新生FFXIVワールド移転サービスについて
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/100104?p=1356488#post1356488
新生FFXIVプロデューサー兼ディレクターの吉田です。
新生FFXIV正式サービスより約2週間、各混雑ワールドにおけるキャラクター作成制限、
ならびにログイン制限においては、大変ご迷惑をおかけしました。
2回に渡るサーバーの増強と追加、さらに今月中旬から下旬にかけて行う増床により、
運営規模はこれからも十分に拡張していける体制が整いつつあります。
その中で特にキャラクター作成制限により、
好きな名前のワールドにキャラクターが作成できなかった
リアルの友達と一緒にプレイするはずが、同じワールドにキャラクターが作成できなかった
混雑ワールドを選択してしまい、ログイン制限がかかりやすくなってしまった
などの影響が出てしまった皆様に「ワールド移転サービス」のご提供をさせて頂こうと思います。
以下、そのワールド移転サービスとは何なのか、そのメリット、リスク、ケース別の案内など、
正式なトピックス前にお読みいただくために、そのサービスの概念をまとめましたので、
ワールド移転サービスのご利用検討、もしくはご利用前に、お読みいただけると幸いに思います。
(中略)
ワールド移転サービスとは簡単に言えば「Aのワールドから、自分で選んだ好きなワールドBへキャラクターを移転させる」
というサービスです。本来は有料サービスとして準備していましたが、今回はプレイヤーの皆さんにご迷惑を
おかけしたことによる対応として、5日間無料にて移転を受け付けさせていただきます。
ただし、注意点としては以下のようなものがあります。
一度に移転できるのはA→Bなど、移転元のワールドと移転先のワールドが1対1であること
移転先が1対1であれば、一回の移転で最大8キャラクター移転可能
Aのワールドにいるキャラクター1とキャラクター2をそれぞれBワールド、Cワールドへ移転したい
という場合には2回のワールド移転が必要です
移転の際には他にも以下のような条件があります
→フリーカンパニーに所属していないこと(所属している場合は脱退をお願いします)
→移転予定のキャラクターはログアウト状態にしておくこと
→マーケットにアイテムを出品していない状態にしておくこと
→ワールド移転する際には移転先に持ち込めるギルの最大量に制限がかかること
ワールド移転のリスクは?
ワールド移転には殆どデメリットはありませんが、いくつかのリスクが存在しますので、それらについてご説明します。
≪改名のリスク≫
ワールド移転する場合のリスクその1として、移転先のワールドに、移転しようとしたキャラクターと、
同じ名前のキャラクターが存在する場合があります。
この場合名前の優先度は、そのワールドに元々存在していたキャラクターが優先となりますので、
移転しようとしたキャラクターは、名前の変更、つまり改名をしていただくことになります。
ワールド移転サービスは「モグステーション」よりお申し込みいただきますが、移転の申し込みをする際に、
移転先に同名のキャラクターが存在しないか、確認が行われます。
ただし、移転処理が行われるよりも一瞬早く、移転先ワールドに同名キャラクターが作成される場合があり、
非常に稀とは思いますが、100%保証ができない状態となりますので、ご容赦ください。
≪混雑のリスク≫
ワールド移転サービスを使用し、移転した先のワールドが、ログイン人口の多い過密ワールドだった場合、
移転が殺到すると各国のピークタイムである午後9時~午前0時までの間、ログイン制限がかかりやすくなります。
各ワールドの同時収容人数は約8000人まで引き上げてありますが、これを超えてログインが行われる場合、
ワールドの安定性を優先するため、ログイン制限が行われる可能性があります。
人口過密ワールドへ移転を行う場合には、このリスクをご承知おきください。
現時点での人口過密ワールドは以下の通りです。
(全文はソースにて)
過密サーバー
過疎サーバー
5日間だけだとログイン不可で結構ごちゃごちゃになりそう
つーかチョコボ鯖は過密鯖じゃないんけぇ?
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(特典無し)
PlayStation 3
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 40
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア
Windows
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
つーか自由に鯖選ばせろよ
過疎サーバーに
ドラクエ10を追加しておけ
肝心の日付はいつ?
💩まん
無料!!!!!!!!!
神ゲーだから
自由だろ
ちゃんと読めよ
メインクリアしたし エンドコンテンツはキモい俳人だらけだしね
そろそろ始めて見るか、新生FF14とやらを
と言えばいいかな
普通にFCとかゲーム内で友達組んでやりゃあいい話だよ
そりゃCFで組んだらギスギスするわ
DQ10方式にしてたらこんなことしなくて済むのに
何と言うか、無能だなぁクズエニ
オンラインゲームじゃ常識だぞ?
無知か?
実際は過疎鯖だらけなんだよなFF14って。
実際に遊んでる感じでは明らかにドラクエ10より人が居ない。
ようやくレガシー先輩の鯖から抜けられるー
けどえ?何日から?
言い訳?
こういうのはちゃんと説明すべきことでしょ?
何も書かないで移転サービス始めます!とか言ったらそれこそ最悪の運営だわ
この点、吉田はちゃんと説明してくれるから良い
前から変えたかったんだよ...
