• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





マフラー揺らめくクールガイ、新生『ストライダー飛竜』約8分のゲームプレイ映像が公開
http://www.gamespark.jp/article/2013/09/28/43764.html
1380411733248

カプコンの名作アクションゲームシリーズの新作としてPC/PS3/Xbox 360/PS4/Xbox Oneのマルチプラットフォームで復活を遂げる新生『ストライダー飛竜』ですが、約8分の時間を収録した最新のゲームプレイ映像が公開されました。

ステージクリア型の過去作とは異なり、新たに探索要素を導入している本作ですが、今回のプレイ映像でもその一部を確認する事が可能で、さらに武器のアップグレードや巨大なボスとのバトルシーンも収められています。



2013y09m29d_083847182
2013y09m29d_083852382
2013y09m29d_083902276
2013y09m29d_083906554
2013y09m29d_083913475
2013y09m29d_083918206
2013y09m29d_083928352
2013y09m29d_083953743
2013y09m29d_084005944
2013y09m29d_084007850
2013y09m29d_084015656
2013y09m29d_084027990
2013y09m29d_084049702
2013y09m29d_084053095
2013y09m29d_084059397
2013y09m29d_084110194
2013y09m29d_084116214
2013y09m29d_084140435
2013y09m29d_084143925


(全文はソースにて)














ゲームスピードはいいし広いところではフェードアウトしたりと画面をよく見せる技術をふんだんに使ってて面白そう



もうちょっと情報公開されてほしいところ






グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリ-ボックス-グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリ-ボックス-
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-05
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.1 (エンターブレインムック)艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.1 (エンターブレインムック)


エンターブレイン 2013-09-30
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る

コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:50▼返信
板声優きらい
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:51▼返信
カプコンは任天堂の盟友!
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:51▼返信
なんで今更って感じのゲーム。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:51▼返信




ハブうんこ



5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:53▼返信
売れたら次回作は任天堂ハード独占なんだろ?
だれが買うか
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:55▼返信
スーファミのときからファミ通の発売予告の欄見ながらずっと待ってました
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:55▼返信
チンカス
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:56▼返信
(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:58▼返信
ps4とか次世代機だと こういう立派なゲームでも無料ミニゲームにしか見られないんだろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:58▼返信
外国人は飛竜大好きだからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:59▼返信
ダウンロード販売?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:59▼返信
平坦なゲームだな
探索の楽しさもなさそうだし思ったより爽快感もないな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:00▼返信
カプコン
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:01▼返信
カプコンにすらハブられるWiiU・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:01▼返信
これは絶対買うわー。PS3版だけどなー。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:02▼返信
WiiUの完全版待ちだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:03▼返信
>>2
なんだそのシナかチョソが言いそうなセリフ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:03▼返信
ふんふん
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:04▼返信
(´・ω・`)
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:05▼返信
ヘホハッ!!ヒヘホッ!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:05▼返信
カスゲー
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:06▼返信
これは売れない。目新しいものがなにもないし、面白そうに全く見えない
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:06▼返信
どうでもWIIU
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:10▼返信
ストーリーが中途半端
オマケ要素のアッパーバージョン発売
売れたら続編任天堂ハード独占PSハードには5年でない
このどれかだなw
まあ売れないけど…
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:11▼返信
※WIIUはでません
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:12▼返信
あからさまなハブだけど任天堂はカプコンに嫌われてんのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:12▼返信
流石今まで任天堂に尻尾振ってたメーカーだなwwグラしょぼすぎる


忍者外伝で充分
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:12▼返信
ps4版買うな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:14▼返信
画面が綺麗にたなった忍者龍剣伝だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:14▼返信
>>27
このゲームはグラが、そこまで必要だとは思えんのだが
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:16▼返信
カプコンにすらハブられるUちゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:17▼返信
珍天ハードにはだしたくても出せないだろ
データ流用して開発できないから
なので出るとしても遅れてとかだろ
珍天だけ現在の開発トレンドから完全に外れたとこにいるからな
ほぼ専用に作るレベルでコストかけないといかん
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:18▼返信
WiiUで完全版なんか有り得んから心配すんなw
出たとしてもオロチ2みたいに完全版の完全版が出るわwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:18▼返信
またこのタイプの敵かよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:19▼返信
予想以上にストライダー飛竜だったw
最近こういうアクションゲーム少ないから買うよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:20▼返信
>>30忍者外伝はグラも良いしムービーも綺麗、アクション部分も面白い
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:20▼返信
これ横スクロールか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:21▼返信
>>332U面白過ぎるww
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:22▼返信
かつての初代を3D化しただけって感じが凄い・・・。
トレイラーで別に要らんと思わせたらアウトやで・・・。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:24▼返信
カプコンはストライダー飛竜1&2をPSPで発売して欲しい
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:24▼返信
なぜアメリカが開発すると、毎度毎度サイクロップスのように目から光が出てしかも尾を引くのか。

