MD松尾のヒット解析:モンハン4の品薄続く
http://mantan-web.jp/2013/10/01/20131001dog00m200029000c.html
今週も「モンスターハンター4」(3DS、カプコン)がトップを守りました。発売から3週目にもかかわらずダントツの売れ行きで、購買層も20歳前後の一番ゲームを遊んでいる年齢層に切り替わってきています。まだまだ品薄が続いており、盛り上がっていますね。2位は「無双OROCHI2 アルティメット」(PS3・Vita、コーエーテクモゲームス)のPS3版。一時品切れするほどの人気で非常によかったですね。3位には「英雄伝説 閃の軌跡」(同、日本ファルコム)のVita版がランクイン。PS3とVitaでのマルチ展開のタイトルが増えていますが、大抵はユーザー数の多いPS3版が上位に来るのですが、「英雄伝説 閃の軌跡」はVita版のほうが売れているという点で興味深いタイトルです。
以下略
『閃の軌跡』の修正パッチが10月3日午前10時から配信決定!これでロードが短くなるぞおおおおおおおおお
【TSUTAYAランキング】2位:PS3『無双OROCHI2 Ultimate』 トップ10に『閃の軌跡(通常・限定版)』が4作品全部ランクインという事態に!!
10月3日のパッチでどれぐらい改善されるのやら
英雄伝説 閃の軌跡 (通常版)
PlayStation Vita
日本ファルコム
売り上げランキング : 73
Amazonで詳しく見る
英雄伝説 閃の軌跡 (通常版)
PlayStation 3
日本ファルコム
売り上げランキング : 63
Amazonで詳しく見る
やはりプレイの手軽さは魅力だよ
日本ファルコム @nihonfalcom
【お知らせ】 「英雄伝説閃の軌跡」修正パッチVer.1.01【PS3/PS Vita】 配信開始:10月3日(木)午前10時 内容:追加コンテンツ増加に伴うデータ拡張/ロード時間の短縮/その他不具合などの改善
パッチでPS3も改善されるらしいし結局PS3版買おうかなと思ってる
これとかアキバズトリップ2みたいな映像ショボイ系のゲームは
Vitaの画面サイズ&有機ELでやったほうがむしろ綺麗に感じそうだし
そこを深く掘り下げるべきなんじゃないですかねえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ついにPS3に初勝利となるか!?
「閃の軌跡NOVAGE2のグラはWiiかPS2レベル」
これってどういうことかわかるゴキ?
つまりサードがあえてVITAネイティブで仕上げないのは3DSへの移植を視野に入れてるからさ
こけた時の保険が必要だし場合によっちゃそのまま3DSで展開していくことも考えてる
軌跡はグラみても、こりゃPS3で遊ぶ価値ねぇなって感じだからな。
センがしょぼかったらモンスターハンターは絶対できないよ。モンスターハンター最新作ね。
閃の軌跡 10月3日配信のアプデ内容
・追加コンテンツの配信
・ロード短縮パッチ
・細かい所の修正
だそうな
先に零や碧やったほうがいい?
ソニーに注力したサードの末路よ
RPGは携帯機でやりたいんだよ
こうして3DS版が一番売れてるデータを見てもまだカサれる?ん?
まあどんだけ早くなるのかなw
やった方が細かいところまで理解出来るけど、閃が先でも特に支障は無いよ
神ゲーだったな
背景世界は一緒だけど直接繋がりはないからご自由に
お前そんな軌跡遊びたいならまずはFC誘致からがんばれよw
シームレスやん
そういや今日、ファルコムからメール来たね。今度のパッチの内容は追加コンテンツの為のデータ拡張、ロード短縮、不具合修正だっけか。
このまま2章も行こうかね
またアンチ大敗北けぇ
3DSやっぱすごいな
閃の軌跡 10月3日配信のアプデ内容
・追加コンテンツの配信
・ロード短縮パッチ
・細かい所の修正
だそうな
ロード時間もなんか慣れた
それしかソフトがないからだよ。可哀想だね~。
ま、それはともかくセルセタ、零エボが今までVitaで出たわけだから、PSPにいたファルコムファンはVitaに移行したのが多いんじゃないかな。
なるほど……パッチ後の評判次第でこのシリーズ復帰しようかな
久々に王道ファンタジーものに触れたくなってきたw
貴族厨メガネが好きになれん いつデレるの?
・追加コンテンツの配信
・ロード短縮パッチ
・細かい所の修正
だそうな
rainできる日だな
迷作レッドシーズプロファイルにも達してない様な感じだし
碧は時間軸的に零→閃(ほぼ零と同じ)→碧だから閃からはいっても問題ない。
ファルコムも新規獲得を狙おうと思ってるしね
ただ、零からやろうと思っているなら碧は絶対にやったほうがいいよ
問題なければ普通にvita版の方優先で買うわ
ロードは気になるがストーリーがもっと気になるからやっちゃうという
どれくらいロードが短縮できるのかねぇ。パッチだしそんなに短くなるとは
思えないのだが
おう、おかげでファルコムは絶好調だぜ。
PS3とvitaならぶっちゃけ大差ないって
据え置きか携帯かだけで選べばいいよ
不向き → 格ゲー・音ゲー
個人的にはこんな感じ
携帯機はちょっと空いた時間にチマチマ進行できるのがいいね
ロードさえまともになれば直ぐに買うつもりなんだから
パッチでくっそ速くなること期待しとくわ
発売前のプレイ動画見てPS3版からVita版に切り替えたしな・・・
まだ未開封だがパッチ前のロード時間だけでも確認しなきゃな・・・w
PS2アビスとどっちが長いんだろw
どっちとも持ってたら何故かVita贔屓になる奴が多い気がなあw
自分は今回のはPS3版買うつもりだったのに間違えてVitaのポチっちゃったけどねw
やりたくてもあのロード時間は苦痛
まあ先にオロチをやってるから良いけどw
しかしバイヤーはゼルダに触れてやれよw
モンハン、合算だと抜かれてそうだけどなwwww
任天堂はファルコムに酷いことしたよね・・・
正確には任天ハードユーザーがだけど
やった方がクロスベルの状況とか色々分かりやすいけど閃からやっても特に支障は出ないんじゃないかな
碧に零のあらすじなんかは一応収録されてるけど細かいところまでは分かんないから両方してたらかなり時間かかるし
3DSならVITAの5倍売れる
・追加コンテンツの配信
・ロード短縮パッチ
・細かい所の修正
つーか、Vitaの碧来年だよ畜生!
