高木監督の挨拶は1:55~
http://www.youtube.com/watch?v=JZ6DknzEdmw
登壇時にブーイング
「こんな晴れがましい日に、これから皆さんにお詫びしなければならないのは残念ですけれども、12年ぶりのBクラス、そして強いドラゴンズの流れを止めてしまった。これは全て私の責任です。本当に申し訳ございませんでした」
「ジョイナス ファンと共に、をスローガンにファンの皆さんには熱い温かい応援をいただきました。にも関わらずこういう形に終わった事、本当に残念無念です」
ここでヤジ殺到
「はよ帰れー!」「はよ降りろ!」「終われー!」
しばらく言葉を詰まらせる監督
「最後、こういう状況の中で私に対して温かい応援をしていただいた事に対して心から感謝を申し上げます、ありがとうございました。ありがとうございました」
最後は拍手で終了
いくらなんでもこれは辛すぎるだろ・・・
いくら腹たってても、最後の挨拶くらい黙って見てあげられなかったのかね
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! ねんどろいど 黒木智子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2014-02-28
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ワールドサッカー ウイニングイレブン2014
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2013-11-14
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
あんまりな扱いだね・・・
最後の最後にコレとか、柔なメンタルだったら目が潤うだけじゃ済まねーぞ……
野球みたいに民度が低いことにならなければいいけど
それとも強烈なアンチでもついてるの
わるいけどぜんぜん怖くないもん。
モチベーション面が特に違うと思う
あっこも岡田真弓にヤジ飛ばしまくってた
国内のプロスポーツに興味なくなった
アマチュアスポーツは好きです
常勝チームをここまで糞にした責任はデカイわな
まじで可哀想だから
同意
僕は今でも岡田さんに阪神の監督に戻ってほしいけどな。
今更やきうに民度とか言っちゃうの?
長年スター選手集めまくってもずっと優勝しないのは何でだと思うんだよ
歴代で一番の集客記録持ってるのは落合だよ
でもなぜか人気がないことにされて下ろされた
高木になって過疎った
どこも変わらんやんけ
巨人でも上位なのに
連敗続いただけで生卵ぶつける奴もいるし
バカじゃないの
ファンからみたら、クズエニのWDみたいなもんだな
負けた責任を全て選手のせいにし続けて擁護もしなかった監督だぞ?
強いチームをボロ糞にしてるわけだし、まあいわれるだろうな
楽天は礼儀正しいというよりファンもっと熱血しろよ
いいシーズンも悪いシーズンもあって当然。
むしろ、だからこそ面白い。
そんなに常勝軍団が好きなら巨人ファンでもやってればいいのに。
高木「選手が悪い」
この民度はないわ
犯珍ファンは直ぐに巨人出してくんな
巨人コンプレックスか?
試合やプレーの内容が酷くてブーイングするのは良いと思うけど、
試合の外でこうやって個人に対してやるのはフェアじゃないしマナー違反だわ
巨人がいつから常勝軍団になったんだよ?w
自分のゲスな行動や幼稚な精神性を
脳内で「応援するのにホンキな僕ら」みたいに美化しちゃうからなー
犯珍ファン 巨人を相手に戦います
豚「ソニーのせい」
個人的な経験則だが、名古屋の人って酒乱多いんだよな・・・普段は温和なおとなしい人でも、酔うといきなりタメ口で肩叩いて(痛い)きたりする・・・
スポーツ観戦する連中は民度低いな
どうしても言いたいならヤジはネットでやれ
歴代の優勝チーム見ても同じこと言えんの?
