• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング












『Rain』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=14840
40afeafadfas


『Rain』の海外レビューです。


▼ ZTGD 9.5/10
『Rain』をクリアした夜、私は物語やその真意に思いを馳せながら眠りに落ちた。次の朝にも、目が覚めてからもう一度思いを馳せた。明確な答えは出なかったものの、類い稀な体験をしたのだという否定しがたい感覚に満たされた。


▼ Machinima 9.0/10
補足的な演出、ペース配分、難易度の低いパズルによって、Rainメカニックはギミックを超越して効果的にゲームプレーとストーリーテリングを支えている。少年と少女の絆、そして物語を形作る水彩画風のカットシーンだけでも『Rain』をチェックする理由になるだろう。『Bioshock Infinite』『Brothers』『The Last of Us』、そして『Rain』によって、2013年は「コンパニオンの年」となった。エスコート・ミッションも随分と進化したものである。


▼ GamesBeat 87/100
『Rain』はムード満点の美しいゲームで、短すぎるとはいえ体験する価値がある。全く予期しなかった展開を見せてくれた。もう少し長ければ必要だった答えを提供できていたのか、それとも単に複雑にしすぎて匙を投げただけなのか、それが唯一の疑問だ。


▼ Cheat Code Central 4.2/5.0
ノンストップのスリルを求めるなら、他を当たろう。しかし、ゲームとの斬新な繋がりを求める人、何かを感じたい人、雨が大好きな人には、『Rain』がオススメだ。僅か15ドルで唯一無二の体験が待っている。


▼ Eurogamer 6.0/10
雨降りしきる街路への旅路は忘れがたいものかもしれないが、そこで何をしていたのか思い出すのも同等に厄介だ。


▼ The Escapist 3.0/5.0
『Rain』の設定は確かに興味深いし、アート・スタイルも憂うつだが魅惑的な物悲しい世界に浸らせてくれる。だが、ゲームプレーが舞台設定のクオリティの高さに追いついておらず、厄介なパズルとステルス場面以上の何かを提供するには至っていない。



その他レビューや詳細はソース元



















関連記事
【雰囲気ゲー】PS3『rain』の配信日が10月3日に決定!日本でもきちゃあああああ
【雰囲気ゲー】PS3『rain』、PS Plus会員向けに期間限定のTGS体験版配信決定!





レビュワーによってマチマチですな

雰囲気が気に入るかどうかで評価が大きく左右されている印象









PlayStation 3 スターターパック グランツーリスモ6同梱版 チャコール・ブラック (15周年アニバーサリーカー「Nissan GT-R NISMO GT3 15th Anniversary Edition」DLコード 同梱)PlayStation 3 スターターパック グランツーリスモ6同梱版 チャコール・ブラック (15周年アニバーサリーカー「Nissan GT-R NISMO GT3 15th Anniversary Edition」DLコード 同梱)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-05

Amazonで詳しく見る

PlayStation 3 パペッティア パックPlayStation 3 パペッティア パック
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-12

Amazonで詳しく見る

コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:01▼返信
メタスコア73か…
まあそんなにソフト日照りでもないしスルーしてよさそうだな
暇になったらやるかもしれない
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:01▼返信
ゼルダ買えよ豚
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:02▼返信
パペッティアよりは売れるか…?
日本ではこういうゲームは売れないからなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:05▼返信
1500円だっけ?
それでこの評価なら買ってみようかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:05▼返信
完全に雰囲気ゲーだからな
TGS体験版やってみてDL予約したわ
6.ネロ投稿日:2013年10月03日 03:06▼返信
興味ない=クソゲー
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:06▼返信
>>2
うるせージョジョ買えよゴキ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:07▼返信
体験版遊んで既に購入済み
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:09▼返信
パペッティアはある意味王道だが、RainはまさにSCEJここにありといった感じの奇妙なゲーム。
世界でここしか作れないゲームだ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:10▼返信
任豚「登場人物がマリオだったら神ゲーだった」
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:12▼返信
これ本編はDL済みだけど、アクティビティは明日の正午に自動的に認証される・・・・で良いのかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:12▼返信
雨が大好きなんで買います
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:13▼返信
豚らが持ち上げてくれたゼルダHDは死んだ!なぜだ!

