• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





横スクロールアクション!Unreal Engineを採用した『Mighty No.9』のテスト映像が初公開
http://www.gamespark.jp/article/2013/10/01/43802.html
名称未設定 1


稲船敬二氏率いるcomcept開発の新作アクションゲーム『Mighty No.9』ですが、資金提供を呼び掛けているKickstarterサイトにて12秒の短時間ながらも本作のイメージがうかがえるテスト映像が初公開されました。

Kickstarterページでは本作で使用するゲームエンジンについてUnreal Engineを採用したことを明らかにし、そして今回公開された映像について「移動やアクションといったゲーム部分は必ずしもこの映像のようになるという訳ではない、これは文字通り一週間で完成させたテスト映像で、使用したアニメーションは全て仮のものだ」と、現在制作中であることを強調しています。


以下略




aaa











関連
【祝】稲船氏の新作『Mighty No.9』の寄付金額が330万ドル達成!PS4/XboxOne版の開発が決定!







いい感じだと思うけど・・・あれにすごく似てるね、あれに








D-Arts ロックマンD-Arts ロックマン


バンダイ
売り上げランキング : 1137

Amazonで詳しく見る

劇場版「空の境界」 両儀 式 -夢のような、日々の名残- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)劇場版「空の境界」 両儀 式 -夢のような、日々の名残- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)


壽屋 2014-02-28
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る

コメント(380件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:55▼返信
ロックマn
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:55▼返信
目我慢
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:55▼返信
1コメ

4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:56▼返信
はい!
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:56▼返信
1だったらロックマン
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:56▼返信
まんますぎるだろww
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:56▼返信
これがもし3DS版も作るってなったらどこまで劣化するんだろうかw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:56▼返信
これは楽しみだわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:56▼返信

そりゃ
開発メンバー全員
ロックマンメンバーだし

10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:57▼返信
エグゼ新作はよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:57▼返信
体力ゲージが横向き、つまりこれは全くの別物ですね…
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:57▼返信
横スクロールが流行ってるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:57▼返信
3DSの劣化は酷いんだろうなww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:57▼返信
カラーコーン被ってるww メットールのパチモンかww
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:57▼返信
そのまんますぎワロタ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:57▼返信
恩知らずのカプコンなら動くかもなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:57▼返信
リロックマ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:58▼返信
パクリ商法大好きな稲船敬二ww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:58▼返信
カプコンも黙ってないんじゃね?www
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:58▼返信
問い 
以下の数字はある規則にそって配列されている

234
527
810

では、810の下は何がくるか答えよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:58▼返信
コレがダメなら
バサラもゼノブレもアウツでしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:58▼返信
ほほう、ロックマンの新作か
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:58▼返信
地味にVitaでも再現が難しいグラだな。
それなのに3DSなんてクソハードに出されたらどこまで悪影響を受けるんだろうか…
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:59▼返信
ロックマンの新作がやりたかったけどカプコンじゃやらせてくれなかったから一回リスタートってところだろうか
とはいってもパクリというよりはセリフリメイクかこのメンバーじゃ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:59▼返信
なんかグラが最近のインディーズゲームっぽいな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:59▼返信
ティアリングサーガ事件の再来が見られるかもなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:59▼返信
これティアリングサーガじゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:59▼返信
問題ないってティアサガの時にはっきりしてるからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:00▼返信
ロックマンエグゼ系のやつがやりたいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:00▼返信
3ゴミ版なんかやめとけよ
足引っ張られるだけだから
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:00▼返信
プレイ動画ってよりはUnreal Engine導入の試作品みたいなもんで、
実際は全然変わるかもって淫帝の社長が言ってた
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:00▼返信
ゼノサーガかも
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:00▼返信
>>18
こいつ初期メンバーでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:00▼返信
思ってたより綺麗だった
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:01▼返信
ロックマソ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:01▼返信
岩男
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:02▼返信
3DSは3DSで別に作ってくれよ
同じものをVitaには持ってくるなw
つってもまだ携帯機版つくるには金足りないんだっけかw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:02▼返信
なっ何にも似てねぇな、なっ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:02▼返信
ゼロみたいなソード使いは出んのか!?出んのか!!?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:02▼返信
これは訴訟不可避
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:03▼返信
思ってたより良かったよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:04▼返信
No.1 ロックマンシリーズ
No.2 ロックマンワールドシリーズ
No.3 ロックマンXシリーズ
No.4 ロックマンDASHシリーズ
No.5 ロックマンエグゼシリーズ
No.6 ロックマンゼロシリーズ
No.7 ロックマンゼクスシリーズ
No.8 流星のロックマンシリーズ

マイティNo.9
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:04▼返信
>>7
背景はスチルだろうな、まず
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:04▼返信
違うよ!全然違うよ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:04▼返信
これに3億・・・?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:04▼返信
>>7
まず背景がなくなるwww
そして音が割れるwww
そもそも豚は買わぬwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:04▼返信
これ3DSで動くの?w
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:05▼返信
>>39
Mighty No.X
とかになれば出るかもなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:05▼返信
楽しみではあるが
大丈夫か?これ(著作権的な意味で)
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:05▼返信
これで訴訟とか言ってたら横スクロールで弾を撃つアクションとかほとんどアウトになるだろw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:05▼返信
もうロックマンでいいだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:06▼返信
これいいのかよ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:06▼返信
??「ゲームにパテントは無いんやで」
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:06▼返信

