• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「Grand Theft Auto V In Detail 」



gta5




















関連記事
【朗報】『グランド・セフト・オート5』の無料オンラインサービス「GTAオンライン」は日本語版でも提供!その最新PVも公開!!
【シュール】『グランド・セフト・オート5』のバグが豪快すぎる件wwww
『グランド・セフト・オート5』時間と共に移り変わる美しい景観をご覧ください
【UKチャート】『グランド・セフト・オート5』が歴史的な売上で圧倒的1位を獲得!『ウイイレ2014』は初登場2位に







一体どこまで作り込んでるんだよ・・・

GTA6は次世代機でもっと凄い事になるんだろうなぁ。何年後かわからんけど









PlayStation Vita TV (VTE-1000AB01)PlayStation Vita TV (VTE-1000AB01)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-11-14
売り上げランキング : 412

Amazonで詳しく見る

PlayStation Vita メモリーカード 64GB (PCH-Z641J)PlayStation Vita メモリーカード 64GB (PCH-Z641J)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-10-10
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る

コメント(168件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:02▼返信
きれいだなー
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:03▼返信
画像の画質悪すぎワロタ(棒)
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:03▼返信
GTAシリーズは最後までクリアしたためしがない
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:03▼返信
海外フレがやってるんで聞いたら、まだオンは来てないんだね。来週からって言ってたな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:05▼返信
ジャギジャギやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:05▼返信
>>3
箱庭全般相性あるからね。俺はオブリビオンは駄目で序盤で投げたけど、スカイリムはハマったし。
なんかあるんだよな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:06▼返信
PC版かPS4版はよ
グラとfpsが良いほうがいいし
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:06▼返信
素晴らしい
これを見てもまだグラはリアル追求する必要無いとか言っちゃう奴は
一生初代ファミコンで遊んでろと言いたい
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:06▼返信
金さえかければ簡単だよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:06▼返信
オフラインの実績ほとんど取ったし
明日からのGTAOnline楽しみだわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:07▼返信
わかりづらいっす
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:08▼返信
化け物すぎ
そりゃ2000万本売るわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:08▼返信
このレベルの日本の箱庭をプレイしたい・・・
和ゲーでまだ無理なら洋ゲーでいいから日本を舞台に作ってくれないかなぁ、なんて
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:09▼返信


で、どんだけ規制されんの?
それで国内版買うか決めるわ

15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:09▼返信
動画FULLで頼むよ(汗)
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:11▼返信
>>8
俺もそう思う
だが同時にリアル路線以外を見下してる奴もカスだと思う
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:12▼返信
このレベルの箱庭を比較的簡単に作れるようになれればよいのに。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:12▼返信
>>13
それはCoDの北九州マップみたいなことになると思うわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:14▼返信
>>18
アレはアレでw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:17▼返信
龍が如く13あたりではこのレベルになってそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:17▼返信
>>18
最高じゃないかw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:17▼返信
>>5
720pに変えろよ情弱じじいwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:18▼返信
>>3
俺もないな、でもスゲー長いこと遊んだ覚えはある
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:19▼返信
>>18
郵便局前店特別企画「テ」って言ったら1皿無料
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:20▼返信
アンチャに比べれば全て糞グラなんだけどね
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:20▼返信
>>23
ネカフェでSA遊んでいたあの頃が懐かしいなー
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:21▼返信
>>25
さすがにアンチャ並みのグラをこの広さで再現するのは難しいぞ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:21▼返信
やべーなこのゲーム
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:22▼返信
>>22
ねえねえおじいちゃん
おじいちゃんにはインターネット厳しいんじゃなーい?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:23▼返信
>>5
ねえねえおじいちゃん
おじいちゃんにはインターネット厳しいんじゃなーい?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:23▼返信
アンチャに比べれば全て糞グラとかほざいてすまんかった
動画見たが、自由度の高いゲームでこれはすごいわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:24▼返信
>>25
2のテムジンさんの村みたいなのを箱庭で出来る時代もいずれは来るだろうw
33.shi投稿日:2013年09月30日 04:24▼返信
トライアスロン ロープウェイ 楽しめる...

