• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





高校生の67.2%がLINE、23.2%がTwitterを利用【Z会調査】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130927-00000004-sh_mar-sci
名称未設定 2


 Z会は、全国の高校生4657名(高1生:2460名、高2生:1031名、高3生:1166名)に対して、SNS利用やスマートフォンなどの所有に関する調査を実施した。利用しているSNSで最も多かったのは「LINE」で全体の67.2%が利用。「Twitter」の利用率は23.2%でLINEと大きく差が開いた。

 LINEは、高校1年生の利用率がもっとも高く72.4%。学年が上がるにつれて利用率は低くなり、高校3年生では57.3%。Twitterは高校1年生の利用率が13.7%である一方、高校2年生の利用率は34.8%、高校3年生の利用率が33.1%となり、学年が上がるにつれて利用率が比較的高くなる傾向となった。また、mixiの利用率は高校生全体で3.9%にとどまり、最も高い高校3年生でも6.6%にとどまっている。


以下略



















年齢が上がるにつれツイッターに移行していくのね

で、新たなバカッターも誕生すると








ガールズ&パンツァー IV号戦車D型 エンディングver. (塗装済完成品)ガールズ&パンツァー IV号戦車D型 エンディングver. (塗装済完成品)


ピットロード 2013-12-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

劇場版「空の境界」 両儀 式 -夢のような、日々の名残- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)劇場版「空の境界」 両儀 式 -夢のような、日々の名残- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)


壽屋 2014-02-28
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:32▼返信
だからなに?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:32▼返信
うちのクラスは100%だ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:32▼返信
3DS95%
Vita1%
ぐらいか
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:33▼返信
>>3
だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:33▼返信
そしてそのバカッターとやらをソースにして記事を書くアフィカス
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:34▼返信
>>3
逆な
高校生はキッズ向けのおもちゃなんかで遊びません^^
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:34▼返信
>>3
違うよ

PSP60%
3DS25%
vita15%
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:34▼返信
mixi(笑)
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:35▼返信
まぁ50代の両親も使ってる位だしな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:35▼返信
俺はLINEを利用しない人類最後の男になる
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:35▼返信



僕はSEエックスが大好きです


12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:36▼返信
おっさんは
mixi世代だ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:38▼返信
>>5おいしいです
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:38▼返信
PSP10%
3DS80%
VITA10%
これ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:38▼返信
これからはLINEの時代だな
電話なんかいらんかったんや
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:39▼返信
ミクシーワロタ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:39▼返信

朝鮮高校の結果だろ

18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:39▼返信
す、スカイプで十分だし・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:40▼返信
ミクシーも犯罪自慢多かったなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:40▼返信
10>>
悪いがそうはならないな。俺もLINE使ったことがまるでないし
使う気もない
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:41▼返信
あえて最近mixiやってるぜ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:41▼返信
フジの視聴率かよ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:41▼返信
>>14
プッ^^;
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:42▼返信
>>2
個人情報漏れまくりんぐw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:42▼返信
よくわからないんだけど
ラインって個人情報すっぱぬかれるんじゃないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:42▼返信
どっちもやってない奴とかぼっち確定だろ
まともに学生生活してりゃ普通はやってます
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:43▼返信
任天堂がつぶやいたと思ったらヴァーチャルコンソール追加だよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:43▼返信
なおその頃android端末から
6億の個人情報が流出したのであった
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:45▼返信
我が家

PSP50%
3DS 0%
VITA50%
30.経堂ポリエステル投稿日:2013年09月29日 19:45▼返信
えっmixiまだいるのかっ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:46▼返信
援交の温床なんで規制すべきだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:47▼返信
はてなブックマークとかは…
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:47▼返信
>>14
モンハンですらMHP3>MH4(笑)なのに
PSP<3DSなわけねーだろwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:47▼返信
チョニー「キムチステーション4は幼稚なジャップにピッタリのガキゲーナック付ニダ! 感謝しる!www」
在日ゴキブリ「発売がクッソ遅いキムチステーション4なんか買えるか! 年内にウリナラから取り寄せるニダ!www」
はちま産「WiiU3DSガー・・・・・・ブヒィッ! ブヒイイイイイイィィイィィィ!!!!!(血涙)」
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:47▼返信
fbでナンパ捗りまくりだわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:48▼返信
LINE67%
ツイッター23%
プレコミュ0.1%
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:48▼返信
>>33
お前らまだP3やってたの!?すげーな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:49▼返信
LINEもmixiと同じ運命をたどりそう。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:50▼返信
>>36
ミーバー巣 人間0.0%
        豚足100%
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:50▼返信
ゲハブログの比率も知りたい
はちま60%
JIN30%
その他10%
ぐらいか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:50▼返信
スマホ持ったらLINEやらなきゃな雰囲気なのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:51▼返信
まぁ、ぼっちの僕にはlineもtwitterも関係ないですね
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:52▼返信
バカ女とやるならツイッターとLINEははずせないだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:52▼返信
はちま
ゴキ99%
豚1%

