• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング















マンガでわかる!PlayStation Plus
http://www.inside-games.jp/article/2013/10/04/70905.html
1380859012613

プレイステーションのゲームライフに様々な「いいこと」をプラスするメンバーシップサービスとして、ソニー・コンピュータエンタテインメントが提供している『PlayStation Plus』。そのサービス内容を、わかりやすくて楽しいマンガで解説します。

424127
424128
424129


(全ての漫画はソースにて)
















PS4では加入必須だから内容理解するにはちょうどいいタイミング


明日(10月5日)はPS4の予約日だからね







【要チェック】ヨドバシ.comで『PS4』の予約が10月5日に開始されるぞぉおおおおおお!!!









魁!!男塾 ~日本よ、これが男である! ~ 数量限定生産版魁!!男塾 ~日本よ、これが男である! ~ 数量限定生産版
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-02-27
売り上げランキング : 37

Amazonで詳しく見る

THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! -SWEET&SMILE!-THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! -SWEET&SMILE!-
765PRO ALLSTARS+

日本コロムビア 2013-10-22
売り上げランキング : 50

Amazonで詳しく見る

コメント(209件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:46▼返信
>>1
ほんとこれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:46▼返信
>>2
ホンマそれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:46▼返信
今のフリープレイがマジキチレベルでお得なのを
ラインナップで見せてやった方が分かりやすいと思う
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:47▼返信
糞高いしろくなソフトないし日本軽視だからWiiU買うわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:47▼返信
>>3
いやもうほんとそれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:47▼返信
予約できるかな・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:47▼返信
もうちょっと
いい漫画家をやとえ

8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:47▼返信
逆にマンガのほうがわかりづらいような
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:48▼返信
元ニシに漫画描いてもらえよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:49▼返信
絵が萌えてないやり直し
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:49▼返信
いや、なんかすごい微妙・・・
もっと書きようがあるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:49▼返信
お得なのは分かるが、タイトル数とかも気になるなー
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:49▼返信
パンツが出てないからゴキちゃんはみません
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:49▼返信
ヨドバシPS4予約前金払いだったお
金おろしてくるか...
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:50▼返信
PS+って
フリープレイでやりたかったゲームが出る

500円払ってダウンロード →でも今は時間がない →PS+退会

時間ができたのでダウンロードしたゲームやりたい →PS+にまた入会

これでプレイ可能?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:51▼返信
PS3持ってるくせに最近のゲームはよく分からないのかこいつ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:51▼返信
>>15
可能
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:51▼返信
へえ、PS4って加入必須なんだ
金かかるねぇ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:51▼返信
>>10
画面から男の子が出てくるって凄く萌えるじゃん!
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:51▼返信
>>13
そもそもGKは見る必要ないだろ、とマジレス
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:52▼返信
任サイド馬鹿にしてるだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:52▼返信
>>17
じゃあ、ある意味500円でゲーム配ってるってことかw
超いいじゃんw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:52▼返信
>>15
できるよ。
フリープレイは会員になっている間だけプレイ権が与えられるような仕組み。
一回退会しても、再度加入すれば再びプレイ可能になる。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:52▼返信
>>15
できるよ
一回ダウンロードしとけばいつでも出来る
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:52▼返信
マルチプレイするには必要ってだけで加入必須じゃねーだろ
クソはちま
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:53▼返信
オン対戦いらねってやつには+強制じゃないよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:53▼返信
15日無料あるから気になるソフトはダウンロードしとくといい
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:53▼返信
>>14
そうだったのか
教えてくれてありがとう

ちょっとATMいってくる
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:53▼返信


>PS4では加入必須だから


捏造ブログ はちま起稿


30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:53▼返信
>>25
しかも自鯖を用意できるメーカーならメーカーのさじ加減でマルチプレイも無料になる可能性もある。。。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:54▼返信
萌え漫画のほうが読む気が出る
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:54▼返信
全部読んだけど漫画にする意味ないだろ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:54▼返信
とゆーか
擬人化がすごいわかりづらい
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:55▼返信
実際に今なにがやり放題なのか見せたほうがいいと思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:55▼返信
>>14
転売屋死亡確認

