【悲報】ソフトバンクが28日から一部解約金値上げ
http://www.yukawanet.com/archives/4543916.html
ソフトバンクのサービス「スマート一括」の契約解約料が28日から9,975円から25,725円に値上がりすることをご存じでしょうか。これは新規契約から3カ月以下の手続きをした場合のみ発生する金額だが、値上げの理由としては定かではないが、購入して即時解約する転売目的のユーザがいる為ではないかという声が多く、批判と言うよりも歓迎の声のほうが多い。
(略)
―解約金が値上げ!
そして28日から「スマート一括」の解約金が値上げされる。新規契約から3ヵ月以内の場合はなんと25,725円(税込)が発生してしまう。
「スマート一括」にてご契約の場合、契約更新月以外に以下のお手続きをされると、契約解除料9,975円(税込)がかかります。 ※2013年9月28日以降、新規契約から3ヵ月以内に以下のお手続きをされると、契約解除料25,725円(税込)がかかります。
更にホワイトプランに加入している場合、更新月以外の解約等には契約解除料(9,975円)が発生する
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/3g/white_plan/
(略)
―転出・転売対策か?
ソフトバンク以外のキャリアも魅力的なサービスでユーザの獲得に躍起になっている。MNP (Mobile Number Portability)により転出の敷居が下がり一層流出が懸念される。さらに「スマート一括」で実質ゼロ円で携帯を買われ、即座に解約し余った金で転売されたらひとたまりもない。
そのようなユーザに対する対策としては妥当なのではないかと言う声も多い。
(全文はソースにて)
もともとは稀少価値になるほどグレー以外出荷しない方もアレだけど
3か月以内に解約する人なんて普通居ないんだからいい対策だと思う
【関連記事】
【【マジキチ】DQNがiPhone 5s出せと店員を脅して7台も購入、それに文句を言った客には土下座させる事件が発生!!】
【海外のオークションサイトで『iPhone5s ゴールド・16GB』が100万円で売れたwwwwww錬金術ってレベルじゃねーぞwwwww】
iPhone 5s スタートブック
ソフトバンククリエイティブ 2013-10-04
売り上げランキング : 215
Amazonで詳しく見る
ガールズ&パンツァー IV号戦車D型 エンディングver. (塗装済完成品)
ピットロード 2013-12-31
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ハゲ「倍返しだ!」
10万円で販売してた時はもう失望したよ。
身の程をわきまえろよと。
法律で禁止にすればいいじゃん。
買ってる馬鹿にも言えよw
転売厨はすぐに現金が欲しい奴もいるだろうから、多少は効果あるんじゃない
在日社長がiPhoneを必死に安く売ったのが仇になったかwww
どっちもどっち。
3ヶ月たった頃には市場に出回ってて
転売品を買うやついなくなるんじゃないか?
SIMは手元に置いて
3ヶ月分の最安料金だけ払い続ければ
転売厨にとって基本料3ヶ月分の損害にしかならんだろ。
発売早々にクソゲーって判明して値崩れしたから
転売出来なくなって処分に困っているようだしザマぁだな
だがSBはゴミ
ハゲにもお抱えの専門家いるんだろうけど一悶着ありそうだ
転売厨って解約料払ってまで転売するんだな
SBもauもdocomoも駄目だからもうどこでも変わらん
結局昔とエグさは変わってないな。
ソフトバンクの在日割引 他
半沢直樹に出てきそうな話w よく考えたら白戸家関連は上戸、北大路、鶴瓶、3人も出演してるな
正直あれは失敗だよなぁ
見えてる借金も莫大だったのに・・・
3ヶ月分の基本使用料等が徴収できるのは良いことなのかもしれんが…
最初の半年は解約不可とかでよくないか?
解約したい人もいるだろうに
当然1週間以内の解約なら20倍くらいな
対抗馬が早々に退場した時点である程度わかりそうなもんなのにね