されたサードって
金を出したプラチナと
ケムコしかいねえwwww

215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:09▼返信
>>204
>一回の書き込みじゃ書ききれなくなってきた…

おいw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:10▼返信
>>204
美少女地獄だな
股舐めてろよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:10▼返信
>>204
ソフト多すぎでゴチャゴチャしすぎぃ!ww
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:10▼返信
はちま、任天堂のゲームさえ売れないの間違いやろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:10▼返信
ハード普及率に対してVitaソフト出まくるのはなんなんだろうな
作りやすい、リメイクの手間かからない、GKがちゃんとソフト買う、そんなところか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:10▼返信
>>183
それでもWiiウンコと比べたら人間と蚊ぐらいの差があるけどな
携帯機にFPSイラネって言われてる中でも
Vitaのキルゾネはパケで2万行ってるしね
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:10▼返信
>>189
メモリの速度が異常に遅くて容量が意味をなしてないとか、内蔵ストレージがSDクラス4の速度しか出ないとか言うなよ!
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:10▼返信
①任天堂ハードは任天堂ソフト専用機
②しかし今やサードのビッグタイトルがないとハードが売れない有様
③そのビッグタイトルを引き込むには金を積むしかない
④普及のため価格を下げまくったハードは逆ザヤなので
⑤今後大作を引き込むための金がもう無い
⑥さらに任天堂タイトルの人気も落ちてきている

打つ手なしか
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:10▼返信
>>193
そんな事ないよ
アサクリとかが有名だけどレイマンとかラビッツ、ジャストダンスとかライト向けもちゃんとIP持ってる
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:11▼返信
>>211
消しておきます。指摘ありがとう
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:11▼返信
>>216
イリヤブヒィィィって言ってたお仲間に言っとけwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:11▼返信
>>183
クレクレ詐欺と一緒にスンナよw
しかも撤退と後回しは別モンだぞw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:11▼返信
ゾンビUはいいゲームだったね(震え声)
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:11▼返信
>>219
俺の予想だけど
VitaTVみたいな隠し球があるような
Vitaスマホとかね
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:11▼返信
>>168
インサイダーには内部情報に詳しい者という意味もあるらしいぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:12▼返信
>>216
クレクレみっともない記事なんだから
クレクレすんなよwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:12▼返信
>>204

これゴッドオブウォーまじ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:13▼返信


ぶひ!3DSがあるから問題ないブヒ!!!!!!!!!

233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:13▼返信
最後の希望と来たらこんなにがんばってるのに
美少女会話形式ときたらもうね・・・
多すぎるからって諦めんなよ!
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:14▼返信
>>206
数百万とか数千万の人間の需要を満たさなきゃならんわけだから
ゲームの数は多くないとどうにもならん
つまり本当に客が集まって商売が成り立つ
経済が回ってる市場なら自然とゲームは増えていく
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:14▼返信
>>231
PS3でも出てる1&2のリマスター版は今年のE3で発表されてたな
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:14▼返信
3DS版アサクリ開発中止みたいに
いきなり撤退って線もありそうね
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:15▼返信
>>210
任天堂はHDは解像度上がっただけだと勘違いしてたんだよ
実際はGPUは固定機能世代からプログラマブルシェーダ世代に大変革して作り方も大きく変わった
そういう技術の流れに取り残されてることも知らずに寝てたアホが任天堂という会社
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:15▼返信
>>232 2DS「 」
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:15▼返信
wiiが終わりかけてた時期に任天堂だけは独占でコアゲームリリースし続けて結果的にHDゲーへの移行が遅れたもんな
ライト向けのパーティーゲーとマリオだけ出して他のスタジオはサッサとHDゲーの開発に向けるべきだった
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:15▼返信
モンハンに金払いすぎてUbiから不平不満が?
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:15▼返信
もう任天堂ゲー専用機でいいじゃん
サードは諦めろ
問題は、無能過ぎて新作HDゲームが作れないことだけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:15▼返信
>>218
GTAV売れちゃってるよ?
ラスアスも売れちゃってるよ?
サードで売れないのは任天堂だけw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:16▼返信

豚の
(他機種ハードファンにドヤ顔したいだけの為に)クレクレ → でも買わぬ!!
のコンボは凄まじいからなあ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:16▼返信
>>220
自分は洋ゲーマーだが
たしかに任天堂よりは売れるだろうが国内無印CoDBOのマルチが過疎化している事も事実
もっとプレイヤー数がいれば、少し古いタイトルでも快適にマッチングするんだが
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:16▼返信
>>222
⑦宣伝しなくても口コミだけで爆発的に売れる新規IPを開発(ウンコや3デスという駄ハードのハンデを背負った状態)

確率はほぼ0に等しいが、もうこれしか残されてない
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:16▼返信
パートナー契約結んでてこんだけキレるって相当だよなwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:16▼返信
>>219
あと、作るほうも、どうせ作るなら作りたいハードで出したいんじゃない?
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:16▼返信
アサクリやロックスミスの進展に影響が出たら嫌なんで
とっとと撤退してくれw
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:16▼返信
>>232
スマホさえいなかったら
据え置きやられても携帯機で食えたろうけど
さすがにヤバいでしょ
今の状態は
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:16▼返信
>>233
諦めんなよ、諦めんなよお前!
どうしてそこでやめるんだそこで!もう少し頑張ってみろよ!
ダメダメダメダメ諦めたら。周りの事思えよ、応援してくれる人達の事思ってみろって。
あともうちょっとのところなんだから。
俺だってこの-10℃のところ、シジミがトゥルルって頑張ってんだよ!
ずっとやってみろ!必ず目標を達成できる!だからこそ

Never give Up!!
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:16▼返信




GK乙!我々豚には任サイダーが居るというのに!w



252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:17▼返信
まぁどこまでがはちまの印象操作か分からんが、実際問題利益とれてなさそうだもんなぁ
開発費すらペイ出来てんのか?
むしろあのwiiUでよく頑張ったんじゃないのUBI
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:17▼返信
買わぬ! だがよこせ!!
そんなことを繰り返し、亀頭も札束をばらまき、逆ざや商売を続けた結果が今の惨状だよ
豚ちゃんにはわからないだろうけどね
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:18▼返信
>>210
PS4と犬箱の前にどうしても出して置きたかったんだろう
んで、無理して出したからソフトが間に合わなかったと
まあソフトがあっても今更タブコンが受けるとも思えないから
任天堂専用機としてGCコースになっただけだと思うけどね
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:18▼返信
だったらオフCOOP外すなって話だよな。
任天堂ゲーム機のユーザーが一番使いそうな機能じゃんw
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:19▼返信
>>210
マリカとスマブラでるじゃんよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:19▼返信
まぁもうWiiうんこはWiiやGCのようにまた『任天堂専用機』でいいじゃん

無理してマルチ化してもらわなくてもやっていけんじゃね(笑)
まずWiiうんこは低性能のせいで完全にPS4,XboxOneとのマルチは無理だし(笑)
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:19▼返信
>>252
オーストラリアの小売でWiiU半額在庫処分はじめてる
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:19▼返信
>>245
⑧禁断のポケモンで課金をやる 一気に大逆転かすべてを失うか
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:19▼返信
>>252
この記事を上げたのは『みらいマニアックス』で、あそこは翻訳記事を基本として、主が分析加えてるだけで、
記事内容は翻訳元にあるぞ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:20▼返信
>>210 メトロイド、パルテナ、カービィ、ドンキー、ドウブツあたり
ロンチで出せれば変わっていたかもね
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:20▼返信
WiiUみたいな奇形低性能ハードは早く死んでくれ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:20▼返信
>>256
ゲームが一番売れるホリデーシーズンには出ない
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:20▼返信
>>240
日本一とかもWiiDSにソフトを出すように懇願されてたみたいだが、損害は全部自腹だったみたいだしな
一部大手にだけ損失補填+莫大な謝礼金を渡してたらそりゃこうなる罠
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:21▼返信
>>252
はちま関係ねーだろw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:21▼返信
こうゆう話聞くとマジでベヨ2が心配になってきた
本当に何でWiiU独占にしたんだよプラチナは・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:21▼返信
アサクリ4とウォッチドッグは今からでも取りやめてもいいんじゃないかな・・・
どうせまた赤だすだけだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:21▼返信
>>244
それは俺も同じだよ
昔と違って洋ゲーに偏見ないから、もっと売れてほしいと思う
でもあのラスアスですら20万ぐらいの国なんだよ、ここは
ガキのいる家はみんな任天ハード、出来不出来なんて関係なし
国内版出してもらえるだけ有り難い国になっちまった・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:21▼返信
滝クリ効果のみえないWiiU
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:21▼返信
>>258
完全に小売がWiiUの損切り体勢に入ったなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:21▼返信
洋ゲーやらない人間が「どうのこうのと」語れる記事なのか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:22▼返信
>>266
それはセガが単体じゃもう支援できないと判断したからだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:22▼返信
wii U に限って言えば、どんなネガキャンも真実になる

以前は真実を言えばネガキャンになるだったのに...

どうしてこうなった\(^o^)/
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:23▼返信
>>150
まさにヘキサドライブの無駄遣い
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:23▼返信
WiiUは任天作品がVitaに出なければ本体の中古が5000円切ってから買うつもり。
任天堂のソフトって中古になっても高いからさ、ハードが高いとコスト的に割に合わんのよ。
サードで面白いの出てるなら別だけど、大抵Steamで間に合ってるやつばっかだから。

というわけで今値崩れしたDSi買って過去作品を攻略中。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:23▼返信
>>266
自業自得の成れの果てだよプラチナは
一番最初にセガを怒らせたのがすべての始まり
んで奇しくもその始まりのタイトルがベヨネッタという皮肉w
ベヨに始まりベヨで沈んでいくんだろうな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:24▼返信
>>266
言うほど皆が前作を買ってくれなかったから
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:24▼返信
>>256
もう遅いって言ってる。
実際問題、もう遅いよ。
何もかもが遅い。ローンチ三ヶ月間にそれぞれひと月ごとに投入してればコアゲーマーの物好きも買ってくれたかもしれないけど、もうコアゲーマーはPS4(箱1)に目線が向いてる。
今更WiiU買うゲーマーなんて居ないよ。
で、その他の人にはゲームの出ないWiiUよりPS360買ったほうが魅力的でしょ?

結局買うのは健康層だけだよ。
そいつらがゲーム買わないのはWiiで勉強してるからもう手遅れ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:24▼返信
>>198
やりたいのはトライフォース2だけだな
3DSもWiiUも他は一つもない
せめて2DSのメトロイドを…まあ基本的に今の任天堂には何も期待できんが
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:24▼返信
任天堂がWiiが成功だったと勘違いしたのが痛い
売れたけど突然死した意味を理解していなかった
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:24▼返信
HPみたけどカービィ出る予定ないのか…
年末マリオ3D出るのはちょっとやりたい
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:24▼返信
>>276
ワゴンフル101を忘れんなや
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:25▼返信
>>266
週販が集計不能であっても心配する必要ないよ
たぶん開発費は全額任天堂持ち
爆売れした場合を考えたインセンティブ契約だったらプラチナが馬鹿なだけ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:25▼返信
>>274
本当にそれ
限りある超有能リソースをゴミのために消費するとかあり得んわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:25▼返信
>>268
ラスアス初週20万なの?
CoD国内販売を考えると健闘した部類か
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:25▼返信
>>271
ゲーム会社の売上って海外7,8割占めてるんだよ?それを関係無いとか???
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:25▼返信
>>259
もう既に映画館限定とかやってるし…
しかもその映画も一部シーンを差し替えて2バージョンとかだし
てかポケモンその物もデータは同じなのに出現ポケモンをいじっただけで2~3バージョンにしちゃってるし…
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:25▼返信
ぶっちゃけ仮にWiiUフィットとかWiiUパーリィーが500万売れようが
そいつらはゲーム買わないからサードにとっては何の意味も無いんだよな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:25▼返信
>>194
orochi2はWiiUで完全版とみせかけてPS3Vitaで最終完全版の前例作ってしまったからなあ
これからどんなにWiiUで追加要素あるマルチしても
PS系に戻ってくるのを安心して待機されちゃうわけよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:26▼返信
>>268
EU括りの地域集計じゃなく、イギリスやドイツの国内集計でラスアスどんだけ売れたの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:26▼返信
カプコンを札束で叩いてモンハンのナンバリングでも出して貰えばいいんでねえのー?

海外じゃ全く売れないだろうけどニシ君は「海外はジョガイ」とか言ってたから日本でひとときだけでも売れりゃ満足なんだろうし
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:26▼返信
>>164
ソフトの発売予定で負けてるから発売予定なんて意味ない!って言い出してるな
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:26▼返信
ハードが売れてもソフトが売れなきゃ意味ないんだよ任天堂

まあ、今はそのハードも売れてないけど..
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:27▼返信
ライトゲーマーを相手にするのがどういうことなのか、を任天堂は理解してないな
あいつらは飽きたら物凄い勢いで離れてくんだから、繋ぎ止めにあらゆる策を実施しなきゃならん
ある意味コアゲーマーよりよっぽど難敵なのに、殿様商売して亀頭膨らましてるからこうなるんだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:27▼返信
>>274
ほんと、それ
ヘキサドライブも、なんで任天堂なんかに協力したんだか…
まあ金積まれたからだろうけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:27▼返信
一番ウンコに力を入れてるであろうubiからこんな話が出るって事はマジでやばいなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:27▼返信
>>282
忘れてやしないよw
ベヨ2がプラチナ最後のタイトルになるんだろうなって事だよ

最初にセガの言いつけ通りPS3リードでベヨを作ってれば、
プラチナの歩む未来はここじゃ無かった
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:28▼返信
撤退確定してるんじゃないかな
株主も黙ってないでしょ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:28▼返信
全てのサードは最適解WiiUに集まる
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:28▼返信
>>286
洋ゲーマーに何を語っているんだよ?
CoDプレステージ周回してから言いなさい
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:29▼返信



巨匠:宮崎駿

売れないの豚


302.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:29▼返信
>>271
洋ゲーに限らない話なのは分かってるだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:29▼返信
撤退間近
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:29▼返信
だが買わぬ

それでも買わぬ

豚だもの
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:29▼返信
あのカプコンですら
ウンコのゲームは出してない
これが事実だよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:29▼返信
>>299
そう思ってた豚ちゃんも今じゃ絶滅…どうしてこうなった…ニヤリ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:29▼返信
>>295
普通に仕事しただだろw
売り上げなんて関係ないんだし。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:30▼返信
>>297
誰得ではあるよな

ナンバリング途中から出されるニシくんと
ナンバリング外されたGK&チカくんと
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:30▼返信
サード撤退か
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:30▼返信
>>295
そこは商売
ヘキサも仕事人だから、受けた仕事はやるのがお仕事
それは任天堂とヘキサとの正しい取引であって、なんらやましくはない
言われてるのが、その仕事が特にもてはやされているという訳ではないゲームのリマスターということ
それをさも、自分の手柄のように振る舞う任天堂の態度からして、ヘキサドライブの無駄遣いっていうことだわな
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:30▼返信

1年前

岩田「マリオ・・ドラクエ・・モンハン・・CoD・・無双・・鉄拳・・・これで勝つるw・うふふ・・」


312.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:30▼返信

色々と金払ってソフト作ってもらっても
GCの売上にも届か無いWiiU・・・w
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:30▼返信
ま、日本のニシ君が買ったところで誤差なワケですが…
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:30▼返信
手遅れだと思います
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:30▼返信
>>307
まあ、そりゃそうだろうけど空しくね?
糞ハードのために超絶技術使うのって
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:31▼返信
Ubiまでテタイしたら一体何処がソフト出してくれるんですの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:31▼返信
WiiUで何年戦うつもりなんだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:31▼返信
>>302
もちろん
だが洋ゲー買わない人間に国内PS4発売に水をさされた事にムカついている
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:31▼返信
>>298
ロンチに出しても大赤字、普通に出したらラビッツランド送りだもんな
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:32▼返信

WiiUのサードってUBIのぞいてロンチぐらいしか出してないよね
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:32▼返信
>>268
言っとくけど日本対EUとか日本対アメリカで見てるから
「日本じゃ20万程度しか…」と思うんだろうけど
ヨーロッパの国別なら一国で20万は割りと同等ラインだからな
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:32▼返信
任天堂ユーザーの大半はPSか箱ユーザーなんだから、劣化してるうんこで買うわけないじゃん。
殆どがうんこ以外で買ってるから、UBIは任天堂ハードから撤退確定だな。
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:32▼返信
署名活動してる暇合ったらゲーム買えってなw
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:32▼返信
元々WiiUに協力的な大手サードはUBI、カプコン、スクエニしかいなかったのに・・・
しかもカプコンスクエニでさえ後発マルチ程度だぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:32▼返信
…ん?
あれ………、え?