んがトライアスロン3つめ30分も掛かるとか勘弁ww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:24▼返信
ぼやけすぎだろwww
どこがリアリティに拘ってんだよwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:24▼返信
ニビジムにいたころはよくグランドセフトオートやってたなぁ・・・
今のGTAはなんか違う
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:25▼返信
アンチャのテクスチャストリーミングはステージのスタート・ゴールが決まってるから
移動先の先読みが出来るのを活かした技術
GTAみたいにどの方向にも自由に動けるゲームには使えんよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:26▼返信
>>33
現実の時間の30分=ゲーム内の時間の30時間

おいwwトレバーの奴ら30時間のトライアスロンやってたのかよwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:27▼返信
>>34
720pに変えてみろよ、情弱さん。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:28▼返信
カクカクしてる
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:28▼返信
>>34
720pにもできねえのかよ任豚はwww
ガチ障害者の域でしょお前w
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:29▼返信
WiiU版はいつでるのかなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:31▼返信
>>31
ゆるされねえよ盲目野郎
さっさと首つれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:34▼返信
>>42
お前はさっさと寝ろ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:34▼返信
シェンムーがやりたかった先だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:37▼返信
しかし操作性が糞なのが残念
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:39▼返信
>>45
その場合はPC版もしくはPS4版に期待だな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:40▼返信
次世代機版出るまで我慢
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:43▼返信
>>6

俺もオブリビオンは投げた
スカイリム試してみるべきかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:52▼返信
作り込まれてはいるけど、やっぱり映画のCGと比べちゃうと当たり前だけどしょぼいよな
スターウォーズやアバターは実写ぽく見えるけど、ゲームのはCGにしか見えない
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:53▼返信
>>34
教科書720Pぐらいを見たら良いんじゃないかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:53▼返信
こりゃドライブ捗るわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:55▼返信
メタルギアより上ですな、現行機なのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 05:03▼返信
もっと破壊に力入れて欲しいなあ…
願わくば、そこら辺の岩で彫刻作りが楽しめる位。人間や動物も解体出来るようにして欲しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 05:04▼返信
神ゲー
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 05:04▼返信
>>53
現代機にそんな無茶をされましても・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 05:14▼返信
アホなコメ多いな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 05:17▼返信
>>52
それはないわwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 05:29▼返信
動画の最後に、スカイダイビングで飛んだ瞬間に撃ち殺してるのが
このゲームの本質をよく理解しているなと
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 05:30▼返信
>> 56
おまえがアホだからな

60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 05:33▼返信
TVでもCM流れてたね。
PS2の頃はキャラデザがバタ臭い感じで駄目だったけど、ここまでリアルになるともう関係無いね…。
予約するかな…。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 05:46▼返信
据え置き機ならでわのゲームだな
日本クソゲーつくってる無能馬鹿メーカーわかったな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 05:49▼返信
PC版だともっと良さそうだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 06:02▼返信
日本人はスマホゲーで十分よ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 06:05▼返信
>>61
ならでは だ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 06:08▼返信
PC版はいつ出るかわからんからな
下手したら今回は出ないかもしれんし
実写っぽくなるMOD入れたらどんなに凄くなるかみたいから
PC版ほしいんだけどねぇ

まぁ最低でもPS4版は出してほしいが
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 06:10▼返信
飽きるのはやいぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 06:23▼返信
>>66

へーあっそ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 06:25▼返信
こういうとき人が多いといいな
単純にアイディアが多く出る。

一人だと、メジャーなものと自分が好きなものしか思い浮かばないからな

69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 06:29▼返信
サンダルの踵の部分がちゃんとたるんでるのはじめてみたわ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 06:32▼返信
あと10日か
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 06:32▼返信
ストリーミングで一番困るというか負荷があるのはテクスチャだが、

