FFXIIIのストーリーダイジェスト動画をYouTube公式チャンネルにアップしました。http://t.co/EuvTS3rl81 LRFFXIIIを始める前にぜひご覧ください! #_L13
— LIGHTNING ROOM (@LRFF13) October 3, 2013
意外と覚えてないシーンが多かった
FF13-2もそのうち公開されそう
もうFF13っていったらこれしか思い出せない
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典DLC「FINAL FANTASY VII」ソルジャー1st(ウェア・武器・盾3点セット)同梱&Amazon.co.jpオリジナル特典DLC和風甲冑衣装付き
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 53
Amazonで詳しく見る
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典DLC「FINAL FANTASY VII」ソルジャー1st(ウェア・武器・盾3点セット)同梱&Amazon.co.jpオリジナル特典DLC和風甲冑衣装付き
Xbox 360
スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 1807
Amazonで詳しく見る
ほんとこれ
ちゃんと句読点を入れなさい!!!
…これでFF13関係って最後だよな?w
鳥山求の遺作になる事を願う
日本の恥
パーティに女が居ない時点で15は終わってる
いやいや楽しみにしている人もいるでしょう
たぶん
奇跡とか言って何の根拠もなくセラが生き返って説明無かったからな。
13-2やって神が手出して助かったとか分かるし。
完全に続編最初からやらせるつもりだったわアレ。
今も14が傷口に塩塗ってるしwww
変なところで切れてるし
FFブランド壊れすぎだろここ数年で
もうわかったろ
鳥山求がどれ程無能だったか
↓
FF13‐2 世界は混沌に包まれたw セラ死んだw
最近のFFはぬるすぎ進撃の巨人を見習え
FFブランドに土下座するレベル
鳥山求めないはグリーに行って一緒に沈んで欲しい
腹が割れるww
すいましぇんwww
新生で復活と思いきやエンドコンテンツがゴミで再び棺桶に片足突っ込んでる
15も元は7年も映像を使い回したヴェルサスで新鮮味0
おまけにナンバリングでARPG
もうどーすんのよこれw
12はほんとにもったいない作品。
トレーラーでところどころ入るノクトとレギスの回想シーンがフラグっぽいわ
システムはまだしもシナリオが寒い
良い曲やったで
発売日に買って3~4章で止めたけど最初からやろうかな
パラメキアを脱出してからパルスへ降りるところがバッサリ省かれてるんだが
ヴァニラとファングがパルスの人間ってあたりも説明無いし
主人公がうんぬんより敵が誰でなにしたいんだか判らない
止めるの早いなw
贅肉どころか筋肉とか骨まで削られてるよw
できればリメイクがよかったけど
ダサい。
主人公とお仲間の掛け合いもなんとかしてほしい。
ドラマで注目される前に10倍返し、100倍返しをやってのけたのは評価する( ´ ▽ ` )ノ
ま、シローには勝てんがな
それよりラグナロク関連の話を入れとかないと駄目だろ
ゴキブリのシナリオなんて理解しなくていいだろ。(※必須科目ではありません)
お前らルシの誰かラグナロクになってコクーンを滅ぼせっていう話
人がたくさん死ぬとエトロの門が開くらしい
エトロって何?っていうあたりは13-2でわかる
そりゃ開発gdgdだったからな
わざわざプレイするのは面倒なんだよなあ
ライトニングさんがあっち行ったりこっち行ったりで
パラレル的なノリを感じるんだが
そしたらなぜか他の連中も生きててスノウはグレてた
ニート・無職には必須だわ!
凄い戦士でライトニングの通り名で恐れられているが、物語序盤で何者かによって力を封印される、旅を通してそれを解放させていき、力を封印されているが故に旅先で出会うキャラクター達とパーティーを組んで戦う必要が出てくる、その過程で閉ざされていた心にも変化が起きる。追われる身であるが追う身でもある。
ゲームだからこそ、こんな幼稚な設定で想像力を駆使しながら遊びたかった。
ライトニングのデザインが発表された時、私は上記の様に想像を巡らせワクワクしていました( ;´Д`)
ありきたりだけどもっとミステリアスなキャラクターにしてほしかった。
ほんともったいない( ;´Д`)
君が鳥山の代わりに話を書いてくれてたら、どんなに分かりやすかったことか。
ARPGでしょ、これ?少し気になるところ
元は13本作る予定だったって言ってたじゃんw
それはそうとチョソキヨシと鳥山ってツラそっくりだな
誰にも求められてないとこも瓜二つだ
ずっと戦ってきた敵と決着付けずに終わったのは肩透かしだったけど、
映像や演出はやっぱ凄いな、FFは。
敵はコクーンのファルシで
目的はライトニング達の誰かを魔獣ラグナロクにしてコクーンを滅ぼす事
ファルシは神に作られた機械だから自分ではコクーンを滅ぼせない
コクーンを滅ぼすとエトロの門が開いて神を呼び戻せるらしい
13はバトルが楽しいから延々とやりたい
それ
まじでソレ
声が付き、言葉を喋るまでのライトニング(2008年くらいまで?)はマジでカッコいいミステリアスな女性像だった
それが2009年になると、真綾の声と、厨二な台詞と、微妙な仲間と微妙なストーリーが・・・
自分できないから君等にやってもらおうと思ってとかいってる他人任せなラスボスだったんかいw
でもゲームやってない人には意味わからんだろう
ホープとライトニングとかホープとスノウとか成長してくホープを見るのが好きだった
主人公完全にホープだしホープの物語
11章あたりのムービーでもホープが先頭にたって「行きましょう!」とか主人公っぽかったし
重力を操って魅せるアクション等、ほんとにワクワクしていましたよ〜
私はスノウが発表された辺りから
あれ?って感じ始めました( ;´Д`)
13に関しては無意味だろ
アプデで引き継ぎプレイできるならやってもいいんだけどな
それがFF13
今回は更に訳が分からんことになりそう
FF10-2からだよ
理由は坂口がいなくなったから
ちなみにFF10-2 FF7のAC,DC等 FF13関連は全部北瀬が作ってる
つまり・・・
実際つまらんからなw
戦闘からシステムまでストレスしか貯まらんクソゲーだよ
前のストライダー飛竜のも。
零式は面白かったのにこんな違うもんなんだな
坂口さんは大失敗もしたけど、
やっぱり個性がしっかりあって
純粋にユーザーを驚かせたい、楽しませたいって事を実験的な事も含めて、技術を駆使して提供していたと思う。
スクウェアを離れてからの作品も善し悪しはあれど作り手の色を出せていて
やっぱり凄いと思う。
2ヶ月くらい待てばよろしいか?
