• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











Wii 本体
http://www.nintendo.co.jp/wii/console/

2013y10m01d_184439943



soon_to_be_discontinued











Wii

Wii(ウィー)は、任天堂が開発し2006年から世界各国で発売した家庭用ゲーム機。


Wiiは任天堂の第6世代目[2]の家庭用据え置き型ゲーム機であり、無線通信で接続されるコントローラ「Wiiリモコン」による直感的な操作の実現、Wii独自のインターネットを利用した日常生活に役立つコンテンツ(Wiiチャンネル)といったサービス・機能が大きな特徴である。

任天堂はかつて据え置きゲーム機のシェアで優位であったが、その多くをプレイステーションを擁するソニー・コンピュータエンタテインメントに奪われた。日本のゲーム市場自体が1997年をピークに2006年までは漸減していた[3](2007年はソフトの売上は前年比-2%だったが、売上全体では史上最高を記録)。

任天堂はゲーム市場が漸減している理由を、「ゲームの複雑化に伴うゲーム離れ」にあるとし[4]、家庭用ゲームがハードウェア、ソフトウェア共に大きな進化を遂げると同時に、システムや操作の高度化・複雑化が進み、あまりゲームをプレイしない層とゲームをよくプレイする層の間でゲームに対する心理的な距離に格差が生じ、ゲームに対するスタートラインが、人によって全く違う状況になってきているのではないかと考えた[4][5]。

そこで、同社は

ゲーム人口の拡大(ゲームから離れてしまった人を呼び戻す。女性や高齢者といった非ゲーマー層を取り込む)
ゲーム定義の拡大(従来は存在しなかった作品を投入する。例:『Wii Sports』、『Wii Fit』)
年齢や技量を問わず、誰もが同じスタートラインに立てること(コアゲーマーとカジュアルゲーマーが共に楽しめる)

を提案した。2006年E3前の会見で社長岩田聡は「ゲーム人口の拡大」が社長に就いた時に定めた目標であると語った。この提案を元に、任天堂は「ゲーム操作の高度化」に歯止めをかけるため、ユーザインタフェースの改良によって「このゲームの操作なら、自分でもできそうだ」と普段ゲームをしないユーザーに思わせることを具体的目標とした[6]。

このコンセプトを同じくしてWiiに先駆けて発売されたニンテンドーDSでは、タッチスクリーンを導入し、操作の簡便化と従来とは全く異なる操作感覚を実現した(『Touch! Generations』など)。WiiではニンテンドーDSとは別の技術、別のアプローチで操作の簡便化を図るべく[7]、コントローラの改良が行われた。宮本茂を中心とする3年にも及ぶ研究開発の結果、生まれたのがWiiリモコンである[8]。

Wiiは、世界累計販売台数2000万台を発売から約60週で達成した。日米欧での発売開始時期が機種によりそれぞれ異なるため単純比較は出来ないが、これは歴代の家庭用ゲーム機の販売記録(ゲームボーイアドバンス(75週)、ニンテンドーDS(約80週)、PlayStation 2(約95週))を抜いて最速である[9]。3000万台は発売開始後1年8か月で達成し、これもPS2の2年2か月を抜き最速[10]。後に出荷台数では発売開始後2年5か月で5000万台を達成しており、これもPS2を上回る[注 2][11]。一方、国内累計販売台数1000万台は発売から約3年3か月で達成しており、ニンテンドーDSの約1年8か月、PlayStation 2の約2年6か月に次ぐ速さであった。











発売から7年、生産停止に 早かったなー

色んな意味で任天堂の一時代を築いたハードでしたね・・・

 










Wii本体 (シロ) Wiiリモコンプラス2個、Wiiスポーツリゾート同梱Wii本体 (シロ) Wiiリモコンプラス2個、Wiiスポーツリゾート同梱
Nintendo Wii

任天堂
売り上げランキング : 378

Amazonで詳しく見る


進撃の巨人 4 (初回特典:TVアニメ「進撃の巨人」オリジナルサウンドトラックCD2(全11曲47分)音楽:澤野弘之) [Blu-ray]進撃の巨人 4 (初回特典:TVアニメ「進撃の巨人」オリジナルサウンドトラックCD2(全11曲47分)音楽:澤野弘之) [Blu-ray]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎

ポニーキャニオン 2013-10-16
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る by AZlink


コメント(1193件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:01▼返信
PS2よりご退場早いなw
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:01▼返信
粗大ごみ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:01▼返信
むしろまだ作ってたのかっていう
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:01▼返信



WiiUを生産中止にしろ



5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:01▼返信
ps3はまだ現役だというのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:01▼返信
Wikiの文章が相変わらずキモい
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:01▼返信
だからといってwiiUは売れないです
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:01▼返信
さきにWiiウンコを生産終了にしたほうが・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:01▼返信
wiiよかったのに
そっから先がな...
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:02▼返信
WiiUを買わせたいのね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:02▼返信
wiiuも


とか



禁止な
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:02▼返信



1200万台 勝ちハードとはなんだったのか・・・・




13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:02▼返信
終わるのか、早いね
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:02▼返信
リアル撤退ワロタ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:02▼返信
同時期に発売したPS360はまだ現役だというのに・・・。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:02▼返信
任天堂はハードから撤退してソフトに集中して欲しい
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:02▼返信
体重計と棒振りだけの売り逃げハード
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:02▼返信
中古市場独占だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:02▼返信

えっと・・
まだPS3は現役絶好調なのに・・・

さよなら~wwww

20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:03▼返信
PS3より遅く出たのにPS3より早く生産終了とか……PS3の生産はPS4が出ても当分続くぞ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:03▼返信
どうでもWii


U
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:03▼返信
あれだけ売れたのにこの退場の速さが全てを物語っている
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:03▼返信
へえ
こないだエピックミッキーとか出たのに?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:03▼返信
豚が今でも勝ちハードとほざいてるのが笑える
即死したのはミエナイキコエナイ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:03▼返信
粗大ごみ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:03▼返信

テタイwテタイww

27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:03▼返信
恐ろしいほどの寿命の短さw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:03▼返信
今日のニダはこの発表か・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:03▼返信
アメリカじゃWiiの方が売れているのに…
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:03▼返信
アホみたいに売れたけど結局後世に何も残さなかったな。
今じゃ負の遺産的な扱いすらされてるのに。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:03▼返信
PSoneみたいな廉価版発売フラグかもしれんぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:03▼返信
ついに据置機撤退か…
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:03▼返信
おいおいGCソフトできないじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:03▼返信
とうとう押入れの肥やしも永眠か…
お疲れさん
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:04▼返信
どうやらゴキ君はPS2がまだ生産してると思っているようだね
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:04▼返信
PS3が現役なのにwwwwwwww
低性能ハードの末路
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:04▼返信
来年はWiiU生産終了かなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:04▼返信
GC互換の為だけに1台確保しておこうかと思ったが…
生産終了後も入手は超簡単そうだなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:04▼返信
wiiで出たソフト総数何本?
めちゃくちゃ少ないイメージあるんだけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:04▼返信
Wiiより先に出たPS3や360は現役バリバリなのにな
本体価格安くてもライフサイクル極端に短いから長い目で見たら割高なハードだったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:04▼返信
まだ作ってたの?
あとgcコントローラー使いたいです
あのデカイのは無理です
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:04▼返信
誰かさん曰くぶっちぎりの覇権ハードが7年で生産中止wwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:04▼返信
はやいな・・・
これが勝ちハードの末路なのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:04▼返信
どうしてもUnkoを売りつけたいんだなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:04▼返信
飯がうまいね。
おめでとう。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:04▼返信
箱より先に撤退か
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:04▼返信
Wii miniは日本で売らないのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:04▼返信
>>35
あれ?
WiiちゃんはPS2世代と認めるの?w
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:04▼返信
結局WiiUへのバトンタッチはうまく行かず仕舞いだったな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:04▼返信
PS360よりも短命だったか
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:04▼返信
>>39
64とGCよりは多いよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:05▼返信
7年ならUちゃんが記録更新出来るね
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:05▼返信


ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア


54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:05▼返信
これで任天堂の据え置き機なくなったか 時代は移り変わるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:05▼返信
校内マラソン大会でスタート直後に全力疾走して最初だけ目立った子供か
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:05▼返信
まぁこんなもんだろうな
Wiiなんて前世代のハードにインターフェイスだけ変えましたって詐欺ハードだし終了が早いのもわかってたわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:05▼返信
wiiはリモコン使いにくかったけど、ソフトが豊富で良かった。
wiiUは・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:05▼返信
こういうのを円満退役というんだよゴキブリ。
人知れず死んだPS3やVITAと違って
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:05▼返信
WiiUより売れてるしWiiUより需要があるのになぜ?

60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:05▼返信
さようならWii
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:05▼返信
WiiUなんて高いうんこより
まだWiiを安売りした方がマシだし必要十分だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:05▼返信
同じ年に出たPS3はまだまだ現役バリバリだって言うのに・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:06▼返信
ウイニングランの末路がこれw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:06▼返信
押し入れの置物からゴミへとクラスチェンジか
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:06▼返信
>>33
いや、新古中古なら
腐るほどあるので

問題はいつまで修理が可能か
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:06▼返信
ウイニングラン()
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:06▼返信
>>58
vitaはともかくPS3はねーよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:06▼返信
WiiはいいとしてGC完全終了か
まあGCもWiiも本体まだまだ壊れそうにないからいいか
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:06▼返信
岩田「WiiはPS2のような息の長い製品になる(ドヤッ」

とかなんとかいってませんでしたっけ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:06▼返信
日本のゲーム業界をどん底に落とした犯人
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:06▼返信
2004年発売のPSPがまだ現役なのに・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:06▼返信
wiiて使ったことないけどGCで足りてるんだよな~
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:06▼返信





つまり事実上据置ハード撤退か




74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:06▼返信
チンテンドーおわりのはじまり
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:06▼返信
>>39
400本ぐらいあるよ。もちろん日本版のみで
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:06▼返信
ほんとゲームキューブ以降、任天堂の据え置きハードはパッとしないな
もう携帯機に絞ればいいのに
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:07▼返信
uは買わなかったけどwiiは買ったよ
ニシ君が買わないから退場したじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:07▼返信
ゲーム史に残る産業廃棄物だった
お疲れ様です
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:07▼返信
これでサードが完全に見限ったな
80.投稿日:2013年10月01日 19:07▼返信
※65

おまえらにウンコマンの決闘を申し込むぜ

勝負だウンコマン(笑)
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:07▼返信
9年目のPSPでも現役だし、ましてや欧州では日本より元気なんだが。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:07▼返信
wiiUも生産終了してよくね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:07▼返信
マジでGC大切にしろよ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:07▼返信
据え置き諦めないならWiiUは失敗と認めてさっさと次行った方がいいよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:07▼返信
>>71
発売日に買ったPSPがいまだに遊べるのはすごいことだが
世代交代に失敗しているとも言う…
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:07▼返信
>>58
涙ふけよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:07▼返信
WiiUも作ってないじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:07▼返信
まぁ、テレビからアナログ入力が消え始めて、HDMIに統一されかかっているからね…
アナログ接続しか出来ないこいつを売り続けて、クレームが来るのを恐れたんだろう。

ということにしておこう。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:07▼返信
早っww
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:07▼返信
海外だとまだWiiU並に売れてたはずだが・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:07▼返信
ガチで言うと、Wiiコンはうんこ
やりにくいだけだった
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:07▼返信
だって据置きは実質任天堂専用ハードになるからな
だめぽ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:07▼返信
ゼノブレイドを産み出した功績だけは評価したい
さよならWii
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:07▼返信
3年くらい前の時点で生産終了もおかしくない程市場としては死んでいた事を考えると非常にもった方だと思いますよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:07▼返信
>>69
互換性を受け継いだWiiUが現役ですが何か

おたくのPS4はどうだったろうね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:07▼返信
wiiは最高によかったよ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:07▼返信
この間二年で1000万ハードが終わったときはありがとうって葬式だったのに…
これは事故で死んだような葬式だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:08▼返信
PS2がついこないだ生産終了したばっかなのに・・・
99.投稿日:2013年10月01日 19:08▼返信
※85

さっきは勝たせてもらった。また勝たせてもらうぞ!ウンコマン(笑)
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:08▼返信
もう人に上げてしまったのでどーでもいいです。
Wiiuも買いません。
任天堂の据え置き機にはなんも期待してませんので。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:08▼返信


HDゲーム移行への狭間を狙った
悪質なゲーム業界のWiiルス



102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:08▼返信
PS3より先に死ぬWii
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:08▼返信
>>33
今出荷されてるWiiってGC互換外されてるんじゃなかったっけ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:08▼返信
>>69
それっぽい事はレジ~が言ってたょ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:08▼返信
>>80
??
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:08▼返信
ウンコは過剰在庫で回してる
作ってないw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:08▼返信
>>8
Wiiウンコは工場生産のストップが確定してる
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:08▼返信
プレミアつくな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:08▼返信
コスパ的にはWiiのがいいというかマシなのになぁ
110.投稿日:2013年10月01日 19:08▼返信
※99

いっけー!ウンコマンをやっつけろぉ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:08▼返信
ご冥福を祈ります!!
ご冥福を祈ります!!
ご冥福を祈ります!!
ご冥福を祈ります!!
ご冥福を祈ります!!
ご冥福を祈ります!!
ご冥福を祈ります!!
ご冥福を祈ります!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:08▼返信
PS3より後に生まれPS3より先に死ぬWii
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:09▼返信
ほんと、スタートダッシュが凄かっただけだったなw
途中からほとんどゲーム出なくなったし
豚哀れwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:09▼返信
来年には、WiiUも生産中止だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:09▼返信
Wii持ってるけど 全く使わないわw
白黒、 あれ? 赤もなかったけか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:09▼返信
>>103
これは酷いデマ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:09▼返信
>>103
そんなことはない
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:09▼返信
ソフトはエミュでやればいいんだし、もう用済みですな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:09▼返信
素でWii Uかと思った
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:09▼返信
ゼノブレなんてwiiだから良ゲー?扱いされただけだろ
あんなもんps360で出てたらクソゲーじゃねーかよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:09▼返信
Uを見切ってWii売ればいいのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:09▼返信
普通、新ハード出てもしばらくは旧ハードにも新作出そうなもんだけど出ないからね
新作出ないハードを何時までも造ってても仕方ない
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:09▼返信
たしか
廉価版Wii出すんだっけ

124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:09▼返信
狙っても作れない
奇跡の産廃だった
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:10▼返信
美人薄命って言うだろ
元気出せよ豚ちゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:10▼返信
PS2生産終了の時ソニーオワタと鬼の首取ったかのように喜んでたぶーちゃん今どんな気持ち?
またしてもブーメランだよ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:10▼返信
WiiUでWiiのゲームは遊べるけどゴキステ4でゴキステ3のゲームは遊べないんだよね
無限のクラウドパワーで実現する予定だっけ?遅延とか鯖の処理能力とかインフラを無視して
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:10▼返信
ゲーマーとして全ハードもってるけどWiiUだけ埃被ってるわ
なにかソフトだせよ糞野郎
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:10▼返信
>>95
リモコン同梱してたらごカンしてるって言えたかもねぇ^^;
WiiU買ってもWiiのソフトはプレイできないんだなぁwwwwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:10▼返信
>>48
PS2 6.2Gflops

Wii 2.9Gflops

PS2の方がまし。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:10▼返信
wiiUってリモコンついてないからソフト遊ばないぞ
132.投稿日:2013年10月01日 19:10▼返信
※105

コメント返信してくれてありがとよバーカ(笑)

コメント返信が戦いの合図だ!

勝負だ!ウンコマン(笑)
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:10▼返信
×【悲報】任天堂『Wii』近日生産終了へ 公式サイトにて判明
○【朗報】任天堂『Wii』近日生産終了へ 公式サイトにて判明

Wiiて結局ソフト何も無いまま終わったな
買ったのはテイルズ オブ バグレイセスだけだったな・・・あラタトスクの騎士もあったか
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:10▼返信
>>108
付かねぇよw
ハードオフで980円が関の山
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:10▼返信
任天堂「なぜWiiUが売れないんだ…。そうかっ!Wiiがあるからだ!」

Wii生産終了

結果、WiiUは・・・?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:10▼返信
子供向けのDSシリーズに絞れ、もう
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:10▼返信
そんな事よりPS2再販してくれないかな
90000型プレミアついてやがる
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:10▼返信

これでWiiUが売れるようになるな!

なるよね?

139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:10▼返信
>>95
PS3が現役だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:11▼返信
>>127
WiiUでWiiのソフトは遊べないよね
だってゲームパッドしかついてないんだからwwwwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:11▼返信
ガチャフォースが遊べなくなるから
WiiUに移行できないんだよな…
GCソフトをダウンロード販売とかしてくんねぇかな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:11▼返信
Wiiの見せかけの成功が、任天堂崩壊の引き金になった

と後になって言われるようなハードだと思う
ある意味で歴史に残るハードだわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:11▼返信
>>108
おう
つくから中古屋でwii買い占めろ
チャンスだぞ 山ほどあるから
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:11▼返信
ぶーちゃん「性能など無意味!!」



早期にソフト出なくなりPS360より早く生産終了
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:11▼返信
>>127
岩感を感じてるの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:11▼返信
wii出たのってPS3より後だったよね・・
市場荒らすだけ荒らして早々と生産終了か。とんでもないハードだったね
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:11▼返信
>>126
ここ数週間の週販見なおしてみな

ちびるで?
148.投稿日:2013年10月01日 19:11▼返信
※134

今回もおまえらには負けてもらうぞ

悪いけど、死ねバーカ(笑)
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:11▼返信
PS3より後に出てPS3より先に生産終了wwwwワロチwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:11▼返信
>>76
俺、任天堂の据え置きで買ったのはファミコンとスーパーファミコンだけ…
よく考えたらソニーもPS1とPS3しか買っていないな…PS2はDVD読み込まないのを貰ったので、自分で修理した。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:11▼返信

結局、スタートダッシュだけが凄かった負けハードだったな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:11▼返信
アハハ(^。^;)
Wii おめでとうございます
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:11▼返信
結局wiifitと朧村正の2本しか買わんかったわ




このクソハードが!!!!!
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:11▼返信
>>145
クソワロタwwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:11▼返信
>>95
そのWii互換のあるWiiUが死にかけだね
なんでだろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:11▼返信
(え、まだ作ってたのか…)
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:11▼返信
>>140
お前はなにを言っているんだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:11▼返信
>>85
世代交代に失敗というがいつものことだろ、SCEハードは
それに徐々とはいえPSPも全盛期と比べれば大人しくなったろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:11▼返信
最終的に
スーパー割れハードだったな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:11▼返信
PS2はまだまだ需要があり惜しまれている
Wiiはいらねーよwと豚さえ言い出す始末w
161.投稿日:2013年10月01日 19:12▼返信
※150

死ねバーカおまえらの負け~~(笑)
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:12▼返信
>>103
とりま風説の流布で通報する
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:12▼返信
むしろWiiUを生産停止にしろw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:12▼返信
あれ?(U)じゃないの!?
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:12▼返信
>>108
ゲームキューブを思い出せ
本体台数としては希少価値高めの筈なのにゴミみたいな価格で取引されてただろうが
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:12▼返信
任天堂ハードの寿命は長くて5年だからな
3DSはアンバサダーで寿命を縮めてる以上、そろそろ…
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:12▼返信
Wiiって今でも海外じゃWiiUよりよっぽど売れてなかったっけ?
miniは続けるのかな
まあWiiをとっとと終了させてWiiUを買わせるってことなのかもな
それでもスルーされそうな雰囲気ではあるが
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:12▼返信
Wiiの人気が嘘のようにWiiU不人気だからな
Wiiはユーザーの満足度が低かったのかもな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:12▼返信
>>157
別途リモコン買わないと遊べないぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:12▼返信
PS2はvitaでP4出てからもう触ってないなぁ
久々にジェットコースターのアレでもやろっかな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:12▼返信
>>116 >>117
情報ありがとう
どこかで聞いたような気がしたもんだから
なら今のうちにGC用にWiiもう一台確保しておいた方がいいかなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:13▼返信
そういや現行機で唯一エミュが出回っているんだっけ?www
不名誉なハードだなwwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:13▼返信
やっぱり性能って大事だねw
174.投稿日:2013年10月01日 19:13▼返信
※169

死ねバーカおまえの負け~~(笑)
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:13▼返信
任天堂据え置き撤退までカウントダウン入ったな
WiiUも来年には撤退だろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:13▼返信
逝ったああああああ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:13▼返信
時々起動したくなったけどリモコンの電池ないとはじめられなくてめんどくさくなって結局起動しないことが多かった
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:13▼返信
>>157
周辺機器を買えば互換できますなんてのは結局別料金発生してる時点で何か違うよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:13▼返信
はっやw
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:13▼返信
とんだ糞ハードだったよな
wiiでのプレイ時間合計20時間もいってないと思うわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:13▼返信
レジーがWiiはPS2のようなハードを目指すって最近言ったばかりなのに
生産終了したのを真似するとかナナメ上過ぎるわ・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:13▼返信
思えばPS3より後に出たんだよねぇ、コレ

