• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング















Battlefield 4 - Xbox One Impressions + Bonus XB1 Controller Impressions & Vid
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=690197
1380868540646

機械翻訳
XboxOne版『バトルフィールド4』の感想

・ゲームはほぼ60fpsで動いてた。恐らく解像度は720pで毎違いないだろう。

・Xbox 360版より多少綺麗だった(50%くらい良い)テクスチャはずっと良くなっていて、大量の草木もあった。

・いくつかの奇妙な理由で走るスピードが制限されてて、バトルフィールド3の歩行速度くらいだった。ビルドの障害だろう。Xbox 360版の速度は普通だった。

・コントローラーで全然エイムできなかった。

・ゲームは、Xbox Oneデバッグキットで動かしていた。任意のローカルネットワークモードはなかったが、26のマシンのためのWindowsサーバを使用していた。



コントローラーの感想

・コントローラーはXbox 360のコントローラーに比べてとても人間工学に基づいた作りになっていた。小さくなっていて、DUALSHOCK3を使用しているような感覚だった。

・スティックの動作範囲がXbox 360のコントローラーに比べて少し小さくなっていた。遊んでいる間、PSvitaのスティックのように感じた。

・バンパー(R1 L1)とトリガー(R2 L2)が完全にくっついていた。30~40%の確率でトリガーと間違えてバンパーを押してしまうだろう。

・振動はXbox 360のコントローラーよりはるかに減ってた。

(全文はソースにて)


ロシアのゲームショウに出展されたバトルフィールド4




コントローラーの入力ラグがひどいことに











PS4デュアルショック4とXboxOneコントローラーの比較動画











この酷いラグは何が原因なんだろう

箱のコントローラーが段々不安になってきた










バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC+「PS4 DL版を1,000円で買えるクーポン」同梱)バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC+「PS4 DL版を1,000円で買えるクーポン」同梱)
PlayStation 3

エレクトロニック・アーツ 2013-10-31
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る

バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLCバトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC
Xbox 360

エレクトロニック・アーツ 2013-10-31
売り上げランキング : 115

Amazonで詳しく見る

コメント(484件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:27▼返信
バツイチおわた
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:27▼返信
なんか最近今まで以上にネガキャンしかしなくなってきたな
このblog
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:28▼返信
糞箱ち~ん(笑)
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:28▼返信
新型キネクトの存在もわからんし
箱1やる気あるのか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:29▼返信
PS3のBF3も遅延あってやりにくかったなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:29▼返信
近頃記事更新はやいなー
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:29▼返信
MSのフィルハリソンが箱1のスペックについて開き直る

・よく○○は○○より何ギガフロップスとか言うけどそれは重要じゃない
・XBOXOneで重要なのはギガフロップスとかの数ではなく、ベストゲームを経験できる機会を与えることにある
・人々が議論するスペック論において、ギガフロップス、テラフロップスを持っていることが重要なのではない
・ベストゲーム、最も印象的な経験をもたらすことが出来るかが全てだ
・それにXBOXOneのCPUとGPU能力を高める可能性はあるし、OSだってまだ未完成だ。
 パフォーマンスはロックされていないんだ。これでどんなスペック論の結論がでるというんだ?
・最高のゲーム体験が全てだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:29▼返信
海外記者がみんなLR劣化って言ってたり
コントローラー持ちにくくなってるとか言ってる人いたり
本当に人間工学に基づいてんの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:29▼返信
これはホンマにあかんw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:30▼返信
糞箱悲報しかねえなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:30▼返信
マジでWin8で動かしてんじゃねーの?
あれって3フレーム遅延が必ず起きるOSだし
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:30▼返信
チカ君この環境でタイタンフォールするんか・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:30▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:31▼返信
いえ~い

高田馬鹿ぁ

息してるぅ~
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:31▼返信

XB1ゲームって悲報しかないよなw

16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:32▼返信
大丈夫かよコレ、来月発売なんだろw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:32▼返信
流石に中立の俺でもこれは…^_^;
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:32▼返信
まぁそもそもLスティックの位置とか、ボタンの配置とか変わってない時点で人間工学の話なんか信じてなかったわけで
結局買わないわけで
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:32▼返信
>>2
事実はネガキャンなんですね。
捏造するしか朗報がないなら成功する見込みは無いって事じゃね....?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:32▼返信
BF4のオープンβ来てる?
ちなPS3
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:32▼返信
トリガーの誤爆はありそうだなーと思ってた
仕切りが無いもんね
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:32▼返信




ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(卒倒)



23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:32▼返信
早速XB1のネガキャンか
XB1より劣化してるPS4どうなるんだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:32▼返信
>>14
あいつはVitaの記事にグチグチ言う時くらいしか見ないような気がするわw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:32▼返信
おいおい

箱唯一のアイデンティティ
コントローラまでクソだったマジで参拝だぞ
格ゲー、FPS全滅やん

26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:32▼返信
>DUALSHOCK3を使用しているような感覚だった。
これ、チカ君からしたら完全劣化じゃん…
DS3は糞コントローラで使いにくいっていってたよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:32▼返信
そういや窓7販売終わるんだっけ、窓8どうにかしろやコラ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:32▼返信
これが現実です
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:32▼返信
>>23
>XB1より劣化してるPS4

はいソース

30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:33▼返信
PSコン遅延は日本限定の騒ぎだったがこれは世界的にやばかったりしてw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:33▼返信
冗談抜きに箱糞過ぎじゃね本当に次世代機か?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:33▼返信
クソイチの記事をみるとなんだかほっこりします
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:33▼返信

WiiU「は?この程度で悲報とか糞ハード業界舐めてんの」
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:33▼返信
褒めてるのPS3コンみたくなったことだけやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:33▼返信
ゴキブ李乙!!
PS4もこうなっててほしいと言うのに!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:34▼返信
箱1のOSは未完成らしいけど3つもOSあったらOS起動まで2分ぐらいかかったりしないよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:34▼返信
あんなに箱1楽しみにしてた高田馬鹿も
どんどんメッキが剥がれてきて
めっきりと箱1系の記事によりつかなくたっちまったなぁw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:34▼返信
純正でこれとか煽り抜きでどうしようもないね
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:34▼返信
PS4版は720Pで30fps
60fps目指して調整中なんだっけ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:34▼返信
目で見てはっきりわかるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:34▼返信
OSの遅延と両方だったりw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:34▼返信
人間工学ってどこで教わるの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:35▼返信
いやー、これは来月の発売楽しみになってきたねぇw
去年のWiiUを彷彿とさせるw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:35▼返信
箱コンってあんまり評判よくなかったのか
FPSならこれ!みたいにいわれてたけどトリガーだけの話か
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:35▼返信
この動画だけで酔う
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:35▼返信
DS4のBTのほうが転送速度遅いからね
PS4+DS4だともっと遅延は酷いんだろうね
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:36▼返信
唯一の取り柄だったコントローラーも糞ってどうしようもねーなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:36▼返信
>>39
720pより上で60fpsを目指してるってさ
KZSFがマルチモードは1080pで60fps動作してるあたり
調整次第だろうなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:36▼返信
人間工学に基づいていないコントローラーなんて無いから
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:36▼返信
走ったらテクスチャ貼り遅れるからな(ゲス顔)
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:36▼返信
そもそもWindow8もどきを同居させるなんて
ゲーム機としては足枷でしかない
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:36▼返信
ゼンジーがPS4のコントローラ叩きの記事を書いて反撃の予感
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:36▼返信
元記事のコメが阿鼻叫喚状態だなw
そりゃここまでラグが酷いとそうなるか…
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:37▼返信
>>46
WifiDの話してるんだったら
応答速度と帯域はまったく別の話だぞw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:37▼返信
チカニシの嫌いなDS3やVITAのスティックみたいってw
チカニシにとって最悪じゃんw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:37▼返信
>>2
朗報が無いんだからしゃーないよ。

