• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











新生FFXIVワールド移転サービスについて
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/100104?p=1356488#post1356488
1380622218990

新生FFXIVプロデューサー兼ディレクターの吉田です。

新生FFXIV正式サービスより約2週間、各混雑ワールドにおけるキャラクター作成制限、
ならびにログイン制限においては、大変ご迷惑をおかけしました。
2回に渡るサーバーの増強と追加、さらに今月中旬から下旬にかけて行う増床により、
運営規模はこれからも十分に拡張していける体制が整いつつあります。

その中で特にキャラクター作成制限により、

好きな名前のワールドにキャラクターが作成できなかった
リアルの友達と一緒にプレイするはずが、同じワールドにキャラクターが作成できなかった
混雑ワールドを選択してしまい、ログイン制限がかかりやすくなってしまった

などの影響が出てしまった皆様に「ワールド移転サービス」のご提供をさせて頂こうと思います。


以下、そのワールド移転サービスとは何なのか、そのメリット、リスク、ケース別の案内など、
正式なトピックス前にお読みいただくために、そのサービスの概念をまとめましたので、
ワールド移転サービスのご利用検討、もしくはご利用前に、お読みいただけると幸いに思います。

(中略)

ワールド移転サービスとは簡単に言えば「Aのワールドから、自分で選んだ好きなワールドBへキャラクターを移転させる」
というサービスです。本来は有料サービスとして準備していましたが、今回はプレイヤーの皆さんにご迷惑を
おかけしたことによる対応として、5日間無料にて移転を受け付けさせていただきます。


ただし、注意点としては以下のようなものがあります。

一度に移転できるのはA→Bなど、移転元のワールドと移転先のワールドが1対1であること
移転先が1対1であれば、一回の移転で最大8キャラクター移転可能
Aのワールドにいるキャラクター1とキャラクター2をそれぞれBワールド、Cワールドへ移転したい
という場合には2回のワールド移転が必要です
移転の際には他にも以下のような条件があります
→フリーカンパニーに所属していないこと(所属している場合は脱退をお願いします)
→移転予定のキャラクターはログアウト状態にしておくこと
→マーケットにアイテムを出品していない状態にしておくこと
→ワールド移転する際には移転先に持ち込めるギルの最大量に制限がかかること


ワールド移転のリスクは?

ワールド移転には殆どデメリットはありませんが、いくつかのリスクが存在しますので、それらについてご説明します。

≪改名のリスク≫

ワールド移転する場合のリスクその1として、移転先のワールドに、移転しようとしたキャラクターと、
同じ名前のキャラクターが存在する場合があります。
この場合名前の優先度は、そのワールドに元々存在していたキャラクターが優先となりますので、
移転しようとしたキャラクターは、名前の変更、つまり改名をしていただくことになります。
ワールド移転サービスは「モグステーション」よりお申し込みいただきますが、移転の申し込みをする際に、
移転先に同名のキャラクターが存在しないか、確認が行われます。
ただし、移転処理が行われるよりも一瞬早く、移転先ワールドに同名キャラクターが作成される場合があり、
非常に稀とは思いますが、100%保証ができない状態となりますので、ご容赦ください。

≪混雑のリスク≫

ワールド移転サービスを使用し、移転した先のワールドが、ログイン人口の多い過密ワールドだった場合、
移転が殺到すると各国のピークタイムである午後9時~午前0時までの間、ログイン制限がかかりやすくなります。
各ワールドの同時収容人数は約8000人まで引き上げてありますが、これを超えてログインが行われる場合、
ワールドの安定性を優先するため、ログイン制限が行われる可能性があります。
人口過密ワールドへ移転を行う場合には、このリスクをご承知おきください。
現時点での人口過密ワールドは以下の通りです。

(全文はソースにて)



過密サーバー

2013y10m01d_191459496


過疎サーバー



2013y10m01d_191534731

















5日間だけだとログイン不可で結構ごちゃごちゃになりそう

つーかチョコボ鯖は過密鯖じゃないんけぇ?