36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:57▼返信
>>25
そうだよなあ
何故か加入必須という事にして煽りたがる連中いるよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:58▼返信
残念ながら加入必須ではありません
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:58▼返信
日本じゃどのサービスもしょっぼいのばっかりだけどな
一番はまったのはカルドセプトだった
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:58▼返信
ポポカテペトル火山
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:58▼返信
オンライン有料化はいいが別途課金してくるバンナムカプコンを取り締まれよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:59▼返信
海外と比べて致命的レベルにサービスの質低いくせに宣伝だけには金使うんだな
海外でデモンズフリープレイなのに日本ではお得な()ディスカウントの理由はよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:59▼返信
PS4でトロクロ復活したら
はちまもモモ ヒララ スイセン JK復活な
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:59▼返信
ゲームトライアル?何それ?役に立ったことある?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:00▼返信
おー分かりやすい
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:00▼返信
具体例がないからどこまで出来るのかがサッパリわからない。

こういうのってよくある「使ってみないと分からない」ってパターンでなんか胡散臭い。
例えばさ、フリープレイとうたっていてもSONYのゲームしか遊べなかったり古いゲームしか遊べなかったり。
アンドロイド信者がスペックスペックいうけど実際使ってみたらフリーズしたりカクカクじゃん?あれと同じような感じかもしれないし。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:01▼返信
>>23
セーブデータの引き継ぎもできる?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:01▼返信
>>41
まじかよ
海外だとフリーだったのか
まあプレイ可能期間はないから(震え声)
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:01▼返信
>>45
15日無料で利用できるサービス今やってるからやってみればいいだろww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:01▼返信
もっと露出させないと意味ないわ
有名雑誌にバンバン載せるとか
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:02▼返信
この転載は酷いな
途中で切るなら貼るな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:02▼返信
なにこれ?
任サイドで作ったの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:02▼返信
面倒だから1年分買ったわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:02▼返信
>>41
日本だとまだ売れてるから
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:02▼返信
>PS4では加入必須だから
あのさー 嘘を書くのはやめようよバイト君
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:02▼返信
これだったら例えば「無料でマリオの序盤が遊べます」的な宣伝のほうがいいかな。分からん。
しかし体験版って別に無料で遊べるよなとか・・。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:03▼返信
そういや、新型VitaにPS+30日間無料お試しが同梱されるんだっけ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:03▼返信
また、無能集団が余計なことをしてる…
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:04▼返信
もう入ってるし自動更新にしてるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:04▼返信
motherの主人公みたい
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:04▼返信
今ちょうどICOとワンダで遊んでる
前からやりたかったんだけど、なかなか価格が下がらなくて買えなかったからつい500円に飛びついてもーたw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:04▼返信
いっぽう任天堂は”最新”DLソフト”2本同時”購入したら”旧作の指定されてる”DLソフトから1本プレゼントを期間限定で実施。
すごいや任天堂!!アカウント制じゃないから本体壊れたら全部パァーだね!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:05▼返信
>>57
分かりづらい部分もあるが、必要なもんだし
何かにつけて無能集団っていうけどPSMにニダぶつけてきた連中こそ無能だろww
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:05▼返信
>>46
引き継ぎってのは、フリープレイで落としたゲームのセーブデータを購入した同じゲームの製品版に引き継ぐってこと?
それならばもちろん可能。
フリープレイは製品版と同じゲームデータを無料で提供しているだけだから。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:05▼返信
「全ての」最新版のゲームをお試しできるっていうなら話は変ってくるけど
ソニー製のだけとかだとちょっとな。まぁよく分からん。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:06▼返信
>>55
プラス加入者だけの先行体験版もあるし
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:07▼返信
>>61
>いっぽう任天堂は”最新”DLソフト”2本同時”購入したら”旧作の指定されてる”DLソフトから1本プレゼントを期間限定で実施。