Vita発売前にPS3ソフトがVitaで動くなんて想像もされなかった
選択肢が増えるということはユーザーにとっては極めて有益なこと
ちなみにアリサちゃんのパンツはピンクのしましま
任豚伝説 逆恨みの軌跡
3DSの性能が低いって聞こえるんだけど。
いいの?
元々携帯機で展開してたシリーズだろうが低脳
それはそれとしてPS3版もパッチが出るらしいな
もう売ったが
本当にロードがまともになってベスト版価格になれば
買い直す
こんな短期間でロード修正出来るレベルなら始めからやっとけよw
四季報ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
はやくきてくれーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
20%がいいとこじゃね?
コンセプション的に
あんなグラでも3DSじゃ動きません
というかむしろアクションにしてくれ。いい加減あの戦闘はマンネリ。
そしたら絶対買うからさ。
ようコピペ豚社員
POSシステムには推定年齢を入力する項目がある
3DS番の方が売れてるし携帯機の方が強いの自然じゃね?
閃クリアしたら零エボもう一周しておこうっと
だからFC呼び込みから頑張れよw
発売から1週間だけど
実際はマスターアップ後からやってるだろうから
1ヶ月とかはかかってるかと・・・
よく発売日にアップデートするやつもあるだろ
あれとか1日で対応してるわけじゃないしw
ウチのPS3さんもゲームはVITAに任せきりで自身はBlu-ray再生機と化してしまっているw
FFFで久々にゲーム機として働いてくれるハズ。
でも3DSVITAマルチでVITA側が売れたのってコンセプションタイトラだけで全部ドマイナーオタゲーじゃん
ぷよぷよテトリスとか間違いなく3DS版が一番売れるでしょ
vitaより売れてから言え
ただ、操作が不自由
クラコンを3DSにぶっ刺して遊びたい
軌跡はぶーちゃん曰くマイナーオタゲーだろ?w
パッチ来るのが半年後の朝鮮堂に言えよ
PSVitaTVも出るし、これからは出来るだけPSVita版を買った方が良いね
それだけにロードはもったいない
それも売れなかったらオタゲー扱いするだけだろ?楽だねえ
あれは微妙だぞ
ソフトがアカン
全方位爆死や
無理
3DSなんかで動かないし
動いても3DSでサードのソフトなんて需要ありません
Z以来だから楽しくて仕方ないw
携帯機であんなのアリか。
無駄に普及台数誇っておいて客層が合わなかっただけとか言い訳になんねーんだよ
4月の実習先の人が創立記念祭に行ってきたって言ってるし
確か零の創立記念祭は特務支援課発足して2ヶ月以上過ぎてたと思う
閃の軌跡 10月3日配信のアプデ内容
・追加コンテンツの配信
・ロード短縮パッチ
・細かい所の修正
だそうな
馬鹿言うな
軌跡シリーズは今のままで良いわ
むしろアクションなら他にも沢山相応しいタイトルあるだろうw
確かにあれだけ普及台数に差があれば多少の客層の違いなんて関係ないはずだよなw
マジで自慢している普及台数って何なの?って感じw
なぁ、3DSVitaマルチで3DSが勝ったのって何?
据え置きソフトのレベル下げすぎ
マスターアップからどれくらいで店頭に並ぶのかわからんけど
今回のパッチ待って発売してたら発売日は10月下旬くらいになったのかな?
決算関係で9月末を譲れなかったんだろうけど残念だな
知名度抜群のソフト蔑ろにするな
まさか、あの、ゼルダが、2万切るとか
ないよな?な?
アクションやりたきゃイースやってればいいだろ
何が悲しくて自社のソフトで同じようなシステムで2つのシリーズを平行してやらなければならないんだよ
pspの頃はDL版とかありえねーって思ってたけどVITAだとパッケージ版買う気しない
カード入れ替えんの面倒だしDL版の中のパッケージソフトって浮くんだよね
ロードが長い分
電車内でもプレイできるからあまり気にしないな
ysとかysとかysだな
322 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月05日 17:47 返信する
>>312
マルチならVitaのほうが売れるのに?
327 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月05日 17:52 返信する
>>322
まあその通りだから言い返せない、が いままでマルチになってるやつは3DSのユーザー層に合わないものだ
>いままでマルチになってるやつは3DSのユーザー層に合わないものだ
豚ってどこでも同じだな・・・
アクションならイースでいいんじゃね
軌跡がアクションになったら買わないわ
俺もvita版買ったよ
豚としてどうなのよw
新規IPだがマルチで分散vs任天堂の名物キャラゲーの移植作でこれしか無い需要
ファイ!