そのためにプロシージャル(テクスチャを持たず動的にシェーダで生成)
や、バカでかい1枚を逐次読んでいくメガテクスチャってものがある。

プロシージャルは凝った模様にはできないがメモリ使用量を比較的抑えられ
メガテクスチャは思い通りの絵が貼れるが、その大きなテクスチャがディスクなどに収録できなければならない。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 06:37▼返信
この箱庭を歩きまわりたくなり、シリーズ初購入に踏み切ります!
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 06:45▼返信
>>34
↑この馬鹿どうする
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 06:50▼返信
>>72
握手
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 06:50▼返信
何本売ったら黒字になるんだ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 06:51▼返信
いつか筒型コロニーのオープンワールドが出てほしい
上を見ると遠くで人が動いてるようなかんじで
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 06:52▼返信
FarCry3見たときも綺麗だと思ったけどその100倍はすごいな・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 06:58▼返信
車で草轢いても普通に戻るし車が少しぶつかってもダメージとか受けないの?
壊れた車で走ったら火花とか吹かないの?
結構まだ作り込めそうな気もするが・・・やっぱ現行機の限界か?
それともそういうのをリアルにすると操作が面倒になるからかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 07:08▼返信
>>49
プリレンダとリアルタイムレンダを一緒にするのは流石に酷だと思う。
映画のCGもリアルレンダでやれって言われたら多分ゲーム以下になると思うで。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 07:10▼返信
セインツ4はいつローカライズされるんだろう…
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 07:11▼返信
こういうアホみたいに金かけてアホみたいに売れるゲームがあるのはいいね
全てのゲームがこうである必要性は無いだろうが和ゲーみたいにスケールチンチクリンなゲームばかりでも困る
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 07:12▼返信
なお、WiiUでは動かない模様
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 07:13▼返信
このクオリティで子供の頃夢見たMIST、RIVENの島を歩きたい
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 07:14▼返信
>>82嘘つけよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 07:20▼返信
>>78
4の時点で車同士の衝突でダメージと壊れた車で走ると火花はあったハズ
この動画も分かりづらいけどよくみたら火花散ってるよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 07:25▼返信
そりゃ制作費かかるわw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 07:27▼返信
規制しろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 07:29▼返信
↑黙れタコ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 07:31▼返信
GTAはつまらないんだよね単純に。普通にドライブしたらいいじゃんあん
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 07:35▼返信
とりあえず潮の満ち引きはまだ無理っぽいと時間経過動画でわかる
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 07:44▼返信
間違いなく、色んな意味でNO.1ゲームだよなぁ。
操作性どうなのよ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 07:47▼返信
なんやろ
編集が微妙過ぎて魅力を感じない
まぁ買うけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 08:14▼返信
元ヤン教師の漫画が世界でここまでウケるとはw
94.投稿日:2013年09月30日 08:17▼返信
そんな事よりなぜサンアンドレアス・ストーリーズを出さないのだ
せっかく身につけた土地勘が無駄になるじゃないか
と5年くらいボヤいてる
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 08:19▼返信
>>78
なんか‥
いろいろわかってねぇな。。
子供なのか。。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 08:20▼返信
>>92
この映像の意味をわかってねぇな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 08:24▼返信
ドライブゲーとしても評価されてるから売れてるんだよなぁ
ただ人を撃つだけで売れてるならPOSTALの方が売れてるよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 08:34▼返信
このソフトを独占出来る金は流石に岩田ではむりだろうなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 08:38▼返信
>>98
そんなことしたらゲハの争いが現実で展開されるようになる
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 08:39▼返信
ヘリのブレードに鳥が当たって体制が崩れていたな
バードストライクをゲームで表現するとかどんだけだよwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 08:46▼返信
まあでも日本じゃ大して売れないんでしょ
もちろん俺も買わないけどw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 09:03▼返信
日本語版は雰囲気ぶち壊しだから北米版がいいけど、 まぁ日本語版でいいか。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 09:14▼返信
>>75
もう元は取ったらしいよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 09:20▼返信
任天堂以外のゲーム機もPCも認めない豚が一生遊べないゲーム・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 09:25▼返信
箱:7.7GB+7.8GB=15.5GB
PS3:17.4GB