>>8
コントローラー比較動画見る限りだと、R1R2の隙間が無いせいで誤爆が増える→劣化って事なんだろうね。
あと、R2の反りが大きすぎな気もするけど・・・

>>11
搭載OSの一つがwin8だし、ベースをそれで作ってるならこの遅延も頷けるよね。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:37▼返信
>>46
DS4の仕様なんてどこで知ったの?
夢の中でフォルツァ大先生の啓示でもあったの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:37▼返信

FPSユーザー、TPSユーザー、格ゲーユーザーから
逃げられたら箱に何が残るんだよ・・・

あ、TVか

59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:37▼返信
PS4が日本軽視でXboxONE買うって息巻いてた人全然見なくなったなw
どこに行っちゃったんだろうw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:38▼返信


こういうときは来ない高田馬場
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:38▼返信
これヤバくね?
かなり致命的
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:38▼返信
これがガチだとWiiUのタブコン表示プレイより酷いからな…
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:38▼返信
ほんとウンコといい勝負してるw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:38▼返信
ここまで遅延してんのはTV側の設定しか考えられん
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:39▼返信
箱はホントにただの劣化PCみたいだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:39▼返信
テクスチャが360より「多少」綺麗とか
60fpsだが720pしかないとかより
遅延と振動弱体のほうが気になる
トリガの押し間違いは慣れだろうから別にいい
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:39▼返信
>>39
PS4: 2TFlops
箱1: 1.5TFlops弱
この数字を前にそんな妄言をはけるとは…
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:39▼返信
>>46
そんなに遅いのにプレスや実機でプレイした海外ユーザーは何も気付かないんだ?
へー豚様の知識って凄いねw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:39▼返信
さわりもせずにPS4のタッチパッドは誤爆する!
っていうのと
実際の動画を見せてXboxoneのコントローラーがやばい!
ってのはどっちが信憑性が高いかなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:39▼返信
win8といいMS最近どったの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:39▼返信
遅延しまくり…
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:39▼返信
どういう神経でこれを表に出したのか
発禁モノでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:40▼返信
ぶっちゃけVitaでリモートプレイした方がまだラグ少ないんじゃね?
ってレベルだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:40▼返信
た、頼むGK…
これ以上はもうやめてくれ…
ただゲハまで無事に帰りたいだけなんだ…
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:40▼返信
もう10月なんですが…詰んでるな新糞箱

76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:41▼返信
>>57
通信方式は公式サイトに出てるんですけど…
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:41▼返信

oneは日本ロンチのために和ゲーメーカーと共同で日本向け独占ソフト開発してるから覚悟しとけよ

日本発売が近くなったらサプライズで発表だからさ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:41▼返信
>>60
名無しでPS4よりましとか
コメしてんのがそうなんじゃない
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:41▼返信
R1L1とR2L2繋がってるのかよ。いやすぎる。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:41▼返信
ニュータイプ専用か
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:41▼返信
モノ作るってレベルじゃねーぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:41▼返信
箱1:ハードに悲報しかなく発売直前なのに未完成疑惑
PS4:ハードに関しては言うこと無しの状態
但しSCEJAがガキレベルの言い訳を繰り返しファン激おこ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:41▼返信
下手したら360>ONEも有り得るよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:41▼返信
WiiU+XboxOne
チカニシ劣化同盟
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:42▼返信
来月は海外のチカ君阿鼻叫喚でMS終了だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:42▼返信
>>76
その通信方式がXBONEより遅いってのはどこから出てきたんですかー?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:42▼返信
モニターの遅延じゃねえの?いくらなんでもこんなに遅いゲームはないだろw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:42▼返信
TVといいMSはSONY気にし過ぎじゃない?
自分の道貫いてたら海外安泰だったろうに・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:42▼返信
ニシくん「使えねーな糞骨」
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:42▼返信
動画のラグちょっとひどいな…
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:43▼返信
しゅーりょー
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:43▼返信
>>87
いまどきこんなに遅れるモニタないだろ…激安品でも。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:43▼返信
>>86
通信方式がわかれば速度もわかるんですが…
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:43▼返信
この手のラグってコントローラーよりも本体に問題があるんじゃないか?
まぁどっちにしろ問題ありってことだが
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:43▼返信
このコントローラーの開発に100億かけたって聞いたような気がするが…
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:43▼返信

酷いw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:43▼返信
これオンやったらもっと遅れるだろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:44▼返信
コントローラーの遅延はあかんて
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:44▼返信
え?そんなに酷いのこれ?
運動神経鈍い奴ならちょうどいい反応速度じゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:44▼返信
テレビ側の遅延ってことで話がまとまりかけたところで
MSから「TVに問題はない」って発表が来ちゃうんだろ?こないだみたいにw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:44▼返信
>>46
ん?、じゃあBluetooth4.0って3より劣化してるんだ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:44▼返信
>>93
XBONEのコントローラの通信方式の仕様教えて
URLでもいいよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:44▼返信


ゴキブリばーかwwwwww

これPCだからラグとか箱には関係無いもんねーwwwwwwwww

104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:45▼返信
>>77
FF14、ディープダウン、龍維新、ナチュラルドクトリン、無双7、ガンダム、アイマス、地球防衛軍

ここら辺と張り合える弾なのそれ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:45▼返信
どう考えてもBF4の問題でしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:45▼返信
PS4とマルチにしたらXBox1が劣化してMSが激怒するから
サードもお得意様のMS怒らせたくないし
XBox1とWiiUのマルチが流行るだろうな
ハブられてPS4w
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:45▼返信
コントローラの通信速度のせいで遅延が出てるとでも思ってるのか豚はw
コントローラの情報量なんかたかが知れてるからBT規格なら影響でねえよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:46▼返信
MS:アサルトライフルの重さを再現しました
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:46▼返信
>>60
こう言う時の馬鹿高田はハンネ隠して豚やってるんじゃねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:46▼返信
実機じゃなくPCだから大丈夫だというのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:46▼返信

0.7秒くらい遅れてるな・・



112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:46▼返信
>>93
え...w?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:46▼返信
>>99
メリケンピザ仕様かよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:47▼返信
5pbの盛さんや浅田さんが作るXboxOne独占ソフト楽しみですねぇ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:47▼返信
>>106
悲報からはぶられてPS4
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:47▼返信
新糞箱コン糞確定w
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:47▼返信
>>105
XBOX360版はこんな遅延ないらしい
よかったな痴漢
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:47▼返信
>>101
PS4はBT2.1だよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:47▼返信
>>106
PS4はPC版から落とすから平気
CSはPS4一択だな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:47▼返信
比較したわけじゃないのにこれだからなw
糞骨単体でしょぼww
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:48▼返信
ゲームショウでそんな問題のあるモニタを使うもんかね
というか数年前のTVでもこんなにわかりやすく遅延するモデルなんか無いだろ・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:48▼返信
俺は現状でもPSコンの方が好きだなあ
360コンはなんかスティックの頭の部分が洋服のボタンみたいな形状で、
グッと握るくらいで持ってないとスルスルすべるんだよね
微妙な照準あわせをしようとするときは、弱めに持ってるとすべるし、グッと持つと必要以上に照準が動いてややこしい
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:48▼返信
>>93
そもそも通信速度とラグは関係ない。
データ量よりも1パケットがどれだけ早く届くかなんだから。