・・・那由多は黒歴史にされたのか
TVきたら閃も起動して遊んでみるわ
ゴキの言い訳「リモートプレイでVITAでも出来るからPS4にどんどん移行してくれて構わんよwその方がクオリティあげられるしw
据え置き買わない奴らのことなんて知らねえよハゲw」
ゴキ危機感持てよwVITAからサード撤退するかもしれないぞw
Vitaで売れるからマイナー
豚として何もおかしくは無い
人としてはおかしいが
近藤社長
あの、ここPS3VitaマルチでVitaが売れたって記事です
シボウデス
ファルコムに限らずどのメーカもそれが理想だな
ネプのところもRPGはFFFみたいなの本流にしてネプは
他ジャンルに挑戦するときのネタに使えばいいと思う
閃は零のかなり後半辺りと被ってるってことだと思う
帝国時報第2号で零の終章のこと書かれてるし
俺は零・碧だけやって閃を始めたけど結構意外な名前が出てきたりして面白い(現在5章)
ネタバレになるからあまり書けないけどあの出来事がここに繋がるのかってことあるし
PS3版が売れてないっていうことの裏返しなわけで
ソフト日照りのVitaユーザーの現状が浮き彫りになるわけで
あれVitaが上だよ?
話がバラバラ過ぎて何が言いたいのか分からん
那由他は買ってないわ
やっぱりアクションじゃ興味なかった
そりゃ海外メーカーは日本を相手にしないわ
だって、VITAユーザーってシコリ要素が
あれば買うんだもんな。単純
vita版操作しやすいしタッチも便利で最高なんだけど
水の表現が気になっちゃうの俺だけかな?
まあ、他はグラとかアンリミとかデュエルとか面白すぎるから気にしないけど
俺はそこまで気にならないけどなー昔のゲームとかに比べたら断然ましだし
昔のゲームの異様なデータの消えやすさにはさすがにいらいらはしたけどさー
ゲームは楽しむものシナリオとかがしかっりしてればそれでかまわない
時がたってゲームが進化したからってゲームへ求めるもの多くなりすぎてない?
プレイ時間12時間39分www
PS+でフリーになって評判良かったタイトル。
もったいない。
ひどいクソゲー
ファルコム初の3D化は大画面でやるしかないっしょ
VITAちゃんには同日発売のるい智やってる
それより先にWiiUや(国内の)箱の心配でもしたらあ?
あぁ。たしかに音に違和感感じるときはあるね。あれくらいはゲーム自体の楽しさでカバー出来てるけど、あんなのって後に修正出来たりすんのかな?
【お知らせ】 「英雄伝説閃の軌跡」修正パッチVer.1.01【PS3/PS Vita】 配信開始:10月3日(木)午前10時
内容:追加コンテンツ増加に伴うデータ拡張/ロード時間の短縮/その他不具合などの改善
3DSなんかでだしてたら余計ロードが長くなって1回の戦闘で1時間はかかるわ
だからファルコムファンの多いVitaの方が売れる
基本一か月、最低でも2~3週間前にはマスターアップしなくちゃいけないからな
そっからパッチ前提で、10月3日に向けて突貫工事してたんだろう
元から空の軌跡3部とかもロード関係はちょい長めだから
あんま期待してないけど、まぁ今後のPS3・VITAでの展開を考えると、正念場だよね
無駄にテカりすぎとか?PS3版だけどちょっと気になった、オロチ2のときはどうだったか忘れたけどうーん
まさかWiiU版のハイパーベースとかじゃ・・・
知らなかったけど、あの社長めちゃくちゃ若いんだよな
まだ40前だとは思わなかった
浅野真澄が馴れ馴れしく近ちゃんと連呼するわけだ
前作がDSだしねそれ
むしろもっと大差つくと思ってたわ・・・
豚、スマブラでブーメランとか勘弁な
当然、WiiUの方が売れるよね
あえて等身あげる意味が全くわからない
あとグラ最低だわ
あれは軌跡がついているけど英雄伝説の軌跡シリーズじゃないからねぇ
俺のなかでは軌跡シリーズてよりツヴァイシリーズ新作て認識だね
軌跡ってタイトルにはついてるけど既存の軌跡シリーズとはストーリーもなにも関係ないやつだからな
DL版は含まず
いや、大差どころかパケであの程度の差だとDLで逆転してる
あんな頻繁にロード入る上にユーザー舐めきった長さでゲームどころじゃない
もうおかしいんだよ任天堂信者って
PS叩きに取り憑かれた怨霊みたいなもんだから
マトモな常識で考えちゃいけないw
自分で何言ってるかも、もうわからなくなってるんだろうし
社会人だけど、寝る前に寝室でプレイしたいからVita版買ったわ
少なくともこれにプレイする価値は無い
VITA TV買うならロンパあとで大画面で・・・
あ、両方対応かw
なんて言えば良いのかな・・・
波打って見えるとこから後ろ見ると何も無くて一色のべた塗りに見えるっていうか
うーん説明が難しい
シボウデスも999からの流れだから、環境には恵まれているんだけどねぇ。
豚はゲームをやらないからなぁ。
両方おもしろいよ。
軌跡なんてこんなゲハの巣窟みてないで2chの本スレ見てきてみん。
盛り上がってるから。
ファルコムファンの自分は楽しくやってるわ。
やっぱりそうだよね
そうじゃないと零や碧が物凄い短期間の出来事みたいになるし
零、碧、好きとしては取り合えず一安心だ
寝落ちしてクリア時間300時間コースだねw
・追加コンテンツの配信
・ロード短縮パッチ
・細かい所の修正
だそうな
あまり重要でないようなら通常版で済ませたいところなんだが
オレゲハの一般任天堂信者で普通の人だが
そんな風に考えるってことはお前が任天堂アンチなんだろ
ソニー派は自分たちの身内がヘイトスピーチばらまいてるのをもっと知るべき
俺も気になってたけど普通に遊べるから今はもう気にしてないけどね
なんか慣れたw
それ以上に内容が面白いしさ
ゴキ>WiiUがあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
?????????
建物とか戦闘のロード待ちが蓄積して
気づいたら結構いい時間になってしまう
パッチを待つしかないな
PS3の場合、PS4のクラウド互換でどこまで保障されるかわからないし、そもそも出先でもゲームやりたいからね。
仕事の昼休み中に閃やってるわ。
ゲームに入りきらなかった分だから
ファンなら必須だろうけどね
もう限定版なんて残っていないんじゃないか?