箱版のテクスチャ劣化原因
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 09:26▼返信
任豚さんにはこの作り込みがわからないんだよな
ただ通行人を殺すゲームとしか思ってないw
哀れすぎる
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 09:26▼返信
酷いバグが無ければもっといいけどね
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 09:27▼返信
PC版のGTA4より綺麗だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 09:32▼返信
>>61
じゃあお前日本から出て行けよwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 09:40▼返信
次世代機に移行すれば製作期間も今より短縮されるんかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 09:41▼返信
Wiiウンコには出ませんw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 09:44▼返信
キャラクターの旋回は簡略化して欲しいんだけどな
リアリティを求めて操作性を犠牲にするのはウンザリだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 09:44▼返信
>>75
初日でもう黒字化しとるぞ。
一週間で1700万本売れたらしい。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 09:45▼返信
これwiiu版ってあるんだっけ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 09:49▼返信
箱版劣化だからゲハスレがpart2まで行かないw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 09:50▼返信
バードストライクまで……
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 09:51▼返信
売上ランキング
[3DS]モンスターハンター4 – 512pt
[PS3]無双OROCHI 2 Ultimate(通常版) – 244pt
[PS3]ARMORED CORE VERDICT DAY – 154pt
[PS3]英雄伝説 閃の軌跡 通常版 – 90pt
[Vita]英雄伝説 閃の軌跡 通常版 – 70pt
[WiiU]ゼルダの伝説 風のタクトHD – 56pt
[Vita]無双OROCHI 2 Ultimate(通常版) – 52pt
[PS3]俺の妹がこんなに可愛いわけがない。ハッピーエンド HDコンプ!BOX – 39pt
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 09:57▼返信
GTA5とbeyondどっち買うか・・・

119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 09:59▼返信
別にそんなにリアルじゃなくね
草のテクスチャペラ杉るし、自転車は不自然にこけないし
物理演算が最近のゲームとしては不自然さが目立つ
地表の土の立体感もなくて凹凸がつけれてないのも気になる
最近のゲームだと見せ方が上手くなってて煮たような技術でも
もっと綺麗だからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 10:02▼返信
売上ランキング
[3DS]モンスターハンター4 – 512pt
[PS3]無双OROCHI 2 Ultimate(通常版) – 244pt
[PS3]ARMORED CORE VERDICT DAY – 154pt
[PS3]英雄伝説 閃の軌跡 通常版 – 90pt
[Vita]英雄伝説 閃の軌跡 通常版 – 70pt
[WiiU]ゼルダの伝説 風のタクトHD – 56pt
[Vita]無双OROCHI 2 Ultimate(通常版) – 52pt
[PS3]俺の妹がこんなに可愛いわけがない。ハッピーエンド HDコンプ!BOX – 39pt
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 10:07▼返信
リアルで言えば、アサクリ4の海は半端ないな
建物なんかラストオブアスにまるでかなわない

ただできることの多さではこちらが上か、かけている金が違うし
手間をかけて作っている感じはするな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 10:12▼返信
リアルであるべきとこと、ゲームであるべきとこが上手くバランス取れてると思う。
車両で大抵の山の斜面は登っていけるのは非常に有り難い。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 10:14▼返信
食事できないとか筋トレできないとかで不満言ってる人いるけど
SAの時もあれは面倒だったわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 10:15▼返信
凄く綺麗なんだけど、犯罪物のストーリーがちょっと苦手だからな~
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 10:23▼返信
これが真のトゥルークライムLAけぇ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 10:37▼返信
手間のかかり方が尋常じゃないな

それが許されるほどのブランド力を獲得してるからだろうけども
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 10:45▼返信
日本語版が出るまで4でも遊び直しておこうかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 10:54▼返信
綺麗じゃないよな?俺の感覚がおかしいのかと思った。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 10:56▼返信
これホントにPS3で動くの?グラセフあまり興味無くてやっとことないけど、ここまで凄いとやってみたくなるな。。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 10:58▼返信
グラフィックの話じゃなくクオリティの話でしょ
雨の降ってる最中の水溜りは感動もの
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 11:03▼返信
>>129
動くんだろうけど現行機だと重くなりそうだよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 11:19▼返信
フィールドは全て手作りって言ってたな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 11:28▼返信
海が凄かった、PS3かよこれって思うくらい感動した
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 11:41▼返信
>>4 10月1日からだぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:21▼返信
サンダルと、Crash Cushionに感動した
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:23▼返信
現世代機でしばらく行けるなw
GT6も出来が良ければそれが数年レースゲームの決定版になってしまうし
次世代機への買い替えが良い意味で鈍りそうw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:37▼返信
でっていう
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:17▼返信
これは凄い
グラフィックだけでもやってみたくなるな