悲惨な末路だったな・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:13▼返信
ほんとうに台数だけの糞ハードだった
今まで買ったハードの中で一番損したわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:13▼返信
>>158
FCからSFCの移行もゆっくりだったしな
Wiiが世代交代前に死んだだけという
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:13▼返信
この記事のコメント数も1000超えちゃうんだろうなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:13▼返信
>> 122
GK乙!
任天堂ハードは世代交代の数年前にソフトが枯渇する神ハードだというのに!!!
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:13▼返信
>>157
横だがWii持ち前提じゃなきゃリモコンで遊べないんじゃないのか?
タブコンでも遊べるの?
188.投稿日:2013年10月01日 19:13▼返信
※171

死ねバーカおまえの負け~~(笑)
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:13▼返信
>>171
Wiiminiのことじゃない?
日本じゃ売ってないから気にしなくていい
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:13▼返信
まだ生産してたのかよ、wiiuも早く見切ったほうがいいぞw
同世代のPS3はまだまだ現役でソフトもどんどん出るのにねぇ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:14▼返信
VC込みで考えればWiiUよりよっぽど名ハードなのになあ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:14▼返信
もしかして任天堂内製のWiiのゲームって2011年のスカイソードが最後だったのかな
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:14▼返信
あーあ昔の糞ゲーか?Wwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:14▼返信
※188

死ねバーカおまえの負け~~(笑)
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:14▼返信
任天堂ハードなんて誰も望んでないんだよなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:14▼返信
ゼノブレイドなかったらまじでなんのポジティブ要素なかったな
しかしゼノブレイドも画質汚くて限界
クラコンしか使わないんだからWiiである必要がまったくない
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:14▼返信
Wiiは数だけはでまわってるからなー
プレミアム価格がつくことはないやろ
198.投稿日:2013年10月01日 19:14▼返信
※189

その調子で999コメントまで頑張ってくれい!
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:14▼返信
スカイソードは良かったなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:14▼返信
え? WiiU生産終了の間違いじゃないの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:14▼返信
生産終了するならグラディウスリバースも開放してくれ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:15▼返信
今まで出たハードの中で2番目にソフト買わなかったハードだったな
面白かったのはゼノブレとGCバイオの移植版くらいだった
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:15▼返信
ぶーちゃんwiki頑張りすぎだろwwww

ちなみにニコニコ大百科の任天堂とソニーを比べるともっと笑えます
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:15▼返信
>>180
買ったゲーム、片手の指で数えられるほどだわw
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:15▼返信
>>173
性能と言うより、Wiiリモコンだろうな…
精度の悪さに閉口…狙った所を確実に狙えるのなら、ここまで糞認定はされなかっただろう。
206. 投稿日:2013年10月01日 19:15▼返信
※198

うるせーおまえが死ねバーカ(笑)
207.投稿日:2013年10月01日 19:15▼返信
※194

あ(笑)反応したってことはよほど効いたらしいな~~(笑)

ざまあwwwwwwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:15▼返信
>>171
カナダで展開してるWii miniのことじゃない
ネットワーク機能すら切り捨てたという伝説の産廃
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:15▼返信
ほんと歴史に残るほどの超絶クソハードだったな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:15▼返信
>>172
エミュ開発者「ゴミキューブのエミュをちょっといじったら動いちゃいましたw」
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:15▼返信
WiiUは確か2015年で生産出来なくなるんじゃ無かったっけ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:16▼返信
今日のニダでクソ豚黙祷とか言いそうwwwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:16▼返信
>>95
すまんな、
PS4はPS3のソフトをGaikaiクラウドに接続するこでプレイ出来るのだよ、ははは
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:16▼返信
早くwiiUへ世代交代させたいんだろうなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:16▼返信
>>198
うんこまん!カッコいい~♪
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:16▼返信
>>205
で、お宅もそれパクったんですよね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:16▼返信
もうwiiって名前を捨てて新しいハードだしたほうがいいよ
っていってももう遅いか
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:16▼返信
はいおめでとう
PS3より遅く出てきてPS3より早く退場確定w
ハードの台数だけ出てソフトの売り上げが全くかなわなかったのも確定w
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:16▼返信
おや?
1億台突破したんじゃなかった?
まだまだ売れるんじゃないですか?
「本体でけは」
ははは・・・・

220. 投稿日:2013年10月01日 19:16▼返信
※207

あ(笑)反応したってことはよほど効いたらしいな~~(笑)
ざまあwwwwwwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:16▼返信
>>171
単にWiiminiの話だろう。そっちは確かにGC互換はないはずだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:17▼返信
SFC以降の任天堂ハードは迷走しまくってた
223.投稿日:2013年10月01日 19:17▼返信
※206

馬鹿が釣れた~~おまえの負け~~(笑)

ばっかな奴だなぁおまえって(笑)

とりあえず俺の勝ち~~(笑)
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:17▼返信
一番遅くに発売して一番早く死んでいったWiiか
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:17▼返信
確かにWiiのソフトも買ってないが
PS3のソフトを両手に余るほど買ったかというとそうではない
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:17▼返信
ゴミクズ任天堂くたばれw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:17▼返信
一時は頂点に立ったのに
最後はあっけなく崩れ去った
まるでアタリショックのようだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:17▼返信
任天堂オワタイワタ\(^ー^)/
229. 投稿日:2013年10月01日 19:17▼返信
※223

おまえが死ねバーカ(笑)
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:17▼返信
>>216
ググれば分かるけどどう考えてもパクりはそっちだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:17▼返信



史 上 最 弱 の 勝 ハ ー ド() W i i


232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:17▼返信
>>149
しかもそのPS3は一番脂がのってソフトもバンバン出してるところだよな
そして数カ月後には後継機が控えてる
完全に国内据置市場は掌握状態

wiiuが売れなさすぎて本格的に据置から撤退じゃないかな任天堂
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:17▼返信
スマブラマリカーだけが頼りのハードだったな

もう、毎年スマブラ新作を作ればいいんじゃないかなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:17▼返信
>>216
起源主張かw
残念ながらWiiよりだいぶん前から特許出願されてるよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:17▼返信
>>205
GK乙!
それっぽい動きをすればソフトの方でいい感じに補正してくれる事が多いというのに!!!
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:17▼返信
これ見たやつ死ね!!(笑)
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:17▼返信

XBOX360、PS3、Wiiの世代では”最後発のハード”なんだけどな
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:17▼返信
WiiUもWiiリモコンのままだったらPS3の地位は危なかったわー(棒)
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:17▼返信
PS3とPS4ももうすぐ行くからね
240.投稿日:2013年10月01日 19:17▼返信
※215

うんこまんが釣れた~~(笑)

かっけえ(笑)
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:18▼返信
生産終了も早かったが、ソフトが出なくなるまでが早すぎた
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:18▼返信
もうかなり安くなってるし買っておこうかな・・・?
wiiUはいらん
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:18▼返信
グレイセス合わせで買い、朧村正専用機としていまだに現役です
結局買ったソフトはその2本のみでした
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:18▼返信
誰も困らんだろ
糞ゲーしかないし
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:18▼返信
>>230
それキネクトのことやん
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:18▼返信
Wiiリモコンの電池が減るのが早すぎ
247.投稿日:2013年10月01日 19:18▼返信
※229

うるせー死ねバーカ
248.KrKB0cvV0投稿日:2013年10月01日 19:18▼返信
※240

馬鹿が釣れた~~おまえの負け~~(笑)
ばっかな奴だなぁおまえって(笑)
とりあえず俺の勝ち~~(笑)
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:18▼返信
【安物買いの銭失い】

《意味》
安いものを買って得したように思えても、 品が悪く何度も買いかえることになり、結局損をしてしまうこと

《使い方》
任天堂ハードを買ったが、安物買いの銭失いにならないか心配だ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:18▼返信
>>242
Wiiminiが出るよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:18▼返信
もとにしさんの数十年に及ぶ信仰心すらも崩壊させたクソハードだからなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:18▼返信
>>216
Moveのこと言ってんのか?
あれは2004年に特許取ったやつだろ
Wiiリモコンはそれを回避して精度が悪くなったんだよね
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:18▼返信
>>237
ちなみにPS3も360もまだまだ増える気配だよな~
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:19▼返信
歪みきった任天堂を象徴するハードだったなぁ・・・
パーツを見ると大ヒットなのに、総合すると即死ハード
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:19▼返信
>>229
うんこまん!カッコいい♪\(^^)/
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:19▼返信
グワッ グワッ

おわり。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:19▼返信
ってことはDQ10の追加ディスクも天空の機士ロデアも出ないかなこりゃ。Wiiは既に死んでるし、PS2のFF11の追加ディスクみたいに出るとは思えんな
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:19▼返信
リアル先輩お疲れ様ですm( __ __ )m
259.投稿日:2013年10月01日 19:19▼返信
※248

うんこまんが見てる~~(笑)
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:19▼返信
ハードの宗教戦争で「クソゲーしかない」って言うの
どっちの良ゲーにも失礼だからやめてほしいんだよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:19▼返信
これからGBAの出番
262.KrKB0cvV0投稿日:2013年10月01日 19:19▼返信
※247

死ねバーカおまえの負け~~(笑)
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:19▼返信
>>227
状況はアタリショックと全く同じだけどねw
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:19▼返信
>>2
おっしゃる通り
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:19▼返信
出だしはよかったのにな
やっぱりPS3には勝てなかったな
据え置きはもうソニーにまかせて
携帯機一本で行ったほうがよくないか
過去の栄光に縛られてる気がしてならないんだが
今日のダイレクトはこの発表するのか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:19▼返信
まだ生産してたことに驚き
WiiUに完全移行しろよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:19▼返信
短距離走選手だったな
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:19▼返信
そういえばWiiの後継機はまだなの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:19▼返信
任天堂はWiiで見事にゲーム人口の増加を成し遂げ、ゲーム業界全体に大きな貢献をした
ゲーマーだけを相手に楽な商売しかしない自社の利益だけ優先のゴキハードとは全く違うすばらしいハードだった
敬礼
270.投稿日:2013年10月01日 19:19▼返信
※255

うんこまんが見てる~~(笑)
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:19▼返信
WiiU売れないから奥の手にw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:19▼返信
>>208
欧州でも展開してた気がする
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:19▼返信

Wiiのソフトでやりたいヤツは
ほとんどPS3でリマスターとして出てるんだよね
任天堂ソフト以外は

274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:19▼返信
PSに何回滅ばされたのやら
275.KrKB0cvV0投稿日:2013年10月01日 19:19▼返信
※259

あ(笑)反応したってことはよほど効いたらしいな~~(笑)
ざまあwwwwwwwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:20▼返信
ただ、WiiUや3DSじゃ遊べないVCが多すぎて処分できん…
なんで64のVCこいつにしかないの?WiiUなにやってんの??
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:20▼返信
さすが歴代ハードランキングでPS3以下の糞ハード
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:20▼返信
バカが見てる~(笑)\(^^)/
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:20▼返信
>>260
これ宗教ブログ
でここはSONYが経営してるやつな
SONYは他にもこんなブログやってるよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:20▼返信
今日のニダのニコ生禁止ワード
「生産終了」
281.投稿日:2013年10月01日 19:20▼返信
※275

うんこまんが見てる~~(笑)
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:20▼返信
Wiiは要らんがパチモンのViiはネタとして買っておけば良かったw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:20▼返信
ここまで短期間で栄枯盛衰を体現したハードはなかなかない
SFCの歴史を半分以上に凝縮したみたいな
284.KrKB0cvV0投稿日:2013年10月01日 19:20▼返信
※270

うるせーおまえが死ねバーカ(笑)
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:20▼返信
>>2
粗大ごみに失礼
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:20▼返信
早いよ!今は独身だけど、いつか結婚したら家族で遊ぶのが夢だったのに酷いわー!!
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:20▼返信
>>276
DLソフトはWiiUで全部遊べるようにしてから
生産中止してほしいよなぁ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:20▼返信
サードを騙した戦犯機
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:20▼返信
これ見たやつ死ね!!(笑)
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:21▼返信
>>67
vitaの方がないだろ
ソフトの充実度は一番なのに
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:21▼返信
>>230
PS2発売した20世紀末にSONYが特許取得してた奴だよね?
それを2006年に発売したWiiで任天堂がパクったって話だよね?
292.投稿日:2013年10月01日 19:21▼返信
ウンコマンが見てる~~(笑)
293.KrKB0cvV0投稿日:2013年10月01日 19:21▼返信
※281

馬鹿が釣れた~~おまえの負け~~(笑)
ばっかな奴だなぁおまえって(笑)
とりあえず俺の勝ち~~(笑)
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:21▼返信

まあ、まあ、お前ら落ち着けよ
Wiiの思い出を語ろうぜ





俺はない
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:21▼返信
>>279
企業名完全に明記しちゃってるから通報しとくね
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:21▼返信
これ見たやつ死ね!!(笑)
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:21▼返信
今日のダイレクトはハードからの撤退発表か。朗報だな
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:21▼返信
>>243
VITA旧型と朧買えばいいのに。有機ELきっかけで開発決めただけあってアホみたく相性いいぞ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:21▼返信
箱より先に終わることになるのか
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:21▼返信
>>283
それはあまりにも他のハードしらなすぎ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:21▼返信
末期は悲惨の一言だったしな
ソフト全部PS3に吸い取られていたし
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:21▼返信
オレのWiiはカービィ専用機でしたよ……。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:21▼返信
>>242 あれって日本でも出るんだっけ
そして中古で4000円(センサー等無し)とかで売ってたりするからそっち買おうかと思ってる
センサー等含めたらminiと値段変わらんかもしれんが
304.投稿日:2013年10月01日 19:21▼返信
※284

釣られたおまえの負け~~(笑)

馬鹿が引っ掛かったw引っ掛かった~~(笑)
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:22▼返信
PS3、Xbox360、Wii
この中で一番遅く出てたのに、一番早く亡くなったWii
では
PS4、XboxONE、WiiU
この中で一番早く出てしまったWiiUはどうなるでしょうか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:22▼返信
どっかで出したWiiの劣化版はどうなった?
あれも生産中止かな
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:22▼返信
キングオブゴミハードだったな
害悪以外の何者でもない
308.投稿日:2013年10月01日 19:22▼返信
ウンコマンが見てる~~(笑)


死ね(笑)
309.KrKB0cvV0投稿日:2013年10月01日 19:22▼返信
※304

あ(笑)反応したってことはよほど効いたらしいな~~(笑)
ざまあwwwwwwwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:22▼返信
ゼノブレ、カービィ、ドラクエ123、レギン確保しとかなきゃ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:22▼返信

威力棒付きゲームキューブだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:22▼返信
うんこまん!うんこまん!うんこまん!うんこまん!うんこまん!うんこまん!うんこまん!うんこまん!うんこまん!うんこまん!うんこまん!うんこまん!うんこまん!うんこまん!うんこまん!うんこまん!うんこまん!うんこまん!うんこまん!うんこまん!うんこまん!
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:22▼返信
イメージだけで売り抜けた歴代一糞ハードと言ってもいいだろう
本当に騙されたわ、任天堂には
だからWiiUなんて絶対に買わない
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:23▼返信
>>257
ロデアはなんかWii用に作って納品済みだったんだよな
3DS版に手間取ってるうちにWiiの寿命が付きた感じで、今度は3DSに絞ってほぼ作りなおしてるんじゃないかね
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:23▼返信
>>303
知り合いに持ってる奴居れば2000円くらいで譲ってもらえるんじゃね?
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:23▼返信
>>303の安価ミスった >>242→>>250だった
自分に話しかけてもーた
317.投稿日:2013年10月01日 19:23▼返信
※309

うんこまんが見てる~~(笑)
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:23▼返信
こんな産廃ハードにサード文化を突っ込ませた任天堂の罪は重い
わが国の町人文化は戦後、あらゆるものを受け付けぬほど高く、鋭く、新しく進化していった
それに歯止めをかけたのが恥ずかしながらわが国のヤクザである、即ち任天堂だ
安ければよい、耳障りがよければよい、非難されなければ良いという保守主義に奔った
それにより、この地球上の高密度文化たるゲームという娯楽が、何年遅れたか?

我々は悲劇の世代である
こんなことを二度と繰り返してはならない
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:23▼返信
PS2より普及が早かったが結局PS2の普及台数には届かなかったからなぁ…バブルだったんだな、てのが良くわかるわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:23▼返信

これでwiiUを20000にで出来るな
 
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:23▼返信
>>245
KinectもPS2の周辺機器からパクったけど
モーションコントローラーの特許は2000年に取得してあるんだ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:23▼返信
さらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらばさらば
323.KrKB0cvV0投稿日:2013年10月01日 19:23▼返信

学校ではいじめられててお漏らしマンって言われてっからな~~~~~(笑)
324.投稿日:2013年10月01日 19:24▼返信
※316

チョ、ンが見てる~~(笑)
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:24▼返信
>>305
A.次世代機が生まれる前に既に瀕死
326.KrKB0cvV0投稿日:2013年10月01日 19:24▼返信
※317

おまえが死ねバーカ(笑)
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:24▼返信
>>180
モンハンセット買って、半月程でおかんの体重計に超進化したわw
おかんは幸い多少はゲームをやるので、428やら太鼓の達人やらはやっていた模様
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:24▼返信
今は亡き山内組長のバーチャルボーイ半年撤退はGJと言わざるを得ない
無能岩田はなぜこうなったか気付こうともしないんだよなwiiu切らないってことは。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:24▼返信
中学の入学祝に買ってもらったけどスマブラとハウスオブザデッドとゼルダの三本しかソフト買わなかった
ちょっぴり後悔した…
330.投稿日:2013年10月01日 19:24▼返信
お漏らしうんこまんが見てる~~(笑)
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:24▼返信
>>300
失敗ハードは数あれど頂点から最下層まで一気に行ったのはそうそうないはず
米国市場を一度つぶしたATARI2600だって息は長かった
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:24▼返信
先週あたりから明らかになってたよ。WiiU発売後の値下げ前に生産終了か・・・
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:24▼返信
>>315 あーそれいいな
売るのもめんどくさそうだったからソフト付きで安く売ってくれるかも
334.KrKB0cvV0投稿日:2013年10月01日 19:24▼返信
※324

と思ったらぼくちゃんだった~~~(笑)
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:24▼返信

山内組長「私だけが、死ぬわけが無い・・・貴様の心も一緒に連れていく。Wii・・・・!」
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:24▼返信
WiiU爆死しているのに撤退かwww
バトンタッチしっかり!
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:25▼返信
>>305
PS3、Xbox360、Wii、WiiU
この中で一番遅く出てたのに、一番早く亡くなったWiiとWiiU
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:25▼返信
3DSとwiiuはこれ以上に短命になりそう
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:25▼返信
マリオカートWiiしか買いませんでした
結局押し入れに入れる前にヤフオクで売り払い
任天堂ハードとはおさらばしました。さようなら任天堂
スーパーファミコンやゲームボーイアドバンスまではお世話になりました。
もう潰れていいよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:25▼返信
日本のゲーム市場をぶっ壊したA級戦犯
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:25▼返信
プレステなんて、PS4が出たあともPS3どころかPS2も需要があると思うぜ
まぁ実際は今店頭にある在庫が無くなったら中古で買うしかないだろうけど
PS2ソフトを全て安価でDL販売してくれたらなぁ…
基本HDDかSSDだから、ロードが遅くて諦めたあのゲームもこのゲームも快適にプレイ出来るはずだ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:25▼返信
うんこまん!働けよ!!うんこまん!働けよ!!w
343.投稿日:2013年10月01日 19:25▼返信
※326

うんこまんが見てる~~(笑)

死ね
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:25▼返信
Wiiウェアも酷かったな
スクエニなんて即効見放してたし
フリーソフトレベルの微妙ゲーばっかだった
だがドッヂボールは良作だぞ
345.KrKB0cvV0投稿日:2013年10月01日 19:25▼返信
※343

馬鹿が釣れた~~おまえの負け~~(笑)
ばっかな奴だなぁおまえって(笑)
とりあえず俺の勝ち~~(笑)
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:25▼返信
>>324 安価ミスでチョソとか疑心暗鬼にもほどがあるだろwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:26▼返信
>>331
Atari 2600は77年発売で82年にアタリショックだから大して変わらんよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:26▼返信
>>328
バーチャルボーイはおまけみたいなものだったし
64も控えてたし
一応黒字に抑えたし(無理やり売りきったともいえる)

WiiUは今任天堂の主流だからこれ切るのはなかなかできないだろうなあ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:26▼返信
ほんとゲーム業界にはびこった疫病っつーか
災害としかいいようがないハードだったわ…

やっと根絶されたか…
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:26▼返信
>>294
俺はゲーム卒業しそうだったわ
買ってねーけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:26▼返信
なんだったんだろうなこれ
日本のゲーム業界のレベルを下げるだけ下げて終わってしまった
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:26▼返信
ほんと、歴史に名を残すクソハードだったわ
そしてそれを超えるwiiuが撤退を控えてるからな
早くソフト屋になれ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:26▼返信
ウンコマンはリア悲惨なんだよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:27▼返信
短いな…
PS3はまだ当分終わりそうにないぞ。
後3~5年は続くな。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:27▼返信
>>314
んー……そっちもどうだろうな。角川が本格的にゲーム制作始めたとはいえ、後2年持たなさそうな3DSに「出せる」のかどうか……。出す気あっても市場が死んでたら意味ないし。来年中に出せれば、と言ったとこかな……>ロデア
356.投稿日:2013年10月01日 19:27▼返信
よっしゃ!ウンコマン負け逃げ(笑)
357.KrKB0cvV0投稿日:2013年10月01日 19:27▼返信
※353

机に落書き当たり前~~~(笑)
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:27▼返信
>>347
生産は結構続いた気が
まあ市場崩壊した後で作り続けても意味ないか
ある意味市場崩壊させた意味ではWiiと2600は近いかもね
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:27▼返信
※325
馬鹿はつれないよん(笑)\(^^)/うんこまん!働けよ!!うんこまん!
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:27▼返信
あれ?wwwwwwwww
PS2のようにとはなんだったのかwwwwwwwwwwww
361.投稿日:2013年10月01日 19:27▼返信
ウンコマンが見てる~~(笑)

死ね(笑)
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:28▼返信
>>328
イワッチを無能呼ばわりするのって、任天堂信者さんだけじゃない?