つーか今更PS3本体買うのかw
今後のことを考えるとVITAの方が良いんじゃないか?w
(PS4が出るから2年くらいでソフトが出なくなりそうだし)
贅沢言えばクロニクルモード欲しかったw
グラがdbdじゃないから携帯アプリのレースゲーを遊んでる気分なんだわ
VITAってdbdにできない低性能ハードなの?
てか10月3日に発売しろよ
もったいない
FCからやってる軌跡ファンだけど
正直未プレイならダンロン1・2のが圧倒的に面白い
軌跡は3rdとクロスベル挟まず、もっと突っ込んだ内容で帝国シナリオやれば最高に盛り上がっただろうに、
なんかドンドン勿体ないシリーズになっていく
任天堂関係無い記事にまで出張ってくんなや気持ち悪い
任天堂信者にとってはこれが普通なのか
そんなことやってもWiiUや3DSには移植されません
本スレのでの今作の評価がロードだけは糞だからなw
両方持っててVITA版から始めたけどロードの長さでくじけた
で、PS3版に切り替えたら凄い快適w慣れって怖いお
取り合えずPS3版並みにロードが改善されるまでVITAでのプレイは保留
まあ、水なんかはやってると慣れるし今は気にしてない
アンリミテッドとかやり出したら止まらないよw
転成とかでレベル上げも飽きないし
ストーリーも二倍くらいに増えてるしねw
ロンパはすぐクリア出来るから
先ロンパやって閃の軌跡というのもアリ
その頃にはパッチ出てるしだろうし
3DSで動かせるのはせいぜい初代PSかセガ・サターンレベルだろ。
いくらこのタイトルのグラフィックがショボいからって、3DSでは動かない。
何故なら、3DSはそれ以上にショボいからだ。
敵将、払い奉りましたが可愛い
それよか、レースゲーをするのになぜ携帯機選んだのか?
dbdうんぬん気にするのになぜ携帯機なのか。
PS中心のビジネスに限界が来てるから
必ず3DSでも展開するぞ
問題無い。
このレベルでも3DSでは動かないから。
あるある。敵お掃除したりすると、単色から戻ったりもするね。
>>191
討鬼伝もそうだったけど、たしかに今のコーエーなら何か期待できそうだねw
個人的には女性キャラでは王異が一番好きだけどな
残念な美人ではあるけどw
ゲハの一般任天堂信者で普通の人
うん。意味が分かりません。
京都は通過しまーす
零から始めた人はvita選ぶだろ
任天とか関係ない記事でうざいこと言ってるから嫌われるっていい加減理解しろよ
クレクレするならまずはマルチに買ってから言え
追加コンテンツの配信はないよ。
文章理解できてないだろ?
グラフィックやゲーム性に関しては好評だがロードの長さはさすがに許容範囲外の人が多いようで
パッチ待ちで他のゲームやったりロード時間使ってPCゲームと同時進行してる所もあった
まあ大半は愚痴りながらそのまま進めてるみたいだが
その上、3DSでは紙芝居みたいにカクカクになるだろう。
ピストルで例えたら、リベレーター張りの粗悪品だ。
dbddbd言うのならキルゾーンでも遊べばあ?
んなこというと朝まで酒つき合わされるぞw
何を勘違いしたのかうろたえる仲達さんもよし、あそこに張春華いたらどんな目でにらまれるか・・・
ありがとう
限定版残ってたらラッキーぐらいの気持ちで探してみるわ
あまり頻繁にゲーム買う方じゃないししばらくはPS3で十分遊べると思うw
俺、ロード時間に本読みながらやってるわw
3dsにもくるよ(願望)
ほかのゲームにしてもそうだけどいるのかいらんのかはっきりしろよな
ないないクレクレみっともない
ちなみに俺は卑弥呼以外だいたい行けるww
後、1時間でニンダイだよ?ゴキw
今日がPS4&VITAの命日だからなw
葬式の準備でもしとけwカス共w
いくらなんでも、DbDに出来ないと困るな。PS360版が720pだからか?
性能的には問題ないだろうし
文字が読めなくてもいいならすぐにでも移植できるんじゃね?
まあそれならPS3でも良いと思うけど
ただお世辞にもグラとかは最近の据置クオリティには達していないぞ?w
だからVITAでも大して変わらん
九尾編は本当に面白いとおもった
他の追加シナリオはこういう流れだったんだって思っちゃってたw
というか司馬師と伊達とがラシャの会話って司馬懿の声優のこと意識してるって思ったの俺だけ?
さすがに考え過ぎか
DSでのビジネスが限界どころか、最初からダメだったのでPS中心になったのに、なんでいまさら戻るんだ?