ブルースは?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:06▼返信
○ックマン
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:06▼返信
元ロックマン開発スタッフ集めて作ってるんだから当たり前だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:06▼返信
やっぱ相当な未練あんだね
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:06▼返信
ざけんなクソ野郎
カプコンこれ訴えたら勝てるだろ、訴えろよ
モンハンちょっといじくったソルサク出して訴えられなかったから調子乗ってんだよ泥船は
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:06▼返信
これ本物の岩だ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:06▼返信
出資しました
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:06▼返信
>>57
最初の動画でそう言ってるし
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:07▼返信
ゴキブリはクライ(絶叫)マックス(熱狂)エクスタシー(超絶頂)の幕末ROCKに夢中なんだっけ?w
雄叫びにまるで近い状態という意味不明なことを言い出すソフトを予約中wwwwwwwwwwwwww


ロックマンは任天堂のソフトだから3DSバンは確定してる
Vitaだけハブられるwwwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:07▼返信
>>50
さすがにそんな次元は超えてると思うが
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:07▼返信
主人公よりカラーコーンの敵にやられたわ
めっとーるだわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:07▼返信
ティアリングサーガは旧題のエムブレムサーガが一番の問題だったんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:08▼返信
カスコンはPSOとか無双パクってんだからとやかくいう資格はない
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:08▼返信
たしかにLBPに似てるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:08▼返信
これはもう爆売れ間違いなしやで
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:08▼返信
いいじゃん
まさに求められてたものだろこれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:08▼返信
>>58
PSOちょっといじっただけのモンハン出してるカプコンが訴える資格なんて何もない
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:08▼返信
弾の速度、ジャンプ高度、重力加速度……
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:08▼返信
そんなこと言ったら
パンツァードラグーンと
今度XBOX ONEのクリムゾン・ドラゴンの方がヤバイよw
同じ開発者だけどw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:09▼返信
というかロックマンでいいよ
著作権うまく潜り抜けてね
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:09▼返信
真性の無知が紛れ込んでいる・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:09▼返信
古くせーな 
何でファミコンの頃から進歩できないの?

こんな陳腐な物に数千円だしてくれる人いないよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:09▼返信
ほう…あれに似てるけどオモロそうだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:10▼返信
みんなロックマンができることを期待してるんじゃないの?
だったらパクリでいいじゃん。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:10▼返信
ティアサガは続編を思わせる宣伝方法がいかんかっただけで中身は問題にされてない
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:10▼返信
バサラを堂々と販売しているメーカーwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:10▼返信
エグゼシリーズがもう望めない以上
こっちに期待だな
PS4でも出るみたいだし
楽しみにしてるで稲舟
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:10▼返信
ロックマンではない口ックマンだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:10▼返信
>>62
お前何言ってんの?
ミーバース決めすぎてついに頭いかれちまったかw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:11▼返信
>>33
つまり、生みの親って事だな。
ロックマンの生のみの親がロックマンのパクりとは斬新なギャグだな。

そういえば、Wiiのコントローラーって、PS2のモーションコントローラーの原型をパクってたよね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:11▼返信
>>75
つ マリオ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:11▼返信
鉄腕アトム(手塚治虫)  →  ロックマン
(はじめアトムのゲームとして作っていたが版権使用を拒否されキャラや設定をパクる)
戦国無双(コーエー)  →  戦国バサラ
アローン・イン・ザ・ダーク(Infogrames)  →  バイオハザード
ファンタシースターオンライン(セガ)  →  モンスターハンター
ダブルドラゴン(テクノスジャパン)  →  ファイナルファイト
大乱闘スマッシュブラザーズ(任天堂)  →  鬼武者 無頼伝 (クリエイター自ら略して鬼ブラと呼ぶ)
タクティクスオウガ・FFタクティクス(松野泰己監督作品)  → 鬼武者タクティクス
ゾンビ(ジョージ・A・ロメロ)  →  デッドライジング (ロメロ監督が激怒し裁判沙汰に)
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:11▼返信
独立した人のバリエーションのなさは異常
これといいゼノ・ティアリングサーガ・101そのほかにもたくさんある
なぜ似たようなのを作るの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:12▼返信
岩男系でグラが超進化してる
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:12▼返信
これがロツクマン11か
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:12▼返信
>>20
114514(迫真)
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:12▼返信
偉そうなこと言って金せびってる割には進歩ねーのな・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:13▼返信
訴えたところでどうせクソカプはロックマン作らないんだろ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:13▼返信

ロックマン
開発中の時点でのタイトルは『レインボー戦士ミラクルキッド』であった
(特殊武器を変更する際にボディの色が変化することから)。
ゲーム雑誌等へ画面写真等を含む掲載時には、『ザ・バトルレインボーロックマン』という名称で発表された。
その後間もなく正式名称として『ロックマン』になった。

オリジナルの作品では売れないと考え、『鉄腕アトム』の版権を購入して、アトムのゲームとして売り出す計画があった
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:13▼返信
MN9

6MN→ロックマン
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:13▼返信
カプコンに許可貰わないといけないレベル
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:13▼返信
三上のサイコブレイクもバイオのパクリとか言い出すんだろうな


とりあえずカプコンざまぁあああああああ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:13▼返信
本気で勘違いしてる人は
「ロックマン」でwikipedia見て主な製作者の欄みましょーねー
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:14▼返信
>>58
BASARA訴えられようぜ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:14▼返信
>>93
なるほど

99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:14▼返信
エグゼと流星しかやった事ないから
このタイプのロックマンには期待
てか流星続編出してくれよ……無理かな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:14▼返信
アレに近ければ近いほど、アレではないことが気になってしまう。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:14▼返信
ロックマンDASHで対抗するなら今じゃないかな?