何も説明しないほうがイラつくけどな
やっぱり移転サービスは儲かるからかなあ。
もう大丈夫な時期なんでしょ
想定外のログイン数によって
わざと遅らせたんだよ
まずは、経済とサーバー安定させないといけないからな
1か月はほしいだろ
別に無料で出来る移転出来る期間って事だし
1カ月ある必要ないでしょ
とりあえず課金のためにカード買ってきた
常時接続安定
なおレガシーからの移動は後になるもよう
ブヒッチ入りまくりんぐw
特別名前が挙がるワールドでもなかったけど
…本気で来ないでください…
ていうかヨソの運営まで課金徴収するならサーバーもSCEがやれよって思うんだが。
どこにスイッチあるのかわかり辛いよ
つーか無料期間終わってる人は移せるのか?
より人口比の片寄った新しい過密と過疎が生まれるんじゃないか?
鯖移転しなくても新キャラ作った方が早いんだよねえ…
折衝中じゃね? まあ発売時はまだPS4版もβだしな。
プラス民でなくてもFF14の課金のみでプレー可能ってあたりで落ち着くと思うが。
悲惨じゃない。それ。
過密鯖じゃないのに人多過ぎてシャレにならんよ
ff14は、にぎわってるから大丈夫^^
と予想出来る
それを均等にするためのサーバー移転サービスだぞ
過密サーバーの奴は、過疎サーバーに移動するのが大抵だろうしバランスがよくなるよ
過密鯖は知らんけど過疎鯖でもこの人の多さだし過密はやばいんだろうな
ちなみにunicorn
始まる
過密でも過疎でもない鯖にいるが、いろんなシァウトが途切れない&FATEがあっという間に終わるくらいには人がいる
1週間くらいほしいところだけどまあいいか
皆PSO2に生還ってこいよ
過疎って寂しいんじゃぁ
PSO2は一番やらかしちゃいけない時にやらかしたのが痛かったな
メインストーリーそっちのけでナイト・戦士共にLV50・・・
十分、人多いと思うけどなぁ。何はともあれ面白いわw
PSO2はもうログインしてないなぁ。久しぶりにしてみるかな。
公式HP、ロードストーンからモグステーションにいけば項目があるから、裏の数字を入力すればいい
それだけ
絶妙なマーケットの価格も廃人ニートの手によって機能しなくなってギャザクラの楽しみがなくなるな
CFや素材狩りも廃人ニートFCによって独占されるな
あーあ、新規と過疎鯖でまったりプレイしてる人たち可哀想だなー
初期エリアなんて誰もいねーぞw
初期エリアなんてほとんど用ないしなあ…LV10位の狩場ならまだまだ人いるぞ
しかし、課金始まったらごっそり減るのは間違いない
俺が求めてたFFと開発チームの求めてるFFが違いすぎた・・・
教えてくれた方有り難うございました
m(_ _)m
最初にいる街とその周辺のMAPか?
それなら過疎鯖でも常時100人以上は人いるから過疎じゃないだろ
Fate発生しても誰も参加してねえしな
横からだけど課金の仕方教えてくれてありがとう。確認したらまだ20日ぐらい無料期間あった。説明書みても課金の手順とか見当たらないけど残り日数少なくなるとガイドかなんか出るのかな?
廃や準廃にとってはコンテンツ量少な過ぎるのが露呈している。
次回アプデまで放置して、GTAやるのが得策だろうな。
つーか課金開始のタイミングでニンジン用意しとくだろ普通。12月まで何もなしって。
大迷宮バハムートで装備集め楽しんでるんじゃないの?
今ログインできないこととかないから別に移動しなくていいかな
期間終了の少し前にメール来たで
でも米食いたいな
パスタは明後日に使うか
あのキモイギャルゲーオンラインが
まともになったら戻りたいけど無理そうだわ
FF14>>>>>>>(同接30万の壁)>>>>>>>>>>>>>>>PSO2≒艦これ>(同接10万の壁)>>>>>>>>MHF-G>(同接1万の壁)>>AA>TERA>AION
十分コンテンツ量はあるぞ?
大型アップデートまでは時間かかるとも普通のアップデートなら細かに実施されていくし
アルテマなんだけど竜頭は瞬殺ばっかでキツイ
過疎だと余裕あるかな?
悩むわ
お前の求めてるFFは大多数の人が求めていないFF何だって気づけよ。
βテスト時に移転申請し忘れた身としてはどこでもいいから日本サーバーに移りたいわ。
英語なのかドイツ語なのかわかんないシャウトはもぉこりごりよぉー!
CFで初見ですって言ったら2人抜けるとか何の冗談だよ
ぜひ無料期間終了後の同接を発表してもらいたいね
ドラゴンヘッドはどのサーバーもPT組まないと厳しくなってるみたいですね。
雑魚フェイトならいいんだけど、ボスフェイトだと金メダルが難しい。
40までコスタでFATE、40からモードゥナ・北ザラナーンでFATEを頑張るほうがいいと思います。北ザラナーンは40なら少し早いかもしれないが、自分でいけそうだなと思ったらすぐ行くべし。移動楽だし連戦フェイトあるしオススメです。
バカかwwwwww