だが買わぬ、だからだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:13▼返信
本当に単なる雰囲気ゲー。
Icoやワンダに通ずるものがある。

あ、誉めてないからね。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:13▼返信
シナリオが難解だってスコア下げてるところ多いね
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:13▼返信
rainなら俺の横で寝てるぜ?
(予約した事による自動ダウンロード機能でスタンバイ状態になってる)
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:14▼返信
何言ってんだよバイト
雰囲気とグラは抜群だけど、物語とゲームプレイ部分で好みが分かれるってことだろ

>もう少し長ければ必要だった答えを提供できていたのか、
>それとも単に複雑にしすぎて匙を投げただけなのか、それが唯一の疑問だ。

物語に解釈の余地があるような言い回しだね
こういうの好きだから買うわ
そもそも1500円とか破格だし
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:14▼返信
風ノ旅ビトはストーリーがあったがこれはどうなんだろうな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:16▼返信
終わった後 フワフワした気持ちになるのかね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:18▼返信
12:00解除かよ
もう寝るわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:18▼返信
体験版は良かった、ただなんか敵に殺されるのが嫌になるゲームだったわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:19▼返信
Rainもそうだが、昨日から北米で配信になったビヨンドのデモに驚かされたな。
これは注意書き付きで、出来るだけ早く日本でも配信するべきだ。ADV慣れした日本人は、このシステムの凄さが一発で理解出来るはずだから。

どういう注意書きというと、「必ず二回プレイすること」という物。
デモプレイ中俺は「なんだか入力説明が良くわからん部分があって、失敗する事もあるんだけど、サクサク進むな。」と思って最後までプレイした。そして「なんで失敗してゲームオーバーにならなかったんだろ?」と思って二回をプレイして、ぶったまげた。ゲームのストーリー展開が全く違っていたから。実は失敗した所で分岐が起きていたのだが、あまりに自然でそれが分からず、俺は一本道のQTEをプレイしてると思い込んでたの。だから死ななかったんだ。
しかも入力ってのはヘビーレインみたいなミニゲームじゃないぞ、本当に普通の移動方向とかだ。それの微妙な違いでドンドン分岐してゆく。
これはぜひ体験してみるべき。二回ね。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:19▼返信
このタイトルの存在を知る人がどれほどいるのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:20▼返信
「厄介なパズル」ってとこに興味を惹かれるな いい意味で
今月は新型vitaに64G、ダンロン、ビヨンド、ガンブレ買うから後回しになるが・・・金が・・・
25.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月03日 03:24▼返信
なぜネロは興味がない記事にコメントを書き込むんだ?バカなのか?キチガイなのか?障害者なのか?ヤクザなのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:26▼返信
インストール済み
そのうちプレイするわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:26▼返信
>>22
ネタバレすんなタコって気持ちと
おもしろそうなゲーム教えてくれてサンキューって気持ちが半分半分だわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:28▼返信
>>22
やりたくなったぞ、どうしてくれる
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:29▼返信
>>22
おいワクワクが止まらねーからやめろ
しかしあれだなrainとビヨンドは何気に購買層が被ってそうな気がする
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:32▼返信
買ったぜ♪
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:32▼返信

ゼルダ大爆死w

32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:32▼返信
>>21
やれた時ダクソで敵倒した時みたいにグニャンってなるのがアカンと思ったわw
膝ついて倒れるみたいな感じでいいのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:33▼返信
雰囲気ゲーって合えばのめり込むし
合わなければただの淡泊なゲームだからな
評価が割れるのは当然だと思う
でもやらなきゃ分からんよな
1500円だし買ってみようかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:35▼返信
1,500円の価値はありそうだね
短いならやってみようかな
がっつりやるのは他にもあるしね
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:37▼返信
うわーやりたい!これの為だけにPS3買うのは辛い…でもやりたい!
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:39▼返信