ねぇカプコン?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:15▼返信
俺はロックマンエグゼコレクションを何年待てば良いのカプコンさん
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:15▼返信
面白そうじゃないかw
VITAな!

>>20
103!!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:15▼返信
>>75
すでに5万人が平均7000円強、計4億近く寄付してるから困る
一人で数千万とか寄付した、レトロゲーオタの富豪とかいたんだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:15▼返信
>>86
大企業はゲーム性の高いもの作らなくなってきてるからだろ
こういう昔ながらのゲームが作りたいと思う人はもう独立して小さな会社作るしか無い
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:15▼返信
あと半日で寄付締め切りか
てか1万寄付したら稲船とディナー出来るんだなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:15▼返信
これオリジナルとか頭おかしくなったんじゃねーの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:15▼返信
>>96
なにが?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:15▼返信
>>86
揉めて会社を飛び出したけど会社に残してきた版権には未練がある

同じような世界観・システムの別ゲーを作って自分で版権を管理できるタイトルに生まれ変わらせたい

ファンが思ったよりついてきてくれないので、もう一度同じようなものを作る

ってパターンだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:15▼返信
これオリジナルとか頭おかしくなったんじゃねーの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:16▼返信
完全にロックマンだな、だがそれがいい
こういう進化でいいんだよ、どっかのみたいにクソグラ劣化とか目も当てられない
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:16▼返信
カプコンはBASARAを人気シリーズとして出す限り
他社に何も言えないわな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:16▼返信
>>107
アトムだよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:16▼返信
>>39
ソードの能力ならあるみたい サムネの切れてる部分に映ってる
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:16▼返信
ティアリングサーガ問題が再び起きる気がする
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:16▼返信
>>86
そりゃそこの会社にいたら作りたいゲームが作れないから独立するんだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:17▼返信
これはいいロックマン
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:17▼返信
倒された時どうなるのか楽しみだw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:17▼返信
何もしないクソカプよりマシ

アンチは『稲船はロックマンの生みの親じゃない!』
としか吠えられないんだろ?
育ての親ではあるぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:17▼返信
これ単にロックマンの名前使えないし言えないだけで稲シップ自身ロックマンだと分かって作ってんじゃねぇか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:17▼返信
こんなんでよく騒げるなまぁがんばれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:17▼返信
完全にロックマンやないかw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:18▼返信
っていうかそれを期待されて募金集まったんだろ
別物だったら詐欺だわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:18▼返信
おいバイト
mighty no.9はロックマン企画時にボツになったモデルだ。
ロックマンより先に出来たキャラクターなんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:18▼返信
スマブラにだそうぜ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:18▼返信
まんまロックマンじゃねぇかw
こりゃひどいw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:18▼返信
>>90
みんなロックマンみたいなのがやりたくて金を出してるんだろw
カプコンには期待できないからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:19▼返信
なーんだ、2Dじゃないのか
初期の画像に騙された感が・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:20▼返信
>>120
そりゃわかってるだろ
ロックマン作りたいけどカプコンが作らせてくれなかったわけだし
わかってるどころか、ロックマンへの怨念こもってると思うよこれ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:20▼返信
えっ背景こんなリアル調なの?
もっとゲームっぽいというか、電子世界的なノリのが好きだなぁ
まぁロックマンのソレになってしまうのかもしれんけど..。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:20▼返信
なぁなぁ3DSのロックマン中止なったけどなんで?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:20▼返信
>>7 >>13
網戸を通して画面みればわかるよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:20▼返信
ギガマンなんてどうでしょうか
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:20▼返信
むしろこれが本家
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:20▼返信
>>120
ロックマンというのはあのキャラクターであってゲームシステムではないからな
同じようなシステムのゲーム作ったって、訴えてどうにかなることなんてまずない
コナミみたいに特許取ってりゃ別だが
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:20▼返信
ゼロポジのキャラも頼むぜ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:21▼返信
やってることはどう見てもロックマンだな
しかしこれがOKならなんでロクロクはあんなに叩かれてたんだろうか?
ゲーム的には問題なく楽しめるものだったが
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:21▼返信
リトルビッグプラネット思い出した
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:21▼返信
エグゼはよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:21▼返信
しかし配信予定は2015年春かw
大分先だなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:21▼返信
寄付3億集まったからって調子こいてUEとか使ってんのか
クソゲー臭漂ってきたな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:21▼返信
>>131
低性能だからだよ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:22▼返信
お前らキックスターターの稲船のyoutubeの動画見てる?
コンセプト通りだろうが
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:22▼返信
否定するわけちゃうけどロックマンですね。
攻撃手段変えたらどや?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:22▼返信
ゼノギアスのロゴ使って続編匂わせる宣伝してる方がよっぽど問題だよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:22▼返信
「DASH」はまだですか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:23▼返信
アレってロックm
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:23▼返信
ぶっちゃけゼロが一番楽しい
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:23▼返信
イラストと違って白っぽいんだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:23▼返信
2Dアクションなんてバリエーション作ろうにも仕様上限界があるからな
まあ強大な9番に6男のあとを継いでもらいたい人がお金出したんだしいいんじゃ?
どうせカプコンはIP握ったまま殺すだけだし
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:23▼返信
まんまロックマンだけどカプコンがロックマン出さないからどんどんやってくれ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:24▼返信
これが本当のロッケマンや!!
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:25▼返信
本物のロックマン見せてやるよって事じゃねーの
楽しければいいよ。パクリっつーかキャラはイナフキンが生み出したもんだしな。
初期メンバーでもあるし、ぽいものを作る資格はあると思う。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:25▼返信
誰も期待してなかったら6万人弱から3億4千万円も金集まらねーよ
金払わない、ゲーム買わない、文句は言う、そういう人達はいいご身分ですね
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:25▼返信
クソカプはもうロックマンをキャラクター展開にしか使わないからな

