• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

【比較あり】XboxOneロンチタイトル『Ryse』のグラフィックがダウングレード!ポリゴン数が半分に・・・





Ryse: ポリゴン数の削減は制約があったからではない。PS4でも同じことだ
http://ameblo.jp/seek202/entry-11625230278.html
1380596013933

Crytek CEOのCevat Yerli氏がツィート:

(Cevat Yerli氏)
「最高設定かつ解像度では1600×900で動作。AAのためにアップスケールしている。フレームバッファはネイティブの1080pで、E3のXbox Oneと同じ!何も変えてないし、妥協は一つもない!」

(ファン)
「ネイティブ解像度 > アップスケール解像度です。仮定としてですが、もしRyseがPS4向けに作られていたとしたら、ハードルは同じだったのでしょうか。

(Cevat Yerli氏)
「そうなる。これは選択したものであって、ハードルではないからだ。効率を求めたものであって、近くできるようなビジュアルの差異はない。最終的な出力は1080pだから。

以下略




















>フレームバッファはネイティブの1080pで、E3のXbox Oneと同じ!何も変えてないし、妥協は一つもない!

すごくムキになってる・・・

本当はXboxOneの開発に苦労してるんじゃないの?











暗殺教室 6 (ジャンプコミックス)暗殺教室 6 (ジャンプコミックス)
松井 優征

集英社 2013-10-04

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん ~艦これ~ ねんどろいど 島風 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)艦隊これくしょん ~艦これ~ ねんどろいど 島風 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-03-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(163件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:01▼返信
超さんと辻川君
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:01▼返信
よくしゃべるなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:01▼返信
なんで関係無いPS4の名前を突然出してるんだよw
無気になりすぎだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:02▼返信
ファーストのForzaが劣化しまくってんのに影響無い訳ないだろwwwwwwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:02▼返信
そういや
今日は天一の日だったね
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:02▼返信
今のところ、PS4の開発してないメーカーに言われましてもねぇ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:02▼返信
詐欺かよ骸箱埋めてくる
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:03▼返信
まあ言い訳したくもなるわなw
…何とかはよく喋るねぇww
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:03▼返信
ちげーから!劣化じゃねーって!!マジで!敢えてやってんだって!(血圧↑
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:03▼返信
GK乙!
ジャンボ機と並走するセスナがどうのこうのだから箱犬は最強のはずだと言うのに!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:03▼返信
ESRAMの制約だろw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:03▼返信
ゴキブーメランw
PS4でやっても同じw
13.shi投稿日:2013年10月01日 12:03▼返信
>>3
PS4ではどうなのか?って聞かれてるからだろ...
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:03▼返信
PS4ガーPS4ガー
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:04▼返信
バルス
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:05▼返信
はちま煽るねええええええええええええ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:05▼返信
>>3
質問されたんだから仕方ない

そもそもRyseの問題はクソつまんなそうなQTE多発ゲーってとこだろうに
グラ劣化ネタばっかだよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:05▼返信
制約ないならポリゴンそのままでいいだろうに
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:05▼返信
別に妥協したなら妥協したでいいと思うんだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:05▼返信
バツイチ独占で手がけてる手前
こう聞かれてPS4ならもっとやれるとは答えられんよねw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:06▼返信
箱1は、とんでもない糞マシンになるで。
確定。、
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:06▼返信
PS4ならポリ数下げずにシェーダーをリッチにできたとか
削るポリゴン数を押さえられたとか、そういう可能性はないんですかねぇ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:06▼返信
グラにケチがついてしまった
元祖グラだけメーカーのクライテックが作ったゲームだぜw
もうクソゲー確定過ぎて泣けてくるわw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:07▼返信
こりゃマルチ展開の布石やろかね
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:07▼返信
ポリゴン処理できる性能は明らかにPS4が上なのはわかってるし
この発言は嘘かXboxOneの性能にあわせて落とすかどっちかしかない
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:07▼返信
だったら削減しなくていいじゃん
はっきり言えよ、箱1の開発が大変だってさw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:07▼返信
PCで出たら買うわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:07▼返信
妥協は一つもないといいつつ効率を求めたものってどうなんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:08▼返信
低性能ハード側が吠えても説得力ねーよ、
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:08▼返信
>>12
実際にPS4での開発やってない人の言葉がソースでいいなら、なんでもいけるわけだが。