しかし金と手間がどんどんかかるようになるとこの先ゲーム業界成り立つんだろうかと不安になる
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:26▼返信
相変わらず代わり映えしないな・・・
キモい親父なんか操作したくねーし、いらんわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:27▼返信
>>138
このゲームは別格だけど他のゲームもグラがちょっとでもジャギってるとすぐ叩かれるしやりこみ要素豊富じゃないとまず買ってもらえないから開発費がかさむ分ソフトの値段がどんどん上がってる
売れなかったら終わりの世界だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:33▼返信
グラはまぁオープンワールドもあってそこそこ綺麗ってぐらいだけど
鳥がヘリに巻き込まれて死ぬとかそういう当たり前の要素をきちんと加えてるのがいい
昔ほどグラフィックの変化はなくなってくるけどそういう意味でのリアルさを追求してほしいと思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:15▼返信
今回は日本語版は規制だらけだな。特にトレバーw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 16:24▼返信
結局また椅子に座れないのかよ・・・
ビーチチェアーに寝転ぶことも出来ないのか
いつになったら実装するんだ馬鹿か?いいかんげん頭悪すぎだな開発
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 16:27▼返信
PS4に特化したGTAなんて作ったらどんだけ金が掛かんのかね?
シリーズを重ねるごとに、どんどん開発費が高騰して
儲からなくなりそうで心配だわw
 
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 17:40▼返信
>>143
この手のゲームで大事なのは「壊す」「乗る(運転)」くらいだからな。
座るとか割りとどうでもいい。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 17:50▼返信
>>110
そうなるといいんだけど
たぶんゴールをもっと高いレベルに設定するようになって開発期間延びるんじゃないかな~
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 18:36▼返信
>>36
アンチャの技術を使ったオープンワールドゲーのインファマス2ってどの部分を使ったんだろうね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 19:55▼返信
>>145
ここまで拘ってるんだからそういうのはほしいのは分かる気がする。
壊す、殺人に飽きてきたころに世界観に浸ってのほほーんってするのも別の楽しみとしていいし・・・

Skyrimでもファストトラベル禁止したり、食事や体温、排泄とかの概念取り入れたmodとか流行ってたりするしね。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 20:21▼返信
画面はきれいだけど面白くはないんだよなあ
GTA4もハマれなかった、それでも安くなると一応買ってしまう
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 20:47▼返信
ゴキブリになりすました豚が沸いてんな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 20:52▼返信
つねに単調なのと地味な戦闘のせいだと思うけどゲームとしてはおもしろくない
スカイリムもそうだった

152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 20:54▼返信
>>101
必死w
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 21:01▼返信
何が凄いって空飛んでる動画見てもポップアップがほとんどないんだよな
GTA5
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 21:45▼返信
なんだろ。
このスカスカ感は。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 21:48▼返信
おっさんが小汚いな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 21:49▼返信
神ゲーという評価はこのソフトのためにあるな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 22:40▼返信
サンダルのぺたぺた感でおっきした
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 22:46▼返信
>>154 157

こいつきも…
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 23:17▼返信
犯罪ゲーキモ…
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 02:30▼返信
期待はずれ

もっとあると思ったわ
161.ネロ投稿日:2013年10月01日 03:56▼返信
~M~

しょーもない記事ばっかやから、ここらで打ち切らせてもらうわ

ま、いつも通りの結果やな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 06:12▼返信
正直見慣れてしまうから驚きも感動もなくなる
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:03▼返信

そら1日で開発費回収しちゃったR☆は伊達じゃないよ

164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:15▼返信
俺はWatchDogs買うぞーーーーーーーーー
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:47▼返信
>>8

うん、必要ないわ。作り込み凄いわ、って感想抱く以外何があるの?
こんなものよりファミコン並みの殴り合いとか、張りぼての建物とかどうにかしろってずっと言われてるだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:30▼返信
>>159ksきもいしね
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 18:39▼返信
日本版は規制内容とっとと公表しろks
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 17:48▼返信
日本版購入を余儀なくするために日本版発売直前まで何も発表しないだろうね
これが日本のメーカーのやり方です

直近のコメント数ランキング

traq