• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







『The Wonderful 101』スピンオフタイトルはワンダ・ブルーが主人公?―神谷氏、気になるツイートでファンに質問
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/29/70765.html
1380420658319

プラチナゲームズの神谷氏が、Wii Uソフト『The Wonderful 101』のスピンオフタイトルについてのアイデアをファンに尋ねるツイートを投稿しています。

8月に発売され、ユニークなシナリオと硬派なバランスのゲームプレイがゲーマー達から高評価を得たアクションゲーム『The Wonderful 101』。本作のディレクター・神谷氏は、以前、海外サイトのインタビューなどで本作の続編制作について「チャンスがあるなら作りたい」との願望を述べていたことも伝えられていました。

そんな中、神谷氏は先ほど自身のTwitter上で『The Wonderful 101』のスピンオフタイトルに関するツイートを投稿。「リアルグラフィックを用いたワンダ・ブルーのハック&スラッシュゲームはどうですか」とファンに質問を投げかけるようなメッセージを残しています。




Speaking of a spin off of TW101, how about an hack & slash game of Wonder-Blue with real graphic?

ワンダ・ブルーといえば2枚目に見えて3枚目、どこか斜に構えた態度で、主人公のワンダ・レッドと対立したり意外な過去が明らかになったりと、ゲームのストーリーラインにも大きい関わりをみせた人物です。巨大な剣を使った範囲攻撃も得意としていて、沢山の敵と同時に対峙する事が多いハック&スラッシュとの相性はいいかもしれません。

(全文はソースにて)



















ゲーム自体はいいからね、続編は売れてるハードで出せばゲームも売れるんじゃないかな


任天堂ハード縛りなら3DSで出せば売れるだろうけどリアルグラフィックで出したいのか…









The Wonderful 101The Wonderful 101
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 689

Amazonで詳しく見る

Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 69

Amazonで詳しく見る

コメント(259件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:23▼返信



ぶひいい!


2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:23▼返信
どんな判断だ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:24▼返信
稲船「ドンハン 金ドブ」

あんだけ在庫フルになってんのに、まだ懲りないのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:24▼返信
でもマリオじゃないから買わないんでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:24▼返信
3DSででも出せば?豚が喜ぶよ
喜ぶだけで買わないけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:25▼返信
ワンダブルーかぁ〜。しらねーやー
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:25▼返信
とりあえず在庫を捌いてからにしろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:25▼返信
任天堂から貰ったの?( ̄∀ ̄)∂
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:26▼返信





でも超絶大爆死したんでしょ?




10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:27▼返信
なにがここまでハゲを勘違いさせるのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:27▼返信
完全にヤケクソのツイートじゃないすかwww

どん判だwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:27▼返信
ノーチャンスだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:27▼返信
3DSでだしても売れるわけ無いだろ
馬鹿じゃないのバイト
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:28▼返信
私自身はGKだし、このゲームも買ってないから口を出すべきじゃないんだろうけど、どうしても言いたい。

他人のカネだと思って好き勝手やろうとしてんじゃねえよ。黙ってベヨネッタ作ってろ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:28▼返信
プラチナがまた任天堂に金せびってんのかw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:28▼返信
もう止めとけよ、あれは駄目だ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:28▼返信
ゲーム - 720位
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:29▼返信
もうやめとけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:29▼返信
3DSでだすにしてもキャラをマリオにしないと売れないだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:29▼返信
需要が…
同人で出せばいいんじゃ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:29▼返信
稲葉切ってフリーでやりなよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:29▼返信
任天堂が金出すから爆死しても関係ないもんねw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:29▼返信
誰か止めたれよ
紙谷壊れてるやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:29▼返信
ちょっと切なくなるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:29▼返信
ゲーム自体いい、わけねえだろw
攻略に何の自由度もなくて、仕掛けをクリアーするのに
使わなければならない仲間を探すだけのクソゲーだよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:30▼返信
>>14
ベヨも層がまるで合ってないから爆死しそうだけどな
これだけは言える 前作割れ確実だよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:30▼返信
たぶん売れないと思う
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:30▼返信
ダメな方の神谷さん暴走してんなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:30▼返信
だからお金ちょーだいってか
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:31▼返信
>ゲーム自体はいいからね、続編は売れてるハードで出せばゲームも売れるんじゃないかな
101は任天堂タイトルだぞバイト!
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:31▼返信
いやもうほんと
アホなことやってないで、シューターかなんか作った方が良いと思うよ任天堂はまじで
このままじゃ最下位確定だよ
しかもぶっちぎりの
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:31▼返信
ワンダフル5258
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:31▼返信
WiiU縛りはどんなゲーマーでも攻略出来ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:31▼返信
マリオかと思ったら 違ったw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:32▼返信
外伝作品って基本的に本編の人気があってこそのものじゃね?
本編売れてないし人気も無いのに外伝作っても中身がよっぽど面白くない限り誰も手に取らないでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:32▼返信
世界累計10万本も超えてないけど、そんなスピンオフを作る余裕があるのか?
まぁ金出すのは任天堂だからプラチナは自社の名前に傷が付くくらいで済むけどさ。
神谷さんは任天堂と共に仕事をし、任天堂ハードにソフトを出したいみたいだけど、
彼の作るゲームは残念ながら任天堂ハードとはミスマッチなんだよなぁ。
基本的にプラチナゲーはコアユーザー向けのアクション性の高いものが多いから、
ライト層が大多数を占める任天堂機だと絶対と言っていいほどに売れない。