VITA所有率5%
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:53▼返信
某バンドが「kill all the 394(mixi)」と言っていたが
本当に死んでんだな
46.高田馬場投稿日:2013年09月29日 19:54▼返信
別にLINEはメールや電話の感覚だからな。ツイッターやFBみたいなSNSとは違う類のもんでしょ。
だから、携帯で連絡取る形としてLINEしようってなるだけの話で。だったらメアドや携帯番号交換すればとも思うけど、LINEはLINEで色々と利便性が優れるんでしょうな。
だけに、LINEと他のSNSを一緒くたに論じるのはお門違いというかね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:54▼返信
ゆとりアホ高校生はLINEやりながら死ね
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:55▼返信
スマホ持ってない奴は貧乏人か情弱認定される
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:56▼返信
facebookはどれくらい?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:57▼返信
LINEやらざるおえない状況に陥ってるから 仕方ないんだよな・・・ 今度スマホ買ったら やるしかないわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:57▼返信
lineなんて2chと同じようなものじゃん。
って思ってるからやってないです。必要事項はメールで十分だし。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:58▼返信
>>46
LINEのシステムわかってないってまるわかりむしろ使い勝手ならLINEの圧勝だから
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:58▼返信
この年頃ってほんと横並びで全員同じことしかしないんだよな
だから日本じゃ天才が生まれない
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:00▼返信
>>44
仮にそうだとしたら
飛んで火に入る夏の虫だなおまえ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:01▼返信
※53
日本は、とにかく出る杭には厳しいからな
当人たちは美しい仲間意識なんだろうけど、端からみたら只の馴れ合いでしかない
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:01▼返信
むしろやらない方がおかしいだろ…バカッターはともかく
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:01▼返信
LINEはバカっぽいイメージ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:03▼返信
数年後にはラインもミクシィみたいに没落すんのかね
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:03▼返信
まぁ高校生だもんな
働くようになりゃ仕事にも使う携帯に
こんなもん危険すぎて入れれるもんじゃない
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:03▼返信
ええやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:04▼返信
LINEはそのうち個人情報流出祭りがやばいことになりそう。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:07▼返信
ラインやってるというかやらされてる
普通にメールでいいやん
メールすることが異常みたいだからなぁ

63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:07▼返信
てかLINE使わないと困らないか?
クラスのやつらで打ち上げしたり遊んだりするときメールよりも楽だし便利だろ
Twitterも皆何やってんのか分かるし。
あとここにないやつだとFacebookか。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:07▼返信
>>6
そして大学生になったらまたポケモンをやり始める。
65.旧SEGAの親衛隊ウサギさん投稿日:2013年09月29日 20:10▼返信
大学生でポケモンやってるやつの機が知れない。いったい頭の中身はどうなっているのか…
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:11▼返信
mixiは招待してもらったけど、面白そうなコミュは
無いわ、いきなり見知らぬ人からマイミク申請きて
気持ち悪いわで止めた
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:12▼返信
>>38
で、でたーLINEとSNS混同奴www
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:13▼返信
lineはちょん
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:15▼返信
ラインやってないことに誇り持たれても・・・
友達いないですと言ってるようなもんだ
普通に生活してたらラインからは逃げられないだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:15▼返信
基本的なことですまないが
LINEって無料で通話が出来るの?
なんかデメリットみたいなものってあるの?
71.高田馬場投稿日:2013年09月29日 20:18▼返信
>>52
丸分かりって、実際よく分かってないからねw
一応使ってはいるけど、最近になってグループっていう物の存在を知ってだな。そんなレベルだわw
ホント、そこまで友達の集団が有る訳でも無いし、個人でのやり取りしかしないからな。そんな人間からしたら、携帯のメールと変わらんっていう。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:18▼返信
ライン擁護厨のキモサも相当なもんやで。
所詮はちょんアプリ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:18▼返信
情強ぶって個人情報ガーとか言ってる奴らが哀れでならない
家族以外に知り合いがいないんだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:20▼返信
クラス45人中
LINE40人
Twitter10人
顔3人
ちな高1
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:20▼返信
個人情報関係の問題は解決してないけどな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:20▼返信
うちのクラスみんなLINEやってる。
てかやらない理由がない。
連絡とかも一斉メールより
グルチャのほうが楽だし
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:21▼返信
>>73
個人情報ガー言うやつに限って、
MSが買収したスカイプ使ってるんだからなww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:23▼返信
mixiはマイミクが居るから止めれない
lineもその辺は同じだろ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:24▼返信
LINEとかTwitterとかやってる。
高校生のスマホ所有率が高い。