頑張って欲しいわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:26▼返信
期待してる
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:26▼返信
ドラクラみたいにアニメが動く感じだと思ってたけど
全然違うからびっくりしたw
まあ、これはこれで楽しそうだから楽しみ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:26▼返信
マイティNo.9 チーム
稲船敬二      元カプ ロックマンキャラデザ
富田直哉      元カプ ロックマン12背景 56キャラデザ
KIMO・KIMO    元カプ ストゼロ・ヴァンパイアキャラデザ
松前真奈美     元カプ ロックマン音楽
コマキシンスケ   元カプ ロックマンX3 エグゼ 流星キャラデザ
會津卓也      ロックマンゼロ1~4 ロックマン9~10プロデューサー、プログラマー
今枝浩司      流星のロックマン2、3 ロックマンエグゼのD
ニック・ユウ     ほぼ無名
ベン・ジャッド    元カプコンでローカライズ部門の部長 プロデューサー
2 Player productions マインクラフトのPV制作など
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:27▼返信
3DSには絶対に出してくれ
VITAとか誰も望んでないハードはほっといていいから
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:27▼返信
≫102
正解
やっぱ解かれたかww

付き合ってくれてありがとー
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:27▼返信
>>120
当然。そもそもカプでも最後までロックマン新作作ろうとしてたしね
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:27▼返信
3デスが足引っ張ってクォリティ落ちるのが心配なんだよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:28▼返信
>>159
一番3DSが求められてないから。
確実にド劣化版
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:28▼返信
これが成功したらIPを保有出来る
売れ上げの金でダッシュ作ったらいい
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:29▼返信
DASH3をエクストルーパーズにしちゃった連中よりは、稲船さんが本流なんじゃないですかね
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:29▼返信
>>163
モンハン出ないからってひがんでんじゃねーよカス
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:29▼返信
>>153
そう思うが、過去には任天堂がFEシリーズの
生みの親が独立して作ったSRPG訴えて、7700万損害賠償むしった例があるからな
同じシステムで作るのは著作権侵害にならんから、
あとは稲船が余計なこと言ってカプコン怒らせなければいいけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:29▼返信
カプは横スクでHDのロックマンを出す気は一生無いからしょうがないね
パクリでも楽しみだわ
そもそもカプは無双を堂々とパクってんだし
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:29▼返信
逆にこれまで
ロックマンっぽくはないだろうと
思ってたヤツの方が衝撃なんだが
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:29▼返信
>>166
小学生は寝たほうがいいぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:30▼返信
あれ?
期待してなかったけど良さそう
2000円台なら買うわ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:30▼返信
>>165
あれそうだったんだ。なんだかなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:30▼返信
現在
$3,374,260
携帯機版まで後もうちょいか、間に合うかなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:30▼返信
あー、これ知ってる。たしかロックm
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:30▼返信
ぶーちゃんはなんでおとなしいの?

いつもみたいに「マリオのパクりニダ!」っていちゃもん付けないなんて珍しい
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:30▼返信
メットールがカラーコーンて
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:31▼返信
13万ドルなら集まりそうな集まらそうな。もう半日しかないからなぁ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:31▼返信
>>131
VITAの旋光の輪舞開発中止になったけどなんで?
アヌビス開発中止になったけどなんで?

ねぇ

なんで?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:31▼返信
プラットフォーム選択どうしよ
据え置きで腰据えてやりたいけどVITAでもやりたい
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:32▼返信
>>173
間に合ったら間に合ったで、何機種マルチやねんって話だけどw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:32▼返信
>>178
3DSで開発中止になったものなんてその3倍はあるがw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:32▼返信
>>171
たしか$20以上の寄付でPC版のソフトは貰えるはず
製品版はそこから上がるのか下がるのかは知らんが基準にはなるはず
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:32▼返信
>>175
普通に3DSでも出るからでしょ
vitaはハブになると思うけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:32▼返信
>>179
インディゲーだから大して高くはならんだろうし、両方買っちゃえ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:33▼返信
>>183
3DS版とVita版は同時発売ですが。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:33▼返信
スマブラに参戦!とか無いかなwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:33▼返信
>>167
でもあれ
一審は任天堂敗訴で
二審でやっと
裁判所が任天堂の損害として認めたのは
「エンターブレイン側が『ティアリングサーガ』を『ファイアーエムブレム』と関係のあるソフトであるかのように
宣伝して『ファイアーエムブレム』のブランドイメージを利用した」という箇所のみで、著作権侵害は認めていない。

だってさ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:33▼返信
訴訟あれば面白いよな
これはファンの金で作ってるからもしカプコンが提訴でもしたら
カプコン相当ゲーマーから恨まれるだろ。不買運動すら起きかねん
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:33▼返信
>>178
センコロの場合、グレフ自体が消滅間近な気がするわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:33▼返信
独立した元開発者の作品潰すクソ企業なんて、
ティアサガ裁判の任天堂くらいだろ
カプコンはそんな事せんよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:34▼返信
>>179
このままのペースだとVITA版と3DS版はギリギリ作られないかもしれんのだが
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:34▼返信
>>185
VITAはさすがにないでしょ
ソルサクも20万しか売れなかったし、シップももう出したくないらしいよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:34▼返信
>>178
ぶーちゃんの渾身の煽りは穴だらけなのにそんな強気なのなんで?