100万本以上売り上げたベヨネッタの続編ですらWiiUでは30万本と売れないだろうな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:32▼返信
これ世界累計でどれくらい売れたの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:32▼返信
ワンダ・ピンクを主人公にした、スタイリッシュお色気アクションはどうだろうか?(提案)
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:32▼返信
日 1万本 米 2万本 欧 2万本 他 0本
計 5万本
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:33▼返信
売れてるハードで出せば~って言ってもな
国内900万台PS3のパペッティアと販売数変わらんぞ
そもそもリアルグラが日本じゃあんま需要無い、バイオショックすら1万5千~2万
売れる洋ゲーは、CoD、BF、GTA、ノーティゲーくらいだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:33▼返信
101はまずアニメなり漫画なりで知名度上げた方がいい
面白いのにこの売り上げは正直悲しくなるわ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:33▼返信
カプコンに土下座して大神2作ったほうが売れると思う
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:33▼返信
3DSでも売れないと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:33▼返信
>>39
ネプネプのスピンオフの方が
売れるわな

45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:34▼返信

まずは在庫をなんとかしてください

46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:34▼返信
そこまでしにたいのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:34▼返信
>>31
今更FPS作ったって任天堂ハードじゃあだれもやらねーよ
しかも101みたいな独自性あるゲームも売れない
つまり詰んでる
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:35▼返信
まったく売れてないゲームのスピンオフって
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:35▼返信
もういい・・・! もう・・・ 休めっ・・・! 休めっ・・・! 神谷っ・・・!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:35▼返信
珍天がコケたものに追加で金だすわけないし
なんか自前でスマホゲーとか出す臭いなこの流れw
悲惨なチカニシクリエーターの末路を完璧にトレースしててわらすw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:35▼返信
爆死してブランド価値もないのに
なんでこんな三流キャラを使ってスピンオフを作ろうって発想になるんだ
本編の爆死から考えてもスピンオフなんて超絶爆死路線やん
マリオやゼルダでハクスラ作った方が1000倍売れるだろ
売れない要素に売れない要素を付け足すようなアホはやめろよwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:35▼返信
ふ また無名のゲームかい サード逃げたから仕方ないか
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:35▼返信
ベヨの倍ほど手間がかかった101が壮絶に死んだのに外伝出せわけないだろ
開発費任天堂持ちだからって無茶言い過ぎ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:36▼返信
キャラに魅力が無いのが致命的だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:36▼返信

神谷はエルシャダイの人に
謝罪したのかよ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:37▼返信
神谷とWiiU
どちらも信者の声がでかいだけで売れ無いって点で共通している
売れ無い物と売れ無い物を掛け合わせたら、売れるとでも思ったのかね…
マイナス同志を掛け合わせたらプラスに転じる的な

世の中そんなに甘くないよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:37▼返信
プラチナは任天堂の下で頑張るのがいいのかもわからんな
WiiUは任天堂自体が諦めるだろうから、近い将来3DS向けゲーム作らされそうだけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:37▼返信
>>48
スピンオフというより再挑戦w
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:37▼返信
豚「ゲーム自体は面白い」

