• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「PlayStationR3 パペッティア パック」
希望小売価格 24,980円(税込) 数量限定で2013年12月12日(木)より発売

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20131001_puppeteer.html
1380608346302

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア※1(SCEJA)は、日本国内に向けて、250GBのハードディスクドライブ(HDD)を搭載したPlayStationR3(PS3R)と、PS3R専用ソフトウェア『パペッティア』※2がセットになった数量限定商品「PlayStationR3 パペッティア パック」を希望小売価格24,980円(税込)にて、2013年12月12日(木)より発売いたします。

 PS3R専用ソフトウェア『パペッティア』(希望小売価格5,980円(税込))は、不可思議と幻想に充ち満ちた魔法劇場で繰り広げられるアクション大活劇として、2013年9月5日(木)の発売以来、多くのユーザーの皆様よりご好評いただいております。「PlayStationR3 パペッティア パック」は、本ソフトウェアと250GBのHDDを搭載したチャコール・ブラックカラーのPS3R(希望小売価格24,980円(税込))※3をセットにして、希望小売価格24,980円(税込)で提供する大変お買い得な商品です。

 また、本商品は2013年12月5日(木)発売の「PlayStationR3 スターターパック グランツーリスモ6同梱版 チャコール・ブラック」、「PlayStationR3 スターターパック グランツーリスモ6同梱版 クラシック・ホワイト」(希望小売価格各25,980円(税込))※4とともに、本日以降、多くのPS3R取扱店にて予約受付を順次開始※5いたします。

(全文はソースにて)



















ウワアアアアアア在庫処分ウワアアアアアア

ちゃんと宣伝してあげればこんなことには・・・

 











パペッティアパペッティア
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 416

Amazonで詳しく見る


艦隊これくしょん 島風の連装砲ちゃんチャーム艦隊これくしょん 島風の連装砲ちゃんチャーム


アクアマリン 2013-12-31
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(402件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:29▼返信
パペッティーww
誰得だよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:30▼返信
ニシ君なんでや・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:30▼返信
パペッティアはゲーム自体はすげえ良い出来だよ
ピカリナとヒロシの掛け合いも素晴らしい
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:31▼返信
ほしい
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:31▼返信
一応ファーストの作品だし面白かったよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:31▼返信
神げー
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:31▼返信
これおもしろいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:31▼返信
エスコンの課金批判がヤフートップに
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:31▼返信
これすげーよくできてる
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:31▼返信
けっこうCMで宣伝してましたやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:31▼返信
悪くないな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:32▼返信
ファーストのおたかくとまった感じの奴は
どーせそのうちプラスに来るからよっぽど魅力的じゃないとね…
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:33▼返信
ナックと同じじゃないですかやだーw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:33▼返信
GT6同封が出るのにこっちを買う必要性・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:33▼返信
VITA版、まだか
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:33▼返信
いいゲームを作るだけじゃダメ
…だから同梱版!
アホかそれで売れりゃ苦労しないわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:33▼返信
そもそも今から新規でPS3買うユーザおるん?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:33▼返信
爆死した無能SCEJワゴンゲームじゃないか!
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:33▼返信
爆死した無能SCEJワゴンゲームじゃないか!
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:33▼返信
爆死した無能SCEJワゴンゲームじゃないか!
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:33▼返信
いずれ買う予定

その前にプラスに来たらラッキー
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:33▼返信
爆死した無能SCEJワゴンゲームじゃないか!
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:34▼返信
爆死した無能SCEJワゴンゲームじゃないか!
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:34▼返信
爆死した無能SCEJワゴンゲームじゃないか!
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:34▼返信
爆死した無能SCEJワゴンゲームじゃないか!
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:34▼返信
爆死した無能SCEJワゴンゲームじゃないか!
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:34▼返信
250じゃねーか!
500でやれ500で!
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:34▼返信
爆死した無能SCEJワゴンゲームじゃないか!
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:34▼返信
爆死した無能SCEJワゴンゲームじゃないか!
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:34▼返信
爆死した無能SCEJワゴンゲームじゃないか!
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:34▼返信
これが本当の在庫処分
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:35▼返信
爆死した無能SCEJワゴンゲームじゃないか!
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:35▼返信
爆死した無能SCEJワゴンゲームじゃないか!
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:35▼返信
爆死した無能SCEJワゴンゲームじゃないか!
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:35▼返信
爆死した無能SCEJワゴンゲームじゃないか!
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:35▼返信
爆死した無能SCEJワゴンゲームじゃないか!
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:35▼返信

うん

これはさすがに在庫処分だなw


38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:35▼返信
在庫ニング
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:35▼返信
なんでブヒッチオンしてるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:35▼返信
ねえゴキくんこれを在庫処分というんだよ
わかった?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:35▼返信
あんだけ宣伝と労力と時間費やして作ったゲームが
爆死とか可哀そう
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:35▼返信
爆死した無能SCEJワゴンゲームじゃないか!
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:35▼返信
爆死した無能SCEJワゴンゲームじゃないか!
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:35▼返信
おぉおぉぶーちゃん嬉ション撒き散らしながら大興奮やないけぇwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:35▼返信
爆死した無能SCEJワゴンゲームじゃないか!
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:35▼返信
爆死した無能SCEJワゴンゲームじゃないか!
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:36▼返信
爆死した無能SCEJワゴンゲームじゃないか!
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:36▼返信
爆死した無能SCEJワゴンゲームじゃないか!
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:36▼返信
誰もいらんやろ
なんやこれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:36▼返信
>>40
まあ、WiiUのように不良在庫で処分すら出来ないよりかはマシかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:36▼返信
爆死した無能SCEJワゴンゲームじゃないか!
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:36▼返信
ソニーの広報部門は再編しないと不味くないか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:36▼返信



で、WiiUより売れるの?