阪神ファンは周り無理矢理巻き込んで燃えるような感じ
中日ファンは内輪で燃えたぎって他者を踏み込ませない感じがしたわ
ま偏見だけど
もちろん全員じゃないのはわかってるけどさあ
12年ぶりBクラスは自分の責任って言ってるが
中日新聞じゃ一方的に選手が悪くて自分は悪くないって言ってるからな、この三流監督。
タニマチどもに好かれてた監督になったが、俺流をこきおろし、
勝つことよりファンサービスとかふざけやがって、観客動員も減りまくったじゃねーか。
自分のチームの優勝なくなったら落合批判したり選手を批判したり・・・
この程度で済んでむしろラッキーだろ
それは中日全体の問題であって
この監督だけにぶつけるもんじゃねーよ
ジャップだからこの程度済んでるんだわw
まぁこれでも民度低いとは思うけど
マジで五月蝿い、ヤジ飛ばすならお前等やってみろよって思うわ
応援しかしねぇ脳無し共の身勝手な行為ってすっげぇ腹立つ
海外は政治的問題を引っ張り出したり、レーザポインターで失明させてくるキチガイばっかりだもんなwww
> >>75
> それは中日全体の問題であって
> この監督だけにぶつけるもんじゃねーよ
たまたま前に出たから言っただけだろ
他の上層部が出て来ても同じことになったさ
浦和サポ捕まえてサッカー好きの民度と言う様なもんだぞ。
品性の欠片もねーのかよ
俺が応援したから一位になれた
どんなに良い試合をしようが俺が応援する球団が負けることなど許されない
いつまでたってもファンは自分のことしか見えていない
在名マスコミ以外では、「落合の時より取材しにくくなった」と言われたりもした
>>20
「助監督」にあたるコーチや、チームを引っ張るムードメーカー的なベテラン選手と揉めたり
試合以外のところでネガティブな話題を引きずってしまった結果。
韓珍ファンの任豚が煽ってるww
酒蓋とおんなじ
いらん事ばっかり言うしな
今必死に阪神を煽ってるアホの血の気が引きそうだなw
不機嫌になってこっちに当たってくるような奴多くて
自分がはまれる気が全くしなかったわ
結果的にそれでよかったと思うけど
コイツがどんな監督だったか知っていたら、中日ファンにも同情するよ
本当はフロントが一番悪いんだろうけどね
モイーズアウト
結果をだせなかったら厳しいもんだよ
だから結果を出せた時、嬉しいんじゃないかな?
ベンチの雰囲気も悪そうだったし
素人の試合ならお前の言い分もわかる。
だが、プロスポーツ選手は法律で公に批評される職業の1つとされてる
からその権利を奪おうとするお前の意見はバカバカしいな。
お前の個人的な意見・気持ちなんか誰が気にすんだよ。
谷繁は今年無気力試合あったじゃん。30後半から40代は一軍に数人でいいんだよ。中日は最早年齢が限界。
立浪が監督はどうかなとは思う。一度コーチから経験させた方がいい。まあ、鷲ファンだから中日がどうなろうがいいけど
味噌っカスの民度ですよ
落合の退任理由である集客面でも酷い有様だったし、
そもそも途中からファンサービスも放棄していた。
まあでも72歳には厳しすぎる仕打ちではある。どうか安らかな老後を!
お前ら和田に対して「よくやった、今までありがとう」とでも言うのかよw
いくら腹たってても、最後の挨拶くらい黙って見てあげられなかったのかね
お前が言うなクズ
スポーツが嫌いなお前らには分からんかもしれんが、選手を使い潰しそうな采配にはファンでさえもこんなに怒ってたんだ
てかはちまも野次を飛ばしてたやつなんか、球場にいたやつのほんの一握りなんだから書き方がわるい
スクエニの和田が赤字はノムティスのせいだとか、
日常的にマスコミに愚痴ってたとしたらクズすぎるだろ?
今時野球の応援する連中なんざ時代に取り残された老人か
一般人置いてけぼりのデータオタクの集まりなんだから、そりゃあ叩くだろ。
ゲーム好きに分かりやすく説明すると
「PS3版のベヨネッタだって30fpsでも開発者頑張ったんだから叩くのはアホ、これだからゲハは…」
ってやりとりがPS4,PS5となっても続くかどうかを考えてみればよい。叩かないの無理だろ。
フラクタルの前に宣言文みたいなの発表したときに真剣に聞かずに糞味噌に叩いてる奴たくさんいたなぁ
都合がいいんだよお前ら
じゃあお前はあの眼鏡を支持するの?
物好きだなぁ
ほんとこれな
うまくいかないから当たり散らすとか子供やDQNと同じ
どこの世界でも声だけでかいやつは害悪でしかないわな
まるで突然中日ファンがキレたみたいになってるけど、山﨑武司の引退の言葉の後だったから、その落差も合間って中日ファンが怒っただけ
部下の手柄は上司の もの、上司の失敗は部下の責任の典型
全然男らしく、スポーツマンらしくなかった
へえ
なんで?