なぁ、もしかして…
もしかしてだけど、任天堂って実はゲーム事業撤退目前?
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:33▼返信
>>317
マリソニ東京五輪までは持ちそうにない
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:33▼返信
>>288
ま、2013年にゲーム機でダイエットしましょうなんて
情弱がどれだけいるかある意味見物だけどなwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:33▼返信
>>278
なあ、ヌンチャク別売りのWiiUを健康層が買うか?
Wiiと違って売れる気が全くせんのだが・・・
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:33▼返信

豚はウンコすら買ってないしwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:33▼返信
>>320
Uが如くを記憶から消すんじゃねぇよボケが
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:34▼返信
>>323
ゼノブレ署名で気が付けよなぁ…
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:34▼返信
>>326
ソニック人気で釣ってたタイトルだしどっちみちもう息切れだろう
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:34▼返信
>>321

ポルトガル「嘘だといってよバーニィ!」
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:35▼返信
>>268
その、ガキが居る家でさえWiiUは見送っちゃってるという。3DSの起ち上げでもたついたのが
延々と響いてるわな。最初から\19800で出しておけば良かったのにw
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:35▼返信
>>325
部品工場の件もあるから、来年据置機撤退だろうね
ご愁傷様
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:35▼返信
>>328
セット品を用意したみたいだよw
「Wii U すぐに遊べるファミリープレミアム セット」
リモコン付けてソフトつけて値段ほとんど上がらず、つまり実質値下げw
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:36▼返信
>>325
据え置きに関しちゃもはや未来は無いとしか思えんな
3DSはまぁ子供とかにウケてるからそうそうやめたりはせんだろうけど
海外で売れてるってのもおもちゃとしての意味合いが強いしな
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:36▼返信
いぎだーい!
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:36▼返信
任天堂ユーザーのほとんどはHDとかコアゲームなんか興味ないんだよ
WiiUは完全にミスマッチしてる
据え置きはもうバッサリやめていいんじゃないかな
3DSにリソースを集中すべきでしょ
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:37▼返信
ゴキちゃん調子のってるけどゴキちゃん大好きなVitaは
とっくの昔に切り捨てられていたというw
すでに自分の頭に刺さってる血まみれのブーメランを投げつけてくるのは新しいw
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:37▼返信
>>338
え?お前もう死んでるよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:37▼返信

ごめん誰か答えてくれ
GTA Vの日本版の規制ってどうなんだ?

場合によっては海外版も考えてる
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:37▼返信
豚「買わぬ!媚びる!省みぬ!」
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:37▼返信
>>320
無双
COD
バットマン
TANKx3
ニードフォー
DQ10
F1 RACE STARS
インジャスティス
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:37▼返信
>>340
そろそろ現実見た方がいいよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:38▼返信
警告して売れるならイワッチも苦労しないよね!
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:38▼返信
>>339
それでテコ入れしてるけど、海外はもう市場的にジリ貧確定だからなぁ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:39▼返信
>>325
半年で
全世界で
16万台
しか売れないハードのどこが撤退してないんだよw
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:39▼返信
豚イラMAXww
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:39▼返信
そろそろWiiUを買おうと思ってる
ゴキブリってやつみたいに狂信者にはなりたくないわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:39▼返信
>>340
の割には、ここまで露骨な絶縁宣言とか食らってませんがね、Vita
露骨に言われるっていうのがどれだけやばいのか気が付いてないらしい
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:39▼返信
>>340


UBI 「WiiUロンチ独占だったレイマンはVITAとのマルチしたんでwwwwww」



353.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:39▼返信
これはWiiU次で最後かねw
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:39▼返信
>>345
救急車に運びこまれながら言われてもなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:39▼返信
マジで豚は買えよ!WiiU終わっても知らんぞ!
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:40▼返信
>>339
64,GC時代はGB、GBAで利益出しやっていけたが今は
3DS売っても利益無しWiiUは逆ザヤ終わってるよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:40▼返信
>>340

どこの世界線の話だよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:40▼返信
>>338
うるせェ!!!逝こう!!!!!(ドン!
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:40▼返信
>>350
まだ買ってねぇのかよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:40▼返信
>>340
>すでに自分の頭に刺さってる血まみれのブーメランを投げつけてくるのは新しいw

これ以前俺がお前ら豚に言ったことあるぞ
てか現実見ろよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:40▼返信
>>350
まだ買ってねぇのかよ
マジでイライラする豚だな
今まで何してたんだよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:40▼返信
>>350
買ったら証拠写真うpしてくれw
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:41▼返信

ゴキブリ乙
12月、WiiUにはドラクエ、モンハンが出るというのに!!

364.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:41▼返信
任天堂→フリーザ
スクエニ→ザーボン
カプコン→ドドリア

UBI→ベジータ

365.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:41▼返信
>>350
まだ買ってないのかよぶーちゃん
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:41▼返信
>>350
この期に及んで何で ま だ 買ってないの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:41▼返信
>>354
それ乗ってるのはおまえだが、それすら気が付かない間抜けとはな
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:41▼返信
>>350
まだWiiU買ってないとかwww
どの面下げてゴキとか煽ってるの?屑豚ちゃん?w
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:41▼返信
ここまでWiiUの擁護無しw
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:42▼返信
サードさん、ヘキサに沢山仕事を回してくださいね
任天堂のつまらない仕事受けずに済むように
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:42▼返信
>>351
存在すら無かったことにされてるVitaちゃんよりはマシw
3DOやピピンにメーカーがいちいち絶縁宣言などしたことがあったかい?w
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:42▼返信
ほらな、WiiUなんて豚でさえ買わない超絶産廃糞ハードなんだよw
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:42▼返信
>>350
今すぐ買ってこいwww
何でいままで買わなかったんだ?
こんな豚ばっかwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:42▼返信
>>350
よう狂信者
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:43▼返信
>>371
つ>>352
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:43▼返信
>>367
看護師に拘束具つけられながら言われてもなw
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:43▼返信
>>371
発売予定タイトル数見てこいw
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:43▼返信
>>371
存在すら無いはずなのに日に日にソフト増えてごめんね
夢の島に落ちてそうな3DEATHだっけ?は日に日に枯れてる様だけどどうしたの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:43▼返信
>>371
> 存在すら無かったことにされてるVitaちゃんよりはマシw

マルチしまくりのFIFAが出ないハードの方がよっぽど存在すらなかった事にされてると思うよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:43▼返信
>>371
いや。Vitaソフト出まくりで絶縁どころの騒ぎじゃないんですけどねw
WiiUは本当にご愁傷様でした
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:44▼返信
ハード買わずにWiiUを煽るなんてキモいよねゴキブリwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:44▼返信
>>350
今すぐにアマゾンで買ってこいよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:44▼返信
>>371
はて、去年のEA決算ではFIFA13のVita版が貢献してくれたというプレスリリースが出されるくらい
存在感ありますけどね
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:44▼返信
>>371
ソフト発売予定数でVita負けてるご様子ですがその辺はどうお考えで?
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:44▼返信
>>381
集計不能の結果が全てだ豚
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:45▼返信
>>363
それ・・・去年や・・・w
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:45▼返信
で、マリオより売れるブヒ?(白目クレクレ大発狂)
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:45▼返信
>>381
すまんな、PS4もVitaTVも購入予定だw
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:45▼返信
>>381
へぇ〜お前Vitaとか買ってたんだ
なのにWiiUは買ってないとか尚更なにやってんの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:45▼返信
存在すらってw
俺がこの半年で買ったVITAのゲームの数は
Wiiウンコの全ゲームタイトルを合わせた数より多いっつーのw

VITAは新作が多すぎてまじで辛いw
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:45▼返信




ハンターを葬りバットマンを葬り北斗神拳の伝承者を葬り堂島の龍を葬り世界的な諜報員を葬るWiiUさんマジ最強



392.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:45▼返信
豚の買わない病がWiiUになってからますます悪化してるな
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:45▼返信
>>376
と、看護婦に付き添いながら虚勢張られてもぶっちゃけウザイ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:45▼返信
「今は、WiiUは締め出している」 「Hahaha no(ハハハ、無いよ)」 「Wii Uは次世代機ではない。投資もしな い」 「低スペックマシンとみなされるもので 後戻りしたくない」 「現実を見ろ」 「Wii Uを欲しがるようなコアな任天堂 ファンは殆ど存在しない。そのくせ声だ け大きい」 「WiiUの「サイアクの、遅いCPU」のせ いで、移植は困難」 「WiiUはノーチャンス」 「どうでもいいですね。Wii Uは」

マジかよ、wii U死んでた
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:46▼返信
>>375
ゴキちゃんレイマン買うんけ?w
ふざけるのもたいがいにしてw
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:46▼返信
豚「クレクレ署名活動はするがゲームは買わぬ!!」
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:46▼返信
>>350

口だけじゃなく早く買ってやれ
サードが撤退してしまう前にソフトも一緒に買えよ
急がないとマジで手遅れになるぞ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:46▼返信
>>340
海外でコケたPSP後継って事で、コケても粘れる様に作ってあるのがVitaなのよ。売れても苦しい
3DSとは違うのねw
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:46▼返信
>>376
お前、面白いと思ってそれ言ってるの? ドヤ顔で書き込んでたりするの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:46▼返信
半額でも買わないWiiUnko
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:46▼返信
だ が 買 わ ぬ by豚
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:47▼返信
>>395
どうでもWiiU
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:47▼返信
>>395
何で話逸らしてるの?
Vitaの存在感がどうのこうのの話だったよね?
自分の発言にちゃんと責任もってね?
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:47▼返信
>>395
岩田「お前らのために日本は独占してやったから俺の為に買え」
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:48▼返信
海外の話だから
日本向けのUにはリリースするって業界関係者の知り合いがいるっていう一般人による書き込みをゲハで見たわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:48▼返信
「Wii Uを欲しがるようなコアな任天堂 ファンは殆ど存在しない。そのくせ声だ け大きい」

まさにこれです
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:48▼返信
豚:買うとか言って本当に買ったら冗談にならんだろ?冗談の判らん奴ばっかりだな
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:48▼返信
ブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:49▼返信
そろそろ勝利宣言して豚逃かな?
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:49▼返信
それもこれもpsばっか買ってwiiUを買わないゴキブリのせいなんだけど
この落とし前どうしてくれるの?
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:49▼返信
>>405
薄まりすぎて信憑性ゼロってのはこのことを言うのか
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:49▼返信
ミリオンミリオン鳴いてねえで「消費者」がそこに居る事を示せ
多種多様のゲームを買い、そこに「市場」が存在することを示せ
それが足りてないからこうなるんだよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:49▼返信


結局、Wiiウンコって



何だったの?

414.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:49▼返信
>>410
Gじゃないけど祝杯あげるわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:49▼返信
>>410
しるかボケ
勝手にくたばれ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:49▼返信
ソニーガーヴィータガーゴキガーブヒイイイ
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:49▼返信
メニューが多いことだけが自慢の売れない定食屋みたいなもんだな
重要なのはメニューの数じゃなくて、料理の味と客の入り方だってのにw
ランキング上位のソフト売上を全部足してもMH4の足元にも及ばない糞ザコハードw
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:49▼返信
豚「ビータガ‐」
豚「だが買わぬ!」
豚「ビータガ‐」
豚「だが買わぬ!」
豚「ビータガ‐」
豚「だが買わぬ!」
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:50▼返信
>>413
君は自分で答えを書いているよ
つまるところウンコだよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:51▼返信
>>417

せつ子、それ特許侵害で赤字や
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:51▼返信
>>410 お前が財産の限り買えばいいじゃん
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:51▼返信
>>410
(  ̄ー ̄)/C□☆□D\( ̄ー ̄ )カンパーイ!
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:51▼返信
豚ちゃん、どういうゲームなら買いたいの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:51▼返信
>>417
よう亀頭w
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:51▼返信
>>417
モンハン?GTAの爪先にも及ばないゴミゲーの事ですか?www
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:51▼返信
>>417
そのメニューを採算もとれずに赤字にさせておいて何が商売だ、わらわせんな
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:52▼返信
>>417
豚の間ではハンバーガー屋とか
定食屋のメニューに例えるの流行ってんの?w
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:52▼返信
>>417
MHP3の売上超えられるといいですね
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:52▼返信
まぁ一言で言うとね…

任天堂は「オワコン」
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:52▼返信
暴力ゲームなんて誰が買うかよ
ゴキブリみたいな売国奴だけだろ
百合レズのようなゲームしか買わないのを知っててわざと暴力ゲー出してるのか?
これもゴキブリが買わないせい
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:52▼返信
>>417
365日延々とカレーライスだけ食って満足出来るのならそれでいいんじゃね?
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:53▼返信
>>417
WiiUの記事なんだからWiiUの話をしようぜwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:53▼返信

で3DSの3D特許使用料払ったら終わりじゃね?任天堂www
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:53▼返信
そもそもその低いスペックと邪魔なタブコンからしてサードがWiiUに注力するべきではなく、
任天堂信者は決まったタイトルの続編しか買わないし、多くのサードがしているようにWiiUをマルチの候補から締め出すべきだと、ユーザーの多くが発売前からしてずっと言っていたんで、
むしろこれを機にUBIもWiiUにリソースを割かない方向で進めて行けばいいんじゃないかね
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:53▼返信
>>427

昼間にとんちんかんな事言ってた奴かwww

お前もいたのかよwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:53▼返信
>>430
スマブラも暴力ゲーじゃないですかww
ゼルダで鶏叩きとかも動物虐待だよぶーちゃんw
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:54▼返信
ありがとう任天堂
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:54▼返信
>>417
どんなに客が多くて人気でも、マクドナルドはかんべんな
自分がお気に入りにする店って客が多いとか少ないとか関係ないだろ?自分が気に入るかどうかだ

439.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:54▼返信
>>433
任天堂:2DSで倍返しだ!
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:54▼返信
Ubiすら無くなったらソフト売り上げ基準未達になっちゃうじゃん
このままだとイワッチクビだぞ?どうするの?
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:54▼返信
>>430
その暴力ゲームを必死にWiiUロンチに誘致してきた岩田をバカにしてんだな
所詮豚はその程度かよw
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:55▼返信
417に釣られすぎだろwwww
正論言われて顔真っ赤ぞwwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:55▼返信
>>430 PS3のアサクリ売れててすまんな
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:55▼返信
>>430
ラビッツランドって暴力ゲーやったんか
ついでに日本語崩壊してて意味不明
火病った朝.鮮.人はすぐにボロが出ますなw
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:55▼返信
>>430
ホントそうだよな
ゴキブリが買わないからWiiUが責められる
任天堂は被害者と言ってもいい
PSとかいう売国奴専門ハードばかりうつつを抜かしてるから
順国産品ハードがこけにされる
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:55▼返信
トンスルだけ飲んでれば平気な人にはわからんかも知れんけど、いろんな味があるってのは大事なんだよ、ブーちゃん
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:55▼返信
>>417
定食屋なのに、
「新作ラーメン」
「待ちに待った新作ってまたラーメン」
「ご飯にラーメンをつけてみました、てラーメンかよ」
「ここ数年、ラーメンしか出てねえぞ!」

豚「で?お前のメニュー、ラーメンより売れるの?(震え声)」
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:55▼返信
>>445
ID見えてんぞ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:56▼返信
>>442
悔しかったの?
ねぇねぇ悔しかったの?w
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:56▼返信
>>442
正論の意味を辞書で調べてこようか
ブタのヒヅメじゃ辞書は捲り難いかもしれないけど
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:56▼返信
豚A「おい、買えよ・・・」
豚B「お前が買えよ・・・」
豚C「お前こそ買えよ・・・」
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:56▼返信
こんな状況にまでなったのに叩かれない岩田のカリスマ性w
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:56▼返信
>>442
正論って、WiiUにはもうソフト出さない、売れないから
みたいなこと?
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:56▼返信
>>445
やっててむなしくないか?
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:57▼返信
自演豚乙
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:57▼返信
>>445

こいつ、自分にレスしてやがる...