54.旧SEGAの親衛隊ロビー・ザ・ラビット投稿日:2013年10月01日 15:37▼返信
俺の屍を越えてゆけ2のPV見てたがなーんかいまいちなグラだった。(´Д`)(´Д`)(´Д`)(´Д`)
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:37▼返信
…ビミョー…

PS4のKnackパックとあわせて、こういう層を獲得したいということなのか?
どちらにしてもうちのPS3まだ元気だから買わんが
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:37▼返信
興味あるけど2500円くらいのゲームじゃねーのこれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:37▼返信
>>53

で、いつWiiUはPS3より売れるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:37▼返信
せっかく、出来のいい素敵なゲームなのに
こんな売り方じゃだめだよ!
パペッティアおもしろいからいろんな人にプレイして欲しいけど
別の売り方考えて。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:38▼返信
これ面白かったんだけどな…トロフィーコンプするまでやったわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:39▼返信
在庫処分が在庫になりそうな悪感
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:39▼返信
PS+に絶対来ると思って買ってないわ…すまん
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:39▼返信
遅い
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:39▼返信
SCEとしては宣伝多かったほうだぞ、これ
はちまさんは任天堂の宣伝規模になれすぎ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:40▼返信
vitaで同梱ならなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:40▼返信
>>53
あんまし言いたくはないがwiiuの週販よりパペッティアの週販のほうが売れてた
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:41▼返信
これはマジで神ゲーだからお前ら買っとけ
やり込み要素も多いし飽きないぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:41▼返信
正直いらない
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:41▼返信
ハサミでチョキチョキするだけのゲーム。

背景、ステージギミックが凄いというが、そんなのよりスーパードンキーコングシリーズやってる方が面白い。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:41▼返信
同梱するなら本体のカラーも変えないと食いつき悪いと思う割とマジで
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:41▼返信
ニンテンドー3DSソフト2本買うと“もれなく”もう1本プレゼントキャンペーン
これが任天堂の在庫処分か
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:41▼返信
これ、根本的に今のPS3市場に出しちゃった事自体が失敗してるよ。PS4向けにして1080p60fpsで
飢餓感あるうちに出せばフランチャイズとして成功したかもしれんのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:41▼返信
これ、絶対にPS+入りするよな
発売前からPS+入りの匂いがぷんぷんしてたし…
勝ったやつは馬鹿だよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:42▼返信
西洋風の人形劇なのに主人公が〇〇太郎ってどんな判断なんだよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:42▼返信
ハサミでチョキチョキするだけのゲーム。

背景、ステージギミックが凄いというが、そんなのよりスーパードンキーコングシリーズやってる方が面白い。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:42▼返信


3DSのソフト2本買うと1本無料で付いてくる
豚「すげぇぇえええっ!流石任天堂、神対応!」

PS3買うとパペッティアが付いてくる
豚「何だこれ?要らねぇww無能集団www」


76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:42▼返信
宣伝でどうにかなると思ってる無能バイト
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:42▼返信
つい最近うちの初代のPS3が黄色いライトを光らせた・・・
良い機会だしこれを買うか、PS4までvitaだけで過ごすか・・・
悩むな・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:42▼返信
GT6同梱版もPS3の定価+1,000円だったから、どう考えても値下げフラグだよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:42▼返信
無能集団のやることはいつも斜め上だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:42▼返信
これでパペッティアやる機会が出る人めっちゃいいやん。ソフト分無料で出来んだぞ?
すげえ作りこまれてて、キャラの掛け合いとかアクションもやりごたえあって面白いし、ゲームデザインも凄い良かった。
ピカリナ良いキャラだよ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:42▼返信
いい形で人に伝聞できればジワジワ売れてくれるとは思うんだけどね。
youtubeへの動画投稿機能とかをシェア機能の先駆けとして導入したらいいんじゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:43▼返信
ハサミでチョキチョキするだけのゲーム。

背景、ステージギミックが凄いというが、そんなのよりスーパードンキーコングシリーズやってる方が面白い。

所詮DL専用ソフトレベルの出来
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:43▼返信
ハサミでチョキチョキするだけのゲーム。

背景、ステージギミックが凄いというが、そんなのよりスーパードンキーコングシリーズやってる方が面白い。

所詮DL専用ソフトレベルの出来
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:43▼返信
ハサミでチョキチョキするだけのゲーム。

背景、ステージギミックが凄いというが、そんなのよりスーパードンキーコングシリーズやってる方が面白い。

所詮DL専用ソフトレベルの出来
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:43▼返信
何年後かに隠れた名作になりそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:43▼返信
ハサミでチョキチョキするだけのゲーム。

背景、ステージギミックが凄いというが、そんなのよりスーパードンキーコングシリーズやってる方が面白い。

所詮DL専用ソフトレベルの出来
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:43▼返信
ハサミでチョキチョキするだけのゲーム。

背景、ステージギミックが凄いというが、そんなのよりスーパードンキーコングシリーズやってる方が面白い。

所詮DL専用ソフトレベルの出来
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:43▼返信
売れないからって・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:43▼返信
欧米プラス
デモンズソウルフリープレイ!
  ↓
日本プラス
デモンズソウルお得な()ディスカウント価格


さぁ採取されるがよい!
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:44▼返信
>>60
え、WiiUの事言ってるの?
あれ完全に不良在庫になりつつあるよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:44▼返信
本体は今のところ不要だけどパペッティアはそのうち買うよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:44▼返信
やってもないくせに文句言ってる連中は恥ずかしいやっちゃで
MH4叩かれてあんなに顔真っ赤にしてたくせに
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:44▼返信
ハサミでチョキチョキするだけのゲーム。

背景、ステージギミックが凄いというが、そんなのよりスーパードンキーコングシリーズやってる方が面白い。

所詮DL専用ソフトレベルの出来
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:44▼返信
任○堂は101パック出さないの^^;?
まぁ無駄にプライド高いから出さないだろうねww
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:44▼返信
>>89
採取じゃねぇ搾取だろwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:44▼返信
ハサミでチョキチョキするのが楽しいんじゃないの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:44▼返信
ただでもいらね
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:44▼返信
LBPのユーザーステージにしか見えない
ちゃんと作ってるんだろうけどそういう印象を与える外観
これで売れるわけがない
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:44▼返信
SCEJアホすぎ
パペッティアつまらないんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:44▼返信
豚の発狂をお楽しみください
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:45▼返信
ちゃんと宣伝しても売れないわこれは…
ぶっちゃけマンネリでもマリオ見習った方が良い
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:45▼返信
>>89
お前が言いたいのは“搾取”か?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:45▼返信
>>99
どこらへんが?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:45▼返信
在庫処分だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:45▼返信
>>91
『そのうち』は結局買わないフラグ
今すぐ買ってこい
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:45▼返信
ハサミでチョキチョキするだけのゲーム。

背景、ステージギミックが凄いというが、そんなのよりスーパードンキーコングシリーズやってる方が面白い。

所詮DL専用ソフトレベルの出来
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:45▼返信
>>98
君には残念なため息しか出ないよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:45▼返信





まぁ両方買ってもWiiUより安いんだけどねw




109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:46▼返信
ヘッドの付け替えもつまらんし
ハサミアクションもつまらんし
劇場風演出もつまらない