ゲーマー方の大半はイワッチを支持してるけど。
だって、イワッチの嫌がらせなんて大した効果無いもん(笑)
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:28▼返信
>>341
全て揃えてくれたら安価じゃなくても買っちゃうわそんなの
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:28▼返信
現在のソシャゲ頼みの経営体制の下地を作った戦犯機
Wii登場までは出来の良い悪いはあってもサード各社はゲームを作ろうとしていた
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:28▼返信
WiiのせいでWiiUが売れないとか思ってんのかなw
Wii生産終了してもWiiUは売れるようになるとは限らんぞw
366.投稿日:2013年10月01日 19:29▼返信
※359

釣られたおまえの負け~~(笑)

救いようがないな~~何度も釣られやがってwwwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:29▼返信
うんこまん!の姿がいない…( ´∀`)負けたか?うんこまん!?w
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:29▼返信
だって去年ようやく現行機が出たんだし、そう考えると普通の事
369.8m.4k5KE0投稿日:2013年10月01日 19:29▼返信
※366

あ(笑)反応したってことはよほど効いたらしいな~~(笑)
ざまあwwwwwwwwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:29▼返信




な?w任天堂の「WiiUが出てもWiiも平行して売っていく」なんてこんなもんだよw



371.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:29▼返信


PS3,Xbox360より逸早く撤退wwwwwwwwwwwwwww


負けハードはWiiでしたね豚wwwwwwwwwww

372.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:29▼返信
あ、居たわ(笑)
373.投稿日:2013年10月01日 19:29▼返信
※357

おまえが死ねバーカ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:29▼返信
いくらハードの普及台数がダントツで多くてもサードはPS360のマルチ選んじゃうんだよなぁ
次世代はPS4XbonePCのマルチが主流になるでしょWiiUなんて相手にもしてもらえないよ
岩田はこれでコア層を取り込めると本気で思っていたのか現世代機のどこを見てたんだっていう
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:29▼返信
任天堂ヨゴレ糞ハード。    あっ、DS以降の任天堂ハードは全てヨゴレだったわ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
豚、悲しみの発狂
377.8m.4k5KE0投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
※373

うるせーおまえが死ねバーカ(笑)
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
低性能、
丈夫だが短命、
勝ちのイメージの癖にひっそりと終了、
張りぼてのフキュウダイスウ…

いまの任天堂の象徴だよね。
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
お疲れさまでした。
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
無駄に売れて直ぐに廃った恥ずかしいハードw
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
もうWiiUも生産終了でよくね?
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
WiiとWiiUこそ世代交代の失敗例だよね
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信

最終的にこれ
販売台数もPS3に抜かれるじゃね?
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
ぶっちゃけWiiをHDMI出力にしてくれるだけでいいんだけどなぁ
385.投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
※369

馬鹿がまた釣れた~~(笑)

何回釣られてんだよwおまえら(笑)
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
発売日に本体買って、今まで買ったソフトは大乱闘スマッシュブラザーズとドラクエ1.2.3の
たったの2本、VC専用機だったというお粗末ぶり
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
>>355
任天堂のいつものハード入れ替えペースではあるんだよね
ただ最近はソフトの開発期間が長くなりすぎて、いつものペースで世代変えられると完成できないって言うね
今世代の任天堂ハードはもっと開発しやすくシンプルに行ってほしかったよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
>>369
お前 うんこまんじゃないな?(怒)
389.8m.4k5KE0投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
※385

あ(笑)反応したってことはよほど効いたらしいな~~(笑)
ざまあwwwwwwwwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
思い出

ハルヒのダンスゲー
長門のスカートが消えるバグが有るのだが、それが実に残念なものだというw
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信

バーチャルボーイは時代を先取りし過ぎていたな。
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
wiiウンコマン発狂wwwwwwwwwwwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
これが勝ちハードの末路である
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
ウイニングランだというのに!!
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
売り逃げだど儲かったから任天堂の勝ち
ゲハに居る連中でこれで遊んでるヤツは最早一人もいないだろうな
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
よっしゃ
397.投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
※377

またまた釣れた~~(笑)

顔真っ赤やの~~おまえ(笑)
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
最弱の勝ちハード(笑)だったね
ゲーム史に残るよ

負けハードより早く撤退した自称勝ちハードwwwwwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
>>383
PS3があと2000万台くらい売れたら抜ける
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
どうせ任天堂は自分で作った道しか走れないんだからずっとWiiでも大して問題なかったろうに。
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
>>389
お前うんこまん!じゃないな?
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
WiiUもやばいかと
403.8m.4k5KE0投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
※397

馬鹿がまた釣れた~~(笑)
何回釣られてんだよwおまえ(笑)
404.投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
※389

在日韓国人が見てる~~(笑)
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
性能が低いハードって結局短命になるんだよな
やれることどんどん少なくなるから
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
ゲームに興味がない人を取り入れたのは
成功でもあり失敗でもあるな
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
>>390
あったなぁw
てかあの当時ハルヒが流行してて爆売れ確実だと思ってたのに死んだんだよなぁ…
408.投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
うんこまんが見てる~~(笑)
409.8m.4k5KE0投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
※404

と思ったらぼくちゃんだった~~(笑)
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
おかしいなぁ
PS2が終了したの割りと最近だったきがするんだけど
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:33▼返信
>>384
それだけじゃ現行のWiiで充分っていう層が大半になってしまう、実際そういう連中が多いだろうし
HD機にするにしても既にPS3や糞箱があるから任天堂としては付加価値としてタブコンつけたんじゃないの?
まあ、ゴミと化してるがwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:33▼返信
PS3は未だにWiiの販売台数に追いつけてないのか
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:33▼返信
まあwiiUに互換あるしな
wiiU買ってほしいだろうし
414.投稿日:2013年10月01日 19:33▼返信
※409

うんこまんが見てる~~(笑)
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:33▼返信
ゴキブリ
任天堂の心配より自分の将来心配しろよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:33▼返信
>>35
やっと今年、生産が終了したんですよ、PS2w
発売から今年で何年目ですかw
417.8m.4k5KE0投稿日:2013年10月01日 19:33▼返信
※409

死ねバーカおまえの負け~~(笑)
418.投稿日:2013年10月01日 19:34▼返信
※409

ちげーよwおまえだよバーカ(笑)
419.8m.4k5KE0投稿日:2013年10月01日 19:34▼返信
※414

馬鹿が釣れた~~おまえの負け~~(笑)
ばっかな奴だなぁおまえって(笑)
とりあえず俺の勝ち~~(笑)
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:34▼返信
>>410
今年の話だしね、PS2生産終了はw
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:34▼返信

ここ3年、ハブられて
ろくなソフトでなかったよな
とゆうか、WiiUもその流れのまま
ハブられてソフトないんだけどw

422.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:34▼返信
あらためてPS3の凄さがわかるな
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:34▼返信
ぶっちゃけバーチャルボーイの進化系が3DSかと
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:34▼返信
※418

在日ば~か(笑)
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:34▼返信
ほんと迷惑な健康器具だったな。マルチ売上はわりと初期から悲惨だったくせにいつまでもゲーム機代表みたいなツラで居座って
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:34▼返信
ゴキブリは勘違いしてるだろうけど
非道になり切り捨てるモノは容赦なく切り捨てる覚悟が任天堂にはあるってことだよ
勝負は非道な者が勝つって知ってるだろ?

WiiUを切り捨てることで3DSに注力し携帯機を制覇するし、次世代機を開発って作戦だろう
こんな早期にWiiUを切り捨てる判断をする岩田に見直したわマジで
427.投稿日:2013年10月01日 19:34▼返信
※419

おまえが先に釣られてんだからおまえの負けだバーカ

死ね知的障害者
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:34▼返信
64、GCよりも、こっちの方が任天堂の黒歴史として語り継がれるんだろうな…
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:35▼返信
WiiとDSが日本のゲーム業界を最低辺にまで貶めた戦犯であることは、最早疑いようのない事実である。
また、これらの登場によって、売り上げにしか興味を持たない所謂エセゲーマーを出現させ、業界を普及台数しか考慮しないユーザー軽視の経営にはしらせたことも見逃せない。
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:35▼返信
おい、ちょっと待てよ
WiiUを生産中止にするのが先だろ?!
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:35▼返信
PS3 生産終了13年
Wii 生産終了 7年

うむ。
432.8m.4k5KE0投稿日:2013年10月01日 19:35▼返信
※427

と思ったらぼくちゃんがひまわり組だった~~~(笑)
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:35▼返信
もうwiiUも生産終了した方が
任天堂のダメージは小さく済むんじゃね
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:35▼返信
PS3はまだまだこれから途上国でのお仕事が待ってるのに…
勝ちハードさんは余裕の老後生活ですか
流石ですねw
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:35▼返信
>>378
今の任天堂ハードは丈夫でもないぞ
DSのヒンジ割れが酷すぎる…
436.投稿日:2013年10月01日 19:35▼返信
※424

馬鹿が釣れた釣れたw

かっこいいぃ(笑)
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:35▼返信
勝ちハードなのに最も短命糞ハードwwwwwwwwwwww


バトンタッチした後継機も現行機でした糞ハードwwwwwwwwwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:35▼返信
>>407 Wiiのもう1個のほうは面白そう
439.8m.4k5KE0投稿日:2013年10月01日 19:35▼返信
※436

うるせーおまえが死ねバーカ(笑)
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:35▼返信
PS3テタイテタイ言ってたら先に撤退しちゃったね
呪詛返しって本当にあるんだなぁ
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:36▼返信
>>426
キムチくっさ~~
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:36▼返信
>>426
おいwwww
さりげなくWii「U」を撤退させてるじゃねーかw
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:36▼返信
うんこまん!じゃないな?(怒)うんこまん!じゃないな?(怒)うんこまん!じゃないな?(怒)うんこまん!じゃないな?(怒)うんこまん!じゃないな?(怒)
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:36▼返信
>>426
なるほどな
亀頭を切り捨てたら俺も任天堂を見直すわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:36▼返信
>>431
まちがえたPS3じゃなくてPS2だった
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:36▼返信
>>426
…さりげにすげぇ酷いこと言ってんなw
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:36▼返信

リアルで
Wiiの勝ちハードと
DSのリメイク祭りのせいで
国内サードが海外から取り残された

448.投稿日:2013年10月01日 19:36▼返信
しつけ~なうんこまん(笑)
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:36▼返信
Wiiでソフト出したサードは完全に投資の無駄で
技術の進歩は遅れ消耗するだけだったな
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:36▼返信
今日のニンダイはこれだったのか
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:36▼返信
>>431
PS3死んでないww
452.投稿日:2013年10月01日 19:36▼返信
うんこまんさっさと死ねよ
453.8m.4k5KE0投稿日:2013年10月01日 19:36▼返信
※448
ぼくちゃんなんだけど(笑)
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:37▼返信
>>426
食い詰めて泣く泣く切り捨ててるパターンに見えますよ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:37▼返信
そういやUちゃんより売れてたんだっけ?
Uちゃんの始末が先じゃないの普通
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:37▼返信
まだこんなゴミ作ってたのか
457.8m.4k5KE0投稿日:2013年10月01日 19:37▼返信
※452

はぁい(笑)
458.投稿日:2013年10月01日 19:37▼返信
うんこまんくんたちはぼくに恨みでもあるの?
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:37▼返信
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:37▼返信
WiiUは何年持つか…せいぜい5年ってとこか
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:37▼返信
らすとほーぷWiiU
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:37▼返信
>>426
というか任天堂は旧世代ハードの切り捨てはいつも早いんだよな
463.8m.4k5KE0投稿日:2013年10月01日 19:37▼返信
※458

死ねバーカおまえの負け~~(笑)
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:37▼返信
ゴミハードとゴミユーザーがガッチリ手を結んだハード
害悪だったかなあ
死んだメーカー返して欲しい
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:37▼返信
そういえば、Wiiって1回も新型出なかったな
あ、Wii Miniはノーカン
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:37▼返信
>>445
ちなみにPS2は今年まで新作ソフト出てたからなw
現役記録はNEOGEO家庭用に続いて歴代二位だ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:38▼返信


PS2はとっくに死亡してるけど?
468.投稿日:2013年10月01日 19:38▼返信
うんこまん君君が必死なところ見てるの楽しいよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:38▼返信



ダイエットおばさんハードWii




470.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:38▼返信
Wiiのゲームの続編ておもいっきり売り上げ下がりそうだよな
はっきり言ってWiiUは今後もブームになるとは思えないから
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:38▼返信
Wii7年
WiiU2年
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:38▼返信
ゲーム市場を広げた任天堂
ゲーム市場を狭めていったクソニー

473.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:38▼返信
PSPもあと一年で10年現役か
DSはもう逝っちゃったのにな
474.投稿日:2013年10月01日 19:38▼返信
※463

その調子でコメント999頑張れよ(笑)

豚ちゃん(笑)
475.8m.4k5KE0投稿日:2013年10月01日 19:39▼返信
※468

8m.4k5KE0とかKrKB0cvV0のコメとかな(笑)
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:39▼返信
うんこまん童貞だろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:39▼返信
ウンコはとりあえず来年でサード総撤退完了だろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:39▼返信
おい、おまえら
>>426 の言葉に騙されるな
>WiiUを切り捨てることで
>こんな早期にWiiUを切り捨てる判断

「WiiU」
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:39▼返信
で、これWiiUより売れるの?
480.8m.4k5KE0投稿日:2013年10月01日 19:39▼返信
※474

おう(笑)

初代うんこまん(笑)
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:39▼返信
>>467
とっくって今年だぞ
とゆーかWiiはやっぱPS2世代ってことでいいのか?
つまりWiiUはPS3世代か
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:39▼返信
Wiiってさ~ ヨガもあったな?w
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:40▼返信
>>466
何が恐ろしいってひょっこり出そうなところが
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:40▼返信
そうかぁ…U辞めるのかぁ………残念やな
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:40▼返信
>>467
そうだな、発売から13年でやっと生産終了
今年の新作ソフト1本でオーラスだったな
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:40▼返信
Wiiってソフトはいいのないよね?
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:40▼返信
ファンボーイ「Wiiはウイニングラン
       PS3は敗戦処理で長々敗戦処理してるだけ」

本気でそう思ってそう
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:40▼返信

お前らWiiUも撤退しろとか言うけど
WiiUって発売からまだ1年経ってないんだぜ?(驚愕
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:41▼返信
ファンボーイ「Wiiはウイニングラン
       PS3は長々敗戦処理してるだけ」
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:41▼返信
>>481
ハードスペック的にはまったくそのとおりだ
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:42▼返信
これぶーちゃんの好きなテタイテタイちゃうの?
言わへんの?テタイテタイ
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:42▼返信
リアルにWiiU撤退かと思ったわ
ソニーブログの記事に釣られたわマジで
Wii撤退かよ
ま、現世代機では世界一売れたハードになったしそろそろ潮時だろうと思うがな
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:42▼返信
もはや任天堂に据え置き型ハードを作る能力はない
大人しく「携帯機と据え置き機の融合」だの「テレビから解き放たれた据え置き機」だの言い訳して、携帯機一本に専念した方がいい
なんなら
ソニーの据え置き機に任天堂ソフト出す代わりに次世代携帯機の共同開発を持ちかける
なんてのもありだ
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:42▼返信
これは・・・DSと3DSシリーズ終了して
2DS一択になるフラグ
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:42▼返信
ところでうんこマンてなんなの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:42▼返信
Wii 黒白 赤もなかったけか?
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:42▼返信
民主党時代に大流行りしたハードか
胸が熱くなるな
498.投稿日:2013年10月01日 19:42▼返信
※475

キミたちうんこまんが俺にかなり恨んでるのはよ~くわかった!
だから今回このコメント欄で合ったことはなかったことにしよう!
さらばだ!うんこまん共(笑)その恨みそのままおまえらの心の中に閉じ込めたまま死んでくれ(笑)てゆうか一生を終えてくれ(笑)それとおまえらうんこまん共が死ねバーカ
今回は俺の勝ちってことにしておいてくれい(笑)バーカ(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:42▼返信
>>488
全世界三ヶ月16万で撤退してないほうが驚愕だろ!
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:43▼返信
グローバルセールス
初代PS 1億4百万台
Wii 1億台

あとちょっとがんばればよかったのにな
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:43▼返信
>>493
任天はスマホに逃げるだろw
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:43▼返信
m9(^○^)プギャー
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:43▼返信
スマブラとゼルダだけだったな。勝ったソフトは。その後にPS3買ってから俺のゲームライフが始まったわ。アンチャーテッド2のお陰で今では俺もPS好きです。WII時代は面白くなかったなぁw
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:43▼返信
11時からダイレクトですねぇ…
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:43▼返信
>>495
うんこまん!はうんこまん!
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:44▼返信
あーぁ、任天堂から低価格据え置き機無くなっちゃうのか
もしかしてWiiU値下げしてこの位置にくるの?
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:44▼返信
これでようやく統一ハードの本気を見られるってことさ
508.bLxBwLUT0投稿日:2013年10月01日 19:44▼返信
※498

真似されてちびってる~~(笑)
ウンコマンだっさ(笑)
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:44▼返信
>>407
ハルヒゲーで一番売れたのが恐らくPSPの「約束」ってのが、ね
なんか歴史は繰り返す、ですなぁ
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:44▼返信
Wiiで7年なら
WiiUはもって3年だな
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:44▼返信
Wii TV出すフラグかもしれんなw
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:44▼返信
>>504
撤退の儀かな
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:45▼返信
Wiiって スーファミみたいになって来てるよね?w
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:45▼返信
>>492
抜かれるのは時間の問題なんだがな
撤退しちまったらほぼ抜かれるとみていい
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:45▼返信
>>504
Wiiさよならダイレクト
さらにWiiUは死んだキャンペーンだな
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:45▼返信
ゴキブリあれだけゼノクレクレしてたのに
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:45▼返信
ちなみにWiiのスペックはこんな感じ
CPU PowerPC G3ベースコア"ブロードウェイ" 729MHz
GPU AMD RADEONベース"ハリウッド" 243MHz
メインRAM 88MB
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:45▼返信
>>512
WiiUを切り捨てたらマジで見直すよw
まあ岩田みたいな阿呆じゃ出来ないことだけど
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:45▼返信
>>506
Wiiってリモコンとかソフトとか付属品は増えたけど
値段は2万切ったことないだろ?
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:46▼返信
これで今までWii買ってた層がWiiUに流れる事になる
ドラゴンボールに喩えると神とピッコロが一つになるみたいなもんだ

着実に反撃の体制が整っていってるね
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:46▼返信
WiiUは次世代機とは思えない絶望的なスペック、絶望的なコンセプトのタブレット、
絶望的なソフト不足、どうすんのさ
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:46▼返信
撤退前
豚「WiiはPS3と同世代!性能も上」