狂気の沙汰ほど気持ちわるい
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:57▼返信
自演豚馬鹿すぎだろw
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:57▼返信
>>442
その顔真っ赤なのって、画面に写り込んだ君の顔じゃないかな?
画面越しに他人の顔が見えるわけないからね。それともお薬が必要な時間かな?
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:57▼返信
>>430
ブーちゃん本当に百合レズ大好きだなぁ

任天堂百合ゲーまとめから
【3DS】コード・オブ・プリンセス  シスターヘル×ソランジュ×アリー
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒  リズ×マリアベル
【Wii】零 ~眞紅の蝶~  深紅×真冬
【DS】メタルマックス2:リローデッド  女性主人公で女性NPCと結婚可能
【DS】ポケモン+ノブナガの野望  女主人公×オイチ

他にも色々ありそうだし任天堂のレズゲーで満足しとけ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:58▼返信
>>445
援護サンクス
お陰でゴキブリに勝利できた
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:58▼返信
>>445 プププ
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:58▼返信

また豚の自演www
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:58▼返信
豚、真夜中の自演逃亡w
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:58▼返信
当時ゾンビUが出た時WiiUを買おうとしてた。
今、思えばあそこで買っていたらと思うと恐ろしくなってくる。ホント買わなくてよかった
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:58▼返信
>>460
まだ自演続けんのかよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:58▼返信
WiiUユーザーが意識的に買わなくても
任天堂の定番キラータイトルが予定通り発売されれば本体は勝手にバカ売れする
本体が普及すればソフトも売れていくので解決

定番キラータイトルも持ってない、モンハンも絶望的なVitaとは状況がまったく違うんだよw
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:59▼返信
>>460
自演豚wwwwwwwwwwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:59▼返信
豚の自演勝利宣言
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:59▼返信
豚糞ウケルww
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:59▼返信
>>464
俺は何人か止めたぞw
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 02:59▼返信
豚、例によって自演の果てに逃亡
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:00▼返信
>>466
>>本体が普及すればソフトも売れていくので解決

お前はWiiから何も学んでないな
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:00▼返信
>>460 顔真っ赤なの? 激おこプンプン丸なの?
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:00▼返信
なっ…
なんでばれたぶひっ
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:00▼返信
>>460

きめぇ...
まじ寒いわ~

豚の中で自演流行ってんの?死んだ方がいいと思いまーす
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:00▼返信
>>460
悔しい悲しいのうwww

ID見られなきゃよかったな
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:00▼返信
IDとか見えないものを見えるとかマジで引くわゴキブリ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:00▼返信
どうせなら自演で1000米目指せよw
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:00▼返信
ブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:00▼返信
一番WiiUを支えていたメーカーが…
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:01▼返信
>>466
なお、本体バカ売れすると特許料を含む逆ざや構造で任天堂が弱る模様
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:01▼返信
>>466
WiiDS死亡から何も学んでない豚w
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:01▼返信
>>452
君のID頭3文字に2DSが入ってるので、今日一日岩田社長の擁護に徹して上げてくださいw
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:01▼返信
そろそろブヒッチいっとく?
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:01▼返信
>>440
どうするもこうするもない
いわっちを切り捨てなければ任天堂は死ぬ
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:01▼返信
>>477
まとめブログリーダーで検索
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:01▼返信
>>477

世の中には、まとめブログリーダーってのがあってだな...
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:01▼返信
>>477
え?それマジでいってんの?w
XalQcoEi0さんよぉw
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:02▼返信
これは完全にオワタ
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:02▼返信
トンスルは任天堂専用機で充分生きていける
ブタコンを使ったウリジナルな任天堂ソフトがある
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:02▼返信
UBIのソフトなんて買わないからおkです
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:03▼返信
>>466
うん、バカ売れすればするほど逆ざやと特許料が発生するから大変なんだよ、任天堂はw
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:03▼返信
>>488

wwwww
やめたげてよぉ!w
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:03▼返信
>>466
マリオドラクエモンハンピクミンというビッグタイトル全て
キラータイトルじゃなかった訳か。なるほどそれならワンチャンあるな(棒
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:03▼返信
ぶーちゃんほんま自演好きやな
ゲハでは日常茶飯事なんやろうけどバレてないと思ったんかな
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:03▼返信
仏のUBI もここまでか。
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:04▼返信
さっきからネタまみれになってんぞコメ欄w
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:04▼返信
豚ちゃんが持ち上げまくってるモンハン4、チートの温床でカプンコも対応予定なしなんだよね
クソザルセキュリティのゴミハード、それが任天堂クオリティなんだよね!
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:05▼返信
>>477
>IDとか見えないものを見えるとかマジで引くわゴキブリ(震え声
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:05▼返信
>>491
問題はこーゆー事言い出してんのはUBIに限らないという事でな
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:05▼返信
なんだよ、またID捏造とか言ってる豚が来てるのかよw
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:06▼返信
ハードが普及して欲しいってのはつまるところ普及すれば新作ソフトが出やすいからだよな

豚はよくVitaで煽るけど、毎月のようにやりたいソフト出るし今んとこ余裕をもって受け流せるわけよ

Vitaのスケジュールがゆうちゃんや3DSみたいになったときにGK煽ってみ?いつになるか分からんけどねw
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:06▼返信
身も蓋もない話、3デスとウンコで連続で失敗ハードを出した時点で任天堂は詰んでる
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:07▼返信
>>500
言い出してるっていうか他はとっく過ぎ去った後っていう
UBIさんは遅いくらい
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:07▼返信
>>491
マーリオだけで十分だよね豚にはw
ウンコもいらないじゃんw
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:08▼返信
>>504
むしろ今日までよく頑張ったくらいだ
マジで仏様レベルだよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:08▼返信
というかUBIがWiiUから手を引いた所で
影響力が始めからほぼないんだから何もダメージにならない
自社だけでその他全てのサードの売上に匹敵するから恐ろしいんだよ任天堂は
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:08▼返信
>>477
だったら自演続けなよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:09▼返信
IDでとどめを刺された自演豚、生きてるかー?
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:09▼返信
>>507
え?
ソフトも売れてないけど
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:09▼返信
>>507
3年連続赤字ですが?
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:10▼返信
>>503
コンセプト間違った状態で同時開発してたんだし、両方とも死んで当たり前なんですけどね
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:10▼返信

ポルトガル「まだwii Uとか言ってんの?ウケるwww 」

オーストラリア「本当だねー、wii Uが許されるのは韓国だけよねwww 」
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:10▼返信
>>507
でもそれね、ハッキリ言うと儲からないのよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:10▼返信
>>507
それがいつになったら利益となるんですかね、任天堂は
なんで2期連続赤字とか無様な醜態さらしてんですか
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:11▼返信
>>507
数売れても赤字じゃ意味無いねw
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:12▼返信
>>511
何年連続赤字だろうが無借金な時点で安泰だよ
債務超過700億のようなとこは目先の決算に命がけにならないといけないがなw
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:12▼返信
Vitaの方がソフト揃っちゃってる時点で、 ニシ君のウリアゲ自慢は 破綻してるからな・・・・

ほんと裸の王様
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:13▼返信
豚はどこでも豚だな・・・

259 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月29日 03:08 返信する
ubi調子乗ってんな

WiiU独占で売れるもん作ってから言え
ゾンビU言うほどオモロなかったぞ
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:13▼返信
>>517
あれ?知らないんだ
去年、新社屋建てるために京都銀行から金借りたっていうこと
もう借金してますよ、任天堂
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:13▼返信
>>517
ご自慢の内部留保もかなり減ってしまいましたねw
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:14▼返信
任天堂ゲームも売れてない
どうするんだこれ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:14▼返信
>>517
3DS出す前1兆何千億あったのが今じゃ4000億
後何年持つのかな?
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:15▼返信
>>517

兆単位の金溶かして安泰とか何言ってんだよwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:15▼返信
>>517
で、ぶーちゃんの命綱のサイムチョーカ700億?
それ、決算名目上記載してるだけで、ぶっちゃけ現状特にSCEを脅かすものじゃないってことを知ってるかな?
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:15▼返信
2DS「呼ばれた気がした」
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:15▼返信
RPG界のワゴンの帝王ゼルダ
WiiUでもやっぱり売れてないみたいだな
モノリスの新作も10万本も売れずに終わりそう
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:16▼返信
UBIがキリキリしてるって相当やで。
ほぼ終わりと思って間違いないで。
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:16▼返信
>>517
1000億コミットメントとか言ってんだから任天堂こそもっと命懸けになれよと
まーた「そのような意味で申し上げたのではない」で済ますんですかね?
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:16▼返信
>>517
赤字で安泰はねぇからwww
ちなみにソニーは黒字ですw
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:16▼返信
まさかまたビルトビルガーですか?
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:17▼返信
>>520
数千億の内部留保があってもすぐに出せる金は100億も無いとか
任天堂かなりヤバイなw
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:17▼返信
>>517
少なくとも、ニシ君はちゃんと岩田を批判すべき。
ハタから見てても、競合他社からの刺客にしか思えんぞ、ありゃ。
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:17▼返信
調子に乗ってると不買するぞ
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:18▼返信
チカニシ達はゲーム買わへんで
煽りが仕事みたいな連中やん
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:18▼返信
そんな産廃ハード放っておいてプリペルの続編PS4に頼むわ
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:18▼返信
>>534

あ、自演豚生きてたんだw
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:18▼返信
ゴキ人〜ゴキ人〜28号〜♪
ゴキ人〜ゴキ人〜28号〜〜〜♪

あ、ゴキ人の中に奇人をかけてるのは内緒なw
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:18▼返信
>>520
俺も知らなかったわ・・・マジだった

任天堂新社屋建設工事の紹介 地図〈アクセス〉と写真 -研究開発拠点を集約
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:18▼返信
2DSなんてもの出して 稼ごうとしてる時点で   3DSが思ったほど利幅大きい訳じゃないって
逆説的に証明しちゃってるからな・・・
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:18▼返信
ブーちゃんってGKとの口論で勝てたことってあるのかな?
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:19▼返信
>>538
えっ、まさかそれ、面白いと思って……?
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:19▼返信
>>534 どうぞどうぞ どうせゲーム買わないもんなぁ
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:19▼返信
>>539
新社屋の費用は100億円くらいらしいけど
他にもっと優先的に金使うことあるんじゃねーの?
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:19▼返信
そもそも3DSの逆ザヤが解消してれば赤字なんてならないはずなんだけどねぇw
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:20▼返信
>>538
意味が分からん…
いや、本当に意味が分からん…
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:20▼返信
>>541
GKに勝った気にはいつもなってるようなのは確かかな
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:21▼返信
3DS
売れば売るほど
大赤字
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:21▼返信
>>532
だってぶーちゃん、ずーっと勘違いしてるんだもの
今年の13年度版内部留保ランキングで1兆3000億を保有しているっていう数字を、ダイレクトに使える金額と
未だに信じてるんだもの
そのランキングで出された数字っていうのは「現金・預金」だけではなくて、「売掛金、金銭債権、有価証券の他、
土地建物・機械設備といった固定資産」を全部ひっくるめての金額だからね
それをダイレクトに使いたければ、どんどん売り飛ばさなきゃいけないし、中には時価に左右される物もあるから
その額面通りになるかも解らないしね
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:21▼返信
3DSチート祭り
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:21▼返信
>>545
3D特許・・・
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:22▼返信
>>541
裁判所御墨付きの収益性の低さだぜ。
特許料まけてくれるくらいの。
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:22▼返信
>>544
新社屋は税金対策って意味合いが強い
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:22▼返信
>>551

(あかん)
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:23▼返信
任天堂とUBIって水と油みたいなもんだと思うけど・・・
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:23▼返信
>>552

安価ミスしてるね
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:24▼返信
無茶言うなよな
一回り遅れてやって来た現世代機の劣化版だぞ
そんなマルチソフトを買っても虚しくなるだけだろ
サードにとっては市場がなく、ユーザーにとっても高品質ではない
未来が暗すぎるわ
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:25▼返信
UBIは、WiiUで売れるとは思ってないだろ。
韓国堂ハードで自社のダンスゲームが売れていたので、仕方なく関係を維持していただけ。
でももう無理する必要はないんだよね。出しても売れないのだから。
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:25▼返信
債務超過だけど債務保証がその債務のほとんどにかかってるから
債務超過は全く煽りになってないんだよなぁ
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:25▼返信
いつも思うんだけどさ
ブーちゃんと会話してると、昔ハン板で韓国人相手にしてた時の徒労感を思い出すんだよ
話す言葉は願望と妄想で溢れ、こっちがどんなに情報ソースを突きつけても理解せず、
ただただ自分の言いたいこと、信じたいことだけ喚き散らすあいつらをね
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:25▼返信
ならスナイパーエリート買おうかな?
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:25▼返信
>>549
組長が持ってた株も相続税で半分国に取られて市場に出回るだろうから
それの買取にも800億円くらい?金かかるし、いやぁ任天堂はこれからさらに大変ですなw
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:25▼返信
だからさぁ、うわべっつらの知識でドヤ顔論破しようとかさ、甘すぎるんだよ豚は
しかも情報古いしさ
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:26▼返信
任天オンリーユーザーって本当にかわいそう。仕方ないからモンハン、周りがやってるからとりあえずポケモン。
その結果がこれですよ。
好きなもの買って好きなもの遊べばいいよ。たまたま趣味の合う同士見つければそりゃ盛り上がりますよ!
そんな私は今週はアルカディアスの戦姫が当たりでした。
期待もせず遊んでみたものが思いのほか楽しかったりするもんなのよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:26▼返信
>>559
ブタ「??」
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:26▼返信
面白いゲームが作れないだけなのにコレですわw
UBIもう終わりだなw
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:27▼返信




名実共にハブうんこ



568.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:28▼返信
>>460
こいつとか俺じゃないし
書いたとしても覚えてないわ
ID被りでゴキブリの成り済ましだろうな
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:28▼返信
>>553
なーんだ、任天堂の赤字決算は税金対策かwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:28▼返信
>>568
記憶障害豚は屠殺場へ行け
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:28▼返信
>>566
ウンコが売れない豚が買わないだけじゃんw
他のマルチソフトはPS360で売れてんぞw
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:29▼返信
>>566

終わってるハード(wii U )にいくらソフト供給しても始まらないからなw仕方ないね
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:30▼返信
>>568

まだそんなことやってんの?恥ずかしくないの?www
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:30▼返信
>>568
ID被り
ID被り
ID被り

もうねww
小学生以下だなwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:30▼返信
任天堂がゆびを買うしかないぜ(笑)
576.552投稿日:2013年09月29日 03:30▼返信
>>556
あ、ほんとだ。ありがとう。