ねぇ

なんで?
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:35▼返信
>>192
ソルサク出るんだが・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:35▼返信
>>187
うん、だから何が「でも」なのか知らんが、著作権侵害にはなってないって言ってるだろ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:35▼返信
>>188
これ出資者の大半が海外だからもしそうなったら十分ありえるな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:35▼返信
>>183
まだ出ないよ
350万ドルでVitaと3DSのが開発される
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:36▼返信
>>192
妄想でしか語れない哀れ。ソース持ってきな。
つか20万も売れたら十分以上だろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:36▼返信
カプンコにはもう何も期待できないから、稲船がんばってくれ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:36▼返信
ちょっと影がつきすぎね。もうちょい分かりやすくしてもらえたらなあ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:36▼返信
>>192
ソルサクの新作出ることを知らないぶーちゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:36▼返信
>>189
3DSのしょっぼいSTGが最後っ屁とか目も当てられないわ
あ、でも3DSのゲームセンターCXの下請けやってなかったっけ
どっちにしろクソみたいな最終形歴になるが
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:36▼返信
>>192
つい最近デルタ発表されたこともう忘れてるんだな鶏頭の豚、キメラかよお前は
てか海王どうなった?ああ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:37▼返信
>>191
残り一万ドル強でほぼ確定なんだが
ちゃんとサイト読もうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:37▼返信
>>192
Δでますがw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:37▼返信
>>192
はいはい、妄言はいいから黙ってろ
ソルサクデルタ、ファンタシスターノヴァがくるのにww
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:37▼返信
>>183
君はどこからそういう妄想を膨らませてるの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:37▼返信
ここまで募金集まったなら、ちっとはリスク背負って、
11万ドルくらい補填しろやって話だな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:37▼返信
>>179
PS4版ならVITAでも出来る
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:37▼返信
Vitaで稲船作りたくないっつーが…海王どうなったんやw
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:37▼返信
>>159 小学生くさいなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:37▼返信
>>198
「20万も売れたら十分以上だろ」

モンハン初週 180万
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:37▼返信
スローリーでデフォルメなストライダー飛龍、だな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:38▼返信
むしろ似てない別ゲーだったらそれはそれで詐欺だろうと
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:38▼返信
サイト読まずに適当な書き込み多すぎ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:38▼返信
お、新しいロックマンか
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:38▼返信
>>212
モンハンって新規IPだっけ?
まぁ売上落としてないならいいんじゃね?
落としてないんなら^^;
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:38▼返信
>>192
ソルサクの好調どころか今回のキックスターターの話も知らない無知無知ポークなニシ君ぐうかわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:38▼返信
そりゃあロックマンをデザインした人なんだから仕方ないっしょ

だからってカプコンさん横取りはしないでね^_^
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:38▼返信
>>212
んで、出したくないソースは?また捏造?相変わらず妊娠は息をするように捏造するな。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:39▼返信
>>192
恥ずかしいな
このバカ

222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:39▼返信
そういや海王どうなったかなーって公式サイトみたら稲船敬二独立後最初のゲームとか書かれて笑ったw
いつ出るんだよw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:39▼返信
>>212
モンハンが新規だと思ってるとか頭がおかしいどころの話じゃないわぁ。
やっぱ豚はキチガイだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:40▼返信
>>212
で、そのモンハンが情弱釣りで中古溢れまくりオンは改造上等な現状を豚はどう思うかね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:40▼返信
デルタは稲シップはノータッチの単なる完全版商法だからなw
なんか続編とか言ってる馬鹿はいい加減現実見ろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:40▼返信
3DSで出る予定だった海王っていつ出るんですか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:40▼返信
>>225
ソース無しの妄言はやめとけ。痛々しいぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:40▼返信
Mighty Atom , Mighty No.9
ロックマンも鉄腕アトムから考えたらしいね
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:40▼返信

稲船はクリエイターとしては賛否があるだろうが
ディレクターとしては最強だわ
ファンを味方につけるキックスターターを使ったのも上手い
これなら下手にカプコンは訴訟できない

230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:41▼返信
>>225
いいかげん捏造やめなよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:42▼返信
つうかこれだけよくカプコンスタッフ集めたわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:42▼返信
VITA、3DSまで残り一万ドル切った
最後の3日で集まりすぎだろw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:42▼返信
>>225
デルタは稲シップはノータッチの単なる完全版商法だったらいーなーw

