• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





台風23号 日本列島に向かい北上
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131001/k10014932811000.html
2013y10m01d_081352847

30日の夜にフィリピンの東の海上で発生した台風23号は日本列島に向かってゆっくりと北に進んでいて、気象庁は今後の情報に注意するよう呼びかけています。

(略)

中心の気圧は996ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心の南側280キロ以内と北側220キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

(全文はソースにて)

現在の状況

all-00














まだどういう進路をとるかわからないけど九州の真下からまっすぐ北上してくるパターンは日本列島襲来するパターンじゃないか







コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 08:16▼返信
F1韓国GPが荒れそうだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 08:16▼返信
来ないで下さい
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 08:18▼返信
これ過ぎたら秋だよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 08:18▼返信
ronniebard
Japan will be in terrible danger next 24 hours will tell tail as military crumbles

超能力者ロンバード「24時間以内に日本に重大危機、軍事的崩壊」
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 08:19▼返信
日本は周辺諸国から恨まれているから仕方ないな
天罰なのだろう
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 08:19▼返信

不謹慎すぎるだろ
死者だって出るのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 08:20▼返信
あっち行け( ̄▽ ̄;)
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 08:24▼返信
まあ…いつも通り
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 08:24▼返信
台風としては最弱じゃんか…(´・_・`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 08:26▼返信
これならすぐ低気圧にかわるな
雨がうぜえけど会社は休みにならんな(シクシク
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 08:27▼返信
もう台風シーズンか・・・
早いな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 08:30▼返信
私を遠くに連れてって!
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 08:31▼返信
台風って何の略なんですか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 08:31▼返信
くるな…


ぐるなあああああああああ!!!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 08:33▼返信
>>4
チ☆ン能力者www
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 08:33▼返信
豪雨もっとこい
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 08:34▼返信
あんまり大きくない気がするが
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 08:35▼返信
ふざけんな、明日から友達と温泉旅行なんだよ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 08:40▼返信
日本がなければ韓国中国に直撃なのになぁ
まじで中韓は日本に感謝して欲しいわ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 08:46▼返信
風が強いならまだいい
雨ふんないでほしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 08:53▼返信
その前に台風22号が進路によっては関東にも被害を及ぼすんではなかろうか
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 08:53▼返信
遠すぎる
日本に着く頃には無くなってるだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 08:54▼返信
やっと来週から涼しくなりそうだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 08:58▼返信
車がドロドロなんだ
早く来て洗車してくれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:07▼返信
わかってない奴がいるな。南太平洋上では消える事はまずない、むしろ発達しながら北上する。陸にぶつかって雨を降らせてたら勢力は弱くなる。つまり海路で近づく台風はヤバい。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:10▼返信
まあ海路から来る台風の方が多いよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:17▼返信
>>18
そいつは心配だな
てるてる坊主を作らねば....
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:17▼返信
この角度から来る台風はむしろ、日本に来る頃には東に逸れるパターンの方が
多い気がするが。
気圧配置で停滞してる低気圧高気圧あったら動きが制限されて直撃もありうるが
今回は停滞してる高気圧が西側、日本の上の低気圧と北海道の高気圧は東へ移動
してるから、コースとしては東へ逸れていくんじゃね。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:24▼返信
台風進路上に高気圧がどう出てくるかでも変わるからね。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:27▼返信
沖縄・・・まさか週末か
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:34▼返信
暴風域が存在しないほど小さい台風なんですがそれは
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:42▼返信
>>13
英語のタイフーンを同音の漢字に置き換えて出来た言葉
それ以前は別の表現をしていた、昔から発生していた気象現象だからね
>>31
明日には成長して暴風域できてるで
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:47▼返信
>>32
野分だよね、確か
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:53▼返信
予想進路の丸のサイズ見て大型と勘違いしてる?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:08▼返信
こないだのは思ったより凄くなかったしなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:08▼返信
台風なんてどうでもいいわw
そんなことより早く涼しくなってほしい
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:10▼返信
タイフウって言葉の大元の説はいくつかあるけど大陸またいで似たような名前が付いてるのは不思議やな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:11▼返信
23の前に22も来てるじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:21▼返信
土日に来いや
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:24▼返信
今週はトト買うぞ^^
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:25▼返信
こーなーいーでー
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:31▼返信
全然大きくないやん・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:39▼返信
これは不謹慎ですわ~
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:47▼返信
高気圧さん来てくれー
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:47▼返信
>>37
大陸またいでるのはこっちの言葉が向こうで定着しちゃったケースだからね。
「ツナミ」みたいなもんだ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:10▼返信
けっこう台風好き。
ワクワクするw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:48▼返信
毎回来ても大した事ないからな、今回はスルーして外出するわ
( ̄▽ ̄)
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:08▼返信
23号って言ったら10年前の台風思い出すよな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:33▼返信
北九州を通過して日本海に抜けると北海道まで行くんだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:35▼返信
予報円の意味わかってない1を愛でるスレなの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:36▼返信
また王国民が早朝から暴風雨の中アリーナに並ぶのか
胸が熱くなるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:38▼返信
タイトルが不謹慎
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:31▼返信
これがラスボスやな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:50▼返信
また水路の掃除しないと…
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:13▼返信
はちまが行くのか
逝ってらっしゃい
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:43▼返信
まだ予報円の大きさと台風の大きさを混同するバカがw
57.ネロ投稿日:2013年10月01日 18:13▼返信
邪魔
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:57▼返信
あの位置で996hpってむしろ弱くね
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:36▼返信
フィートウ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:51▼返信
台風22号は比較的おとなしいが、
台風23号は発達し勢力を強めながら北上してくるんだよ。
日本に上陸する頃には
かなり大型って警戒らしいぞ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:41▼返信
タイトルが変

今の予想からしたら沖縄付近で北西に進路変えて大陸に向かうのが濃厚だとおもう 高気圧のはりだし強くて 米軍の予想サイトも東シナカイ抜け出し なぜ列島襲来なの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 21:15▼返信
今年縦断多くて胸あつ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 01:53▼返信

韓国は世界中から嫌われているから仏罰を受けることになった
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 01:05▼返信
はちませんせーこないだわっかの大きさは
台風のおおきさじゃないっていったばっかじゃないっすかー
やだーー

直近のコメント数ランキング

traq