 










ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(特典無し)ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(特典無し)
PlayStation 3

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジーXIV:  新生エオルゼアファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア
Windows

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る



コメント(204件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:25▼返信
今更過ぎる
つーか自由に鯖選ばせろよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:25▼返信
ゴキブリが好きそうなクソゲーか
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:25▼返信
シド出してくれー!
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:25▼返信
俺のクジャタはどっちでもなさそうだから問題ないな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:25▼返信
ウンコマン可哀想な人生だよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:26▼返信

過疎サーバーに
ドラクエ10を追加しておけ


7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:27▼返信
で、


肝心の日付はいつ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:27▼返信



💩まん

9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:28▼返信
おおおお
無料!!!!!!!!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:28▼返信
チョコボはうるさいのを最初に隔離する為の鯖だったからなww
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:28▼返信
>>2
神ゲーだから
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:29▼返信
>>1
自由だろ
ちゃんと読めよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:29▼返信
ギスギスオンライン
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:29▼返信
ギスギスオンライン
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:29▼返信
ギスギスオンライン
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:29▼返信
これ引退した。
メインクリアしたし エンドコンテンツはキモい俳人だらけだしね
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:29▼返信
ギスギスオンライン
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:29▼返信
ギスギスオンラインがここにある
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:29▼返信
ギスギスオンラインがここにある
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:29▼返信
ギスギスオンラインがここにある
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:29▼返信
ギスギスオンラインがここにある
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:29▼返信
ギスギスオンラインがここにある
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:29▼返信
ギスギスオンラインがここにある
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
ギスギスオンラインがここにある
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
ギスギスオンラインがここにある
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
過密サーバーに行くとどんなデミリットある?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
ギスギスオンラインがここにある
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
ほう。新生FF14の運営はいろいろやってくるなあ
そろそろ始めて見るか、新生FF14とやらを
と言えばいいかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
もう時代遅れだろこのゲーム
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
ギスギスオンラインがここにある
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
ギスギスオンラインがここにある
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
ギスギスオンラインがここにある
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
過疎サーバーを狙ってtitanにしたのにいつの間にか過密になっていたでござる
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
ギスギスオンラインがここにある
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
ギスギスオンラインがここにある
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
ギスギスオンラインがここにある
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
ギスギスオンラインがここにある
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
ギスギスオンラインがここにある
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
ギスギスオンラインがここにある
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
ギスギスオンラインがここにある
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
ギスギスオンラインがここにある
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
ギスギスオンラインがここにある
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
今どきキャラクターがサーバー固定って…(笑)
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
ギスギスオンラインがここにある
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
ギスギスオンラインがここにある
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
ギスギスオンラインがここにある
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
拡張ディスク早くしろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
コピペ滑ってるぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
ギスギスオンラインがここにある
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
ギスギスオンラインつっても
普通にFCとかゲーム内で友達組んでやりゃあいい話だよ
そりゃCFで組んだらギスギスするわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
ギスギスオンラインがここにある
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
ギスギスオンラインがここにある
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
ギスギスオンラインがここにある
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
ギスギスオンラインがここにある
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
ギスギスオンラインがここにある
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
ギスギスオンラインがここにある
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
ギスギスオンラインがここにある
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
日時書いてないのに言い訳マジ苛つくわ
DQ10方式にしてたらこんなことしなくて済むのに
何と言うか、無能だなぁクズエニ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
ギスギスオンラインがここにある
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
ギスギスオンラインがここにある
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
ギスギスオンラインがここにある
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
ゴキちゃんはやらずにはちまにおるがな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
ギスギスオンラインがここにある
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
ギスギスオンラインがここにある
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
ギスギスオンラインがここにある
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
>>43
オンラインゲームじゃ常識だぞ?
無知か?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
ギスギスオンラインがここにある
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
ギスギスオンラインがここにある
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
ギスギスオンラインがここにある
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
ギスギスオンラインがここにある
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
過密サーバーに居る奴が混んでる混んでる五月蠅いだけで、
実際は過疎鯖だらけなんだよなFF14って。