それにこれ、性能の範囲内で調整する作業は全ハードで共通って意味なだけで、PS4で
やってもクオリティ同じって意味じゃないよ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:09▼返信
ポリゴン数減らさないと骨箱で想定のフレームレートまで達さなかっただけですね
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:09▼返信
そうです。って答えたら、こいつ首になるから必死だなw
海外は、低能と思われたらあっさり孔雀草になるから、嘘でも良いこと言わざるを得ない社会。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:09▼返信
これ絵はキレイだけどQTEばかりだったやつだっけ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:09▼返信
制約ないならポリゴン数そのままでシェーダーかければいいじゃない

性能的制約あったからポリゴン数削減したんだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:09▼返信
ゴリラパターンだな
何か発言するほどにボロが出る…
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:09▼返信
劣化したときは黙ってるのが一番だと思うけどな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:09▼返信
ポリゴン数半減でキャラの装飾品が
いくつか無くなってるけど妥協はしていない
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:10▼返信
いえ、PS4なら出来ます
って言ったらMSキレそうw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:10▼返信
900Pで動作して1080Pにアップスケールしているけど妥協ではないというのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:11▼返信
妥協しないならポリゴン数半減もしないよね(ニッコリ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:11▼返信
>>32
「あっさり首」なw
スマホこわい。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:11▼返信
言い訳が必死過ぎて
やっぱり箱1の開発は大変だなぁとしか思わんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:11▼返信
PS4を褒めるとMSに怒られるからな。しょうがない(笑
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:12▼返信
クライテックの場合、エンジン売りたいからゲーム作ってるだけだからなぁ
このゲームの劣化を認めてしまうと
クライエンジンの性能にまでケチがついてしまう
だから絶対認めるわけには行かない
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:12▼返信
とりあえず
開発元がこんなんじゃあもう何処もクライエンジンなんて使ってくれなさそうだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:13▼返信
解像度のとこがよく分かんないな
最初から1600×900でAAのためにアップスケールしていて出力は1080pだったから劣化していないと言っているのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:13▼返信
意地のワルい質問だなw
PS4なら…言う訳ないww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:13▼返信
どうでもいいよ
売れないしクソゲーだし
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:13▼返信
どうでもいいんじゃないか。
面白いゲームならそれでよし。
超美麗なクオリティをやりたいんだったら、PC買え!
数十万円のな。
私はPS4買うがな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:13▼返信
前のままだと禄なフレームレート出なくてゲームにならず ポリゴン削減して 解像度さげて引き延ばして 装飾品減ったけど制約はなく 妥協はしてないんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:14▼返信
XboxOne擁護する人の発言がみんな必死すぎて性能差の深刻さが伺える状況
いやあ実機発売後の比較が楽しみですね
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:14▼返信
箱犬で、低性能でもなく、無能でもないと逃げるのは難しいよねwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:15▼返信
クライエンジンならPS4でもGCで発表されたeverybody gone to raptureが使ってるはず
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:15▼返信
何でEpicはMS離れしてしまったんや
見たかったなーXBone独占で本気のUE4タイトルをさー
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:16▼返信
待ち遠しいと思ってるファン向けに対して、妥協はしてない!(安心していいよ)なのか
他の何かに気ィ使って、妥協はしてない!(半ギレ)なのか
分かりません
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:16▼返信
そりゃこう答えるしか無いだろ
PS4なら違う手法をとれたなんて言えるわけねー
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:19▼返信
気にすんな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:19▼返信
ぐだぐだ弁明してる時点でお察し
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:19▼返信
PS4でCryENGINE使ってもパフォーマンス出すためには箱イチ同様に様々な工夫や妥協が要りますので
必ずしも開発が楽になるとは言えませんよ
でも使ってライセンス料払ってくださいね

って高らかに宣言するCrytekはすごく良心的では
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:20▼返信
さはわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:20▼返信
>>3
記事ちゃんと読んだら?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:21▼返信
GPU用としては糞遅いDDR3のせいで高解像度だと画面の書き換えがわかるほどチラチラしてまともに動かないとか
正直に話して楽になった方が良いんじゃないか
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:21▼返信
なら何でポリゴン数削減したんやw
制約なければ削減する理由ないやん
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:22▼返信
まあポリゴン数ダウンでもやっぱり次世代機は綺麗だな
MH4のサムネをよく目にするから余計にそう思える
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:23▼返信
360の最終出力が1080ならレンダ解像度は関係無いを引きずってるなー
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:23▼返信




またPSの足を引っ張った低性能チョソハード



67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:23▼返信
ディープダウン見たあとだとねぇ・・・これはないよねぇ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:24▼返信
引き伸ばしてるけど1080p!!