つーかBTは通信速度抑えてpingと消費電力を優先した規格だし
PS3やWiiや世の中の無線マウス・キーボードで
使ってるんだから、とっくに枯れて安定してる規格。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:49▼返信
VITAのリモートプレイ「静止画にしたらズレてたwwwチエンチエンwww」
X1のコントローラー「ソ、ソフト側の・・・いやTVの遅延だから・・・」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:49▼返信
これはやっちまったなぁXboneオワタ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:49▼返信
発売直前まで悲報だけで埋め尽くされた最凶ハードXboxOne
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:49▼返信
wifi directだからwifiの電波が飛び交ってるところだと
まったく使い物にならなくなるんじゃないか?
やはりコントローラは有線が最高
xboxONEも早く電源だけのなんちゃって有線でなく
電源も信号の伝送もワイアードなコントローラーを発表するべき
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:49▼返信
コントローラの遅延をキネクトに合わせたんだろw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:50▼返信
パッチでどうにかするんだろうけど発売時点でこれはちょっと
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:50▼返信
これは酷いな ゲームによっては最悪レベルになるのもあるかもな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:50▼返信
あれだ、無線が一箇所に集中すると遅延が発生する事がある
2.4Gのラジコンの話だが・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:50▼返信
>>2
本当だよな
XboxOneの記事を書くとどうしてもネガキャンになっちゃうし、もうOneの記事は書かない方がいいよな!
存在自体がネガティブなんだから
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:51▼返信
>>101
劣化というか目的が違う
4.0は低速度,低消費電力の規格だし
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:51▼返信
>>122
今まで特になんとも思ってなかったけどネットのマルチ対戦やってから
DS3はアナログスティックが指に引っかからないどころか
丸みのせいで滑るのが最悪だと思った
DS4で改善されてるっぽいけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:52▼返信
>>118
そんなのは知ってるよ
転送速度が速いから優れてるんだか新しいだか言ってるから
BT3.xの24MBとBT4.xの1MBを比較に出しただけだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:52▼返信
OSのせいだろうな。win8をほぼそのまま載せてるんじゃないか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:54▼返信
昔のゲーム機には遅延などなかったのに・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:55▼返信
電波干渉はそりゃ考えられるが、発売前に外部に映像出すようなところがわざわざそんな環境で見せるかね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:55▼返信
PS4もしょぼいんだってねw
誰が買うの?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:55▼返信
>>136
まんまWin8で全部やる仕様だったら腹筋崩壊しちゃうわw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:56▼返信
そういや箱コンは超広帯域で接続されるからラグが無いとか騒いでたバカがいたな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:58▼返信
モニターLGぽいな
韓国製てどの位遅延あんだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:58▼返信
チカ君のコントローラ自慢も聞けなくなるのかw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:58▼返信
遅延は改善されるとしてもそれ以外がなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:59▼返信
ソース見たらTVの遅延らしいぜ LG製のなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:59▼返信
ひど過ぎワロタw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:59▼返信
EA?聞いた事ないメーカーだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:59▼返信
次世代機の話に全く関係ない豚がいつも現れるのは何故?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:00▼返信
・コントローラーはXbox 360のコントローラーに比べてとても人間工学に基づいた作りになっていた。小さくなっていて、DUALSHOCK3を使用しているような感覚だった。

ようやくDS3に追いついたか
PS4にはさらに進化したDS4がつくがな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:00▼返信
>>139
もっと脳みそ使って反論してくれよw
お前はこれから何年も俺達のサンドバッグ係なんだから
もっと楽しませてくれよwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:00▼返信
いやモニターの遅延がどうとか言うレベルじゃないだろ・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:00▼返信
バンパーとトリガーのくっつきすぎて不評みたいだな何やってんだか
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:01▼返信
遅延の箱1コン
誤爆のDS4
やはり、まともなのは任天堂だけなんだよなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:01▼返信
>>142
LGは倍速モードのゲーミングディスプレイ出してるからこの話は完全に箱側の問題かと…。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:01▼返信
TGSもモニタの設定が云々言ってる奴居たなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:01▼返信
このPCのOSがWin8という可能性が微レ存
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:01▼返信
ってか未だに乾電池式なのはどうして?w
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:01▼返信
>>150
WiiUはそんなに何年ももたないよ…
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:02▼返信
>>148
うらやましいんだろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:02▼返信
EAを聞いたことないメーカーだなってwww
他所では絶対言うなよ、指を差され爆笑されるぞw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:02▼返信
>>153
水汲みのタブコン
よりはマシかと
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:03▼返信
ダメだこりゃw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:03▼返信
今時のモニタでこんな極端な遅延でないよ
国産だろうが韓国・台湾産だろうが

ふつうにBFか本体の問題。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:03▼返信
>>145
英語読めないのに捏造までし必死
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:03▼返信
Wifiなんか使ったから混信してるんじゃないの?www
なんで素直にBT使わないんだろうなwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:04▼返信


はいLGのモニタが原因でしたwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキちゃんこれ以上捏造したら通報されるよ?w

167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:04▼返信
>>149
まあもっとも、別方向に進化したKinectも付いてくるからな
要るか要らないかは別として、いろいろ詰め込んだDS4か外付けにしていろいろくっつけたKinectかってとこだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:04▼返信
ラグやばすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:05▼返信
動画見る限り4対3の時代のモニター並に遅延やばいよな
絶対本体も影響してるな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:05▼返信
>>137
ファミコンのコントローラって結構遅延あったと思うんだが
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:05▼返信
・コントローラーで全然エイムできなかった。

致命的なことがさらっと書かれているw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:06▼返信
はちまみるばかw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:06▼返信
>>166
面白いから通報してみて
はよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:06▼返信
まーたモニターのせいかよw
どれだけ甘ったれなんだ箱はよお
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:06▼返信
ゲームさせる気なんてねえ!

情報が…個人情報が欲しいっ!!
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:06▼返信
>>137
どちらかと言うとテレビじゃね?
遅延のあるゲーム機なんて歴史上殆どないべ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:06▼返信
で、BF4以外でも遅延はしてるの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:07▼返信
ネガキャン!!
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:08▼返信
日本では箱なんてどうでもいいから操作性が良かろうが悪かろうがどうでもいいぜ!!
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:08▼返信
>>176
モニターもだけどUSB自体に遅延があるんだよね どんなに工夫しても
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:08▼返信
DICEがすべにおいてDS4のほうがいいっていってんじゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:08▼返信
>>177
今までだってWindowsで動かしてるか実機で動かしてるのかすら分かってないからな・・・
今までがWindowsで動かして誤魔化してただけかもしれん
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:08▼返信
実際何が原因なんだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:09▼返信
これは実機じゃないのが原因だろうな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:09▼返信
>>166
お前をLGに通報してみるかw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:10▼返信
結局PS4のBF4でマウス使えんの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:10▼返信
どんなソフトが出ても買わないことが確定した
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:10▼返信
痴漢「LG製モニター用の調整が必要なんだー!!」
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:10▼返信
>>184
さすがに発売約2ヶ月前でそれはやば過ぎだろ・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:10▼返信
箱1のバンパー(R1 L1)とトリガー(R2 L2)が完全にくっついてるのは
確かにやり辛そうだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:11▼返信
さ、さすがにこれはないんじゃない?
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:11▼返信
R1・2が一体化しているのはヤバくね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:13▼返信
コントローラーは実機の模様
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:13▼返信
>>181
DICEはスウェーデンを後回しにされてMSに激オコだから、
その発言の客観性は怪しい
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:13▼返信
>>29
ゲハではTGSとかで出されたPS4は開発機で
実機で出したXB1より劣ることになってるらしい
あとソニーだからさらにスペックダウンするらしい
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:13▼返信
何気に遅延とは無関係のヤバイ情報が入ってるなぁ
買うことはないから良いけどさ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:13▼返信
今時、こんな10フレームも落ちるモニターなんかあるかいなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:13▼返信
Forzaがジャギってるのも、BFが入力遅延するのも全部モニタのせいなんだよ!!
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:14▼返信
箱ってキネクトでFPSをやるんじゃないの?
やったことないから知らんのだけどコントローラーだとキネクト推しの意味ないよね
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:14▼返信