バカの一つ覚えだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:26▼返信
TV対応のVITA版出せば結構売れると思うよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:26▼返信
インディーズの所より汚ねぇww
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:29▼返信
開始1分で飽きた

最近のゲームはカロブデュリ"で示されたとおり、まずオープニングが派手じゃないとダメだろ
みんな堪え性がなくなっているんだから
将棋で言えば持ち時間がなくなった状態。

そんな時代に、こんなモタモタした演出は合わない。開始から3分でエンディング到達しないと
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:32▼返信
こういうアクションが珍しい次代ならまだしも…
確かにこれは飽きるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:32▼返信
>>24
何言ってんのかさっぱりな奴のコメント
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:36▼返信
カプコンの横スクロールアクションてだけでワクワクする
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:38▼返信
こういうゲームはVITAでやりたいw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:39▼返信
360だろ?こんなもんじゃねえの
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:42▼返信
実にカプチョーンらしい
ユーザーが望む物を全く理解して無い
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:43▼返信
何か懐かしい感じだな
スライディング取って先に進むとかロックマンX思い出した

>>48
確かにVITA向きかもなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:45▼返信
良くも悪くも伝統的なアクションゲームってイメージだな
どうせならQTE入れろよカプコン大好きだろQTEw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:45▼返信
>>47
横スクロール時代のカプは好きだったが
3Dになってからのカプは好きになれん
バイオ、MHとか面白いと思った事ないし
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:47▼返信
別にアクションは構わない、メロ"ォスラッ3みたいなのならいいんだ

あれはただ突っ込んで攻撃してりゃ進めるわけではないし、必ず忙しくなる。
4以降は、「単純に両側から挟み撃ち」になるだけで、回避が簡単なものだから忙しくない。ダルいだけ。

3までのメロ"ォスラッみたいなものならいいのだが、これはただ突っ込んでいけばいい感じだな
ボスはそうでなくても、ボスまでの道中でそんなことやってるとそこで飽きる。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 09:59▼返信
名前がださい

関係ないけどps4でニコリのパズル買うやついるんだろうか・・VITA版もってるけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:05▼返信
忍者ってだけで外人だけには売れそうだけどな

横スクアクション好きだから買うけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:07▼返信
》55
それは仕方ない。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:09▼返信
この技術でロックマンゼロ作れよ

飛龍よかよっぽど売れるだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:13▼返信
もうちょっと斬新な要素が欲しいかな…
あまりにオーソドックスすぎて心配になる
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:16▼返信
背景は良いんだけどなんともバタ臭いデザインになってしまった敵
もし彩京さんに外注できたらガンスパイクみたいなクールなデザインになっていたであろうに
あと探索要素とかいらない演出で魅せるアクションゲームであってほしかった
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:16▼返信
昔ながらのって感じだな
いささか単調な感じがするけど続報待ちかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:18▼返信
バイオニックコマンドーもいまいちだったしなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:20▼返信
冗談で言ってるのかと思ったらハブうんこマジだったw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:21▼返信
なんでこんな企画は通して
DASH3は中止にしたのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:22▼返信
ストライダー飛竜の続編はキャノンダンサーだけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:23▼返信
ストライダー飛竜
コンバット・越前


・・・・・似てる
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:30▼返信
※65
同意
2など飛竜ではない
かっこいいけどね
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:31▼返信
なんか猛烈につまらなそうだな
アップグレードうぜーし斬った時のSEも全然良くない
ボス戦でロードはいるとかいつの時代のゲームだよ、出す意味あんの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:55▼返信
やけにもっさりしてるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:56▼返信
ださい
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:57▼返信
クッキリかんが全くない
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:58▼返信
昔のファミゲーみたい
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 10:58▼返信
なんか退屈そう
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:00▼返信
PCと全ての据え置きに出すのか
結構気合入ってるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:02▼返信
何これ?マンガみたい
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:03▼返信
うんこ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:04▼返信
初代に比べればやたらスピード速いな。アクションとして大味になってなければいいのだが。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:05▼返信
(´・ω・`)
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:06▼返信
…。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:09▼返信
DL販売で細々と売り抜ける分には良いんじゃねえの
宣伝売って販促してる所見るとアホだなあと思うけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:16▼返信
>名前がださい