ふーん
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:25▼返信
なんか気の毒になってきたw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:25▼返信
Xboneに賭けていた人達は何故こうも言い訳に必死なのか?

必死になるのはゲーム開発だけでいいんですよ

71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:25▼返信
制約でないなら

頂点数をそのままにしながら(15万ポリゴン、45万頂点のままで)

シェーダ駆動できんだろ


できない時点で性能的な問題とバレてるのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:26▼返信

ここまで不安を煽るコメントも珍しい
墓穴っていうのかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:27▼返信
引き合いにPS4出すのが苦しすぎるw
マルチで出してるとこで箱1の方がいいって言ってる人はいないわけで
独占ソフト出してる人が必死に言い訳してるようにしか見えない
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:28▼返信
クライテックはPS4でクライシス4とホムフロ2出すまで用はないです
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:29▼返信
なにげにPS4が上って認めてるじゃないですかやだー
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:31▼返信
こうやって手抜きの煽り食らうからマルチは嫌なんだよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:33▼返信
FSAAあきらめて900からのアプスケでぼかす手法を取るのは結構涙ぐましい努力
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:33▼返信
・ポリゴンの削減
・解像度低下
うんハード劣化じゃん
PS4を引き合いに出すほど苦しい状況だというのもわかった
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:33▼返信
痴漢怒りの箱不買
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:34▼返信
トンスルで出せばブタコンに解像度合わせましたってことで言い訳出来るのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:35▼返信
ネイティブじゃないのに1080pと言い張るのはやめろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:38▼返信
このゲーム次世代感薄いわ
ディープダウンぐらいだな今のところスゲー流石次世代機ての
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:39▼返信
ps4でも開発してるのかな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:46▼返信
そもそもQTE地獄でまったく面白そうじゃない
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:47▼返信
必死だなwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:47▼返信
相変わらずソニー信者なブログだな

箱ネタは常にネガティブ
PSネタは常にポジティブ

情報サイトとしてはクズ気味だなぁ。。。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:49▼返信
ポリゴンが半分になったのは事実
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:49▼返信
ポリゴン数減らすのって結構な手間じゃないの?
モデリング作り直したんなら制作費かなり上がっちゃたんじゃない?

89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:50▼返信
これでも頑張ったんだよ・・・
察しろよ・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:50▼返信
レッカレッカ

・ポリゴン半減
・解像度1080p → 900p
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:52▼返信
ハード的な制約があったわけじゃないのに、
わざわざハイポリで作ってたモデルをなぜか手間暇かけてローポリにしたの?
ポリゴンが少ない方が暖かみが出るとかいうニシくん理論?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:52▼返信
クライテックの事だから張り切って作りすぎたんだろ
しょせん低能CPUにミドルGPUくっつけたハードなんだから
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:52▼返信
クライテックもソニーの捏造に嫌気が差したんだwww

EAのピータムーアもMSやセガの時にうんざりしてからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:53▼返信
>>86
え、事実としてネガティブ情報多かったら、捏造してでもポジティブ情報だしてバランスとらなきゃきゃクズってことなの・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:57▼返信
>>94
はちまは昔から箱を褒めたことないだろ

96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:01▼返信
モデリング変えたってことは
箱1の性能が想定していたものと違ったってことだよね
一体何があったんだろうか
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:02▼返信
PS4で開発してないくせにそんなこと言いきれるの?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:02▼返信
>>91
手間はかけてない。
最近距離のハイポリモデルを1段削除しただけ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:05▼返信
>>88
いやLODの最低レベルのまま出力してるだけだと思うから
なんにも苦労ない
テッセを使わないようにしたんだと
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:05▼返信
XBONE独占ソフトのくせにPS4での事情なんかわかるのかよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:06▼返信
>>99
要するに品質を完全に犠牲にしたってことだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:07▼返信
どっちにしろPS4のが高性能ってのは変わらないから
XboneはPS4と比較してもあらゆる点で劣っているのはもう不変
ま、比べなきゃ性能は良い方だし痴漢も頑張れ
次世代に移ったらいるかいないのか、存在すら疑われているだろうけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:08▼返信
>>99
それだとただの劣化のようにしか思えないねー
ムキになるわけだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:08▼返信
PS4とのマルチ宣言キターw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:10▼返信
>>95
昔から箱ブログだよw
何でエステルなのかも知らんのかw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:11▼返信
PS4でこれ以上の品質のものが出たらどーする気なんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:13▼返信
箱の独占なのになぜPS4がでるんですかねえ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:14▼返信
>>105
TOVがもともと箱独占だったから
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:17▼返信
Crysis2を「地球で一番進んだゲーム」とか豪語してたYerliさんか
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:19▼返信
ハッハッハッ
箱犬無間地獄でもがき苦しみ続けなさい
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:19▼返信