遅延は当然改善されるだろ、このままじゃまともにゲーム出来んし
一回り小さくなって操作感がVitaっぽくなったというスティックも悪く無いてかいい感じ
でもLRがなぁ・・・DS4と比較してる動画見ると箱1のちょっとやばくね
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:14▼返信
相変わらずソニーが関わる業種の他企業へのネガキャンはひでえな
テレビもスマホも音楽もアニメもそう
まあ音楽だけは力があるのは認めるがゲームは特にひでえな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:15▼返信
悲報過ぎる
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:15▼返信
多分OSが悪いんだと思うよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:15▼返信
チカ君まだ犬箱に夢見てるんかい
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:15▼返信
>>194
後回しが発表される前のコメントだけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:15▼返信
>>186
プレイヤーごとに差が出るから
使えないほうが嬉しいなあ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:16▼返信
箱パッド糞化しとるなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:16▼返信
ソニーのゲーム部門て他企業だけじゃなくソニー内でも嫌われてるよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:17▼返信
360のやつ使えばいいんちゃう?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:17▼返信
テレビの調整が出来てなかったんじゃないかなーw
テレビの調整すら出来ないとかって終わってるけどw
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:17▼返信
>>171
下の動画にある遅延だろな。これだけ遅れるとまともに合わせるのは無理。
開発キットだからそうなってるのかは分からんが、展示するならまともに
動くバージョン出しゃいいのにな…できないならイメージデモでも流せと。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:18▼返信
>>186
操作環境でマッチング分けられるなら対応させるんじゃない
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:19▼返信
>>198
発売までは全部モニタのせいにするんだ!
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:19▼返信
>>195
ソースになってないんですけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:19▼返信
動画見ると、なるほど箱1のコントローラーは、R1・R2間違えて押しちゃうなぁ
デザイン性を優先させたのかな
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:19▼返信
>>196
くわしく
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:19▼返信
>>139
PS4コントローラーは理想的だと評判だよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:19▼返信
>>195
「らしい」を言ってる時点でダメだ。
ちゃんとした証拠を出さないとダメだぞ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:20▼返信
>>214
ゲハキチのいうことだからソースなんて無いって意味でしょ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:20▼返信
>>208
嫌われてるね
吉田もゲーム出身の平井が社長になれなかったら大変だったって言ってる
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:20▼返信
1. TVの画像補整機能で箱一のゲームは若干綺麗になるが入力遅延が発生する
2. 画像補整機能を使わずに入力遅延をなくすと汚い画像のまま表示される

さあ好きな方を選べ
俺はPS4を選ぶけどw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:20▼返信
>>218
皮肉ってるんだろ
マジレスすんな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:20▼返信
>>186
PS4自体はマウス使えるから、EA次第だな

多分、対応させないと思うけど。強すぎるから。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:21▼返信
改悪しすぎたんか
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:21▼返信
バンパーとトリガーの間に隙間を開けてないのは盲点だったな
いままで気づかんかった
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:22▼返信
痴漢が箱を推す時の主要素がコントローラーだったよな
それすら糞化したと
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:23▼返信
>>222
皮肉で言ってるのか、本気で言ってるのか、わからんけどな・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:23▼返信
>>216
バンパーとトリガーの部分の事だろ
上の動画でも執拗に比較しているな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:23▼返信
結構昔のTVモニタで画像処理が入っても
こんな500msぐらい遅れたりしねーよ…

BF4&箱1の調整が全然できてないか、
会場の多数の無線で混信してるかだと思うね。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:23▼返信
フィルさんSCEに戻っといで~
JAの連中ぶん殴ってから
PS4でhome2作ってよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:24▼返信
ゲハは本気で妄言言ってたりするから
何がどっちなのか解りにくい
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:25▼返信
あれだけ技術のあるメーカーが作って
開発時からすでに720Pって……やばくないか?
いくらなんでもショボすぎると思うんだが
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:25▼返信
>>223
パッドオンリーでもFPS厨はおっそろしく強いよ…
死にリプレイ見てもどうやって操作してんだかってレベル。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:26▼返信
>>232
箱一は720p
PS4は1080p
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:27▼返信
海外で重要なFPSでエイム出来ないって致命的じゃないかw
箱一買う理由が全く見あたらないんだがw
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:27▼返信
>>216
トリガーとバンパーボタンがつながってて間違えそうとか、スティックストローク
小さくなってVITA操作してるみたいだったとか、振動が弱かったとかだろう。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:28▼返信
>>232
つまり、デッドラやライズこのBFと総合してみるからに
箱1は1080、60は厳しい仕様だってことで確定だな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:28▼返信
>・Xbox 360版より多少綺麗だった
えっ…

>243
PS4の1080pはUIだけな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:29▼返信
テレビ側のフレーム補間とかも使ってたんだろな
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:29▼返信
まだ 間に合う
箱1コン作り直そう
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:29▼返信
これのどこがネガキャンなんだ?
遅延してるって事実を記事にしてるだけじゃんw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:31▼返信
>>220
それゲームを知らない奴がトップになるのは怖かったって事だけど?
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:31▼返信
>104
そんなゴミタイトル群、無料でも要らんわw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:32▼返信
ラグは酷いしコントローラーはクソ化してるしバツイチいいとこ無しだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:32▼返信
PS4版は箱1版よりも多少綺麗ってとこか
やっぱPC一択なの変わらないじゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:32▼返信
これ海外じゃ360とかと同時発売なんだっけ?
大丈夫なのか
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:32▼返信
>>245
この馬鹿は何を言ってるんだ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:32▼返信
>>21
俺は昔からスタート誤爆しまくりだったなぁ(友人のだけど)DSは1段下がってるからそんな誤爆は無かったな。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:33▼返信
>>243
んじゃ、30fpsにすら届かないカックカクのデッドライジング3とか、箱独占のやつ、楽しんで買ってけよー
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:34▼返信
>>245
何万円かければPS4を越せるPCが組めるでしょうか
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:34▼返信
何が原因なんだ?
無線だからとかそういう理由?
キネクトが邪魔してるとかか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:34▼返信
多少綺麗だって言うなら360でいいんじゃね?ってなるわな
それに720で60かぁ
確定してる訳でもないんだろうし下がる可能性もあるし回避余裕だな
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:34▼返信
ゴミコン過ぎてワロスww
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:34▼返信
>>247
バツイチと比較しないで下さい

だろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:34▼返信
>>247
なんかPCから劣化するって前提で語ってるバカがずっと居るよ。他記事でも。
そんな情報ねーのになw
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:35▼返信
>>232
720はXoneだけで、PS4版は1080
X1は1080・60フレを実現するのは現状難しいとか
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:36▼返信
>>186
公式にマウス&キーボードをサポートするって言ってたよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:36▼返信
いや、PCからは劣化するだろ…
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:36▼返信
痴漢PCゲーマーにになるんか?w
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:36▼返信
箱に合わせてPS4も720pにダウングレードされたりしてな…
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:37▼返信
KZを遅延遅延言ってたやつ。
KZのは遅延じゃねー。あれは慣性。
これが遅延だよ馬鹿。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:37▼返信
PCPCウルサイヨ
いちいちCS機に絡んできてさ
自慢話なら本スレでやってこい