コエテク、ファルコム、コンパイルハート、ガスト「それはない」
入りきらなかったじゃなくて、いれなかったんだよ。
ただの限定版商法。
DLCもくだらねーのばっかだし。
2週目に入ってもイベントとばせねーし。一本で完結させる気ねーし。
明日売ってくる。
起動してコントローラー引っ張り出すこともしなくて、寝転びながらできるのが一番おおきいかな
ぶっちゃけvitaソフト最近たくさん出てるけど本当に地雷だらけだよ(特に萌え系)
事前情報ないと買ってられないけど、これは発売日に買ってよかったわ
何かそれ今年の初めからずっと同じことを聞かされてるんだけど・・・
ぶーちゃん知恵遅れだから、
かつてファルコムの主力だったイースシリーズが
任天堂ハードで展開した結果腐って、復活するまで時間かかった事も
そっからファルコムが任天堂ハードとの親和性を考慮して、避けてるって事も分からないんだね
あかんwゆうちゃんに何が来ても驚きは無いw
それよりも早くゆうちゃん買えよ自分は発売日に一式揃えてるってのに買わないのは絶対に許さないよ?w
そんなクオリティでも、3DSではまともに動かないんですよ。
フリーに幾つか来てて販促のつもりだったか知らんが
ナンバー打ってないから順番もわかんねーし
それ2年ほど聞いてるなw
ドモコと共同発表会やって「将来のビジョンが一致した」と言ってるような有様なのに
3DSにサードが集まるとかありえんw
少しずつでいいから認知されて欲しいシリーズ
持ってないのは分かったから黙ってろ
PS3版を買う必要もない
今はまだその時期ではない
携帯機でdodのレースゲーをやりたいのならWipEout 2048最強
ショボすぎるから携帯で我慢してプレイしてる
この後に出るゲームも妙に綺麗になってるもんなDIVAやらソルサクやら今後に期待出来る
jinとはちまって、ここの住民が思っている以上に影響力あるよね。
艦これと信長くらいしかやらない友人が、jinとはちまを知っててビビったわ。
サードがソニーハードで頑張る理由は最初から任天堂ハードで挑戦してもマリオポケモンに埋もれるだけなので埋もれる心配がないソニーハードで成功することで任天堂からのスカウトを獲得するためなのさ
ファルコムガストコンパでさえも常に任天堂に尻尾ふっているということを忘れるな
あれ、ツィッターで時限独占なのバラしてたじゃん
お金は信仰心よりも強いな
クラウドゲーミングを全否定した岩田と
「これからはクラウド」なエニクスだからなw
売れるためには話にカタルシスがあったほうがいいと思う
ラスボス倒してもびみょーな敗北感残るのは…
何でWipEoutは発売間もない時期に出て、あんなクオリティを出せたのに
後発のneed for speedはこんなクオリティなの?
そういう奴の方がよっぽど馬鹿だって事だよ
脳内妄想ですよ
ここは任天堂でダメだったから(ぽっぷるメイル,イース5)、PCに引きこもったんだが。。。?
ブーメラン好きなの?
立体視や2画面どうすんの?
それと適当に3DSにぶっこんで移植なんかすると
これの比じゃないくらいに処理落ちする可能性もある
あくまで3DSはPSPより上の部分もあればそれ以下の部分もあるんだし
あの出来じゃそんな不思議じゃないけど
今のところCSの軌跡本編の初週は
FC 14,113→SC 23,728→3rd 38,805→零 84,360→碧 127,938と、
見事なウナギ昇りだから、
両機種・限定版込みでせめて碧くらいは売れてて欲しいね
フルHDで作って10万以下はちょっとこれからの展望厳しい
んな事ばかり言ってるけど実際遊んでそんな気になったっけソレ?w
キャプ画像とかならあんま良くも無いんだけどさw
末路って業績の上方修正に増配したこと?
それとも春に株価2000%アップ、株式分割後も以前の5倍を保ってるって事?
そんな末路なら大歓迎だなw
早々にパッチ配信するって言ってたからじゃない?
どっかと違って数ヶ月だんまりとかじゃないし
ファーストとサードの差やろ
同じハードでも変われると言う事は
VITAでもそのうち、PS3と完全に遜色無く、ほとんどがDbDで60~120fpsも将来は可能になるかも?
GPUとCPUの最適化が鍵だな!
それが本来のゲーム業界ってことなんだよね
PSWは奪ったとかキチガイじみてることを言ってるけど
一般人が多いハードはミリオン売れるわけなんだよね
だからPSで知名度あげて任天堂に発売するのが正常なる業界
14.5~16万位は欲しいところか……。
ゲーム自体の評判いいならどうでもいいことか
Wiiから多くのサードがPS3に逃げてきたのをもう忘れたの?
特定のソフトがミリオン売れたからって何の意味もないよ
デュエルモードのサバイバルで60勝くらいしてると
簡単にたまっていくよw難しいけど
でも飛び込む勇気は素晴らしい
いや、だから任天堂でダメ(ぽっぷるメイル,イース5)だったんだっツーの
その「一般人様」は今はスマフォでソシャゲやらにハマってて据置も携帯機も、「ゲーム」には見向きもしてないけど?
3DSがPSPよりも上な部分?
画面の数と手間と開発費用と重さと消費電力と頼り無さ?
なり済ましかと思ってスル―したけど、真性だったんだな。
それとも、そこまでが釣り?
どこかのバイヤーがブログに書いてたけど、
ASBとかと違って、軌跡シリーズなんてのは結局
軌跡ファン・ファルオタ向けのシリーズ+αでしかないからな。
このシリーズばっかりは、いくら外野が炎上させようと騒いでも、
結局ユーザーにはロード時間なんて二の次なんだよ。
モーションも細かい仕草とか凄く良く出来てる。擬似2Dチップでは表現しきれなかった所表現できてると思う。
それだけにロード、戦闘後やMAP読み込み後のカクツキ、頻繁に起こる処理落ちがもったいない。
あと終章まできたけど今までになく何も解決してない。
126 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\27(木) 18:55:34.60 ID:6vh+pfpqT (3/3) [T]
任天堂って昔から行き場なくしたヒットメーカーの駆け込み寺じゃね?
128 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\27(木) 18:57:17.07 ID:MzGnaq0t0 [PC]
任天堂が開発中止のゲームに金出して世に出せたのに
他のハードで出たのを任天堂がかっさらう!とかいってるアホがいたな
963 :名無しさん必死だな [sage] :2013\07\10(水) 11:32:48.13 ID:Gost9A/RO [携帯]
>959ゴキはアビスを劣化移植とか言ってるがな
正直アビスなかったら3ds買わなかったくらい良移植
テイルズも後1作くらい3dsに出せばいいのに。。。。
グラは中レベルでたまにボヤける時があるくらいで大して気にならんな
むしろVitaでオープンワールドをシームレスで走れることに感動したわ
まぁPS3版とかに比べると劣化部分は否めんが。
つかスマホ版なんてただのレースゲーになっちまってオープンワールドじゃねぇしw
アビスって3DS版は震災直後に出たんだよな。
あれの売り上げでもう3DSにテイルズ出さないと決めたバンナムの判断は理解に苦しむわ。
995 :名無しさん必死だな[sage]:2013\07\10(水) 13:53:22.89 ID:Gost9A/RO
3ds板だと結構テイルズ望んでる奴多くて安心したわ
やっぱり欲しいよな
他板だと(完全版が~)とか(任天堂にテイルズは望んでない)とか言う人多いから。。。。
てかあれはやっぱりテイルズが3dsで出ると困るから仕事してるのか?