撤退後
豚「PS2の方が撤退早かっただろ…」

523.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:46▼返信
>>516
してねーよカスw
買いもしない豚が持ち上げてるだけのドマイナーゲーじゃねーか
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:46▼返信
健康器具として一時的なブームは作ったな
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:47▼返信
U終了してWiiのソフト増やしたほうがいいんじゃね
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:47▼返信
WiiUはディスク互換いらなかったな
Wiiのゲームをタブコン対応にしてDL販売すればかなり稼げたのにアホだな
CPUもAPUにすればWiiのエミュレートなんて余裕だったろ次世代のマルチにも加われて良いことだらけじゃんw
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:47▼返信
Wiiはカス
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:47▼返信
>>517
PS4と箱ワンコは凄いんだなぁ、こう思うと。技術の進歩は早いなぁとしみじみ感じたわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:48▼返信
ソフト見習って
3DS XL2台買うとWiiUプレゼント
これでどうだ
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:48▼返信
>>522
>撤退後
>豚「PS2の方が撤退早かっただろ…」

豚は気づいてないのか
PS2とWiiの生産終了が「同じ年」であるということw
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:48▼返信
早くね?サポートも打ち切る気か
ホント任天堂ハードは寿命が短いな
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:49▼返信
wiiのしたことって、情弱は金になりますよってことをスマホ陣営に教えただけだったんだよな。
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:49▼返信
それより、ウンコの製造ラインは今どうなんだろ?
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:49▼返信
>>531
任天堂はサポートは長いよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:49▼返信
結局Wii買った層はライト層向けのゲームハードなんて
コストパフォーマンスが悪いだけと世界中が気付いちゃった
Wiiから撤退したサードは結局付いてこなかったね。
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:49▼返信
まあ、完全互換のレンガがあるしなw
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:49▼返信
>>520
お、おう
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:50▼返信
カイガイじゃうんこの穴埋めになってんのにどうすんだよおい
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:50▼返信
WiiUは7年持つかな
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:50▼返信
>>535
そりゃ撤退してんだから付いてこないだろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:50▼返信
数日差とはいえこの前時代ハードPS3より後に出てるからなw
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:51▼返信
WiiUが任天堂最後の据え置き機になりそうだな
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:51▼返信
>>539
Wiiと違って生まれつき体が弱い子だからね…
持って3年とちゃうか
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:51▼返信
おいおい、ここゲームブログだろ?
健康器具の話とかどうでもいいよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:51▼返信
据え置き機事業撤退フラグだなこりゃw
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:51▼返信
早すぎじゃない?
と思ったらもう7年経ってはいたのか…

年に数回しか使ってないから感覚無かったわ
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:51▼返信
むしろゲームキューブ専門にするならゲームキューブ買った方がいいとわりかしマジで思う
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:52▼返信
増税といい庶民が愛したハードの撤退といい
一部の人間だけが儲かり庶民が苦しむのを良しとする
今の日本を現した一日だったなそしてそれを盲信するゴキブリのような民衆
日本はどうなってしまうのか
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:52▼返信
wiiuの撤退する時期を予想しよう
早ければ来年2月あたりか
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:52▼返信
PS3はマジで10年持ちそう
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:53▼返信
>>548
愛されてないから撤退するんやで?w
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:53▼返信
>>548
とりあえず朝鮮.人には関係ない話だね
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:53▼返信
あ、ちなみにWiiも360と同じ、88MBのRAMでメインとVRAMを共有するUMA式ね
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:53▼返信
DS然りWii然り 本当に任天堂って普及台数だけだよなw
本体だけ馬鹿みたいに売れてソフトが出ないというw
DSはPSPに喰われ Wii,WiiUはPS3,箱○に喰われ
3DSに関してはvitaに 6倍以上台数差をつけておきながら vitaにサードを持ってかれて
マジでハード事業撤退した方がいいんじゃない?
3DSとWiiUだけじゃ赤字が膨らむだけだろ?w
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:53▼返信
>>539
いや、来年ドロップアウトだろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:53▼返信
>>547
GCは名機だと思う
PS2より好きだった
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:54▼返信
つい最近までPS2の生産が続いてたのに
てかwiiは新興国向けで低価格で売らないのか
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:54▼返信
>>547
ゲームキューブは売れなかったけど俺にとっては神ハードだったなぁ…小生の頃放課後に友達と集まってずっとスマブラやってたわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:54▼返信
発売の翌年に買ったけど、多分50回位しか起動してない
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:54▼返信
>>550
次世代ハードが出てから旧世代が長く生き残るのも
それはそれで困るというのがPS2やPSPでわかると思うが
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:54▼返信
>>535
Wiiどころか、チン天堂ハードって全部コスパ最悪だと思う
ちゃんとゲームが出る実用年数が異常に短いし、自分に合うゲームなんて年に1〜2本あるかないかだしな
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:54▼返信
>>548
>民主党が与党だった昨年8月、野田政権は消費税増税を柱とする一体改革関連法を成立させた。

うるせえよチョソ店堂

おめーら岩田の支持政党が決めたんだよ売国党
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:54▼返信
Wiiもひどいハードだと思ってたけど
下には下がいるもんだ
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:54▼返信
これでWiiも生産ラインを全てWiiUにまわせるな
これから年末商戦で爆売れするので、大量生産しないといけない
相当な隠し玉があるな、こりゃ
かなりのキラータイトルがひかえているとみた

それに比べ今後何もないVtaとかいう産廃はwww
まだ生産してんの?ww

565.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:54▼返信
結局話題になったのが最初のスポーツと体重計くらいだったのが
敗因
本体はまあ売れたが結局3年目にはソフト枯渇が見え始めていた
3DSも同じ道をたどってる
WiiUはそもそも同じ道すら進めてない
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:54▼返信
Wiiみたいに売れて7年なら
WiiUはどんだけ短い人生になるんだろうな
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:55▼返信
>>539
このペースだとPS3より持たないね
マルチのスマブラやブームの過ぎた新型のWiiFitでどの程度巻き返せるかだな・・・
ゼノも前作考えると大して期待できないし
ベヨなんて下手するとラビッツや101行きの可能性もある
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:55▼返信
Wiiのスペックの簡単なまとめ
CPU-PowerPC G3ベースコア"ブロードウェイ" 729MHz(GC"Gekko"のアッパーバージョン)
GPU-AMD RADEONベース"ハリウッド" 243MHz
メインRAM 88MB(UMA形式)
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:55▼返信
結局 業界掻き回すだけで 何も生み出さなかったクソハード
こいつのおかげで日本のクリエイターは海外から出遅れた元凶ですね
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:55▼返信
最速生産終了ですまんなwwww
豚wwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:55▼返信
ウイニングランとは何だったのか( ̄▽ ̄;)
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:56▼返信
>>563
ヴァーチャルボーイ「ゆ、許された・・・」
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:56▼返信
>>564
ゼルダ死んでる糞ハードがドヤるな雑魚
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:56▼返信
>>564
え、生産する必要がないほど在庫あるじゃないですかー
それにMCM生産している工場が閉鎖して、今後ちゃんと製造できるかどうかも怪しいのにー
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:56▼返信
>>560
?別に困らんだろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:56▼返信
テタイテタイ
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:57▼返信
そろそろ据え置き機は全撤退かな?w
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:57▼返信
>>564
在庫が過剰なのに生産するわけないだろアホwwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:57▼返信
ちなみに、PS360がPowerPCアーキテクチャで3GHz越えしているときに
同時期に、同じアーキテクチャで729MHzという超低速CPUを出してしまう任天堂
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:58▼返信
WiiUより売れてる物をか!?
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:58▼返信
そうだな、これでwiiUの生産が増えるといいな






在庫になるのが完全に確定してるが・・・・・・・・・・・・・・・・・・
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:58▼返信
SD機最後の世代のハードも生産終了か
もうすぐHD第2世代のPS4,oneが発売されるけど、HD第1世代のPS3,360,WiiUはまだしばらく現役でやっていくだろうね
WiiUは早々にいなくなりそうだけど
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:59▼返信
>>579
PS4キルゾーン、容量500 ギガ の時代

どんどん置いていかれる豚
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:59▼返信
ファミ通発売スケジュール

Wii U ソフト発売予定
26件
(ファミ通DX、廉価版、限定版、本体、限定含めず)
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:00▼返信
>>556
vitaはGCの生まれ変わりだと思ってる
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:00▼返信
やばいぐらいUちゃんの在庫抱えてて
できるだけ赤字がでないように処分しようと考えた苦肉の策がこれなんだよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:00▼返信
このコメントは削除されました
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:01▼返信
>>585
気持ち悪い
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:01▼返信
>>585
おいやめろw
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:01▼返信
みんなで遊べるリア充ハードWiiと
部屋の片隅で一人で遊ぶキモオタハードWiiU

売上を見れば一目瞭然
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:01▼返信
Wiiじゃスマブラしかやったことないわ しかもゲーセンで当てた奴w
結局70%位で放置してるけど
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:01▼返信





    いつの間に生産終了




593.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:01▼返信
任天堂ユーザーがWiiUに完全移行したと勘違いしたか?
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:01▼返信
wiiを生産終了しても次世代機()が3カ月16万台だからな
詰んでるよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:02▼返信
WiiDSが盛り上がってた00年代後半は最悪の時代でしたわー
DSなんかPSPと同時期に出たのにもうスケジュール0だしなw
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:02▼返信
しかしあれやね
当時、散々PS3のメモリ容量で「たった256MBwwwww」ってバカにしてたのに
とうのWiiはそれより更に少ない88MB、しかも360と同じUMA形式だったのに
よくバカに出来てたよな
597.はちま起稿投稿日:2013年10月01日 20:02▼返信
このコメントは任天堂株式会社の申し立てにより削除されました
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:02▼返信
>>294
悪い思い出なら特大のが一つある
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:02▼返信
あらお早いお帰りですね、勝ちハードさん
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:02▼返信
スタミナが足りなかったな
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:03▼返信
はえーな!
びっくりするぐらいはえーな!
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:03▼返信
GC互換を切ったWiiUの罪は重い
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:03▼返信
>>594
それ4~6月だっけ
今だともっと酷い事になってるなw
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:04▼返信
でも、確か埋葬されたのはUの方だったはず
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:04▼返信
>>590
ライト層にしか売れないのに高価格化、コアタイトル拡充とかいうアホをやらかしてるもんな、任天堂。そら売れませんわ
高くても買う価値あるハードをまず作れよと
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:04▼返信
PS2でさえPS3が普及してる中でも長生きしたってのに
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:04▼返信
3DSはいまだに赤字垂れ流しだし、特許侵害で更に酷い状況
その1機種のハードで頑張り続けるつもり?
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:04▼返信
wiiuが売れないのはwiiのせいだ!
生産終了だ!

~数ヶ月後~
え!?なんで何も変わらんの?
ドッキリ?
引き継ぎとかするため買うでしょ普通?
wiiの資産無駄になるよ、いいの?
なにこの結果…ウワットハップン!?

609.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:05▼返信
(U)ちゃん以外の選択肢を消したいって思惑もあるんだろうけど、いかんせん大量に売れちゃって(押し入れにINして)るし、中古も沢山あるだろうしね。
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:05▼返信
WiiUが売れなくても、Wiiを生産終了させても、3DSだけで採算が取れる目処が立ってるって事なんだろうか?
実際売れ行きは凄いけど…
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:06▼返信
>>608へ対する返答を私は知っている


バーカ岩田バーカ
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:06▼返信
wiiリモコンの件は標準コントローラだからね
moveをいくらパクリパクリいってもDS3で動かすんで関係ないです
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:06▼返信
>>610
採算取れるどころか、任天堂一の負債事業ですがな
作れば作るほど赤字なんだから
売れれば売れるほど特許料も発生するし
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:07▼返信
WiiUが軌道に乗る前に、Wiiを切り捨てるってのは、
売れない理由が、Wiiの継続販売のせいと判断したってことだよな
多少の上乗せは出来るだろうが、根本原因はそこじゃないと何故気づかないんだろうな
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:07▼返信
Wiiの置き換え目的で、
WiiUからゲームパッド外した廉価版が出るフラグかもしれないんだよな
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:07▼返信
生産中止になってもなおボトルネックとなり続ける現役ネトゲがあるらしいですが
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:08▼返信
どっかのゴミ捨てと違って後継機が完全互換持ってるしSD対応機なんだからいい加減打ち切るのは当然だろう。
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:08▼返信
勝ちハードWii
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:08▼返信
>>614
まああと考えられるのが、発売当時から既に古いCPUとGPUだったブロードウェイとハリウッドの
生産困難ってとこだろうか
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:09▼返信

数だけ売れたハードw
買ってすぐ稼働しなくなったなぁWii
この頃から任天堂不信は始まった
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:09▼返信
>>613
Wiiは生産中止、3DSは2DSに切り替え、WiiUは生産工場ストップとなると
「現在生産している任天堂ハードは2DSだけ」って時代もそう遠くなさそうだな
下手したら2014年中にはそうなってるかも
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:09▼返信
ヤフートップになってるぞwww
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:09▼返信
>>617
どっかのゴミ捨て2と同じ年に生産終了とか、皮肉がきいてますなぁw
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:09▼返信
玩具屋だからな、世代交代したら一気に新機種に移ってもらって回転
させないとって商売だし。戦隊モノやプリキュアのオモチャと一緒だ。

旧世代機ユーザーのフォローなんて本来、一切したくないだろうしな。
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:09▼返信
ちなみにPS3と同期です
数週間遅いくらいに発売された
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:09▼返信
>>612
拡張操作なら好きにしろって感じだけど、通常操作はあくまでも普通でないとな
あと、豚が騒いでたけど実際は威力棒の方がパクリというねww
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:09▼返信
売れなくなってからの失速感がハンパなかった
勝ちハードとは思えないほど、一気に忘れられた
正にアタリショックの再来ハード
ゲーマーには何も生み出さなかった
さよなら
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:10▼返信
>>610
赤字の原因だよソイツ、仮に利益が出てても雀の涙だろう
ソフトが売れない&出ないとどうしようもないぞ
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:10▼返信
ゴキブリが日本企業を攻撃することで韓国を正当化させてる
日本より優れてる韓国の事を世界に知らしめるために行動してるゴキブリ
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:10▼返信
>>625
で、>>568のようなスペックです
信じられます?
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:11▼返信
>>612
SONYの方が前に特許取ってた技術だぞ
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:11▼返信
>>613
無理にでも新型出さないとこのまま自転車操業になっちゃうよ?
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:11▼返信
2007年くらいのPS3テターイはかなわず先にWiiがテターイしたね
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:11▼返信
yahooトップ記事きましたw
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:11▼返信
どうせ廉価版に切り替えだろう
駆け込み需要狙った後出し発表が目に見えてる
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:11▼返信





豚にとっても、ゲーマーにとっても、どっちにしろ朗報だろこれ




637.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:12▼返信
一応互換があるとはいえ、もう完全に天空の機士ロデア出ないだろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:14▼返信
PS3はまだ現役PS4も世界で予約殺到
Wiiは生産終了ウンコはGC以下の売上
もう任天堂は終わっていいよ


639.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:14▼返信
え?まだWiiUより売れてるんだろ?
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:14▼返信
>>621
2DSだけにするならおとなしくDSの4倍解像度の強化版出したほうが(コスパ的な意味で)安価なんじゃねーのって思うのは浅はかなんだろうか……
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:15▼返信
ファミ通発売スケジュール
PS3 発売予定
177件

Wii 発売予定
2件

wwwwwwwwwwwwwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:15▼返信
豚「PS3のメモリが256MBしかないとかwwwwすくなすきだろwwwww」
→Wiiのメモリ88MBでUMA形式
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:15▼返信
PS3でテタイテタイ言ってたブーメランですねわかりますw
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:15▼返信
落ちぶれ方がお笑い芸人みたいだな
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:15▼返信
PSPもそろそろ生産終了かもな

646.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:16▼返信
>>595
PSP化け物すぎるんだよ…
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:16▼返信
WiiUよりWiiが売れてるのが
邪魔なんだろう
ソフトもねーし

って
WiiUにもソフトないけどww
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:16▼返信
Wiiを生産終了にさせることでWii分の売上をWiiUに回すことができる
リモートも完璧でVitaみたいなあやふやなリモートじゃない完璧な家庭内クラウドを実現
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:16▼返信
ゴキブリは韓国のために日本攻撃してるとか言ってるけど
任天セカンドのHAL研社員は2ちゃんで
靖国爆破しろとかコメしてたんですがそれにはどう答えるの?
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:17▼返信
はええな、おいw
せめて10年頑張れよ。。。
買わないけどw
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:17▼返信
>>639
最近の週販だとWiiUが5000台、Wiiが1000台くらい
仮にWii需要が全部WiiUに集中してもヨンケタン脱出は無理
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:17▼返信
結局Wii買わなかったな…なんでだろ
当初はマリカーとか面白そうだったんだけど、他にやりたいソフトがなかったからかなー
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:17▼返信
家庭内クラウドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:18▼返信
>>648
WiiがなくなってもWiiUが伸びる訳じゃないぞ。
ソフトスケジュール0なのにWiiの代替としてWiiUが選ばれる訳がない。
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:19▼返信
Wii>>>>>ウンコ
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:19▼返信
>>652
買わなくて正解
マリカだけしか欲しいのなくて結局買って3ヶ月で飽きて売った
欲しいソフトも全然出なかったし普通にクソハードだっよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:19▼返信

Yahooトップから記事みたら
任サイドの記事でキモかった

658.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:19▼返信
>>646
まあ正直、先を見据えすぎてたって感は否めないしな
携帯機なのに当時の現役であったPS2と同じRAM容量に別途、VRAM4MBまで乗せてきたりとか
携帯機で唯一の完全MIPS CPUで、MIPSの弱点をコプロセッサを載せることで克服したり
良くて最大256MBクラスのROMメディアに代わって1.8GBのUMDを搭載したり
あと基本機能としてインターネット接続、アップデートやパッチといったソフト側の対策が練られていたりとかな
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:19▼返信
>>648
別にWiiがあっても無くてもウンコはウンコだよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:20▼返信
WiiU売れるといいですね
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:20▼返信
テタイテタイ

662.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:21▼返信
てか、WiiUは標準でHDD無いのになんでソフトのDL販売したのか意味不明だわ。
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:21▼返信
>>654
でも任天堂の考え方では
「ソニーがなくなれば任天堂が売れる」って理屈が正論ってことになってるよ。

ほかにも「PS3がなければWiiが売れていた」とかねw
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:21▼返信
DSとともに有名なナンバリング食いまくって潰しまくっていくつかのサードまで
再起不能にさせた最悪のハードだったと確信できる
体重計が絶賛されている陰で日本のゲーム市場の終わりがにわかに囁かれた
のも印象深い
PS3や360の初期がふがいないせいでもあるが少なくとも日本のゲーム市場にも
任天堂にも全くいい影響を残さなかったと言えよう
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:21▼返信
あーあ 終わったな
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:21▼返信
>>645
まあ来年いっぱいでフェードアウトでしょ
10年といういい区切りの幕引きと思うぜ
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:21▼返信
>>649
何言ってんだこいつ
HAL研は亀頭がいた任天堂関係の会社だろ
その社員が靖国爆破とか言ってんだろ
GKにそれにはどう答えるの?とかキチガイかよ???
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:21▼返信
PSPは2004年12月発売だっけ?発売日に買ったなぁ
あと一年で10周年か早いもんだ
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:22▼返信
円満引退しようというWiiにいまだに普及台数で追いつけず更に債務超過までしてるPS3
当然その後継機が売れるはずもなくPSはもう泥沼ですわ
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:22▼返信
>>646
PSPだってあと2年は生き残らないとPS史上最も短命に終わったハード扱いされるけどな
それぐらいPSハードは寿命が長い
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:22▼返信
割とマジで知育の思い出しかないんだが
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:23▼返信
GBAソフトはよVC配信してくれ
Wiiが終わるんだったらGCもVC対象に入るんだろうなあ?
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:23▼返信
性能でトップを取れとはいわない
ただ時代にあった性能のハードをつくってくれよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:23▼返信
>>645
9年頑張ったからなぁ
終了でもいいよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:23▼返信
WiiUの敗因を生んだのはまさしくこいつ
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:23▼返信
>>670
まあ第一線からは来年で完全に引くでしょうな
ただ、それで終わりかというと、あとすこしは細々と続いていきそうな気がするけどね
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:23▼返信
Wiiという詐欺ハードのおかげで日本の据え置きゲーム市場壊滅させた功績はでかいな
そして今それをWiiUがモロに受けてる
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:23▼返信
海外の連中がwiiU買わずにwii買ってるからな。
任豚が言う、互換性があれば移行が進むとは何だったのかって話。

結局、wiiUは互換性の為に化石CPU引き継いだだけか。
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:23▼返信
Wiiは結局、スマブラ、ゼノブレ、朧村正、ラスストしか買わなかったなぁ
ラススト以外は概ね満足したけど、本体買うほどだったかと言われれば……うーん
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:23▼返信
本当に短命ハードだったな
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:23▼返信
>>658
何が怖いってそれをVITAがさらっと抜くというのがな・・・
ソフトすら4GB足りないから早く8GB出せよとか言われるし・・・
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:23▼返信
レンポー「性能なんてどうでもいい」
レンポー「マジコンってどうやるんですか?」