でもねぇ。「何が出来るか」がとてもわかり易い、いい説明だよそれ。シンプルでうそがない説明だもの。
例の駐車場の記事のような騙しは無いわけだし。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:08▼返信
>>62
こんなの全然必要じゃないだろ…
だいたい長すぎだし文章読んだほうが早いしわかりやすい
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:08▼返信
>>3
同じ料金なのに海外と比べたら大損しとるがな。
こういうなんでも肯定厨がいるから日本ユーザーが冷遇されんのよねぇ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:08▼返信
使ってみると案外いいのかもしれないな。これだけだとよく分からないけど。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:08▼返信
>>45
フリプはファルコムとかレベルファイブとかもあるぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:08▼返信
>>66
え?ぶーちゃんは情弱騙して売り逃げすればいいってさんざん言ってたじゃん?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:09▼返信
>>71
情弱っていうけど実際はその辺のおじちゃんおばちゃんはこういうところは鋭いんだよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:10▼返信
>>67
文章すら読む気がない人が
気になったら成功
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:10▼返信
創価の宗教漫画みたいで気持ち悪いなw
PS+とかアーカイブスの100タイトルで自慢してるゴミだろw
いまさらプレステとかやらないしVitaの最新ゲームでも配れよゴミ
配っても2本が最大とか糞過ぎて終わってるよ
去年発売したゲーム全て配れよゴミ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:11▼返信
>>71
まぁいろいろ言ったけど俺が書いたようなことはふつーのおじちゃんやおばちゃんも感じるから
そういうとこ解決しないと難しいかもよ?俺を納得させればいいというものではなくてふつーにそう思うよなって話だから。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:13▼返信
トライアル 無し
先行体験 Miku Miku Hockey

さすが口だけの無能集団
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:13▼返信
長く加入してると積みフリープレイがどんどんたまっていくんだけど、そうなると正直プレイする時間が足りない
社会人にとってはこれが意外とジレンマw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:15▼返信
>>77
DLしなくていいから購入済みのチェックだけつけといてくれって思うわw
79.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年10月04日 14:15▼返信
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:15▼返信
>>76
ワロタ

SCEJA仕事しろやああああああ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:15▼返信
これの儲けるシステムがイマイチわからない。
例えば¥500は手数料と考えて、メモリ圧迫によるメモカの買い足しとかで儲ける感じか?VITAの場合
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:16▼返信
そんなことよりPS4発売日のお詫びはよ
PS4ゲー10本無料DLが妥当かな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:16▼返信
デジモンww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:17▼返信
フリープレイのクソゲー多すぎてPSのイメージが悪くなるだけ
やった中でよかったのはゴッドオブウォーHDくらいだ
ゴミゲー漁るよりほしいソフトを買った方が人生は充実する
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:17▼返信
>>78
DL途中でキャンセルすれば購入済みになるから、俺はそうしてるw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:17▼返信
わかりやすいね
ゲームサイトなんて見てる奴はバカ以外はみんな知ってんだから

これをソフトに同梱したり大手チェーン店に頼んで商品に挟んでもらったりしないと意味ないぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:18▼返信
PSアーカイブスでもDSソフトより質高いんだよなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:19▼返信
この漫画までたどり着くやつはこの漫画なんて必要ないんだよね
そういう事が無能集団にはわからない
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:19▼返信
>>3
ラインナップ見てもパンピーにはわからないんだよ
タダで出来るってところを強調しないとな
馬鹿はタダが好きだから
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:20▼返信
PS4には加入必須てはちまー
言葉足らずなんじゃないのー
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:21▼返信
>>81
ニコ動のプレミアムな感じ、たくさんの人が入ることで様々なサービスが充実していく
回線は変わらないけどw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:21▼返信
STARHAWKのダイナミック戦闘バカシリーズは面白かった
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:22▼返信
>>81
SCEは会員料で収入を得る。
サードはゲームをPlusに提供する代わりに、会員料収入の分配とSCEの広告宣伝枠等で宣伝してもらえる
とかの優遇措置を受けられる。
ユーザーは提供されたゲームを月額500円の会員制で遊べる。