野球好きはゲハ並にクズが多いって事だな
Bクラスに転落させたジョイナスを許せない気持ちが出てくるのは無理もない心情かな
他の球団でも東海地方のファンの野次にはキレる選手が妙に多い
集客のために監督交代したはずなのに
さらにガラガラになりましたがw
交通死亡事故が全国1位の県にまともな人間なんて一人も居ないのは事実だろ?
罪は重い。次の監督はプレーヤー兼任で谷繁がいいな。
勝てば神の如く奉られ
負ければ蛆虫の如く罵られる
全て自身の不徳の致すところなんや
実績が伴わなければ金を払ってる客は大いに文句を言うべき
正直に釣りって言っとけよw
野球ファンは血も涙も義理人情もないんですね・・・
酷すぎwwwwwww
とりあえずお前が頭悪いのは解ったわー
高木はファンの為に監督になった訳じゃ無いぞ、「タニマチとスポンサー関係者」を特別扱いする為に監督になったのだ。だからファンからブーイングを受けても全く問題は無い。この後で「タニマチとスポンサー関係者」の会合でスズキの社長のような奴らから、ねぎらいの言葉を掛けてもらえるさw
出費はゲームソフトどころじゃないからな、
頻繁に球場通いしてたら。
犯珍ファン「キョジンガー」
韓国人「ニホンガー」
何度リーグ優勝したのに日本シリーズだけ持って行かれたことか
モバゲーの中畑みたいなキャラならBクラスでもここまでのことはなかった。
特に、どの道、今日でお終いって人に対してはさ。
でも、殆ど引責辞任みたいな人にセレモニーするとか、球団側も浅はかだった事は事実。
記者会見で済ませておけばベターだったのに。
個人的にずっと関西人よりたち悪いと思ってたのでこの状況は想定内
気持ちはわかるみたいな落とし所しかみあたらないな。
そうだろ?民度が低い上にキチガイがほとんど居るのに※162がアホらしく思えてくるわwww
ファンがいなかったらプロスポーツなんて成り立たないからね
これは悪いけどな
落合みたいに陰気な奴がぴったりだろうよ
ぬるい世界では弱いまま
海外のサッカーとか、暗殺されたりしたことあっただろ
何でもそうだけど、ケジメつけられん人、空気読めん人はファンである資格ないわ。
川に飛び込みまくってる阪神ファンにはなぁw
愛知県で、
交通死亡事故の加害者になるのは他県人
被害者として死亡しているのは地元民
他県から来た人間が事故を起こしてワースト記録を伸ばしているのは奇しくも北海道と同じ
サッカー野球のファンはヤバイからな
南北朝鮮より下だと思うわ心底
やりたくないんだよ結局。
ベテランが衰えたのがデカかった
分かりやすく言うと、スクエニのWDみたいな人なんだよ、このジジイは
ちょっと打たれただけで頭に血が昇ってピッチャー交代とか繰り返して、投手陣ローテーション崩壊
100回活躍して勝利に貢献しても、一回のミスで八つ当たり的な罵倒
3割6部打ってたルナを、外国人差別まるだしで役立たず扱いして、これにルナが怒って帰国
挨拶でしきりに山崎について持ち上げてるけど、山崎が引退するきっかけを作っちまったのが自分だから
山崎は2軍に落ちたら引退すると前々から宣言してたんだけど、そんなことすっかり忘れて、他の選手と同じく休憩ローテのつもりで、何の考えも無く2軍に落とした
なんでまたこの人に監督をやらせたのか不思議だった
やっぱ落合じゃないとダメか
中日球場のころから対戦相手に対しても、味方に対しても
名古屋の人間とは絶対関わり合いたくないと思ったねw
優勝争いと育成の両立なんて余程戦力ないと無理
そんな常識もわからないお前は典型的なにわか
名古屋版長嶋茂雄(劣化Ver.)と思えば大体当たってると思う
高木の名前なんてひとつも無かったw