もういいって…買ってないんだろ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:37▼返信
ベヨ2はWiiUのせいで死ぬだろうが、それは正直ハードとか関係無く売れんと思うわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:37▼返信
>>51
素材やシステムの一部流用出来るなら活用するのも有りかもしれんけど
ゼルダ+ローグゲーとかの方が日本じゃ受けるかもな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:38▼返信
好きにすれば?
ああ任天堂ハードからは出て来ないでね!
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:38▼返信
また金出してくれるとこあんのかな
こんな売上で出せるとは思えないが
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:38▼返信
正気か?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:38▼返信
>>51
神谷てこういうやつだし
まったく誰も求めてないビューティフルジョーとかいうのも
ゴリ押ししまくってスピンオフだしまくったし
ようするにひねくれ者なんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:38▼返信
>>59
パペッティア面白いって言ったら、そう思われるのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:38▼返信
面白いという評判を聞いただけのやってない連中から過大評価されるもマジ誰もやってないから突っ込み無くて笑える
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:38▼返信

開発費回収に必死wwwwwwwwww


プラチナ終了やね
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:39▼返信
TW101もベヨ2も任天堂出資の任天堂販売だけど、この二つに限っては
PS3・PS4・360・箱1で出したほうが任天堂もプラチナも得するだろうになぁ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:39▼返信
>>59
Vitaキルゾーンを面白いだの凄いだの言ってる奴かなり見かけるが
販売数似たようなもんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:40▼返信
>>37
現時点だと世界累計5万本。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:40▼返信
>>35
ぷよぷよみたいなこともまれにあるけど
これには当てはまらないだろうね
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:40▼返信
1000円くらいのDL専用ゲーになってたりしてなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:40▼返信
倍以上違うのに似たようなものなのか…
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:40▼返信
ニシ君ってやたらふわふわした誉め方ばかりするけどやっぱりプレイしてないんだろうか
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:40▼返信
あんだけ爆死したけど任天堂はまた開発費くれるのかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:40▼返信
こんな誰にも需要のないキャラで出すよりはベヨネッタで作ったほうがまだええやろ…
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:41▼返信
やれる事少な過ぎて作業感ハンパないゲーム

79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:41▼返信
>>69
特はしないだろ、一度でも販売や出資任天堂ゲーを他ハードに出したら
ポケモンもマリオもゼルダも「待てばPS3で出る」なんて言う奴等が大量に湧く
そうならない為にもドル箱のスマフォにすら出してないのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:41▼返信
ハード選択も酷かったけども
キャラクター自体が受けてないのを理解した方がいいんじゃないかな

リアルにしたいならちゃんと1からリアルキャラでハクスラ作った方が需要有るだろうに
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:41▼返信
新規ipソルサクがヒットして、続編も半年後発売されるコンセプト稲船
新規ipワンダフルが大爆死し、在庫もはけないうちにスピンオフの妄想するプラチナ神谷

すっかり差がついてしまったな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:42▼返信
>>75
そもそもネットでなにかをほめたりけなしたりてのが
まずほとんどやらないことなのにチカニシはやりすぎなんだよ色々
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:42▼返信
ウドンテンニとか言ってるから任天堂信者にも嫌われてるしな
ただの馬鹿だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:44▼返信
諦めなさい
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:44▼返信
>>30
MSだがマスエフェみたいな例もあるぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:44▼返信
やればいいんじゃないの
毛根が死にそうで面白い
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:44▼返信
神谷さんって続編とかスピンオフとかに興味がない人だと思ってた
いつも他人に投げてたしw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:46▼返信
>>79
どうせマリオやぶつ森くらいしかやらないライト層にそんな知恵はないから、
ベヨ2・TW101を他機種に出しても影響は少ないと思うよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:46▼返信

売れると思ってたのが売れなくてまだ受け入れられないんだろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:46▼返信
>>68
売れる売れないに関わらず開発費は全額任天堂持ちだから
プラチナは儲ける事もないが損する事もないよ
だから厚顔無恥に任天堂さん爆死したけど
また作らせて下さいよって言えるんじゃん

つまり開発費を回収するのは任天堂だよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:46▼返信
売れてから言おうな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:46▼返信
どうでも(U)
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:46▼返信
売れてない任天堂ハードって悲惨すぎるんだよ
それを脱却するために3DSは無理な値下げをしたが
WiiUではもうその手は使えない
任天堂は値下げするためのカードの使い時を誤ったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:47▼返信
キャラや世界観がウケてないからこれほど爆死してんでしょーがw
ビューティフルジョーも同じだけど、いい加減気づけよwwww