実際に遊んでる感じでは明らかにドラクエ10より人が居ない。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
やったー
ようやくレガシー先輩の鯖から抜けられるー
けどえ?何日から?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
ギスギスオンラインがここにある
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
ギスギスオンラインがここにある
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
豚のギスギス連投が止まらないw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
ギスギスオンラインがここにある
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:32▼返信
ギスギスオンラインがここにある
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:33▼返信
>>58
言い訳?
こういうのはちゃんと説明すべきことでしょ?
何も書かないで移転サービス始めます!とか言ったらそれこそ最悪の運営だわ
この点、吉田はちゃんと説明してくれるから良い
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:33▼返信
ギスギスオンラインがここにある
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:33▼返信
ギスギスオンラインがここにある
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:33▼返信
ギスギスオンラインがここにある
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:33▼返信
ギスギスオンラインがここにある
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:33▼返信
ギスギスオンラインがここにある
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:33▼返信
ギスギスオンラインがここにある
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:33▼返信
ギスギスオンラインがここにある
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:33▼返信
ギスギスオンラインがここにある
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:33▼返信
ギスギスオンラインがここにある
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:33▼返信
キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:33▼返信
ギスギスオンラインがここにある
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:33▼返信
ってか名前変えれるじゃんw
前から変えたかったんだよ...
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:33▼返信
ギスギスオンラインがここにある
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:33▼返信
>>58
何も説明しないほうがイラつくけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:33▼返信
レガシー先輩に経済荒らされたりしないのかな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:34▼返信
ドラクエ10みたいな事やればいいのにね。
やっぱり移転サービスは儲かるからかなあ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:34▼返信
チ   ョ ン豚はドラクソでもやってろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:34▼返信
はじめは9月中旬って言ってたよな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:34▼返信
>>93
もう大丈夫な時期なんでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:34▼返信
豚というよりアンチスクエニだね
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:35▼返信
>>96
想定外のログイン数によって
わざと遅らせたんだよ
まずは、経済とサーバー安定させないといけないからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:35▼返信
5日とか短すぎる
1か月はほしいだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:35▼返信
さすが吉田だぜ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:35▼返信
ギスギスオンラインがここにある
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:36▼返信
>>100
別に無料で出来る移転出来る期間って事だし
1カ月ある必要ないでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:36▼返信
またログインオンラインか・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:36▼返信
発売日組だけどいよいよ明日で無料期間終了だな
とりあえず課金のためにカード買ってきた
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:36▼返信
ギスギスオンラインがここにある
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:36▼返信
ギスギスオンラインがここにある
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:36▼返信
ギスギスオンラインがここにある
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:37▼返信
ギスギスオンラインがここにある
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:37▼返信
ギスギスオンラインがここにある
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:38▼返信
ネトゲで過疎鯖とか完全に負け組
常時接続安定
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:38▼返信
>>72
なおレガシーからの移動は後になるもよう
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:40▼返信
適当に入ったユニコーン鯖って過疎鯖だったのか、どうりで人いないと思ってた
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:44▼返信
無料期間終わったらゴッソリ人減る気がする
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:45▼返信
「ギスギスオンラインがここにある」ばっかうるせぇよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:45▼返信




ブヒッチ入りまくりんぐw


117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:47▼返信
Titanには来ないでね。混みすぎでFATEあっという間に敵蒸発して稼げ無いから!
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:48▼返信
ニシくん怒りのブヒッチ連打
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:49▼返信
いつから?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:50▼返信
チョコボは開始早々鎖国してしまったからそこまで過密ではないんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:52▼返信
混雑でも過疎でもない鯖で良かったわw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:52▼返信
過疎サバだけど夜中とか本当人居ないよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:53▼返信
チョッコボコボコボ、チョッコッボー
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:53▼返信
そうか、俺がやってるワールドは過密だったか
特別名前が挙がるワールドでもなかったけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:54▼返信
きんも~
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:55▼返信
新規鯖にレガシーが来ない使用ならどんな方法でも良いです