E3の糞骨と同じ?
はて…E3に糞骨の実機があったかね?(・∀・)ニヤニヤ


112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:26▼返信
ハードは来月発売なのにまだロクな実記展示もなく
~になる、大丈夫、と繰り返すばかり

Wiiうんこと同レベルの見えてる地雷だね
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:27▼返信
マルチのゲームでPS3版が劣化の記事は多数あったし、Vitaが沈没しているサムネを何回も見たんだが···
それでもここはGKブログなんですかねぇ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:28▼返信
箱一はPS4と一緒!としか言えなくなってるのが悲しいなw
箱一はPS4より高性能!とはもう言わないんだなw
てか箱一とPS4は一緒じゃないからw
PS4の足元にも及んでないから箱一w
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:29▼返信
>>108
マルチにされてから叩き粘着記事に転向だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:30▼返信
oneの低性能を暴露した開発者が次々と不自然な訂正コメントをしてますねぇ
裏ではいったい何があったのでしょう?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:30▼返信
>>115
怒り狂ってPS3版レッカ記事立てまくってたよな
伝説の500%拡大比較画像で
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:34▼返信
PS4の開発機を触ったことあんのかな?
無いなら同じとか言うなよwww
だってPCならそうならなかったんだろ?www

もう言っている事が支離滅裂
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:35▼返信
さわってもいない相手のハード引き合いにだしてまで顔真っ赤とか。
まだだんまり決め込んだほうがましなレベル。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:38▼返信
触ってないけどPS4でも同じ結果だから!(震え声)
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:54▼返信
黙ってりゃいいのに、なんでいちいちツイートするんかね
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:03▼返信
アンチャ2並みのグラフィックになったな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:12▼返信

ニヤニヤしてしまうね

124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:13▼返信
他機種と比較してコメントするなって条項が契約に入ってんだろな
捨て台詞にしか聞こえねーw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:20▼返信
PS4だってkillzoneの敵のハリボテ見ても分かるだろ、察しろ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:34▼返信
>>64
今回のRyseのポリゴン数はアンチャ2のネイトさんと同等なんだぜ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:35▼返信
>>125
どこがハリボテなのか詳しく
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:58▼返信
箱独占ソフトなんだからPS4ならもっと良いもの出来たなんて言えるわけないじゃん。
意地悪な質問するなあこの人w
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:04▼返信
そもそも「アップグレードのために」LOD切って代わりにポリゴン数半分とかあり得ないだろ
レンダリングしたときに、カメラから遠いとかの理由で画面上では小さすぎて「頑張って処理してもそもそも細部が分からない」モデルに
大量のポリゴン数を割く=負荷を掛けるのを止めて、代わりに手前にある、細部まで見えちゃうオブジェクトをリッチにするための仕組みだろ?
なんで全体のポリゴン数削った上に無駄に負荷を上げることがクオリティアップになるんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:05▼返信
>>86
お前が色眼鏡で見てるだけだろバカwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:18▼返信
>>86
現実を見ろよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:49▼返信
もう海外ではあらゆる意味でPS4の圧勝確定だな
発売直前だというのに全く隙がない
ガラパゴス日本じゃどうなるかわからんけど、PS4かVITATVか据置全滅の3つしか選択肢ないんだから
ゲハGK的には気楽だわなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:56▼返信
いやおまえPS4で開発してないやんアホか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:06▼返信
グラしか取り柄がなかったのにグラ妥協してこいつらに何が残るんだよ
全世界のゲーム業界に大恥晒してるなここ

