• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「iOS 7」の視覚効果で吐き気やめまい、一部ユーザーが報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130930-35037809-cnetj-sci
1380516828886

Appleデバイスを最新のOS「iOS 7」にアップグレードした後、操作時のアニメーション効果が原因で気分が悪くなったと一部のユーザーが報告している。

複数のユーザーがAppleのフォーラムでiOS 7に関する不満を訴え、ズーム効果やモーション効果が原因で、吐き気や頭痛、目の痛み、めまい、乗り物酔いを催したと述べた。

フォーラムユーザーの多くは、Appleが今後のアップデートでモーション効果やズーム効果を無効にできる機能を追加することを望むと述べている。Appleは、開発者に電子メールを送信してオプションや代替的なズーム効果を近いうちに実装するよう要請することを提案した。

それまでの間、ユーザーは「設定」から「一般」「アクセシビリティ」へと進んで、「視差効果を減らす」オプションを選択することができる。そうすることで、一部の「iPhone」で問題が改善されるかもしれない。

(全文はソースにて)



















あのアニメーション、さっさと他のアプリとかに切り替えたい時にも邪魔だよね

無効化する機能ほしいですなぁ

 










ガールズ&パンツァー IV号戦車D型 エンディングver. (塗装済完成品)ガールズ&パンツァー IV号戦車D型 エンディングver. (塗装済完成品)


ピットロード 2013-12-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


FIFA14 ワールドクラスサッカー 初回特典:Ultimate Team:4ゴールドパックス DLC&Amazon.co.jp限定:プロブースター&ゴールセレブレーション DLC付FIFA14 ワールドクラスサッカー 初回特典:Ultimate Team:4ゴールドパックス DLC&Amazon.co.jp限定:プロブースター&ゴールセレブレーション DLC付
PlayStation 3

エレクトロニック・アーツ 2013-10-17
売り上げランキング : 60

Amazonで詳しく見る


コメント(110件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:56▼返信
そう、アイフォンならね
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:57▼返信
まあ、うざいよなアレ
XPからVISTAにしたときみたいな

3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:57▼返信
信仰心が足りねーんだよwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:58▼返信
残像かな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:58▼返信
もうWindows8しかないな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:59▼返信
ポケモンフラッシュみたいなやつ?^^;
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:59▼返信
糞vita全く売れてねえなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:59▼返信
どこもゴミOSばかり
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:00▼返信
試される信仰心
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:00▼返信
よく分からん、誰か解説してくれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:00▼返信
>>5
時代遅れなライセンス形態を変えない限りMSに復権はない
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:00▼返信
自分は良いなぁと思ったけど、そう思えるのは最初だけなんだよね。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:01▼返信
vitaのギラギラ画面よりマシだけどなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:01▼返信
初期の3DSでもあったなこのてのクレーム
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:02▼返信
iPhoneのネガキャンをしてもvitaは売れませんよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:02▼返信
>>14
それは裸眼3Dだろ
今はみんなオフにしてるからOK^^
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:02▼返信
オフにしろよ

18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:02▼返信
vitaは持ってるだけで気持ちが悪いけどなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:03▼返信

関係ないのに安定の
VITAガーw


今日の豚イラはんぱねえw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:03▼返信
>>17
できないよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:03▼返信
vitaの方がキモいけどなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:03▼返信
こういうアニメーション効果は無駄にタイムラグが出来るだけのクソ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:03▼返信
iPhoneだけなのか?
スマホ全般で操作中のアニメーション邪魔なんだけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:03▼返信
もう慣れたわ。それにアニメーションしてくれたほうが
自分がやったことがイメージしやすいから操作も楽になるわ。
ぱっと変えられても困る。

>よく分からん、誰か解説してくれ
VITAでもメニューのフォルダ(アイコンを一つにまとめたもの)を開くとき、ぱっと広がるアニメーションがあるでしょ?ああいうのが追加されたんだよ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:04▼返信
Vita全く関係無いのになんか煽られて可哀想ww
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:04▼返信
こういうアニメーション効果は無駄にタイムラグが出来るだけのクソ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:05▼返信
vitaは話題にすらならないけどなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:06▼返信
立体視なんていらんかったんや・・・
あれ?3DSの記事とちゃうん?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:06▼返信
Vitaはそもそもフリーズするけどなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:07▼返信
★現在の任天堂

3デス→ 普及台数だけ伸びて、結局 売れるソフトは 任天堂の焼き増しタイトルと
金で引っ張ってきたモンハンだけ、マルチではVITAに連敗

Wiiウンコ→ ハード・ソフト両方とも死亡、任天堂の焼き増しタイトルのセット販売で
年末に情弱だまし計画中!(セットのソフトがDL版なのに 容量32G、
バランスボードとマイクはボッタクリ価格で別売)、Wii Sportsは バラ売りボッタクリ価格

ウンコ豚は、ちゃんとソフト買えよ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:07▼返信
無意味に長時間弄繰り回してるからだろ
何度も言うがスマホはおもちゃじゃねーっっての
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:07▼返信
やっぱり豚=林檎厨なんだな