…本気で来ないでください…
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:56▼返信
ニシ君って具体的なこと書かずにクソゲー連呼だから分かりやすい
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:56▼返信
5日間なんかで処理しきれんのかね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:56▼返信
まだ制限かけてたんか。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:57▼返信
良かったら過密サーバーリストにある鯖の特徴おしえてけろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:57▼返信
ところでFF14のPS4版、課金がPSplusと二重取りになるかもって話はどうなったの?
ていうかヨソの運営まで課金徴収するならサーバーもSCEがやれよって思うんだが。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:58▼返信
秋だからへんなやつが多いわ~( ´∀`)
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:58▼返信
半分くらい豚の発狂でワロタwww
どこにスイッチあるのかわかり辛いよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:59▼返信
むしろ基本有料って方に驚いた
つーか無料期間終わってる人は移せるのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:00▼返信
作成制限で無理やり日本鯖に作った外人さんが英語鯖に行くかとおもいきや、まる一ヶ月も立っちゃうとなんだかんだで動かんだろうなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:02▼返信
無料サービスは嬉しいけど、そんなことをして大丈夫なのかとスゲー心配になる
より人口比の片寄った新しい過密と過疎が生まれるんじゃないか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:03▼返信
あれ…クジャタって過疎鯖だと思ってたのに違うんだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:04▼返信
つーか今回レベルも上がりやすいから、今ぐらいのタイミングだとわざわざ
鯖移転しなくても新キャラ作った方が早いんだよねえ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:06▼返信
>>131
折衝中じゃね? まあ発売時はまだPS4版もβだしな。
プラス民でなくてもFF14の課金のみでプレー可能ってあたりで落ち着くと思うが。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:13▼返信
はちまの記事ですら過疎ってるけど大丈夫なん?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:13▼返信
月額のが、ガキがいなくていい
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:14▼返信
レガシー共と混じっちゃうの?
悲惨じゃない。それ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:16▼返信
わいのyojimbo過疎なのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:17▼返信
またDQ脱任された豚が暴れているのかww
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:17▼返信
レガシー鯖はギルの埋蔵量が豊富だから、新規にもお金が回りやすいんだぜ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:17▼返信
>>140
過密鯖じゃないのに人多過ぎてシャレにならんよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:17▼返信
>>140
ff14は、にぎわってるから大丈夫^^
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:20▼返信
もう 無料にしてしまえ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:22▼返信
職業二つ目のレベル上げがダルそう
と予想出来る
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:23▼返信
無料移動は良い対応だねー、混雑で混乱もあったからなおさら
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:24▼返信
過疎に入ってるパンダ、今の時間で26人待ちなんだが過密だとどうなるんだろ(´・ω・`)
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:25▼返信
うーむ過密でも過疎でも無い鯖だ・・・まっ丁度いいかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:25▼返信
これでサーバーの格差がひどくなるって言ってる奴大丈夫か
それを均等にするためのサーバー移転サービスだぞ
過密サーバーの奴は、過疎サーバーに移動するのが大抵だろうしバランスがよくなるよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:27▼返信
過疎鯖つってもかなり人多いぞwwww
過密鯖は知らんけど過疎鯖でもこの人の多さだし過密はやばいんだろうな
ちなみにunicorn
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:28▼返信
俺なら人口調整の為に過密と発表する方に過疎鯖混ぜとくねw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:28▼返信
移転より大型パッチはよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:29▼返信
本当に過疎りだすような状況になってくればサーバー統合が
始まる
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:32▼返信
>>140
過密でも過疎でもない鯖にいるが、いろんなシァウトが途切れない&FATEがあっという間に終わるくらいには人がいる
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:38▼返信
5日間無料か
1週間くらいほしいところだけどまあいいか
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:40▼返信
きちがいとかかわりゃそりゃ不幸だわな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:41▼返信
普通に面白い
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:44▼返信
     かえ
皆PSO2に生還ってこいよ
過疎って寂しいんじゃぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:46▼返信
>>162
PSO2は一番やらかしちゃいけない時にやらかしたのが痛かったな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:09▼返信
ぶっちゃけもう飽きた GTA5でたらそっちやるからサーバーかるくなるんじゃね?一人分w
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:17▼返信
その過疎サーバーですら十二分に人が多かったりするぜ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:21▼返信
聖鯖は過密だったのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:29▼返信
絶賛ボッチプレイ中
メインストーリーそっちのけでナイト・戦士共にLV50・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:30▼返信
すみません、真面目な話なのですが課金のしかたがわかりません、一応コンビニでガード買ったのですが、どこに入力したらいいんですか?スイマセンネトゲー初心者なのでどなたか、教えて下さい。本当に困ってます。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:37▼返信
unicornだけど、あれで人が過疎ってたのか……。
十分、人多いと思うけどなぁ。何はともあれ面白いわw
PSO2はもうログインしてないなぁ。久しぶりにしてみるかな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:50▼返信
>>168
公式HP、ロードストーンからモグステーションにいけば項目があるから、裏の数字を入力すればいい

それだけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:51▼返信
PSO2は時間拘束あんまりないしね、他のゲームやりつつほかのことやりつつやってる。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:56▼返信
あーあ、過疎サーバーに俺TUEEE廃人ニートがおしよせて全鯖がギスギスオンラインになっちゃったな
絶妙なマーケットの価格も廃人ニートの手によって機能しなくなってギャザクラの楽しみがなくなるな
CFや素材狩りも廃人ニートFCによって独占されるな