で、なぜか落合辞めた後にコイツww
なんで坂井を叩かねえんだよバカども
はちまダブスタが過ぎる
こんなもん自体がヒロイックで酔ってる証拠
知らないんだったら無理にコメントしなくていいからな
山崎がホームラン打たんでよかったわ
またやり出すとか言い出したら・・・ってこれは別として・・・
なんでこんなこと言ったんやwクズ過ぎワロタ
井端とか、選手たちの毎日のように不満そうな顔見てたら
ヤジが飛ぶ理由くらいわかるよ
やっぱ関西圏は屑しかいねぇ
と言おうと思ったけどそれなりの理由はあるのね
でも最後ぐらいいいじゃんよ…
最後ぐらい許してやれよ…
とは思う
いや、むしろよくやってる方だろ。
高木になって外人3人、チェンも抜けて吉見、浅尾の怪我。
新戦力はまともなのルナくらいの上フロントがワケわからん時期に契約結んでそのあと痛い痛いで離脱しやがるし、ベテランの劣化も荒木、井端同時にきて谷繁も守備が劣化。
こんなん、だれがやっても無理。
そもそも、落合はベテラン劣化するころに外から戦力補うつもりだったのにそれが無理とかその時点で詰んでる。
さっさと消えないからこうなる
今日のお客さんは高木に
「ザマアwwww」
と言いたいから球場に来てるようなもんだからな
それに、こういうファンの鬱憤を見て球団側も思うところがあるだろ
ここで綺麗に終わったら反省しなくなる
まぁ、野次る事自体が目的になってる奴も多いんだろうけど
グランパスの方はみんな納得してるんで荒れることはない。
降格しなけりゃね。
ベテラン勢劣化云々言うなら、最初から若手中心のチーム方針にすればよかっただけ
採用しておいて、劣化したから勝てなかったとかアホか
大体、その場の場当たり的な采配で、勝てる試合を取りこぼしてる場合が多いんだよ
中日も年寄りが増えて劣化した選手多かったりエースの故障など厳しい要因があったと思う
落合も怒る時は怒ってたけどな、珍しいから印象的
言い方からしてファンから反感をかいそうなオッサンだなw
だから高木は平田、高橋、藤井、岩崎とか使ってるだろ。
その結果がこれ。
そもそも落合がベテラン使って生え抜き育てなかったのは外部からいれたいから、つまり生え抜きに有望株がいないと判断したからだよ。
そういう生え抜きを育てる体制でなく、外部からの戦力に期待していたところでそれは無理と言われたから、ベテランがそれなりにやれてるうちに若手を育成するのは手遅れだし、もちろん新戦力をとってそれと併用で若手を育てることもできない状況。
だから詰んでるっていうの。
単純に可哀想が先に立つよな
お前らだってもしイワッチ引退したら色々言うだろ?
それとも、なんだかんだ良い社長だったよねとかいうか?
経験ないくせに捕手にリードについて指導したり
紅白戦で「モリミチキャンプ組」と「普通に名古屋でキャンプ組」と意図的に分けさせて
ボロ勝ちしてドヤ顔する予定が逆にボコボコにされて、茹タコのように顔真っ赤にして歯噛みしたりとか
ただのアホですわwww
ネットで結果だけ見て文句言っているだけのファンとは意味合いが全然違う
野次るのが美しいとは思わないけど、帰ったりせず、頭を下げたら拍手で送るというそれなりの礼節さも少なからずあった
だからこそ、だよ。まずは結果で評価される世界なんだから。
落合が偉大過ぎたんだ
ジョイナスは監督やめて巨人の堀内みたいに適当に解説でもやってたらいいよ
まぁ誰も真面目に聞かないだろうけど
こうしてファンが中日全体の評価まで貶めてる様はゲハカスそっくり
あまりに糞すぎた
>だから高木は平田、高橋、藤井、岩崎とか使ってるだろ
試合 打席
藤井 108 259
平田 118 414
岩崎 54 57
高橋 66 212
は?