トンの可能性もあるが。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:37▼返信
X1のコントローラは見た目重視なのかトリガーとLBRBボタンをくっつけちゃったのが誤爆の原因になるだろうな
PS4のコントローラはアナログが360とストロークが同じに感じるって言ってるね
PS4で気になったのはシェアボタンの誤爆かな
間違いなく尾ひれが付いてこれでチカニシがネガキャンしてくると思う
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:38▼返信
これは糞1のハードの仕様というより
マジで全然プロトタイプすらできてなくて
そのせいだろうね、ほらエミュで実機再現とかすると遅延発生するやん
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:38▼返信
1080pはデマでPS4版も720p60fpsがターゲットって訂正されてなかった?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:39▼返信
糞箱と変わらん糞さだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:39▼返信
>>263
シェアボタンの誤爆なんてゼンジー以外すんの?
268.195投稿日:2013年10月04日 17:39▼返信
一応言っとくけど
俺はゲハの怖い人達とは違うからね
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:39▼返信
>>260
MSが裏で根回ししてたらあり得るかもな
PS4では1080p出せるのに720pに抑えられて
でもそんな事したらゲーマーからかなり反感買いそうだけど
どうなるんだろうね
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:40▼返信
PCだから遅延したとかじゃないん?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:40▼返信
>>267
捏造ネガキャンの格好の的かと
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:40▼返信
>>262
CSオンリーのほうがビジネスとしてはスムーズに回るんでPCハブの方向へ向かおうとしてるから焦ってるんだよ。
AAAのPCゲーはGPUメーカーのバックアップがないと出しにくい状態。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:41▼返信
パソニシ頑張ってるかー?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:41▼返信
>>269
MSはやりかねんよ、そういう根回し
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:41▼返信
>>257
公式ってSCEじゃないの
FPSのマウスはバランス崩れるからソフト側で禁止すると思うけどな
FF14は対応するみたいだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:41▼返信
仮にコントローラーが原因じゃないだったら
それもそれで問題だなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:42▼返信
PCか
最高設定だとGTX680でも50fpsくらいまでしか出ないらしいぞ ※OpenBeta時点で
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:42▼返信
どうでもいいがお前らGTA5買う?
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:43▼返信
これとキネクトのカンファで見せた先を読む技術を足せば差し引きゼロだ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:45▼返信
・バンパー(R1 L1)とトリガー(R2 L2)が完全にくっついていた。
30~40%の確率でトリガーと間違えてバンパーを押してしまうだろう。

これはもうゲームにならんね
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:45▼返信
おいおい俺でもわかるぐらい遅延しとるやん
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:45▼返信
MS「OSもハードも未完成なのに性能議論しても仕方ない」
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:45▼返信
>>265
EAが訂正したの?
ソースよろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:45▼返信
>>278
システムは好きだけど、ストーリーが吐き気するから買わない。
なんで悪党側でプレイすんのかイマイチわからん。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:46▼返信
>>278
PS3もってないんだが箱1かPS4が値下がり&ソフト出揃うまでの繋ぎに本体セットで買うかもしれん
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:46▼返信
BF4の開発者がマウスには対応させる気はないって言ってるのどっかの記事で見たけどな
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:46▼返信
いつでもゲームをやめることができるとか
いつでもテレビに切り替えることができる機能の弊害じゃねぇの
裏でいろいろやってるらしいからな
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:46▼返信
>>265
1080pとは言ってないが
720pより上で60fpsを目指してるって言ってなかったか?

まあKZSFが1080pでマルチモードなら60fps出せてるあたり
どうにかすりゃいけそうな気もするけど
289.ネロ投稿日:2013年10月04日 17:49▼返信
元からクソゲー

以上
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:49▼返信
X1のLRボタンは素早く押せるようにと距離を縮めたんだろうけど
くっつけたらいけないだろ。こんなわかりやすいミスはテスト段階で
誰かが指摘したのだろうけどくっつける判断を下した責任者は馬鹿だろ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:50▼返信
>>282
この遅延でマクソがうっかりゲロったOS未完成て話を実感できたな
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:50▼返信
流石にこんな酷いのは直るだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:50▼返信
>>289
おつかれさん。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:53▼返信
バツイチは発売も遅いしコントローラーの反応も遅いw
性能も低くて期待も低いから別に問題ないんじゃないですかねえ?www
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:53▼返信
遅延は別に良いんだよ、特殊な状況だろうし
LRの作りはイカンよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:53▼返信
>>265
それってWatchDogsのPS4版は1080p60fpsではなく1080p30fpsだって訂正されたことじゃないの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:53▼返信
TITAN一枚でultra余裕ですわ
重い場面でも50切るかどうかってとこ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:53▼返信
JackFragsって有名なゲームプレイ動画配信者?がBF4体験会で開発者に聞いたところ
「PS4のBF4は、開発環境で720pよりも高い解像度で動作。ロンチまでにゲームが最適化されたときが、最終的な解像度だ。」
だそうだ.8月末ごろの話だな
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:54▼返信
糞コン、DS4に操作性が近づいて使いやすくなったと言われてるwwww
糞コン使いやすいって言ってた痴漢wwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:54▼返信
この手の操作遅延は
・液晶の遅延
・入力デバイスの遅延
・ダブルバッファ、トリプルバッファを採用による表示遅延
大体この3種類ぐらいが考えられる
液晶の遅延だけでここまではいかないから
多分合わせ技だろうなぁ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:54▼返信
使ってみたら案外くっつけたのが正解かもしれないんじゃね
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:54▼返信
>>288
まあほっといてもアンチャの後に変なことするサードが減ったように
SCEが1080p60fを続けていくうちに自然と市場もついてくるだろ
なので金もらって糞1にあわせるとか
海外ゲーマーにフルボッコにされるようになるよすぐに
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:54▼返信
PS4版のレンダリング解像度が1080p未満なのは確定だろう

304.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:55▼返信
PS4がPC版と比較して劣化してるかも

ゲハ豚「PS4劣化wwwwwwXboxOne以下のゴミ確定wwwどうすんのこのゴミwwwwww」

PS4どころじゃなくXboxOneは超劣化してる

ゲハ豚「モンハン!モンハン!」


これが今のゲハです
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:56▼返信
ゲーム機ユーザーかわいそう…
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:56▼返信
次世代機で普通にPC以下ってまぁ予想はしてた
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:56▼返信
この間も更新したら性能が落ちたとか言ってたけど開発機を実機相当に調整しただけか?
開発機だからラグが発生してるだけなら、まあよし。ディファードレンダがくそ遅いとかならアキラメロ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:57▼返信

ゴミ箱粗大ゴミ劣化レンガくっさ

309.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:57▼返信
糞箱ちゃんバイバーイw
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:58▼返信
BF4、PCでも糞重いっていう報告多いし
CS版はどの機種でもそれなりに覚悟は必要だなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:58▼返信
ラグライフの会場はここかな?
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 17:59▼返信
今度はコントローラーのネガティブキャンペーンなんだなwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:00▼返信
何をやらしても無能だな
MSは
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:00▼返信
>>310
据え置き全滅論ならぬ、全部劣化論w
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:00▼返信
痴漢が唯一誇れるコントローラーも劣化かよwwwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:01▼返信
>>312
はじめから死んでるのに死体蹴りとか酷いよな
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:01▼返信
>>312

いえいえ、事実の報告です
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:02▼返信
箱以上に糞なのが豚のコントローラwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:02▼返信
あのさぁ…箱コンがどうなろうが誰も買わないんだからどうでも良いんだが
PS4版のレビューはよくれ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:03▼返信
こんなの変換アダプタでDS4使えば解決だろw
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:03▼返信
早く箱ワン発売されないかなぁ

変な意味で逆に楽しみだわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:03▼返信
糞骨海外でも終わったなw
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:03▼返信
やっとDS3に近づいレベルなんです いじめないでwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:04▼返信
>>310
そういうPCでやっても重い処理をスムーズに行えるように
特別に設計してカスタムしたのがPS4でな、ほんとすまんな
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:04▼返信
お前ら死産の糞骨ちゃんを踏み潰す行為とか人として恥ずかしくないの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:07▼返信
箱が悲報だらけ過ぎて痴漢からソニーアンチにレベルダウンした高田はほんとクズだわ
苦しい時こそ箱を守ってやれよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:07▼返信
ネガキャンブログってレッテル貼れば擁護になるわけでもないけどね
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:11▼返信
ラグは最後に調整する部分だから大丈夫なんだろきっと(鼻をほじりながら)
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:11▼返信
コレ、メッセサンオーの店長はなんというかな?
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:11▼返信
ちょっとでも良く見せるためにTVの超解像とか倍速、ノイズ除去あたりonにしてたんじゃない?
自分の使ってるTVもこれらの機能onにしたらかなり遅延するし
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:11▼返信
>>201
>>208
いい加減、妄想世界から帰って来い

>>195
自分が見たのは、TGSのPS4はケースに入っていて謎排気って騒ぎたてていて、結果PCで動作しているって結論になってた
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:11▼返信
>>310
一つのコンソールに最適化されてる分安定していると思うよ
PCはユーザーによってデバイスの性能差、相性差がありすぎるし
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:15▼返信
キネクトの時にも動画だけ見て遅延と騒ぐ阿呆がいたけど、実際プレイしたら遅延なんてなかった。
今回もそんなところだろ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:18▼返信
>>331
実機はプロテクトが固いから開発機を代わりに使うって話なら理解できるんだがなw
PS系の開発機はメモリが多いだけの実機だし(動作クロックが違うと同期処理が再現できなくて大変)
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:19▼返信
>>333
>実際プレイしたら遅延なんてなかった

なかなかそっちのソースが見つけられないんだ。
何か良い記事があったら教えてくれないか。
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:20▼返信
XboxOneのコントローラーに多数の致命的な欠陥が早くも発見されて話題に
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:20▼返信
>>332
相性差ってなんだよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:21▼返信
>>324
解像度落としてるのにPCより高性能?