確かこんな感じ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:22▼返信
>>85
俺もそうしてるが大変だ、重くなってストアから落とされたりするw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:23▼返信
加入しないと家が壊されるって…
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:23▼返信
これにしても根本的問題はソフトなんだよなあ
やりたいソフトがあればホイホイ加入するよ
だからまずは売れるソフトを作ること
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:24▼返信
フリープレイはひたすらファースト製ソフトの使い回し
お得なディスカウントは何故か新作ではなく海外ではとっくにフリープレイ配信されている
化石ソフトをお得なディスカウント()と売り出す始末
なんなのこのおま国糞サービス

こんなんでPS4でオンやるために+強制加入とか物売るっていうレベルジャネーゾ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:25▼返信
だからこんな漫画依頼するぐらいなら、NACKでなくて一年分の+をつけろって
どうせNACKも数年すればフリープレイ行きだろうし
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:25▼返信
>>84
任天堂のミニゲーム集買うにくらべればはるかに有意義だけどな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:25▼返信
>>97
WiiUで遊んでればいいじゃんw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:25▼返信
>>93

そんなにたくさん¥500でまかなえるのか。薄利多売の精神か。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:26▼返信
フリープレイのソフトをやるときは加入してる間だけてこと?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:27▼返信
>>99
いちいち下と比べる必要あるの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:27▼返信
>>102
うんだ
まあセーブデータバックアップやソフトの自動アップデートのほうが俺は価値があると思うから
おれは加入している
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:28▼返信
>>100
グワッ!グワッ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:28▼返信
そうだな・・。俺がSCEに商売のヒントをやろうか?こういうのはさ。無料である程度のとこまで解放するんだよ。
そんで「こっから先、有料」ってのを作る。フリープレイや割引は無料でもある程度は出来ないとダメだな。お金払えばもっとフリープレイを遊べますよ、割引率もあがりますよってやればいい。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:28▼返信
>>93
へーそれは初耳だわ
そうやって商売を成り立たせてるのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:28▼返信
>>78 >>85
PCのストアからやればDLしないで購入済みにできるからそれも便利だよね
一度には10個までしかカートに入れられないけど

ラインナップの変わる2ヶ月に一度加入して、フリープレイは全部購入済みにしていってる
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:29▼返信
WebのPS StoreのPS Plusからフリープレイ 今月のフリープレイから購入すれば本体にDLしなくても購入した事になるぞ
まあ一度にカートに入るのは10個までだから量が多いときは数回やらないといかんが
PS3でやるよりよほど簡単だ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:29▼返信
セーブデーターのバックアップも4,5本くらいは無料で出来ないとダメだな。お金を払うと無制限で出来ますよって感じのほうがいいな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:30▼返信
いらないです
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:31▼返信
ぶっちゃけ積みゲー多くてフリー落としてもプレイする時間無いから無料期間に一通り落として塩漬け状態だわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:31▼返信
>>110
だから、無料体験チケットばらまいてんだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:32▼返信
>>108
>>109
その手があった、今度からそうしてみる
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:33▼返信
>会員料収入の分配とSCEの広告宣伝枠等で宣伝してもらえるとかの優遇措置を受けられる。

広告宣伝枠は中小にとってはおいしいな
プラス民が増えればもっとサービスは充実していきそうだね
海外の異常なサービス内容の理由もちょっとわかったわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:34▼返信
普通に面白かった
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:35▼返信
>>102
その通り。
加入中は遊べる。
退会しても再加入すれば、また遊べる。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:36▼返信
>>98
ナックは一年持たんだろ
ドラクラを除けばPS4タイトルで一番最初のフリ-プレイゲームになると予想してる
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:36▼返信
くっそつまらなかったわ
ノリがキモい
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:36▼返信
トライアルも先行体験も無いに等しいじゃん。
そもそもトライアルなんて1時間ほどしか遊べない仕様だから、体験版より使えないしたちが悪い。
海外のps+のサービスや品数は、日本の3~4倍あるのにSCEJAの無能ぶりときたらもう。同じ月額払ってるんだからPS4から気合いれろよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:38▼返信
こういうサービスって古いゲームを保存するためにも有意義なんだよな
ソニーがプラスやってるのは利益だけではなくてその意味もあるのではないかと思う
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:38▼返信
いろんなゲームにさわれるんぁ良いことだ
FF等の大作ソフトの豪華さが身に染みる
大作っていいよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:39▼返信
PS4ってオンライン有料なんだよな・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:39▼返信
いやプラスとかいらねーよ!!