完全にソルサクと同じコンセプト倒れの駄作
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:46▼返信
豚「在庫処分だな」

現実 WiiUは在庫処分すらままならず不良在庫化しはじめている
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:46▼返信
このゲームに関しては特にやってる人とやってない人でひと目で分かる感想書くからわかりやすいな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:46▼返信
>>106
電波人間でブヒブヒ言ってた豚に失礼だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:46▼返信
ゴキブリが買わないせいで実質タダにw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:46▼返信
一般がwiiU買うよりならPS3の方がいいよな。豚は売り上げ数しか言わないけど
沢山のソフトから安く選べるのが安心だよな。全然ソフト出ないと
自社ソフトしか本体の元取るためにしか買わない豚には理解できないだろうけど。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:47▼返信
只でつけてもPS3の売り上げが落ちそう
箱見ただけで買う気なくすデザイン
このキモいキャラが書いてある箱にはいったPS3は欲しくない
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:47▼返信
SCEJのダメなところは作りたいゲームを作ってるところ
遊びたいゲームを作れよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:47▼返信
>>89
デモンズ安いの?つかDL版あったっけ?買おうかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:47▼返信


101みたいに黙殺されるよりはよっぽどいいよね^^
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:47▼返信
おれは好きだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:48▼返信
動画みたけど微妙
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:48▼返信
>>113
おかしいな…MH4がただになってないぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:48▼返信
何だ?ワゴンにすらならないゴミゲーかよw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:48▼返信
体験版は
見せられてる感やらされてる感が
ハンパなかった
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:48▼返信
初代PS3の黄色いライトってもう直らないの?
ドライヤーであたためてるけどさ・・・

大人しく新しいの買おうかな・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:48▼返信
>>117
PS plus入っていればDL版は1200円で買えるな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:48▼返信
>>117
+民向けディスカウント
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:48▼返信
>>89
うおおwデモンズ買うわw
ありがとう教えてくれて
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:49▼返信
>>123
体験版はあれ、本編の面白さをほんとに表現しきれてないよ。それがもったいないのよねぇ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:50▼返信
>>118
無駄に箱代かけるより永眠させといた方が安くつきそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:50▼返信
ゴキブリ分かってんの?
お前らがこうやってゲーム買わないから日本市場軽視されんだぞ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:51▼返信
中小サード買ってるキモヲタに支えられて売れないゲームばかり作って喰うメシはうまいか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:51▼返信


なにこの産業廃棄物
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:51▼返信
>>105
今ゲームに回す金が無いんですよ(´・ω・`)
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:52▼返信
>>124
まあそれで治る可能性もあるが、実際は相当厳しい
原因はRSXの半田が熱でひび割れて断線することからだから、ドライヤーの熱風が
そこまでに届いて半田を膨張させてくっつけば運がいいと思えばいい
実際には、ドライヤーよりも更に高温なヒートガンでRSX炙って、半田を半溶解させて
接着しないと完治しないからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:52▼返信
>>131
3DSをそんなに責めてやるな…
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:52▼返信
これ買うぐらいなら俺妹買うわ
つーか、どうして作った・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:52▼返信
>>128
でも結局決まったストーリーを追っかけるだけで
選択の自由がない一本道ゲーなんでしょ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:53▼返信
実質0円w
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:53▼返信
>>137
えーと…。頭悪いこと書いてるなあ。ヤバイぞ…って思っちゃダメ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:53▼返信
>>137
横スクロールのアクションゲーに何を求めてるのかと小一時間
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:54▼返信
>>137
風タク「」
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:54▼返信
おいおいおーい、クソニー
てめん所のクソハード、ゴキブリステーション3がぶっ壊れたじゃねえか
ソニータイマー搭載なんかすんじゃねぇよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:54▼返信
完全に在庫処分だ
そのうちPS+にも並ぶだろうし
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:54▼返信
パッケ付けるだけマシだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:55▼返信
「PS4を発売まで待てない人の為におわびとしてパペッティアを付けます」

ネタが現実に

146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:55▼返信
>>142
調子にのんなクソ豚
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:55▼返信




PSWはゴミばかり
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:55▼返信
>>142
ゴキブリが中に住んでるWiiのことかな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:55▼返信
ちょっとPS3でフロンティアGやってくるわ(自慢)
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:56▼返信
>>137


マリオディスってんの?w
あっちなみに次のマリオのストーリーも言えるよ俺wピーチが拐われたり城が乗っ取られてクッパと戦うのw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:56▼返信
本体は買い換えたいがこれ以上積みゲー増やしたくないなぁ(´・ω・`)
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:56▼返信
>>134
ヒートガンとかもってないや・・・
大人しく新しく新型買うか、発売日に買ったから愛着あったけど残念だ
さすがに寿命がきたか
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:56▼返信
一方101はそれすら許されなかった・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:56▼返信
>>142 お前>>124か?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:56▼返信
こんな馬鹿ばかりだから
欧米プラスの資金源にされてちっともサービス向上しねぇんだよ

いい加減学べよ救いようもない馬鹿GK共!!!!!!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:57▼返信
シーコシコキャラゲーギャルゲーしか買わないからなゴキブリは
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:58▼返信
修理に出すか新型買うかだな
もう一回値下げはある気がするけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:58▼返信
しかしやっとSCEJもバンドル商法するようになったか
ハードだけ買わせるとか手抜きすぎなんだよ
DLCもあるんだからバンドル商法基準にしろよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:58▼返信
>>154
ID見る限り違うと思うぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:59▼返信
ソフト付けてもいいけど箱は元のに戻せよ
この箱じゃPS3の売り上げが落ちる
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:59▼返信
>>155
2DSの資金源にされてる奴らの言えたことか
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:59▼返信
>>154
124だけど違う人だぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:59▼返信
>>146
壊れたら敵ってか
PS4発売直前にぶっ壊れるとかどう考えてもソニータイマーじゃねえか
ロード画面のままガコガコうっせえし
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:59▼返信
馬鹿GK共はここ3ヶ月くらい連続で出されてるフリープレイタイトルが
ファースト製タイトルの使い回しであることを自覚しろ馬鹿ども
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:00▼返信
シーコシコキャラゲーギャルゲーしか買わないからなゴキブリは
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:00▼返信
SCEのソフトフリープレイ出しまくると買われなくなるぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:00▼返信
ゴキブリにゲーム作っても赤字だからな
SCEは海外向けだけ作ってればいい
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:00▼返信
>>154
ID見ろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:00▼返信
>>150
マリオほど自由に行動できないだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:00▼返信
>>152
普通ヒートガンなんか、電子工具とかの専門店とかじゃないと扱ってねぇしな
それに分解もしなくちゃいけねぇし
ドライヤーでやってもだめならまあ、諦めるしかないかもな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:01▼返信
>>163
俺の電源つかないのよりましだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:01▼返信
クソゲーいっきなんぞ無料でやっててむなしくならんのか?
馬鹿GK共は
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:01▼返信
シーコシコキャラゲーギャルゲーしか買わないからなゴキブリは
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:02▼返信
>>171
そんな状態なのによく我慢出来るな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:02▼返信
>>170
もうあきらめた
今はPS3もう一台買うかPS4まで我慢するか考えてる
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:02▼返信
「どうしましょう!フリープレイにまわすソフトのネタがありません!」
「ロコロコ出しとけ」
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:02▼返信
>>169
やってないのに馬鹿な発言続ける君が凄いよ。
マリオwwwwマンマミーヤ!
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:02▼返信
宣伝はそれなりにしただろ