何言ってんだこいつ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:25▼返信
鯖は重いよw
HIGH設定なら660程度でもok
ps4なら普通にUltra60fpsなんじゃないの? だってハイエンドpc並だとかゲハ民が言ってるし
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:26▼返信
ドライバ更新って20%のパフォーマンス改善とかよくあるし660OCだともうちょっと設定あげられるだろうね
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:26▼返信
マジかよ糞箱売ってくる!
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:30▼返信
DS3みたいってコントローラーやっぱ劣化してんじゃねーかw
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:31▼返信
PS4 : 2TFlops
箱1 : 1.5TFlops弱
TITAN : 4.5TFlops

物理的に計算能力が違うんだから、その差ぐらいは受け入れてるってばw
PC優位の計算モデルだったらPCの方が高グラフィックになるのは当然の話
PS4優位の計算モデルだったらPCでのエミュはまず不可能だから、そういうのが出始めたら面白くなってくるだろうね
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:31▼返信
>>338
解像度まだ分かってない上にPCより高性能とも書いてないじゃん

大丈夫か?
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:32▼返信
> バンパー(R1 L1)とトリガー(R2 L2)が完全にくっついていた。30~40%の確率でトリガーと間違えてバンパーを押してしまうだろう。

遅延はドライバの最適化でどうにかなる可能性があるが、ハードウェアの欠陥はどうしようもないな
トリガーをさせるとか余計なことするから・・・
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:32▼返信
パソチカ!
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:33▼返信
サイズやボタン位置は多少不満があってもすぐなれるから問題無いけど
ラグはアカン
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:34▼返信
驚きなのはこのコントローラーをMSが100億以上掛けて作ったってドヤ顔してた事だなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:34▼返信
そもそもBF4を家庭用機で期待してるヤツいるのかよ
PC版が基本でプレイが当たり前だろ
CODシリーズは家庭用機向けメインに開発してるから
まだいいけど
ちなみに箱コンは神コンだからな
この動画はただのソフト側の不具合かゲーム開発段階モデル調整不足だろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:34▼返信
キルゾーンでアレだけの遅延を見えないフリしてたのに
ゴキブリの手のひら返しがスゴイわwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:34▼返信
>>343
PS4の発売時期も考えてR9 5TFlopsも加えよう(提案)
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:35▼返信
糞箱発売日に買ったけどあのパッドワイヤレスだと結構ラグでかかったんだよな
すぐに有線パッド買ったけど何か遅延に関して言っちゃいけないみたいな雰囲気があった
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:36▼返信
ちょちょ調整中や~
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:37▼返信
箱コンの時点で既にかなり完成されたクオリティでったのに
$100も開発費かけて劣化させるとかアホすぎw

十字キーと重さ改良するだけでよかったのにな
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:38▼返信
>>351
ぜひ加えるべきじゃないかな
PS4のhUMAとAMDのhUMAはアプローチが全然違うから
(例のマントルAPIを加えたうえでも)どれくらい出来ることが違うかは興味があるぜw
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:39▼返信
>>351
今から発売というのにもう予価7万のグラボに2倍以上の差をつけられてる家庭用機www

どっちもどんぐりの背比べみたいなもんだからそんな厚くなんなよwwwwwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:41▼返信
CODGの直撮りも箱コン遅延あったのか外人がスティック弾いて気にしてたな
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:42▼返信
遅延ボックス糞ワロタwwwwwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:42▼返信
>>349
>ちなみに箱コンは神コンだからな

余計な一言で全て台無し
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:43▼返信
>>333
キネクトは普通に遅延あったろ。
つーか動作から判定して画面に反映してるんだから、どうやっても数フレームは遅れが出る。
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:45▼返信
>>356
厚いのはお前の面の皮だけで十分
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:46▼返信
>>349
XBOX側に不利な時だけ「どっちも糞」とのたまう謎のPCゲーマーが現れるらしいよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:46▼返信
相当ひでーなこれw

会場のモニター側の問題って可能性もゼロじゃないが。
いや、でも同会場の他のゲームはまともなんだろうし・・・。
さすがにこのレベルじゃ出さんだろうけどなぁ。
いずれにせよBX1は一々不安材料が付きまとうな。
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:47▼返信
>>359
箱コンは神コンだろ
少なくともDS3と比べたら完成度に1世代分くらいの差があるぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:48▼返信
>>361
まともな反論できなくて話をそらす

あれ? 韓国人臭くね?
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:50▼返信
チカくんいわく糞箱にいるらしい遅延を気にする
格ゲーガチ勢どうなってしまうんや次世代ではw
一斉離脱か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:50▼返信
>>356
予算が倍になれば性能を倍にできるのが今のGPUなんだが…
話わかってるのかな?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:51▼返信
>>42
大学いけば必須じゃない科目で普通に授業があるぞ
役にはたたんが量産する際の合理性の追求でもあるから割りと面白いよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:53▼返信
>>367
世代が違うからcp上がってるんだけど・・・
話分かってるのかな?
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:53▼返信
コントローラに金かけ過ぎてハードが劣化したん?
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:54▼返信
wifiの混線かwin8の影響か、もしくは両方か…
どちらにしろ酷いな
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:55▼返信
>>331
>>195のはゲハを斬るっていうアンチソニーブログの
イベントで展示されてたPS4は開発機だったみたいなタイトルの記事だったはず
写真もあったけど本物なのかね
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:56▼返信
>>348
フォースフィードバックがあるとか言ってたよね
ゲームをやりこむとなると邪魔な要素だと思うけど
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:57▼返信
実は糞1だけがコントローラーの通信規格が変わってるから
これは完全なるガチの反応でこのまま発売されるて可能性があるんだよな
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:57▼返信
そもそもR1とトリガーの誤爆率が高すぎだろw
これが一般的な操作感なら箱終了レベルだぞ、設計を素人にでも任せたのか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:58▼返信
遅延ひどいな
まるでWin8上でやっすい遅延多めのキャプボを使いつつ
表示遅延の多い液晶モニターを使ってここまで遅くしましたー!
みたいにわざとやらないとできないレベル

箱犬なんて買うバカいるの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:59▼返信
>>364
箱コンは十字キーが押しづらいから、俺はDS3派だわ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:59▼返信
>>365
何を言ってるんだこのキチガイは
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:59▼返信
>>369
ん? PS4のはR10ってナンバリングでR9と同世代じゃなかったっけ?
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:00▼返信
>>365
誤字を指摘されたからってファビョるなよチョンw
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:01▼返信
未だに電池の箱コンがいいとかあほかと
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:01▼返信
>>372
開発機の方が性能高いってのはあるだろうけど、
TGSの会場に何十台っていう開発機を用意して、それ用にチューニングしたゲームを動かすメリットというのが分からん
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:03▼返信
>>374
PS4コンはBTだから遅延するとか言ってる奴がいるけど、
じゃあ360コンの時はどうだったんだよって聞きたい
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:04▼返信
>>365
日本語間違えるような日本人かどうか怪しい奴に言われたくないわw
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:04▼返信
噂通り遅延バリバリのWin8上で動かしてんだろうな
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:05▼返信
箱のネガティブな記事に擁護するなら分かるけど、必ずPS4ガー!ってアホが沸いてくるよなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:06▼返信
ノートPC+無線安物パッドでFF14だが