もっと目新しい機能ないのかよ!
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:40▼返信
グラビティデイズがフリープレイになってるな。
やった事ないから落とす。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:40▼返信
マンガで解説もいいけど
第二回ゲーム天国やってくれんかのう
プレジ河野、頼むよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:40▼返信
ここでプラスの質問する奴は何なんだ
しかも全部無駄に丁寧に回答されてるし
社員しかいねぇのかここは
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:41▼返信
>>120
無能集団の無能ぶりは今始まったことじゃないだろw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:41▼返信
こういうの見ると
ほんと、日本人の知能レベルが平均的に下がっていると実感できるな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:42▼返信
ウォーホークフリーの時にやったけど面白かったな
今じゃ過疎ってほとんど誰もやってないだろうけど
スターホークが来たらもう一回入ってみるかもな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:42▼返信
これなら頭の弱い任豚でも神サービスだと少しはわかるだろう
ファミコンのVCに500円払ってる場合じゃない
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:44▼返信
Vitaで最新ゲームのお試しプレイなんて出来ないんだがwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:45▼返信
>>132
ほとんどのソフトで体験版あるからいらないだろw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:45▼返信
>>132
そもそも糞ゲーしか出ないんだからできてもしょうがないしなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:45▼返信
進研ゼミ風でやってほしかった
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:45▼返信
>>127
質問するな回答もするなと?
叩きたいだけの豚さんは他の記事に行ってくださいw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:46▼返信
なにがいいって
フリープレーでトロフィーもらえるんだよ!!!

今は白騎士あるぜ!12月までだからコンプ可能!

しかも
今はPSプラスが無料で試せるよwwwwww
急げwwwwwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:46▼返信
PS+のおかげでPS4は黒字化かなりたやすいと思う
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:47▼返信
アップルのiBooksとかは全ての本がお試しでかなりのページ数読めるんだが。テキストの本だと10%くらい。まぁ出版社に圧力が半端ないんだろうけど、ユーザーには助かるわ。

ソニーもこのくらいのことはやってくれよな。難しいのかもしれんが。アップルと違って金とってるんだし。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:49▼返信
>>137
よりによってPS3を代表する糞ゲーを薦めるとはw
お前も鬼だなww
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:50▼返信
岩田がまたパクリそうだな…
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:51▼返信
PS4でオン有料ってPS4版FF14はダブルで課金しねえとだめなのか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:54▼返信
>>16
今のPS3にはライト層だって増えて来てるよ、どう考えてもね。それなら800万越えなんて無理
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:54▼返信
>>142
サードが自分でサーバー用意したときはPSN関係ないよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:55▼返信
>>3
そうそう、ズラッと並べた方が効果的だよな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:55▼返信
>>127
入ってる人が多いからだろう
プラスはいっていればわかることしか説明してないし
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:56▼返信
>>142
いや、FF14やるだけならPS+に入る必要は無い