新規タイトルはオタク向けじゃないと売れないという結果かな
横スクというジャンルも人気が無かった

逆に東京ジャングルなんかが売れたのは謎
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:02▼返信
>>172
だる飯スポーツ店とか言うファースト製クソ搾取ゲーに金払うよりはマシなんじゃない?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:03▼返信
こういうゲーム作るのもうやめろよ
インディーで十分な出来だろうし
PS+なんて商法しちゃってるから早くしての+行きが容易に想像できる
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:03▼返信
国内向けもニーズに向き合わないとさらに自分らの手で市場細らせていってるの自覚した方がいい
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:03▼返信
あんまやり込むようなゲームじゃないけど面白かったよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:04▼返信
>>180
だろうし・・・って引くわぁ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:04▼返信
>>124
うちのは一気には壊れなくて徐々に壊れた
その間にデータ移行してなんとかなった
症状が現れてから1週間ぐらいが限界だったかな
長時間起動させようとするとうまくいくときがある
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:04▼返信
>>163
おーお、極端に走る豚だなぁ
そもそもソニータイマーってのは保証期間切れた途端にぶっここわれるから
ソニーがぼったくるためにしくんでんだろ、って言い分だろ(本来は保証期間中は絶対に壊れないという意味で)
何が敵だよ、白々しい
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:04▼返信


韓国ステーション4
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:05▼返信
>>180
インディよりははるかに進んでるよ
やってみるとなかなか良くできてる
アクションに歯応えがないのはこども向けと捉えるべきだけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:06▼返信
>>178
あれは懐かしさというか久々のジャンルだったからかと
似たようなのや続編出しても伸びないはず
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:06▼返信
今日のニシ君は在庫処分をマンセーしたりこき下ろしたり
どっちつかずで楽しそうだw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:06▼返信
>>180
なに
大衆向け標榜してるのに
いちいちプレイしなきゃ本質が解らないのこのゲーム
そりゃ売れんわな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:07▼返信
>>186


HAL研 神風動画で今すぐ検索!w
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:07▼返信
こういうのVitaの方が合ってる気がするんだけどなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:07▼返信


※ソニータイマーはPS4でも搭載されます。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:07▼返信
>>185
豚扱いワロタw
豚ってPS持っていない設定じゃなかったっけ?
すげーなブリ虫って^^;
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:08▼返信
ニコ生で公式実況してるの見たけど正直何が面白いのか分からなかった
囲いがすげー面白いみたいな事言ってたけど、自分には合わなかっただけなのか
頭すげ替える協力ゲームならwiiとかwiiuっぽいハードの方が合ってると思った
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:08▼返信
ほんとにPSPとPS3のゲーム売れなくなって来たよな
何か終わりが見えてきたって感じがする
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:08▼返信
>>190
バーカ^^
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:08▼返信
間違えた
>>190
>>183
199.高田馬場投稿日:2013年10月01日 16:08▼返信
これは随分と分かりやすい在庫処分やね。クリスマス時期に子供へのプレゼントとかにするなら、最初から12月に出せば良かったろうに。
っていうか、サラッとGT6の話が有るけど、全く盛り上がってねぇな。本当に今年出るの?
皆、5が出たばっかでイラネって感じなのかね。まぁ、映像も大して変わってないみたいだしな。今回はヤバイんじゃねえの。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:08▼返信
>>194
>てめん所のクソハード、ゴキブリステーション3がぶっ壊れたじゃねえか
発端がこれなのに豚扱いワロタwとか、なに話の流れが読めないKYですか
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:09▼返信
>>194
なんだ、ゴキブリって一人しかいなかったのか
豚は何匹もいるのにな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:09▼返信
マリオになりたくてなれなかった哀れなブランド
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:10▼返信
>>194
安価ぐらいたどれや
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:10▼返信




そう言えばHAL研神風動画騒動の時、豚が血眼になってソニーの工作の証拠探したけど結局見付からなかったんだよなw



205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:10▼返信
PS4発売決定したばかりなのに、PS3?意味がわからん。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:11▼返信
>>199
酢飯はもう少し上手にやれよ^^;
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:11▼返信

これが最強ゲーMH4に殺されたものの末路か

208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:11▼返信
ちなみにトラブル起きたと報告している奴とは、その流れとは別に話は進んでいたのでw
いかに叩くためのコメしか読んでないかっていう豚の行動まるわかりだな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:11▼返信
とりあえず売れてないのがすべてを雄弁に物語ってるだろ
発売後もまったくジワ売れしないし

面白いか面白くないかはとりあえずおいておくとして
面白そうじゃないし
遊んでみたくもならないんだよね

だから売れない
反論ある?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:11▼返信
>>196
出尽くした末期ハードだからな
旬じゃない
このゲームは今頃中小が据え置きに参入して埋もれて爆死するみたいな現象に似ている
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:12▼返信
在庫整理も大変やな


212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:12▼返信
>>207
MH関係ない
自爆だよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:12▼返信
>>199
クリスマスならなおさら同梱版のほうがいいだろ・・・馬鹿なのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:12▼返信
ぶーちゃん実は頭ン中空っぽで何も考えてないだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:12▼返信
日本でもインディー充実させてゲーム業界もりあげるから!
とかほざいておきながらどんどん格差が開いていくプラスサービス
ユーザーのテンション上がるわけがない