>>ゲームプレーが舞台設定のクオリティの高さに追いついておらず



完全に雰囲気ゲー確定じゃナイデスカー
37.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年10月03日 03:45▼返信
『デジタルワールド1分の1』
『サイバーパンクの世界観設定1分の1』
『デジモン(デジタルモンスター)シリーズ1分の1』
『スペースオペラの宇宙空間1分の1』
『バーチャルリアリティの仮想現実1分の1』
『拡張現実1分の1』
『デジタルアート1分の1』
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:49▼返信
ビヨンドとテラウェイのスコアが楽しみだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:55▼返信
>>22の煽りがやばい
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:57▼返信
ようつべでビヨンドのイベント始まる
watch?v=cz8O4rH6qDM
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 04:02▼返信
>>40
なにが始まるんです?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 04:04▼返信
買うか迷うわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 04:08▼返信
これは買う
こういうの大好きだから
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 04:12▼返信
雰囲気でごまかすいつもSCEJゲーって感じですな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 04:14▼返信
ええ、ええ。
体験版の最後でヒント貰うまで死にまくりました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 04:20▼返信
1500円だっけ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 04:21▼返信
>>45
あれは固定視点で通路が分りにくすぎるのが問題だと思うわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 04:33▼返信
>>40
ホントこういうの記事にしてくれないのなここ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 04:35▼返信
>>48
ここが記事にしないってことはほかも記事にしてないって事だな
ほかが記事にしないと転載できないから、はちまさんに記事にして欲しかったら
他のサイトに記事にしてもらわないとなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 04:57▼返信
あばばば。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 04:57▼返信
これは期待してた
早くやりたい
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 05:11▼返信
トロコン出来そうならやる。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 05:11▼返信
雰囲気好きだわ
音楽もいいし、演出も情緒的
しっとりした気持ちになれる
ただ、ゲームにそういうのを求めてない人には退屈な駄作に映るかも
人を選ぶのは間違いない
風ノ旅ビトやICOが好きな人にはオススメ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 05:16▼返信
SCE自体って最近雰囲気ゲーしか作れてない感じだなぁ
専属のノーティは凄いんだけどね
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 05:19▼返信
コリコリ乳首♪コリコリ乳首♪ちゃちゃちゃ大人のお・も・ちゃ♪
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 05:46▼返信
閃のパッチがショボかったら帰ってガッツリやるつもり
既にDLは終わってるし
こういう雰囲気ゲー大好物です
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 05:54▼返信
なんか評価がここの※も含めてイマイチだな
あのどうしようもない切ない雰囲気と音楽に惹かれて予約したんだが
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 06:02▼返信
>>57
お前さんがこれだ!と思って買うのならそれでいいじゃないか
他人の評価より自分が楽しめるかどうかが大事だろう?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 06:08▼返信
GTA5へのつなぎになればいいけど。オフ専?だろうから2周目でトロ回収して終わりそう気がしないでもない
まあ、そこはかとなく期待してる
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 06:16▼返信
体験版やって、なるほどねーって感服はしたけどすぐ飽きるタイプだと思ったからスルー
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 06:17▼返信
万人受けはしないだろうが、こういったゲームは好きだからDLするわ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 06:21▼返信
少なくとも、雰囲気だけのゲームじゃないわ
雰囲気もあって、しっかりゲーム性も練ってある
(それでもSCEってだけで雰囲気ゲーで括っちゃうのがアンソニーなのであるが、プレイもせずにね)
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 06:39▼返信
こういうのすごい好きだわ。
何か少年時代の原風景を思い出させてくれるような感じがする。
どうでもいいが、beyond two soulsも購入する。前作のheavy rainは2週目以降は作業だったけど、beyondは楽しめるといいな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 06:53▼返信
体験版をやるかぎりゲームとしては微妙だったけどな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 06:57▼返信
ステルスゲーだけどゲーム性は簡単で良かったけどな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 07:06▼返信
雰囲気ゲー好きじゃないのにアバターとカスタムテーマの特典がほしくて予約しちまった
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 07:07▼返信
雰囲気好きだなぁ・・・・・w
PS+の体験版やったけど1500円ならよいんじゃね?
フルプライスなら絶対買わないけども・・・
ゲーム的には大して面白くないし。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 07:09▼返信
ジャパンスタジオは糞


69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 07:24▼返信
雰囲気ゲーのわりにはどうでもいいことでキャラが死ぬ
ちょっと高いところからジャンプしたらダメとか