こんな遅延ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

388.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:06▼返信
>>384
文法の間違いならまだしも、変換ミスだけで韓国人認定かよwww

389.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:07▼返信
なぜか今回糞1のコントローラーの通信規格が
Wi-Fi系技術になってるらしいからな
なのでこの遅延がそれが原因で発生してる可能性もあるんだよな
となるともうどうしようもないのでこのまま発売までいく可能性もある
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:08▼返信
>>366
当たり前じゃん。
MSのハードだからやってるんじゃなく、遅延がないからやってるんだし。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:10▼返信
>>349
開発者自体が「BF4はPS4版が決定版」って言ってるのに何をぬかしとるんだお前はw
PC版なんてPS4版に比べたらただの劣化版だぞ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:10▼返信
さすがに発売までに何とかすんだろ・・・
あのままじゃPS4と競うどころかゲームマシンとして終わってるぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:10▼返信
割と真面目にどうでもいいな

箱〇がコケる様な国には心底関係のない話だわ

394.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:10▼返信
噂通り遅延バリバリのWin8上で動かしてんだろうな
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:11▼返信
>>389
WiFiでもこれだけ遅延するのはありえない
このレベルの遅延だとモニター側に問題があるんじゃないかと思われる
てか、それ以外に理由が考えられない
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:11▼返信


クッソ低速規格のBT4.0でも使ってんのか?

ニシくんが自慢気にWiiUで自慢してたが、BT4.0スマホにしてから音楽もブチ切れして使い物にならんわ。

397.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:12▼返信
早く両方ともロンチしてこの不毛なサンドバッグを休ませてあげろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:12▼返信
モニターが原因とか頭腐ってんのか?
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:14▼返信
continued Harrison. “So I think it’s impossible to draw any conclusions
from that based on pre-launch unfinished hardware and unfinished operating systems.

フィル・ハリソン「(XBOX ONEは)ハードもOSも未完成であり、現時点では何も結論付けることはできない」

400.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:16▼返信
>>398
冷静になって考えてみろよ
通信時に発生する遅延なんて明らかに目に見えて感じられるほどでかくないんだよ
コントローラーがやってるのはあくまでも入力された信号を本体に飛ばしているだけ
目に見えて遅延を感じられるようなコントローラーなんてわざと作らなきゃできないよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:17▼返信

もうRPGとノベルゲーしか出来ないじゃねーかww
ボッチ専用ハードバツイチ
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:17▼返信
コントローラ微妙になってるのかなぁ
持ちやすかったのに
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:18▼返信
BT通信速度

BT3.0HS>>>>>>>3.0EDR≒2.1EDR>>>BT4.0


ニシくんは恥かく前に覚えておこうぜ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:18▼返信
こんな遅延する表示装置今探してもないんじゃ
大昔発売された日立かなんかの液晶テレビが酷かったとかあったけど
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:19▼返信
PS4のコントローラーって絶対、レースゲームでハンドルとして使えるよな
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:19▼返信
モニタは有線だから問題起きそうにないけどな(よっぽど変な設定にしないかぎり)
wifiは環境でかなり変動するからそっちかと
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:20▼返信
wifiってそんな干渉受けるものなの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:20▼返信
>>400
飛ばされた信号を処理する箱一本体のシステムが糞なんでしょ
win8なんて有線接続の信号でも遅延あるんだぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:22▼返信
>>391
ソース出せ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:24▼返信
キネクトと同じ処理を通してるから遅延が発生するとかだったりして
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:24▼返信
無線の周波数がぶつかってるとかそういう可能性はないの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:25▼返信
こんなんでクラウドは大丈夫か?
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:27▼返信
WiFiって結局周辺の機械全部で回線共有してるようなもんだからね
他の誰かが電波使ってたら自分は出せないように作られてる
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:28▼返信
>>407
Wi-Fiが電子レンジでどうのとかありすぎて数えきれないくらいの話だろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:30▼返信
PS3のストアにBF4β来たぞ!
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:31▼返信
流石に製品版ではここまで酷いラグはなくなるだろ
このまま売ったら確実に終わるわ骨
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:33▼返信
無理してWin8使ったのが裏目にでたの?
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:33▼返信
>>408
Win8の遅延はここまでひどいものじゃないし、ここまで遅延するような作業を動かしていたらそもそもゲームが動いていることのほうが不思議だよ
遅延ていうのは要は処理待、何らかの処理を行っているから遅延する
つまり、その間ずっとではないけど処理ステップ数が増えるわけだ
信号受け流してゲームに伝えるだけの処理にそんな時間は発生し得ないよ
てか、多少の基本的な組み込みの知識やプログラミングの知識がある奴はこんな風にはわざとでもない限りできないよ
今度こそ本当にTVの設定ミスか、TVがアレだっただけだろう
それかMSのプログラマが一般的なプログラマやSEの発想をはるかに上回るような何かをしているなら別だが
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:33▼返信
>>391
それ言ったのウォッチドッグの開発者な
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:37▼返信
>>417
Win8はゲーム用には動かないので関係ない。ゲーム時には専用のOSが動く。
このビルドはそもそも走る移動速度が歩行レベルになっていたり、色々問題の多い
ものだったそうだから、移動ラグもそのせいな可能性が大きい。
製品版では普通のレベルになるだろう。


…が、こんなギリギリになってもそんな状態のものしか展示できていない箱壱は
そっちの方が大丈夫か?とは思う。
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:38▼返信
>>418
だからwin8よりOSが糞なんだろ
今回OS3つ積むとか言ってるし、変な処理が間に入ってるんじゃねえのw
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:38▼返信
>>391

さっさとソース出せよ 捏造君
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:42▼返信
>>420
まあ最適化が困難なのかもなパズル&テレビだけに
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:44▼返信
プログラムに初歩的な知識がある奴なら遅延なんて起こすはずない
って言うんだったら、win7→win8で新たな遅延を起こしているMSはプログラムに対する初歩的な知識がないということになる
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:45▼返信
・コントローラーはXbox 360のコントローラーに比べてとても人間工学に基づいた作りになっていた。小さくなっていて、DUALSHOCK3を使用しているような感覚だった。

・スティックの動作範囲がXbox 360のコントローラーに比べて少し小さくなっていた。遊んでいる間、PSvitaのスティックのように感じた。


人間工学にもとづいて作ったらPSコンのパクリになったでござる

426.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:49▼返信
低性能ってホントだったんだね!www糞箱犬www
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:51▼返信
>>424
”このレベルの”って言ってるでしょ
大なり小なり何らかの処理をしている以上遅延は絶対に発生する
違いはそれを実感できるかどうかということだけだ
Windowsはゲーム用のOSではないのでそこまでシビアに遅延に関する問題を考慮しなかったんだと思われる
俺は納得いかんがな
ゲームや組み込みで重要になってくるのは遅延というか、処理時間をいかに考えて、処理能力すらも考慮してシステムを構築していくことなんだよ
もしこれがXBOX側の問題なのだとしたらその通り、MSのプログラマは基礎からやり直して来いと言いたいし、これだけ遅延する処理がどんなものなのか興味すら湧いてくる
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:56▼返信
TV側のミスってw
今のTVモニタじゃ間に補完の処理がはいっても
こんなに遅延起きねぇよ。どんな設定しようとね。

単純に調整しきれてないんだろ。
ソフト回りなのかOSの通信周りなのか。
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 19:59▼返信
>>427
今回、MSは当初から箱一をSTBメイン、キネクトメインで開発してたわけで、ゲーム部分はかなり軽視してるよね
箱一はキネクトの音声入力にも対応してるわけで、入力はゲーム専用OSで直接処理してるわけではなく、汎用OSから処理してる可能性もある
ゲーム中でも「XBOX!ティービー!」とかいう音声入力が入ったらテレビ画面に切り替える必要があるし
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 20:02▼返信
入力ラグwこれじゃfpsどころか他のゲームすらできないじゃんw
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 20:04▼返信
後ろの画面が0.5秒ぐらい遅れて表示されてるって、、あからさまに酷いわ
どうせ、このテレビ韓国製なんでしょ?
韓国に関わるとろくなことないね・・・