生き死にに関わることなら兎も角、見送りくらいまともにやれないのか?(´・ω・`)
何人選手とファンが死んでると思ってんだ
ジョイナスを連れてきたフロントも一緒にブーイングされるべきだと思うけどね
観客増やすっつって落合切って結局観客減ってるんだからどうしようもない
選手から契約更改の時に「ナゴヤドームのチケット代が高いから値下げしろ」
なんて言われるくらいだし観客動員数は営業側に問題があると思うわ
十分使ってるだろ。
2年目の坂本みたいにフル出場なんてさせられるわけないだろ。
しかもそれを二、遊、外野の3ポジション同時にやれなんて無理無理。
一回去年までの横浜以下に落ちてもいいなら出来るかも分からんけどな。
連れてきた監督がこいつだったからなぁ。で、結果が来場者激減、Bクラス。
こいつだけの責任じゃ無いが、優勝以外は、こういう状況になるのはわかりきっていた。
ヤジられて当然だし、それに不満があるなら、優勝監督の後任なんて受けるべきじゃない。
前回の監督時にああだったのに、この老人の中に一体どんな自信があって監督を引き受けたのやら。
このオッサン、これから引退しようって選手に対して「ホームラン打ちでもしたらまたやるって言いかねんから、打たなくてよかった」みたいなこと言ってるんだぞ。
こいつのせいで引退を決めた選手の目の前で、自分だけ去り際を飾ろうなんて厚かましいわ。
おじいちゃんがおじいちゃんってだけで根拠不明の自信に満ち溢れてるのはよくあること
日本の底辺レベル。
都会の人間は最後の挨拶ぐらいは今までの不満があっても
顔に出したり、声に出したり、態度に出したりしない。
連中には抜本的な教育がいるな。
都会の奴らは下手に波風立てたくないから、へらへらしてるだけだろが
あのなんとも言えない不穏な空気流れてる野球を子供に見せたくないんだ
名古屋が日本底辺の民度だったら、日常的にこれ以上の野次を飛ばしてる阪神はどうなるんだ?
あ、大阪は日本じゃなくて、韓国エリアでしたっけ。
そら日本に含まれませんわなw
今更驚かれても困る。
名古屋に目くじら立ててる奴らは何なんだ?
勝ちも負けもあるのが勝負の世界なんだよカスどもが
ファンなら次勝つように応援したれや
落合がやろうが結果は大差なかったろ
藤井と平田なんて、もう何年目の選手だよ
若手どころか中堅じゃねーか坂本と一緒にすんな
外野手で大島と和田は確定、残りの一枠をこの二人で、調子と相性で打線組んでるだけ
内野に関しても、周平育てるかと思いきやアライバの箸休め的な使い方
消極的な起用法だよ
お前らの態度と何もかわらないじゃん
何良識きどってんだよ、ゲハキチガイどもが
ここの奴らが偉そうに言えることなんて全くないんだけどな
落合時代のコーチ陣はほとんどいない状態にしたのも原因
老人ホームとファンにも言われた末路がこの体たらくよ
ほんとにブーイングしなきゃいけないのはフロントに対してだけどな
むしろ、無能経営者が何年も居座った挙句に何の責任も取らずに辞めていく日本企業に問題がある。
アメリカ企業もそれでおかしくなってるしな。
日本の悪い部分を真似て経営破綻した企業がサブプライムやらかしたわけで。
成績悪かったらヤジも飛ぶだろ
ファンだって、もらったチケットで見てる人から
応援に命かけてるようなキチガイもいるし
前半はアライバ使ってたけど後半は森野が復活して堂上、周平、岩崎、メインでそれ以前にもちょくちょく他の選手も使ってただろ。
ただ単に調子の悪いアライバを超す選手が森野が復調するのと周平が台頭してくるまでいなかっただけってこと。
最初の方にもレスしたと思うけど、そもそも有望な若手がいないんだろ。
堂上も落合のときから使って貰ってるけど結果出ないし、周平にしても高卒2年目をそこまで使えるわけないし。
先にもいったけど、その辺はたぶん落合は補強に頼るつもりだったろうから試せる若手っていう若手がいないんだよ。
阪神もそうだけど、ずっとベテランで固めてたってことは次に出てくる候補はよほどの有望株がいない限りもう中堅って言われる年齢になってるんだよ。
何が言いたいかって、もう中日生え抜きに期待できそうなのがいないのに補強も出来ないから無理ってこと。
かつての西武みたいにスター選手ばっかで監督なんもしなくても勝てるパターンもあるけどさ
良くも悪くも落合色を消して次の監督にバトンタッチするのがそもそもの役割
俺はあんまし責める気は無いな
褒める気も無いがw
無能な選手が多いから
でも負けた責任は打てない打たれる選手を起用した監督のものですから
Bクラス落ちのプレッシャーを立浪に与えたくない
懇願を受けて泥被り役のワンクションということで就任
ファンなら知ってて当然の話・・・何故高木を叩ける?