まったくキャラ人気ないのにスピンオフつくっても仕方ないだろwwwwwwwwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:47▼返信
好きにすれば? 買う人少ないし
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:48▼返信
予想以上に売れなかったのが悔しくてリベンジしたいと見た
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:48▼返信
スピンオフとか手抜きゲーだし
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:48▼返信
金ドブw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:48▼返信
プラチナは効果音だけ作ってろよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:49▼返信
大型タイトルのみの3DSじゃ
売れないけどな
知られずひっそり爆死よ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:50▼返信
ウドンテンニは金出してやれよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:50▼返信
スマブラにだしてやれよ
誰もしらないと思うが
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:51▼返信

101大爆死で
他から仕事来ねーから
まと任天堂から金を引き出す作戦だろうな

104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:51▼返信
過去の栄光を利用して金引き出してクソゲー作って大爆死。
岡ちゃんみたいw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:52▼返信
ちょっと前 豚「消費者が売上とか言わなくて良いんだブヒ 神谷もそう言っていたブヒ」

今 豚「やめろおおおおおおおおおおお 爆死したハゲのくせに任天堂様に迷惑かけるんじゃねえええええええ」

消費者としてはプレイできるゲームが増えるから応援する立場では?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:52▼返信
>>93
長年売れてる事が正義でやってきた弊害やな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:53▼返信
爆死したのによく続編出したがるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:53▼返信
ここまで引導を渡してあげたくなるクリエーターも珍しい
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:53▼返信
プラチナの最大ヒット作って今のところベヨネッタ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:54▼返信
たぶんハゲは世界観を気に入っていて冷静な判断ができないでいるんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:54▼返信

神谷「岩田先生…ゲームが作りたいです…」

岩田「諦めたら?101は終了ですよ」


112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:55▼返信
バカか・・・
プラチナはベヨネッタをWiiU独占で出すんだから
3DSで出すわけないだろ

WiiUを盛り上げなきゃいけないんだから
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:55▼返信
また任天堂に金を出させる目処がついたのか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:55▼返信
だが買わぬ!マリオが出なければ買わぬ!
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:55▼返信
この発想、天才か!
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:56▼返信
近い将来プラチナは潰れそうだな
期待されてた頃にパブリッシャーとして勝負しなかったのは馬鹿だったね
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:56▼返信
誰にもプレイされないゲームwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:56▼返信
>>3DSで出せば売れる
正気か?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:56▼返信
UBIがまじで買わないともうWiiU切るぞと警告してる中
全く売れてない神谷がのうのうと脳天気な提案してるのがウケルw

任天堂は金使うところ間違ってるよね…
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:56▼返信
キルゾーンマーセナリーは世界累計7万。
まぁこれはVitaの普及台数の低さ+携帯機でFPSなんて論外だという
世界中のFPSゲーマーの辛辣な答えだわな。
パペッティアは世界累計4万。
単純な広告不足に、どの層に向けたタイトルなのか不明瞭で、ビジュアル面はもちろん、
キャラクターやゲーム性にインパクトがなかったのでゲーマーから無視される。
TW101は世界累計5万。
WiiUの普及台数の低さ+ライト層が大多数を占める任天堂ハードでは
TW101の様なアクション性の高いゲームは見向きもされなかった模様。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:56▼返信
小売「勘弁して
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:58▼返信
どこまで任天堂に赤字かぶせるつもりや!
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:59▼返信
間違いなく赤が出るしやめた方がいいのでは?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:59▼返信
ふ~ん
で、これバイキングぽいぽいより売れんの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:59▼返信
>>111
ガラガラガラ
安西先生「あきらめたらそこで試合終了」
神谷「安西先生…諦めずワンダー・ブルーのハクスラ押します…」
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 11:59▼返信
任天堂が金だしてくれるからなw
売れなくても出し放題やでw
どんどん任天堂の金をドブに捨ててくれw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:00▼返信
>3DSで出せば売れるだろうけど

Hahaha.Now
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:00▼返信
主人公をマリオにしなきゃダメよ(´・ω・`)
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:00▼返信
>>120
>専用FPSタイトル「Call of Duty Black Ops: Declassified」は累計77万本、
>「Resistance: Burning Skies」は累計24万本が集計されています(VG調べ)。