あーあ、新規と過疎鯖でまったりプレイしてる人たち可哀想だなー
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:14▼返信
どんどん人減ってるな
初期エリアなんて誰もいねーぞw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:34▼返信
米173
初期エリアなんてほとんど用ないしなあ…LV10位の狩場ならまだまだ人いるぞ
しかし、課金始まったらごっそり減るのは間違いない
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:36▼返信
エンドコンテンツまでやったけど、回避ゲーすぎてもうやめた
俺が求めてたFFと開発チームの求めてるFFが違いすぎた・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:37▼返信
課金、無事出来ました。o(^-^)o
教えてくれた方有り難うございました
m(_ _)m
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:18▼返信
初期エリアとかないだろこのゲーム
最初にいる街とその周辺のMAPか?
それなら過疎鯖でも常時100人以上は人いるから過疎じゃないだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:20▼返信
特定のエリアに固まってて飛び地みたいな場所にある高ランクエリアなんて
Fate発生しても誰も参加してねえしな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:21▼返信
2.1パッチが控えてるとはいえ、この現状が12月まで続くとか終わってる。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:29▼返信
>170
横からだけど課金の仕方教えてくれてありがとう。確認したらまだ20日ぐらい無料期間あった。説明書みても課金の手順とか見当たらないけど残り日数少なくなるとガイドかなんか出るのかな?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:30▼返信
これMMOとしては破格の育て安さが仇になって、
廃や準廃にとってはコンテンツ量少な過ぎるのが露呈している。
次回アプデまで放置して、GTAやるのが得策だろうな。
つーか課金開始のタイミングでニンジン用意しとくだろ普通。12月まで何もなしって。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:39▼返信
キャラの育成より中の人が育成出来るかで決まるからなぁw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:13▼返信
レガシーキャラが移動出来ないじゃないか
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:18▼返信
>>181
大迷宮バハムートで装備集め楽しんでるんじゃないの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:41▼返信
アニマ鯖は過密鯖なのか
今ログインできないこととかないから別に移動しなくていいかな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:05▼返信
yojimboさっき一時的に制限かかってたぞ・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:15▼返信
>>180
期間終了の少し前にメール来たで
188.ネロ投稿日:2013年10月02日 03:18▼返信
明日もスパゲティか

でも米食いたいな

パスタは明後日に使うか
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 03:48▼返信
>>162
あのキモイギャルゲーオンラインが
まともになったら戻りたいけど無理そうだわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 04:40▼返信
チ.ョ.ン.ゲを駆逐したのは評価する。
FF14>>>>>>>(同接30万の壁)>>>>>>>>>>>>>>>PSO2≒艦これ>(同接10万の壁)>>>>>>>>MHF-G>(同接1万の壁)>>AA>TERA>AION
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 05:43▼返信
>>181
十分コンテンツ量はあるぞ?
大型アップデートまでは時間かかるとも普通のアップデートなら細かに実施されていくし
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:12▼返信
たった五日
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:20▼返信
アスラにいるけど、あれで過疎なら過密って相当なんだろうな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:26▼返信
過密だとやっぱFATE瞬殺かね?

アルテマなんだけど竜頭は瞬殺ばっかでキツイ

過疎だと余裕あるかな?
悩むわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 11:02▼返信
PSO2は無料にせんかったな
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 12:46▼返信
>>175
お前の求めてるFFは大多数の人が求めていないFF何だって気づけよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 13:59▼返信
これって海外サーバーから日本サーバーに移せるのかな?
βテスト時に移転申請し忘れた身としてはどこでもいいから日本サーバーに移りたいわ。
英語なのかドイツ語なのかわかんないシャウトはもぉこりごりよぉー!
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 00:12▼返信
最近メインクエクリアしてギスギスオンラインがネタじゃないことを知った
CFで初見ですって言ったら2人抜けるとか何の冗談だよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 19:10▼返信
マンドラでよかったー
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 23:27▼返信
とりあえず、tiamatの二大FCはケンカするのやめてくれないかな
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 05:35▼返信
>>190
ぜひ無料期間終了後の同接を発表してもらいたいね
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 04:39▼返信
>>194
ドラゴンヘッドはどのサーバーもPT組まないと厳しくなってるみたいですね。
雑魚フェイトならいいんだけど、ボスフェイトだと金メダルが難しい。
40までコスタでFATE、40からモードゥナ・北ザラナーンでFATEを頑張るほうがいいと思います。北ザラナーンは40なら少し早いかもしれないが、自分でいけそうだなと思ったらすぐ行くべし。移動楽だし連戦フェイトあるしオススメです。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 14:35▼返信
だから、とりあえずは過密サーバーには移動出来ないようにしろよww
バカかwwwwww

204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 00:17▼返信
いや。。。無料期間しらんかった。終わってる。1回無料とかしろよ。そんなにお詫びするのが嫌だったの?こそっとやって無料では移動させないよ・・・ぼっちだからどうでもいいかw

直近のコメント数ランキング

traq