とさえ思ってしまう。。。。
どうせ来週には消えてるタイトル
周販要因にもなれないカス
日本ファルコム @nihonfalcom
【お知らせ】 「英雄伝説閃の軌跡」修正パッチVer.1.01【PS3/PS Vita】 配信開始:10月3日(木)午前10時 内容:追加コンテンツ増加に伴うデータ拡張/ロード時間の短縮/その他不具合などの改善
バンナムさんに言ってやりなよw グーで殴られパーで平手打ちチョキで目潰しされるよ?w
いつ突っ込んでても早いって言われそう。。。w
時期的なものを考えると、VITAがなかったが零の時に参入していて欲しかった
WipEoutに慣れて肥えてしまったかなぁ。
ゼルダはいつもそうじゃん
ゼルダのこと?w
3rdのあと零だけ挟んで帝国編だったらもっと熱かったわ。クロスベル2つは熱を冷ますのに十分すぎた。
いまでもオズボーンやレクター出てくるとテンション上がるのに。
WiiUちゃんはいつになったら一般人に買ってもらえるの?
そんなもんソフトメーカーに聞け
いや逆にこの世代に突っ込むのが遅かったんだろう
ここで練度を上げられんと、これから先付いて行けない
スマフォ版やったことあるけど、ジャイロハンドル強制のか仮想パッド&ジャイロでくっそ操作しづらいのしかなくて即消したわ。あれ本流NFSの移植って言ってるならPSP版に頭下げて謝れって言いたくなるレベル
任天堂ソフトをプレイした一般人はそんな程度の低いモノに移動するわけがないだろゴキブリ
良質なるソフトをプレイした一般人は一生任天堂のに付いていく
それがミリオン売れてる翔子なんだけどゴキブリはいつになったら一般人を囲ってミリオンたたき出せるわけ?
>>295
そもそも、ファルコムとか小島監督とその他にも任天堂が嫌いな所が割と居るね。
ファルコムと日本一ソフトの社長が任天堂嫌いって言ってたような···
>>299デュエルのサバイバルが…勝ちのこる自信ねぇw
リアル先輩、暇だからってPSに逆ギレせんでくださいw
Wiiが消えたら一斉に駆け込みに行く
Wiiの売上がWiiUに加算されるのを見越した任天堂の策略が素晴らしすぎて
ソニーが愚かだなって感想しか頭に湧かないわ
頭身あげて英伝をこう作りたいってのは今回凄く見えたから次作での改良を期待したい。
正直思ってたより遥かにいい。
なんかスマホ版の方がVita版よりグラがいいって最近はちまで見かけた。
両方プレイしてる者としてさすがに「ねーよwww」って突っ込んだわ
>>それがミリオン売れてる翔子
この変換ミスはないわ……普段どんな変換してるんだよ……
つか任天堂のソフトって今じゃ既にスマフォどころかガラケーアプリ以下だし……
俺もそうだが、空3部に思い入れある人は結構同じ感想だよなー。
でも零からプレイしてるユーザーも多くて、
そちらには碧も訴求力抜群だったようだから、難しいとこね。
ファルコムはそこまで言って無い
ウチのユーザーはここ(DS)にはいないと、DS全盛期に発言したくらい
零evo→閃→碧evoの俺に隙はない
アンリミの素材集め思ったより大変だよねw
狙ってるキャラの素材が出なくて何回もダンジョンに行ってるよ
全然飽きないからいいけどw
ストーリーで呂布が三人くらい出てきたときはびっくりしたw
wiiuがプロジェクトカフェって呼ばれてた時代から、中小メーカーは会合でスルー決定しましたとかって言ってたよ。
俺と一緒だw
イースは1の頃からやってたが軌跡はVITAからが初めてだわw
とりあえず淀には無かったが尼には新品であるな
今のところ高騰もしていない
でも新品で欲しいなら早めに抑えとくべきだな
FCのくっそ長さ考えると零碧1本に出来ただろとは思うんだよな。
つーかヨシュアエステルあそこまで絡ませなかったら1本になってただろw
メンテのおかげかレスポンス良くなってるう
むしろ碧作って、余裕ある内にすぐ参入するのがベストだったな
那由多なんたらがいらんかったんや
そんなこと言っちゃって今週ゼルダが
軌跡にフルボッコされそうな感じだけど大丈夫なんかブーちゃん?w
粗しか見えないだろ
1本にしてたらVita版evo出なかっただろうな・・・フルボイスの容量的に
SCEのマルチ開発環境やエンジンプッシュのタイミング考えれば今作からってのは仕方ない所だがなぁ。
決算やらなんやら事情はあるんだろうけどロードにしても処理落ちにしても分かってて出しただろ!?ってのは一生拭えない。
クッソ長いのSCでしょう?閃までに終わらせようとクッソ長いの進めてたんだけど、
どうも閃に問題あるらしいと分かった時点で萎えて最後のあたりで放置中w
ff7とかもっとひどくてもやってたんだし、始めりゃ気にならんだろ
モーションに関してはまだ買ってないからしらんけど
PS3レベルにはまだ達してないってことだよね
VITA初参入だったらPS3だったとは思うが
任天の問題ありませんと言いつつかなり後にしれっと直す作戦はもしくは無視はほんとアホかと思うけど、
閃の問題も許されるレベルでは無いよなあ特にVita版は
木曜に直ってればそれでよしにしとくけどさあ
俺はサバイバルは董卓、丁奉、曹仁で
オンラインとかは王異、ガラシャ、曹否で行ってる
30勝までは楽に行けるんだけどそこから個人的には辛いかなw
今までの最高は80勝だった