オーナーに嫌われてる立浪にそんな配慮ある訳無いだろ
そもそも新聞の売り上げが全ての球団に、そんな事をする意味が無い。
球団がBクラスに落ちれば、新聞は売れないし。
立浪に長島並のカリスマ性なんてあるはずがないんだから、新聞も売れるわけが無い。
森野はサードだぞ?クラークとファーストを取り合い、ルナが2軍落ちしてからは元通りサードに収まっただけ
大体なんで森野復活が堂上、周平、岩崎の起用に絡んで来るんだよ
台所事情が厳しいってのは分かるけど、お前の言う後半からベテラン以外の選手も起用されたってのは、これまでオーダーを高木が1人独裁で決めてたのを、やっとコーチ陣に任せるようになってからなんだよ
ピクシーは結果出しまくりじゃねえか。高木と比べるのもおこがましい
あんだけファンに愛される監督もなかなかいねえよ
ファンがチームに対する抗議なんてこういうときしかできないんだから民度の問題ではない。
一見かわいそうだが監督の存在意義は成績の責任を問われることにある。
だから普通誰もが見疎める糞な監督の時は「途中休養」でフェードアウトさせるんだよ。
本人のためにもね。それすらしないバカフロントの責任。
高木は本当に中日の70年以上の歴史を見ても屈指の無能監督。
こうなるのは見えてた。
マジか分からんのよね
自分だったら挨拶なんてできないわ
しかしこの2割という数字は、優勝チームを4位以下にするくらいの数字ではある。
前監督落合は決して強力とは言えないチーム力で、一年目はほぼ補強無しで優勝までもっていき、それ以降周りに警戒されても、常識的な範囲の補強で毎年優勝争いしていた。
一方、高木は・・・・ファンの反応を見ればいわずもがな。他球団ファンの自分から見ても明らかにおかしい采配で選手を使い潰し、チームを優勝争いさせるどころか戦力を痩せ細らせた。
更に言えば前監督退任と高木監督就任の際のフロントまわりのいざこざが、まともなファンの大きな反感を買ってしまった。
野次を肯定することはできないし、高木だけの責任にするには可哀想な面を多々あるが、非常識とは言い切れない事情も確かにある。
阪神ファン「」
ルナが落ちてすぐは森野だったけどその間に周平や堂上やらもサードで使われてるし、8月頭からセカンド森野、半ばからはサード周平ほぼ固定だよ。
森野が復活というかセカンドやることで荒木を気がねなく落とせる、んでルナの穴を周平、ショートを堂上にできる。
基本的に冷血だよあそこは
犯珍ファン キョジンガー キョカスガー
韓国人 ニホンガー ジャップガー
任天堂信者=犯珍ファン=韓国人
楽天は別として、だいたい暗黒時代の巨人とか去年の阪神みたいにアホな補強しまくって不良債権抱えたり必要なところに補強しなかったり、TBS時代の横浜や広島みたいにそもそもやる気なかったり、今のハムや中日みたいにフロントが経費削減してワケわからんことしてるとか。
巨人阪神は金の使い方間違ってるだけでやる気はあるから建て直しも早いけど、やる気なきゃ無理。
フロントもそれなりにやる気あるし、選手もいるのに勝てない唯一の例外はオリックスくらいのもん。
あそこは本当に意味がわからん。
岩田はコミットメントを蔑ろにしたりやらないと言った後にやらかしたり
そんな現状で社長の座にふんぞり返ってるからなじられるのであって
辞めるんならその時にブーイングなんてしないよ
もちろん褒めもしないが
こいつはこれ以前にも二回監督してて両方とも今回と同じように順位が上位だったのを下位に落としてるんだよ
だからめっちゃ叩かれてるんだが野次飛ばしてるやつもゴミ
が、最大の問題はキャッチャー
谷繁が引退したら恐らく暗黒時代の始まりやぞ
マシンガン打線唯一の生き残り
我慢できずに先発を早い回で降ろして中継ぎを疲弊させまくる。
勝ちゲーム、負けゲームの中継ぎの役割分担できずに連投、複数イニング、回またぎは当たり前。
中継ぎでやってる奴をいきなり先発させたり。6回で控え捕手がいなくなるとかさ。
とにかく瞬間瞬間の思いつきで先を考えてないんだわ。
中日にいる最後の瞬間かもしれないから、もっとファンのために考えてきたネタがあっただろうに。
おじいちゃんが辞めるときにまで野次はない。
にんしんさんが「岩田バーカ」って言うようなもんか
分からなくもないが・・・