まあ、基本的にオンラインが有料なんじゃない
オンマルチプレイをするのが有料なんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:56▼返信
>>123
オンラインは無料。
対戦はPlus民のみ。
ブタちゃんにはこの差が分からないだろうけどねw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:57▼返信
>>141
今まで理解出来ていなかったイワタが今頃この漫画熟読してそうw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:57▼返信
+は加入必須でいいけどさ
PS4ソフト高くね?
アサクリとウォッチドッグ8400円て…UBIだけやらかしてんのかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:58▼返信
PSプラス加入必須ってアンタ・・・
仮にもゲームブログのバイトなんだから最低限の知識くらい持っとけよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:58▼返信
垢うんこしかない豚にもわかりやすいように
本当のアカウントがないとできないサービスを
わかりやすく説明しますよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:59▼返信
プレイできるソフトはゴミばかり
しかも借りてるだけというwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 15:00▼返信
なんだろう、このうさんくささは・・・
実際にいいサービスなんだから2週間無料キャンペーンを毎年やって拡大してけば充分じゃないか
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 15:00▼返信
>>150
FF13とかもそんくらいの値段だったんだよなぁ(´・ω・`)
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 15:01▼返信
1年加入したけど、60日追加無料分のコード来ないぞ
インチキか?
まだユーザを騙したのか???
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 15:01▼返信
>>140
別にクソゲーでは無いだろ。寧ろ当時としては意欲的だが凡作ではあるが普通に遊べるよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 15:02▼返信
>>154
今年はすでに2回以上やってると思ったけど?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 15:04▼返信
PS+って進研ゼミだったん?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 15:05▼返信
>>156
※延長期間分のプロダクトコードは各月末締めの翌月中旬を目途にメールにて配信

お前が9月に末尾までに加入したなら10月中旬に届く
お前が10月に入ってから加入したなら、11月中旬に届く
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 15:05▼返信
オンラインプレイしないなら+入る必要ないよね
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 15:06▼返信
>>155
これがデフォになったらと考えると少し痛いんだよね
DL版が安くなるっていっても微々たるものだろうし、何より中古で売れないしな
本気でDL普及させるなら5000円くらいにしてほしいもんだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 15:06▼返信
>>158
PS4発売後も定期的にやるといいと思うんだな
毎日オンしたりフリープレイDL頻度が高いユーザーは更新面倒で一年契約にするし
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 15:07▼返信
>>156
何たる早漏w
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 15:07▼返信
>>140
ちょwww
基本無料のMOだから普通にやったらマゾいけど
改造すれば快適だよwwwww

白騎士をただのクソゲーって思って触った事無い人は損している!

今なら完全版が無料なんだから試して見るといいよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 15:08▼返信
アカンウンコ制のゴミVCを買うよりよっぽどお得だなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 15:08▼返信
漫画は面白かった。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 15:08▼返信
ロボットがソニータイマー作動で自身を破壊する描写わらた
169.ronalxhf投稿日:2013年10月04日 15:10▼返信
{#file_links<d>\keywords14.txt,1,s]} {P|G|R|S|Delaware|W|Signifiant|T|V|L|Environnant les} {#file_links<d>\keywords13.txt,1,s]} {our|the|our own|each of our|your|all of our|some of our|much of our|this|a lot of our|many of our} {dire|serious|terrible|drea
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 15:11▼返信
出だしは面白かったけど
後半はネタに走りすぎてサービスのイメージがよく分からんw
ソニーの広報はこんなのばっかりか
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 15:12▼返信
白騎士はRPG不足のPS3前半戦にとっては神ゲーだった
(これしかない需要とも言うが)
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 15:13▼返信
PS4でトロステみたいなのやるなら
今度はPS+とトロステのプラチニャ会員サービスを統合してほしい
二重で払うのはきつい
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 15:17▼返信
漫画じゃなくても、他にやり方があったのでは?
正直、つまらなかったし・・・
携帯本体とか自動車とかのパンフレットみたいので良かったのに・・・
広める意味ではつまらなくても漫画のが良いのかもな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 15:30▼返信
>>173
こういう糞馬鹿はコメしないで欲しいな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 15:36▼返信
フリープレイ出来る本数をアピールするより
「気になっていたけど、ちょっと高いから様子見していた」タイトル
をどんどん表に出した方がいいよな。
社会人になったら積みゲーが多くなるのに、
量でアピールされても遊べないよ・・・

ICOとワンダの巨像以外に何かオススメないの?