オンラインキャンペーンかなんか知らないけど20万くらい経験値もらった
早くPS3にもパッチきてくれ
なんて罪深いハードVita・・・(´・ω・`)
碧から結社とレンの話だけ抽出して、
零にぶっこんで完成で良かったね
両方同日にきますが。。。
日本ファルコム @nihonfalcom
【お知らせ】 「英雄伝説閃の軌跡」修正パッチVer.1.01【PS3/PS Vita】 配信開始:10月3日(木)午前10時 内容:追加コンテンツ増加に伴うデータ拡張/ロード時間の短縮/その他不具合などの改善
一応PS3でも空の軌跡HDって形で種まきしてたけどね
価格設定とかトロフィー非対応とか色々間違えて、爆死してたけど
FCはそこまで長かった印象はないぞ
ただあれは移動が全て徒歩だったからそう感じただけだと思う
俺の場合、零の方がクリア時間は長かった
お前は黙れwそして今すぐゆうちゃん買いに行けw
PS3はロードもそうだがディスク読み込み時のカクツキと処理落ちも酷いわ。
そんな15年以上前の価値観じゃねえと
閃の軌跡って耐えられんのか
大げさな
たしかにたまにあるけど酷いって程じゃないでしょ
お前も今すぐゆうちゃん買いに走ってそのゆうちゃんでダイレクト見ないと丸焼きになる刑w
徒歩で王国一周して逆回りに更にもう一周して転移装置使って更にもう一周だったか。
HD版の販売好調に付き上方修正したから、爆死とか言われても困るが。。。
あれ価格はまだ耐えられるけど、トロフィー非対応なのがテンション下がった
戦闘終わった後すぐダッシュすると必ずカクつくんだが俺もPS3壊れてる?
なんかXMBの設定で改善できるなら教えてくれ。
VITA持ってて更にVITATV買うのなら外でもできるし家でテレビに映してもできるじゃないか。
今VITA持ってなくても後々買うかもしれないと思ったらVITA版を買う、少し安いしな。
3Dにも対応してるよ3DSみたいな偽物の3Dじゃ無いよ
なんでもう一回そのままで出しちゃうんだよって思っちゃう
それでもいいと思ってんならいいけど当時ああ言ってたのにやっぱ口だけじゃねえか
完全な、漢の娘ですやん…いやもう、漢の虎といった方が近い。
なんで携帯機であることに拘るんですかね?
ゲームは面白い
3DSをテレビでやったらSFC以下っすよ?
煽り抜きで
ん?そんな何周もした覚えないぞ
父ちゃんがいなくなったーから5つ位地方周りながらその地方の事件を解決しつつ
王都に到着が王都でボンボンが革命起こして騒ぎになって父ちゃん帰って来たーてなって
実はあいつがってところでSCに続くだった気がする
知らなかったわ、ありがとう。3日が楽しみだ
カクツキと処理落ちもなくなるといいね
誤字脱字もか。
アリサの絆イベントや貴族生徒の依頼なんかで変なとこあったしな…。
とにもかくにもロード早よぉ…(´・ω・`)
鉄の信仰心すげぇなw
FF7だってこんなにロード遅くねぇよww
その片も含めてこれからに期待だろ
ただ次回作は最低2年はかけて欲しい
碧の時みたいに見るからに開発時間不足は勘弁して欲しい
クロスセーブ機能あるからパッチくるまで、Vita版は寝かせておくつもり
今回、いつにもましてモブの会話の切り替わり多い気がする
マジで本編進められねぇw
ところで今回ミニマップで人がいるところがわかるからそこしか回ってないが
人がいないところにイベントとか本とかレシピ隠されてるあるかな?
あったらアウトなんだがw
スーパーファミコンのインターレスモードで512×478
それにたいして3DSは400×240だぞ?
それを今のテレビでやるとかさすがに厳しくね・・・
次世代機への変わり目は携帯機のほうが売れ始める
それはそうとアマガミ、DL販売してくれませんかねぇ・・・
SCと混ざってるね、FCは各地巡礼して王都でイベント起きて終了
SCはマップ使いまわしで、
ランダム周回と逆周回で2周という苦行
2章の特別実習二日目であるToLOVEるに巻き込まれた後、「砦」に一回引き返した先で隠しがあるのがわかりづらいな。
わかる。戦闘における穴らしい穴ないからね。タイマンでも乱戦でも祓い奉り放題。見た目もかわいいし。
個人的には、はよ関平とおねね様早く仲間にしたいなぁ。
「トラブルがToLOVEると誤変換されたメールが上司から来たけどどうしよう」とか言うまとめを思い出したw
このパターンの隠しは英伝で毎回あるんだよなぁ。
あーやっぱ今回もそういう罠あるのか
普通にやったら取り逃し多そうだなあ
掘り出し物でもどこまで救済してくれるかわからんから怖いな
つかToLOVEるってことはそういうイベントがあるってことでいいのかw
手軽さという意味でもVita選ぶのが無難であると
今作はVita版だけパッチ配信ありだからなおさらね
PS3版もパッチ出すらしいよ
一作品でリベール3周マラソンになるから新規が発狂するわ
逃したと思ったけど大丈夫だったなw
サブクエストも逃してそうだけど、多分、大丈夫な気がしてくる罠。
何の勘違いだっつーの。同日にPS3も来る予定だよ
日本ファルコム @nihonfalcom
【お知らせ】 「英雄伝説閃の軌跡」修正パッチVer.1.01【PS3/PS Vita】 配信開始:10月3日(木)午前10時 内容:追加コンテンツ増加に伴うデータ拡張/ロード時間の短縮/その他不具合などの改善
パッチも効果なかったし!