>>552 は、>>540 へのレスでした。
失礼しました。
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:32▼返信
>>466
3DSの販売予定見るとその目測はあまりに甘すぎる
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:32▼返信
>>568
甘いわXalQcoEi0
このIDは被ることは絶対ねぇよ
使用しているプロパイダとブラウザエンジンから生成されるからな
ID被りを再現したかったら、そいつんちのPC使って送信しないとなw
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:32▼返信
>>571
悪いけど人殺しゲーが売れる客層じゃないだけだから

ツボにはまればミリオンがポンポン出るんだよね任天堂ハードって
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:33▼返信
>>578
豚「……??????」
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:34▼返信
>>575
今まで買わなかった豚がウンコ買うわけがない
豚でもクソハードだと思ってるだろ
だから話題そらしすぐビーターガ‐連発w
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:34▼返信
>>579
でもそれ以外はことごとくラビッツランド送りじゃん
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:34▼返信
>>579
レイマンも売れてないけど?
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:37▼返信
任天堂は頼むから零解放してください
紅い蝶リメイクキターーーーーーーー!!だが買わぬ!でぶっ殺されたブランドですわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:37▼返信
>>568
基本的に同日中にIDかぶりは絶対に存在しない。
もう一人の誰かがおなじ構成のPCでおなじプロバイダーでおなじルーターでおなじブラウザーをつかっててもIDが被るなんてことは100%ないから。
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:37▼返信
ついにIDにまでいちゃもん付け始めたのか豚はw
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:37▼返信
普段ゲームを買う身としては、こんな事まで言わせる状態が理解できん。どんな客層のどんなハードなんだ…
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:38▼返信
>>584
ホントそれは俺もマジでむかついてるからな
あと、DS時代にCINGを見殺しにした件とかな
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:38▼返信
>>579
誰かミリオン数の比較も貼ってあげたら?
ご自慢のWiiDSも3DSもPSや360にミリオン数及んでないから
ポンポン出る数倍ポンポン出してるのよ
他所はね
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:38▼返信
>>519でもロメロゾンビなんだろ?PS4で出してくれよ。売れないだろうけど俺は買うぜ
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:39▼返信
うわあ・・・仏のUBIさんもとうとうキレちゃったかw
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:39▼返信
>>579 お前らずっと同じ屁理屈ばっかりだなw

312 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月05日 17:40 返信する
vitaならを言う前に普及率考えろよ  売れるわけないだろ
322 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月05日 17:47 返信する
>>312
マルチならVitaのほうが売れるのに?
327 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月05日 17:52 返信する
>>322
まあその通りだから言い返せない、が いままでマルチになってるやつは3DSのユーザー層に合わないものだ
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:39▼返信
>>584
最後に零だけは買ってプレイしたわ。
それがWiiでプレイした最後の作品で最後の任天堂据え置きだけどな・・・マジで。
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:40▼返信
>>585
根底にあるブラウザエンジンはインストール時に固有の情報を記録するから、その時点で被ることはまずあり得ないからな
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:40▼返信
グロと美少女さえ出しときゃ一定数売れるもんね他のハードじゃ

あくまで”一定数”で社会現象にまでは絶対に発展しないけど
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:41▼返信
>>584
あれはホント返せって言いたいわ
売る気も買う気もねえくせに縛んなヴォケってな
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:41▼返信
>>584
月蝕もPSの零ファンが仕方なく買ったんだろうな…
なんで珍天堂は自社ハードに合わないソフトばかりPSWから盗むんだろう?
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:42▼返信

ワリオとかどうなったのよ?
もう、ぐわっぐわっしか覚えてねぇぞ
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:42▼返信
>>595

バイオハザードは社会現象になったわな
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:42▼返信
>>597
ああ、買いました!買いましたよ!!マジで仕方なくな!
・・・もう本体ごと押入にしまってますがね
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:43▼返信
>>595
グランツーリスモはグロくもないし美少女も居ないぞ
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:44▼返信
>>594
でも、理解できないぶーちゃんはきっと「天文学的な偶然がおきたらIP被りはおきる!!」とか言いそうだしなぁw
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:44▼返信
てかWiiUってファースト製も売れてないじゃん
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:44▼返信
任天堂を庇い続けてきたUBIも我慢の限界だってさブーちゃん
悔しいならソフト買ってやれw
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:45▼返信
>>600
確かどうあがいても霊リストのコンプが不可能だったんだよね?
PS3なら普通に数日中にパッチ当ててハイオシマイの話だったのに
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:46▼返信
いまでこそあって当たり前になっているが無双もPSから生まれたヒットだな
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:46▼返信
>>595
もうそういうのいいですから
WiiUがPSや360に勝るもの出してからほざけや
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:46▼返信
社会現象って言われて十年以上前のゲームしか挙げられないって・・・(苦笑

もう終わってるねキミ達
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:47▼返信
>>607
むしろ、現行機のPS3や360を勝るハードを出してからじゃないと・・・
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:47▼返信

もう、これ日本の豚だけじゃどうにもなんねぇけどなw
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:47▼返信




WiiUなんて買う奴が悪いwそう、お前だよ!そこのお前!金ドブでしたなww



612.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:47▼返信
終わってるのは任天堂
岩田
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:48▼返信
豚が買わないからな
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:48▼返信
社会現象と言えば、MH4はもう200万本は売ってるんだよね?
なんで今回は全然ニュースに取り上げられないの?
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:48▼返信
サードのソフトが売れるとか売れないとかあんまり言うなよ。
WIIU 所有者は誕生日とかお盆帰省でおばあちゃんに買ってもらったりしている小学生が大半なんだからさ。
マリオしか買えなくて当然だし。

残念だかWIIU は今後、ファーストだけでやって行くしかなるまい。

サードなくても困るユーザーは居ないだろう
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:48▼返信
>>608
グランツーリスモは年末に新作でますけど?
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:48▼返信
>>608
何言ってんのこの馬鹿
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:49▼返信
GTAをはるかに下回る社会現象(笑)
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:49▼返信
FPSなり格ゲーなり紙芝居なり今まで未体験のジャンルに
足を踏み入れるのは悪い事じゃないぞ
RPGとアクションだけだと買うものも限られちゃうからな
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:49▼返信
>>608
マリオやポケモンって何年選手でしたっけ?w
任天堂も近年マトモな新規IP出してねえだろうがw
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:49▼返信
>>590
横だがロメロらしさは微塵も感じなかったぞ
あんなストーリーならロメロ映画のダイアリー~やサバイバル~の方が面白いくらい
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:49▼返信
>>610
元のウンコが腐ってるからどうしょうもない
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:50▼返信
>>608
社会現象なのに赤字なんですか?
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:50▼返信
>>605
おかげで、PS2の零シリーズのセーブデータのメモカだけ、未練がましく手元に置いてますよ、ええ・・・
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:50▼返信
なんかエライ事言われてんな
せめてマルチが簡単なら売れなくともここまで言われないだろうけど
あのコントローラーのせいで手間とか掛かんだろうな
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:50▼返信
>>614
購入者:糞グラにはガッカリ
なんてのが取り上げられると困るから圧力入ってるんじゃね?
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:51▼返信
>>608
新作が続いてるGTRやバイオが駄目なら、マリオもスマブラもポケモンも当然駄目なんだろうな?
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:51▼返信
ゴキ君にとって大作のハードルは数十万本程度らしいね
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:51▼返信
>>624
ええんや・・・もう・・・その子楽にしてやり・・・
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:51▼返信

GTAがでないハードがあるらしい
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:51▼返信
>>595
ニュースで取り上げられる級のドラクエ社会現象はファミコンの時だったけど
FF社会現象は主にFF7とFFXの時だったと思いますがねぇ
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:52▼返信
>>615
WiiU買ってもらうとか無いだろまったく伸びてなかったぞ
買ってもらうのは3DSソフトじゃね?w
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:52▼返信




名越っさんに恥かかせた岩田はエンコ詰めて詫び入れてもいいレベル



634.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:53▼返信
モンハンの国内200万はまあすごいですけど
GTA5がそれの数倍売ったわけで
モンハン程度でSCEがどうにかなると思ってるなら見積もりが甘いですわ
WiiUという負債抱えてる時点でどっちが危機的状況かわかるでしょうに
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:53▼返信
>>628

GTA(ボソッ
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:53▼返信
そういやモンハンもなんだかんだで来年10年目か・・・
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:53▼返信
>>628
豚くんには極めて数多くのラビッツランド送りのゲームたちが見えてないみたいね
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:53▼返信
>>628
そんなに売り上げ大好きだったらGTAやCoDくらい余裕で超えられるんですよね?w
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:54▼返信
>>638
だが買わぬ!!
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:54▼返信
GTAどころかラスアスにも負けてんじゃんw
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:55▼返信
ニシ君だってこれから数年クソハードを持ち上げ続けるよりスッパリ切り捨ててもらったほうが嬉しいだろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:55▼返信
WiiU自体がラ~ビッツラ~ンド★
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:55▼返信
>>628
ソフト総売上とミリオンタイトル数を比べてまだその大口叩けるなら
ミーバースキメすぎた真正のファンボーイだな
ちょっと尊敬
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:56▼返信
>>640
そういやラスアスも結構売れたよなあ
新規IPであれはすごい
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:56▼返信
まあ3DSでどんなにゲームが売れても

もうWiiUはオシマイだよw
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:57▼返信
だが買わぬ
豚も見捨てた
WiiU
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:57▼返信
売上で面白さは決まらないけどね
数万でも面白いゲームはごまんとあるし固定ファンがついてくるタイトルもある
WiiUのワリオとかは数万でも間違いなくクソだけど
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:58▼返信
>>645

3DSも特許侵害で...

その結果....2DS誕☆生!!!(なんでや!
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:58▼返信




味方だと思ってるカプクソがまったくWiiU救ってくれない件w



650.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:58▼返信
>>644
ホリデーシーズン通過で400万行くと思うわ
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:59▼返信
>>625
スプセルBLとかWiiU版はWiiU用に操作とかタブコンを上手く使えるように変えてるのにな
まあ代わりにブリッグスのミッションが2人協力プレイ強制なのに画面分割プレイが出来なくなって
ただでさえ少ない購入者の中でオンラインマルチプレイをしないといけなくなったというね・・・
あの糞コンのせいで割を食うのはメーカーだけでなくユーザーも含まれるようになったわ
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 03:59▼返信
豚にしてみりゃ、総売上数とか発売予定数なんてのは意味のあるデータじゃないんだ
自分の見たいものだけを見る、自分の世界だけが真実の哀れな生き物なんだよ、彼らは
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:00▼返信
>>645
ていうかその3DSも発売してから一度も黒字を出したことがない赤字事業だけどなw
本来はWiiUが海外PS360市場を奪って3DSが出した膨大な赤字を埋める予定だったんだが
それが不可能となるともう任天堂そのものがオシマイw
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:00▼返信
公式最後通告キターーww
これで買ったとしてもぼんやり0寄りのマイナスだからなww

「だが!されど!買わぬーー!!!!」
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:00▼返信
632>大半は3DS だろうけどね。
今の売上台数の半分は小学生需要な気がするんだが。
根拠は無いが何となく。
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:01▼返信
グロがWiiUに合わないと言うならベヨ2は一体どうなるんや!!
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:03▼返信
>>649
MH3GHD出したけどな
MHFもPS3より売れないだろう
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:03▼返信
>>656
だが買わぬ
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:03▼返信
>>652
じゃあ3DSしか見えてないのか・・・・
実は任天堂の屋台骨を腐らせた元凶で
現在進行形で任天堂の体力を蝕む要因を作ったのが
3DSだってのはご理解されてないんでしょうね
ファンボーイは
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:03▼返信
>>647
全くもってそのとおりだ
要はユーザーは楽しめて、企業は黒字になるってのが最良だからな
売り上げ本数はその次
ブランドを作り上げるって点ではまあ売り上げは重要な要素のひとつだと言える
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:04▼返信
Uが如く「豚ああああああ!」
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:04▼返信
>>656
集計不能になるw
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:05▼返信
警告されるハードなんて聞いたことねぇ
まぁ、これでWiiUの海外での「死」は確実になったか
あとは日本でどれだけ粘るかだな
それでももって1〜2年だろが・・・
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:05▼返信
>>659
豚の中では1万円値下げ自爆テロですら無かったことになってるんだぜ
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:05▼返信
国内でもセガが観測気球として打ち上げた龍が如くが見事に打ち落とされて見切りつけられちゃったからなあ
今後はもうWiiUでサード製のソフトはマルチも含めて全世界でほとんど出ないだろうよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:06▼返信
>>657
気になるのはCOGIDとPSIDリンクさせるのがあるから、PSO2やFF14みたいにキャラデーター共有とかしてきそうなんだよなぁ・・・
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:06▼返信
こうしている間にも次世代機の発売日が迫っているんだよな
前世代であるWiiU版が、後発の次世代機版より売れるとは思えんし
リリースされる全ハードの中で一番低くなる可能性すら大いにある
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:06▼返信
>>656
グロじゃないラビッツランドは一体…
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:07▼返信
任天堂信者はガチでゲーム買わないからね
知り合いのオッサン信者も今頃ブレイブリーデフォルトを中古で買うか検討してる
趣味はネットとか言ってるしネットで何やってんだか
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:08▼返信
なぁ
WiiUってまだローンチ期間なの?
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:09▼返信
>>649
カプコンスクエニですらWiiUにはHDリマスターしか出してないしな
太鼓新作をWiiU独占にしたバンナムが一番任天堂に力を入れてるのかな
つーかいまだにWii版が売れるような太鼓をわざわざWiiU独占にしたんだから
これがもし売れないとなると脱任もありえるだろうなぁw
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:09▼返信
>>669
ここで暴れてたりしてなw
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:09▼返信
>>669
ネットでゲハみて発狂しながら連投書き込みしてんじゃね?
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:10▼返信
>>670
たぶん売れるようになるまでずっとロンチ
永遠にロンチ
任天堂が終わるときまでロンチ
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:11▼返信
>>670
3ヶ月ローンチ発言とか既に懐かしい気分になるな
やっぱりアホなこと言ってる所は落ちていくなぁ
箱もアホ発言してるし後を追いそうだな
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:11▼返信
>>671
太鼓とかは適当にUI変えて曲入れ替えたらいいだけだから、任天堂から開発費もらうためのWiiU用の捨て駒にしてんじゃね?
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:12▼返信
豚「スマブラ出たら売れるはずなんだよおおおおおお!」
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:12▼返信
太鼓で思い出したけど弐寺の家庭用復活してくれねーかなー
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:13▼返信
AMDはMantleで,「PS4やXbox One向けのゲームを,少ない労力でPCへ移植できる」とゲーム開発者に訴求できる。またユーザーに対しては,Direct3DやOpenGLベースで動かすよりも性能を高くできるという訴求が可能だ
ところで,AMDのGPUを採用した据え置き型ゲーム機にはWii Uもあるが,Wii UにおけるMantleのサポートに関して,AMDは立場を明らかにしていない。Wii Uも無視できない存在だが,いかんせんWii UのGPUが採用しているアーキテクチャは,ATI Radeon HD 4000世代のものだ。GCNアーキテクチャが前提となっているMantleをWii Uでもサポートするのは難しそうだが……。
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:13▼返信
懐古厨の心の拠り所の一つである、くにお君は暴力ゲーじゃなかったのか
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:14▼返信
Wiiウンコなんかさっさと消えてしまえよ糞が
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:15▼返信
マリオとかクリボー踏み殺してるからね。あれも十分暴力ゲー
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:16▼返信
4亀読んでて見つけた
「Wii Uも無視できない存在だが」のところで、ん?となったがそこは安定のゼンジー
まぁ結局擁護できて無いんだけどw
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:18▼返信
>>677
MH4のあのクソ操作で平気なんだから金かかるウンコ買ってまでやらんで
3DSの方買うんじゃねw
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:18▼返信
>>679
任天堂「AMDさん、なんかPSとか箱にそん色なくすごそうなやつで安いGPU売ってくれない?」
AMD「いや・・・まぁ、安いのあるっちゃーあるけど・・・PCどころかゲームにむかないよ?」
任天堂「問題ない、それをいただこう」
AMD「・・・はぁ・・・いいならいいですけど(あかん・・・こいつら、あかん)」