ゲーム業界衰退させてるのは確実に自分たちだろクソニー
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:13▼返信
>>209
発売前からわかりきってたことをよくもまぁ恥ずかしげもなく・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:13▼返信
vitaのソフトとして出せばよかったのかvitaとマルチにすればよかったのか
PS3単体で出たことになんか違和感というかインパクトの無さを感じるんだよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:14▼返信
いや、本当なら任天堂こそこういうゲームを作らなきゃいけないんだよ
いつまでもマリオマリオじゃなくてね
まぁマリオ以外売れないし、マリオ以外作る気もないだろうけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:14▼返信
>>200
だから言ってるじゃん
お前らクソゴキ曰く、任豚はPSハードを所持していないって設定だろ?
じゃあ、俺は豚じゃないらしいじゃん^^
批判は豚け?
PS狂信者がゴキブリだから何にも間違っていないけどな
ゲハにある「買ったら仲間、壊れたら敵」っていう言葉、本当だったな
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:14▼返信
体験版やったがクソ過ぎて買う気しなかった
ハサミのギミックの存在意義がわからないし
アクションゲーム作るセンスが全く感じられない
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:15▼返信
>>187
子供向けでもないぞこのゲーム。ピカリナ操作してやり込み要素開放しようとするとすげー大変だもん。
オート横に進むような乗り物系ステージとかだと。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:15▼返信



ホントWiiUのソフト売れないよな何か終わりをってか終わってたw


223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:15▼返信
クマッティアなら
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:15▼返信
>>219
なんだ、ゲハのお客さんか
さっさとお仲間のところに帰りなよ^^;
ここはゴキブログだからさ、もちろんそんなのゲハでは常識だよ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:16▼返信
GTAがどうしたって?日本はモンハンポケモン一色だからw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:16▼返信
子供向けだからー
って子供をなめてるよな
子供なんて知識無いからブランド物にしか手出さないし
あいつらはこんなゲームよりタブレットでのタッチゲームの方が遙かに楽しむよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:16▼返信
豚が101の存在をなかったコトに!?
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:16▼返信
豚はWiiUより売れてる現実はミエナイキコエナイなの?

229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:16▼返信
>>215
毎度恒例になったファースト製タイトルがずーっと続けば
そりゃマンネリで売れなくなりますわな
ディスカウントなんか完全に空気だし。たまに出したかと思えば
クッソ古いソフトの実質中古価格
なにが得だというのか

こんなでよくもまぁPS4に+強制とかしたもんだよほんと
無料期間?w笑わせんな サービス向上しろやクソニー
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:16▼返信
体験版やって思ったんだけど
パペッティアのアクションのダメなところは
キャラが勝手にハサミをジョキジョキやっちゃうところだと思う

プレイヤーがハサミでものを切ってる感覚に全然ならない
つまりハサミアクションになってない

進んでいく方向を指定してるだけで肝心のハサミで切る部分が
ゲームになってないんだよね
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:16▼返信
子供はポケモンハン

大人はGTA


住み分けってステキ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:17▼返信
WiiUにトドメさしにきたか
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:17▼返信
ジャパンスタジオには日本向けに方向転換して欲しいから、
こう言うのはどんどん爆死して欲しいな
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:17▼返信
神ゲー
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:18▼返信
>>224
クソアフィブログのはちまきの小僧が抱えるソニーハードファンに意見を聞きに来てやったんだから感謝しろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:18▼返信
>>219
ああ、で?
こっちはPS3が壊れてドライヤーで暖めているって奴と話していたんだけど
なにイキナリ癇癪起こしたわけ?
ぶっちゃけ、オマエのその喚きは発作レベルの何者でもないわ
ソニータイマーの意味も知らないのに知ったかで使ったりとかしてさ
豚じゃないにしろ、その病的な癇癪持ちはどーにかならんのか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:18▼返信
神ゲー
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:18▼返信


同梱すらしてもらえない101について何か言うこと無いの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:18▼返信
>>196


つい先月新規IPが50万売れたのに何言ってんだコイツ?w

それこそWiiUで50万以上売れた新規IPあるんなら言ってみろハゲ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:18▼返信
PS4にコンバートして、ロンチに+で配信だ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:19▼返信
神ゲー
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:19▼返信
>>230
体験版やっただけで、ドヤ顔でレビューしちゃう馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:19▼返信
>>235
するか
いきなりやってきて癇癪起こされて話の流れを滅茶苦茶にされてんのによ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:19▼返信
>>225
モンハン、ポケモンwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:19▼返信
ビータガー
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:19▼返信
神ゲー
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:19▼返信
>>231
大人www人殺しゲーオタゲーしかないPSWwwww
だからVITAにサードが集まろうが怖くないわww
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:20▼返信
神ゲー
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:20▼返信



101「在庫処分してもらえるだけマシだろ・・・」
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:20▼返信
もうハード事業をセガに譲渡しろよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:20▼返信
神ゲー
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:20▼返信
>>247
岩田「では、WiiUにCoDBO2をロンチに持ってきた私の努力を無にする、ということですね」
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:20▼返信
ゴキブリが豚になろうとしてるカオス
PS3持ってない奴はやることがはちゃめちゃですな
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:20▼返信
神ゲー
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:21▼返信
101に触れようとしない豚
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:21▼返信
神ゲー
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:21▼返信
プラスサービスって在庫整理するためのサービスと思われたいの?
ねぇねぇクソニーさん
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:21▼返信
神ゲー
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:21▼返信
>>230
ほんとうにアホなことをだらだらと長文で書くんだなあ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:22▼返信
神ゲー
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:22▼返信
ソルサクとかパペッティアとか
SCEJってゲームデザインのセンスがなさ過ぎる

こんな会社がデモンズ作れたのは奇跡だな
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:22▼返信
神ゲー
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:22▼返信
>>257
DL版で在庫とか馬鹿すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
これだから豚を煽るのはやめられないわwwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:22▼返信
神ゲー
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:23▼返信
肝心のファンがついてるソフトには、鯖隔離などやらかすからな
本当にSCEJ信用しないほうがいいぞ