フキューだの携帯機だのは全然関係ないと思うよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:00▼返信
101以後神谷を持ち上げる豚が減ったなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:01▼返信
>>116
カスフンでVJにうつつを抜かしてた頃の神谷は
ずっとDMC作っててファンからは熱望されてたからな
病的なレベルで天の邪鬼なんだろうね
カスフンだったからそういうことしても潰れなかったけど
プラチナクラスではあっという間だろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:01▼返信
プラチナは万人受けするキャラを作れないからな
内容もちょっとズレてて勿体無い出来ばかりだし
マックスアナーキーとかアイデアは良かったけどキャラが立ってないのとオンのラグとバランス調整が残念だった
マックスアナーキーはセガがやる気ないならSCEかMSが手を貸してやってほしいわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:02▼返信
>>120
あのさぁ…
PS3とVitaの「特別売れ無かったソフト」持って来てあたかも同等であるかのように恣意的に比べてるけど
101はWiiUの中ではごく平均的な売り上げでこれなんだからね
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:02▼返信
スマホで頑張ればいいんじゃないかな・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:03▼返信
>>120
評判が良いしジャイロエイムやってみたいから全然FPSゲーマーじゃない俺が買って楽しんでたけど、何かアカンかったのかね。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:04▼返信
ほんとベヨネッタ以外糞みたいなキャラしかいないな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:04▼返信
在庫フル101
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:06▼返信
>>120
いい分析能力だね
金貰って記事書いてる新ちゃんやパクターがゴミのようだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:06▼返信
小売もバカじゃないから爆死ソフトメーカーのソフトなんて警戒して仕入れねーよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:06▼返信
システムはそのままに、マリオを主人公にしてキノピオをわらわら連れたゲームにすれば良かったんじゃないすかね
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:06▼返信




ゴキブリ焦りを隠せず



142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:06▼返信
任天堂金持ちだし、バンバン煽って新規IP作らせた方がいいww
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:07▼返信
>>135
ダメな理由はその人が書いてある通り
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:07▼返信
キルゾーンの件でハッキリしたのは、
「ブランドだから、で買ってるのは日本人だけじゃない」って事です。
ゴミでもCoDなら売れるし、神の出来でもキルゾーン相応の売上になるという。
既存のブランドだからお好み焼きを買ってる人たちと大して変わらんよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:07▼返信
Ps3で出たら買う。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:07▼返信
素直にもうUは撤退して3dsに力を注いだ方がいいんじゃないだろうか(適当)
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:07▼返信
   ∧ ∧   
  (*‘ω‘ *) こんばんわ   
   ((   ))
.=====v v===
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:08▼返信
>>109
以下VG調べのPS3・360合算の世界累計。
ベヨネッタは約195万。メタルギアライジングが約126万。
ヴァンキッシュが約91万。マッドワールドが72万。
マックス・アナーキーが約28万。ザ・ワンダフル101が5万。

149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:09▼返信
ライジングでヘタ糞ながらもしっかり作りこんでればココまで落ちる事もなかったのにな
成功を約束されたブランド使ってあんな酷いソフトしか作れないわスカスカだわ、マリオ貸して貰えてもブランド殺すだろ
この禿
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:10▼返信
Vitaで出したら売れるパターンではあるけども
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:10▼返信
神谷はもう5pbに行って盛や浅田とつるんだ方がいいよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:10▼返信
ユーザーにゲームが売れるより任天堂から貰える
マネーのが旨いんだろうな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:10▼返信
>>129
キルゾーンよりCoDのがブランド的に強いのは明白だったから、
そのことを書くのをぬかってたわ。ごめんなさい。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:10▼返信
>>148
その1位のベヨすら採算が合わないとしてセガが切ったわけだろ…
どんだけの赤字生産メーカーなんだよって話だわな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:11▼返信
お前ら酷すぎ
スピンオフなら素材流用できるから開発費多少は圧縮できるんだよ
神谷なりに気を使ってるんだぜw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:11▼返信
この人ってまだチャンスが貰えると思ってんの?
GOサインの出ちゃったベヨ2は今更中止には出来ないけど、いわっちは真っ青だよ
ベヨ2は世界累計でミリオンくらい飛ばさないと次の仕事ないんじゃない?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:12▼返信
>>148
そのベヨの数字は盛り過ぎだわ
-50万程度だろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:12▼返信
   ∧ ∧   
  (*‘ω‘ *) ライジングは自由に切れるのがセンスあると思いました   
   ((   )) でもモンスーン戦以降がボスが特徴なくてがっかりでしたなんですか?あれ
.=====v v===
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:12▼返信
>>155
リアルグラフィックを利用した~
とか言ってるし、素材を使い回そうとはして無い気がするんだが…
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:13▼返信