任天ハードを愛している人の言葉

683.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:24▼返信
サードに見捨てられたハードの末路
お前だよwiiu
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:25▼返信
>>678
海外の連中は互換なんて関係ないからなぁ
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:25▼返信
これから赤字が続きます 3DSだけ売れ続けます
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:25▼返信
Wiiって、どうでもいい機能をつけてどうでもいい層に売りつけて早死にしたというイメージしかないな
それでも7年は持ったほうか。

Wiiの一時的な爆発的売上が客層と任天堂の質を変えて、それが今の苦境に繋がってるという話を良く聞くが
はたしてWiiは成功ハードだったのか失敗ハードだったのか・・・
まぁ売上的には成功だったと思うけども
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:25▼返信
>>676
PS2コースですね
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:25▼返信
DQ10とはなんだったのか
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:25▼返信
ファミ通発売スケジュール

Wii U ソフト発売予定
26件
3DS ソフト発売予定
85本
PS Vitaソフト発売予定
106本
PSPソフト発売予定
50本
※ファミ通DX、廉価版、限定版、本体、限定含めず
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:25▼返信
>>656
おれなんかps3の6万に反発して発売日に買う気だったけど、
アマゾンの予約お知らせメールがなぜかこなかったんだよな。
で結局ps3買った。当時アマゾン恨んだけど今では感謝してる。
ちなみにドラクエ買う予定だったけどレビュー見て血の気がひいたよw
691.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月01日 20:25▼返信
実際につべでマリカ実況見てたほうが安上がりだよな。あっ生声実況じゃないよ。ゆっくり実況の方だよwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:25▼返信
買って3日で遊ばなくなったわコレ…子供騙しすぎた
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:26▼返信
× 任天堂の一時代を築いた

◎ 任天堂を倒産させた
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:26▼返信
PS2は格好良く去ったのに Wiiはwww
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:26▼返信
WiiUは値下げしないとヤバイよね
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:26▼返信
>>686
>7年は持ったほうか

ピークは2、3年だったね
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:27▼返信
はやっw
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:27▼返信
チョッ!?
WiiU生産中止ってマジかよッ!?
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:27▼返信
>>687
激しいアクションとか、性能を求められるものはPSPはもう無理だけど
そこまで酷使しないタイトルとか、あと乙女ゲー需要とかも間違いなくあるしな
あとウイイレ需要も地味に大きいし
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:27▼返信
短命だったな。遊ぶものが全然なくて場所をとるだけの置物だったわ
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:27▼返信
果たして天空の機士ロデアは出るのだろうかw
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:27▼返信
少しは面白いゲーム作ってください
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:28▼返信
WiiUと心中図るのか
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:28▼返信
でもWiiUは売れないのでしょ?
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:28▼返信
健康器具かガキゲーしか機能してないだろWiiなんて
PS2は出荷終了まで12年も持ったし、同類の現役ハードじゃPSPは8年目でPS3はまだ7年目だぞ
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:28▼返信
くさったなWii
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:29▼返信
>>686
7年っていっても、馬鹿売れしてたのは健康ブームに便乗してた一時期だけだしなぁ
ここ数年なんて事実上撤退してたような衰退ぶりだったじゃん
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:29▼返信
>>686
7年は持ったほう、とは言うけれど
別に売れてるわけでもなく、単に生産は続けてましたってだけな感じ
3年前ぐらいから既に存在感なんて無かったしな
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:29▼返信
1年早く発売した360はまだ現役なのに後発のWiiは生産終了www
長生きには性能が必要ってこった
WiiU大丈夫?wwwwwwwwwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:29▼返信
もう完全にWiiのセールス諦めたということは、今期の売上は無理だな
多分、岩田の退職に全部悪いことを重ねて処分するつもりなんだろww
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:29▼返信
マジかよ、持ってない人の為に、Wii売ってくる 誰か買ってあげてね
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:29▼返信
「バーカゴキブリバーカ」
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:29▼返信
>>704
今度買う
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:29▼返信
DSのときと同じ強制移行だろうけど移行させるサードがいないでござるw
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:29▼返信
しかし史上最悪のハードだったな
これに騙されて潰れたサードもアホだが
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:30▼返信
ウンコの引退を早めて3DS一本で行くべき。一番いいのはソフト屋になることだよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:30▼返信
実質中身はゲームキューブだったから12年か。
Wiiになる前はいいハードだったよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:30▼返信
>>712
バーカゴキブリバーカ
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:30▼返信
Wiiって現役期間は3年くらいだった気がw
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:30▼返信
Vitaと比べたら性能トップレベルなわけ
VitaとかPS3の劣化品のソフトしかもらえないとか終わってるだろ
その上Vitaにソフト出ないとリモートが―って専用ソフト出ないからって見苦しすぎて笑えるw
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:31▼返信
ウィニングランwww
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:31▼返信
任天堂が出すべき次世代機はVitaTVのようなハードだった。
WiiUのコンセプトは酷い
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:31▼返信
発売日に買ってソフトもそこそこ買ったが積む確率高いハードだったw
リモコンが苦痛になってすぐやめちまうんだよw
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:31▼返信
>>713
まだ買ってないのかよw
豚は買う買うばっかだなw
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:31▼返信
Wiiのスペックの簡単なまとめ
CPU-PowerPC G3ベースコア"ブロードウェイ" 729MHz(GC"Gekko"のアッパーバージョン)
GPU-AMD RADEONベース"ハリウッド" 243MHz
メインRAM 88MB(UMA形式)

※これでPS360と同期に発売したハードです
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:31▼返信
WiiUを生産中止にしたほうが良くね? これは判断ミスだわ
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:31▼返信
>>670
PSP長くなくても良いんですよ
goやpsx短命機なんて忘れてるだけ!
PSソフトにしたってPS2本体で起動した時早いloadingでしたし新型本体にはどこかしらに快適があるから旧世代なんて気にしなくても良いんだよね
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:31▼返信
まあ実質据置ハード撤退だよね
任天堂これからどうするんだか
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:32▼返信
>>720
比べる対象少ない上に間違ってるw
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:32▼返信
>>686
任天堂とWiiだけを見れば成功だった
しかしWiiUが全く売れてないのを誰も助けてくれないのは全てWiiのせい
もっと言えばWiiで苦しんでいたサードを見捨てた任天堂の自業自得

戦略ミスのせいで利益を得る代わりに未来を失ったのが任天堂のWii世代
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:32▼返信
>【Wii】
>Wii(ウィー)は、任天堂が開発し2006年から世界各国で発売した家庭用ゲーム機。
(以下略)

なんかこの説明文、そこはかとなくキモイな
誰が書いたんだ?
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:32▼返信
>>720
VitaはSONY
733.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月01日 20:32▼返信
Wii「あっ俺引退するから」
ロデア「ちょっ!!俺はどうなるのさ」
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:32▼返信
あと4日で予約開始するPS4はすごい楽しみw
というか予約出来るのだろうか
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:32▼返信
VCで好きなゲームが出なかったショックさよ…
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:33▼返信
7年で生産停止ワロタwwwwww
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:33▼返信
最後にWii動かしたのは…ドラクエ10のβテストの時だな、すぐ飽きたけどw
その前は…TOGだったっけかw
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:33▼返信
サムネが任天堂終了に一瞬見えたw
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:33▼返信
>>727
今回は割と早いタイミングでVitaを出してきたのもあるからな
まあそれでもPSPの性能は十分にそれだけ持てるポテンシャルだったということ
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:33▼返信
もう体重計ブームとか来なさそうだもんな〜
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:34▼返信
WiiにHDMI端子を搭載した新モデル登場ってなるなら買うわ。
WiiUは買う気にならん。

PSPはまだ新作も出てるからあと2年くらいもつんじゃないかな?
いずれにせよ、1台持っておきたいからまだ終わらないで欲しい。
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:34▼返信
まさに悲報ですね
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:34▼返信
PS3はあと数年は生産しそうなのにw
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:34▼返信
>>720
もう、末期症状だな
ヴィータガーだけじゃお前の病気は治らないから
病院いけよw
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:34▼返信
メガドラはまだ海外で現役だというのに
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:34▼返信
サービス停止
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:34▼返信
>>720
Vitaは3月まで100本ソフトでてスマンな
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:35▼返信
>>745
ブラジルでニューモデル出たしなw
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:35▼返信
>>739
VITAが早かったのはPS4の影響が大きいだろうな
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:36▼返信
不振のWiiUへの乗り換えを強引に進める側面もあるのだろうが
最後発でブームを起こし、最も売れたまでは良かったがあっという間に市場が死んだ
なんとも歪な勝ちハードでしたな

そして、やはり性能は息の長さに直結する
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:36▼返信
Wii、好評につき終了!
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:36▼返信
一応同世代ね三機種の中で一番遅く生まれて一番早く死んじゃった虚弱児のwiiちゃん
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:36▼返信
やべ!!Wiiを見てたらうんこが出そうになったまさに WiiU!!www便所便所便所…(ToT)
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:36▼返信
捨て身の行動にしか見えない。岩田大丈夫?!
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:36▼返信
気が付けば、来月でVitaも発売から2年目となるんだよなぁ
結構早いもんだ
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:36▼返信
互換があってもこれじゃ意味ねぇなwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:37▼返信
ニンダイ楽しみやなwww
ネタ多すぎやでwwwwww
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:37▼返信
>>754
亀頭「え?辞めないよ」
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:37▼返信
非ゲーマーの姉が買ったけどあっという間にやらなくなっててワロタ
一時的に一般人を掴んだはいいが飽きやすいしスマホの進化もあるしですぐにいなくなっちゃったね・・・
そしてWiiU、コア一般人共に誰も見向きもしないというww
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:37▼返信
>>755
来月11月だよ。
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:38▼返信
>>757
そういや今日は色々ネタがあったなw
発表されたやつの復習ニダにならなきゃいいけどw
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:38▼返信
>>760
あ、しまった
これは失礼w
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:38▼返信
これのフキュウダイスウはマジで何の意味もなかったな
ゲームハード扱いしちゃいけないよWiiは
FitとSportsって玩具用の箱として買った人が9割以上だから
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:38▼返信
■ Wii  2006年12月発売
■ PS3 2006年11月発売

ぷぷぷpppww ゴキちゃんまだPS3なんかやってるの?
7年前のハードで満足してるのかよ、時代遅れ共がw

任天堂の方が先に進んだぜ
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:39▼返信
【お知らせ】
「英雄伝説閃の軌跡」修正パッチVer.1.01【PS3/PS Vita】
配信開始:10月3日(木)午前10時
内容:追加コンテンツ増加に伴うデータ拡張/ロード時間の短縮/その他不具合などの改善
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:39▼返信
とっくにほとんどのサービスが終了してたんだし生産終了も決まってたんだろ
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:39▼返信
ニンダイ岩田「今年でWiiも生産終了となります。皆さんで黙祷を捧げましょう。」
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:39▼返信
ざまやん お陀仏Wii
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:39▼返信
これで今日のニダで何か秘策のような物があれば良いけど
もし何もなかったら悲惨って言葉すら生温い・・・
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:39▼返信
>>755
vitaのソフト開発呼び込みはSCEにしては光の早さだと思っております!
PSP時は4年は眠ってた気がします
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:40▼返信
>>764
7年前のハードを性能で圧倒できないとかふざけるのも大概にしてくれよな。
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:40▼返信
>>764
同じ時期に発売して、こんなスペックとか…
CPU-PowerPC G3ベースコア"ブロードウェイ" 729MHz(GC"Gekko"のアッパーバージョン)
GPU-AMD RADEONベース"ハリウッド" 243MHz
メインRAM 88MB(UMA形式)

PS3のメモリが256MBしかないwwwとか言ってバカにしてたのが懐かしいですね
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:40▼返信
まだ生産の続くPS360が1億に届くかが気になるところだな
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:41▼返信
実質的に3年で死んだからな
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:41▼返信
ん?Wii辞めるなら Wiiのソフトも販売中止になるんか?
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:41▼返信
Wiiはぼちぼち遊んだけど、一番嫌だったのは
リモコンが電池だったことかな
すぐ電池無くなってしまうんや・・・
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:41▼返信
>>764
そんなに自分を虐めるなよ^^
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:41▼返信
>>764
ウンコ買ってやれよwww

あーPS4予約もうすぐ予約して落ち着きたい

779.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:42▼返信
一番最後に出て一番早く生産終了か、哀れだな
それでも日本のゲームを完全にぶち壊したことは絶対に許さん
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:42▼返信
>>770
まあホントになーんもソフトなかったしなぁ…
話題といえば、捏造動画のフライングUMDくらいだったし
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:42▼返信
そういや全くソフト出てないしな
寿命短いな
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:43▼返信
ゴキブリどもがまだ次世代機を体験できないから次世代機を先行発売してる任天堂に嫉妬www
783.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月01日 20:43▼返信
凱旋引退というのはPS2みたいなことを言うんだよ。豚は無知だなーwww
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:43▼返信
>>776
面倒だったよな、普通のコントローラー使うにもリモコンにささなきゃなんないもんな
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:43▼返信
>>776
たまにやろうと思っても充電池放電してすぐ出来なかったり
ホント糞だったなリモコン
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:43▼返信
      <v´  任_豚 `v>
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;    
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    ..;ノ   ⌒⌒     \;
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:43▼返信
Wiiのヌンチャクが嫌い…WiiUのヌンチャクも嫌い…
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:43▼返信
>>782
え?次世代機なんて発売してましたっけ?
まさかWiiUなんていう寒い返しはしないでしょうねw
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:44▼返信
Wiiってまったくプレイしないまま終ったな。さよなら
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:44▼返信
>>770
Vitaにソフトが集まっているのはPSPに会社を救われた恩返しみたいな面が少なからずあるからな
サードからの信頼が厚いから不調でも助けてくれる

PSPの初期は実績が無かったうえにソフトが不調だったからサード離れ引き起こしたのが痛かった
Wiiのサード大虐殺と新型PSPで巻き返した時期が一致したおかげで復活したけど
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:44▼返信
>>782
ジセダイキでfbにスクショでも投稿してろよw
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:44▼返信
>>782
次世代ゲーム機なんて未だ出ていないのにご冗談をw
7年遅れの半現世代機なら去年だしたところはあるがw
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:45▼返信
任天堂と北朝鮮がダブって見える件
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:45▼返信
PSP「は?なめてんの?」
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:45▼返信
>>759
そうそう。一般人向け一般人向けってやってるから、元々ゲームなぞスマホで充分って思ってる層を
取り込んだせいで、本体だけ買ってソフトを買わないユーザーばっかりになるんだわ。

いくら豚が普及台数にこだわってても、ソフトの購入率なんて数字を出された日にはさすがの任天堂も
化けの皮剥がれて醜態を世界にさらす羽目になる。
アクティブユーザーってのはかなりサードが欲しい情報で、任天サイドにはそれが無かった。
だから実験的な意味でWiiUで龍が如くや、3DSでメタルギアってのが出た。
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:45▼返信
見事に割れちゃったからね。
クソリモコンでのアクションゲー
プレイは最悪の操作性だったな。
紐付きクラコンといい迷走してたな。
リモコン4個も買ったのに後の仕様変更。
今思えば、一発屋ハードの代表だわw
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:45▼返信
阪神モデルはよ
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:46▼返信
未開封買っとこ
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:46▼返信
PSPより遅く生まれたのにもう終了かww
モンハンのために買ったが、他にやるもんない糞ハードだったなw
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:46▼返信
>>790
恩義というか根回しの成果だろ
他メーカーへの開発援助や、開発キットを安価に提供する
どこぞ裸の王様とは訳が違うで
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:47▼返信
オプーナお前だけは認めてやるよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:47▼返信
>>794
wiiの後継機と売り上げがほぼ同じだからな……
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:47▼返信
ゴキブリのトラウマ
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:47▼返信
結局ゲーム5本も買わなかったな…(´・ω・`)
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:47▼返信
>>231
史上最弱の勝ちハードはおそらく3DSになるだろうよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:48▼返信
貰ったよWii
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:48▼返信
Wiiでサード殺しまくった爪跡を受け継いだのが今のWiiU
サードも完全に見限っちゃったしソフトも碌なのでないだろうWiiU
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:48▼返信
ゴキブリは全く状況が理解できていないようだね
これ任天堂はWiiUに本気だってことだよ
据え置きのリソースをWiiUに注力するという現れであり
そしてWiiという逃げ道をなくす
退路を断ち自らの慢心を絶つ これぞ真の企業だよ。
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:48▼返信
勝ちハードってこんなに早く生産停止するんだー
へー…
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:49▼返信
株価7万まで上げて1万まで落としたハードとして有名
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:49▼返信
こんなゴミしか作れないハードメーカーの信者が
未だにPSに突っかかってくるのが笑えない
ニシ豚みたいなゴミを生み出した点でも罪だわWii
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:49▼返信
任天堂バブルの象徴
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:49▼返信
>>808
で、WiiUの心臓部であるMCMの次の製造先は決まったんかね
ああ、それをするまでもなく在庫が残ってましたか、失礼
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:49▼返信
豚めんどくせーなー。
自分でもムリがあんのわかってんだろ? w
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:50▼返信
世界一売れた体重計として有名
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:50▼返信
>>30
俺の家まだ現役WWWWWWWWWWW
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:50▼返信
>>808
任天堂はずーっと本気だろw
サードが付いてきてないからもうどうにもならないw
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:50▼返信
>>808
宗教だな。
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:51▼返信
ゲハ「PSPテタイテタイ」→まだ現役

ゲハ「PS3テタイテタイ」→まだ現役

ゲハ「PS4なんて出ない」→出る
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:52▼返信
>>800
それもあるな
あとは何よりしっかり利益が出る事が大きいだろう
無論手を抜いたらその限りじゃないが…
外側だとユーザーレスポンスの高さも一助になってると思う
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:52▼返信
次世代一番乗りと言われていたWiiUが
実は現行機で一番遅かった(というか遅すぎた)ということが確定した…。

任天堂さん、もうすぐ次世代機が出るんだよね?
Uちゃんはもう休んでも良いんだよね?
豚ちゃんはまだGKのこと、煽ってても良いよね?
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:52▼返信
>>790
恩返しというより、現実問題としてPSPでは一定数の売上は確保できてたからねぇ
だからPSに出せば大丈夫だろう、という目論見があったんだと思うよ

まぁどこぞのアホ企業は目先のワイロに目が眩んで大市場から逃げ出してブランド崩壊させましたけどね
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:52▼返信
えっと、ゴキ君。
PSWに注力してた日本一がやばそーな雰囲気だけど、これどうすんの?
任天堂に注力してたサードでそんな話ないぞ?
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:53▼返信
>>823
お、話題そらし?w
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:53▼返信
>>808
そんなことよりWiiU週売4桁について問いただしてはくれないだろうか?
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:53▼返信
海外じゃまだWiiのが売れてんじゃねーの?それが目障りなのかなw
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:53▼返信

2006年 任天堂はオンライン通貨を支配する :日経ビジネス
      Wiiが作り出す、「ユーザー直結POSシステム」
      任天堂はオンライン空間に「国」を作ろうとしている

2008年 「10年プラットフォーム」で、WiiとDSは今後もゲーム市場を支配 : ZAi ON LINE



10年プラットフォームの話はどうなったんだよ任天堂・・・
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:54▼返信
3DSの未来の姿。