176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 15:38▼返信
プラスのおかげで新作ゲー買うのが馬鹿らしくなってくる
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 15:44▼返信
>>150
そもそものUBIの出すソフト単価が上がってきてる
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 15:55▼返信
>>175
確かに数があっても捌く時間がないのは事実だが、
そもそも現状が海外の同サービスに比べて数が少なすぎる。選択肢の少なさは完全に問題。
そういうところが積み重なってるし、PS4では煽るだけ煽っておいてあの発表だからここ最近のバッシング。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:00▼返信


とりあえず帽子を被ってオーバーオールでしっぽが生えたショタを出そう(ゲス顔)

180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:01▼返信
最近、DLって流れが正しいのかな?っては思うよ。
例えば、昔のゲームをしたい時には、プレミアム価格で売られる中古があるけど、将来はメーカー無くなったらゲームも終わりだろう?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:04▼返信
フリープレイは沢山あって確かに魅力的なんだけど、何年か継続した人にとってはサービスが終わる時がキツイよな。
金払ってた期間に遊んでたゲームは、そのごも無料で開放とかならいいけど、たぶんサービス終了と共に起動できなくなるでしょ。
そうなると、手元に何も残らないんだよなぁ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:06▼返信
無理やり内容を詰めた感はあるが、漫画は面白かった。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:10▼返信
>>181
それは一応考えたけど、その頃はかわりにもっと面白いサービスが開始してると思うんだわ
その時はそれでいいんじゃないかなと
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:24▼返信
最近のゲームはよく分からないって言うのに新型PS3持ってるとか、何者?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:25▼返信
>>181
だったらソフト買えばいいじゃん
DLでもパッケージでも好きな方をさ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:29▼返信
>>180
メーカーが無くなっていようとハードとソフトがあれば動くだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:43▼返信
>>181
お前今手元にディスクシステムとFD、起動できる状態で持ってんの?w
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:47▼返信
全額内金で泣いた俺がきましたよ
畜生貧乏学生だからまだ40000まで届いてないんだよおおおおおおおおおおお
来月まで予約残ってるかな・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:02▼返信
>>175

白騎士がおすすめ

改造したら地味に面白いよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:03▼返信
もっとうまい人に書いてもらえばいいのに…
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:00▼返信
分かりやすいし、いいと思ったけど、月500円の元取れるほどゲームやらないんだが(´・ω・`)1日一時間もやらない。

そんなユーザーに取っては月額ってのは難点です。
192.ネロ投稿日:2013年10月04日 18:00▼返信
時間の無駄
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:16▼返信
進研ゼミかよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:16▼返信
一番問題なのはやってみたいソフトがないということ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:17▼返信
もっと開き直って進研ゼミ風にするべき
plusで彼女ができたとか志望校に入れたとか
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:23▼返信
オンラインが有料だから加入するだけだろハッキリいって
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:40▼返信
意外と面白かった
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:02▼返信
プラスの特典いらないんでオンを月100円にしてほしい
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:12▼返信

加入必須なの?
もうそれ売れないフラグじゃねーか…
少なくともPS3よりは売れないだろうな、ゲームの為だけにPS3買ってる奴が何割いる事だか
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:23▼返信
ヨドバシやばい。
既に3000人くらい並んでる。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:42▼返信
何で加入必須になってんだよ
さすが任天堂ブログですなぁ
捏造大好きなんだねw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 20:21▼返信
クソゲー押し付けられるだけの奴に月500円払う馬鹿居んの?ww
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 20:39▼返信
一方任天堂は、Wiiのスポーツゲーを1日200円で売っていた
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 21:56▼返信
必須じゃないだろ……オンでゲームするなら必須だけど
誰も彼もがオンゲーしたい訳じゃないしな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 22:05▼返信
オンラインは無料
オンライン対戦は有料

勘違いしてる豚が多いな
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 22:29▼返信
しかし、それにしても任サイドは何か悪いものでも食ったか?
電撃オンラインとかならともかく、任サイドがねぇ…
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 23:50▼返信
タイムトラベラーズが結構面白い
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 00:17▼返信
Vitaがあれば月500円で十分遊べるよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 09:09▼返信
でも有料はちょっと嫌だな乞食だから

直近のコメント数ランキング

traq