でも退任挨拶で直に言ったりはしないし・・・
おじいちゃんの件については本人の無責任采配に加え裏に地元企業と癒着してた反オーナー派が観客動員とか訳わかん理由で追い出した結果がBクラス落ちで人気も低下とか言う落ちだったからてのもあり、高木を選んだ球団批判もかねているのもあるので、単純に批判するのも難しい
自分の意思で引き受けた以上責任問われることに年齢なんか関係ないよ
それでも現役時代人気のあった選手が晩年をこうゆう形で終わってしまうのは見てて悲しくなる
finpeshia@♡gmail.♡com
ピクシーはグランパス初のJ優勝をもたらしているし、その前に選手としてグランパス歴史で歴代最高とも言える活躍もしてる。
今回降格くらいしない限りブーイングは無いし、むしろ拍手でしょ。
オンゲと同じですな
選手が悪い、弱い
使ったのは自分だし擁護するよ普通
まぁ記者がそういうとこ選んでいたのかもしれないけど
うまくいかないことも考えに入れて腹におさめることが出来ないと
フロントがパーなのは落合きったことから明らか
弱くなったの全部が監督のせいではないとは思う
ただ上司としての監督と考えるなら最低レベル
人の上に立つ器ではなかった
ヤジを飛ばした中日ファンはチームが弱くなったからした
というだけではないと思うよ
こんな監督やで・・・
それはさんざん言ってるし
落合の次は川上憲伸の首切りでチーム内からも苦情が出てるのが現状
落合が凄すぎたってのもあるが
野球ファンは頭おかしいのばっかで
両方を兼ね備えたのがどれだけ酷いかよく分かる
代わりにやってきたのがこいつ
しかも3位までにすら入れずCSすら逃す
ファンは激怒して当然です。
死んだわけじゃ無いんだから、ボロクソ言われてても何とも思わん
仕方ないね
こいつは叩かれるような事やり続けたから自業自得だろ。
やったこと考えたら残念でもないし当然
陰湿で他人の行為に同調する
こんなセレモニーで野次飛ばして叩いたって意味ないだろ。
結果残してた落合を人気がないってだけで変えたんだからな。
しかし全球団に負け越しはないわ
オーナーがカスなのが一番の問題
そりゃ駄目だわ
ピクシーは結構長い間やってたし実績もあるから大丈夫かと···
こんな険悪なシーン見れなくてよかったー
宮本引退セレモニー内で泣けるものであったのもあるが
ずっとやってりゃ落ちる時もあるだろーに
これはやじられて当たり前
自業自得
むしろここで暖かい拍手とかウソがすぎるだろ。そのチーム絶対に強くならねーわ
少なくとも一円も貢献してない外野がとやかく言うことじゃないわ。
ブーイング浴びないほうが違和感あるレベル
広島はヤクザ。
結果、横浜とヤクルトだけが健全かつ、民度が高いファンなのは言うまでも無い。
パリーグ?シラネ
これはほんとそう
高木が監督やってる事で見捨てたファンも多い
たかが一回、Bクラスになっただけで?
その法律とは、どういう法律の第何条の事?
王さんもダイエー時代散々叩かれたし卵も投げられたからな。
マナーの悪いファンのことは本当に残念だが、やけぼっくいを拾ってくれたことは感謝してるよ
後はサンドラでまた高木チェックしてくれると嬉しい
まあしょうがないわなw
土人め。
ファンを先に蔑ろにしてんだから仕方ないっちゃ仕方ない
なんつーか、ジョイナスとか言いながら、選手に声を掛けたりしてるのを見たことがない。
ムスッとして終始無言。あれはつまらん。負けててもいいから前を向かないと。エンタメなんだし客は見てる。
渋谷のハチ公前の騒ぎはなんだよあれw
既に人間の心を捨てたとしか考えられないな…奴等は人間の皮を被った化物だ!
落合中日は、1-0で勝つのを良しとする勝利至上主義だった。そのため結果を出し、選手の年俸が上がった。しかし、しょっぱい試合が多く、客が入らなかった。
そこで中日新聞は監督として悲惨な実績しかない高木を監督にして、中日を弱体化させ、年俸の高いベテラン選手を解雇しようとした。この非情さに、中日ファンが怒った。もともと中日は、引退した選手の面倒をみるような優しい文化のチームだったからね。
高木がどの程度、中日新聞の意向に沿ったのかは知らないが、結果を見る限りベテラン選手のクビ切り役と思われてもしょうがない。中日ファンが怒ったのは当然だ。