必ず裏があるからな
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:23▼返信
>>226


4行の文章で3行目と4行目で矛盾書けるなんてすげぇなw
スマホゲーのどこにブランドがあるんだ?w
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:23▼返信
いいゲームなのにねぇ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:23▼返信
GTAクレクレしたと思ったら暴力ゲーとこき下ろし、ニシ君の精神状態がよくわからなくなってきた
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:24▼返信
見た目がバタくさい
以上
270.名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:24▼返信
キャラデザインが終わりすぎだろ
それでもキャラクター文化大国の日本のゲームかよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:24▼返信
デモンズ続編作らず戦ヴァル続編作らせず
こんなしょうもないもん作ってアホ広報が
凄いゲーム作っちゃいましたとか言ってるSCEはマジで終わってる
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:24▼返信
>>263
在庫整理だと思われても仕方がないよ
こんなファースト製タイトルの使い回しばかりのサービスじゃぁな
とても海外と同じサービスとは思えん
現実見たほうがいいぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:25▼返信
>>217
たぶんオンマルチつけるだけでだいぶ変わる
オフマルチって需要が壊滅的になってんのよ
あってもそこは任天堂のパーティーゲーで持っていかれてる
ライフスタイルの変化だから仕方ないよね
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:25▼返信
MH4にくわれるポケモンw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:25▼返信
>>270
めくらなのかな思ってしまうよ。キャラデザイン言い出す奴
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:26▼返信
PS4は買うけどSCEJのソフトはもう買わないと思う
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:26▼返信
>>272
本当に頭が悪いんだなぁ君は
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:26▼返信




24980円安い! WiiUっていくらだっけ?w



279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:27▼返信
見た目がかなりバタ臭い
ファミリー層なんて見向きもしないキャラデザ
コアだけではなくファミリーや子供にもウケない見た目で
誰に売ろうとしてるのか分からん
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:27▼返信
>>272
同じ製品のはずのWiiUが海外だけ標準でソフトが同梱されてるのは知らんぷり~ってか
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:28▼返信
演出と小ネタ部分はよく出来てたよ
バランス自体は決して悪くないけどアクション単体としてみれば凡庸かな
カリバスアクションでチョキチョキ進む通常マップ部分はいいけど、ボス戦は単調すぎた
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:28▼返信
白騎士1,2
みんゴル6Vita版
ソルサク

買って後悔したクソゲーのSCEJ率が高すぎる
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:28▼返信
既にPS3持ってる身としてはどうでもいい

まぁPS2みたいに生産終了直前になったら予備に買うこともあるかもだが
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:28▼返信
>>266
別に矛盾してないだろ
ノーブランドのコントローラーゲームより
ノーブランドのタブレットゲームの方が楽しむ言ってるだけなんだから

これに何かブランドでもあったのか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:28▼返信
>>282
白騎士っていつからナンバリングになったの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:29▼返信
>>230
勝手にはやらんよ。ラインの入ってるところは最初に切るだけでスーッと切ってはいくけれど
それだとトロいし
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:29▼返信
こういう良質なゲームが売れない辺り、今のゲーム業界はホント腐ってるって思うわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:29▼返信
在庫処分とか言ってるが
PS4発売してもPS3の互換ないんだから暫くはPS3も併売していくだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:29▼返信
いいからSCEJはダーククロニクルHDを作るんだよ!
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:30▼返信
>>205
併売するって前から言っているでしょ。
PS4を売り出すからといって、PS3を切り捨てる必要はない。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:30▼返信
PS3はWiiUの普及を抑える程度に売れていればいいんだよ
売れすぎると来年のPS4の初動に影響する

292.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:30▼返信
サイレンNTもクソゲーだったわ
あとGT5プロローグwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:30▼返信
>>282
白騎士2wwwwwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:30▼返信
パペッティアの体験版配信されてたから、やってみたけど
ゲームとしては凄く良く出来てるよね・・・

しかし良い出来でも売れる訳じゃ無いんだよなオプーナみたいにさ・・・
295.名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:30▼返信
キャラクターは全部ロコロコ担当に任せろよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:31▼返信
>>261
そらデモンズはSCEJが作った訳じゃないからな
サードが作っただけ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:31▼返信
>>272


サービスを強制か何かと勘違いしてるの?w
嫌なら入らなければいいでFAなんだけど?wバカなの誰かに賛同でもしてほしいのかな?w
俺は入ってフリープレイのゲーム貰うからお前は金出してかうなと3DSやWiiUのゲーム買うなと
好きにすればいいじゃんw
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:31▼返信
>>235
なんだ岩田の金魚の糞か・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:31▼返信
>>291
ソフトがみんなPS3とマルチなんだから
PS4は最初は大して売れないよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:32▼返信
初めからやれよカス
本体もカジュアル層が好きそうな配色の限定版にして
ソニーの限定本体はダサいから期待できないけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:32▼返信
>>229
今更ながらAQUANAUT'S買ってごめんよw
雰囲気ゲー好きなんだよね
WiiのFOREVER BLUEも二つとも買った
次世代グラで再現しい欲しいジャンルだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:32▼返信
>>290
そういうことをする会社は一社しか知らない
そう、任天堂だな
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:33▼返信
SCEJファーストとサードの実力差考えると
いかにSCEJが今までユーザー見て作ってこなかったか丸解りだわ
ソフトで食っていかなきゃいけない企業とハード屋の差
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:33▼返信
>>289
2作れよ!!
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:34▼返信
>>302
任○堂「切り捨てたくなくても勝手に死ぬんだよ(激怒)」
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:34▼返信
>>303
そりゃファーストだけ売れるような市場が一番ダメなパターンだしな
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:35▼返信
アフリカもクソだったなぁ・・・
PS4でもう一回チャレンジして欲しい
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:35▼返信
>>284


コントローラーゲームなんて呼び方初めて聞いたわw
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:35▼返信
豚じゃないけど正直あまり興味湧かん
もっと万人が興味湧くようなゲームを作れよSCEは
あとどうみてもこれより12月に出るGTのセットの方が魅力的だろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:35▼返信
>>287
売れないのは客が悪い
どんだけ楽な商売だよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:36▼返信
体験版、はさみを手に入れてちょきちょきできるようになって、
ちょっと楽しいかも?というところでおしまいだった気がする。
積みゲー消化して余裕があったらやるかな?、という感じかな・・・。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:38▼返信
>>287
良質ならメタスコア高いはずだし
口コミでジワ売れするはずだろ
売れないのを何でもかんでもユーザーの責任にするなよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:38▼返信
>>307


ん?糞だったのにもう一回出してほしいの?w意味わかんね
皆は糞って言ってたけど俺は好きだったから出してほしいってんなら分かるけどね
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:39▼返信
UBI「アサクリのWiiU版発売遅らせて、次世代機と一緒の発売日にすることにしたわ。ちゃんと買えよ」

だとさ
しかし、UBIちゃん鬼過ぎる…
WiiUの売り上げ、普及台数ゼロの次世代機と比べて馬鹿にするつもりなんやろね
まじで任天堂切るつもりっぽいな
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:40▼返信
面白そうじゃないんだよねこのゲーム