スペランカー(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 07:51▼返信
おもしろそうだ。買ってみよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 07:55▼返信
こういうゲームもっと出してほしいなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:46▼返信
良さげ^^ プレイ時間が短いようだし買ってみるか。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:53▼返信
今日帰ってやるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:55▼返信
rain落とす前にアイマスチャンネルおとしちゃったww
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 09:08▼返信
ビヨンドは欧州で暴力シーンカットされてアメリカはえろシーンがカット
日本版はどうなの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 09:08▼返信
今日だったか
正直あまり惹かれないんだが体験版やってみるわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 09:17▼返信
1500円ならバイだわ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 09:30▼返信
予約してたら勝手にインストールされてたけどまだやってないわ
時間がない……
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 09:49▼返信
>>78
有効期限外だって出てプレイできなかったはずだぜ
今日からならいけるんだよな・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 09:52▼返信
購入済みだか、問題はいつやるかだな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 10:43▼返信
1日からダウンロードできたね
起動はできないが
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 10:49▼返信
マチマチも何もEscapistやEurogamerはいつも厳しめだろ
何にも知らねえんだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 10:51▼返信
>>22
ビヨンドのデモが来てるのは知ってたが俺は敢えて手を出さないでスルーする
何故かって?発売前に触りだけプレイするなんて勿体無い!
17日にガッツリ遊ぶ為に決まってるじゃないか
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 11:31▼返信
>>83
横だが、ゲームショウで体験版やったけど操作が究極の簡略化されてて最初どこにどうしたら良いか分からなくて困ったw
ヘビーレイン未体験だったからってのもあるけど…
ちょいちょい指示が出てても何したらいいか分からないから慣れが必要だと思うw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 12:26▼返信
今さらながらダウンロードした
楽しみ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 12:27▼返信
もうできる時間か
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 13:11▼返信
2足歩行のモンスターに追いかけられるのが怖い
不満を言えば(つかむ)とか(押す)のアクションが思い通りにいかなくてイライラする
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 13:55▼返信
ストア見ても製品版どころか体験版すらないんだが・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 14:17▼返信
アバターとカスタムテーマの特典って予約しないともらえないの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 14:19▼返信
>>36
いやだからそれを待ってたっつの
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 14:26▼返信
テーマソングが余計だなぁ
月の光だけで十分雰囲気出てたのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 14:41▼返信
>>79
そういうことか
帰ってからやってみるわ

ていうか、この事前ダウンロード&インストールシステム全タイトル対応すればいいのに
そうすれば発売日にダウンロード祭りになることもないし、やりたい時にすぐ出来る
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 14:45▼返信
ストア開きなおしたら製品版がトップに出たわ
体験版はTGSとかの話で配信はしてないのかな?
うーん
94.87投稿日:2013年10月03日 15:39▼返信
>>89予約特典なので無理

TGS体験版はもう配信終了してます

クリアまでに自分は3時間30分ぐらい
短いですが2周目の要素あります
音楽がすごくいいです
アクションは慣れれば問題ないです
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:17▼返信
パンチラがないクソゲー
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:58▼返信
短すぎるのか・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:07▼返信
>>95パンチラ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:18▼返信
アクワイアだからな余計なDLC付けなきゃいいけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:23▼返信
DLしてきた、今からやるぜ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:42▼返信
ダウンロード時間かかりすぎや混みまくってんのかな60分なにしよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:16▼返信
あいつこえぇよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:32▼返信
やった。
プレイ中、いつの間にか涙を流していた。
なんで予約しとかなかったのか後悔した。
音楽の雰囲気最高。
映画を観るよりrainの方が絶対いい。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 22:31▼返信
とりあえず全クリした
やっぱり雰囲気ゲーだた
2周めからは一定の場所行くとなんか取れるようになる
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 00:56▼返信
やって来た

めっちゃ面白いじゃん
ボリュームは確かに少ないけど、逆に途中でだれることなく最後まで楽しめたから作品的にはジャストサイズだと思う

アクションが思い通りにいかないって書いてる人もいるけど俺は全くそんなことなかったな
この前までICOやってたからか、すごい思い通りにサクサク進めた

アクションも謎解きも結構簡単だからやりごたえはないかもしれないけど、逆に全くストレスなくRainの世界観とストーリーにのめり込めたよ
ICOみたいに一方的に助けるんじゃなく、弱い立場同士で助け合いながら進んでいく感じが良かった
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 23:51▼返信
デザインがキモいからやらない
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 03:57▼返信
クリアしたけど、1500円はお高めな感じ。1本の大作のミニストーリーレベル
絵本を1500円で買う人は安いと思うだろうし、icoなどに関心を持つ人には高いと思う。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 06:10▼返信
レビューの最後に厄介なパズルってかいてるけどこれで厄介とかレビュアーはバカですって言ってるようなもんだぞw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 09:33▼返信
icoみたいなんだけど、あんなに清々しい景色はないし、悲しくて辛い。
物語として背景を考えちゃう人は楽しめると思う。
パズル的要素はおまけ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 11:20▼返信
The Escapistのレビューが的確すぎる
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 15:18▼返信
icoみたいな謎解きアクションゲーとして期待してはいけない
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 22:07▼返信
テレビサイズによるけど所々挿入される文章がみづれー
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 00:06▼返信
美しいテーマソングって、これドビュッシーの月の光じゃないか!
いや、ちょっと突っ込みたくなっただけ。

直近のコメント数ランキング

traq