おまけに完全版商法とか、もうFFには期待できないなあ。
つか、このダイジェスト見ても訳ワカンネ
ff13-2とLR作る時間と金でFF7リメイクできただろクソボケが
何してくれてんだこのゴミは
それとゲーム内でもちゃんと登場人物とストーリーの整合性をみせろや。
唐突にキャラ出して、さも当たり前の用に周りも受け入れてるから
プレイしてる側が狐に抓まれた様な気分になる。
分裂症患者か書いたストーリーか何かですか?
何で客が離れていく原因を取り除かないんだ?
発売して時を待たずワゴンセールに出されていた事の現実を鳥山はどう捉えているの?
にも関わらず何故に求めてないもんばっかり出すの?
馬鹿なの?死ぬの?
中世と機械文明のミックスが絶妙で、クリスタルが深く関係するの光と闇のお話。
なんでストーリーに重きを置くRPGで電波シナリオたれ流して、
ストーリーはオマケのMMOの方がユーザーの望んでるお話なんですか?
鳥山求さんに一言お願いします!
BIGBOSS「酷いセンスだ!」
モトームイズバッード!
エブリバディ、セイ‼
しかも遙かに安く。
同人レベルだが遥かに面白そう
googleでmotomu toriyamaって入力してごらんよ
命令するなはちま
プロの作家に依頼しないならどうせ社員がやるんだろうから同じことだと思うけど
追加ストーリーで課金させるな。
氏根!
FFのブランドを失墜させた張本人!
Gleeとかでチイセーゲームでもチマチマ作ってろよ。
何のメリットがあるのか
本当になぜなんだろう?
不思議で仕方がない
「モ・ト・メ・ナ・イ」
糞鳥山の中二病ストーリーでは万人に理解しろと言うのがムリな話しだ。
FF7みたいにどんでん返しも無いし。
あのストーリーイミフだらけだ。
大体神話をモチーフするからダメなんじゃねーか?
まぁFFは15が出る迄はやらんね。
ラススト話は普通だったけど戦闘は間違いなくFFより面白かったな。
バトル面白かったです( ´ ▽ ` )ノ
個人的には
ヒロインの声もよかったです
世界の恥
という名のライトニングノベルが出します!
ライトニングリターンズをクリアした感想からどうぞ
何にせよ、リターンズで鳥山の腕が分かる
物語は最後まで観ないと分からないもんだよ
ク・ソ・ゲー
いやいや
めちゃくちゃ可愛いわ
やってもいないくせにいうな
お前みたいなやつが日本の恥なんだよ
自覚ねえのか
子供には難しかったか
過去のFF作やってみろよ
名作とばかり言われてる作品、厨2というレベルを超えて寒すぎるレベルだから
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい
FF6の魔石ボーナスみたいな要素欲しかった
あれはあれで吉PがFFをお題に30分ぐらいで考えたシナリオな気がしないでもないw
まあ、あれでいいんたが
タイムパラドクスだ!とか言ってるけど、何がなにやらシナリオが理解しにくい。
セラって婚約してるのに若い男と二人きりの旅に出てモラル的にも褒められたもんじゃないし
ムービーの動きは三文役者みたいな大げさなリアクションばかりで気持ち悪いし
何よりショップの鳥のコスプレ衣装を着て、変な言葉をしゃべる女キャラ。
ドット絵の3頭身キャラなら別に許せるのかもしれんが、リアルな8頭身ポリゴンキャラでああいうのを見たら本気で気持ちが悪かった。
しかしながら
FFシリーズ総てプレイして、総じて13より過去のFFの方が中2でさらに寒いって言ってんだよな?
馬鹿なの?
それなら13作品もやるなよ
13までに中2やわ〜、寒いわ〜って
何作もやって感じてるワケでしょ?
一分間でわかる何ちゃら見たいな奴のほうがよっぽど面白くわかるわ
素人の方がまだマシな動画つくれるんじゃないか
ってかホープ視点でなんかつくって
ほしい
いい加減、鳥山求めないを使うの辞めなよ…
スクエニ本社にとっても、百害あって一利無しじゃないの?
複雑な話にしても構わないよ、最終的に総ての辻褄が合えばね………
合わないから、皆文句言ってんだよ。
いい加減自覚させるべきじゃね?
超楽しみです!