WiiUの現在の姿。
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:54▼返信
>>825
逆ザヤだから売れない方が任天堂は笑顔って知ってた?
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:54▼返信
>>764
あれw
wii()のスペックPS2並みだから勘違いしてたwwwww
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:54▼返信
Wiiリモコンの特性のせいか試遊台が全く店頭に置かれないから未だに一度も触ったことがねえw
俺が生まれてから発売された据置ハードの中で一度も触ることなく逝ったのは初めてかもしれねえw
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:54▼返信
>>783
生産終了のニュース出た時も
「マジか……」「うそやん……」「お疲れ様」
とか本当、どこまで支持されてたんだって感じだったからなぁ……(´;ω;`)
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:54▼返信
>>823
サモンナイトの会社を文字通り潰しただろw
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:55▼返信
207名無しさん必死だな2013 10 0103 53 0615 rlgZ0tqjO
3dsは圧倒的勝ちハードの割にソフト出ないよな~
で売れてないvitaやps3にソフト発表するとか開発者馬鹿だと思うわw
任天堂=サードが売れないなんてdsの時点で崩れたのにw
210名無しさん必死だな 2013 10 01 04 46 47 37 GfDBYkxU0
>>207
結構でてるとは思うんだけどな
まぁファルコ無みたいな病的なメーカーもいるがな…。
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:55▼返信
Wiiはほんまもんのゴミだったよなああえて買ってみてやっぱゴミだったw
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:56▼返信
PS2の時はゲームと関係ないサイトも挙って取り上げて
反応も「お疲れ様」みたいな感じが多かったのに、
Wiiは「まだ生産してたの?」みたいな意見が多いな
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:56▼返信
>>829
作るだけでもマイナス出てるやろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:56▼返信
>>833
は?PSPで続編出してるじゃん
何言ってんの?
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:57▼返信
えーっと、ゴキブリはもちろん軌跡50万本買ったんだよな?
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:57▼返信
>>808
本気って・・・。
注力するのは3DSですから
本気なら、スマブラ3DSで出さない
だろ?
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:57▼返信
>>823
ハドソン「おっ?お前ちょっとこっち来いよ」
フライトプラン「可愛がってやんよ」
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:57▼返信
Wii?
TVラックの中で埃かぶってるよw
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:57▼返信
初期と中期途中までのPS3に買ってたか知らないがPSPに追い詰められたな
PSP→PS3とPS3買うきっかけにもなったPSPは今も販売してVITAとWiiUと同じくらいの週もあるという
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:57▼返信
>>823
スクエニはどんどん傾いてる気がするんだが。
FF11や新生FF14は任天堂全く関係無いし。
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:58▼返信
フライトプランは一回本当に死んだからな、バンナムに吸収された形で生き返ったけど
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:58▼返信
>>838
それフェリステラ
スタッフが元フライトプランなんだろ
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:58▼返信
>>838
だって、一回DSで失敗して倒産して、なんとか当時のメンバーで会社をもう一度起こして、そこでやっと
PSPにソフト出してるんだぜw
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:58▼返信
>>834
いつの時代の妄想だよ、と思ったら今日かよ!
相変わらず豚は過去に生きてんなぁ
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:58▼返信
>>838
会社は潰れてるってしらんのかw
任天堂ハードに力を入れるって大宣言して、本当に3年ぐらい任天堂ハードにだけ出して潰れたんだよw
PSPで復活したのは主要スタッフが別の会社作って再結集したから
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:58▼返信
>>795
>>本体だけ買ってソフトを買わないユーザーばっかりになるんだわ。
それはPS2のことだろ 
     最高売上ソフト      本体
Wii NewマリオWii 436万   2,198万
PS2 ドラクエVIII 370万   1,271万
どうぞ言い訳を
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:58▼返信
>>823

「まだ死にたくない」、販売不振のWiiソフトメーカーがブログ上で悲痛な訴え


これ有名だよね・・・
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:59▼返信
WiiU辞めて、Wiiの再生産だろ?HD化で開発費高騰、販売数激減となんにもいいこと無いのにw
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:59▼返信
あ、とうとうモンハン4尼ラン1位陥落
いよいよ本格的に失速か
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:59▼返信
>>839
おや、イキナリどうしたのかい?
関係のない話題でしかも脈絡のないハードル上げとかw
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:00▼返信
>>851
実にマーベラスな出来事だったな、それw
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:00▼返信
>>849
よくわかんねぇけど、復活できたなら計画倒産の可能性もあるんじゃね?
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:00▼返信
何とかWiiから話題を逸らしたいみたいだね
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:00▼返信
>>854
話題そらしの乞食だろw
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:01▼返信
>>841
ハドソンは任天堂の下請けでマリオパーティ作ってたら
そのスタッフを任天堂に丸ごと引き抜かれて
そのせいで開発力無くなって倒産したんだよなぁ
豚はその順番を逆にして「倒産したハドソンから実力のあるスタッフだけを救った」と捏造してるけど
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:01▼返信
HDMIがささるゲームキューブを作ってくれたほうがありがたいな
しかも480じゃなくてちゃんと補正してくれるやつ
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:01▼返信
>>850
おい

Wii NewマリオWii 436万   2,198万

この数はなんなんだよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:01▼返信
日本のゲーム市場の低迷って任天堂がPS妨害してる影響が少なからずあると思うんだがどうだろう
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:01▼返信
任天堂据え置きでもやっていけるサードってバンナムしかいない気がする
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:02▼返信
>>850
マリオ:約20%
DQ8:約35%

ん……?やっぱり任天堂機の客は本体売れてる割に買わねえな。
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:02▼返信
>>856
いいや、マジで不渡りだして計画するまもなくぶっつぶれたよw
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:02▼返信
しかしWiiとPS3って本当に同時期のゲーム機だったのかよw
性能は何十倍差があるよなwどうしてWiiなんてゴミが売れたんだwまあPS3糞高かったがなあw
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:02▼返信
>>851
そのメーカーも徐々に息を吹き返し、今やVitaのおかげでウハウハになったから良かったよ
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:02▼返信
この産廃が無ければ
日本のゲーム業界はもっと今よりマシな状況だっただろうね
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:02▼返信
WiiUのライバルってまあVitaとVitaTVなんだけどさ、
もうこの先Vitaってどうすんのかなって、リアルに思わない?
海外大作のアンチャ・Killzone・CoDは発売済み。
国内大作のアトリエ・軌跡・テイルズも発売済み。
残りの弾が、FF10HD・ラブライブ・艦これ・ネプテューヌ×3って、これ重症でしょ・・・
WiiUはまだマリカとスマブラにゼルダを残しているのに・・・
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:02▼返信
>>617

でもGC互換が必要な時は、Wiiじゃないとだめなんだよね。WiiUはWii互換はあるけどGC互換はないから。
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:03▼返信
>>850
小学生がこんなところ見てちゃいけないよ?
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:03▼返信
豚君頭に血上って間違えちゃった(ブヒッ
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:03▼返信
>>850
ネタじゃなくてマジで算数も出来んのかお前はw
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:03▼返信
>>856
ねーわ
計画倒産なら不渡り出ない
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:03▼返信
>>856
モノホンの馬鹿だったかw
仮にお前の言う事が事実だとしても
「任天堂ハードに全力投球したせいで計画倒産が必要なレベルまで赤字に追い込まれた」
ってことには変わらんだろw
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:03▼返信
>>869
うんそうだね(棒
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:04▼返信
>>870
バーチャルコンソールって知ってる?
WiiUでGCのゲーム配信する予定なんだろ。アホかよゴキちゃんは。
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:04▼返信
>>869
マリカ:3DSのでええやん
スマブラ:3DS(ry
ゼルダ:何時出るんだよ。FF並に時間かかるんじゃねえの?
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:04▼返信
>>869
困ったときのヴィタガーですね
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:04▼返信
>>850
言い訳を求める前に
Wiiの販売台数とマリオの本数の関係の説明をまずしろ

その数字を出してきたのはオマエだからな
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:04▼返信
やめろよあんま任天堂を追い詰めるな!
任天堂を怒らせたらそのうちデジキューブ事件のように
SCEとソニーのビルに任天狂ヤクザが銃弾撃ち込んじゃうだろwww
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:04▼返信
2 :名無しさん必死だな:2011\01\17(月) 18:00:41 ID:gpXvX5pj0
しかしラスストリアルタイムで橋が崩れたりって凄くね?
Wiiの力甘く見てたわ。HD機でさえリアルタイムで物が壊れたりする
ソフトって無いと思う。

7 :名無しさん必死だな:2011\01\17(月) 18:04:34 ID:6YStV8GL0
HD機だと必要以上に映像綺麗にしないといけないから
逆に出来ない

11 :名無しさん必死だな:2011\01\17(月) 18:08:36 ID:zHSpUbDs0
ラスストみてると、HDゲームでグラに手間かけるよりも余力で他のとこに力入れた方がいいんだなって思ったそれでもラスストのグラすごいけど
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:04▼返信
寧ろまだ生産していたことに驚いた
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:05▼返信
WiiUは復活のシナリオが描けるんだが、Vitaは無理だろ?
そういうことだよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:05▼返信
Wiiがゲーム市場を縮小させたのは事実だぞ
それがWiiUでソフト不足の成果が出てきている、今頃豚共はゲーム出せとか言ってもがき苦しんでんだろうよw
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:05▼返信
>>869
つーか携帯機とライバルな据置きハードっていう時点でオワットルだろ
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:05▼返信
>>866
同世代と勘違いしてる奴が多かった
そこら辺を意図的に隠蔽するのが任天堂は無茶苦茶上手い
WiiはPS3と同世代ですってツラを平気でしてたからな
俺も買うまで騙されたくらい
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:05▼返信
>>851
DSとPSPで絶好調だったのにWiiの不振だけで利益全部消し飛ばしたんだよな・・・
あの頃の決算はいろんな意味で衝撃的だった
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:06▼返信
>>882
何か見てたら涙が出てくるなwwwwなんだろなこの涙wwwww
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:06▼返信
>>833
マベ→「まだ死にたくない」
ハドソン→消滅
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:06▼返信
>>882
懐かしいなw
Wiiが完全に死んだ事でこの発言もついに赦されるのだろうか?
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:06▼返信
>>884
まさか、この後に及んで購買力が落ち込んでいるゼルダマリオマリカですかwww
ちょ、洒落きっついわーwww
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:06▼返信
PSPで乙女ゲームしてる人達もPSVitaに移行するかもな
薄桜鬼SSLとアムネシアがPSVitaで発売するし

あ、Wiiおつかれさま
お世話になりました
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:06▼返信
>>884
Vitaはこのまま復活していくビジョンが見えるけど、Uは何したって復活できないとしか思えんが。
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:06▼返信
>>886
何言ってんの?
PS4が0台で相手にならないからだろ。
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:06▼返信
ゼルダとかスカイウォードソードの売り上げ見てみろよ
サードソフト並みに売り上げ落ちてるんぞ、もうブランド力なんてねーよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:07▼返信
>>851
409 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\03\14(土) 09:09:39 ID:ZF/kp4Bi0
マーヴェラスやハドソンが大手のいないのをいいことにwiiでブランドをつくり、会社も調子がいいこんなのを誰が予想しただろうか
411 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\03\14(土) 09:14:55 ID:ZF/kp4Bi0
PSからの転換と共に黒字転換したばかりだんだが
417 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\03\14(土) 09:27:00 ID:ZF/kp4Bi0
下手したらマベがブランド作ってしまうかもしれんね

「まだ死にたくない」、販売不振のWiiソフトメーカー(マーベラス)がブログ上で悲痛な訴え。Wii向けソフトの販売不振に悩むゲームメーカーのスタッフが、新作ゲームの公式ブログで悲痛な訴えを行っていることが明らかになりました。

【決算】マーベラスAQL、脱任してPSVitaに注力した結果、『ヴァルハラナイツ3』や『閃乱カグラ』、『朧村正』で黒字!最高益更新へ!
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:07▼返信
>>850
PS2 ドラクエVIII 370万
Wii ドラゴンクエストX 63万3827本
Wii ドラゴンクエストソード 48万6222本
Wii ドラゴンクエストI・II・III 38万7114本
Wii ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー 33万9199本
Wii ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 6116本

満足かな?
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:07▼返信
>>896
ふーん。で、Vitaは?
軌跡でゼルダに勝てるの?ネプテューヌでゼルダに勝てるの?
それが答えなんだよねぇ・・・
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:08▼返信
まだWiiウンコより売れてんじゃなかったけ?
ウンコが売れてないだけかw
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:08▼返信
>>893
まあ、乙女ゲーは話題に乗れることが重要だからPSP需要もまだ残ってる
もうすこしは細々とPSPも続いていくだろう
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:08▼返信
33名無しさん必死だな[]投稿日:2010\06\21 18:39:28 ID:pm6xA8DT0
ゴキハードと違って無理な値下げして最期まで赤字のまま、とかはないから安心して!w

43名無しさん必死だな[]投稿日:2010\06\21 18:44:38 ID:dg/k/IQ5P
>35綺麗、汚い以前の問題だよw
今時、ハード出すのに逆ザヤで出すとか、余程の超絶無能経営者しかしないよw
アップルに鼻で笑われるぜw

46名無しさん必死だな[]投稿日:2010\06\21 18:46:05 ID:FoArDJaRO
>43逆鞘で失敗して大変なことになってるSCE見るに
リスキーで怖いなと思いましたまる
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:08▼返信
ていうか3年程前から死んでたよね、Wiiて
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:08▼返信
>>882
痛々しくて辛い……(´;ω;`)
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:08▼返信
>>899
勝てそう・・・
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:09▼返信
>>899
で、その答えで求められたのが任天堂二期連続赤字ですか
随分と生々しい解答ですねw
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:09▼返信
>>884
ゆうちゃんと隣にあるUSB2.0HDD見る度にアチャーと思うわw
売れるんかね?ゆうちゃんw外は完璧に無理だよなwそのままセガと同じ事になりそうw
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:09▼返信
>>899
ふーん。で、この記事に関係あんの?
これが答えなんだよねぇ・・・
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:09▼返信
ゼルダってそんなに売れてたっけ
やたら持ち上げられてる割に対して売れてなかった気がするんだけど
少なくともキラーと呼べるレベルじゃなったような
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:09▼返信
カプコンとスクエニが力を入れる任天堂陣営
コナミの世界の小島監督が力を入れるXbox One

バンナムとコーエーとセガとコンパイルハートとガストが力を入れるPSW ← ぜつぼう♪
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:10▼返信
>>902
すごいよな
全て完璧に3DSと任天堂のことを言い当ててるんだよな、豚ってw
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:10▼返信
495 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\11(火) 13:26:36.67 ID:A3dAmGAX0 (8/12) [PC]
>>484俺は逆にガキゲーこそ重要だと思うけどな。開発費低めで馬鹿売れするからその子供を捨てたような戦略をとっているPS4とMSは失敗するのが目に見えている
505+1 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\11(火) 13:31:10.72 ID:1Oz+LKWqP (17/18) [p2]
>>499サードカンファでもハブられまくりのwiiuのどこに勝ち目があるんだよ(笑)
514 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\11(火) 13:32:49.50 ID:A3dAmGAX0 (10/12) [PC]
>>505サードまとめて死ぬという発想はないのか?いや、まじで有り得るぞ
というか、PS3で和サードはほぼ死んだし
521 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\11(火) 13:37:11.43 ID:A3dAmGAX0 (11/12) [PC]
>>517いや、今回はサードは関係ないと思う。はっきり言ってサードがハードを牽引する力は相当低いしなおそらく、PS4と箱1によるゲーマー向け路線を突き進めることによって、それがさらに顕在化するだろう
問題は客との無関心とパッドの良さをまだ十分にアピールできていないって事だな逆に言えばこれさえ出来ればいける。今年はソフトを大量に揃えるだろうし
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:10▼返信
>>893
それは新型Vitaにかかってる
PSPに残った市場をすべて引き継ぐのが新型Vitaの役目だから
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:10▼返信
>>909
昔の栄光が忘れられないんだよ
豚の脳内ではそれが今も続いてるという事になってるんだわ
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:10▼返信
低性能過ぎてロードもまともに出来ないハードがあるらしい
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:11▼返信
>>910
しれっとPS信者の小島を入れるなよw
バツイチを鼻で笑ってたのをわすれたかw
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:11▼返信
>>903
まあ長い事生命維持装置に繋いでたなww
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:12▼返信
>>915
エリア移動でフリーズする3DSさんか
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:12▼返信
俺、ドラクエⅧ大好きだったわ
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:12▼返信
>>916
小島はPS4クリエイターズインタビューにも顔を出さないのに?w
つーかバカにされてんだよゴキブリはw
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:12▼返信
やめろよあんま任天堂を追い詰めるな!
任天堂を怒らせたらそのうちデジキューブ事件のように
SCEとソニーのビルに任天狂ヤクザが銃弾撃ち込んじゃうだろwww
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:12▼返信
>>915
そうだな
WiiでDVD二層のゲームがピックアップのレーザー出力が弱くて読み出しできなかったとか
低性能に追い打ちかけちゃったねw
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:12▼返信
>>915

設計失敗か?「世界一ロードの遅いゲーム機」になったWiiU


このこと?
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:13▼返信
ウンコはもっと短命
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:13▼返信
>>920
かといってMSカンファとかにもまともに顔出ししてませんけどw
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:14▼返信
任天堂の据置ハード撤退秒読みかなぁ?wwwwww
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:14▼返信
>>909
今週のTSUTAYAランキングで閃の軌跡×4に囲まれてたなwww
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:14▼返信
もしも岩田と豚に騙されてる妊娠寄りのゲーム好きが居るなら一度Vita触って見てくれよ一発で醒めるからw
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:15▼返信
>>920
しかし、MSのそういったので監督が顔出ししたことってほぼ皆無じゃねw
PS以上に無視されてんな、MSは
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:15▼返信
>>899
ソフト単品の売り上げだか内容だかを直接比べ合う行為に何の意味があるのか?
どんなに素晴らしいソフトでも一ユーザーにとっては一本のソフトでしかなくずっとその一本で遊び続けるわけにはいかないのだ。
大事なのは一つのソフトが多く売れる事ではなく多くのソフトがそれを求めるユーザーに売れる事。
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:15▼返信
wiiuがps3より長生きできるか勝負!
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:15▼返信
軌跡は売り方が汚いよな
4バージョンも出してランキングを占拠して
「売れる感」を演出してるってのはさ
どうなの?こういうのはいいわけ?
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:16▼返信
>>915
閃の軌跡のことか?
あのな、あれですら3DSでは無理無理なんよwww
手元のショボハード良く見てみw
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:16▼返信
やめろよあんま任天堂を追い詰めるな!
任天堂を怒らせたらそのうちデジキューブ事件のように
SCEとソニーのビルに任天狂ヤクザが銃弾撃ち込んじゃうだろwww
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:16▼返信
>>927
まあ今週まではMH4が1位とれそうだな
来週以降は3DSサード最後の希望のMH4も滑り落ちるだろう
936.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月01日 21:16▼返信
ドリキャス→今もなおソフトが開発されてる。しかも独占。

任天堂ハード→マルチのおこぼれをみずぼらしく出してる。
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:16▼返信
>>930
豚にその話が通じれば苦労はしねぇんだけどなーw
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:16▼返信
おいおい、PS3や箱はまだゲームがまだまだ出るぞww
やっぱ性能か・・・・・・
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:16▼返信
wiiってだけで笑えるw
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:16▼返信
イワッチに秘策があるからこそのWii生産中止ってわかんねーのかなぁ
ライン統一によるコストダウンで値下げしてPS4にカウンターとか
空いたラインで上位機を生産するとか色々考えられるじゃん
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:16▼返信
ゲームウォッチで始まった任天堂のテレビゲーム事業
そのゲームウォッチと同じ形状の3DSが最後の砦になろうとはね・・・
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:17▼返信
>>936
コナミだっけw
ドリキャスで出した方がまだ利益が出ると言わしめたハード、WiiUってのはw
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:17▼返信
>>940
どのゲーム機でPS4にカウンターすんの?
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:17▼返信
>>869
マリカとスマブラにゼルダでWiiウンコが売れても
その後Wiiみたいに早死するだけだろw
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:17▼返信
>>877
予定は未定
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:17▼返信
今夜のダイレクトで日本一やアクアプラスの脱Pが発表されたらどうすんの?
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:18▼返信
>>940
コストダウンの前に在庫捌け無能
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:18▼返信
ゼルダってせいぜい50万程度が限度のソフトなのに、そこまで持ち上げるようなソフトでもないだろ
最近はつまらなってるせいか、売上も激減してるさ
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:19▼返信
>>946
相変わらず思考が朝鮮的ですねw
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:19▼返信
>>946
そんなもんを世界同時配信すんなよ…w
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:19▼返信
>>877
ずっといらんソフトばかり増やしててGCのは何年後になるやらわからんわ!w
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:19▼返信
>>725
システム全体で15.75Gflops
このスペックはPS2よりも下回ってる。

ちなみに、PS2は20Gflops前後あるらしい。
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:19▼返信
>>939
いい加減にしろよ、WiiUでも笑えるだろ
今更、現世代機だぞwwwww
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:20▼返信
ゴキブリ「ゼルダはたった50万!」

~Vitaの現実~
 P4G:30万
 ミク:25万
 カグラ:20万
 ドラクラ、デモゲ:10万
 トトリ、朧:7万
 ネプテューヌ:3万
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:20▼返信
>>940
このゴミは生産工場がどういうものか分かってないらしい
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:20▼返信
ああ今日ダイレクトかwまたVitaで寝転びながら見て岩田様ステキーと書きつつ最後に1だなw
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:20▼返信
イワッチの秘策