これがキャラはそのままで劇場風演出やめて
フリーカメラで作りこまれた世界を自由に歩き回って探索できるゲームだったら買ってたよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:40▼返信
>>312



風のタクトェ・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:40▼返信
>>312
いろいろ惜しいんだよな
アクション好きには演出が冗長過ぎるし、難易度も低すぎる
かといって演出を楽しみたい層にはアクションが邪魔というね
やっぱりこどもに向けた難易度調整だったんだろうな
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:41▼返信
神ゲー
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:41▼返信
>>313
ネックになってたのがPS3のショボイ処理性能だったのは明らかだからね
PS3版はクソだったけどPS4でもっと作りこんで欲しいっていうだけ

こんどはもっと木も草も動物も増やして昆虫とかも出してほしいね
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:41▼返信
神ゲー
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:42▼返信
タイトルパペッティアなのにキャラの名前クウタロウなのが駄目。
このようなゲームはタイトルにキャラの名前入れるべきだと
クラバンのようなヒット出しているのだからわかってるでしょう
かといってナックのような地味なタイトルも駄目。
名は体を表す。だわかるかタイトルは看板だ
タイトルがクソなら中身は見られさえしないことを
この国を代表する大企業がわかっていないとは情けない
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:42▼返信
神ゲー
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:43▼返信
>>314
まったく・・・WiiUロンチで独占ゾンビゲーを作ってくれた会社もあるというのに・・・


あっ・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:43▼返信
神ゲー
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:43▼返信
在庫処分すぎる…
ナックといいもうちょいタイトル考えればいいのに
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:44▼返信
神ゲー
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:44▼返信
>>321
タイトルをクウタロウにするべきなのか
主人公の名前をパペッティアにするべきなのか
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:44▼返信
神ゲー
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:45▼返信
パぺ・・・宣伝不足で売れてないんやろな~。
俺はもちろん買ったで!!
ゲーム的に面白かったけど、プラチナ取ったら・・・なんかな~って感じですの。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:45▼返信
神ゲー
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:46▼返信
>>314
任天堂がそうするように要請したんじゃないかなぁ
発売日だけでも次世代機のフリしたいから

今出すとWiiUがPS3やクソ箱と同世代みたいじゃん
そうなんだけど
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:46▼返信
>>306
この前どこかのインタビューで吉田さんがクリエイターが作りたいものじゃなくて
売れるゲームをSCEJは作らないとダメだって言ってたな
PS2で新規のヒット作を作れなかったのが今のSCEJの没落に繋がってるとも
GTもみんゴルもPS1のタイトルだしね
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:48▼返信
宣伝不足でも面白いゲームなら
口コミで広まって売れるのがPSのいいところなんだけどね
それがないってことは面白くないってことだと思うよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:48▼返信
>>323
今年の年末が最後のチャンスと言い続けてたからなUBI
しかし、わざわざ発売遅らせてここまで分かりやすい形作って来るとはw
海外でも、これは完全に豚に対するUBIの最後通牒だとか言われてる

今までPS360とは普及台数が違うと言う言い訳をし続けてたけど
これでもし、普及台数ゼロである次世代機に負けよう物なら…
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:49▼返信
>>306
ファーストだけ売れる市場だと~って糞擁護見ると
ファースト売ってから吠えろよと毎回思う
現に海外ファーストで持ちこたえただろPS3
矛盾しまくってるわな
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:49▼返信
そういえば+にデモンズがプライスダウンってなってたけど、あれって+が切れたらプレイ出来なくなるの?
337.ネロ投稿日:2013年10月01日 16:51▼返信
ゴミ+ゴミやな


338.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:51▼返信
>>336
ならんよw
安く買えるってだけ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:51▼返信
ゴミつけるなよw
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:52▼返信
>>333
うーん、面白くないわけじゃないんだけど、別に人に奨めるほどのものでもないんだよなぁ
値段も特別安いわけでないし
KZマーセなら人にもおすすめできるんだが
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:54▼返信
>>312
ゲームって一部の有名続編以外の新規IPはターゲット層を絞って作るわけでそのターゲット層はPS3にはいないんだよ
このゲームを元気が良かった頃のWiiに任天堂が宣伝販売してたら売れてたよ
スペックが無理とかは置いといて例えとしてな
PS360中心で遊んでるような層は本気でマリオつまらないと思ってる
個人的にも全く眼中にない
そんな奴らにマリオと同じ方向性のゲームを出して売れるかってこと
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:56▼返信
>>308
お前が初めて聞いたから何なんだよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:56▼返信
デモは、一本道ゲーで自由に切り刻んで遊べる感じではなかった
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:01▼返信
>>333
ゲームばかりやってるような俺らにとっては面白くないゲームだな
買ってみたけど基本は接待ゲームなんだよ
任天堂が得意なジャンルな
オンライン以外では一人でゲームやるようなPS3ユーザーには面白いって評価にはならない
嫁や子どもや恋人と遊んだら確実に盛り上がると想像できる良いゲーム
つまり場違いで生まれてしまった可哀想なゲームって感想
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:03▼返信
SCEJってやっぱ出来ない子だよな。
売れなくて値崩れしてるのに。

346.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:05▼返信
>>341
よく任天堂だったら~って話あるが
任天堂は積み重ねた実績としての圧倒的なブランド力があるからな
そこ無視して任天堂から出てりゃ売れただのマリオだったら売れてただの言うのは
負け犬の発想でしかない
現にワンダフル101は爆死した
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:06▼返信
いつものソニー
残念ながらそういう商法も流行らないんだよ、ネット普及した今じゃソレより安く同じ物が手に入るからな…
つーかやるなら本体をパペッティア仕様にするとか、同梱するにしてもアイデアが安くするしかないから在庫処分としか思われない
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:12▼返信
タダッティアにタダックwwww
これで伸びた本数を誇るような真似はやめてくれよ
アフォルツア商法wwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:16▼返信
>>346
ブランド力ってのはその通りだな
ジブリアニメもブランド力で売れてると思うんだが、宮崎駿が引退したからどうなるかわからねぇ
宮本茂が引退ほのめかし始めてるし、柱が抜けたあとのブランドの推移は注目
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:17▼返信
これでパペッティアの良さが広まって続編に繋がったらいいな…
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:17▼返信
>>348