キチガイ具合が本当にそっくりw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:07▼返信
>>26
実はな。ぱっと切り替えたところで、すぐに使えるようになるわけじゃなくて
準備が出来るまで少し時間がかかるわけ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:07▼返信
泥ゴキ乙
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:07▼返信
擁護しなくちゃ(使命感)
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:08▼返信
はよ、iOS7.0.3。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:08▼返信
>>32
そんなこと言ってるのはゴキちゃんだけだよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:08▼返信
>>7>>13>>15>>18>>21>>27>>29

ネット工作部隊
ID agDOz9pT0


39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:09▼返信
>>32
ふーん
クソゴキ=ガラクター厨
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:10▼返信
ジョブズならうんぬん
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:10▼返信
PS1だって、メモカのデーターを消すときに、小さくなって消えるっていうアニメーションあるじゃん。
これにゴキはどう答えるの?ライバルのセガサターンはそんなものなかったよ。

またもゴキブーメラン。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:11▼返信
★大型タイトルを金で引っ張ってきて、ブランド崩壊させる任天堂ハード

モンハンPSP:470万(海外130万本)
モンハン3DS:180万(海外 20万本)
※3DS版は、買取価格:最大454円、操作性クソ・重い奇形パッド必須、
画質PSP以下、OPムービーから いきなりフリーズ地獄、
エラー多数で 強制再起動・ブラックアウト(パッチは配信するかどうかも未定)、
オンラインでは チート装備だらけ・不具合が発生する改造データが大拡散中で
カプコンは対応予定なし、プレイヤーは 自分勝手なマジキチだらけ

ウンコ豚は、こんな欠陥品でも 目標本数まで ちゃんと買い支えろよwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:12▼返信

Appleフォーラムのユーザー苦情なのに
ゴキがどうのとか・・
GKはペリア使いでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:14▼返信
なんだ、視差効果の話か
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:14▼返信
確かにアニメーションは邪魔だな
あとsafariでURLコピーしようとするとき、一々お気に入り表示
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:14▼返信
>>43
ステレオタイプww乙www
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:14▼返信

スマホに「ドラクエ」最新作配信 ドコモ、今冬にも
日本経済新聞
 NTTドコモとスクウェア・エニックスは今冬にも、人気ゲーム「ドラゴンクエスト」の最新作を
スマートフォン(スマホ)向けに配信する。家庭用ゲームの有力ソフトの最新作がスマホで遊べる初の事例となる。
ドコモは米アップルのスマホ「iPhone(アイフォーン)」発売に続く顧客獲得策の柱とする。
ゲーム端末が家庭用の据え置き型からスマホやタブレット(多機能携帯端末)へと移行する動きが広がりそうだ。

48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:15▼返信
一週間前から並んで買った連中は誰もケチつけてないよ多分w
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:15▼返信
自分もこのひとりであーる
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:16▼返信
>>43
ゴキちゃん・・・。
「PS1はメモカのデータを消すときにアニメーションをするのでめまいがした!」

とかか言われたら、激怒してセガ信者扱いするくせに・・。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:16▼返信
視差効果じゃ、完全オフにできないもんな。アニメーション邪魔。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:16▼返信
VITAへの不満の捌け口にiOS叩いてるの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:16▼返信
>>47
飛ばすねぇ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:17▼返信
スマホの記事なのにゲハの話題になるあたりすげーと思うわ
お前の脳はもう腐って溶けてるよ
妊娠もゲハも両方な
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:17▼返信
>スクエニは昨年8月に任天堂のゲーム機「Wii」向けに最新作「ドラゴンクエスト10」の販売を始めた。
今回、同ソフトをドコモが販売するスマホやタブレット向けに配信することで合意した。
>画像や音声をゲームの進行に合わせてインターネット経由で配信するクラウド技術を活用する。
>このためゲーム内容を端末側に一括して取り込む必要がない。
スマホやタブレットが無線LAN(構内情報通信網)の「Wi―Fi」と接続していれば、
ゲーム機と同水準の画質やタッチパネルの操作性を楽しめるという。
>価格は未定だが月額の会員制を採用する方針だ。

え、ドラクエ10スマホ????
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:18▼返信
びーたよりまし
糞ゴキブリ共がしへ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:18▼返信
>>47
この書き方だとナンバリングみたいな勢いだよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:18▼返信
>>54
ゴキちゃんはアップルと任天堂を親の敵みたいに憎んでるから仕方ない。
オームのように目の色が攻撃色になるんだよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:19▼返信
>>57
ドラクエ10だってよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:20▼返信
>>55
会員さんありがとうw
まじかよーって感じだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:20▼返信

ドラクエ10 スマホ版からの~
ドラクエ11 発表きちゃう?