きっとこんな感じ
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:19▼返信
ぶーちゃんはサードのソフトはPSW煽れるタイトルしか興味ないよ
モンハンはゴキを煽れるから持ち上げてるだけだよ
UBIなんて普通にイラネって思ってるはず
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:21▼返信
ちなみにオッサン信者は最近中古PSPを5000円で買ったらしくて
俺にDLしたゲーム貸せって言ってきた
なんで俺がオッサンにアカウントの説明しなきゃならんのよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:21▼返信
>>679
PC大好き後藤ちゃんも
>ゲームコンソールの開発者はモア&レス(more and less)だった。
>つまり、低いハードウェアスペックから、より多くのパフォーマンスを引き出すことができた。
>それに対して、今日のPC向け(ゲーム)開発者は、レス&モア(less and more)でしかない。
>ハードウェアスペックはコンソールより優れているのに(低いパフォーマンスしか得られない)。
とか言っちゃうくらいだしな
高性能GPU開発してもDirectXに足引っ張られる状態はもう嫌なんだろうね
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:23▼返信
詰んでる
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:25▼返信
>>686
毎度、PS360でマルチが売れるたびに「洋ゲーなんていらね」っていってるやんあいつら
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:27▼返信
買わぬ買わぬと叩かれても豚は買いません
マーリオ!
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:27▼返信
>>687
お前のアカウントは俺のもの
俺のアカウントは俺のもの
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:27▼返信
ここのソフトそれなりに面白いのに、あんまり売れないなw
日本専用にキャラクター変えたらどうだ?
レイマンオリジンも食わず嫌い多いと思うぜ
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:28▼返信
任天堂「ピクミソでてますよ?」
豚「だが買わぬ」
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:29▼返信
任天堂にサードなんていらねーから
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:31▼返信
組長なら、売れないハードは潔く切り捨てたけど、岩田は絶対切り捨てられない性格。
これが仇となって、任天堂の金を減らしてる。
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:32▼返信
消えたWiiユーザー
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:33▼返信
>>679
明確にGCNアーキテクチャ以降のサポートだといわれてるよ
VLIWの旧ラデで低レベルアクセスを提供されたら、開発者が頭掻きむしるぞw
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:35▼返信
任天堂のソフトをやりたいから任天堂機を買う
これが分からないクソゴキ
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:36▼返信
んだが買わぬぅう!!
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:36▼返信
豚は任天堂にサードはいらないと言うが、モンハンでて勝ち誇るのは何なのか、、、

時代遅れの任天堂にはさっさと潰れて欲しいわ
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:38▼返信
任天堂のソフトしか売れない!
でもモンハン引っ張ってきたよ!
ドラクエもあるよ!

これ完全に前ハードwiiなんだよなあ
その末路があのザマじゃあ後継機の末路も知れたもの
分かってないのはミーバース決まってる豚だけ
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:39▼返信
自社タイトルも全然売れないUちゃん
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:39▼返信
チョニー「キムチステーション4は幼稚なジャップにピッタリのガキゲーナック付ニダ! 感謝しる!www」
在日ゴキブリ「発売がクッソ遅いキムチステーション4なんか買えるか! 年内にウリナラから取り寄せるニダ!www」
はちま産「WiiU3DSガー・・・・・・ブヒィッ! ブヒイイイイイイィィイィィィ!!!!!(血涙)」
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:39▼返信
>>698
どうせVLIWの語長を無駄にしないようにオンタイムコンパイラやドライバレベルのスケジューラでリパッキングされるから、そもそもラデのVLIWはソフトウェアやドライバのオーバーヘッド(ホストCPU負荷)が大きな方式。これは強引にMantle対応させても変わらない。
旧ラデでMantleをやる価値が少ない。あるいは全く意味がない
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:40▼返信


サードはノーカン!
マルチはノーカン!
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:41▼返信
まだ諦めるなよ・・・いいから黙ってもっと良いゲーム出せよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:41▼返信
>>701
売れないサードはいらないブヒ!
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:42▼返信
答えは出ている Uで遊びたくない
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:45▼返信
小売りはWiiUを取り扱いしたくないもな
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:45▼返信
うんこちゃんゴルフシミュレーターいつになったらでるのよ?
あれが出て本体5000円切ってから考えるっつってんだろ?
外野フライキャッチと。 もちろん試遊してからの話だけどな。
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:46▼返信
WiiUみたいな短命ハード買って損するのは買う奴の自業自得だろ
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:47▼返信
どうでもういいよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:47▼返信
どうでもういいよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:49▼返信
地デジTV普及し終わってからようやく初HD機出すとか馬鹿のする事
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:52▼返信
そもそも3DSもwiiuも普通のコンシューマーにない機能ついてるんだからそれに合わせたゲーム作りしなくちゃだめだろ。
他のコンシューマーとマルチで出すのが間違いだし買う必要もない。
ソフトメーカーは金を積まれて作ってるのか知らんが専用のタイトル作れないなら関わる必要がない。
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:53▼返信
無理に買わなくっていいんだよ
UBIのソフトがWiiUd売れないのは、WiiUユーザーが欲しがらないからであって
誰も欲しがらないものが出してもらえなくなっても誰も困らないよw
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:57▼返信
>>717
その結果が今の任天堂な訳だが?
任天堂のハードを買う奴はマリオ以外出さなくてもいいって言ってるけど
そんなんでハードが生存できるわけねーだろwwww
他のものがまともに売れない、期待されないハードには何も集まらん
金でどんなに囲っても限界はある、囲う先から脱任してくのが目に見えるわw
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 05:03▼返信
>>718
なんで任天堂はこんなにソフト作れないのにUなんていう粗大ゴミ出しちゃったんだろうな
ハードだけで黒字なWiiで自分のところのソフトだけ売っていけばこんなことにはなってないのに
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 05:09▼返信
>>719
任天堂は中途半端にソフト屋までやって変な自信つけ過ぎたんだよ
前まではハード性能が低くてもソフトの質でカバーできたのが
組長から岩豚に変わってwiiになった途端ソフトの質もガタ落ちしたのに
サードぶった切った挙句のウンコだろ?
もうソフトが名前だけで売ってるような状況になってんのに
それに気づこうともしてないんだからなw

テトリス掻っ攫われたセガや任天堂のハードに潰されたような形になったハードが哀れ過ぎる
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 05:13▼返信
おれWiiU大好き いま一番好きなハードだわ

動向見てると笑えて最高に楽しめる良ハード
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 05:16▼返信
たかが1社消えたぐらいでガタガタするな
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 05:16▼返信
PS4 箱1
↑  ↑
PS3 360

                    ・←この辺にWiiU
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 05:18▼返信
>>721
俺も好きだよ。いっつも笑わせてくれる。ロンチから。ハード買う必要もないしな。
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 05:21▼返信
wiiu買ってない豚がクレクレした結果

UBI激おこ
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 05:22▼返信
お笑いポジションを糞箱1に持っていかれるわけだが
なんの為に存在しているのUちゃんは
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 05:22▼返信
買わずとも楽しめる最高ハード
それがwiiU
ソフトが出ても地獄 出なくても地獄
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 05:26▼返信
ゲーマーがWiiU買わない時点で終わってるからなw
未来なんてあったもんじゃないw
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 05:33▼返信
海外が7割占める任天堂の売上で世界一の平等マンに牙を剥かせたのは死刑宣告に近いものがあるな
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 05:40▼返信
もうアサクリの結果見るまでもないだろ、スプリンターセルが死ぬような市場にアサクリや番犬出したって無駄無駄
UBIのWiiU撤退は番犬リリースと同時になりそうだ
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 05:42▼返信
>>704
人類の言語を使え
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 05:43▼返信


任天堂は据え置きがオワコン
SONYは携帯機がオワコン
バランス取れててイイネ!

733.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 05:46▼返信
>>730
スプリンターセルのWiiU版だめだったか...
面白いのに...
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 05:52▼返信
UBIは今までよく頑張りすぎただろ
誰もがどうせマリオやスマブラしか買わねー市場だから放っておけといったんだ

UBIちゃんは人間の鑑、はっきりわかんだね
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 05:53▼返信
豚「だが買わぬ!ぶひぃ」
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 05:53▼返信
>>732
任天堂の携帯機って日本だけなんだぜ

なので今かなりヤバイんだよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 05:54▼返信
もうおわりや…堪忍や…
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 05:57▼返信
UBIというか極一部の除いたサードはWiiUをさっさと切ったほうがいいよ
ゲームソフト以前に「WiiU」を欲しがる(=購入する)層は重度の任天堂ゲームファンだけだから
マリオやゼルダといった任天堂の定番タイトルか
ドラクエみたいな「日本での」超定番タイトル以外は買わない
WiiスポーツやWiiフィットで購入した多くのユーザーは飽きて放置してるか「Wiiでいいじゃん」と思ってる
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 06:01▼返信
まあWiiU自体が売れてないからな。
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 06:04▼返信
アホなこと言うみたいだけど、皆が幸せに成れれば良いよ。
ファーストもサードもユーザーも、時にはクソゲー掴まされつつ、ゲーム文化が発展していければ良いんだ。
金撒いて作りたくない、求められてないハードで開発させるとか、
課金要素満載の手抜きゲームでイチイチ金の心配しながらゲームするとか、そんな要素は要らない。

メーカーは購買層を育てて、ユーザーはメーカーを買い支える。その上で文句は言う。
俺が毎回気になったゲームを定価で買うのは、メーカーへの感謝を届けたいから、なんだけどなぁ…。
新作の中古待ちなんてしてる人達は、そんなこと考えてないんだろうなぁ…。
今週も討鬼伝のお礼を兼ねて、当分積むであろう無双オロチU買っちゃったよ。
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 06:05▼返信
どうでもwiiu
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 06:06▼返信
任天堂信者のサードソフトを買わない行為は異常だよな
PSや箱信者は意外と買ってるのに

サードのAAA級タイトルですら興味無いってもう放っておくのが一番だろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 06:08▼返信
任天堂のゲーム機に限っては
本体の普及率がなんの参考にもならない
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 06:10▼返信
つーかサードは任天堂に注力しても売れないって事を理解しろよ
ファミコン1強の時代はとっくに終わってるんだよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 06:10▼返信
>>743
いやWiiUに至ってはその通りの普及率・・・

といいたい所だが普及率よりもはるかに下のソフト売り上げやな・・・
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 06:22▼返信
Wii Uは任天堂のソフトだけ売ってればいいんじゃない?
サードパーティーはPSと箱で
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 06:24▼返信
ゾンビU新品で、980円で売ってたよ。
ヨドバシで。
先日2800円で買ったのに…
テレビでゲームとか
面倒でやる気にならんのよ。
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 06:26▼返信
GKの俺でも撤退はソニーのほうが先だと思ってたけど
こりゃ任天堂が先に据え置き撤退しそうだな・・・
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 06:27▼返信
ラストチャンスだ豚はノルマ5本なw
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 06:27▼返信
マルチでも任天堂が開発費全額出すくらいはしないと誰もwiiUでソフト出さないんじゃね
まあそんな事したら傾いた会社が完全にひっくり返っちゃうけど
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 06:34▼返信
Wiiバブルの時はバイオ4の焼き直しがミリオンいったもんな
勘違いしちゃうよね
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 06:34▼返信
その内国内でも箱以下(常時3桁)の売り上げになったりしてw
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 06:41▼返信
アサクリが売れなかったら、ウォッチドッグスのWiiU版開発中止もあり得るのか?
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 06:44▼返信
UBIはたしかパートナー契約みたいなのやってたから出さないってわけにもいかんのだろう…
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 06:47▼返信
任天堂のゲームが遊べれば充分だろ
何の問題があるの?(ブヒヒ)
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 06:47▼返信
だが買わぬ
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 06:49▼返信
なんでこんな胡散臭いリークが真実扱いされてんの?
任天堂に都合の悪そうな情報は全て鵜呑みなんですね

ちょっと考えれば任天堂とUBIの関係が切れるわけないのは分かる事なのに
ジャストダンスがどれだけヒットしたか知らないんだなゴキちゃんて
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 06:52▼返信
任天堂は毎年末にファーストソフト1作出してればいいよ
頼むから奇形にサード巻き込まないでくれ
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 06:52▼返信
>>757
どうでもWiiU
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 06:58▼返信
>>757
ジャストダンスだけ売れてもしょうがないわけで
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 06:59▼返信
今年は初めて他機種向けのものとWii U版が同じタイミングで発売されるときが来るわけですが、
そのときにWii Uがどういう勢いであるかが重要です。
そして、Wii Uというものの遊びの価値、例えば「リビングルームにWii Uがつながっていても、
テレビはいつも自分一人が独占できるとは限らないので、
ご家族の方がテレビを観るときにはWii U GamePad単独で遊べる」
というような特長も含めてお考えいただいたときに、Wii U版を選ぼうという方がある程度増えて、
「Wii U版も商売になる」あるいは「Wii Uで思わぬヒットをした」ということが起こったとします。
そうすると、ハードの勢いは向上しているし、ソフトメーカーさんにもヒットの例があるとなれば、
多くのソフトメーカーさんが、たとえ現時点で強い意思を持っておられなくても、
みなさん機を見るに敏に判断されると思います。                       by 岩田
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:03▼返信
糞ヨゴレメーカー韓国堂にようここまで付き合ったな。
WiiU版ゴーストリコンが開発中止になったり、レイマンが独占からマルチになったあたり、
ボランティアで任天堂ハードにも力を入れていたことが伺える。
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:04▼返信
任天堂が終わりとかほざいてるのがまた何も現実見えてないな
携帯機の圧倒的な市場がある限り終わる事はないわ

任天堂にとっては小売に卸せば売り上げなわけで
小売にとってもポケモンやぶつもり仕入れる為にWiiUを無視するわけにはいかない

巨大なコンテンツを持つってのはそういう事だよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:06▼返信
>>761
相変わらず長い

しかし、一家に一台から個人に一台って時代にえらい時代錯誤な考え方だな
テレビだってとっくの昔にお茶の間から個人向けに製作の軸足変えてるのに
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:07▼返信
そりゃニシくんたちはゲームやらずに工作動画に忙しいもんな
いい加減他のゲーム会社もUBI見習ったほうがええ
あいつらは脳内お花畑の世界に住んでるんだと
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:07▼返信
>>757
Wiiで売れても
リモコン別売りで低普及率のWiiUじゃ売れないじゃないか・・・
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:08▼返信
ubiもついに任天堂を切るのか
もうサードいないじゃんw
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:10▼返信
>>763
携帯機なんて海外市場は軽視してるわ
日本も少子化で先細りしてるから子供向け市場はキツイと思うよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:11▼返信
>>761
何も間違った事は言ってないが晒しのつもりか?
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:12▼返信
>>763
甘いな
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:16▼返信
ブーちゃん「マリオモンハンより売れるなら買う」
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:22▼返信
UBIはマルチばっかり出してないで
ジャストダンスみたいにハードの特性と市場を活かしたソフトを早く作れよ
それらがかみ合えば面白いように売れるから
任天堂市場はそういう市場
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:23▼返信
>>769
この人がトップにいるかぎり任天堂は安泰だなーw
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:25▼返信
これでアサクリと番犬か売れなかったら終わりだな。
来年にはWiiUでUBIソフトが出ることは無くなる。
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:29▼返信
>>772
ラビッツランド…
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:31▼返信
>ネット上の有名な任天堂のインサイダーであるEmily Rogers氏が