「どうですか」と問われれば

「売れません」と答えます
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:13▼返信
WiiUに出すってだけでゴキブリのネガキャン攻勢が凄まじいからな…
正当な評価を得るのは難しいと思うよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:14▼返信
ゲーム自体がよければもとにしさんも
体験版やって力になれないけどなんて言わなかったよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:14▼返信
>>133
上の方でパペッティアやキルゾーンに関する書きこみがあったから、
ついでに書いただけだよ。悪意は微塵もないが、気を悪くしたならすまん。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:14▼返信


どうでもWiiU



165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:15▼返信
いわっちも赤字ソフトはもう宣伝してくれないだろうし、もう爆死しかないお
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:15▼返信
>>161
   ∧ ∧   
  (*‘ω‘ *)   ネガキャンじゃないですよ
   ((   ))たぶんGKさん方は心配してるんですよ
.=====v v===
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:17▼返信
>>161

で、お前は101買ったの?w
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:18▼返信
>>157
VGのデータが確実だとは俺も思わん。
だがVG以外のデータだろうと、-50ってのは絶対にない。
精々、VG調べの195万の±0~20くらいだろ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:18▼返信
ゴキまたクレクレか
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:19▼返信
スピンオフタイトルが出せる程人気あるんだ...
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:19▼返信
プラチナだけは任天堂で骨拾ってくれ、クソゲーメーカいらないから
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:19▼返信
つーかコレどのハードで出しても売れてなかったでしょ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:20▼返信
>>161
WiiUや任天堂ハードのメイン層はネットのネガキャンなんて効かない
お前らチカニシには効くけどな
逆にカジュアル層が少ないPSハードの場合はネットでのネガキャンは有効的
扇動されやすいアホが多いから
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:20▼返信
ワンダフル101は死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、神谷も人生と向き合う時なんだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:20▼返信
  ∧ ∧   
  (*‘ω‘ *)  イヤー今日お昼どうしましょうか? 
   ((   ))ペペロンチーノでも作ろうかと
.=====v v===
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:21▼返信
今のいわっちの判断能力だとまた金だすような気がするなぁ
だってあのうんこをまだ販売中止にしないんですもの
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:22▼返信
一度爆死したタイトルにドケチの任天堂が金だすわけないじゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:22▼返信
>>173
任天堂ハードが粗悪品だってのは事実でそれは一般に広く広まってるよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:24▼返信
PS360でも爆死の弾だからなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:24▼返信
>>172
だからこそこういうタイトルはマルチで出すべきだった。
PS3・360・PCが一番の理想だけど、販売出資が任天堂である以上、
このタイトルにはWiiU独占で爆死するしか道は残されてなかった。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:26▼返信
>>102
採用
ついでにイワタも
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:28▼返信
ベヨ2作ろうとしないがベヨ2作るとお払い箱なのか?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:31▼返信
ウドンテンニの金で好き勝手できていいですねぇ神谷さんよぉ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:31▼返信
作ろうとしないって…作ってないと言いきれるのか


馬鹿って怖いな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:33▼返信
豚ちゃんはPS360と次世代機のWiiUを比べて良いの?

186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:34▼返信
まぁ中にはこんなオナヌーゲームクリエイターが居ていいんじゃないの?
売れるかどうかより自分が満足できりゃいいんだよきっと。
だってベヨ2とか絶対売れないのわかってるのに、作ってる間モチベ保てるとは正気じゃないだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:34▼返信
Uちゃんで出したゲームが売れないのは確かだが
これが売れなかったのはハードのせいだけじゃないだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:35▼返信
>>157
2010年3月期のセガの決算資料の段階でベヨネッタのPS3・360合算の世界累計が135万。
ベヨネッタ自体の評価はそれほど悪くないし、上記から約3年も経てば
売上が195万に達していてもおかしくないよ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:35▼返信
任天堂に捨てられたらプラチナは仕事なくなるんじゃね
それこそ三上みたいに海外メーカーと組むしかなくなるな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:35▼返信
これ以上ゴミを増やすな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:36▼返信
ぶっちゃけ3DSで出したほうが売れる