「ゲーム機の性能を上げても消費者には違いがわからない」.
の持論に基づき任天堂関係者&信者が敵視する
ゲーム内のムービーは一切廃止
かってのN64&SFCの思想に立ち戻り光学系ディスクメディア
を未来永劫使用しない宣言を発動ROMカセットに戻り
SFC程度のゲーム機の販売に帆走するww
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:20▼返信
>>932
TSUTAYAのランキング集計方法に文句言えよ。
メディクリとかは限定版とか全部集計して表示するからさ。
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:20▼返信
ルネサスの国有化でWiiUも生産終了だしなw
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:20▼返信
>>946
日本一はWiiで壮絶爆死したってことを自ら公表したのを忘れちゃったんですかねーw
アクアプラスの脱Pねぇ、ぶーちゃんギャルゲーそんなに欲しかったんだw
けど、まだまともな販売台数に至ってなかったPS3に真っ向から突進して今なお続けてる
アクアプラスがそう簡単に寝返るかねw
だってこれまでに散々、チャンスやタイミングが腐るほどあったのにw
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:21▼返信
お前ら1を入れる覚悟はできたか? 俺はできてる
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:21▼返信
>>946
日本一は過去にWiiDSでファントムブレイブとディスガイアを爆死させられたから任天堂に行くことはないよ。
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:21▼返信
>>869 PS Vita 最後の希望(大体発売日順。一回の書き込みじゃ書ききれなくなってきた…)
ダンガンロンパ1&2Reload,月英学園,サカつく,FIFA14,パワプロ2013,戦国無双2EmpiresHD,戦国無双2with猛将伝HD,ガンブレ,ネプRe:Birth1,AKIBAS TRIP2,エクステトラ,GOD EATER2,新ロロナのアトリエ,bitter smile
クリミナルガールズINVITATION,シュタゲ,WHITE ALBUM2,ローゼンメイデン,真三國無双7猛将伝,Tearaway,バットマン,AMNESIA V,クドわふたーCE,DIABOLIK LOVERS,まどか☆マギカ,真ガンダム無双,薄桜鬼鏡花録
‘&’-空の向こうで咲きますように-,IS2イグニッション・ハーツ,ロボティクス・ノーツ,FFX HD,FFX-2 HD,うた組み575,ディスガイア4R,蝶の毒 華の鎖,NATURAL DOCTRINE,ソルサクΔ,ラブライブ!,初音ミクDIVA F 2nd
俺屍2,ぷよぷよテトリス,ドラゴンボールZBATTLEOFZ,PSノヴァ,フリーダムウォーズ,MHFG,ロウきゅーぶ!,影牢DSP,英雄*戦姫,碧の軌跡Evolution,戦国無双4,魔都紅色幽撃隊,プロジェクトバーサスJ,Rewrite,クロノス・マテリア
テラリアVITA版,絶対絶望少女,スーパーヒロインクロニクル,激神ブラックハート,MotoGP13,ゴッドオブウォー,ディズニーエピックミッキー2,ウォーキング・デッド,コープスパーティ,ボーダーランズ2,FEZ,ビッグフェスト
ムラサキベイビー,Rogue Legacy,ホットラインマイアミ2,マインクラフト,艦これ,ネプRe:Birth2←追加
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:21▼返信
>>952
PS2は時代的に考えると軽くオーパーツだからな…
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:21▼返信

「閃の軌跡NOVAGE2のグラはWiiかPS2レベル」

これってどういうことかわかるゴキ?
つまりサードがあえてVITAネイティブで仕上げないのは3DSへの移植を視野に入れてるからさ
こけた時の保険が必要だし場合によっちゃそのまま3DSで展開していくことも考えてる
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:21▼返信
うたプリAS続編が機種未定だけど発売するな
多分PSVitaだろうけど

967.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:21▼返信
587 2013年06月26日(水) 12:21:10.22 ID:LOLGjoyVP コナミの国内コンシューマー事業はプレステ特化して利益大幅に減らしてるねステマ監督がいる限りダメだろうね
591 2013年06月26日(水) 12:24:49.38 ID:gTv/nh9q0 >>587なんでWiiUや3DSにパワプロプロスピ出さないのか意味が分からない一般人も買うシリーズだし出ればPSWよりぜんぜん売れるの確実なのに
596 2013年06月26日(水) 12:28:16.86 ID:KxHppMV30 またVitaに新作きたのかもうゲハ七不思議だな
599 2013年06月26日(水) 12:30:45.57 ID:gTv/nh9q0 >>596もうそろそろVITA発売前に企画したものも切れるだろうこの売れなさですべてのメーカーが逃げ出して3DSに集中するのも時間の問題
601 2013年06月26日(水) 12:31:42.77 ID:X7dmKAgA0 >>599一応出てくる新作みるとPS3、PSPに寄生してマルチおこぼれをもらってしのいでる状態。
613 2013年06月26日(水) 12:35:18.39 ID:gTv/nh9q0 マルチなんてない方がマシさっさと死ねばいいのにクソVUTA
625 2013年06月26日(水) 12:37:40.35 ID:68KaL4OVP マルチなんていらないやる価値ないなら国内では3DS一択しか存在しないんだが…
636 2013年06月26日(水) 12:42:15.29 ID:/Jy0m2550 >>625現状それで間違ってない。独占ソフトが出るハードルが一番低いのが3DS(開発費・普及台数)だから一強状態になってる
656 2013年06月26日(水) 12:49:38.31 ID:LsmeR+hS0 ミリオン以上狙うソフトだとVITAはきつい
661 2013年06月26日(水) 12:51:19.04 ID:KxHppMV30 確かに討鬼伝やゴッドイーターなんかは3DSならMHも含めたソフト売上が全体的にアップしてたかも
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:22▼返信
>>932
ポケモンの分別商法にくらべりゃ可愛いもんだろ
内容が一緒なくせに、出てるポケモンがちょっと違うだけで別物扱い、それがデフォの売り方だぜ。
ヤクザも裸足で逃げる銭ゲバ商法だろう
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:22▼返信
>>739
2004年に発売した携帯機ながらも、性能はGCに近い。
1Gflopsも差は無い。
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:22▼返信
知名度の割りに全然売れないなゼルダ
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:23▼返信
たとえば軌跡のキャラをマリオに変えて売れるか?売れないだろ?
つまり軌跡はギャルゲーなんだよ。
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:23▼返信
>>968
それに加えて映画商法だしな
きたないきたない
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:23▼返信
ファルコムは任天堂ハードに供給しちゃうようなバカじゃないからなw
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:23▼返信
イワッチの秘策

「ゲーム機の性能を上げても消費者には違いがわからない」.
の持論に基づき任天堂関係者&信者が敵視する
ゲーム内のムービーは一切廃止
かってのN64&SFCの思想に立ち戻り光学系ディスクメディア
を未来永劫使用しない宣言を発動ROMカセットに戻り
SFC程度のゲーム機の販売に帆走するww
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:23▼返信
>>954
お、Vitaのソフト出してる所黒字のところばっかりやな、P4Gの所はアレだがw
で、50万のゼルダ出してる所は…w
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:24▼返信
>>971
意味わからん。
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:24▼返信
>>965
お前あの絵でも一応3DSじゃ不可能レベルはあるぞ?w
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:24▼返信
>>968
更に少し後にまた1バージョン出してくるという

BWの場合は続編だったが
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:24▼返信
どうせ修理でも買い替えでも購入履歴が引き継げないなら中古で良いよな、稼働時間の短い美品がたっぷり有るし
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:25▼返信
唯一中古屋に売りに行ったゲーム機だわw
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:25▼返信
何千万台売って勝ちハードになったとか豚がいってたのにw
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:25▼返信
ゴキはPSWがネプテューヌが50万売れる市場になってから出直せ
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:26▼返信
>>971
うっせよアホww
任天堂はマリオがファイアーボール投げて靖国に放火するゲームでも
カプコンと作って一緒に果てろよwwww
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:26▼返信
ついこの間ps2が生産終了してps3がブラジルで生産開始するというのにw
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:26▼返信
>>982
出直す以前に、任天堂市場が勝手に後退しているんですがw
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:27▼返信
>>971
マリオ貶して何がしたいんだ?
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:27▼返信
あらー途上国にはWiiminiの性能の方が
使いやすい筈なのに生産終了なの。
vitatv相手にもう一働きするのが。
勝ちハードの務めだろうに。
任天堂版アタリショック引き起こした責任はどう取るの!
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:28▼返信
あれれー?PS3も360もまだ生産されてるのに
勝ちハードが一番先になくなっちゃったよー?
なーんかおかしいよねー?ねー?蘭ねーちゃん?
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:29▼返信
>>953
PS2よりもメモリ帯域が4分の1しか無い上に
有線LANも、DVD再生機能もPS2には付いてるのに、Wii Uは無いんだよ。

任天堂ハードは64の頃から進化してない。
USBでネットワークに繋ぐなんて、取って付けたような物に進化なんてとんでもない。
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:29▼返信
ゴキブリ 閃の軌跡はVitaの方が売れてるってよ。
PS3終わりじゃね?w
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:29▼返信
>>971
ただの煽りに返してもしょうがないけど、マリオキャラに代えたメタルギアならやってみたいなw
スネークはルイージあたりで頼む
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:29▼返信
>>969
へぇーすごいなそれ
しかも衝撃的な事実として
GCよりもPSPの方がメインRAM容量が上、ってのもなw
GCは1T-SRAMというのを載せてしまったために大量購入出来ず24MB
PSPは、PS2にならって32MB(2000以降64MBだけど、ゲームで使用できるのは変わらず)
PSPはシステム予約分で4MB使えないが、それでも28MB
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:29▼返信

VITAって箱○と同じなんだよな
箱○も最初はSO4ブルードラゴンHALO等が20万売れたけどその後はさっぱり
VITAもペルソナミク討鬼伝等が20万売れたけどその後はどうだい?10万に届かない売上が続いてるだろ
普及台数も箱○に毛が生えた程度で値下げしたのに早くも4桁
ソフトとぎれてないっていうけど殆どマルチとADVでソフトは出続けてるがほぼマルチ・・しかも全く売れてない箱○先輩に学ばなかったの?
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:30▼返信
PS2は最近生産中止
PS2は2000年に発売
Wiiは2006年に発売wwww
おかしすぎww
まだ箱やpspは新作出るぞww
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:30▼返信
ブランちゃんが泣いてるよ・・・
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:31▼返信
>>987
使い易いって、ソフトを開発しやすいって事?
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:31▼返信
>>971
じゃ、逆にマリオのゲームをマリオじゃないキャラに変えたら売れないだろ。
任天堂はマリオに頼らないゲームを作るべき。
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:31▼返信
>>993
やっぱり馬鹿だなぁ・・・
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:31▼返信
>>993
>10万に届かない売上が続いてるだろ
継続されつづけているってのはありがたいねw
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:31▼返信
もしかして、任天堂は本当にゲームやめて
花札やラブホ経営に戻ろうとしてるのかもw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:31▼返信
1000ならWiiUが軌跡の復活
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:31▼返信
次のネプではマジであの国滅びてそうw
しかも敵にやられたとかじゃなく自滅でw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:32▼返信
不良事業の切捨てで、ぶーちゃんが喜んでいると思ったのに。
おっかしーなー。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:32▼返信
まぁ、完全な互換あるんだからいいんじゃないかね
それよりPS2のディスクがゴミになったんだが、ソニーよ、何とかしてくれ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:32▼返信
ウンコには是非とも頑張ってほしい

オチ、お笑い担当としてw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:32▼返信
PSVitaが売れないから薄桜鬼SSLとアムネシア新作を発売しようとしたんだろ

うた☆プリAS続編はどっちの機種で発売するかわからんけどもしVitaで発売するならかなり売れるな

でもASの時本体とセットになった同梱版を買った人がかわいそうだね
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:33▼返信
>>1000
お見事
ソフト屋になるにしても弱いし、それもいいんじゃねwww

>>1001
ダッサwwしかも誤字www
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:33▼返信
>>965
何を冗談をw

3DSが動かせるのは3DOもしくは、ピピンアットマークレベルだろ。

64レベルもまともに動かせてないじゃないか。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:33▼返信
>>1002
ラステイションだろ?莫大な借金抱えてにっちもさっちもいかなくなりそうだな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:33▼返信
>>971
たとえばマリオのキャラをレイマンに変えて日本で売れるか?売れないだろ?
つまりマリオはキャラゲーなんだよ。

あれ、これ真理じゃね
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:35▼返信
>>1008
いやいや、さすがにそれは言い過ぎw
両方とも、マトモにポリゴン演算できるプロセッサがついてなかったんだから
まあそうね…PS1やSSくらいかな?ね
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:35▼返信
>>993
360にはPS3という競合相手がいたんだけどね。
自分に都合のいい数字だけ持ってきてそれ以外の条件を無視しても出てくる結論がおかしくなるだけだよ。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:35▼返信
>>1009
おや、必死ですなーw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:37▼返信
>>1002
お姉ちゃんが不治の病で寝たきり、双子が薬を探してるとかならありそうだわw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:37▼返信
ふーん。それでイワッチが続投したらゴキブリどうすんの?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:37▼返信
糞任天堂m9(^Д^)プギャー
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:38▼返信
イワッチの秘策

「ゲーム機の性能を上げても消費者には違いがわからない」.
の持論に基づき任天堂関係者&信者が敵視する
ゲーム内のムービーは一切廃止
かってのN64&SFCの思想に立ち戻り光学系ディスクメディア
を未来永劫使用しない宣言を発動ROMカセットに戻り
SFC程度のゲーム機の販売に帆走するww
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:38▼返信
>>1015
大勝利確定!
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:38▼返信
>>1015
大爆笑するしかないな。

まあ、ぶーちゃんの手首捻れAAくらいは貼ってやるよw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:39▼返信
>667
分かりづらくてごめんよ
649は629の豚に対するレスですわ
反日は豚のほうでしょ?って言いたかったんでふ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:39▼返信
>>990
どこの話か知らんが軌跡は元々PSPで大きくなったブランドなんだからVitaの方が強い傾向を示すのは当然じゃね?
PS3とVitaの間には普及台数差6倍くらいあるから逆転できるかどうかは微妙なラインだが
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:39▼返信
あのさぁ、ゴキちゃん。任天堂にはインフィニティマネーがあるんだよ?
それを使って平井と吉田をソニーから引き抜いたらどうなると思う?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:40▼返信
>>1022
借金までしちゃったのに、任天堂
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:40▼返信
>>1022
>インフィニティマネー

仮にそんなものがあるなら、岩田と宮本に退職金払ってリストラしたほうが、
まだ復活の目があるわw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:41▼返信
PSPより短命か
さよならw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:41▼返信
>>1015
わりと真剣に任天堂が心配になるな。
俺は大嫌いだがまだ支持してる人もいるわけで早く真っ当な立て直しを図るべきなのに岩田社長ではまず無理と思ってしまう。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:42▼返信
そりゃWiiUでWiiのゲーム出来るからでしょ?
ファミコンやスーファミやPS2が長い事生産してたのは次世代機でソフト使い回せなかったからじゃないの?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:42▼返信
据え置き強制ウンコ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:42▼返信
イワッチが続投したらGKは悲しむんじゃない?任天堂が死ぬからな
社長差し替えてワンチャン頑張ってほしいってのが唯一のゲーマーたるGKの願い
まあ死んでソフト供給一本に絞った方が幸せだろうけどな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:42▼返信
>>1015
素晴らしい!
イワッチなら確実に潰してくれるよ!・・・・任天堂をね
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:43▼返信
あのさぁ、ゴミ豚 SCEにはソニーの後ろ盾 があるんだよ?
それを使って任天堂を倒産させるまでソニーが全力総力戦仕掛けてきたらどうなると思う?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:43▼返信
>>992
うん。
メモリ帯域もPSPの方が上だ。
PSPはRAMとVRAMに別れている上に、GCのメモリ帯域はPSPのメインメモリと同等
1.2GBしか無いんだぜ。
それをGCではGPUと共有してたんだよ。

こんなので何でPS2よりも性能が上とか寝言を言えるのかねぇ?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:44▼返信
PSPとPS2は神だろ。全然現役だし~
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:44▼返信
豚いわくうぃぃーはウイニングランの最中だったということらしいから
ウイニングラン中に昇天かwwwwwwwwwww わらたwwwww
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:44▼返信
糞ハードは短命
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:44▼返信
ところで、WiiUでWiiのソフト遊ぶ人ってどのくらいいるんだ?
絶対数が少ないのは当たり前として、比率的に…まあ、ないか。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:44▼返信
>>1031
マリオのパンチでひるんだところを、ピカチュウの電撃で痺れさせ、
リンクのマスターソードで真っ二つってとこかな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:46▼返信
>>1032
あら、GCもUMA形式だったんか
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:46▼返信
>>994
厳密に言えば、PS2は1999年度に発売した。
2000年って言っても、3月4日だからね。
WiiはPS2よりも81ヶ月後発なんだよ。

それでも、性能はPS2以下。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:48▼返信
おわりの始まり
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:48▼返信
PS3はまだまだ現役なのにねえwwwwwwwww
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:49▼返信
時代遅れのゴミを作ってることにやっと気づいたか、一緒にウンコも生産終了しとけよ。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:49▼返信
あんだけ売れても短命なWii
WiiUはもっと短命だろう
再来年くらいに終わっても不思議ではない
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:50▼返信
>>1027
つまりこれからはWiiのソフト遊びたかったらWiiUを買えって?
WiiUでWiiソフトを遊ぶのに何をいくつ準備しなくちゃいけないか知ってるかい?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:50▼返信
岩田ばーか
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:51▼返信
Wiiも終わりか。マリテニの為に買って、その結果、俺にマリテニとマリゴルを止めさせた張本人なんだよな
GBC.GBA.64.DS.GCテニスとゴルフ全部やってきたけど、Wiiが一番酷かったな。卓球やりたくて買ったんじゃないんだよ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:52▼返信
>>1037
マリオ、ピカチュウ、リンク任天堂ってその3キャラのみが
稼ぎ頭で任天堂以外のサードからのソフトはずっと売れない
って状態が続いてるんだけどww
もはや任天堂を延命させてる生命維持装置しか稼動してないような
状態でSCEとソニーに勝てるわけねーだろww
そもそも企業規模が違うんだよwww
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:53▼返信
>>1038
GCにも、キャッシュ用のeDRAMが1MB+2MBが付いてるけどな。
でも、帯域も容量もPS2とPSPよりも下回ってる。

面白いだろう?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:53▼返信
これで任天堂の据え置き機はあのWiiUしか残ってないのか・・・
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:54▼返信
しかし、結局最後まで、ゴミになったこれを二万で売ろうとしているのか。

まあ、超絶ゴミレンガのアレよりは安いから…いいのかな。
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:55▼返信
>>928
覚めました。
昔クソニーと罵ってすみませんでした。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:55▼返信
うんこうんこ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:57▼返信
あたり♪\(^^)/
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:57▼返信
たのむ!!PSP生産終了しないでくれー
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:58▼返信
Wiiの生産が終了って事は岩田がWiiU販売時に言ってた
「Wii持ってる奴が大半だから一部のパーツは同梱せずに周辺機器でいいでしょ」っていう
フザけた戯言は通用しなくなるわけだな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:59▼返信
まだPSPとPS2で遊んでます
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:59▼返信
  く  は   H  
  れ  や   A  
  |   く    L  
  |   工   研  
  |   作    |   
  |  し   |   
  |  て  ! ! ! ! 
  っ       
 ! ! ! ! 
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:02▼返信
そういやまだWii向けに開発中のソフトってなかったっけ?
あれどうなるのかな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:02▼返信
>>1051
いらっしゃ~い(^^)
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:02▼返信
>>1027
リモコンないと動かないからw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:03▼返信
Wiiの花火的成功が現状に直結してるんだよねえ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:05▼返信
>>1048
寄せ集めとチューンドの差が露骨に出てるって感じだな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:06▼返信
SCEとソニーは任天堂を跡形もなく叩き潰してくれw
マリオだのポケモンだの以下略の任天堂ゲームの権利は
任天堂を倒産させたあとに買取り世のなかに2度と沸かないように
封印処理し任天堂のゲーム機とソフトは中古市場も含めて
回収し世のなかから排除しゴミとして破壊処理するんだwwww
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:06▼返信
直感的で分かりやすいコンセプトの革新的ハードだったね
その後が続かなかった事がが残念だが
wiiスポーツ等、ゲームをしないユーザーにも広く遊んでもらえた歴史に残る名ハードだった


お疲れ様でした
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:07▼返信
>>1054
もうしばらくは生産されるだろ
ただ第一線で活躍するのは来年いっぱい
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:08▼返信
>>1031
ゴキブリって本当に頭が気の毒だね
ソニーもお前ほど馬鹿じゃないからw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:09▼返信
カナダで発売したwiiのミニみたいなのはどうなるのだろうか
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:12▼返信
>>898
wiiのiドラクエ10って63万本も売れてたのか
普通のオフラインゲーにしてれば9超えは無理として
8くらいは売れてたかもな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:13▼返信
オトメイトは今後Vitaでだすけどブロッコリーとクインロゼとかの会社はどうすんだ?