ワラタ

マスゴミ在日ネタリークしてるじゃあのさんかよ
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:35▼返信
???「買ってもいいけど、マリオ出るの?」
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:38▼返信
任天堂の“投資”で成功したのはモンハンだけか
ゼノシリーズも零もことごとく失敗したな
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:39▼返信
豚は無職ばかりなんでゲーム買うお金なんてありましぇん( ・ε・)切り捨ててもらって構いませんよ(^_^)v
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:39▼返信
772>>
ゾンビUとかラビッツランドとかWiiUの特性活かしたゲーム出てるけどみんな爆死な件
そりゃUBIも怒るわな
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:44▼返信
PSの邪魔をすることばかりに目が行ってて
自陣の対応が疎かだったっつーマヌケなお話でした
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:48▼返信
>>772
独占でゾンビUとかラビッツを出してもらってるのにその言い草・・・
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:49▼返信
どうでもいいわ
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:50▼返信
前は契約あるからクリスマスまでは頑張るとか言ってたけどやっぱスプリンターセルが想像以上に売れなかったの見て切れちゃったんだろうなぁ
初週全世界で5000本も売れなかったとか出てたよな確か
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:51▼返信
UBI以上にWiiU専用ゲーム出してるメーカーいないだろうというか
三本以上出したメーカー他にないんじゃないの
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:54▼返信
>>771
これが皮肉じゃなくて実際こうだからどうしようもないんだよな
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:54▼返信
ゲーム機要らね
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:54▼返信
>>785
コエテクとか・・・
全部爆死と酷い事されてるけどw
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:57▼返信
UBIが撤退すればいい
任天堂ファンには、UBIなんていらないからな
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:02▼返信
確かアサクリ4もウンコ版出してくれるんだよな?
これも買わないんだろなぁ、アサクリ買わないとかなぁ、信じられんわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:11▼返信
ゲハではWiiU 大絶賛されてるのになw
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:11▼返信
UBIってかなり珍天に手を差し伸べてたのにな
誰かさんが買わね~から・・・
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:13▼返信
PS3も箱○も3DSの4倍近い市場持ってる
WiiUが死んだら3DSだけで任天堂戦っていくのか
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:14▼返信
買ったほうがいいと言われて売れたら苦労しないわけで、普通におしまいだな
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:16▼返信
でマリオ
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:18▼返信
まーたあやしいリークはみらいマニアックスだったんで記事を元に名前をググったら…
外国の任天堂FUD野郎だった件
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:19▼返信
>>793
売上に満足してるようだし、続けると思うよ
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:21▼返信
レイマンはUBIだぞ
せっかく新作の日本版は任天堂様が独占販売してくれるんだからしっかり買えよ!!
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:21▼返信
たぶん任天堂払える賄賂がなくなったんだと思う
だからユーザーが買わなければ出すメリットがない
年間1000億払ってたドラクエの賄賂も払えなくなったか減額したっぽい
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:22▼返信
ソースがみらいじゃなぁ
まあそう思われてても何ら不思議はないけど
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:23▼返信
ニシ君は買わなくて大丈夫だよ
任天堂が大枚はたいてくれるさ

任天堂マネーの威を借りて脱P脱Pやってなさい
ある日突然終わりが来るがなw
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:23▼返信
>>796
仮にそうだとしてもさ、内外問わずWii U向けに出したサードタイトルは売れてないって点は揺るぎはしないんだけど、その点はどう考えてんの?
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:28▼返信
豚「ソ、ソースはみらいだから…」

いいから買えよ豚、売れてないのは事実だろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:29▼返信
ソースがみらい・・・?

翻訳したのがみらいだろw
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:32▼返信
>>763
不法投棄してる輩と同じレベル
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:32▼返信
ファーストも売れてないだろうが!
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:33▼返信
ソースはみらい、みらいってあれは翻訳ブログだろ。
まあ、元が読めないんだろうが。
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:33▼返信
買わないってことは、要らないってことなので
余計なお世話ではないか
サードのソフトもファーストのソフト出さえ要らないのだよ豚は
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:36▼返信
マリオもマンネリ化が進んでるし・・・
いよいよヤバイぞ
イワッチなんとかしろ
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:36▼返信
そもそも、任天堂はユーザーのニーズをしっかりと理解するべきだ。
任天堂ユーザーは、別にサードのゲームがやりたいんじゃない。任天堂のゲームで遊びたいんだ。
そのための任天堂ハードなのだから、それ以外は他所にやらせておけばいいんだってことが、何故判らない?
自身の開発ライン不足をサードに求めるのは、任天堂が自ら育てた珠玉のブランドに泥を塗る行為だ。

だが、私はPS4を買うけれどね。
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:40▼返信
任天堂信者からしても
こんな糞ゲメーカー別になくてもいいだろ
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:40▼返信
どうでもいい
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:41▼返信
>>797
満足してたらドアストッパーみたいなみっともない物出さねーよ
ハードだけばら撒いても無意味ってことにいつ気付くんだろうねぇ
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:42▼返信
>>810
CS事業の本質は本体売り上げではなく市場を作ることだから
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:42▼返信
>>804
そうだね~でもWiiUは生まれる前から終わってたよw
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:44▼返信
もうとっくに切り捨てられてると思うけど

それもチョソ店堂さんが売上依存してる一番重要なカイガイで
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:45▼返信
みらいがトラウマになってるなニシ君w
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:45▼返信
大丈夫、まだマリオがある
慌てる時間じゃない

これでいこう
819.任豚投稿日:2013年09月29日 08:45▼返信
俺らはサード(笑)とか興味ねーからw
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:45▼返信
見える見える

UBI「PS4? どうでもいい」


という未来が見える
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:50▼返信
>>819
>任天堂の岩田社長が、Wii U強化のためにはサードパーティのサポートが不可欠だと発言しています。
>海外メディア「IGN」に掲載されたインタビューの内容によると、
>任天堂がWii Uのためにまずやらなくてはいけないことは、
>年末に向けて勢いを回復することだと岩田社長は語っています。
>そしてその後、Wii Uのサードパーティタイトルを定着させるための挑戦に取り組むということです。

2013ねん6がつげじゅんのいわたくんとはひとあじちがうおれら(ぼう
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:51▼返信


売れないのは単に糞ゲーだからですはい


UBIはチョニステでアサクリ連発してればいいよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:59▼返信
実際ユーザーにとってはどうでもいい話
いらないから買ってないだけだし

ユーザーのニーズに会わない手抜きマルチ出して売れなくて
買わなきゃもう出さねーぞと脅すとか何様のつもりだよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:01▼返信
そりゃサードのソフトはPSか箱でやるし
タブコンにしろ性能にしろ、任天堂は設計段階で終わってたってことさ
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:01▼返信
>>823
マルチ+任天堂ソフトで大勝利とか言ってたニシ君がこれである
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:02▼返信
GK乙。切り捨てたのはUBIではなく任天堂の方だというのに!
またサードが任天堂から孤立していく
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:02▼返信
WiiUとかいう泥船
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:04▼返信
ぶーちゃん
来月はちゃんとレイマン買えよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:05▼返信
WiiUは任天堂専用のオナホなんだよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:06▼返信
>>823
ユーザーにはどうでもいいのは同意
だけど任天堂には必要だから記事になってるのね、
つまり君は踊らされてる道化
お呼びじゃないのよw
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:06▼返信
よう神風ロリゲット>>822
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:07▼返信
WiiU本体すら「だが買わぬ」してるニシくんにソフトだけ買えよというのも酷な事。
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:08▼返信
>>822
けどマリオのが面白くないけどね
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:08▼返信
>>823
UBIってWii時代に一番サードソフトで稼いでるメーカーだぞ…
海外ユーザーからしたら、日本でいうカプコンが抜ける様なもん
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:09▼返信
>>820
現行最高水準と認められたハードでそれはねーわ

自分でも思ってないことテキトーに書くモードにしても見ていて恥ずかしいわ
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:10▼返信
SCE&MS=据置だけで1億5000万本ぐらいを年度別で売ってる

任天堂=3DSで5000万本ぐらい

WiiU売れなくなったら何処から広告費とか
HDソフト開発費を捻出するんだよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:11▼返信
仏の顔も三度までだぞ!豚ちゃんと買え!
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:13▼返信
Just Dance 2014の前振りだな
海外だとWii版が一番売れそうだが果たして…
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:13▼返信
コメ欄見てもいらねーいらねーの連呼だし、売れないWiiU版のラインなんかさっさと止めて次世代機版の開発にもっと金かけても良いのよUBIさん
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:14▼返信
パートナーシップ結んでるから出さざるを得ないんだろ
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:19▼返信
またサードが一つ死んだ。行こう、ここもじき赤字に沈む
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:23▼返信
少し前にUBIは
今開発中のWiiUソフトまでは必ず出すって記事無かったっけ?
それの延長がこの記事なんだね。
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:25▼返信
ハードばらまいてサードに市場の下地が出来ましたって騙してソフト出して貰うのはWiiDS時代に終わってるんだよ
 
サードは任天堂ハードの普及率はまやかしと学習した
 
ユーザーが買わないとブランドが死ぬから、出さなくていいなら性能が他に追いついてない任天堂ハードはハブりたいんだ
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:26▼返信
よく「任天堂のユーザーと層が合わないかわ売れない」って豚は言うけど
それって豚は「自分はコアゲーは買いません」って言ってるようなものだな
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:31▼返信
今回のゼルダは評判がよくなかったから買わないと豚が泣き言をほざいてたな
ファーストでさえ買わねぇのかこのクズ
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:31▼返信
>>768
少子化は日本だけじゃないけど
欧州わ多くのアジア諸国では日本より深刻
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:36▼返信
>>844
違う、豚はハードすら持ってないからそもそもゲームを買う気がない
煽る材料のみを欲しているのが豚
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:39▼返信
ubiも義理は果たしたって感じだよね
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:41▼返信
UBI「ウチのWii Uソフトを買って下さい(´:ω;`)」
ニシ「だが買わぬ」
UBI「え・・・でもこのままじゃWii Uソフトを出せなくな・・・」
ニシ「買わぬ」
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:43▼返信
WiiUユーザーなんて存在せんかったんや
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:44▼返信
Just Dance 4

Wii  664万本
WiiU  21万本
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:45▼返信
WiiU買ったらソフト買えとか言われるのか、めんどくせぇ
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:50▼返信
任天堂は責任持って5000本ずつ買わないといけないね
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:50▼返信
的中って、超自然的な力で予言したみたいに言うな
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:50▼返信
豚「トトリちゃん、ノワールちゃん、アリサちゃんクレクレ!脱p!脱p!」

は実際にソフト出すと「だが買わぬ!」だったということか
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:54▼返信
不買してたらサードから不売されちゃったか
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:56▼返信
WiiUユーザー「勝ったほうがいいと言われましても…自分達任天堂ゲーム以外興味ないですし…」
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:57▼返信
>>823←UBIさん、これが任天堂ファンボーイの答えだそうですw
ばっさり切り捨ててやってくださいw
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:59▼返信
唯一のサードが・・・
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:59▼返信
Vitaのアサクリの売り上げでさえ誉めてた
UBIがここまでおこになるなんて…
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:00▼返信
>>857
豚「買ったほうがいいと言われましても・・・自分達ソニーと戦う以外どうでもいいですし・・・」
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:06▼返信
>>823
ほらUBIさんよ、もう答えは出てるんだ。
天下の任天堂ハードから尻尾巻いて消えな!
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:08▼返信
もう遅いわ
UBIの投資は報われる事なく無駄に終わる
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:08▼返信
モンハンやポケモンでホルホルして、PSWに対して勝ったつもりでいると…ってことだな
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:13▼返信
風邪琢爆売れ、ハード牽引ニュースまぁーだぁー?
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:14▼返信
売れてから文句を言えブヒ!
二流サードなどこっちから切り捨てるわブヒ!
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:40▼返信
>>860
まあ「でさえ」つっても、VITA版のアサクリって世界74万も売れてるからなあ。
PCシリーズより売上げいいぐらいで、WiiUオンリーのゾンビUよりまだ売れてるし。
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:49▼返信
>>867
そんだけサードのソフトが売れるのにカプのモンハンに逃げられたのは
交渉下手な無能集団ならではだなww
クソニーにサードぐらい頑張らんかい!と発狂メールでも送ってやれよw
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:53▼返信
Uんこいらない記事
豚「PS4がいらなくなる未来が見えるんだブヒ!」

870.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:56▼返信

wiiu 3ヶ月間 世界実売 16万台

どうすんのwiiuちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:58▼返信

wiiu 9ヶ月間 ポーランド実売 350台

どうすんのwiiuちゃん wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:59▼返信

wiiu 全発売ゲームタイトル その65%以上のタイトルが売上集計不能

どうすんのwiiuちゃん wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:00▼返信
>>868
単に囲い込み好きな任天堂と違ってSCEはサードを縛ってないだけだよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:01▼返信

任天堂信者ってさ 普段から嘘、捏造ばかりしてるから事実を挙げられると反論できないんだよねww

wiiu 3ヶ月間 世界実売 16万台
すまんな^^
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:04▼返信
>>870-872
君はドラクエを見習って一回書き込んだら1ターン待ってあげて。
豚ちゃん可哀想・・・
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:05▼返信
同業他社に嫌がらせばかりするのも任天堂だけだ
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:07▼返信
任天堂 本年度wiiu世界実売目標 900万台
本年度第一期wiiu世界実売 16万台 目標の2%にも満たない
残り三期で884万台wwww
きちがい任天堂信者共、wiiu買ってやれよ
お前らの崇拝する岩田君が困ってるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:07▼返信
>>868
発狂なんてするのは某信者だけに任せとくよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:08▼返信

どうでもwiiu wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうでもwiiu wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうでもwiiu wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:10▼返信
UBIに見限られたら
wiiuどうすんねん

てか実はwiiuって洋ゲー多いよな
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:10▼返信
ゴキちゃんってマジきったねぇな
見た目も
精神も
腐りきってて、匂いがドブ水みたいだよ

氏ねよマジで
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:11▼返信

VITA「売れてから文句言え!」

一般人「……?」
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:12▼返信
ゼルダって発売されたよな?
ちょっと空気過ぎないか?
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:12▼返信
WiiUなんてどうでもいいよあんなガラクタ
一般人すら見捨ててるしな。あんなもんを買うのは狂人くらい
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:13▼返信

おいおいwiiuちゃんがどれだけやばいかって数字を出さないと分からないわけ キチガイ信者共はww
wiiu 3ヶ月 世界実売 16万台
psvita 同期間 国内実売 20万台
わかる?wiiuちゃんは世界実売で産廃といわれているpsvitaの国内実売にすら勝ててないんだよww
現実みろよ キチガイ信者共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:16▼返信
ゴキちゃんってマジきったねぇな
見た目も
精神も
腐りきってて、匂いがドブ水みたいだよ

氏ねよマジで
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:17▼返信
でもさwiiuが糞で良かったよ
買わなくてすんだし
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:19▼返信

任天堂は本年度のwiiu実売目標が900万台としているが第一期終了時点で残り884万台
第一期の結果を受けて目標の下方修正をしないという事は売れると思っているわけだww
そしてそろそろ第二期の実売結果が出るが250万台は売れてないときついぞww
まあ3dsの時のように自社買いすれば少しは水増しできるんじゃねww
いまやwiiuは全世界の笑いのネタになってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうでもwiiu wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:21▼返信
ハード普及台数が少ないのはともかくそれと比較したってサードが売れてなさすぎるんだろうな
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:21▼返信
>>885
お前の発言は痛いを通り越して哀れだよ
自分の好きなものが最高でそれ以外はゴミっていう精神を育てたお前の両親共々クズだな
もう一度言うわ、お前の家系は全員ゴミカスだよ
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:23▼返信
むしろよくあんなにタブコンに付き合った珍しい会社だと思うわ
契約云々抜きでよくあんなに作った
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:26▼返信
ユービーアイのソフトはwii U にはいらない。
色んなゲームやったけど、何一つ面白いものはなかったな
よいのはグラだけ
さよーならw
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:26▼返信
wiiU持ちとしてはサードのソフトは一切出なくなっても問題はないんだろ
もうwiiU=任天堂ソフト専用って事でみんな納得してると思う
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:27▼返信