Wii Uはマジで止めた方がいい
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:36▼返信
まず本編が売れないとスピンオフとかどうしようもないだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:36▼返信
なんか岩田のためだけにゲームつくってるみたいだよなw
だれも買ってないわけだし
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:36▼返信
任天堂はぶーちゃん曰く腐るほどお金あるらしいからじゃんじゃんだしてもらえ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:37▼返信
三上を神谷なんかと一緒にすんなよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:37▼返信
実現可能なウンコ復活の手だてを思いついた
これ一見実現不可能に見えるけど、やる気さえあれば十分可能だと思う

それは、「ブタがちゃんとウンコを買い支えればいいんじゃね?」
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:38▼返信
どんだけ売れなくても給料もらえるって幸せなことだよね
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:44▼返信
Wiiウンコのゲームは

数が少ない
タブコンが強制されてやりづらい
ボリュームなども削られて遊びがいがない
大してきれいじゃない
宣伝だけはよく見る
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:44▼返信
本気タイトルなら歓迎。そのかわり子供向けのデザインとか一切考えなくていいからな
200.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年09月29日 12:46▼返信
当然最高級だろ
無論最高潮だろ
確かに最高峰だろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:50▼返信
どうですか?と言われたら
出るなら買う。
在庫どうこうはどうでもいい
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:52▼返信
つか、ロリゲッター達はハクスラ嫌いだからなぁ
PSWになんか出る度にクソゲーの大合唱だし
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 12:53▼返信
まあ、死にたいのなら別に止めないけどな
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:03▼返信
wonderful oneは売れてなかったよな。
なのにスピンオフ?結果は見えていると思いますが。
wiiu独占じゃない?それなら話は変わってきますね(ニッコリ)。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:04▼返信
が、がんばれー・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:07▼返信
>>161
あれだけ言われてながら蓋を開けてみれば史上最高の滑り出し!なんて喜んでた
モンハンのことはお忘れですか?・・・あああれは3DSか
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:07▼返信
>>204
いや、今でも宣伝してもらってそれはないなw
むしろ手軽にうんこのゲームの本数増やせないかと相談されたんじゃね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:08▼返信
「どうですか?」
→「誰ですかw」
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:15▼返信
続編だ、スピンオフだってのは結果出してから言うもんだろ。
まあ禿げな神谷はどんどん任天堂にたかってくださいな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:20▼返信
金出すのは任天堂だし任天堂自身もソフト欲しいから出るんじゃねーの?
でもそれで一番痛い目見るのが小売なんだよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:25▼返信
本当にいいゲームならどのハードでもそれなりには売れる
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:28▼返信
「ゲーム自体はいいからね」ってパペッティアでもよく聞くよな
最近は面白いゲームでも売れないんだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:29▼返信
自費で出すのか頑張れ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:33▼返信
プラチナは任天堂の傘下に入るのかね。
まあ、任天堂は自社でHDつくれないみたいだから、それもいいかもね。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:37▼返信
3DSで出しても結果は同じだと思うんだ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:37▼返信
ワンダフル5258
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:39▼返信
海外では売り上げどうだったの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:41▼返信
ワンダフルちょんはまずデザインからしてない
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:44▼返信
新規IP用にせっかく作った素材データをニ次転用できるよう模索はしてるんだろうけど、
企画や開発が進行してる時は少なくともプレスリリースが出るまでは口を紡ぐもんだし、
普通に考えたら何にも決まってなくて「やれるもんならやりたいけど、現実は厳しい」って願望とボヤきを口に出してるだけだと思うね
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:44▼返信
いえ、結構です
マジで
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:45▼返信
いいように言うと
スピンオフ
ハッキリいうと
モデルの使いまわし
単純にプラチナはもうダメだな
CC2とプラチナにはもう期待しない
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:46▼返信
>>219
妥当な線だ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:48▼返信
どこか金を出してくれるところがあるといいねえw
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:50▼返信
アレだけゴールデンタイムにCMしまくってるけど、まだやっぱり大爆死なのかい?
ランキングに全く顔を出さないんだけど・・・・・・開発費(コスト)がやばそう
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:55▼返信
メンタルごんぶとやなぁw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:59▼返信
神谷はふぁみこんばっかやってないで、見下ろしハクスラやるなら
ディアブロくらい遊んどけよ
まあやったら自分では無理なことに気づいちゃうかもしれないけどw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:11▼返信
そういや101のゲストキャラがどうこうって何だったの
ただの噂止まり?
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:21▼返信
>3DSで出せば売れるだろうけど