とかでゆとり死ねとか言われても困るし。
てか別に好きでゆとり教育受けてるわけじゃないし。
今の大人がゆとり教育にしたんだろ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:24▼返信
ラインなんてやりたくないけどやらざるを得ないのがラインの糞システム
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:24▼返信
いちばんキモくて糞なのは、アフィゲハブログの※欄だよね(
82.旧SEGAの親衛隊ウサギさん投稿日:2013年09月29日 20:25▼返信
俺の彼女なんてなぁ…かつての級友と文通でやりとりしてんだぞ!!www
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:26▼返信
ちょんアプリ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:28▼返信
LINEって赤字だし
他の企業が似たようなの出せないはそのせいか
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:29▼返信
自分がいかに他人より優れてるとか雄弁しても
こんな場所でなに言ってんの?としか思わんよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:32▼返信
2ちゃんねるは?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:33▼返信
なおlineも改定でフツーのSNSになる模様wwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:34▼返信
2ちゃんは?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:36▼返信
いずれLINEもtwitterもmixiみたいになるんだぜ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:37▼返信
高校時代からあんな過密コミュニケーションツールLINE使うとか 発狂しそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:38▼返信
ガラケーやめよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:39▼返信
みんなスマホ持ってるのか
景気の良い話だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:47▼返信
>>26
今高1で家の方針でガラケーもスマホも持ってないけど普通に友達いるよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:54▼返信
ガラケーだけどSNSでは
mixiが一番使いやすいからな
機能段々糞になってるが。
twitterやFacebookよりかマシ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:58▼返信
衝撃でもねーよ
最近なんて連絡のやり取りはみんなラインだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:17▼返信
mixiは迷惑メールが酷い。
登録してから「300万配当します」とか「嵐の櫻井翔の相談相手になってくれませんか?」とか意味不明なメール来るようになった。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:18▼返信
やってないわ・・・LINE
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:21▼返信
とりあえずLINEいれとかないと相手もそれだけのためにメール使う羽目になるかはとりあえず入れてる
というか普通の人はいれてるだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:24▼返信
便利性を考えるとメールよりLINEなんだよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:41▼返信
>>98
"普通"を語るとは失笑もんだな
ここに来てる時点で普通じゃねーから
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:42▼返信

最近はちまが頑張ってTwitterの記事書きまくってるのにLINEに負けてるなんて・・・・・

金返せって言われちゃうね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:49▼返信
LINEをやめた俺は時代の最先端、むしろ未来人?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:56▼返信
スマートフォンはSONY買え。
今の中高生はただでさえゆとりゴミで生きてる価値ねえんだからバカなバブル親と少しは日本に貢献せい
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:22▼返信
Twitterは使ってるよ
lineは誘われたけどコミュ障だから無理って正直に断っちゃった
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:38▼返信
韓国資本のLine使ってるのはガキばかりかw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:42▼返信
犯罪自慢捗るわな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:18▼返信
ゆとりゆとり言ってるけど厳密にはゆとりはもう終わったからね。
今直っていってるからね。
今高校卒業したあたりくらいが最大のゆとり
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:21▼返信
ミキシってなんだ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:23▼返信
>>107
直るとか言ってる時点でお察し
学校に携帯なんて持ってきてる奴はぼこぼこにされて携帯をへし折られてた辺りが非ゆとり
少なくともお前は死んだ方がいいレベルのゴミゆとり
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:25▼返信
>>107
治った結果がこの教育崩壊スマホ猿誕生かよ。 さっさと仲良く死ねゴミゆとり
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:28▼返信
少なくとも85年以降の生まれとかゴミゆとり確定
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:31▼返信
>>107
平成生まれのチョード級ゆとり様が発狂
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:35▼返信
最大とか最小とか言い出すと昭和58年生まれの俺もゆとりになって迷惑何ですけどww
2030年生まれが最小のゆとりとかになりそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 02:35▼返信
>とりあえずLINEいれとかないと相手もそれだけのためにメール使う羽目になるかはとりあえず入れてる
というか普通の人はいれてるだろ

「メール使う羽目になる」
は?そうゆうツールだけど?
メールで連絡しないと「lineつかう羽目になる」とも言えなくね?www
115.ネロ投稿日:2013年09月30日 02:42▼返信
だから?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 06:37▼返信
そもそもまともに教育受けて無さそうな言葉遣いの奴がゆとりゆとりと滑稽だな
暴言のレベルからして中学生くらいか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 06:40▼返信
>>116
そもそも今の中学生はゆとりだろ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 06:51▼返信
※117
定義によってはそうなるが流石にいい年こいた大人が暴言連呼はせんだろ。それこそ皮肉じゃなくちゃんと学校に通って教育を受けたのか疑うわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 07:02▼返信
>>118
ゲームブログって中卒ニートが平成生まれの大卒正社員を叩いてるような場所だからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 09:55▼返信
知り合いは顔を合わせばラインラインばっか言って、頼んでもないのに画面グイグイ見せてくるけどそれに全く魅力を感じない。
スタンプにスタンプで返事し合って、ゲラゲラ笑ってて此処まで人のクズさを露呈できるラインにちょっと感心したくらい。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 16:29▼返信
mixiって上場の時話題になったけどその後どうなったん?

直近のコメント数ランキング

traq