関係ないけどps4でニコリのパズル買うやついるんだろうか・・VITA版もってるけど



スレ違いは消えろやユトリwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:18▼返信
これって箱のゲーム?
3DSの画像かと思った
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:18▼返信
ううううーん、、、、何か非常にこれじゃない感・・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:24▼返信
朧村正やりたくなってきた
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:30▼返信
>>29
個人的には飛竜よりそっちのがやりてー
操作キャラに「かすみ、あやね」何かが追加されたら尚最高!
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:30▼返信
思ってたより面白そうだと思ったけどコメント欄は厳しめだな
まぁ売れるゲームじゃないだろうし、反応はこんなものか
興味ある奴だけが、しっとりと遊ぶゲームになりそうだね
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:33▼返信
>>82
3DSじゃ不可能なことくらいぶーちゃんでも分かってるだろw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:53▼返信
これはコケそう
しかしこの動画サムネ・・・
チカスパの糞箱アピールわろす
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:59▼返信
走り方ダサい。敵が見にくい。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:00▼返信
>>39
アメリカの掲示板だと大好評だから大丈夫だろう
元々日本は相手にしてないだろうし
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:07▼返信
これはダウンロード専売でいいクオリティだな・・・w
これがパッケージフルプライス6,980円とかでロンチに来たとして
お前ら買うん?w
どうみてもその価値あるように見えないがw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:29▼返信
古参のゲーマーとか外人向けに作ってるよね
まあ値段次第で、そこそこ売れるんじゃない
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:32▼返信
こういうゲームはGK買わないだろ・・・・・
パペッティアでも初週1万本もいかないんだから・・・。
(オレは全機種持ちのアクション好きだからパペッティア買ったけどw)
今思うと、圧倒的にPSユーザーに多い萌えゲー好きの為の
ピカリナ登場だったんだと思うわ。
コレも幼女とかプレイヤーとして使えたら売れるんじゃね?w
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:09▼返信
むしろ往年のファンはスルーしそうじゃねぇ?
外人に作らせた勘違いストライダーって臭いがプンプンするし・・・
画面は常に暗く、エフェクトだらけで何が起きているか視認できねーし
画面に対してキャラ小さすぎるし・・・

初代の良かった部分が何も残ってないじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:20▼返信
2が糞ゲーだったイメージしかないわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:44▼返信
古臭いゲームだな。
横スクロールアクションはマリオで十分だわ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:47▼返信
ニンジャリュウケンデンのファミコンのやつと代わりねーじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:49▼返信
・・・ソーシャルゲーみたいだな
こんなのに金は払えんわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:50▼返信
音が軽い。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:12▼返信
ウロボロス、懐かしいな。

ソ連そっくりの国の会議場かなにかで、
議員たちが合体して出来上がる演出が好きだった。

値段次第だけど、俺は買うかも。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:39▼返信
(飛)
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:05▼返信
DL配信の安物ゲームに見えるが
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 17:14▼返信
ストライダー飛竜って名前だけで欲しくてたまらない層もいるんだよ・・・俺とかなw

最近のゲームしか知らない子に無理に勧めるつもりもないが、こうも叩かれてるのは残念で仕方ない・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 17:28▼返信
500円なら
105.ネロ投稿日:2013年09月29日 18:04▼返信
クソゲー
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 18:13▼返信
ストライダー飛竜は2の時点で作らなければよかったと言われたわけだが
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 18:50▼返信
こういうシンプルなアクションゲームがやりたかった。楽しみだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:58▼返信
ブタコン使わなくていいならマルチ
できるんだろうけど、そこは融通効かない
任天なもんだから、ブタコンありきで出さなきゃ
ダメ!ってなったのかな?
しかしコエテクと比べてクオリティ
悲惨だね。
3DSで十分だろうけど、アクションは
操作性第一だから任天ハードでは無理。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:11▼返信
ちっと期待してたが微妙…。
もうちょっとスピード感あったらなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:20▼返信
飛竜じゃない感はあるが、楽しみ
スピード感求めてる奴は飛竜やったことないだろ
別ゲーやってなさい
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:24▼返信
TGSでプレイしたけど、昔のテーマ曲で戦えたのが嬉しかった
スピード感は動画見てるだけより良かったけど、
進め方が分からなくて時間切れになってしまた
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 23:29▼返信
ボスは2の1面ボスのオマージュだけど、まさか全ボスオマージュとかじゃないよね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 16:03▼返信
しょぼいという感想しか出てこない
動画だけの印象だと、3Dゲーとしてはカメラワークが単調だし横スクロールアクションとして見るとキャラが小さすぎて見づらい
というか、背景はともかくモデリングの出来がPS2レベルに見えるのは俺だけか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 20:41▼返信
3Dになっても横スクなのが、1,2の路線を愚直に守ったってよりは単純に手抜き臭く見えてしまうのがなんとも…
格ゲー版飛竜のモーション入れたりとか色々やってるけど、コレジャナイ感ばっかりが増していく感じ
据え置き機で作られてる分ブレス6よりはよっぽど恵まれてるんだろうが、満を持してってよりは古参ファンから金を毟る小遣い稼ぎの印象が強い

直近のコメント数ランキング

traq