こうですね、わかります
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:42▼返信
日本時間、明日の朝9時19分頃でキャンペーン終了だ急げ!
最低価格2000円だけでもゲームが出来るぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:42▼返信
>>225
ノータッチなのになんで壇上に上がって解説してたん?w
キメすぎて願望が現実になってるな
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:42▼返信
>>225
ファミ通で稲船のインタビューとかもあるのにノータッチねぇw
現実見ないのはどっちだろw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:42▼返信
ソルサクが完全版なのは事実だろが
俺はそういう商法が一番ムカつくんだよ
客層をなめとる
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:42▼返信
>>225
悔しくて妄想しか視れないのはわかったから。
イナシップは3DSでまったく作る気ないからって嫉妬しなくていいよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:43▼返信
ロックメン
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:43▼返信
>>237
アレだけ追加あってむかつく言われても。
ダークアリズンとかならまだしもなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:43▼返信
勘違いしてる人がいるが、paupalの集計を入れたらもうあと1万ほどで携帯機版に届く
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:44▼返信
>>237
お前はどうせやらないから関係無いだろw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:44▼返信
>>228
犬も妹も
腕の銃もアトムの設定そっくりだしな
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:44▼返信
>>237
んじゃスト2は?モンハンは?
バカみたいにやってるのはどこの会社?
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:45▼返信
今回はレトロ志向だからプラットフォームに拘ってないだろ稲船
出来るだけ多くのプラットフォームで出したいってだけでしょ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:45▼返信
>>238
嫉妬てw
こっちはもうモンハンでおなかいっぱい、そこにポケモンにパズドラがくるんだから
満腹過ぎて大変なんだけど?w
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:45▼返信
携帯機で完全版を出すモンハン3Gも叩いてどうぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:45▼返信
>>241
あ、アレも足していいならあとちょっとだな
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:45▼返信
>>240
ってか新創って時点で続編に近いもんだろ
グラフィック、システムは勿論AIまで作り直してるんだからな
加えて新モンスターもいるし
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:46▼返信
>>246
大満足ならこんなソフト構うなよw
余裕ねぇなぁw
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:46▼返信
スト4は何回完全版を出す気なんだろうなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:46▼返信
>>241
そもそもそのPayPalも昨日の集計だから既に突破してる可能性あるしな
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:46▼返信
>>246
立った二本しかないのかぁ。
そりゃ一部ゲーム以外売れないわなぁ。
トリコもダンボール戦機もデジモンも売り上げ落としてるしなぁ。やっぱ任天ハードに出すもんじゃないわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:46▼返信
>>243
腕の銃は稲船曰く、サイコガンらしいけど。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:47▼返信
この人、パクった感じのゲーム多いなぁ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:47▼返信
>>246
なんだキッズか・・・
もうねなよ・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:47▼返信
>>254
欝ブレイカーか
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:47▼返信
>>255
パクッたも何も主要開発陣が全部元開発者だが。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:47▼返信
勘違いしてる人がいるが、paupalの集計を入れたらもうあと1万ほどで携帯機版に届く
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:47▼返信
据え置きで出るんで携帯機の話しなんてどうでもいいです

ついでに爆売れになって続編おなしゃす
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:48▼返信

夢幻の心臓2とドラクエ1にかなう
パクリゲームはない

262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:48▼返信
グラ糞綺麗だな
実写か?
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:49▼返信
でも携帯機向けのゲームだよね。
Vitaでやりたいね
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:49▼返信
>>255
まあ元いた会社がパクリ会社だしな
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:49▼返信
>>233
TGSで登壇してあんなにうれしいそうに話してたのにノータッチは無いわなww
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:50▼返信
これは是非シリーズ化して欲しい
これに感化されたカプコンが新作ロックマン出してくれればなおよし
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:50▼返信
真魂斗羅みたいなコレジャナイ感が・・・
ドットでやってくれよマジで
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:50▼返信
結構面白そうだな
たしかにこりゃ金集まるわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:50▼返信
>>72
あれはもう一緒だからなぁ
似てるってレベルじゃない
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:51▼返信
モンハンフロンティアありがとう

フロンティアのおかげでモンハンがそんなにおもしろく無いことに気付いたよ

3rd以降面白いゲームをやりすぎたよ

ダークソウルのが100倍面白かったよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:51▼返信
確信犯的にロックマン9なんだろ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:51▼返信
>>267
ロッコちゃんやっとけ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:51▼返信
そもそも
メガマン1、2はサイコガンじゃなく
短銃を持ってる設定だからな

274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:51▼返信
>>246
豚、ちゃんとパズドラZ買えよ

株主より
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:52▼返信
Mighty No.9『私のために争うのはもうやめて!!』
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:52▼返信

VITAで出るとか夢みるのもいい加減にしろってオッサン

世の中3DSが主流だってのがまだわかんないのか
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:52▼返信
バンザイジャンプもまんまだし
ナンバリングも9だしな
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:53▼返信
ガキ向け3DS
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:53▼返信
>>276
そうは言っても350万ドル集まったら開発するって書いてるしw
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:54▼返信
DS系統はゴミスペックだから
普通の2Dじゃないとヤバイぜw
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:54▼返信
>>276
夢って言われても、現実にあと少しでvita版開発するみたいじゃん
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:54▼返信
>>279
うるさい
師ね
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:54▼返信
>>276
植松参加のキックスターターのRPGは
PS4Vitaですまんな・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:55▼返信
>>276
確か一万ドル切ったら3DS版とVita版が開発されるらしいな。
切らなかったら出ないらしいぞ?
ほら、どうする?
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:56▼返信
>>101
俺なら両方買うなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:56▼返信
まぁまぁ
VITA版も出る、でいいじゃん3DSのおこぼれだと思うけど
でも販売数で圧倒的差を付けられて半泣きになっちゃうVITAが少しかわいそうかもね
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:56▼返信
>>86
好きに作らせてもらえないからに決まってるだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:56▼返信
主流から外れるのがそんなに怖いのかね
自分の意志で面白いと思ったものをやれよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:57▼返信
>>276
マイティNo.9 キックスターターページの表記