金の切れ目が縁の切れ目




895.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:28▼返信
>>890
それをゲハで言って全員ぐうの音も出ないくらいに黙らせてくれ
そしたらここで暴れるニシ君も減るし885みたいなのも減るよ
頑張れ
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:33▼返信
ゾンビUやレイマンが脱任したら終わりだね
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:33▼返信
>>277
その原因を作ったのもプラチナ自身だけどな。
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:34▼返信
あ~あ
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:35▼返信
日本でいえばカプみたいな存在だったのに
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:36▼返信
ソフト出して欲しいなら買ってくれっていうのは分からなくもない
けど、売れないってことはそのエリアには単純に需要がないってことだよね
だから見切りをつける運命なんでしょう
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:40▼返信
>>888
下方修正はギリギリまでしないってだけだろ
コミットメントとか言ったし言ってなくてもギリギリまでしそうにないが
まあもうコミットメント反故にしようとしてるけど次はどんな言い訳する気だか
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:42▼返信
>>900

× (Ubiが)ソフト出して欲しいなら買ってくれ

○ 任天堂のインサイダー「Ubiにソフト出して欲しいなら買いなさい」


みんな勘違いもほどほどにしろよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:45▼返信
>>883
買った人はミーバースでハッピーしてるからな。
普通の人は盛り上がってるのが分からないのさ
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:48▼返信

PSでゾンビU完全版出してほしい
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:49▼返信
>>901
来年こそ岩田社長がクビになって年貢の収め時
もう後ろ盾だった組長もいないから、コミット未達成を名目に岩田を切るだろう
株主総会でも信任率は異様に低かったからな
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:50▼返信
もう他社のゲームしない層は相手にすんな どうでもいい
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:51▼返信
ゾンビUも駄目、スプセルも駄目、番犬でメインストリームから外され
次は契約すら出来ないかもしれないからな。そりゃ任天堂も引き止めに必死になるよな

だが、方法がソフトのウリアゲを見せることだと言うのなら大きな勘違いをしてる
引き止める為に投資するのはユーザーではなく任天堂自身だろ
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:53▼返信
UBIに見捨てられたら、もうサードでどこもWiiU拾ってくれるところないぞ
カプスクも売れてる3DSには甘い顔するが、WiiUには知らん顔だし
和サードは洋サードと違って、面と向かってdisったりしないが、普通に無視する
任豚は、太鼓出してくれるバンナムと、ソニック出してくれるセガには足を向けて寝られませんね
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:53▼返信
ジャストダンスもPS4や箱一の方が売れそうだしな
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:54▼返信
>>614
PSP版よりも低いから、もうニュースバリューは無い。
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:56▼返信
>>906
そのまま任天堂はつぶれるといううわけ
来年が楽しみですね
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:57▼返信
風タクHDのCMでレイマンも紹介してたな
まあどっちもラビッツランドいきでしょうけど
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:01▼返信
任天堂周りからの情報というのが詰んでるなw
内部ですら、WiiU撤退間近という空気なんだろw
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:01▼返信
3死はもう少し粘るんじゃね
据置が撤退したらネガティブなイメージが広がって一気に崩壊しそうだけど
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:06▼返信
そもそもWiiUユーザーがいないのだから買う事ができない。
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:07▼返信
>>914
ポケモンが出たらもう何もないよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:08▼返信
ウォッチドッグ楽しみ
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:12▼返信
そもそもWiiUでUbiのゲームを遊びたいと言う層が存在すること自体理解できないと思ってた
結局そんなものはごく少数の奇人か、日本のゲハのようにハード自体持ってない輩しかいなくて
上げる声だけが大きいと言うのがこの記事からも良くわかる
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:13▼返信
なんだかんだで海外サードは任天堂についていく
UBIは国内カプコンみたいな立場だ
どちらかというと任天堂のしもべに近い。何でも言う事を聞く。
アクティなんかもCoDをオンに関して全て自腹でWiiUに出すし、
たとえ赤字でも任天堂についていくしかないのだ
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:13▼返信
>>916
スマブラが出るけどマルチなんだよな・・
腰の引けた施策ですわ
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:13▼返信
そう言えばWiiUの夏のアプデってやったの?
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:15▼返信
>>919
金の切れ目が縁の切れ目
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:16▼返信

アンバサやっちゃいなよ

924.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:17▼返信
ジャスダンもはぶられそう
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:19▼返信
マリオ、MH、ポケモンしか買わないユーザーが
Ubiのゲームなんて買わんだろw
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:20▼返信
面白くないというか・・・・・・
アサシンとかのキルゲーとか本当にやんないし
やっててつまらないのよねwww
CODとかGTAも興味ないわw
(まぁ他ハードオンリーユーザーはこういうのをプレイして高揚するのかもしれんが・・・)
3本とも一応過去のナンバリングを購入して思ったことね。
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:24▼返信
切ってどうぞ
世界じゃ大手かも知れんけど日本じゃ中の下の規模だしねぇ
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:24▼返信
どんだけ煽られてもノーダメだしwwwww
うちらにはマリオ様がいますんでwwwww
でも今すぐ土下座して謝るなら岩田社長も許してくれるかもよwwwww
もう既に手遅れかも知れんけどwwwww
いやまぁ手遅れだとしても自業自得だけどねwwwww
いい加減任天堂に楯突くとか自殺行為だと気付くべきwwwww
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:26▼返信
>>926
それ単純にお前の好みのゲーム性と合わなかっただけじゃん。
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:28▼返信
レゴシティも爆死したな
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:28▼返信
>>928
マリオで十分なら必死にクレクレするなよw
毎回毎回PSの美少女は~美少女は~ってクレクレしてるの見てて気持ち悪いよ、君?
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:29▼返信
>>919
まあ頑張りなよ。
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:30▼返信
>>928
マリオはもう出ましたw
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:35▼返信
>>928





935.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:35▼返信
>>928





い ですね
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:40▼返信
ゾンビUは爆死したまま放置するのは勿体無い
PS3に移植すればWiiU版の10倍は売れるだろう
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:41▼返信
美少女囲ってるVitaってなんなの?
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:46▼返信
はやくもwiiの晩年の雰囲気を醸し出してきましたね、WiiUは
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:47▼返信
>>937
拘るねぇ
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:49▼返信
>>937
ミクだしてもらったじゃん。簡易版だけど・・
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:52▼返信
日本の豚も海外の豚もほかのハードで出るゲームは何でも欲しがるんだよな
で、実際にリリースされると買わない

デモンンズ2とか欲しがってたけれどリリースしても絶対に買わないだろw

で、買わない理由を難易度がメチャクチャのバランスの悪いゲームだから!!とか言い出すんだろうな
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:52▼返信
全部ニシ君がウンコを買わないのが原因じゃん…
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:54▼返信
まあ任天堂側が改善しようとする気が全くないからね
サードのソフトはドラクエとモンハンとガキ向けだけでいいみたいだし
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:54▼返信
ゴキブリが悪食なだけだろ
俺らはファミコン時代からゲームやってきてるからな。経験が違うんだよ。
一目見ればそのゲームがプレイするに値するか見切れるんだわ。
ゴキはそれが出来ないから何でも買うんだろ。ネプテューヌとか。
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:56▼返信
>>937
メーカーがそういうビジュアルのほうが日本では売れるからそうしてるだけだしな
ソニーがそういうゲームの特集を組むのも、メーカーのプロモーションを後押しするようにしてるからだし
任天堂みたいに自社のゲームだけプロモーションするのとは違うんだよ。
ソニーだったらカラオケの宣伝するよりも間違いなくアサクリやCoDのプロモーションしてたと思うよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:58▼返信
>>944
プレイする価値も無い糞ハードだからWiiUが売れないんですね。なるほど。
じゃあお前何でWiiUの擁護してんの?
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:58▼返信
>>944
ほらw
責任転嫁
ブーちゃんはいつも責任転嫁だねw
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:00▼返信
ネプテューヌとかポジション的にはアイドル八犬伝みたいなもんだぞ
そんなもん真のゲーマーはプレイしないんだよ
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:00▼返信
>>944
ファミコン時代からとかニワカもいいところだぞ坊主
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:00▼返信
PS4予定表

KNACK、KH3、FF15、新生FF14(PS3版購入者は無料)、龍が如く維新、MGSV
deep down、Watch Dogs、リリィ・ベルガモ、アイマス、サイコブレイク、ストライダー飛竜
FIFA14、バトルフィールド4、キルゾネ、DRIVECLUB、NATURALDOCTRINE、ドリクラ
真・三國無双7with猛将伝、とってもE麻雀ぷらす
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:03▼返信
>>950
マルチ除いて売れるやつだけにすると
 FF15、KH3、アイマス3

おわってんな。WiiUと変わらないどころか、WiiU未満だわ
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:03▼返信
ネプ好きブーちゃん、WiiUの爆死を何とかしないとお前の大好きなネプでネタにされちゃうぞw
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:04▼返信
>>944
第一、その悪食のおかげで任天堂は助けられてるんだぞ?

GKの大半はWiiやDS関係持ってるからな

GKが悪食じゃなく、SONY製のゲームしか買わなくなったら任天堂の売り上げの3割から4割近くは減少すると個人的に思う
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:05▼返信
>>944
せめてカラーテレビゲーム15(任天堂)から始めて経験を語れ
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:05▼返信
豚がサードソフトが欲しい、って言う場合は、自分がやりたい訳ではなくて
他ハードとのパワーゲームに勝ちたいために弾が欲しいと言うだけ

故・山内組長の一強皆弱理論が身に染み付いているので、
勝つことが至上の目的で、業界を制圧してしまえばサードは自ずと頭を下げてくるという考え方

なので、サードにマルチから外されるのが一番怖く、GCの時のようにEAのライセンス料を1ドルにまけるとか
他が聞いたら頭にくるようなことを平気でやる

逆に、やれるなら独占を大金積んででもやる
テトリス、ドラクエ、モンハン等
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:06▼返信
>>951
FF15はマルチだしMGSVも龍も結構売れるぞ
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:07▼返信
>>951

相変わらず豚はマルチ抜くんだなw

任天堂ハードって殆どマルチハブられてるもんな・・・

てか少なくとも任天堂ハードに出てないマルチを抜く意味ねーだろw
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:07▼返信
>>951
マルチハブられ、ご愁傷様です
まさか次世代機でGTAが出ないハードがあるとか思ってませんでした
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:17▼返信
時代は変わったのに変化についてこれない豚って哀れだな

月額課金のMMO形式はF2Pに

サードのソフトはひとつの陣営に独占して出すのではなく、マルチにしてリスクを出来るだけ回避する

そういう時代なのに…
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:18▼返信
GTAVとウォッチドッグはぶられた時点で詰んでる
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:19▼返信
>>40
セガがアトラス買収した時も「これで任天ハード独占だな」
とか意味不明なことを言っていたぞ>海外任豚
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:28▼返信
いいんじゃね?
豚だって洋ゲーはいらねーみたいなこと言ってたしw
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:33▼返信
>>962
そうでもないんじゃないか?

その分、国内の有力IPを金で囲おうとする可能性があるからな…テイルズとかアトリエとか独占されたらいやだろ?
独占じゃなくても、VITAで開発中の影牢の新作を無理やり3DSマルチに変えさせて全体のクオリティ下げられたり…

そんな事になったら大変よ(´・ω・`)
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:38▼返信
>>963
中小囲ってるうちにモンハンが逃げそうだけどねw
あれ時限独占らしいし
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:41▼返信
UBIは仏(フランス的な意味で)
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:47▼返信
その昔、SONYがベータ方式のビデオしか
出していない時、外国でSONYのVHSが
欲しいとの要望があったそうだ。
今多くの人が望むのは任天ゲーのマルチ
ではないだろうか?
スマホでドブ森やりたい人は相当数いるだろう
VITAでマリオFEやりたい者も多いはず。
任天ゲーをやるため仕方なく魅力のない任天
ハードを買う人が大半なのだから。
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:54▼返信
>>966
スマホでぶつ森アイテム課金とかすげぇ儲かりそうなんだけれどなぁ…

くだらないプライドのせいでビジネスチャンスを間違いなくつぶしてるよね
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:59▼返信
スプセルなんてwiiuでやるわけねえだろおおおおおおおおおぅいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:01▼返信
>>967
先代いなくなったから、やるなら
今でしょう。
球団持てるくらい儲かるんじゃないの?
レトロゲーだってVCなんかより
必ず売れる!
ビジネスコンサルタントの誰か
教えてやってくれー!
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:01▼返信
>>967
いや、プライドとかじゃなく、今まではハード販売と高額な受注型ソフト生産でぼろ儲けだったので
その儲けの源泉であるハードビジネスを守る意味で他展開はしなかっただけ
ハードビジネスにここまで限界が見えた状況だと、もうわからんよ
来年あたり、岩田クビ+ソフト展開なんてことは十分起こりそう
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:06▼返信
>>951
毎度思うけどマルチを抜く意味って何?
マルチで大幅に劣化するとかならまだわかるけど
それにマルチでも結局はどれかのハードを買わないといけないし
そもそも任天ハードに出ないマルチソフトはPSW独占とほぼ一緒だろw
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:09▼返信
>>966
据え置きレベルのソフトはもう無理そうだね
ハード屋もやってたのはロイヤリティーのためだったから、それが無くなるとソフトの質に影響が出るんじゃないかな
ソフト屋でやっていけるかというと未知数
定番ソフトは売れそうだけど、いつまで持つかなぁという感じ
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:12▼返信
何でUでアサクリなんてせにゃならんの。
任天堂みたいに4人同時プレイ出来るゲームとか、子供に親しみやすいゲームとか
ラムラーナみたいに独自に面白いゲーム出せよ。
レイマンはPS3の安いのやったけどつまらなくて途中で止めた。
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:13▼返信
>>970
なるほど、ソフト屋へと変わるのか・・・
・・・玩具屋になった方が長く生き残れると思うのは俺だけか?
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:13▼返信
結局追い付く為のハードでは他ハードユーザーを移行させるのは無理な訳で
そうなるとマルチ展開しても既に持ってる現行機を差し置いてWiiUで遊ぶ選択肢は無い
任天堂の客層に合ったタイトルをマルチで出す(専用は普及率の関係で難しい)以外に道は無くタイトル不足を余儀なくされる
正直詰んでるとしか言いようが無い
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:17▼返信
>>944
語るなら、ゲーム&ウォッチまで遡れや
たかだかファミコンからの糞豚のくせによ
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:17▼返信
>>970
ぶつ森ポケモンとかスマホで出せば、赤字も一気に減りそうだよね。
勿体無いよねぇ。 まぁ俺はどっちも興味無いからどうでもいいんだけど。
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:18▼返信
WiiUが売れないんじゃなくて
ゴキブリがWiiUを買わないだけじゃね?
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:23▼返信
>>977
それらをスマホで出したら3DS自体が売れなくなるぞ
そうするとロイヤリティで稼ぐハード事業が成り立たなくなる
そもそも自社ソフトをマルチ展開するだけでWiiDS並みに稼げるならとっくにハードやめてソフト専業になってるだろ
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:23▼返信
よくがんばったAA
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:24▼返信
>>978
つまり
世間=ゴキブリと・・・
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:24▼返信
>>978
豚君が「ゴキブリは宗教だろ!WiiUや3DSを買うな!」とか言っちゃったから買わなくなったんじゃないのか?
もしくはWiiUには魅力がないとか。
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:25▼返信
赤ちゃんにマシンガンをクリスマスに渡すサンタクロースはいないよな、年齢差ハードなんだよ
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:27▼返信
>>978
最近は、任天信者もゴキブリって
言われるようになったの?
俺はブタとかゴキとかチ○ンとか
民度の低い言い方は嫌いだから
使わんけど。
間違いじゃなくそのままの意味なら
「そりゃ買わんでしょ」ってこと。
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:28▼返信
>>970
WiiU切るとは思えないんだよね、投資額がすさまじいことになってるから切るに切れない
とんでもない終わり方になりそうな気がする
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:36▼返信
>>979
逆ざやなんだから売れない方が
マシな気も。
少なくとも、元を取れてるレトロゲ
なんかは、利益にしかならんでしょうに。
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:39▼返信
つうかゴキブリって誰のことさして言ってんだよ
敵対するものにゴキブリのレッテルを貼りまくってるだけじゃねえか
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:44▼返信
>>987
GK達は「ゴキブリ=ゲハでのもう一つの呼び名、もしくは情弱ソニー寄りのやつら」と認識している。
豚の場合、「ゴキブリ=GK、任天堂批判してる奴、主に文句言う奴、気に入らない奴、など」結構ごっちゃになってる。
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:52▼返信
爆売れwiiUの内訳。
ミーハー連中8割、好きなゲームをやりたいコアゲーマー1割、信者?1割。
ミーハーは有名タイトルしかやらないし洋ゲーは絶対やらない。
ミーハーに合わせたタイトルを開発しないと売れるわけがないしwiiuだから出来る要素も取り入れる必要がある。
プロコンの方がやりやすいと言われるゲームがマルチでwiiu版が売れるわけがない。
wiiu専用のタイトル作れないサードが悪いのにwiiuに文句言うのはおかしいわ。
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:56▼返信
今のところ、WiiUでやりたいソフトが1本もない
これが買わない理由だな
PS3,PSP,VITA,3DSはやりたいソフトがあるから買ったWiiUもやりたいソフトが出たら本体ごと買うよ
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:58▼返信
>>989