サイドカーで主人公とヒロイン?が無表情でこっちに迫ってくるシーン怖すぎる、訴訟
超絶ガックリ来たけどイカスーと書き込み1番ポチw
記事にオロチ2って書いてあるから良いんじゃないの?
発売日も同じだし
ヴァルハラナイツ3は1週間ぐらい徹夜して熱中出来たからもういいのw
かまってくれる相手がいれば場所はどこでもいい、
寂しがり屋の知恵遅れさんチッス
PS3に最適化して作ったんだろうにな
一番売れてるはずのモンハンの内容で埋め尽くされないからってひがんじゃ駄目だよ?
いつでもどこでもな携帯機のほうがいいんだよな
俺もその1人だけどw
vitaでWiiUの無双2より完全に超えちゃってすまんなwwww
ということでイースvs軌跡2はよ。
なんだかんだでみんな買うから
マラソンゲーというか住民との会話ゲーだな
PS3版に替えた人いそう
う~ん、それがあるか。でもFC→SCを続けてプレイすれば3周しなきゃいけないことに変わりはないよね。それに新規ってどれくらいいるんだろう?ちょっとシステム的に古くさすぎて、シリーズを知らないプレイヤーが手を出すには敷居が高いと思うが。
SCがディスク1枚にまとまったので納得してろって?容量だけで考えれば、3rdまで入っちゃいそうだけど。全部入りを割安に出せば、まだ新規にアピールする要素が…微妙かな。
続編出たら絶対に買う
イース8出してほしいです(´・ω・`)
俺はそうしてるよ
ロード長くないし
マジでMH4にハマりすぎてヤバイ
プロジェクトeggか実機(SFC)じゃないと遊べないイース5をリメイクするほうが先
いずれにせよ明日の午前10時は仕事中でプレイできないけど…
まあゼルダも蹴散らされてるしなw
FC・SCだけでもプレイ時間100時間くらい行っちゃうからねぇ
個別でもうちょい安く出すのが正解だったかな
3章の方がもっと酷いよ
一刻の猶予もない!急げ!って展開で真逆の行動をとらないと見つからない場所にある
さすがにプレイヤーの感情移入度とか没入度を逆手に取った隠しはやりすぎだと思った
恒例とはいえやりすぎると新規は嫌悪感感じると思うんだけどな
あとファルコムに限らないけど周回前提みたいなことやってるとどんどんスマフォゲーに客とられるぞ
要る要らないは置いておいて、サントラ、描きおろしテーマ付きだからあのお値段なんだろう
明日VITA版買ってくる
スパロボが終わったらやけど
やりこみ要素少なめの分、取りこぼし凄い気になるしな
せっかく他のRPGと違って、住民のテキストも豊富で面白いのに、
強制要素に後押しされて話しかけるのは気分良くない
お前らはお好み焼きでも焼いてろwwww
記事に興味のある住人>(イラナイ子の壁)>ゲハGK>ゲハ豚だな
RPGってのは正解の道がハズレだからな。
例えシナリオ中で急いでいてもシステムで「こんな事してる場合じゃ無い」がなければ何か無いかと探し回るのよ。
はえーよw
まだ1週間立ってないのにw
もともとPC以外は携帯機で展開しているタイトルなんだから当たり前だろ。
falcomはSFCに参入した時「ぽっぷるメイルとイース5」出した後、任天堂と縁を切った感じがするな
ぽっぷるメイルとイース5は新品買ったし、今も押し入れの中に有るが、正直微妙だった。
任天堂から技術サポート受けられないからかな?・・・実際、任天堂に冷遇されたって話聞いたし・・・
こうやって任天堂ハードは自社製ソフトしか売れない環境に成ったのかな?と、今思えばそう思う
PSPとかPSWに進出したのもSONYがどの会社とも等しく同列に扱ってくれるからだと思うわ
別にされてないだろ
Wiiウンコの弾が少ないだけでw
前回の零碧は正直、モブキャラとの会話はあまり面白くなかったんだけど、
今回は学院生中心とした、モブ達がキャラ立ちしてるから会話が楽しいね
もちろん、メインキャラ達も皆いい感じだし
まだプレイ途中だけど、 感触としては零の軌跡の時より好感触だな 自分は
それ以上に次が気になってどんどん進めてるw
いやーハマっちゃってるわ
あの糞ロードがどれだけ改善されてるかでテンションが変わってくるなぁ...
今更PS3買った奴は大作や話題作以外、古い中古や安いソフト狙って買ってるって。
早めにPS4に移行しちゃうだろ。
Vitaの方が我慢できるからって意見多かったような?w
まぁ無双やアーマードコアにも初週で勝てない程度のRPGだし
大作でも無いしな。
無双オロチやアーマードコア買うわw
現に上記2本の方が売れてる訳だし。
普通にロード気になるだろ
序盤だけで結構ストレスたまるわ
4バージョンに分散してるからだろ
この順位じゃ無双はともかくアーマードコアには勝ってる可能性は大なのに
数字も出ていない段階で何言ってんだこの馬鹿は
どうでもVITA
VitaTVの話がもっと早かったらたぶんPS3版発売しな方だろうしなぁ。
パッチあててから2週目入るかな・・・
今回の終わり方は空の軌跡FC以上に先が気になるくらいにぶった切ってくれたなw
正直今プレイしたことを後悔するほど。続編でるあたりに一気にやりたいと思ったよ・・・。
>>474
ファルコムは結構ロリ押しだからじゃない?と個人的な感想を・・・
ティータ、レン、キーア、ティオ、・・・今作ではさらにメインキャラに・・・ね・・・
大体作品ごとに2キャラくらいいる気がする。