PS3 & 360 & WIIU
PS4 & XBOX ONE
PS VITA & 3DS

3DSは  お   ま   け
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:57▼返信
ミスターアメリカとハルクホーガンくらい全然違うな!
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:57▼返信
>>286
そうだな。
マルチの場合、なぜかVita版の方が売れるのにな。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:57▼返信
結構話題性あるから売れるかもな
ファン出資だからフルプライスじゃないだろうし。
3000円以内で販売してほしい
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:58▼返信
>>288
だから作ってるじゃん
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:58▼返信
>>291
はて?
モンハン4は3DS独占ですが何か?w
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:59▼返信
>>289
この組み合わせだと明らかに3DSだけまったく別のライン用意しなきゃならないレベル
他はマルチの環境で行けるけどね、WiiUはタブコン無視すればだけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:59▼返信
>>294
任天堂マネーで威張る豚www
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:59▼返信
>>286
販売数でゲームが面白くなればいいが、動画見る限りvita版のほうがこれに近いことはできるだろうな
むしろかわいそうなことになるのは3DS版だろう
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:00▼返信
>>294
もう話が通じない…
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:01▼返信
>>294
なお、モンハン4は先輩達には合わない模様。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:01▼返信
ロックマンとか突っ込んでいるが、今回はそういうプロジェクトじゃないの?
確か、クリエイター自身にゲームの著作権がいかないことに対する抵抗みたいな
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:02▼返信
VITAの週販、先週いくらだっけ?
確か1万以下…
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:02▼返信

今 英語版が
$3,380,142だから
ほかがたしか$100,000くらいあるから
合計$3,480,142

残りあと11時間で
$20,000集めればVITAと3DS
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:02▼返信
背景うるさくないかコレ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:02▼返信
>>301
新型発表無視っすか
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:04▼返信
グラガグラガでvitaちゃんは落ちぶれたんだから自業自得だろう
開発費もったいないから事態してくれ
な?
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:05▼返信
PS4のは例の件のDASH風のゲーム内容だったら嬉しいな
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:05▼返信
>>301
おい。


WiiUの悪口はよせよ。
何週目か分からんが、Vitaにハンデを負わせてやっと同並の売上を出したんだぞ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:05▼返信
>>300
キャラなんかは著作権あってもよさそうだけどな、作った人の
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:05▼返信
>>305
なお、Vita版を切り離す気はない模様。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:06▼返信
>>305
いや、この場合は開発費もったいないのは3DSだよw
性能低すぎて全く別物開発しないといけないのにVitaより売れないんだからw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:07▼返信
ロック○ンだ・・・・。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:11▼返信
つべで外人興奮してんなw
てかメインテーマすげー良いなこれ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:12▼返信
最初からわかってたんだろう?
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:13▼返信
vitaきたぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:15▼返信
DSでエグゼコレクションか7(熱斗中学生)を出しておけば
マジでネットバトル(オンライン対戦)出来て売れただろうに・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:15▼返信
VITA & 3DS 製作決定!
317.ちゃんみお投稿日:2013年10月01日 22:15▼返信
パクってるじゃん!
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:18▼返信
まぁでも買うとしたらPS4版だなー
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:19▼返信
PSオールスターズ思い出す丸パクリレベルw
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:21▼返信
DASH3の開発資金募集してくれー!
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:23▼返信
どうせなら全ての???公開すればいいのに
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:26▼返信
380万ドルのサウンド選択みたいなの何?
8bitサウンドが選択可能になるだけ?