× wiiu専用のタイトル作れないサードが悪い

○ wiiuで売れるはずがないタイトルをクレクレする任天堂が悪い
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:03▼返信
>>990
ZombiUは結構面白いゲームだと思うがなぁ・・・
少なくとも今のバイオよりは面白いと思うけど・・・
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:04▼返信
>>991
マルチ化するメリットは何?マルチ化する事で赤字になるなら拒否すればいいじゃないですかー
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:04▼返信
>>989
岩田「Wii Uでコアとカジュアルの壁をぶち壊す」

いまの、コア対カジュアル論は、何か解けない対立のように論じられているんですけど今回の「Wii U」の提案で、そのコアカジュアル論が変わる可能性があると思うんですよ。
いままで、両者の間にあった障壁は、何となくのイメージで、実は心理的なものにすぎないのではないか、とも思うんですね。
心理的に「任天堂=カジュアル」と考えておられる方も多いんです。
この「Wii U」で、ちゃんとその心理的な壁が壊せていけたら、「ゲーム人口拡大」という私たちの目標が、次のステップに行くというか、お客さんの数が増えて、新しい人が入ってきて、その人たちの中から、もっと凝った操作、深い遊び込みの要素に反応してくれる人たちが育っていって、結果的にその人たちがものすごく熱心なゲームのファンにもなってくれるということが可能になると思うんです。
そもそもゲームの歴史ってそうだったはずなんですから。
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:04▼返信
>>989
ブタコンを必要としないタイトルを
ウンコに出すことを容認する任天も
悪いと思わないか?
2画面必須タイトルじゃないとウンコで出す
意味が無い。
だからウンコとマルチができるのは
3DSだけ。
しかし、ウンコでは一人しか2画面にならない・・・。
2画面必須で歴代最高の最も面白いスマブラが完成する
のを楽しみにしてるよw
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:07▼返信
任天堂は「世界のゲームに対する無関心」という超強敵と闘ってるんだよ。
ソニーみたいに「世界の萌え豚」に美少女という肥料与えてるわけじゃねぇ。
毎日が戦争なんだ。絶対に負けられない戦いなんだよ、ゲームの未来のためにな。
WiiUを切る?サードは何を考えているんだ?WiiUを全力で支援し、世界の無関心に勝利する。
それがゲーム業界の未来を輝かせるただ一つの方法なんだ。
カプコンとスクエニはそれが分かっているから任天堂に協力をしている。
UBIのアホも京都に来てその理想を共有した方が良いんじゃねぇの?
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:09▼返信
>>992
内容は良くてもあれじゃミーハー連中には売れんよ。
もしあれがバイオキャラで出来たら雲泥の差だったんだろうけどね。
特定の主人公がいない、洋ゲーデザインじゃミーハーは食いつかない。
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:10▼返信
>>996
お、おう・・・お前の中ではそうなんだな(可哀想

3DS「星霜のアマゾネス」
 女の子タッチしまくって体内に隠された因子を発見しよう!
3DS「ハイスクールD×D」
 “欲情パワー”を開放し、対戦相手に屈辱的なダメージを与える“洋服崩壊(ドレス・ブレイク)”
3DS「ムシブギョー」
 サービスカットや新収録のボイスを堪能!
3DS「女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。」
3DS「女家庭教師 伊都香先生と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。」
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:12▼返信
>>998
ん?なにPSW48のコピペされたいの?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:14▼返信
>>999
うん
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:18▼返信
珍天堂はもうゲーム事業を撤退した方がいいと思う
珍天堂だけじゃなく、ゲーム業界のためにもさ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:22▼返信
>>998
113 :名無しさん必死だな[]:2013\07\09(火) 06:34:07.09 ID:RtUal/mX0
もう絶望しかないわ
マジでmirai2がDIVAfの売上越えそうだし
ついにギャルゲまで3DSに集まり出してVitaに危機感を覚えるんだが

487 :名無しさん必死だな[]:2013\07\09(火) 06:37:22.83 ID:RtUal/mX0
(略)
ここまでのアニメ
さすがにVitaでもゲーム化できない
マジで3DS有能すぎる
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:26▼返信
今の「てめえさえ良ければ」という任天堂ならいらん
業界の足を引っ張ってるだけだ
共存しようって意志が見えれば応援する気にもなるけどなぁ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:28▼返信
>>996
世界的にはスマホでいいらしいよ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:31▼返信
511:名無しさん必死だな :2012\01\24(火) 18:28:47.39 ID:T1lOEivzP
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ

548:名無しさん必死だな :2012\01\24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:31▼返信
571:名無しさん必死だな :2012\01\24(火) 18:34:02.80 ID:T1lOEivzP
ほんとやっとだよ
サードも喜んでるだろうな
統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ

582:名無しさん必死だな :2012\01\24(火) 18:35:00.73 ID:T1lOEivzP
>>562
世界一売れてる任天堂ゲームなしで何が統一機だよ
ソニコンのゴミゲーとは格が違うってもんですよ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:31▼返信
ファンボーイはサードいらないって言ってるけど
だったら任天堂はソフト交換式ゲーム機を作る必要はない
ソフト内蔵式の70年代のゲーム機みたいのを都度発売すればいい
ファンボーイは任天堂のゲームさえできれば満足らしいからそれで充分だろ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:31▼返信
3DSでPAN2ゲーでC・D区分がどんどん出て来るようにとか?
というか、はちま起稿のコメ制限過剰過ぎw
嫌ならコメント機能なくせよwww
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:32▼返信
イラネーよんなオワコン!!
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:34▼返信
>>1008
はちま「それだとアフィ稼げなくなるからマジ勘弁ww」
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:41▼返信
>>1010
クッソワロタwwwwwwww
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:44▼返信
オワコン=任天堂
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:45▼返信
ってかアンバサやらねぇの?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:47▼返信
WiiUって買ったら得しますか?
教えてください、ファンボーイさん。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:53▼返信
[Miiverseカン]ゼルダの伝説 風のタクトHDのコミュニティ参加人数は現在7千人程度、素晴らしい101と同比率なら3万本程度か


多分朗報?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:55▼返信
豚の信仰心が招いた結果
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:00▼返信
戦略的業務提携とかなんでやっちゃったんだろうな、UBIも任天堂も
UBIが売れないのは自業自得だし、特定の会社だけ優遇した任天堂も自業自得
そういうことじゃねーだろ、サード引っ張ってくるってのは
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:06▼返信
>>1015
それだけでいいんだ・・・3万しか売れなくて朗報て
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:07▼返信
>>987
何が凄いかって
豚の中にもゴキのレッテル貼られた奴多数ってことだな。
未曾有の危機なのか、豚に見境が無くなってる。

一連の魔女狩りによって脱任したモトニシも数知れず…
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:07▼返信
>>996
GTA5が初週1750万本だってよ
世界のゲームに対する無関心?なにそれ?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:13▼返信
>>996
釣針
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:13▼返信
>>1020
相変わらず化け物やなGTA
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:15▼返信
>>1019
ここのコメ欄でも大喧嘩かましたあげく脱任宣言してるの何人かいたなあ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:15▼返信
サードソフトを自社ハードで売りたいなら、金で無理やり縛り付けるんじゃなくて
サードソフトが売れるような下地をしっかり用意しとけよ

周回遅れの低性能ハードっぷりも酷いけど、アカウント管理やネット周りが一番酷い
だからDLCも買い控えられるし、オン対戦等もwiiUだけ外されるような事態になる
そんなハードは当然ユーザーから選ばれないよ

スタートラインにすら未だに立ててないって、いつになったら気づくの無能ゴミクズ任天堂社員は
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:15▼返信
>>1022
久々に楽しみだぁー^^
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:18▼返信
>>1024
996に釣られなくても
もう、物事を理解できる人間は分かってるよ・・・
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:19▼返信
最近任天堂の悲報がまた出てきたな、どうでもいい、とか言われたり。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:23▼返信
>>1024
無能ゴミくず任天堂社員って言葉は間違いかもね
正しくは、任天堂経営者と妊娠
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:26▼返信
>>1024
同意。
モトニシ的にはPSMはソニーより先に任天堂が構築すべきだったと思う。
もちろんアカウントもちゃんと整備した上でね。

NDSが今でもメジャーなら作りたいゲームあったんよ…
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:34▼返信
>>1029
いまの世の中
営業赤字なのに金がありすぎるほうが問題視なんだよ

1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:42▼返信
>>1029
一応任天堂もやろうとはしてたんだよ

2006年 任天堂はオンライン通貨を支配する :日経ビジネス
      Wiiが作り出す、「ユーザー直結POSシステム」
      任天堂はオンライン空間に「国」を作ろうとしている
2008年 「10年プラットフォーム」で、WiiとDSは今後もゲーム市場を支配 : ZAi ON LINE
2009年 ジャレコホールディングが任天堂の支配に耐えかねゲーム事業撤退。

根本的に何かがおかしいけど
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:43▼返信
>>979
もうすでにロイヤリティーで儲かるって言う構図が成り立たなくなりつつある
3DSはまだしもWiiUはロイヤリティーもへったくれもないだろ
っていうか3DSで海外で売れてるサードのソフトってあるのか?バイオリベくらいしか思いつかないんだが…

1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:48▼返信
やっぱりUBIにも韓国堂の法則が発動しちゃうのか…
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:49▼返信
ゲーマーとサードの信頼を失った時点で任天堂は詰んだ
あとは業界から白い目で見られながら情弱とお子ちゃまを騙すだけだろう
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:49▼返信
>>1015
悲報だろ?3万本規模とかあんだけ豚が貶してるねぷねぷレベルにまで落ちたってことだぞそれ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:51▼返信
>>1020
6をこのクオリティ維持して作れれば初週2000万も夢じゃない……?さすがに無理か。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:53▼返信
>>1036
いや、次はps4&箱犬レベルで作るからグレードアップは間違いないだろ

何年後になるかわからんけどw

CoDみたいに毎年ってわけにはいかないだろうからなぁ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:57▼返信
日本くらいだよ
日本最大宗教「血液型」にはまってるのは
生まれたときから勝手に血液型に左右され
そう育っちゃえば人間の脳なんか勝手にそうなっちゃう。

えっと・・・話が違う・・・でした。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:58▼返信
>>1032
いやWiiDSの美味しい時代が忘れられないって意味ねw
現状の3DSWiiUでは苦しいってのはわかってる
でも何とか市場を掌握してWiiDS時代に持って行きたいと思ってるんだろうなってこと
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 17:01▼返信
>>1039
FXと同じなんだよ
一度大成功しちゃうとその経験がずっと忘れられない
心の底では損切りした方がいいのは分かり切ってるのに、いずれ含み損が消えて大儲けできるという妄想から逃げられずに死んでいく
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 17:02▼返信
>>1037
グレードアップはするだろうけど、ここまで要素を盛り込めるか、ってとこだな。
幾ら作りやすくなったとはいえ、かかる開発費は今世代よりは上がるだろうし。
同レベルかそれ以上の内容で作ることができればまだ伸びるだろうな、GTAは
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 17:06▼返信
日本人は人に流されやすいから
それを商売にするのは吉だけど
その商売に流される経営者は凶だね。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 17:07▼返信
>>1041
同じものを作るなら確かに開発費は安く済むだろうな

ユーザーの欲求は果てしないからなぁ…それこそ次は建物すべての中に入れるようにとか要求したくなっちゃうんだよな
そうなったら莫大な時間と開発費が必要になるな…
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 17:09▼返信
>>1040
FXで有り金全部溶かす人の顔が見たいあびゃあぁぁぁ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 17:15▼返信
>>1040
まったく運を天に任せるとはよく言ったもんだね
それ巻き込まれるサードはたまったもんじゃないな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 17:54▼返信
つかプロモーションで商品売ろうとするのやめたほうがいいと思うんだが。
どのハードでも長生きしないよ。
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 18:30▼返信
>>1046
ほんとこれ。
宣伝しまくれば売れるって、ユーザー舐めすぎ。
まあプロモーションで買ってく人が多いからそうなってるとも言えるんだけど。
ユーザー層考えればコア層向けならいいもの作ってれば宣伝費かからない分お得
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 18:31▼返信
Uのアサクリって結局どうなったんだ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 18:43▼返信
ゴキブリ元気いいね
そんなことよりVITA買ってやれよ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 18:59▼返信
そりゃさあ、作り手からしたら手間が増えるだけで現行機レベルなんだから嫌でしょそりゃ。
層も違うんだし売れないよ。
ジャストな層のゴミブタちゃん買ってあげればいいのに。子供でしょう?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 18:59▼返信
>>1049
新型発表直後に討鬼伝同梱版買った俺が通りますよ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:00▼返信
ゴキ豚元気ないね
そんなことよりWiiU買ってやれよ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:17▼返信
サードに見捨てられたブヒっ天堂wwwwwwwwwwwwwww
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:41▼返信
>>1049
おう。
新型出たら2台目だけど10月が待ちきれねぇ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:48▼返信
さすが豚共だな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:09▼返信
豚元気ないね
そんなことよりWiiUんこ買ってやれよw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:20▼返信

確かに売れないが、UBIのソフトが悪いのではない。
日本人は、一時でも、WiiUに優しくしてくれた、UBIに感謝しているよ。
十分やってくれた、WiiUから去っても、誰も攻めはしない。
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:21▼返信
>>1019
俺3DS持ってて画像までうpしたのにゴキ呼ばわりされたわw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:28▼返信





            Vita売れてねええええええええええええwwwwwwwww




1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:30▼返信
>>1051
有機EL版が高騰するかもってのと
鬼柄が安くなってたからね。
同じくだわw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:36▼返信
3DSが売れてるからWiiUもうれてるだろと
3DSもってるからWiiU買わないよって
同じ人が思ってそう
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:38▼返信
ニシ君が超絶劣化したV2をちゃんと買っていれば・・・
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:15▼返信
wiiuは性能がゴミすぎる
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:50▼返信
豚ちゃんは任天堂に統一機望んでるけど、
岩●さんは奇形機にしか興味ないからね
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:34▼返信
任天堂は慢性的なサード売れない病だからな、自社で供給するしかない。

直近のコメント数ランキング

traq