うれねーよ
マジコイツ最高にあほだな ブログ何年やってんのw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:22▼返信
>>212
昔からだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:31▼返信
CM連発しても売れない、それがWiiUなんだよね
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:41▼返信
なるほどラビッツランド
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:42▼返信
はちまって本当に馬鹿だよね 
ゲーム自体はいいってコメントしてるけど
良いゲームだったらハード問わずある程度は売れてるってww
はちまって本当にくだらないコメントしかしないよねwwチンカス以下だなww
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:46▼返信

この禿げ101が超爆死だったって自覚ないのかねww
恥を晒してさらにスピンオフとかww
基本的にスピンオフはオリジナルより売れないわけだからどんだけ狭い市場で勝負しようとしてるんだろうねww才能無いんだよこの禿はwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:51▼返信
開発者は洗脳済み
かわいそうに
どん判金ドブ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:54▼返信
>>212
最近は極端だという気もする
その後の口コミも広がらないからな
魔都紅色幽撃隊も売れるんだろうか
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:10▼返信
誰が顔面ワンダブルーやねん
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:19▼返信
こいつらは自殺希望者なのか!?

売れてもいないゲームの続編作るとか正気の沙汰じゃねえ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:26▼返信
実際問題、売上4桁でスピンオフが出たゲームってある?

海外含んでもゾンビUの方がマシだと思うが。まあUBIが続編諦めたみたいだけど。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:09▼返信
プラチナの懐が痛むわけじゃないからって好きなこと言ってるなぁ
ちょうど岩田の顔面もブルーだから岩田主人公でいいんじゃね
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:18▼返信
※ラビッツランドの再入園には半券が必要です
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:42▼返信
普通にクソゲー

爽快感が最高にない
テンポが悪い
攻略の幅がない
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 17:10▼返信
このハゲやっぱり才能無いわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おい、ハゲ!おまえもうゲーム作んな!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 17:38▼返信
また構ってハゲか
お前のゲームなぞやらん
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 17:45▼返信
岩田「金出すと思ってんのか?あとワンダはわが社のIPだから勝手に他機種で外伝なんて出させないよ」
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 17:45▼返信
おお出せ出せ
開発費10億ぐらいかかるって任天堂にねだれねだれ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 17:48▼返信
稲船→ゲームを出すと言ったらファンがカンパしてくれる

禿→ゲームを出したいという愚痴を暇人が聞くだけ聞いてくれる
247.ネロ投稿日:2013年09月29日 17:57▼返信
クソゲーは必要なし
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 18:09▼返信
全世界で爆死ワンダフル
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 18:10▼返信
もう諦めろ
売れるものを作れないディレクターに居場所はない
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 18:40▼返信
豚「やめろハゲ!この話題蒸し返すな!さっさと風化させろ!」
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 18:43▼返信
プラチナな禿 愚痴多い、売れない、昔の栄光
CC2の禿   演出だけ、売り逃げ、守銭奴

アレだな禿のゲームはだめだわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:28▼返信
やればいいと思うよ
そしてコケればいいと思うよ

任天堂様から沢山お金もらえば痛くも無いでしょ。メーカーとしての信頼はどん底だけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:24▼返信
>>251
PSO2とドラクエも禿
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:33▼返信
お前らまじなんなの
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:31▼返信
>>244
バンカズはどうだったんだ?
あんた任天の何なのさ
まー、PS来ても売れんだろうけどw
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:51▼返信
プラチナは何がしたいの?
何の実績も残さず、役立たず集団の位置を確立したいのなら何も言わんが
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 00:53▼返信
岩田教祖「売れないハゲに用は無いww寺に隠れてろwww」
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 03:57▼返信
みんな酷いな。俺は応援するよ?
そうだ、どうせなら数十億くらい予算を掛けて超大作として売ってみたらどうかな?
究極勝ちハードの3DS様なら絶対に超絶メガヒット間違いなしなんだからさ~(ゲス顔)
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 00:12▼返信
プラチナは何故マルチで出さないのか?

直近のコメント数ランキング

traq