1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:13▼返信
現実はGK
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:14▼返信
WiiUを生産終了させて持ちうる力を全てWiiに注げばまだ生き残る可能性あったのに
任天堂の据置終わったな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:15▼返信
>>1066
今は大企業としてたかが玩具屋ごとき相手にしてないのだろうが
SFCでのCDROMを使ったソニーとの共同企画で恨み買ってんだから
任天堂を叩き潰すと言う意思を持った奴がトップに立たないとは
言い切れないかもしれないぞwwww
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:15▼返信
wiiで最初に買ったゲームはマリオGALAXYだったのう
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:15▼返信
WiiUが終わるのかと思った
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:17▼返信
Wii生産終了!はやww
俺戦国BASARAしか遊んでない
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:17▼返信
>>1072
そんな馬鹿はそこまで出世出来ないよ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:17▼返信
Wiiの中古って状態良いの多いよな
やっぱ最初だけであとは押し入れ行きとかやりたいソフトがあって終わったらやらなくなったとかなんかな
俺は今年中古で買ったけど結構楽しんでるw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:19▼返信
>>1072
てか平井自体がSCE上がりの人間じゃん
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:19▼返信
>>103
結局そのGC非互換バージョンって日本では出まわらなかったんだよな
その辺りには全く売れなくなってたんで、在庫だけで凌げたのかもしれんけど
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:19▼返信
話題性で売ったWiiが消えて、残ったのは話題にもならないWiiU…

ぶーちゃん…(´・ω・`)
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:20▼返信
でもまたWiiuより売れてるんじゃなかったっけ?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:20▼返信
Wiiuははじまっても無いし
そもそもWiiは糞ソフトすくないし駄目駄目
さらに取捨選択をしてもべつにクォリティが良いわけでもない
もはや3DSのモンハンとポケモンだけのためのハードメーカーになってるし・・・
GCも捨てるの早かったし、DS自体もソフト切りあげるの早かったし
まじでさもうスマホ向けのソフト配給になった方いいんじゃね
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:20▼返信
>>1067
来年末には生産終了のち撤退ルートじゃね?主力の日本で終わってる以上、海外だけ旧世代据置出し続ける理由もないし。(PS2は海外向けだけに移行してから1年そこら?半年くらいだったかもしれんが、それくらいで全て生産終了した。)
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:21▼返信
悲報?朗報だよ、お客さんが迷わずにWiiUを買えるじゃん
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:21▼返信
ゲームを全くしなかった中高年世代まで子どもと一緒に遊んでる姿は
それまでのゲーム機では考えられない光景だったが
その革命的な操作性故にジャンルを選ぶゲーム機だった
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:22▼返信
wiiUもタブコンは周辺機器にして
その価格分で性能を上げたwii2にした方が良かったな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:22▼返信
>>1077
まあ3000円もあれば状態良いの買えるんだよな
買って即効、お払い箱して埃かぶってたのを拭いて中古って感じ
実質ウマく言ったのはDSと3DSだけだろな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:23▼返信
もっとも愛されて無い
ブーちゃんいわく、一般人の据え置きハード
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:24▼返信
他の一般サイトとはちまの反応が違いすぎてワロタw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:27▼返信
>>1088
よくてオタ友が数人しかいないゴキちゃんはピンと来ないだろうけど
普段殆どゲームをしない一般人が買う据え置きはwiiが最後だろうね
wiiUは利点が伝わり難いし、PSは完全にマニア向けにシフトした
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:29▼返信
30分後のニンダイで据え置き撤退表明
来週の経済系雑誌では山内さんの逝去に合わせて「堕ちた帝国・任天堂の末路」特集
イワッチ退任

こういう流れでよろ~ヽ(・∀・)ノ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:30▼返信
wiiのコンセプトや試みは成功したと言える。
記事にあるゲーム機史上最速で2000万台突破はその証だろう。
その後の展開をもっと見てみたかった、wiiUはwiiの受け皿にはなれない。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:31▼返信
PS末期はギャルゲーで無駄にハード寿命増えるからな救済措置としてPSハードはな
任天堂は老害とおっさんとガキと女が好むライト向けしかいないからそのジャンルに固定的なゲームしか出せないからソフトもでねーんだよ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:33▼返信
7年のうちの5年近くはソフトが出ない
出ても売れないって期間だったよな
どんだけのサードが傾いたか
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:33▼返信
いつだったか、いわっちが「不要なものとそうでないものを見切り、不要だと思えばさっさと切る」とか言ってたけど
これもその一環かね

一番不要なのはいわっt・・・
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:33▼返信
>>1090
豚の言う事とはいえ、これは本当かもな
今の「一般人」の購買力の無さは今後十年変わらんだろうし
3DSみたいにでかい弾を年に数個打つかPSみたいに小粒のタイトルを継続して出すかの
二択に今後のコンシューマー業界はなっていくしかないんじゃないかな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:34▼返信
>>1090
このままの流れだと、
「一般人も据え置き忘れちゃう→スマホゲーマーが多くなる→携帯機の立場がなくなる→携帯機乙」
になっちゃうぞ。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:35▼返信
>>1089
何の辺のサイト? 確かにゲハは随分違った感じだったな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:38▼返信
これ何?見たことないんだけど
ゴミ箱に捨ててあったの?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:38▼返信
いやいやwiiUあれば問題ないし
PS4はPS3のゲームできないんだってね?
ダサすぎだろ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:39▼返信
>>1090
価格帯にはVitaTVがあるよ
ただこれには致命的な弱点があって、パーティーゲーが出来ない
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:40▼返信
そんなことよりディスクシステムの書き換えサービス復活しろよ
遊遊記やりてーんだよ

お釈迦様には内緒でいいから
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:40▼返信
>>1090
普段ほとんどゲームをしない層相手に稼いだ普及台数がいかに無駄かつ有害な目くらましだったかって事だな。
趣味の一種である以上積極的にゲームやりたい層相手に商売すべきだったのにそうでない相手に売って業界全体の方向性をおかしくした。
今はその反動から必死に立ち直ろうとしてるところなのに任天堂だけは未だにゲームが趣味じゃない層にまで売ろうとしてる。
だから周りの足を引っ張るし自分はどんどん沈むんだよ。
これからもゲームハードを売るというつもりなら任天堂は早く目を覚ませ。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:41▼返信
>>1090
確かにWiiでの岩田の情弱騙しっぷりは見事だったな
あそこまで堂々と詐欺れる社長というのもそうそういない

まぁその反動で今死にかけてるんだけどな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:41▼返信
この前出たばっかりのやつだろ?もう終了かよ。
まだまだスーパーファミコンが現役だから買わないけどな
ウィズの1.2.3を繰り返しやってるよ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:42▼返信
売り逃げ大成功
馬鹿が多くて助かります
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:43▼返信
>>1101
VitaTVの致命的な弱点は
一般受けするソフトがVitaに無いことだな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:46▼返信
>>1098
ここじゃヤフコメはチカニシの巣窟って設定なんだっけ?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:47▼返信
>>1090
一般人むけのゲーム売れないハードなら
そもそもゲームイラナイ一般人は、スマホあれば任天堂もイラナイって今後なるんじゃね
マニア向けだろうがオタクが買おうが、普及数もソフト数も含めて負けハード
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:47▼返信
史上最低の勝ちハード
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:48▼返信
>>1105
いいよなーROMソフト
起動が早いのが何物にも換えがたい
据え置きでは次世代機でもスタンバイで出来るけど
WiiUってスタンバイあったっけ?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:51▼返信
>>1108
まぁ、ヤフーニュースのコメントとこことは感じが違うに決まってるだろう
ただ、ヤフーのコメントも短命だっただのダメだっただの否定的なコメントばかりだけど
お前のコメント見てる限り豚なのは間違いないから、都合のいいコメントだけ見てるんじゃね?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:52▼返信
浅知恵の岩チンコの考える事ぐらい簡単に分かるわ。
Wiiを販売中止にすればウンコが売れると思ってるんだろwwwww
さすが無能の馬鹿、何も売れなくなって終わりだヴォケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:53▼返信
>>1101
アーカイブスのパーティーゲーなら出来るんじゃない?
コントローラー3つ以上使えるのかは分からんけど

>>1107
VCで良いような層にはアーカイブスでいい気がする
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:53▼返信
>>1112
いや、こういうの>>1016
は明らかにいないよw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:54▼返信
>>1114
コントローラーは2台までなのです無念
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:56▼返信
>VCで良いような層にはアーカイブスでいい気がする

それこそ昔のゲームをやるために新ハード買うとか無いだろう
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:56▼返信
Wiiの性能は初代箱と同等とどこかで見たような
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:58▼返信
テタイテタイw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:02▼返信
>>1115
まぁね。ここがお上品なところでないことなんか知ってるだろ
ただ、そういうのは煽り専門の事が多いけどな。ゲハと同じ
お前が徹底的任天堂ヨイショ、SONY特にVITA貶しなんで、そういうところがあるのかなと思ったんだよ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:03▼返信
>>1117
でもVCのために3DS買ったとかWii買ったって話は良く聞いたよ
主にここで
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:07▼返信
>>1121
こんなオタクだらけのサイトで何を・・
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:07▼返信
HDMIないからしょうがないか、次世代機ではなかったけどPS2やXBOXよりも性能が高くて初期の頃は満足だったな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:10▼返信
はじめてのWii Wiiスポーツ はじめの一歩レボリューション
ゼルダ カドゥケウスシリーズ ブリーチバーサスクルセイド
フォーエバーブルー あたりはよかった。
他には特にない。
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:11▼返信
悲報?朗報じゃねえかw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:12▼返信
PS3テタイテタイ言ってたら
Wiiのほうが先に生産終了とは・・・

どういうことなんだってばよ!?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:18▼返信
てか、任天堂Wii最終作がまさかのジャストダンスWii2・・・
クソゲーで終わらせるんじゃねえよ!任天堂!
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:19▼返信
ゲーム屋だった任天堂が勘違いし始めた
全ての元凶ハード
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:37▼返信
WiiからWiiUへの引越しの改善やWiiUバーチャルコンソールの画質ボケなどの問題を
少しずつでも確実に解決していってほしいな
そうじゃないと本体の切り替えもしづらいし
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:40▼返信
Wiiで気になったソフトはドラキュラだけでした
気になっただけ、だけど
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:58▼返信
健康器具と同じ扱いのハードだし仕方ない。5年前に流行った健康器具なんて殆どの人が覚えてないのと一緒
それにWiiのゲームはWiiUでも出来るし(この辺は一長一短なので優劣を挙げる気はない)問題無いと判断したのだろう
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:05▼返信
ヤフーの方ですら後半の失速が半端ないだのやりたいソフトが少なかっただの書かれてるから
ゲハの阿呆共以外は冷静な判断出来てるんだね
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:19▼返信
上を目指さなくても、Wiiさえ消えれば、トップだわw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:21▼返信
まるで私のように考えてる病んだ人達が酷いけど

コントローラをフル
ていうシステムが未来思考に合わなかったんじゃね…
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:23▼返信
途上国とかではまだ売れそうな気もするけど、どうなんだろう。
販路を持ってない?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:24▼返信
男女対立・世代対立・メーカー対立・東京対大阪などの地域対立他世論工作多数「日本分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:34▼返信
Wii撤退か。

年末は数が稼げるからその後かな?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:34▼返信
PS3国内1000万台いけるでしょうか
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:44▼返信
まさかぶーちゃんもPS3がここまで健全だと思わんかっただろうよ
PS3撤退!撤退!って言ってた頃が懐かしい
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:45▼返信
>>1138
あと100万台くらいで1000万ですねえ。
PS3はPS2以上に長寿命だろうから最終的な累計はWiiを上回りそう。
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:59▼返信
結局買わなかったな
零くらいしかやりたいのなかったしな
ゼノブレイドはゼノじゃないし
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:11▼返信
たった7年で終了か・・・
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:13▼返信
ターゲット層の事もあって、Wiiが一番最初に撤退するとは思ってなかったな。
売れたけどユーザーからは嫌われて、その後の商売にも悪影響を与えてしまう製品ってのはタマにある。恐らく今後誰も「ゲームの想い出」を語る事の無い黒歴史ハードとして記憶されるだろうね。日本のゲーム業界を盛り下げた張本人として。
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:15▼返信
>>1135
途上国ってのは金持ってないだけなんで、情弱って意味じゃないぞ。彼らだってWiiで何が出来ないかぐらいは知ってる。
VitaTVの方を買うだろうよ、ゲームをやりたければね。
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:24▼返信
WiiUにGC機能・DVD再生が搭載されたら買うw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:28▼返信
上井由宇「お父様、直ぐにお側にまいります・・・」
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:37▼返信
まあしょうがないよね。ソニーはBDやメジャータイトルを出して。MSは日本ではあまり人気ないけど。海外ではPS3といい勝負か気持ち買っている(マルチタイトルもあるし。)また体感という意味ではキネクトがある。まだ実験的な感じだけど次世代機では標準装備。
それと変わってwiiUまだサブモニターみたいなことをしているし。かつソニーはすでに現行機でもPSVと連携かつネット。おそらく次は外でも同タイトルを遊べるようにするはず。 マイクロソフトもいろいろ隠し玉があると思うし。
任天堂さんはなにかを変えたほうがいい。個人的にはもう遅いが。WIIUは本体だけにしてBD・DVDを採用してコントローラーは3DSをコントローラー兼持ち出し専用機にすればよかったと思う。家ではテレビ画面を使用しての3DSを使用でまさしく3画面にできるし。 3DSの液晶を有機ELなどにしてゲーム画面・テレビなどのWIIUがめざしているものにすればいい勝負にできたたのに。。。さすがにベビーゲーマーはWIIUはやんないだろうし。
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:56▼返信
VitaとWiiってどっちが性能高いの?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 02:11▼返信
えっもう終了なん?
はええな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 02:13▼返信
Wii生産終了させたのはWiiU売るためだと思うけど、ぶっちゃけ無理だと思うよ
だって高いじゃん
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 02:14▼返信
これでWiiU売れると思ってんの?w

1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 02:27▼返信
>>1148
当然、VITA
朧村正は美麗で動きもヌルヌルになったし
無双系もWiiよりモデリング良いのに雑魚もWiiよりワラワラしてる
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 02:35▼返信
市場は死んでるとは言え生産終了は流石に早過ぎじゃね?
任天堂は切り捨て多いなあ。
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 02:40▼返信
任天堂が28日に発表した第3四半期決算短信において、Wiiの世界累計販売台数記録がファミリーコンピューター、通称ファミコンの約6,291万台を超え、約6,745万台を記録していることが分かった。

 ファミコンはゲーマー世代にとっては子供の頃、一番慣れ親しんだゲーム機だろう。その記録を超えたということは、Wiiは今の子供たちにとってファミコンと同じゲーム機ということになる。


ファミコンより売れてるはずなのになんかぱっとしないハードだったなあ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 02:52▼返信
Wiiより明らかに高性能なハードが傍らにあったのが大きかったな
Wiiに需要があったのは事実だがそれだけが全てではなかったし、
時間が経つにつれ需要が無くなっていったのもまた事実だった
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 03:15▼返信
WiiDSの功績は任天堂の弱体化を作ったことだなw
1157.ネロ投稿日:2013年10月02日 03:19▼返信
Uもいらんやろ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 03:20▼返信
WiiUは全然売れないWiiみたいなもんだしな…
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 03:21▼返信
ウィーってあの一発屋の芸人みたいだったな
そんなのかんけいねーか
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 03:28▼返信
どうでもWiiU
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 03:29▼返信
>>1148
というか、VITAってWiiUよりも性能いいんだけど
メモリ速度もCPUもGPUも
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 03:31▼返信
携帯機であるVITAちゃんより性能低い据え置き機とかありえんわ
そこまでして開発費の高騰を抑えたかったのか
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 03:55▼返信
みごとにテタイテタイしちゃったか
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 04:38▼返信
結局Wiiが先に撤退かw
箱〇より早いとはw

PS3撤退するんじゃなかったの?
PS3最後の弾 何個あったんだよw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 04:44▼返信
Wii最大の失敗はユーザーをリピーターにまで育てられなかった事
売上の数字自体は凄かったけど、その実態は投売りでユーザーはほとんど「使い捨て」状態だった
本当に大事なのは今後もこのハードで遊びたい!と思わせることなのに、その努力を怠った
そういったユーザーは二度と任天堂ハードには触れようとしないし、それが今のWiiUの惨状に現れているだけの話

WiiUが何で売れないのか岩田は気付いてるんだろうか、いや気付いてないだろう
上辺だけの売上しか見ようとせずにWiiが勝ちハードだと勘違いしてるようじゃWiiUの現状打開は不可能だろうな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 04:56▼返信
さすがにFitに食い付いたオバハンをリピーターにすんのは無理だろ
まぁ、あんだけ売れたら勘違いもしちゃうわな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 04:59▼返信
あり豚
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 05:02▼返信
WiiよりWiiUを終わらせるべき
というかWiiUは出すべきではなかったんだろうな
Wiiはまだ伸びしろありそうなのにな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 05:06▼返信
これゲハで散々言ってたテタイテタイだよねぇ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 06:27▼返信
PS3より後に来てPS3より先に帰ったw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 06:44▼返信
>>1139
だってぶーちゃんが「PSW売れないブヒ!撤退ブヒ!」っていうと
一部の真に受けた所有者が危機感持って本当に買っちゃうんだもん。

ところがGKが「豚『だが買わぬ!』」と言うと本当にその通りなんだから。
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 07:05▼返信
GCにヘンテコなリモコンついただけなハード
こいつに騙された情弱多すぎたってだけ
WiiUはその象徴
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 07:49▼返信
簡略化どころか、WiiはむしろPS3や360より操作がし辛かったな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 08:02▼返信
10年も、もたなかったのか
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 08:32▼返信
性能が低いと寿命も短いね
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 08:49▼返信
任天堂が終了ってホントか!?
ぃやったーーーーーー!!!
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:24▼返信
WiiUを生産終了にした方がよかったのに
来年あたりPSPが生産終了になりそうだな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:40▼返信
ハード1台につきソフトが何本売れたかのタイレシオ(比率)のデータないの?

PS2は平均 ハード1台につき10本以上ソフトが売れてた気がする
Wiiは低そう
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:45▼返信
瞬間風速だけはすごかったハードだな・・・
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:46▼返信
結果的に7年でWiiとWiiU買う代金と初期型PS3を1台の代金だったらPS3のほうがコスパ高かったね
ソフトもPS3のほうが結果的に大作多かったし
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:48▼返信
たぶん、PS3よりも先にWiiUの製造終わると思うよ(確信)
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 11:38▼返信
>>954
>>トトリ、朧:7万

朧はパッケージ・DL版合わせて販売本数10万本突破したってとっくの昔に公式で発表してただろ
なにしれっと嘘ついてんだ捏造豚
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 11:52▼返信
>>1165
一過性のブームに食いついた一般人は、ブームが終わったら二度と戻って来ないよ。
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 12:22▼返信
wiiUに今後のビジョンが見えませんね、PS4が出たら完全に任天堂は終わります
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 12:41▼返信
流行なんてそんなもんなんだよな、流行っただけマシとも言えるだろうし
個人的に体感ゲーとか嫌いだから凄く嬉しいが、もう暫く存在感無かったから変わる事があるでもなく・・
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 15:14▼返信
誰が買う。PS4なんて廃人専用機。
あ、廃人がかうのね。
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 19:48▼返信
>>861
詳細 wikipedia
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 01:04▼返信
>>1185
たまごっち、ビリーズブートキャンプと一緒だな
まあ3年持った(ソフトが出てた)分WIIの方がマシかも知れんが。
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:03▼返信
雑魚だな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:21▼返信
一応アメリカ、EU他海外版でwiiminiという廉価版(劣化版色赤黒でバーチャルボーイ)
DSi、DSLLもまだ海外版生産続行しているし。
日本の任天堂本社は旧世代切り捨てたいが途上国向きには
wiiminiとDSi、DSLL生産続行してSCEの途上国海外版邪魔したいし。
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:15▼返信
まあwiiショック引き起こしたのが痛いな、確かにDSは列記とした勝ちハードで3DSに引き継いで現在進行形で
日本、アメリカ、ヨーロッパで飛び回ってはいるがソフト燃料枯渇気味だが。
地上ではwiiショック後の廃墟を埋められたのが。
アメリカ
PS2→wii→ショック→XBOX360
ヨーロッパ
PS2→wii→ショック→PS3
で穴埋め出来たが
日本
PS2→wii→ショック→ダメージ大
PS3で埋めきれず更に衰退加速
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月08日 18:11▼返信
ファミコンの20年という記録は何がこすんだろう。
1193.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 21:12▼返信
wiiUが出てからwiiのソフトも全く発売しなくなったし、だいたいwiiUって
人気あんのかね?wiiは何千台と売れたんだしわざわざwiiUまで買おうとする
人なんているのかなぁ?まぁ、持ってなかった人は別として。

直近のコメント数ランキング

traq