相次ぐバカ投稿騒動を見てついに「テロバイト」の派遣業者が登場?
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/10/03/22221/
アルバイトによるSNS(ツイッターやフェイスブックなど)への“不適切な写真”の投稿が後を絶たない。
今年7月に発覚した「コンビニ冷蔵庫」を皮切りに、飲食店のアルバイトが冷蔵庫に入ったり、寝そべったり、食材で遊んだり、果ては、醤油差しを口に加えたりとやりたい放題。そんなバカ投稿はネットで炎上し、雇い主の企業は対応に追われ、謝罪はもちろん、店舗閉鎖にまで追い込まれているところも出てきている。
まさに“バイトテロ”だ。
そんななか、驚くべき噂が聞こえてきた。一連の騒動にヒントを得て、アルバイトを飲食店に送り込み、バカ投稿をすることを請け負う「テロバイト派遣業者」が出現しているというものだ。
以下略
>依頼は一件につき15万円から25万円ほどで請け負っていて、すでに何件かの問い合わせも受けています。
炎上させて15万~22万か・・・
バイトに損害賠償する店もあるし、ちょっとリスク高すぎませんかね
ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita
スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
ROBOT魂 [SIDE MS] Hi-vガンダム
バンダイ 2014-01-31
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
まあ任天堂工作員は存在するけど
デメリットの方がでかいと思うけど
むしろそれを自慢するバカター民が出るだろうし
あらゆる意味で
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい
ヤクザも地に落ちたか
もろはちま起稿じゃねーかw
でもこっちは後の処理が割に合わなそうなんだが。
依頼した店はそんな依頼したことがばれたらそっちの方が閉店に追い込まれるしと
リスクがでかすぎると思うんだが
元々ただの犯罪行為だからな
変な造語で軽くみせてんなよ
威力業務妨害でつかまんだろww
なので組織犯罪対策課が出てくるよ
男女の別れさせ屋とは違って明らかにいほう行為だし
おおっぴらに893がやるかよ
相手が個人じゃなく企業だからいっそうヤバそうだな
その依頼した方が潰れるぞw
でもさ、バカにはそんなことわからないんだよ?
払えないものは逃げとけば大丈夫だ!
バイトにはそんなことさせる大手企業などないから!
とか言いつつ目の前に大金チラつかせときゃ引っかかるバカもいるんじゃない?
最近のツイッターやフェイスブック見ればふつーにゴロゴロいそうだけども
もちろんバラされても大丈夫なように面接は架空のところでやるだろうしな
バカは数十万でもチラつかせればすぐハイ!やります!って利用されそうだわ
潰したあと賠償請求されて詰みだろ
それで廃業にもってくとか
そんな頭悪いことしねえよw
えらい目にあるぞww 店廃業させてヤツ 幾ら請求されるんだろう・・・
このてのものは表に出てこないからねえ
キャンを社会に取り入れるのやめろやー
まあ、切り捨てられて個人賠償するバイトの悲痛の顔が目に浮かぶがな。
そいつの行いがゲスでアレばある程その大元に何百件ものクレームが届く
コレが実際あるかはどうかおいといてネットのすぐ釣られるバカな連中を利用した何かもできそうだな
損害賠償求められても人気店潰せるなら
いくら金使ってもって判断もあるしね
HAL研社員
神風動画
足がつかないように誰かを通してやるやりかたってのもあるんだよ
流石に堂々と自分の店をだして依頼するバカなんかいないだろ?常識的に考えて?
まぁこの件にかしてはホントにあるのかよって感じだけど世の中いろいろ汚いことがあるからな
バイト先でこうするだけで20万とか言われて簡単じゃんと思ったバカが釣れてるとか
その役割を受ける奴も相当な馬鹿だなwwww
馬鹿がいると関係ないとこまで被害が出る
社会的に認知されるまでやっちゃうのがいかにも低能
あとはこういう危ないバイトに手を出すその日暮らしの奴からも
ただ、潜入して面割れまでするのに25万程度なら出会い系のサクラのほうがはるかに儲かるからこの記事はたぶんウソ
今はネット人口もほとんどが情弱小中学生だし、アフィはうはうはだろうな。
方法がTwitter使った手口に変わっただけ
金だけもらってドロン
なんていう事もありそう
損害賠償なんて払う義務はないよ。
損害賠償は借金じゃない。
仮にやるとしたら後先考え無いチョソ会社位なもんだろw
ついに金受け取ったか?
そういう事件を起こしたと言う悪歴が付くのでとてもじゃないがやる奴いないだろうと思うけど
常識では計り知れないどうなるかという先を考えられない馬鹿がいるから1%ぐらいの確率であるかもしれないな。
威力業務妨害で訴えられそうなんだが
仕事して苦しんでろ。
それ以上は求めてねぇよw
楽して金もらってる奴は死ね。
ただ飯食ってるのは、俺様だけでイイんだよww
いや悪ふざけでは損害賠償はとれないよ。キチガイが殺意なしに人を殺しても犯罪にならないだろ?
もちろんわざとやったことを立証できれば別だけど。
そもそもたいしたことでもないのにすごい炎上するから問題なんだよな。
冷蔵庫に入ったやつとネズミの死体晒したやつがどうなったのか
顛末を伝えろや
表向きは「軽い気持ちでやった 大事になるとは思わなかった」で通して
もしも頼まれたってゲロ吐いても、その架空会社に連絡は取れないようにして
明らかにバイトで潜入したやつが死ぬw
損害賠償額のがでかすぎて逆に潰れるぞ
裁判でもかるく100万円以上いくのにな。
記事にして煽って初めて成功だからな
これ普通に訴えられたら終わりだろwww
裏切られたら派遣会社は当然警察にガサ入れされ、バイト先の企業から訴えられ倒産。刑務所行き。
メリットが何一つない。
この手のマーケティングは法的に対策して欲しいよな
これが商売になると思ってる時点で頭おかしい。犯罪行為で、組織犯罪だよ。
もう、どうかしてる。
不祥事の一つも起こさせればいい
お店に限らずスポーツなどでも通用する真理
日本にも殺し屋さんいるだろ
たぶん儲かってるだろうし
馬鹿だからその辺まで考えが行きつかねーんだろw
まあ、発想は面白いわ
いかにも真正っぽくて
割りに合ってないとすぐわかるもんじゃないの?
お前って友達の冗談に本気でツッコミ入れて仲間内から嫌われてるタイプじゃね?
めでたしめでたし
まず嘘の履歴書&抵当にツイッターを作り、すぐ解約できる携帯電話も作る
そんでバイトの面接に行って受かったら3回ほどまじめにバイトする
一人の時を見計い、自分の顔が出ないようにツイッターにアップ
そのあと履歴書の写真を盗んでの処分
あとはドロンすればバイトテロ終了ww
バイトの派遣行く人は裏切り行為をすると全責任いくような誓約書を記入
ってな感じか?
さるでもわかるTPP で検索
大丈夫か 日本
この派遣社員は経歴に傷が付く上に損害賠償支払わされるから、
派遣会社は相応の報酬を派遣社員に補償するだろ。
相応の補償の相場は損害賠償額+αだから儲けが出ない。
派遣会社がばっくれて、派遣社員が警察にタレこんだら派遣会社は死亡。
だめじゃん。
派遣社員から派遣会社に繋がらない仕組みを作らない限り不可能だろこれ。
無論買って欲しい