次世代機で一番最初の脱落者だ。技術競争でもう浮上はないだろう
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:08▼返信
そういう寝言はPS4版を同時に開発して言えよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:11▼返信
クライエンジン
クライミライしか見えないな

もう誰も使わないんじゃん?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:16▼返信

だけどPCなら出来た・・・、PS4での開発して居ないスタジオが云ったって説得力無いんですけど・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:17▼返信
確かグラだけでゲーム性がゴミなんだっけコレ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:21▼返信
何故こうなったか?
開発初期
クライ>開発機くれ MS>(ハイエンドPC)ドゾー
E3カンファ
クライ>ドヤァ(観衆>びみょー) MS>TVTVTV
開発中盤
クライ>そろそろ実機開発機くれ MS>ドゾー
クライ>…動かねえ
こうだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:27▼返信
発狂しててワロタ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:28▼返信
選択しただけなんだ(棒
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:29▼返信
制約無いなら「あれもこれも」実現すりゃいいじゃん
制約あるから「あれかこれか」を選択せざるをえなくなったんでしょ。途中で
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:34▼返信
テクノロジーオタのクライテックがグラを妥協してるんだからそりゃムキにもなるだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:34▼返信
箱側の開発の話しは言い訳がましいのばっかりだなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:34▼返信
どんな言い訳をしょうと
頑張って作り込んだ物のポリゴン数をいまさら半分にするとか無駄でしかない
それなら最初から半分のポリゴン数で作ったはずだ
性能的に問題があったと考えるのが普通だ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:44▼返信
>>129
LOD切って最低レベルのポリゴンのみを表示してるんだと思う
品質向上の為にはテッセ使ってLOD処理をした方が良いけど
箱一の性能じゃテッセやってる余裕がないんだろうな
テッセ使うとポリゴンは高品質になるけどテクスチャやシェーダやライティングが低品質になる
だからテッセを使わずにLOD切ってテクスチャシェーダライティングを優先しないと目も付けられない出来になるんだろ
LOD切った状態で900pだから相当低性能なんだろうね箱一は
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:57▼返信
開発進んでるはずなのにE3の時より劣化してるバツイチのゲームが多いのはなぜなんでしょうねぇ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:59▼返信
どうしてOLDのまま綺麗にできなかったんでしょうかねえ・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:09▼返信
独占の癖にPS4も変わらないとか意味不明ですわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:15▼返信
バツイチ発売半年後から手のひら返しが始まると予想
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:45▼返信
>>147
ハイスペPC詐欺をやってきたツケだろうね
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:53▼返信
単純にスペックで比較しただけでも箱一がPS4より相当低性能なのは分かることだけどね
PS4 1.84TFlops
箱一 1.2TFlops→1.3TFlops

この差約0.5TFlops
これがどういう事かって言うと1秒間に出来る浮動小数点演算が5000億回も差があるって事
PS3と360の差は数十GFlopsだったから360が若干劣るって感じだったけど
次世代ではもう次元が違う差だよ
153.ネロ投稿日:2013年10月01日 18:06▼返信
知らん ただのゴミ箱
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:10▼返信
世界チャンプが10年後にヤクザになっていたようなむなしさを感じた
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:12▼返信
>>すごくムキになってる・・・
本当はXboxOneの開発に苦労してるんじゃないの?

↑お前みたいなバカがいるからそりゃ多少ムキにもなるわなぁ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:51▼返信
出力が1080pなら違いはないんだってさ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:41▼返信
糞骨は作り辛いからロンチソフトの期間的な限界だったんだろうね
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:50▼返信
むきになってるwwwww

だっせー
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:42▼返信
そもそもポリゴン削減とか言うべきでないし、その言い訳もするべきでない
リリースされてから、ゲームは凄いんだ!って言うべき。
自信無いんだろうね…雑音気にしすぎだよw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 04:10▼返信
引き伸ばし&フレームレート優先、30とか可変だが絵はそのまま、開発者がゲームによって分けてくれて全然構わないよ
ただもうPCのモニターにHDMI出力でゲームやる予定だからなるべく解像度上げて欲しい
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 12:32▼返信
そもそもCrytekのゲームは面白さがそれほどでもない。普通
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 21:12▼返信
うぬら何処から来た
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 00:25▼返信
ps4\(^-^)/ 笑い つまらんゲームばっか出してえさんなps

直近のコメント数ランキング

traq