案の定韓国LG製テレビだった
Tim Seyfelmliukov 3 時間前

Guys, just to clarify: the TVs were new LG LEDs, didn't see the model number obviously, but considering the design - it could be 55LA model.
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 20:06▼返信
TGSのフォルツァもバカライターがテレビのせいにしてたよな
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 20:06▼返信
あれれー
箱コンはDS4より帯域広くて高速反応じゃなかったのぉ~?
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 20:09▼返信
帯域が広くてもレスポンス遅かったら意味ねぇ・・・

スマホとかWiFi機器多いとこでWiFi Directなんて地雷だろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 20:10▼返信
>>431
マイクソはチョソ国製と切っても切り離せないんだからそう邪険にすんなよw
大体設計からしてサムチョん謹製だろうがw
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 20:13▼返信
今までPC版やPS4版で誤魔化してきたけど、遂に化けの皮が剥がれたか
まぁ大方予想通りだけどね、MSの性格なら実機が良かったらドヤ顔で披露するし 
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 20:16▼返信
日本人より短足の韓国トップアイドルグループ
箱のコントローラーも本体性能もPS4に劣り
何をやってもだめなチ.ョ.ン
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 20:17▼返信
おジョーシンでもPS4の予約受付メール来た
小売に無視されているとは何だったのか
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 20:19▼返信
遠距離通信で同期取ってるレベルのラグだな
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 20:23▼返信
実はリモートデスクトップのハイスペックPCで動かしてたんじゃないの
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 20:24▼返信
ラグだけじゃなく他の部分でもひどいな
ボロカスに言われてるじゃん
PS4よりクオリティが上とか言ってた奴どーすんの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 20:26▼返信
PS4 (ハイエンドPC版と比べて) ぼやけたテクスチャ、低い解像度。
XONE (360版BF3と比べて)改善されたグラ

PS4レッカレッカ
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 20:26▼返信
Amazon明日の朝7時からPS4の予約開始ってメール来てた
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 20:34▼返信
箱1いいとこなにもねーな
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 20:41▼返信
この記事あげる意味なくね
どうせここの国じゃ死産確定してるハードなんだから
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 20:41▼返信
あれだけチカくんコントローラ持ち上げてたのにPSっぽくするのかよw
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 20:47▼返信
こんな悲報だらけでも箱持ち上げるチカニシ共はドMだろwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 21:00▼返信
コントローラーはもうPS4ので慣れてるし特に何もいう事無いかなと思ってたが

LRの1と2がほぼくっついてるのはアカン
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 21:02▼返信
なにこれWAN経由のリモートプレイでもやってんの?
ちょっとあり得ないレベル
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 21:03▼返信
>>447
PSじゃなければなんでもいいだけだからなやつら
ゲームなんてほとんどやってないだろうし
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 21:06▼返信
マウスでやれってことだろ。言わせんな恥ずかしい。
あれ、PCでよくね・・・?
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 21:11▼返信
さすがにコントローラにこんなにラグがあるわけねえ
何か別の技術的障害だろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 21:30▼返信
>>452
本体の処理落ちだったら目も当てられないな
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 21:45▼返信
まぁ、新規導入のWifiコン周りがおかしいだろうと推測するのが妥当だなw
こんなに遅れるディスプレイなんてメモリ積んで録画再生してない限りあり得ないからw
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 22:07▼返信
30fpsの通常版と
60fpsの遅延版、どちらでゲームしたいですか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 22:09▼返信
一本糞ええとこなしやのう。。。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 22:16▼返信
まじかよPC版買うわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 22:16▼返信
格ゲーとかどうすんだろ
ただでさえ360用のアケコンが箱1じゃ使えないから箱1版は人口減るのが決定的なのに
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 22:19▼返信
ソースにはunergonomicalって書いてあるぞ
人間工学に基づいてないって意味でしょ
460.みのもたん投稿日:2013年10月04日 22:27▼返信
また糞か!
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 22:38▼返信
何で大手ゲームメディアは糞一版BF4のレビューで解像度について何もいわないんだろうな?
今のところきちんと書いたのってチカスパくらいか?って見に行ったら消されてる・・・。
解像度については緘口令でも出てるのか?
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 22:51▼返信
修正版箱○コンはPC用コントローラーとしては優秀だったんだけど、箱犬コンはダメっぽいな
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 22:52▼返信
おいおいマジなのかよこれ。パッと見でも20フレーム以上遅れてんぞ
こんなんじゃどんなジャンルのゲームでもマトモにプレイ出来やしない
本気でこんな状態で発売するつもりなのか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 23:02▼返信
キルゾーンとBF4ってどっちがグラ凄いんかね
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 23:12▼返信
>>464
KZSFが飛びぬけて凄い。KZSHもBF4PC版も遊んだが勝負にならないくらいKZSFが凄い。

ただゲームとしてはBF4が好きかな・・・。
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 23:14▼返信
全力で未完成
そして一生未完成

でもそれが、マイクロソフトなんだよね
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 23:17▼返信
>>458
MSがまともな脳みそしてればHIDデバイスに対応して一般的なアーケードスティックがそのまま使えただろうにね
でもしないんだよね、MSだから
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 23:44▼返信
>>448
くっついてはいるが2はトリガーで下の方を押さないと反応しないかと。
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 00:00▼返信
>>468
そういうくっついてるではないでしょ
ピアノの鍵盤みたいにくっついてるけどそれぞれ独立してる感じ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 00:49▼返信
ゴミハードはゴミ箱へ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 00:54▼返信
>>463
60fpsなんだから20フレームどころじゃない、むしろ秒単位で遅れてる
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 03:17▼返信
これインプットラグなのか?本当に?

大型液晶TVを高画質モードにしたりすると、しょぼいTVならこれくらいの遅延で映るよね。
ゲームモードとかにしないと。
MSと言ったら最近TVの設定ミスの件があったから、TV側の設定かもと疑うわ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 05:04▼返信
どうせまた電波干渉が原因じゃないの?
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 07:43▼返信
動画が見れなくてわからんw
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 07:50▼返信
見れた、これは経験上あれっぽいな
青葉と違って受信側(本体)との間に遮蔽物あると入力信号の受け取りに若干誤差が出る、本体むき出しにして置いてる人は多分大丈夫、あとデッキラックみたいなのに置いてる人もガラスとかを閉じなきゃ問題ないんじゃないかね
日本の環境だと大体大丈夫だと思うよ、広い部屋で使う人は分からんが
店舗の試遊台とかでプラケースに入れてコントローラーだけ有線意外で引っ張ろうとして同じ事になる予感
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 08:30▼返信
ガックガクのフレームレートを誤魔化そうとして
TVモニターをゲームモードから、補完てんこ盛りの倍速モードにしてるんだろ
モニターにもよるけど、ひどいのはここまで遅延するよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 09:15▼返信
箱が日本で爆死してるとかいうけど
世界で4番目に箱が売れてるのが日本なんだぞ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 09:42▼返信
>>477
ハッハッハ、そんな馬鹿なw
・・・マジで?
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 10:25▼返信
1げと
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 11:18▼返信
「人間工学」と「使いやすい」は同一のこと?
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 14:01▼返信
PS4版の足引っ張るくらいしかもう妨害方法ねえもんな
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 14:03▼返信
TGSで全く反応しなかったPS4コントローラより良いだろ・・・・w
電波の混線とか後で言い訳してたけども。
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 18:47▼返信
箱はPS4のライバルに値しない
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 10:40▼返信
もうほんとにXBOXONEに対するネガティブキャンペーンじゃないか どの記事も箱を貶めるのに必死で誇張してるし 下らない

直近のコメント数ランキング

traq