400万ドルのオンラインレースモードは面白そうだけど、あと10時間じゃ無理だろうな
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:27▼返信
>>246
今時パズドラとかwwwwwwwwwwまだやってんの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:28▼返信
くそげー
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:29▼返信
パクリか
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:29▼返信
こんな事して分かってるんだろうね
カプコンが黙ってないよ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:30▼返信
これ完全にアウトだわ
カプコンに訴えてもらった方がいい
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:30▼返信
>>326
いいのか?
カプコンが作ったバサラがパクリ扱いされちゃうんだが。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:30▼返信
>>317
バカがいるな~
もともと稲船がロックマンの生みの親なのにパクリとか
カプコン稲船やめたあとロックマンブランド完全に消滅させたけど、もめたのかやめた時
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:30▼返信
金看板のボーカルが残ってバンドが名前ごと存続してる方と、
ボーカル以外全員同じで曲を全部書いていたメンバーも歌詞の大半を書いていたメンバーも全員いる別名の新バンド
こんな感じだ
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:31▼返信
>>158
おおKIMO・KIMOいるんだ
不覚にも興奮してしまった
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:33▼返信
>>329
生みの親どうこうじゃなく、現在版権をどこが所有してるのかが問題
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:33▼返信
>>326
バサラのほうがよっぽど酷いけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:37▼返信
>>332
ロックマンに関わる設定が一切無ければセーフだよ。
てか、このままカプコンが声出すと、バサラとモンハンがパクリ扱いされる。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:37▼返信
>>332
これはロックマンじゃなくて「それっぽい別のゲーム」だからカプコンは口出しできないよw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:41▼返信
>>300
ゲームって一人で作ってるわけじゃないし仕方ないでしょ
どこからどこまでが誰の仕事か?なんて証明のしようがないし
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:42▼返信
トゥーンシェードかけようぜ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:44▼返信
ちょっとエフェクトが主張しすぎだよね
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:45▼返信
400万ドルの次のはファミコン調の8bitドットバージョンと見たね
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:45▼返信
中途半端だな~
もっとロックマンっぽくすればいいのに
Xのゼロと、ロクゼロのゼロぐらいの違いにしたらいい
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:45▼返信
そりゃ髭のロスオデが「FFじゃん!」
三上のサイコブレイクが「バイオじゃん!」
って言われるようなものだよね
似てて当然
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:50▼返信
>>340
そうすると裁判掛かっちまうぞ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:52▼返信
vitaで来るか···
買います
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:57▼返信
いいんじゃない?なんかLBPっぽいけどw
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:58▼返信
3DSとPCのマルチwwwww
自転車とスペースシャトルで同じ目的地に行くつもりかよwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:58▼返信
集めた3億は裁判費用の可能性?
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:02▼返信
と云うかこの中でUE3動かないの3dsだけじゃん。
確実に3ds版は赤字だな。寄付金有るから問題ない?そうですか。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:10▼返信
稲船が違うって言ってたし全くの別ものでしょ?はちまはアホ
どう見てもロックマンのパクリ
だからロックマンじゃない
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:13▼返信
カプ○ン「発売して売れたら本気出す(訴訟)」
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:19▼返信
一昔前ならドラクエの戦闘画面を見て
「エニクスの新作ゲームが公開、これ・・・ウイザードリ(ry」とか記事を作りそうだな
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:21▼返信
サイバーボッツやジャスティス学園の続編も見たかったよなあ
今のカプはクリエイティブなとこがないよなあ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:38▼返信
ロックマンよりハイスピードとか書こうと思ってたら挙動その他全部ロックマンやないかいw
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:40▼返信
稲シップも迷走か・・・
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:40▼返信
言い逃れできねえwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:01▼返信
あ、なんかamazonランキング、gta5がモンハン越えてるんだがどーいう事だ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:29▼返信
>>355
パズドラZ強化月間に入ったんだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:33▼返信
言い逃れできないけど
これがプレイしたいんや!!寄付してくるわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:12▼返信
だからロックマンやり直すつもりで作ってんだっての
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 02:53▼返信
つまんさそう
360.ネロ投稿日:2013年10月02日 03:14▼返信
ネタ切れか 稲船ちゃん
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 03:29▼返信
あれ? これって2Dじゃなかったんか? 微妙に残念だわ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 03:53▼返信
なんでカプコン時代にこれつくらなかったんや、稲船
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 06:56▼返信
まぁカプコンが本気出すのは
発売直前だろうなw
発売直線で『意義あり!』あるぞコレw
ユーザーから資金提供してもらってる分、
最悪の事態になったら損害は凄そうだな・・・・。

364.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 06:59▼返信
うわ・・・・コーンのザコキャラがモロじゃん・・・
ロックマンに出てくるヘルメットの雑魚を思い出したわww
主人公やタイトルだけでは無くステージもコレじゃなぁ・・・
これは発売直前にカプコンから物申すされて終了だな。
カプコンが何も言わなかったらユーザーから
『何故何も言わないんですか?』と苦情が来るレベル。
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 07:14▼返信
アウトッ!
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 07:15▼返信
そういえばペンギンとかでる三国志のやつどうなった?w
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 07:25▼返信
いっそのことロックマンのIPを買い取る寄付を募ったらどうだ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 07:48▼返信
ぶっちゃけ大して売れないと思う
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 08:44▼返信
未だに似てるとか言うバイトは相当頭悪いのんか?
製作コンセプト自体が「ファンにロックマンをまた作ってほしいと言われているから」だろ
別物だったらむしろがっかり
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 11:11▼返信
昔はこういうゲーム腐るほどあったのに、今はパクりって言われるんだな
ロックマン以外淘汰されてしまった現状じゃ仕方ないか
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 11:13▼返信
>>368
欲しいと思う人は既に買ってるからウリアゲーマーに注目されるような売り上げにはならないだろうね
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 11:23▼返信
もしもカプコンが訴訟してきたらそのカプコンを逆に訴訟

・・・したいぐらいの気持ち
それだけカプコンにロックマンの新作は期待できない。
ローカライズするだけで世界ぜんぜん広がってへんやん・・・
ロックマンの新作がやりたいんや!!!
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 11:42▼返信
え?こんなもんのために寄付してんの?きめええwwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 11:48▼返信
そりゃーこれに金払ってる奴だってロックマンがやりたくて払ってるんだろ?
これでいいじゃん!
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 12:22▼返信
いや、あれを作ってるんだから当然だろ
逆にあれじゃなかったら、皆これだけ寄付してないよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 12:34▼返信
>>329
このたとえが一番しっくりきた。
なんだかんだで新作楽しみです。
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 13:58▼返信
あれじゃなかったら何のために寄付してるんだって話
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 15:18▼返信
>>376
329じゃなくて330のことかな
うまいよね
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 20:35▼返信
なんや手描きじゃないのかよ
ガッカリ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 01:27▼返信
権利がどうとか言ってたのにこれかよ
稲船ぇぇぇぇwwww

直近のコメント数ランキング

traq