62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:22▼返信
>>61
そこまではどうかな
ユーザーの動向調べて注力先決めるか、今後もマルチでいくかとかそんなサンプリングじゃないかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:26▼返信
へー、こういうので酔う人もいるんだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:28▼返信
アホンはマジでオワコンだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:29▼返信
欠陥OSを使わされていることに対して吐き気を催すんですね
俺もWindows8に対してそうだからよくわかります
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:33▼返信
実際更新したらいきなり変わりすぎて戸惑った
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:35▼返信
これで酔う人は3DSなんて無理だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:37▼返信
アニメーションって何?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:42▼返信
これは流石に尋常ならざるネガティブキャンペーンすぎないかw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:45▼返信
画面の角度変えるとアイコンが動いて見やすくなるって聞いたので
面白がってやりまくってたら酔ったw
敏感な人は本当に苦痛かもしれない
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 15:05▼返信
てか気色悪い配色だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 15:05▼返信
いつまでモッサリ動作をアニメーションで誤魔化すのiPhoneは
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 15:09▼返信
もっさりを誤魔化すためのアニメーションはマジで糞
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 15:12▼返信
情けないやつだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 15:19▼返信
シンプルにすればいいのにこの手の開発者はいつも利便性を無視してまで
凝った作りにしようとするからな。本人たちに直接注意しても新規ユーザー
の事考えたらもう戻せないとか言い訳するし。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 15:21▼返信
>>75
ゴキちゃんは任天堂のメニュー画面がアニメーションしてるのに嫉妬してるの?
チョニーが作るメニュー画面なんて文字だけだもんな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 15:23▼返信
最初画面が揺れるバグかと思ってたわ
最初から設定OFFにしとけや糞林檎
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 15:25▼返信
こういうのって、変えると文句いわれるけど変えないとアンドロイド信者から「アップルはいつまでも古臭い」とか文句言われるんだよな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 15:31▼返信
モンスターカスタマーこえええ。土人は糸電話使っとけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 15:39▼返信
アニメーションウザいのはわかるが気分害するほどの視覚効果なのかよ。Androidでアニメーションウザい言ってるやつは開発者向けオプションから設定しろよ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 15:41▼返信
俗にいう3D酔いだろ3DSと同じ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 15:55▼返信
これマジでめまいなったで!
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 16:43▼返信
ホーム画面どれだけながめてるんや?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 16:48▼返信
大袈裟すぎ。
ほとんど動かない背景も登録されてるんだから、そっちを使えばいいだけ。
俺なんかもっと動いて欲しいと不満なくらいだ。
ネガキャンってやつだろ絶対に。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 16:51▼返信
これで酔うって
ちょっとやばいんじゃない
どんなスマホ使っても酔うだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 16:58▼返信
こんなので酔う人なんかいるの?
iOSやAndroid以外のどの機器もこういう視覚効果って割とあるけど。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 17:09▼返信
ゲームも2Dから3Dに移行した時に3D酔いがーっての居たけどそんな感じだろうな
俺は別になんともないわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 17:15▼返信
いやなんていうか
壁紙変えろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 17:22▼返信
はちまってAppleも嫌いなの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 17:27▼返信
ウザいって程度なら分かるが、吐き気や目眩は大袈裟だなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 18:04▼返信
どんだけ三半規管弱いんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 18:06▼返信
アンドロガーアンドロガー
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 18:09▼返信
壁紙変更なんて難しい!って客に売れてるのかw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 18:13▼返信
脱獄したら速攻、アニメーションオフTweak出そうだなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 18:34▼返信
視差効果を減らす使っても全然違いがわからない なにこれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 19:06▼返信
酔う人って3Dゲームに酔いやすい人じゃないか?
俺は酔った事はないが…
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 19:21▼返信
自分は三國無双も大神も酔って出来なかったから
Ios7はヤバいかもな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 19:53▼返信
>>95
ロック画面とかの壁紙がきっちり収まるようになったべ?
オンにすると拡大されて少し見切れる
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 20:14▼返信
IOS7は本当に嫌
5S要らないやって思えるほど嫌

コントロールセンター以外の全ての要素がマイナス
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 20:51▼返信
そういえばアッポーマップがまたやらかしたらしいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 21:03▼返信
時計の秒針が動いてたのに気づいたときは幻覚かと思ったよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 21:41▼返信
目が痛い彩度。もっとシックにつかわせてくれ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 22:06▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、郵政、電気通信、法務、公共事業なども対象

さるでもわかるTPP で検索
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 22:19▼返信
ウィンドウズもそうだがホント余計なことばっかしやがるよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 22:30▼返信
iOS7 = Vista
iOS8 待ちだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 00:40▼返信
はちまってiPhoneなのか
107.ネロ投稿日:2013年10月01日 03:34▼返信
よかったな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 06:06▼返信
UIにアニメーションを入れる場合は【アニメーションでユーザーを待たせてはいけない】←重要
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:01▼返信
>>108
使ってもいない野次馬←お前のことだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 19:50▼返信
iOS7で、気持ち悪くなるんだけど、、、助けて
視差効果減らすはオンにしてるけど、全然ダメ

ジョブスさーーん、早く助けてよ

直近のコメント数ランキング

traq