マリオ「せ、せやな・・・」

352.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:19▼返信
それでも買う価値のないゴミ(笑)
ゴキちゃんもちろん既に持ってるよな?
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:20▼返信
こういうゲームのユーザー層を広げると言う、将来を見据えた戦略だな
悪くはない
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:21▼返信
>>336


出来るよフリープレイじゃなく「購入」やからな
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:21▼返信
>>346
ユーザー層の話してんだろ
読解力ないのかよ
PS3でマリオ出して売れるのか?
売れるわけ無いだろ
そういうことだ
ターゲットになるような層がいないだから売れない
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:21▼返信
これを金だしてまでやつ(笑)
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:26▼返信
子どもの言い争いでわろた
どうせゆとり世代ばかり書いているんだろう
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:28▼返信
在w庫w処w分www
クソワロタwww www
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:29▼返信
>>352
トロフィーコンプしたぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:30▼返信
PS3もってないやつがこんなもん遊ぶためにPS3買うわけないだろ・・・
そういう魅力のあるソフトじゃないでしょ

作りすぎちゃったからオマケにつけるだけだよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:34▼返信



そもそも任天堂赤字やんwんなもん見習ってどないすんねんw


362.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:35▼返信
>>357
お前みたいなのがSCEJの社員なんだろうな
だからこのザマなんだよ
キモオタパンツゲーまみれでこういうゲームを好むカジュアル層を遠のけてるのにいつ気づくんだろうな
PS1の頃には考えられなかったわ
PSハードがこんなキモいユーザー囲われるようになるとはな
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:41▼返信
>>355
リトルビッグプラネットは売れた
ターゲットになる層が居ないのは日本の状況だろ
というかこれがWiiで出てりゃ売れたなんて過大評価のなにもんでもないよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:42▼返信
>>362
まーたすぐに社員認定か
そうやってすぐに社員認定したがるのも大概だとはおもうがね
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:48▼返信
>>363
LBPはオンあるからな
ちなみにこれは海外でも売れてない
366.ネロ投稿日:2013年10月01日 17:49▼返信
さてと
またパスタが余ったな
まあええか、スパゲティ食べよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:51▼返信
多分みんなただでも興味ないと思う
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:53▼返信
イマイチ目立たないソフトだからこうでもしないと出来よくても触れてもらえないのかな
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:53▼返信
売れないなら売れないで値下がりして買いやすくなる
二ノ国付きのやつはネガキャンのおかげで23000円くらいで買えたしな
どっちにしてもユーザーは特しかしないし、どっちでもいい
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:57▼返信
たまにYAMADAが、突発的に9800とかで売るんだよな
この前も8月に売ってたらしい
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:02▼返信
SCEオリジナルゲームを売るにはとにかく触って貰うしかないからな
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:05▼返信
おまえらがSCEJを甘やかすからこうなったんだぞ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:08▼返信
糞ゲーもろても嬉しくない
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:15▼返信
SCEJはこんなクソゲ出す余裕があるなら
トリコやGTやDAZE、俺屍のほうにマンパワーをまわすべき

GOWやアンチャ、LBPみたいなブランドを作るのはアンタらにゃ無理だ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:22▼返信
なんで今PS3テコ入れなのか?
パペッティア大急ぎでPS4用にリマスターしてロンチでサービスすればいいのに
理解に苦しむ
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:24▼返信
>>365
この手のゲームの初作思い出せば
それぐらいのインパクトあってやっと売れてブランド化してるものばかり
少なくともやってみれば面白いよみたいなレベルが勝負出来るほどこのジャンルはハードルは低くない
売れないのも当然
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:31▼返信
これいいぞー
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:31▼返信
いいぞー、これ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:36▼返信
入れとけ入れとけ
これはやらしとけ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:40▼返信
グラビティデイズもVITAにつけろ
任天堂だって同梱にして知名度を高めた
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:50▼返信
2万ならなぁ
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:54▼返信
>>380
デイズは新型vitaに3か月の無料PS+がついているから
実質新型と同梱みたいなものじゃないか
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:56▼返信
>>376
いずれはそれっぽいの出すんじゃないかな
任天堂の据え置きの終焉が迫ってるから
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:03▼返信
>>376
クオリティはとんでもないレベルだっつうの
任天堂なんて置き去りにするくらいの
でも怪奇現象的に売れてない
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:04▼返信
>>382
そんなのわかりにくいじゃん
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:20▼返信
これ買う人いるの?12月5日のGT6同梱版が+1000円で買えるならみんなそっち買うと思うんだけど・・・
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:23▼返信
誰が買うのこのゴミ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:07▼返信





ゴキブリゲーム買えよwwwwwwwwwwww




389.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:26▼返信
欲しくないものを押し付けられてもノーサンキューとしか言い様がない。
最低条件として欲しいと思わせる商品作りを心がけて欲しい。
売上を問題にして勝ち負けを気にするんであれば。そうでないなら知らん。

あと一つで2つの層を狙うんじゃなくて、2つの性質を持ったひとつの層を狙ったほうが効果的じゃないの?
何事も真ん中の層が一番多くなるんちゃうの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:34▼返信
何がやりたいんだかw
無能集団は何をしても無能だなww
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:38▼返信
パッペティアは興味なかったけど、VITAの折り紙なんとかは注目してるわ。面白そう。あとVITAの背面タッチパネルいらね。
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:53▼返信
>>390
少しは任天堂のDL版プレゼントを見習ってほしい
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:57▼返信
酷い抱き合わせ商法…
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:59▼返信
買い替えを検討してたからかなり嬉しいキャンペーン
PS4でもやって欲しいな
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:10▼返信
youtubeのCMを見て、関西弁のキャラが面白いなと思った。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:21▼返信
パペッティアといいナックといい買おうと思わせる魅力を感じないタイトルが多いな
クラッシュだしてくれよまじで
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:31▼返信
やっぱり無能集団だw
誰が見てもこんなの買うのはどん判金ドブ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:41▼返信
チョニー「キムチステーション4は幼稚なジャップにピッタリのガキゲーナック付ニダ! 感謝しる!www」
在日ゴキブリ「発売がクッソ遅いキムチステーション4なんか買えるか! 年内にウリナラから取り寄せるニダ!www」
はちま産「WiiU3DSガー・・・・・・ブヒィッ! ブヒイイイイイイィィイィィィ!!!!!(血涙)」
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:20▼返信
海外ではPS4が出るっていうのに
日本はパペッティアパックwwwwwwwwwwwwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:38▼返信
ニシ君が買わないせいでこんなことに…
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:14▼返信
来年はゲームが売れないとしだな
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 03:36▼返信
ゴミのオマケ付きwwwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq